2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】 ワンピース Part181 【ONE PIECE】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:04:49.04 ID:A0BjNMLJ0.net
フジテレビ系で毎週日曜日 朝9時30分〜放送中

※バラし、荒らし、煽りレスは徹底的に無視。無視出来ずに、乗ってレスするのも荒らし仲間です。
※打ち切りや時間帯変更などの話はガセの可能性もある為、明確なソースが出るまではスルー推奨。
※原作のネタバレ、ニコニコ動画やYouTube等ファイル共有に関する話題、URL貼りは厳禁です。
※sage進行推奨。(E-mall欄に半角で「sage」と記入)
※次スレは>>920>>980辺りで宣言して立てる事。立てられない時は、その事を必ず伝える事。
実況厳禁、実況は実況板で。サーバー負荷低減の為に2ちゃんねる専用ブラウザ使用推奨。

【公式サイト】
ONE PIECE .com
https://one-piece.com/anime/
フジテレビ
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/onepiece/
東映アニメーション
http://www.toei-anim.co.jp/tv/onep/
avex mode
http://mv.avex.jp/onepiece/
集英社
http://shonenjump.com/j/

【作画の話題はこちら】
ワンピースの作画を語るスレ15
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1398255596/

【前スレ】
【アニメ】 ワンピース Part180 【ONE PIECE】 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419133195/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:05:37.83 ID:lPpkT0NH0.net
>>270
4皇がドレだけ強いかは白ひげだけしか知らんから白ひげを分析すると
白ひげだけ強すぎて後はマルコ、ダイヤモンドがいたが、大将には及ばないかな?
これを例にするとカイドウ、ビッグ・マムは白ひげ並だろうけど
部下は大将に及ばないかな?
シャンクスだけは別格で、青キジ、黄猿、赤犬を超える部下は5人はいるでしょ
ドフラミンゴの目的は、天竜人の抹殺が目的だからカイドウを気にして入るけど
どうこうしようと意思が見えない
これから先はネタバレだから藤虎がドフラにやられないよう見守るのみだべ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 21:26:19.48 ID:rmxK6T5QO.net
マリンフォード頂上決戦でシャンクスの停戦申し出に誰も抵抗出来なかった事実
海軍全員がビビリ、黒ひげすら逃げた
白ひげが健在なら文句なしに白ひげ最強だけど、亡き後はシャンクス最強が鉄板
そのシャンクスと互角に戦えるミホークが実力的には同等
海軍大将は当然でドフラミンゴごとき雑魚じゃシャンクスには勝てない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:03:03.48 ID:fRB71YvnO.net
だから強さ議論スレ行けよ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:33:32.03 ID:lPpkT0NH0.net
ワンピース 海賊無双3買うわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 22:51:55.22 ID:bID6+U4D0.net
ビスタにビビって停戦申し出たミホークごときじゃドフラに瞬殺されるぞ
攻撃避けまくってたルフィにもワンパンだろうな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:26:22.81 ID:vb4pN971O.net
ピーカ喋るのもあと僅かか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/03(火) 23:43:00.46 ID:gGmgWYTW0.net
>>262
サンジの人気ってほんと胡散臭いよな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:16:45.94 ID:5FPdCtpT0.net
赤髪は腕無くなってからのが強くなってるだろ絶対
今の覇気だと腕食った主が逃げるどころか
気絶させられると思うの
ミホークとも剣の勝負がつかなかっただけで赤髪は剣以外の能力もありそう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:24:35.37 ID:ja+kMezU0.net
>>281
2月3日付けはサンジの方が売れてますけど?w

2/3
53 ファフニールED
55 防衛部OP
57 ClariS
64 冴カノ加藤
65 ワンピゾロ
67 SCREEN
67 ドラえもん
72 防衛部ED
76 Dream5(体操)
77 ZAQ
78 澤野(A/Z)
79 μ's(シャングリラ)
79 ワンピサンジ
83 Goose
85 ワンピエース
89 冴カノ霞ヶ丘
91 冴カノ澤村
93 モバマス(お願い)
96 プチミレ

56 μ's(ベスト)
60 弱虫ドラマ
64 谷山ドラマ
68 ネコカミ
85 アナ雪(DX)
92 アナ雪(日本)

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:25:08.34 ID:ja+kMezU0.net
あ、エースよりってことね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 00:47:04.21 ID:nh9vFh6l0.net
っていうか数年前に退場したエースと張り合って虚しくならんのか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:05:12.59 ID:LTz8Vw1C0.net
>>260
ワロタ
意外と売れてるんだな
カウントダウンTV見るの楽しみだ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:10:32.03 ID:6JPJHpFs0.net
>>283
2月3日のこのランクだけで総売上数は抜いてないと思うから落ち着け

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:14:04.05 ID:eteim6P90.net
>>260
もしかしてこれ全部アニメ関連?
日本の音楽業界オワコンすぎるわwwwww
つか、それでも日本は世界でCD売れてる方なんだよな
もう音楽で食っていく夢見るのは諦めた方がいいって事だな
枕営業する覚悟がないなら特に

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:21:24.20 ID:3mwpP/L00.net
配信とかコンサートとかあるだろ
CDはもはやグッズみたいなもん

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:37:12.58 ID:SXOt2VjM0.net
サボの父ちゃんって白ひげ確定なの?
白いひげつけてたし、髪金髪だし

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:40:15.57 ID:TqZQLoLV0.net
>>290
サボの父ちゃん貴族じゃなかったか?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 01:50:21.49 ID:Dq1NaqyrO.net
>>280
そこは喋る「まで」あと僅かではなかろうか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 07:47:34.86 ID:tvKA6f7JO.net
シャンクス最強は現状揺るがんだろ 海軍や黒ひげけすらシャンクスたった一人にびびって誰一人として抵抗出来ずだんまり 結果マリンフォード頂上決戦の停戦が締結
ワンピキャラでランキングのスレ行ったが凄いなw 無能な馬鹿と変態のオンパレードやん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:53:51.22 ID:c4KLkEMC0.net
いや、あれはここでシャンクス軍団と第二ラウンドやるのはキビシーって事でやめたんだろ
海軍全員無傷の状態だったら普通に戦った
あそこに来たのがビックマムやカイドウでも停戦できたと思うよ、キャラ的にないだろうけど

シャンクスと互角と言ってた鷹の目がビスタと結局勝負つかなかったからシャンクスの株も落ちちゃってるよね
鷹の目は本気じゃなかったんだろうけど、ルフィやバギーにすら避けられちゃってるし(これは能力の相性?)

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 08:58:06.62 ID:uBpXHu9f0.net
田中真弓:「次回、ワンピース、“シャンクス厨、爆誕!”
海賊王に俺はなる!」

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:06:12.45 ID:tvKA6f7JO.net
>>279
こんな馬鹿まだいたのかよw
ビスタなんかミホークの敵じゃねーよ 情けをかけてやったもんだ 一戦交えてる最中だって目前のビスタよりルフィのことを考えたじゃねーか
お前の理屈だとミホークよりクリークの方が強いと言ってるようなもんだw
あのヘタレなドンとビスタは同格なのか?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:12:46.08 ID:CkY19HwS0.net
>>294
でもさ、それ言ったら白ひげの危機の隙がなければ青雉黄猿もジョズマルコと延々バトルだったろう

赤犬だって倒したのは病気と老いとクモにやられ、他にも海兵黄猿に攻撃受けた白ひげと相性のエースだけ
隊長全員生きてたし

あのレベルなると、強さの差はあっても一瞬で決着つくようなもんではないのでしょう

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:14:28.19 ID:bcygSWId0.net
メラメラの技も自粛かな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:26:22.14 ID:9RQp8LpO0.net
不意を突かれたとはいえ、イーストブルーにいるような普通の海王類に片腕取られるレベルの三流
が最強なはずねえだろw
初期設定の致命的ミスで雑魚になったキャラ、それがシャンクス。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:36:59.94 ID:c4KLkEMC0.net
>>297
赤犬と青キジってタイマンで10日戦って(情けをかけたとはいえ)青キジ生き残ったもんな
それに比べるとエースってあっさり死にすぎたな・・・展開的に仕方ないとはいえ、人が死ににくい世界観であっさり大穴開けられるとかないわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:37:17.56 ID:tvKA6f7JO.net
シャンクスが雑魚なら赤犬、黄猿、藤虎、緑牛も海王類より遥かに下の雑魚になるわけだ
人間で言えは部落・エタ・ヒニン、在日みたいなもんだw

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:37:49.00 ID:/5LUsKZU0.net
あれが普通の海王類だといつから錯覚していた?

奴こそ最強生物カイドウの親衛騎士団長・最強海王類○○だ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:41:51.78 ID:WhIA5iy+0.net
当時のシャンクスは今のローくらいの若造だったし
いろいろ未熟でも不思議はない感じはする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:42:16.96 ID:R1PDC6WM0.net
>>302
それが覇気なしのルフィにワンパンで撃沈(笑)

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:42:36.81 ID:tvKA6f7JO.net
エースと赤犬は能力差つまり炎とマグマの関係も影響してるだろ
赤犬と青雉の場合は能力差以上に情けが関係してる 同じ海軍同士だから殺しあいまでは望まんだろうし 逆にエースの場合、殺してでも何とかしたいのが海軍及び赤犬の心情

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:47:07.31 ID:tvKA6f7JO.net
つーか あの場面エースはルフィ助けることで精一杯だったやん そこを殺す気満々で赤犬は突進してきたわけだから
むしろ呆気なくエースが遣られたゆうより潔い死に様

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:51:06.33 ID:/5LUsKZU0.net
>>304
シャンクスの覇気で実はもうダウン寸前だったのよ
赤子に触られただけでもアウトだった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 09:53:15.03 ID:R1PDC6WM0.net
>>307
何年経ってんだよ無理無理そんな理屈ではw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:17:53.95 ID:5FPdCtpT0.net
サボも赤犬とだけは戦いたくないだろうな
上位互換だからまったく歯が立たない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:25:02.69 ID:R1PDC6WM0.net
メラメラ(エース)はマグマグ(赤犬)より弱いという定説を覆すかのごとくサボが赤犬を倒すと思う。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:33:45.62 ID:m8MXLIh90.net
視聴率9.4%

好調やね

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:35:29.19 ID:iv8RP+Ge0.net
サザエさん フジテレビ '15/02/01(日) 18:30 - 30 17.5
ちびまる子ちゃん フジテレビ '15/02/01(日) 18:00 - 30 13.9
クレヨンしんちゃん テレビ朝日 '15/01/30(金) 19:30 - 24 11.4
名探偵コナン 日本テレビ '15/01/31(土) 18:00 - 30 10.9
ドラえもん テレビ朝日 '15/01/30(金) 19:00 - 30 10.4
ワンピース フジテレビ '15/02/01(日) 9:30 - 30 9.4
まじっく快斗1412 日本テレビ '15/01/31(土) 17:30 - 30 8.4
ドラゴンボール改 フジテレビ '15/02/01(日) 9:00 - 30 6.9
妖怪ウォッチ テレビ東京 '15/01/30(金) 18:30 - 28 6.3
アニメひつじのショーン NHKEテレ '15/01/31(土) 9:00 - 20 4.8

金曜ロードSHOW!・ルパン三世vs名探偵コナンTHE MOVIE 日本テレビ '15/01/30(金) 21:00 - 114 14.9

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:36:14.55 ID:qdZBxGoo0.net
>>310
赤犬好きには悪いけどあるだろうな
あれは、弱い悪魔の実は頑張っても強い悪魔の実には勝てません……と言ってることだから、少年漫画としてはひっくり返してもらわないと

赤犬対サボは三つの因縁がある
海軍元帥対革命軍参謀総長
エースの仇
実の上下関係ひっくり返し

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:38:24.86 ID:9RQp8LpO0.net
もしくはメラメラの宿命のように、サボもルフィの盾になって死ぬ
ってパターンもありそうだ。(赤犬戦とは限らず)
それがまたルフィの成長きっかけに使えるしな。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 10:39:41.27 ID:qdZBxGoo0.net
駄目だ。コアラが未亡人なってしまう

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 11:26:35.60 ID:KqRw2EUN0.net
tp://uni.kota2.net/data/img/14230160155520.jpg
tp://uni.kota2.net/data/img/14230160205521.jpg
tp://uni.kota2.net/data/img/14230160255522.jpg
tp://uni.kota2.net/data/img/14230163275523.jpg
tp://uni.kota2.net/data/img/14230163335524.jpg
tp://uni.kota2.net/data/img/14230163755528.jpg

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:20:39.38 ID:5FPdCtpT0.net
文太さんも鬼籍に入ったし下位互換のメラメラに負ける要素が見当たらんのだが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:23:20.82 ID:j1lkZ2ot0.net
>>314
失敗を繰り返すの?
ありえない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:24:09.75 ID:R1PDC6WM0.net
>>317
下位互換て認識が広まってるけど実は違うのかもよ?
メラメラだって極めれば更なる高熱を発するかもしれないし。

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:27:27.65 ID:AuPgQq6e0.net
>>316
ドフラミンゴのポーズw
しかもCD結構売れてるらしいな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:32:12.41 ID:5FPdCtpT0.net
>>319
赤犬がはっきりエースに言ってたがどうなんだろ
サボより目の前で打たれたルフィが倒すのが筋のような気もしますが

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:36:35.08 ID:esAfq5Hx0.net
演説の時エコーがかかるとドフラの声の糞さが増すな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:38:32.03 ID:eaTOWxyb0.net
>>319
エースがますます情けなくなるだろ…

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:40:52.95 ID:j1lkZ2ot0.net
でも最近悪魔の実に最終奥義が出てきてるのが気になるな
もちろんメラメラにもあるだろう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:42:53.60 ID:drOy2Gha0.net
CDはけっこう音楽的にも面白い試みしてるキャラも多いよね
集めたくなるのもわかる

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:48:41.11 ID:DHQg+HXh0.net
>>317
それなら青雉は負けなかったはずだよ
あのとき菅原さんは生きてたが松田さんは既に鬼籍だった

赤犬厨は勘違いしてるが、赤犬負けないとも勝利するとも作者は一言も言ってない

下位互換だと、
メラメラとヒエヒエ互角
メラメラとマグマグはメラメラ一発で燃やされる
マグマグとヒエヒエは10日間互角
がおかしくなる

上下関係は世界の定義付けみたいなもんでしょ
ホビホビが典型だけど、どうゆう物理法則でそうなるのか不明なのが悪魔の実の能力だから

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:50:24.69 ID:UGm54fgy0.net
全部買ったけど耳に残る曲ばっかですごいいいよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:51:58.27 ID:DHQg+HXh0.net
>>321
筋もなにも、ルフィは赤犬眼中にない

復讐鬼と化してエースを捕らえた黒そひげを追ったか?
エース殺した赤犬追ったか?
仲間バラバラになる原因の黄猿を負かすために追ったか

ルフィの目標は海賊王で仲間との旅が大事

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:53:47.64 ID:DHQg+HXh0.net
下位互換だから勝てないと言い出したら
最強種ロギア終了

だけどそこをひっくり返すのが少年漫画の王道

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:55:31.31 ID:rHwHT+Td0.net
>>328
いや
黒髭嫌ってるけど

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 13:57:41.21 ID:DHQg+HXh0.net
>>330
嫌ってるけど、ボニーみたいに
あいつのせいだ。見つけ出して殺してやる
とか言ってないだろ

大恩あるボンカレーの仇のマゼランだって放置そてるのがルフィ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:08:02.15 ID:1Ehfoa3c0.net
>>324
炎帝とか最終奥義っぽくね?
てか医療系の最上技が出てるだけで他の実は鍛えれば鍛えるだけ上がっていきそうだけどな
裏最終奥義とか真最終奥義とか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:14:51.74 ID:0iCAiNWKO.net
>>327
すげーな約50000円

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:18:51.66 ID:1Ehfoa3c0.net
>>327
ルフィはどんな感じ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 15:45:43.38 ID:0pmUkrcr0.net
>>334
ルフィは8枚CD買ってもらえる非売品
もらえるのが5月らしいけど遅すぎ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:10:56.63 ID:Al6ycyjs0.net
社害人










ヤード

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 16:59:52.28 ID:rbJHLRJ+0.net
>>332
エースの技あんま取らないでやって欲しいわ
サボはサボで独自に技開発するとかせめて名前だけでもw変えて欲しい
マグマグとメラメラが上下関係あるというのは
むしろサボが赤犬に最終的には勝つ伏線にも見えるね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:39:18.98 ID:tyZwihj90.net
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5577.gif

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:54:41.31 ID:yZdZJxDr0.net
>>337
竜がらみの技名がいいね
火竜拳、竜火拳とか

竜で思い出したけどドレークはやっぱり革命軍なのかな
こいつもサボ同様に恐竜でドラゴン繋がりなんだよね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 17:55:36.65 ID:yZdZJxDr0.net
>>337
○○では俺に勝てない、○○は俺には通じんは死亡フラグ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:01:27.08 ID:AkJ4NfG30.net
ドラゴンつーか革命軍つながりといえばゾロの師匠のコウシロウって革命軍の協力者か?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 18:22:00.75 ID:/C7Ti7Xo0.net
だから大将を倒したところで意味はないからな。仕事でやってる
だけだし代わりは永遠に現れるし死んでも誰かがマグマグを食う。
サボが赤犬倒すとしたら誰かと協力するとか倒す方法はいくらでも
あるけどな。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 19:25:59.19 ID:9YDOFOPJ0.net
ルフィ仲間なんかどうだっていいだろ
顔忘れるしまたエースの時みたいに仲間ほっぽってロー助けに行ってるし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:25:56.34 ID:0iCAiNWKO.net
>>341
食料とか分けてあげたというのも一応協力にはなるんじゃないか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:56:56.10 ID:P08atB4h0.net
>>316
こういう各都道府県ネタを始めて間もなく
打ち切り話が出た東映アニメの作品知ってる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 20:57:31.44 ID:8WCXWmwQ0.net
>>342
>だから大将を倒したところで意味はないからな。仕事でやってる

革命軍の目的は世界政府打倒だからいずれ海軍と戦争する

>だけだし代わりは永遠に現れるし死んでも誰かがマグマグを食う。

海軍には人材いない
世界中から徴兵して一般人2名を大将にした
もう代わりなんてどこにもいない
大将3人+元帥、ガープの5人から大将3人+元帥の4人に大将級減少
それでも海軍が強化されてるなら、大将になった一般人2名が強かっただけ

死んでも・・・って、グラグラもメラメラもそうだった
そして次食うのが海軍や革命軍の敵とは限らんし、鍛えてるとも限らん
ぶっ倒して回廊石で繋ぐかオカマしてやればよい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:02:32.26 ID:OxDsGNw30.net
一番くじ ワンピース 〜ドレスローザバトル編〜
3月上旬開始

サボのメラメラ+竜の鉤爪スタイル来たね
赤犬と揃えたい
サボ対赤犬は物凄く期待されてるバトル
何時実現するのやらだけど楽しみだ

A賞 サボフィギュア
http://1kuji.bpnavi.jp/item/1046/6227/

ラストワン賞 サボフィギュア スペシャルver.
http://1kuji.bpnavi.jp/item/1046/6236/

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:05:13.73 ID:OxDsGNw30.net
>>339
大将が色と動物の組合せなら、革命軍TOPクラスはドラゴン繋がりとかね

革命軍ナンバー0のドラゴン
革命軍ナンバー1の????
革命軍の元ナンバー2のドレーク(海軍へのスパイになるため革命軍を一時脱退)。暴君竜
革命軍の現ナンバー2のサボ。竜の爪とメラメラの能力者

最強生物カイドウのところに史上最強生物のゾオン・ドレークがいるのも何かの符号?
サボの炎も映えるけど、巨竜テイラノザウルスのドレークも映えるよね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:12:06.49 ID:/C7Ti7Xo0.net
>>346
確率の話じゃなく赤犬が倒されて次にもっと強いやつが出て来るってのは少年マンガでは決まってるんだよ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:13:23.37 ID:vUOioOO40.net
>>349
赤犬を鼻で笑いながらデコピンで倒すほどの奴か?w

そんなノリは昭和だ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:16:49.24 ID:Dcq1WZYdO.net
黄猿て馬鹿ぽいよな 戦桃丸みたいな下っ端にオジキて言われてとこがいかにも信頼なさそうな男だ つーか海軍大将なんてみんなシャンクス以下だろ 黄猿はマルコ以下

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:21:45.06 ID:/C7Ti7Xo0.net
なんだそりゃ。昭和ノリとか知らねーが理屈で考えて強い悪魔の実が何故海軍にあるのか。
それは収集能力が一番ある組織だからだ。赤犬倒した所で次に出て来るのが「子犬」で
海賊に優しいとか馬鹿かよw後に出て来る方がつえーんだよ。当然。
だから組織を一気に壊滅させない限りワンピシステムでゆーーーーーーっっくり大将を
一人一人倒しても全くの無意味なんだよw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:28:13.00 ID:OxDsGNw30.net
でも、海軍大将青雉と互角のメラメラをゲットしたのはルーキーのエース、次にドフラミンゴ
破壊力においてはロギアも問題外のグラグラをゲットしたのは白ひげ
ピカピカと同等以上の能力を誇るゴロゴロはスカイピアに
能力的には最強の重力使いは一般人

そんなに海軍の収集能力は凄くないよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 22:31:36.82 ID:Dcq1WZYdO.net
どーしょもねークズ共だなw おまえら揃いも揃ってみんなバギーのとこへ行っちまいな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:57:09.22 ID:OcGkUXsY0.net
革命軍なんか白ひげ海賊団同様フルボッコにされる未来しかないだろ
こいつらはルフィの踏み台

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:00:13.19 ID:k7hUKI4O0.net
踏み台は一味だろ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:27:03.12 ID:m78Rm87r0.net
最終の大戦争は世界政府対革命軍で
革命軍が負けそうなところをワンピース手に入れて海賊王になったルフィが颯爽登場で
世界政府倒すとかになりそうな気はするな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:34:31.72 ID:6eo1EmTO0.net
戦争はDが起こすと思うんだよな
そう予言されてるし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:42:41.97 ID:ABelHFe+0.net
つか最後の最後の真のラスボスがワンピースってオチな気がする
なんか知らんけど作動させたら世の中終わるシロモノで、だからロジャーはそっとしておいた。みたいな。

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:29:56.78 ID:S/8kH2OJ0.net
ひとつなぎの大秘宝なんでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:05:53.07 ID:aBkqR6vj0.net
>>359
バトル物としては二流三流のワンピースがそれやっても全然ワクワクしないだろ。
どうせルフィが「ゴオオオオムゴオオムのオオオオオオオオオ!!!!!!!」的な
根性で勝って終わりな訳だしな。

最後は名前の通り海が一繋ぎになって終わりだろ。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:02:24.44 ID:JD5qKb2c0.net
ワンピース展を台湾でやった時、
記者から尾田はインタビュー受けるんだけど
その中に「最後のお宝ワンピースはOOOOO何でしょ?」
と台湾記者が聞いた時、ぶっ飛ばしてやろうかと思った
皆、何だろうとそれを暗中模索して楽しんでるのに
台湾記者にはデリカシーを学んで欲しかった

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:52:46.92 ID:DjOolj+KO.net
おまえらさ ONE PIECEとは何かの問いにDの意味をいい加減考えろよ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:21:26.11 ID:qRyQdDHr0.net
有名な外人レビュアーもアップをやめるほどのワンアニの酷い出来どう思う?
作画や引き伸ばしスローで名シーンがことごとく台無しになってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:31:55.95 ID:aBkqR6vj0.net
ワンアニ()
お前よく死ねって言われるだろw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:50:56.86 ID:FAei4mPh0.net
tp://cyclotron.moe.hm/up/small/src/cyclotron_s5574.gif

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:01:55.79 ID:OIg/PAfi0.net
最近視聴率がいいんだよな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:07:11.06 ID:QZbWvP9y0.net
まったり進行の方が流し見には丁度いいんだろうか…?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:46:45.97 ID:jbXah1UZ0.net
アニメはMADとかで編集されたの見ると面白そうに見える

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:44:55.68 ID:RW7VzF1K0.net
林原とはワタル以来の共演か田中

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:51:32.27 ID:RFAwFeR20.net
ワタルとヒミコか懐かしい

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:45:05.65 ID:ofjTFT4g0.net
田中と言えばコエンマしか浮かばん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:57:32.14 ID:DjOolj+KO.net
ワンピース最強のキャラはミホークかもな どうにもシャンクスの片腕が気になるわ 黒ひげにも眼の辺りに傷つけられてるし
白ひげが生きてりゃ世界最強なんだがな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:32:09.46 ID:TcPrSiUl0.net
>>373
白ひげ<<<シャンクスだよ
シャンクスは海軍総出でも手がつけれんくらいの強さ
大将、五老星と元帥以上の総上層部でもだ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:38:01.36 ID:EwGRn27x0.net
今東京でONE PIECEの再放送してませんよね?

自分は頂上戦争のあとからしか、リアルタイムのアニメでは見ておらず
あとはゴールデンタイムに何本か見たくらいなんですが
年末年始に最初からコミックを読んだところ、ハマってしまった
パンクハザードでの、ゾロ たしぎVSモネ、ロー スモーカーVSヴェルゴのバトルが好きで
それはリアルタイムの放送を保存しておいたんですが、誤って消してしまったみたい

昨年くらいまでは土曜日に再放送していたみたいなんですが、終わっちゃってますよね?

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200