2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蒼穹のファフナー EXODUS Part199

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:38.47 ID:tuJjQtxi0.net
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映/配信日程
【第1期】平成16年(2004)7月より同年12月迄放送
【第2期】平成27年1月より放送開始
・毎日放送 (MBS).      毎週木曜日 26:19〜   1月8日〜
・東京放送 (TBS)      毎週金曜日 26:25〜   1月9日〜
・中部日本放送 (CBC)   毎週金曜日 27:12〜
・BS-TBS.           毎週土曜日 24:30〜   1月10日〜
・ニコニコ動画(公式配信). 毎週日曜日 23:30更新 1月11日〜
・アニメシアターX (AT-X).  毎週木曜日 21:30〜   1月22日〜
  毎週(土) 08:30〜、毎週(月) 27:30〜、毎週(水) 15:30〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://fafner-exodus.jp/ http://www.mbs.jp/fafner-exodus/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/fafnerproject
・まとめWiki:http://wikiwiki.jp/fafner/

●前スレ
蒼穹のファフナー EXODUS Part198
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422084480/

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:20:28.01 ID:gGz9PALb0.net
>>500
織姫ちゃんが喋るからノー問題

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:21:21.17 ID:adiK2XB30.net
一騎と真矢、史彦と千鶴
この親子2組はいろいろ似てるよなぁ
女は明確に好意を示してるのに男が無反応すぎたり
周囲は良い仲と思ってても当の二人は付き合ってすらいなかったり・・・

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:21:38.91 ID:MjEP4VJM0.net
下手にくっつくと、即それすなわち死亡フラグだから
特に史彦はかなり危うい感じがする

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:23:23.97 ID:o5XDnMg30.net
お腹に子供が…
これ以上ない死亡フラグだからなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:24:50.83 ID:zqmwF+0f0.net
>>504
ダンクされてしまうのだよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:26:24.51 ID:adiK2XB30.net
弓子が史彦と千鶴が親密になれるよう後押しするも進展なし
一騎が千鶴と一緒に住めば?とドストレートに聞くも返事はノー

もう死ぬ間際くらいしか進展はしないと思われる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:27:09.89 ID:d41BeKMQ0.net
それで言うと剣児辺りが死亡フラグ一頭なのか
下世話な話だが、あの二人はどこまで進んでるんだろう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:28:02.16 ID:adiK2XB30.net
>>507
恋人と公式で表記されるくらいには進んでる

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:29:13.23 ID:VZlDlHAr0.net
>>504
逆に嫁の方は生存フラグになるな
鞘さんは特殊な例だろうけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:30:10.76 ID:oC7tLu+N0.net
今までは一騎が何も知らない子供だったからな
成人したら史彦も千鶴との先を考えもするだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:30:50.29 ID:WdNPqe6m0.net
総士と真矢がくっついて一騎とカノンがくっつけば史彦と千鶴が再婚しても問題ない
羽佐間家も家系入りして間接的に翔子も一騎の家族になれるね

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:33:46.86 ID:adiK2XB30.net
>>510
平和になって一騎が普通に生きられるって状況になればあり得るけど
一騎が失明したりあと3年で死ぬっていう今の状況じゃなぁ

息子がそんな目にあってる時に自分は結婚して幸せとかどうなの?って感じだし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:34:44.21 ID:7Zyvu1xNO.net
>>491
あれな話になってしまうが
総士と一騎は←→だと思うぞ
奴らの友情と言うか愛と言うか絆と言うかよくわからんあれの強さは侮ってはいかん
まあ総士は真矢にも矢印出してるが

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:35:41.03 ID:WdNPqe6m0.net
自分が一騎なら生きてるうちに親父の再婚一緒に祝いたいけどね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:36:33.76 ID:oC7tLu+N0.net
>>511
翔子ワロタw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:37:16.05 ID:2otYwk/00.net
乙姫ちゃんと芹ちゃんも←→足り得たろうか

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:37:41.82 ID:adiK2XB30.net
一騎は祝福するだろうけど客観的に見たときにさ・・・
子供たちは寿命縮めながら命がけで戦ってるのに

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:38:14.99 ID:d41BeKMQ0.net
>>508
いやまぁ、やることやってるんですかねぇ……って話ですわ
立場的にあの二人はもう大人組に片足突っ込んでるし、平和な時に仕込んでても何も不思議なことないよねーって思ってしまったんだ

>>513
髪伸びたなのシーンは完全に恋人の会話だと思ってしまった俺がいる
あの二人の場合いろんな意味で性別を超越してそうな感じはするけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:40:26.13 ID:Hm1padAg0.net
>>516
うん

真矢とカノンだって←→だわ
命を預けあった戦友だもん

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:42:14.54 ID:7V9fBXBl0.net
>>436
そもそも1期の時点で
剣司がファフナーパイロット(候補)だってのをネタにナンパしまくっているのを芹から聞いているほど仲がいい
しかもこれ広登がバラすまで里奈は芹から聞いてないから、よほど仲がいい腐れ縁だと推察出来る

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:45:13.08 ID:ZuemgpeT0.net
史彦と千鶴は内実そうとう進んでるだろ
二人きりのとき遠見先生ではなく「千鶴さん」呼びで、千鶴も「あなたが生きられるなら、いっそ―」とか
カズキがここで二人で住めばとか言うくらい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:47:28.80 ID:o5XDnMg30.net
>>518
流石にやってると思うけどなあ
あんな立場で恋人でなんもなしじゃ
流石にあんまりだろ…

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:48:24.40 ID:adiK2XB30.net
>>521
だが二人きりの時でも敬語なんだよなぁ・・・

個人的にはお互い両思いだけど交際には至ってないってのが
一番いいと思うの(死亡フラグにならないし)

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:49:09.19 ID:7Zyvu1xNO.net
芹ちゃんと乙姫、一騎と総士の関係はある意味親子愛に通ずるものがあると思う
芹ちゃんと一騎がそれぞれの親ポジションで乙姫と総士が子供ポジション
お世話やら弁当やらやってる芹一騎と世話やかれたり餌付けされてる皆城兄弟見たらそう思えた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:49:52.80 ID:7V9fBXBl0.net
>>496
暗くてよく判りにくいけど1話ハワイの時点であの服着ているんだ
あの年齢で1年前の服がまだ着れるって、成長してないんじゃ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:50:21.30 ID:VZlDlHAr0.net
ビリー「(真矢に)恋人はいるの?」の場面は、
まゆたん系少女漫画ヒーローの様に後ろからハグして「悪いけど、いるよ(ドヤァ)」なんて言えるはずもなく
「いない!」と牽制にならない牽制しちゃう暉が健気かわいい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:52:05.10 ID:V/EFyxCYO.net
恋愛模様の話を折って悪いけど
ナレイン将軍、ハワイ基地壊滅したときのことまだ真壁司令には話してないよね?
・フェストゥム側の戦い方の変化(より戦略的に)について
・規定αについて
・エメリー発見時について
大まかに見てもこれくらいは話してもいい気はするが、話したくないのかと勘ぐってしまう。まあ次回とかに話したりするかもとは思うけどさ

あとハワイ基地壊滅から竜宮島にくるまでの空白の一年…なにかあった気がしてならないんだよねえ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:53:44.92 ID:m9+pG80x0.net
>>522
初代ゴウバインがチラついて最後の一線を踏み越えられずにいる説

新後輩組見てると、物語の都合もあるんだろうが一騎世代はファフナー乗り多いと思ってしまうな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:54:22.51 ID:rgCKxFBj0.net
まゆたん?????

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:55:55.77 ID:V/EFyxCYO.net
>>526
まゆたんと聞いて
暉「そのキレイな顔をフッ飛ばしてやる!!」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:55:59.10 ID:adiK2XB30.net
>>528
一番激戦だった時代だしね、一騎世代
ファフナーの技術的にも未熟だったし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:56:25.04 ID:61Ir0pA8O.net
>>528
初代ゴウバインがはっきりさせろと忠告してたからはっきりさせてるんじゃね
衛はまじでいいキャラだった

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:58:35.40 ID:NcIcjQ9/0.net
ナレイン大将たちのミールはアザゼル型についてボロカスに言ってたけど
今のところ何も攻撃してこないし、どーも悪い奴には見えないんだよなぁ
ラストカットも監視ってより、見守ってるって印象あるし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:59:16.08 ID:m9+pG80x0.net
>>531
あの頃の方が適性ラインが低かったのかねぇ
先輩達もそれなりに数いたし、単に基準を厳し目にしてるだけなのな

>>532
だったらいいなぁ……二人にはフラグもぶち壊して幸せになってほしい

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:01:20.43 ID:adiK2XB30.net
剣司が死んだら道夫の二番煎じだし
咲良はもうすでに一度死にかけてるから
この二人は大丈夫だと思うけどなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:01:50.68 ID:zlf5J3/x0.net
●だけでも戦々恐々だったなあ、昔は

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:02:21.45 ID:V/EFyxCYO.net
アザゼル型が悪いことした描写ってある?
ハワイ基地壊滅時でさえ、のそーっと出てきたぐらいだろ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:02:48.25 ID:adiK2XB30.net
今じゃワームスフィア食らっても割と平気だからなぁ
昔は即死だったのに

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:03:30.72 ID:VAXbImUy0.net
>>538
でもワームウェッジとかいう新技地味に作ってきてるで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:04:03.58 ID:xw41t6I30.net
絶望要素は減ってるはずなのに不穏な要素は増えてる不思議

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:04:35.31 ID:NcIcjQ9/0.net
OPでも剣司、咲良、カノンはファフナーに乗ってるカット無かったから
もう大丈夫だろ…。セカンドシーズンなったらOPがいきなり変わって
乗ってるカットが映ったりしないよね…?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:04:40.35 ID:4bHWHdo20.net
個人的死んだら立ち直れないランキングトップは剣司と咲良だな
他もそりゃ嫌だけど

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:06:00.21 ID:MjEP4VJM0.net
非戦闘員が死にまくった
金色スパゲッティー事件

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:06:39.93 ID:adiK2XB30.net
>>541
ファフナーに乗ってなくても死ぬことはあるんだぜ、パスタとかでな!

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:07:15.97 ID:T+AX5QED0.net
一騎が総士に目潰しするシーンって何話?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:07:19.25 ID:RVqDED+o0.net
ファフナーの同化症状は劇的に緩和された
剣司達のリタイア判定は恐らく以前の基準
つまりはそういう事かもしれん

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:07:38.99 ID:V/EFyxCYO.net
>>542
二人には衛の加護がついてると信じよう、保さんにもな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:10:08.23 ID:61Ir0pA8O.net
>>541
パスタ祭り再来…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:10:51.98 ID:OUcQh1UE0.net
今回は竜宮組が有人ファフナー撃墜する羽目になりそうなのが地味に怖い
あとはPV3の絶望感

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:10:52.04 ID:6OllCX6M0.net
一騎が主人公だって明言してるのに、キャスト順は総士が一番最初なのは
なんでなんだろうなぁ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:11:59.96 ID:xw41t6I30.net
ニヒトさんが全部同化してパスタ食ってくれるよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:12:51.70 ID:ac4wJVoB0.net
>>549
真矢のセリフね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:12:52.83 ID:tKm9+ehz0.net
アザゼルさんは一見無害そうに見えて
他の攻撃してくるフェストゥムを呼び寄せてしまう
いるだけで迷惑な存在だったりしないんだろうか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:12:57.99 ID:5jmsGgRuO.net
ザインやニヒトの再登場の前にファフナー改良型でカノンとかが乗れるようになりそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:13:05.96 ID:bzS+GIiy0.net
>>537
前スレかでアザゼルをウィキで調べた人居たけどその内容がOPとリンクしてる部分があって面白いと思った
見張りの堕天使とかまんまだわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:13:57.96 ID:/Gy2nXT/0.net
緑色の強力なワームスフィアは操の群れ以外のフェストゥムも使えるのかな

>>545
はっきり描写があるのは15話じゃなかったか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:14:04.27 ID:0vV4WKW/0.net
続編の新主人公なのに前主人公に主役取られて敵の使いっ走りになった平井絵のガンダム作品があってだな・・・

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:15:27.57 ID:/qrLysXr0.net
>>550
気にしすぎでしょ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:15:56.97 ID:NcIcjQ9/0.net
>>543,540
おい、やめてくれよ…
>>545
第15話  「記憶〜さけび」
ただし直接的は描写は避けてある

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:16:21.45 ID:zqmwF+0f0.net
>>557
いまの人類軍は将校が部隊を率いるのかね?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:16:29.16 ID:4bHWHdo20.net
>>547
そうだな、ゴウバインの守りなら!

公式の相関図見直したらバツマークの多さに泣きそうになった
俺はこんなにファフナーが好きだったのか…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:16:52.10 ID:nLUHE8vo0.net
今回は割と一騎を客観視してる風味ではあるな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:17:37.07 ID:VAXbImUy0.net
一騎は世界の戦士の象徴だからなぁ
島外に出て戦いを先導する英雄化するっぽいし、何か一騎ザインがラスボス化しそうなんだけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:18:45.01 ID:OUcQh1UE0.net
そういやおっさんがサラッと「我々のミール」とか言ってたが、あれっておっさんを生かしてるミールってことなんかな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:19:57.96 ID:4bHWHdo20.net
>>550
総士は物語の語り手だからとか何とかどこかで見た気がするがソースが分からん

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:22:03.20 ID:adiK2XB30.net
一騎が島外に出る展開は1期でやったし
戦力増強された今わざわざザインを開放するとは思えないけど

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:22:10.34 ID:xw41t6I30.net
このスレ出でソースないんじゃね
HAEクレジットで一番最後だったみたいなもんだろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:22:31.55 ID:T+AX5QED0.net
>>556 >>559
あざす助かります

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:23:10.58 ID:VAXbImUy0.net
>>566
でもなるっぽいんだよなぁ、世界の戦士の象徴

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:24:03.80 ID:tKm9+ehz0.net
>>550
そんな、キャスト順の並びのせいで2期で変身するのがバレバレになってた
某アニメみたいな事があるわけが…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:26:30.32 ID:jHv4e6xH0.net
主人公が一番上に来なかったロボットアニメ…うっ頭が

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:26:51.43 ID:7Zyvu1xNO.net
>>563
ラスボス化した一騎ザインを総士ニヒトが始末する展開とか…?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:30:01.11 ID:OUcQh1UE0.net
何をどうしたら一騎がラスボス化するのかわからんが、あれか、ミールをザインで同化して「みんないなくなればいいのに」するのか

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:32:19.68 ID:jHv4e6xH0.net
気付いたら人類軍提督なっててフェストゥムは殲滅する!とか言いそう

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:33:52.44 ID:4eNsKFVZ0.net
そういやコアが作業アーム同化しちゃうシーン見て思ったんだけど
触れたものを同化する性質を持つコアをどうやってファフナーに封じ込めて利用してるのか
技術的な事が非常に気になる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:34:04.76 ID:NcIcjQ9/0.net
一騎は人を傷つけるくらいなら俺なんていなくなればいい!ってやつだぞ
ラスボスなんてありえんだろ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:34:32.19 ID:VAXbImUy0.net
>>572
流石にそこまで行くとは思えんが、一騎が戦いを先導する役とか精神力ゴリゴリ削られそうでどうしてそうなるのかどうしたらそうならなくなるのか分からなすぎて怖い

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:35:11.83 ID:I7I4iQyp0.net
>>574
提督と聞いて総士が艦これの提督をするSSを思い出した

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:36:40.86 ID:NcIcjQ9/0.net
Zガンダムの
シャア・アズナブル 池田秀一
のことか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:36:48.89 ID:d3ZXI1h10.net
OPやPVを考察()してる人が多いのを見ると
内容だけじゃなくファンもエヴァそっくりだな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:38:12.20 ID:0hkC+ql60.net
今の一騎のメンタル崩すのは難しいわ
誰かが死んだぐらいじゃもうビクともし無さそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:38:19.18 ID:4eNsKFVZ0.net
まあキャスト順なんかは気にしすぎてて気持ち悪いなw
OPは前科があるから否定できない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:38:41.71 ID:YMrudS630.net
>>579
>>581
同意

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:39:56.95 ID:adiK2XB30.net
いや一騎の場合、誰かが死んだら
一番思い悩みそうだと思うが

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:40:00.80 ID:CMoZW9550.net
なんでもかんでもエヴァと結びつけたがる方が気持ち悪いがな
OP考察なんかまどマギでもやってただろ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:40:28.64 ID:+vjgIlD50.net
>>569
なるっぽいというより、既になってるだろ。アイとかビリーとか一騎信奉してるし

元々知らない人から英雄扱いされるの嫌がってるけど、総士を神様みたいとか思ってた反動だろうしなあ
世界中から神様みたいな扱いされたら、相当負担になりそうだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:41:01.05 ID:jHv4e6xH0.net
考察なんてやってなくて
皆でこうなったらあーなるだろうなーみたいな妄想を書き連ねてるだけなんだよなぁ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:41:22.68 ID:fhDbOkKp0.net
OPは左向きネタと赤色フェストゥムネタ?
でもオッサン赤くないな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:43:27.48 ID:NcIcjQ9/0.net
一騎はファフナーに乗って戦うことを褒められる事自体嫌いじゃなかったっけ
ニーベルングシステムによって敵を傷つけることに快感を覚えている
自分を嫌悪してるから

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:44:11.13 ID:0hkC+ql60.net
>>584
思い悩むけど情緒不安定になったりやけになったりするタイプじゃないだろう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:44:48.20 ID:V/EFyxCYO.net
OPの向きは関係ないでしょう、大好きなキャラなのにうっかり千鶴&弓子入れ忘れちゃうような監督の力作だもの

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:45:25.21 ID:Hm1padAg0.net
次の放送まで一人で待つには長過ぎる
だから妄想を語り合っているのだ
考察しているわけではない
たまに重箱の隅をつつくが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:45:59.34 ID:+vjgIlD50.net
>>584
すごく思い悩むとは思うけど、取り乱したりとかはしなさそうだ
自分が原因だった翔子の時や総士消滅時以外はわりと冷静だった気がする

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:15.35 ID:I7I4iQyp0.net
>>588
赤はOPでフェスである総士だけ最初の部分が赤いから
左向きはROLの左向きは…って部分からきてるね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:37.92 ID:4eNsKFVZ0.net
>>591
細かい部分気合入れて作りました!
って言ってるのにこれだから…w

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:43.17 ID:adiK2XB30.net
1期OPもただの偶然みたいだからなぁ・・・
最初は真矢とかも死ぬ予定だったみたいだし
咲良は最終的には生存してるし

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:45.69 ID:V/EFyxCYO.net
>>589
よく知らない誰かが自分を感謝している
それが不気味というかあまりいいものではない
と感じてたのが島から家出するまでの一騎

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:47:21.19 ID:4bHWHdo20.net
こうやってああだこうだ妄想して公式に踊らされてるのが楽しいんだよ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:48:02.88 ID:+vjgIlD50.net
>>591
ぶっちゃけ1期の前か後ろかもただの偶然だったらしいしなw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:48:07.39 ID:V/EFyxCYO.net
>>595
指摘されるまで気がつかなかったのがまたね…www

総レス数 1006
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200