2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part181 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:04:49.04 ID:A0BjNMLJ0.net
フジテレビ系で毎週日曜日 朝9時30分〜放送中

※バラし、荒らし、煽りレスは徹底的に無視。無視出来ずに、乗ってレスするのも荒らし仲間です。
※打ち切りや時間帯変更などの話はガセの可能性もある為、明確なソースが出るまではスルー推奨。
※原作のネタバレ、ニコニコ動画やYouTube等ファイル共有に関する話題、URL貼りは厳禁です。
※sage進行推奨。(E-mall欄に半角で「sage」と記入)
※次スレは>>920>>980辺りで宣言して立てる事。立てられない時は、その事を必ず伝える事。
実況厳禁、実況は実況板で。サーバー負荷低減の為に2ちゃんねる専用ブラウザ使用推奨。

【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
avex mode
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
ワンピースの作画を語るスレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1398255596/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part180 【ONE PIECE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419133195/

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:22:00.75 ID:/C7Ti7Xo0.net
だから大将を倒したところで意味はないからな。仕事でやってる
だけだし代わりは永遠に現れるし死んでも誰かがマグマグを食う。
サボが赤犬倒すとしたら誰かと協力するとか倒す方法はいくらでも
あるけどな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:25:59.19 ID:9YDOFOPJ0.net
ルフィ仲間なんかどうだっていいだろ
顔忘れるしまたエースの時みたいに仲間ほっぽってロー助けに行ってるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:25:56.34 ID:0iCAiNWKO.net
>>341
食料とか分けてあげたというのも一応協力にはなるんじゃないか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:56:56.10 ID:P08atB4h0.net
>>316
こういう各都道府県ネタを始めて間もなく
打ち切り話が出た東映アニメの作品知ってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:57:31.44 ID:8WCXWmwQ0.net
>>342
>だから大将を倒したところで意味はないからな。仕事でやってる

革命軍の目的は世界政府打倒だからいずれ海軍と戦争する

>だけだし代わりは永遠に現れるし死んでも誰かがマグマグを食う。

海軍には人材いない
世界中から徴兵して一般人2名を大将にした
もう代わりなんてどこにもいない
大将3人+元帥、ガープの5人から大将3人+元帥の4人に大将級減少
それでも海軍が強化されてるなら、大将になった一般人2名が強かっただけ

死んでも・・・って、グラグラもメラメラもそうだった
そして次食うのが海軍や革命軍の敵とは限らんし、鍛えてるとも限らん
ぶっ倒して回廊石で繋ぐかオカマしてやればよい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:02:32.26 ID:OxDsGNw30.net
一番くじ ワンピース 〜ドレスローザバトル編〜
3月上旬開始

サボのメラメラ+竜の鉤爪スタイル来たね
赤犬と揃えたい
サボ対赤犬は物凄く期待されてるバトル
何時実現するのやらだけど楽しみだ

A賞 サボフィギュア
http://1kuji.bpnavi.jp/item/1046/6227/

ラストワン賞 サボフィギュア スペシャルver.
http://1kuji.bpnavi.jp/item/1046/6236/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:05:13.73 ID:OxDsGNw30.net
>>339
大将が色と動物の組合せなら、革命軍TOPクラスはドラゴン繋がりとかね

革命軍ナンバー0のドラゴン
革命軍ナンバー1の????
革命軍の元ナンバー2のドレーク(海軍へのスパイになるため革命軍を一時脱退)。暴君竜
革命軍の現ナンバー2のサボ。竜の爪とメラメラの能力者

最強生物カイドウのところに史上最強生物のゾオン・ドレークがいるのも何かの符号?
サボの炎も映えるけど、巨竜テイラノザウルスのドレークも映えるよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:12:06.49 ID:/C7Ti7Xo0.net
>>346
確率の話じゃなく赤犬が倒されて次にもっと強いやつが出て来るってのは少年マンガでは決まってるんだよ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:13:23.37 ID:vUOioOO40.net
>>349
赤犬を鼻で笑いながらデコピンで倒すほどの奴か?w

そんなノリは昭和だ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:16:49.24 ID:Dcq1WZYdO.net
黄猿て馬鹿ぽいよな 戦桃丸みたいな下っ端にオジキて言われてとこがいかにも信頼なさそうな男だ つーか海軍大将なんてみんなシャンクス以下だろ 黄猿はマルコ以下

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:21:45.06 ID:/C7Ti7Xo0.net
なんだそりゃ。昭和ノリとか知らねーが理屈で考えて強い悪魔の実が何故海軍にあるのか。
それは収集能力が一番ある組織だからだ。赤犬倒した所で次に出て来るのが「子犬」で
海賊に優しいとか馬鹿かよw後に出て来る方がつえーんだよ。当然。
だから組織を一気に壊滅させない限りワンピシステムでゆーーーーーーっっくり大将を
一人一人倒しても全くの無意味なんだよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:28:13.00 ID:OxDsGNw30.net
でも、海軍大将青雉と互角のメラメラをゲットしたのはルーキーのエース、次にドフラミンゴ
破壊力においてはロギアも問題外のグラグラをゲットしたのは白ひげ
ピカピカと同等以上の能力を誇るゴロゴロはスカイピアに
能力的には最強の重力使いは一般人

そんなに海軍の収集能力は凄くないよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:31:36.82 ID:Dcq1WZYdO.net
どーしょもねークズ共だなw おまえら揃いも揃ってみんなバギーのとこへ行っちまいな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:57:09.22 ID:OcGkUXsY0.net
革命軍なんか白ひげ海賊団同様フルボッコにされる未来しかないだろ
こいつらはルフィの踏み台

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:00:13.19 ID:k7hUKI4O0.net
踏み台は一味だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:27:03.12 ID:m78Rm87r0.net
最終の大戦争は世界政府対革命軍で
革命軍が負けそうなところをワンピース手に入れて海賊王になったルフィが颯爽登場で
世界政府倒すとかになりそうな気はするな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:34:31.72 ID:6eo1EmTO0.net
戦争はDが起こすと思うんだよな
そう予言されてるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:42:41.97 ID:ABelHFe+0.net
つか最後の最後の真のラスボスがワンピースってオチな気がする
なんか知らんけど作動させたら世の中終わるシロモノで、だからロジャーはそっとしておいた。みたいな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:29:56.78 ID:S/8kH2OJ0.net
ひとつなぎの大秘宝なんでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:05:53.07 ID:aBkqR6vj0.net
>>359
バトル物としては二流三流のワンピースがそれやっても全然ワクワクしないだろ。
どうせルフィが「ゴオオオオムゴオオムのオオオオオオオオオ!!!!!!!」的な
根性で勝って終わりな訳だしな。

最後は名前の通り海が一繋ぎになって終わりだろ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:02:24.44 ID:JD5qKb2c0.net
ワンピース展を台湾でやった時、
記者から尾田はインタビュー受けるんだけど
その中に「最後のお宝ワンピースはOOOOO何でしょ?」
と台湾記者が聞いた時、ぶっ飛ばしてやろうかと思った
皆、何だろうとそれを暗中模索して楽しんでるのに
台湾記者にはデリカシーを学んで欲しかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:52:46.92 ID:DjOolj+KO.net
おまえらさ ONE PIECEとは何かの問いにDの意味をいい加減考えろよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:21:26.11 ID:qRyQdDHr0.net
有名な外人レビュアーもアップをやめるほどのワンアニの酷い出来どう思う?
作画や引き伸ばしスローで名シーンがことごとく台無しになってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:31:55.95 ID:aBkqR6vj0.net
ワンアニ()
お前よく死ねって言われるだろw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:50:56.86 ID:FAei4mPh0.net
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5574.gif

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:01:55.79 ID:OIg/PAfi0.net
最近視聴率がいいんだよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:07:11.06 ID:QZbWvP9y0.net
まったり進行の方が流し見には丁度いいんだろうか…?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:46:45.97 ID:jbXah1UZ0.net
アニメはMADとかで編集されたの見ると面白そうに見える

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:44:55.68 ID:RW7VzF1K0.net
林原とはワタル以来の共演か田中

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:51:32.27 ID:RFAwFeR20.net
ワタルとヒミコか懐かしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:45:05.65 ID:ofjTFT4g0.net
田中と言えばコエンマしか浮かばん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:57:32.14 ID:DjOolj+KO.net
ワンピース最強のキャラはミホークかもな どうにもシャンクスの片腕が気になるわ 黒ひげにも眼の辺りに傷つけられてるし
白ひげが生きてりゃ世界最強なんだがな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:32:09.46 ID:TcPrSiUl0.net
>>373
白ひげ<<<シャンクスだよ
シャンクスは海軍総出でも手がつけれんくらいの強さ
大将、五老星と元帥以上の総上層部でもだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:38:01.36 ID:EwGRn27x0.net
今東京でONE PIECEの再放送してませんよね?

自分は頂上戦争のあとからしか、リアルタイムのアニメでは見ておらず
あとはゴールデンタイムに何本か見たくらいなんですが
年末年始に最初からコミックを読んだところ、ハマってしまった
パンクハザードでの、ゾロ たしぎVSモネ、ロー スモーカーVSヴェルゴのバトルが好きで
それはリアルタイムの放送を保存しておいたんですが、誤って消してしまったみたい

昨年くらいまでは土曜日に再放送していたみたいなんですが、終わっちゃってますよね?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:39:15.61 ID:PnASUs6p0.net
>>375
静岡に来れば一年中毎日再放送してますよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:49:14.68 ID:4IeNw7160.net
csのフジテレビtwoもずっと再放送してる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:06:10.48 ID:Kkhd4qatO.net
>>375
BSフジではインペルダウンが始まったところです

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:41:00.58 ID:AtBayfhPO.net
>>370
下に出てる幽白でも共演してるし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:42:11.64 ID:DjOolj+KO.net
海軍大将も赤犬は別格として藤虎はドフラにやらねばいずれ面倒になると言われてるし、黄猿はベックマンにびびって抵抗出来なかったし
まあ赤犬は別格と言っても黒ひげに勝てるかはわからん
シャンクス、ミホークは明らかに海軍大将より上、白ひげがランクから外れるとミホークが東の横綱でシャンクスが西の横綱

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:48:00.67 ID:EwGRn27x0.net
>>376
静岡いいな〜

>>377>>378
CSもBSも見れないんですよ
MXTVでやってほしい

やっぱDVDかBD買うしかないかな
2つのバトルが同じディスクなら喜んで買うんだけどね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:25:34.61 ID:AtBayfhPO.net
>>378
佐賀の再放送でこの前マリンフォード編に入ったわ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:42:06.04 ID:EwGRn27x0.net
>>382
遠いっすw
フジテレビに要望TELしてみる

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:25:02.60 ID:f4vLKJhN0.net
パンクハザードTWOでやる寸前じゃね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 21:41:37.76 ID:4IeNw7160.net
うん
いつやるか知らんけど一挙放送のCMやってるね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 22:53:19.93 ID:EwGRn27x0.net
>>384-385
スカパーだよね、サンクス!

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 00:22:31.80 ID:w5QPeetR0.net
ロー スモーカーVSヴェルゴのバトルのDVDが
スモーカーとローの表紙なら買うんだけどね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 01:39:18.28 ID:P304glzm0.net
いい加減ローの錠外してやらんのか
いつまでひっくり返ってんの

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:00:18.90 ID:Fl2Wl7vj0.net
誰かの行動を縛って制限するのは尾田の常套手段だからな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:27:52.40 ID:st3+g5X30.net
あんだけ鍵穴大きいのに入らねぇ入らねぇ難しいぜーとやってるルフィとヴァイオレットには違和感しかなかった

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:39:15.73 ID:vcxIvnn80.net
そんなに器用じゃないんだろ
あの状況下で、触れたらアウトなんだし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:42:35.34 ID:LqCP+iBs0.net
そろそろピーカ発表クルー?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:47:39.73 ID:dYjH+2bc0.net
ちょっと触れる程度でアウトなら誰がローに手錠かけたんだよ
ファミリー能力者ばっかだぞ

助けに来たのにテンション下がるような事言われたルフィの嫌がらせに決まってんだろw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 02:58:21.57 ID:XxgPSIsM0.net
その辺のモブじゃね
キュロスもその辺のモブにやられてたし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:02:18.57 ID:7pj20aFx0.net
ドホモミンゴが愛情込めながら手錠かけたに決まってた
ハアハア言いながら

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 03:36:18.88 ID:P304glzm0.net
…ドフラキモすぎだろ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:06:26.98 ID:SinMttiA0.net
>>391
エースの鍵は瞬殺で開けたんじゃなかったっけ?マリンフォードで。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:11:46.39 ID:gMGZrDwvO.net
現状で強さ現すとミホーク、シャンクス、黒ひげが三強だな
その次が大将クラスですなわち赤犬や藤虎だけど黄猿はベックマンに無抵抗だったから明らかに格下
マルコやビスタ等の一部隊長は大将と同格と思う

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:15:05.91 ID:SinMttiA0.net
黄猿を光速という設定にしたのはやり過ぎだったな。
後半は皆黄猿のスピードについていけるんだろうし。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:17:21.48 ID:clTR85CX0.net
>>398
でも、それじゃあマルコ海賊団になってねーとな
強さだけじゃあ皆をまとめられんよい
エースがいればエース海賊団で良かったよい

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 08:53:54.66 ID:Ycl3Oh0XO.net
>>397
3兄さんの合鍵スゲー

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:03:11.49 ID:gMGZrDwvO.net
つーか黄猿はレイリーに足止めされてる時点で大将失格 ベックマンにはびびって無抵抗だし こんな大将いるかよ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:10:20.98 ID:gMGZrDwvO.net
ちなみによくドフラの名前が上がるしランクでは上位に名を連ねてるが、個人的には旧時代のやつだからランク外
レイリー入れるなら白ひげやロジャー入れろって話し
しかし実力を計る尺度には使える
黄猿とレイリーを比較すれば明らかにレイリーが上、その黄猿とドフラを比較すれば黄猿の方が上だろうからトフラは海軍大将及び同格のマルコやビスタ等の隊長クラスより下のランクになる
よってミホーク、シャンクス、黒ひげより二つランクが下になるわけだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:12:04.71 ID:gMGZrDwvO.net
ちと間違えた旧時代はレイリー

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:17:00.56 ID:qPUPiga/0.net
ハンコックは旧世代?
最強クラスに強いけど、ロビンよりも年下でロジャーもよく知らない年齢なんだよな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:33:45.51 ID:SinMttiA0.net
ハンコックは奴隷時代に天竜人に何されてたんだろうなぁ。。。ハァハァ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 09:42:58.80 ID:Fl2Wl7vj0.net
あれだけ男にウブなんだから何もねえよ。あったらルフィも拒否するはず。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:00:03.93 ID:az3raPVJ0.net
ハンコってルフィ以外の男は嫌いじゃなかったか
ウブとかじゃなくて

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:16:46.59 ID:vihgVbiw0.net
ミホーク最強に祭り上げたいひといるみたいだけど所詮七武海、バギーと同格なんだよ
剣士としては世界一らしいがの
でも三大将、四皇、七武海差し置いて海賊王になるのがゴムゴムの実のルフィなんだよ
強さとかは曖昧でいいんだよ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:50:13.48 ID:7pj20aFx0.net
>>408
レイリーにも普通

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 11:54:25.32 ID:gMGZrDwvO.net
最終的には主人公だからルフィ最強でいい
現状は最強ミホークで東の横綱、西の横綱がシャンクスてわけ この二人に最も近いのが黒ひげだ
つーか王下七武会つってもミホークの実力は四皇クラス 尾田本人がシャンクスと互角、宿敵と漫画の中でうたってるし白ひげも認めてる
文句なしに世界最強はミホーク 海軍大将なんてマルコやビスタと同格、黄猿なんてベックマンにびびり無抵抗なわけだからそれ以下だ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:04:17.54 ID:uo/Wf5SB0.net
ワンマンアミーミホークだもんね
最強でなければ、敵地でもある海軍本部であんな自由気ままな行動は取れない

ハンコックやドフラミンゴも同様
強さのわかる見聞色持ちだし、大将とやっても負けないくらい強さはもっているのだろう

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 12:49:48.12 ID:TKSsfa+x0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_vuxD_svxyE

これ見てスッキリしてくれ〜

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:25:16.87 ID:ZjN/Ap+d0.net
戦争編でもドフラ>ミホークだったもんな、2年前ルフィやビスタなんて
ドフラなら瞬殺してたろ、ジョズも子ども扱い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:33:23.68 ID:gMGZrDwvO.net
ONE PIECEは好きだけど海賊無双はどうも駄目だな 無双は嫌いじゃないんだがバンダイが絡むとろくなゲームにならん
具体的にはダメージのとき「ドン!!」とかなんで文字が入るんだか ゲームの色合いとかもバサラぽいわ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 13:39:54.41 ID:gMGZrDwvO.net
天夜叉じゃ赤犬に勝てねーよw 青キジにびびって逃げたじゃねーか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:06:07.24 ID:3gEiOme50.net
若は多忙の身ゆえホームレス相手してる場合じゃないのレス

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 16:20:12.89 ID:gMGZrDwvO.net
今後の展開次第じゃドフラのランクはどんどん下がるなw
革命家のドラゴンや四皇のカイドウ、ビッグマムが控えてる まあカイドウは漫画の内容通りなら元七武海のモリアと互角の戦いしてたとか書かれてるから四皇のシャンクスやミホーク以下だろ
しかしこれから姿を現すキャラだからド派手に登場するだろうな

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:42:12.85 ID:Ycl3Oh0XO.net
いい加減強さ議論が鬱陶しいのでコテ付けてくれNGに突っ込むから

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:49:50.43 ID:vihgVbiw0.net
まだ当分先だろうけどシリュウがどんな攻撃するのか気になります
実力はあるのだろうけど

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 06:00:52.80 ID:AoatqQT90.net
パージェスは弱かったなデカイだけで

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:09:03.82 ID:MXq0wqjjO.net
>>419
失せろ在日 糞食って寝ろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:15:36.02 ID:MXq0wqjjO.net
>>419
[787]P名無しさんの次レスにご期待下さい@転載は禁止[] 2015/02/03(火) 15:05:37.56 ID:H2Pm6lmNO
AAS
なんかハズレなAV女優見るとワンピースのキャラに使えると思えてしまう
例えば、ガバガバの実の能力者
おま〇んこの穴から超臭い愛液を相手に振り掛け気絶させるラブジュース、全ての敵をお〇んこの穴に吸い込むマンホール(吸い込まれた敵は輪廻転生し別人格な人間として生まれ変わる)
超臭い屁の煙りで包み相手を混乱させるホワイトホール
全ての敵をケツの穴に吸い込むブラックホール(吸い込まれた敵は禽獣として生まれ変わる)

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 08:22:58.81 ID:ye3lU/Hw0.net
ID:MXq0wqjjO

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:20:27.91 ID:dV6mYYt50.net
>>416
ドフラは青キジにビビったことなんてないぞ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 09:49:29.12 ID:MXq0wqjjO.net
びびって逃げたじゃねーか なんで死に体同然のスモーカー始末しなかったんだ? あんとき事情を知っちまった中に青キジも含まれてるだろ 青キジもスモーカー及び海軍もろとも始末するのが筋

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:13:16.20 ID:MXq0wqjjO.net
あの場面クザンはやる気満々だった ドフラがスモーカー始末して青キジに向かって行きゃよかったんだ つーか海軍の下っ端は雑魚でスモーカー死に体だから実質青はキジとドフラの一対一のタイマンだったわけ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:14:57.30 ID:MXq0wqjjO.net
青はキジじゃなく青キジな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:28:36.02 ID:dV6mYYt50.net
青キジは親友のスモやんがやられてるのにドフラ倒そうともせず自分じゃ無理だからって赤犬に頼る始末

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:32:57.64 ID:6IMuLsc50.net
桃太郎は?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:37:24.83 ID:MXq0wqjjO.net
>>429
おまえはイスラム国みたいな奴だなw いいぞいいぞもっと晒せw おまえの理屈をとことんまで聞いてやる
まあいくら力説してもドフラはミホークや四皇には遥かに遠く及ばず海軍大将にも及ばない 大将同格クラスのマルコやビスタ、ジョズやエースに善戦がいいとこ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:50:37.93 ID:dV6mYYt50.net
ドフラがビビってたのは四皇であって大将にじゃないしね
現にドフラは大将の藤虎を消す気だし
青キジ自身が「大将たちを動かせ」と大将複数いないと仕留められないことを認めてしまってる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 10:52:33.08 ID:MXq0wqjjO.net
>>429
ほらどうした? かかって来い 逃げも隠れもせーへんさかいいつでも来たらんかい
君がサイコパスじゃなく正常な判断が出来ると人間と信じて書き込む
あの場面つまり青キジとドフラの一対一の場面から進んでその場を去ったのはドフラの方だぞ 誰がどう見たって逃げたのは青キジじゃなきドフラだ ドフラが死に体同然のスモーカー始末して青キジに向かって行きゃよかったわけ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:14:23.32 ID:8G45hhHB0.net
青雉ぐらい倒せるけど、しぶといし手傷負うからあえて避けたんだろ
それにゾロ一人で方ずくミホークとかより全然強いから、ゾロ最終でも今のロールフィ
相手に出来ないだろ。ビスタはジョズ以下だしな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:18:22.14 ID:MXq0wqjjO.net
>>434
青雉ぐらい倒せるけど、しぶといし手傷負うからあえて“避けた”んだろ→そう それが敗北 尻尾をまいて逃げたわけ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:27:21.06 ID:a1ItjYiC0.net
あまり、勝手に強弱を決められるのは心外だ
そちらのスレに行けと言われてるのに行かないなんて嵐でしか無い嫌われ者

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:35:17.84 ID:MXq0wqjjO.net
>>434
それに“ゾロ一人で方ずくミホーク”とかより全然強いから→おまえの空想科学小説おもろいなw 根拠を示せ
原作者の尾田自身がミホークと四皇シャンクスは宿敵とし互角の戦いをしてることを白ひげも認めている現実 まずは現状ゾロが四皇より強い根拠を示せ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:37:30.76 ID:y5SYryEO0.net
ゾロ厨キモイ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:52:44.23 ID:2C2/E6Pb0.net
ミホーク師匠越えられるのかねゾロくんは

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 11:54:34.85 ID:y5SYryEO0.net
無理だろ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/07(土) 12:30:32.12 ID:Exo0olY+0.net
>>435
おまえの論理なら、
赤犬はさっさと四皇倒せよ。絶対正義だろ、攻めの姿勢だろ、最強なんだろ・・・
では?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200