2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 72隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:55:01.77 ID:UcbE+kGb0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 71隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422124596/

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:34.52 ID:UGzt7UI60.net
アニメ制作のメンツに田中がいる時点でもう何もかも終わり

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:24.64 ID:UP2+Ur+g0.net
>>749
水島監督が「「○○これくしょん」ってゲームが流行っているっていう話題をやろうとしたら怒られました」
ってツイッターで呟いてた後にこの展開だし、SHIROBAKOの展開も「原作モノの炎上」やってるし、
やっぱ色々知ってたろwって突っ込みたくなったw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:33.82 ID:YE4UAHdT0.net
>>768
基本的に戦姫の戦闘シーンが一番つまらないからな!リュドミラちゃんは前期で一番かわいかったけども

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:35.18 ID:Fbxe/eLV0.net
つうかこれもう、あの矢が飛行機になるやつとそれを守るやつで
全作戦こなせるだろ
じゃんじゃん打ちまくれば無敵状態じゃねえかw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:49.66 ID:e8PGIlBl0.net
>>775
そこに花田と吉野もつけて倍率ドンだ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:08.08 ID:YE4UAHdT0.net
そろそろ次スレだから立てれない奴は注意なー
俺も書き込み控える

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:00:58.90 ID:f22oquBL0.net
>>749
そのSHIROBAKO自体まったく面白くないんだが

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:03.27 ID:zfVuegMjO.net
>>774
「可能性を産み出しただけでアウトなんだよ!」のアイマスも
原作ゲームからモブに男性はたくさん出てたしね
アイマス2で激怒したのはラジオのミニドラマで男アイドルと色恋沙汰になりそうなのやったからだし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:48.88 ID:pw/8bYWl0.net
合コンしたのな、実は俺だったんだ……
俺は暁ちゃん達が来ると聞いて行ってみたんだ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:53.68 ID:uYMwhQN90.net
>>764
所詮ブラゲーだから整合性が取れないのは仕方ないの次は何だ?
所詮ブラゲーだからストーリーがクソなのもキャラが薄っぺらなのも仕方ない、か?
「所詮この程度で十分、文句言う奴は贅沢なアンチ」はゲームの方で不満が出るたんびに叫ばれてきた言葉だが
金取ってやってる連中が手抜きの言い訳にするのは許されない言葉だぞ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:27.07 ID:UP2+Ur+g0.net
>>758
杉山Pって何気に代えの効かない人よね
(普通のプロデューサーじゃ自衛隊との交渉あんなにスムーズにいかないらしいし)

>>761
あっちの舞茸先生は多分中身は吉田玲子氏とかだから…

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:36.00 ID:xnk4ewI+0.net
>>778
その考えはだいたいあってる
問題は本体じゃなくってその飛行機の方が落とされまくったりマークできない潜水艦のほうだったりする

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:07.92 ID:YE4UAHdT0.net
>>781
俺はすごい面白いと思うけどな白箱
今期は白箱とクロスアンジュにヤッターマンか他のダークフォースがどこまで食い込めるかだと思ってる

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:37.10 ID:Oakal1uu0.net
>>760
アレはアレでナイからw

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:03:52.84 ID:ZAnAom8E0.net
北海道放送録画組だが、今確認したら録画失敗してた。。

こんんんんんちくしょおおおおおおおおp
みんな氏んでまえええええ


ニコニコでやるまで待つか。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:03.19 ID:cNuCvkzw0.net
ぶっちゃけ人サイズに固定なら戦闘機を擬人化した方が多分強いよと妖精さんに教えてあげたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:16.32 ID:Mgol73X60.net
http://imgur.com/11mbczk.png

アイマス作者からの有難い言葉やで

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:24.57 ID:IJ9rPZLl0.net
>>787
>他のダークフォース
シスの暗黒卿か何か?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:28.60 ID:UP2+Ur+g0.net
>>782
アイマス2のあれは「ゲームの仕様変更」の方が影響大きいんやで…
(3人プロデュース出来なくなったんやで…オンライン対戦も出来なくなったんやで…)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:29.54 ID:UGzt7UI60.net
>>779
3人による奇跡のコラボ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:29.94 ID:Gak2vA+Y0.net
>>709
これ全キャラ中トップクラスの口径じゃないか?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:44.95 ID:b4zuZvcJ0.net
>>781
面白いかそういう話のように聞こえるのか

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:12.35 ID:K8PJvDY40.net
>>791
これ本当に嫌い
無駄に煽りやがって……アイマスだって一枚岩じゃないんだぜ?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:37.80 ID:Ioa1PUEN0.net
>>782
あれに関しては男性アイドル役のキャストがことごとく「これはヤバイ」と思ったらしい。
ラジオで呼ばれた時も発言はものすごく慎重だったし、Blogで「女性アイドルばかりの作品に出ていいのか?」って、
書いたキャストもいるんだそうな。てか3人中2人はPだったしなw

>>785
自衛隊も基本的に民生協力は素直にやってくれるけど、最近萌えミリ作品が幾つかヒットし、
周りのアレな国が騒ぎ出したことから、広報が「クレジットに名前は出さないでくれ」状態だしね。
その上で協力を取り付けたのは凄いわ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:56.83 ID:zfVuegMjO.net
>>787
白箱は丁寧なアニメのトップかと

さりげない台詞が5話くらい後のフラグになってたり、1話のカウントダウンが12話のカウントダウンに対比になってたり
実に丁寧に綿密に練り込まれ過ぎててビビる

無駄な台詞は一言もないかのような。

一方、雑アニメのトップが艦これ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:43.25 ID:z7TCjZOD0.net
>>787
艦これアニメのプロットって、アンジュがきれいなお姫様だったクロアンの初期案に近い気がする。
あっちは福田がいい方向にぶち壊して成功したけど。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:58.17 ID:zI6qMsW90.net
>>793
四人です(小声)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:59.15 ID:1IOu9lRb0.net
トンファー持ち時雨が
ここは僕の距離だよ!ってゼロ距離連撃とかやったらかっこいいんじゃね
もうかっこよければこまけぇこたいいんだよ状態でええやん

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:08:20.28 ID:f9ymc2GM0.net
はっ! 魚雷にも妖精さんを搭乗させたら命中率が上がるんじゃなかろうか!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:27.82 ID:z7TCjZOD0.net
踏んだのでやってみる

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:50.91 ID:zfVuegMjO.net
>>803
艦爆の弾薬もったいないからそのまま突撃させようぜ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:55.28 ID:hcVLAOrL0.net
>>802
実際問題として接近戦しないしガードから姿勢崩れて追撃されたり吹っ飛んだりダウンしたりが無いのが問題

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:01.67 ID:m17RZwrh0.net
人間の圧倒的過半数は、認識能力を持たないからな

周りの言動がそのままそいつの価値基準になる
つまり、それこそが○○学会の本質なわけだがそれは敢えて踏み込まずにいよう
結局、人間ってものが鼻っから不完全な存在として作られたってことだ

そろそろ本気で人間は終わるべきかもな
次の人類は、もうちょっとはまともだと信じたいところだが
よけいに劣化するかもな実際は

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:08.93 ID:epAbxM4G0.net
>>769
>>773
>>784
そんなことは知ってるよ
だからアニメは問題外だと思ってる

ただあきらかにブラゲーの方の装備が云々言ってるやついるだろ
問題なのはアニメの方なんだからただのただの擬人化絵にまでサイズがどうこういうのはおかしいだろ

元々はただの擬人化、実在の兵器をモチーフにして作り上げた装備をつけたガルパン等とは方向性が別物ってこと

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:12.08 ID:KX+UczfeO.net
映画化されたら努に監督やって欲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:17.97 ID:wInAS/T60.net
>>793
メガネをお忘れか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:25.44 ID:YE4UAHdT0.net
>>799
アニメの制作現場なんてまったく興味ないしどうせ面白くねーだろと思ってたけど今一番おもしろいんだもん すごいよ

>>800
艦これでも金剛の能天気予告なんてさせずに予告で如月が「3話でもう死ぬなんて!酷いわぁ監督…」とか言っとけばまだマシだったかもな
まあクロアンと違ってマジで雑なだけの脚本だから笑い話にもならんけど

次頼んだ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:25.63 ID:xnk4ewI+0.net
>>791
花田も吉野も田中も失敗ばかりなのに何故かまったく学習してないんですが…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:57.52 ID:m4VYG9mE0.net
>>803
甲標的ってのがあってだな
(回天とは違う)

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:28.94 ID:Gak2vA+Y0.net
>>799
艦これ3話で鬱展開とか言われてるけど、白箱はガチで鬱作品ぽくて1話で切っちゃったわ・・・

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:44.42 ID:o/WHWAZT0.net
>>787
きっと見ないままの人も多いだろう少年ハリウッドはもっと知名度上げるべき
丁寧さでいうなら今期一といっても過言ではない

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:12:55.93 ID:P46mBYiB0.net
>>802
実際レイテでも米駆逐艦が日本軍艦に肉迫攻撃して機銃や砲台ぶっ壊したりしてるんだけどな。
何故かこのアニメ、ゲームの再現に異様にこだわる。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:13:08.96 ID:zfVuegMjO.net
>>812
干さないで仕事を与えるクライアントにも責任があるよね

ドラマはドラマで見えてる地雷のマギーに懲りもせずぬーべーやらせたりしてるし

発注側の責任を強く攻めていかねばクソは反省しないから悲劇は繰り返される

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:13:13.30 ID:nrJOGnuQ0.net
>>791
普通に煽られてて草生えるwww

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:13:26.29 ID:1PzKkAh60.net
>>799
無駄なセリフが95割

いやマジで

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:13:40.02 ID:o/WHWAZT0.net
>>759
なんていうか津波でサイボーグになった木みたいなもんな気はする

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:14:08.90 ID:b4zuZvcJ0.net
>>819
Gレコの悪口は止めろ!

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:04.73 ID:UP2+Ur+g0.net
>>801
>>810
すまん、亜美忘れてた…orn
(りっちゃんのことは覚えてる)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:16.12 ID:UUiAeJRT0.net
>>791
アイマスなんて古参のP切り捨てて、無印に思い入れの無い新規に徹底的に媚びて
世代交代に成功しただけだろ。
今いるPの殆どは765876のアイドルなんて旧世代の遺物ぐらいにしか思ってないぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:19.43 ID:KX+UczfeO.net
さすがにこれ以上沈むキャラでたら視聴やめるかも…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:23.06 ID:1PzKkAh60.net
>>821
1話の初心者バイバイさ加減ではGレコに匹敵するとは思う。
その後の復帰が見込めそうにないのがポイントだけど。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:35.79 ID:o/WHWAZT0.net
自分に安価うってたことに気付かなかった…>>765だよ…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:35.92 ID:zI6qMsW90.net
禿作品に無駄なセリフはないだろいい加減にしろ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:55.27 ID:z7TCjZOD0.net

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422180749/

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:08.15 ID:mwFZ0uzr0.net
>>749
むしろ監督が素人丸出しで「そこまで調べなくても」とか答える方がおかしい。
もちろん配役上視聴者の気持ちを代弁しているだけなんだけど。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:12.34 ID:1PzKkAh60.net
>>824
史実()に照らすなら、
祥鳳さんとか出てきたその話で沈むとかそういう構成しそうで怖いわ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:14.02 ID:HE8DK5Xn0.net
>>816
ゲームで一撃で死ぬ事はない
なんで中途半端なのだ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:22.57 ID:1IOu9lRb0.net
>>824
え?普通に5話までに赤城、加賀、蒼龍、飛竜は沈むんじゃね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:34.94 ID:UP2+Ur+g0.net
>>814
SHIROBAKO12話は神展開だったのに…
(でもリアル仕事の類似ケース経験でトラウマ発症するなら見るのはオススメしない(´・ω・`))

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:12.05 ID:cNuCvkzw0.net
>>823
ある意味でまさにアイドル業界だよなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:19.42 ID:FZGf/Eil0.net
>>823
いや、それこそ今となっては派閥が一杯ある
昔はかろうじて一枚岩のていを成していたけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:21.84 ID:b4zuZvcJ0.net
史実に照らしたら大和さんがとんだ無能になっちまうし
ミッドウェーなんかファフナー前日譚並の鬱になっちまうし
史実はないだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:35.07 ID:6ztR2HEJ0.net
1話で那珂や川内が相手の砲撃の直撃くらっても、那珂はアイドルはへこたれないで済んでたし、川内とか戻ったら実は大破だったけど
別にピンピンしてたし、戦闘シーンは日常との対比のためのファッションとしか思えないのに、さっくり戦死

つか、アニメだとダメージが蓄積して落伍して沈むとかいうことが出来ない、水上スキーだからダメージを受けて死ぬ前に
横たわることもできない
だから如月みたいに一発即死しかなくなっちゃうんだが、描写方法もっと考えるべきじゃなかったのか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:46.84 ID:UGzt7UI60.net
如月だけしか沈まないなんてことはないよな
そんな中途半端はやめて欲しい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:59.40 ID:3/1BZOCM0.net
>>828
およ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:00.74 ID:1PzKkAh60.net
>>836
如月は無駄死にだったのだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:24.16 ID:zfVuegMjO.net
>>833
猫でリテイク で胃に穴が開きそうだったけど楽しんでるぜヒャッハー

トラウマ刺激するほどリアルなオリジナル作品万歳

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:18:37.14 ID:A/uTkb2a0.net
先輩風吹かせてるキャラは死ぬ法則やな
俺は少なくとも赤城は沈むと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:35.94 ID:UUiAeJRT0.net
>>835
え、無印からのファンってまだ生き残ってるの?
918と亜似マスで絶滅したと思ってたわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:43.63 ID:Gak2vA+Y0.net
>>833
うん、1話のあの宿題忘れた小学生みたいな行動とってるクズのところで軽く戻しそうになった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:57.26 ID:oCNriyy50.net
Gレコは1回見ると駄作、3回見ると神アニメに見えてくるいつものお禿作品やw

あと、艦これスタッフはシドニア1−2話の山野の戦死シーンを見て、
「無駄死に」の描き方と演出を学んで来いと言いたい

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:05.73 ID:wBhmyvNp0.net
海軍>>828乙事件

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:13.03 ID:P46mBYiB0.net
>>828
乙カレー

>>831
まぁそれこそ何発も爆弾くらって沈む姿は見たくないけどな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:48.48 ID:klJd6OZE0.net
>>828
おつ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:49.23 ID:Ioa1PUEN0.net
>>828


>>837
それと仮にも水雷戦隊ともあろうものが、駆逐艦が勝手に足を止めるわ、
旗艦や軽巡がそれを注意しないわ、対空警戒を怠るわ…
意外と優秀な球磨ちゃんや4スロ軽巡夕張がいながらなんでザマだと。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:20.80 ID:O3+zeHh70.net
如月だけというのは確かにバランスが悪い気もするけど、かと言って史実どおりに沈んで欲しいとはカケラも思わない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:43.20 ID:nrJOGnuQ0.net
OPでミッドウェーのフラグ立ててるしな
マジ轟沈アニメになりそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:48.38 ID:UUiAeJRT0.net
>>828

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:57.99 ID:Oakal1uu0.net
>>840
吹雪が鎮守府前をひとりで巡回してたら、打ち上げられた如月かイ級に出くわすんじゃね?w

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:04.01 ID:1PzKkAh60.net
>>842
加賀と蒼龍が沈んで、その後の赤城、そして飛龍の順。
これだと、飛龍が最後に吹雪に託すシナリオの方がやりやすいんだけどなぁ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:13.81 ID:P0CQCnld0.net
>>828


856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:17.72 ID:e8PGIlBl0.net
如月の死は演出としての無駄死にじゃなく、メタ視点での無駄死になの

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:19.45 ID:zI6qMsW90.net
>>843
無印世界ファンは無印世界を好きなまま生き残ってるよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:31.60 ID:KX+UczfeO.net
>>851
売り上げも轟沈しそうだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:23:27.24 ID:TAni+ki30.net
>>824
逆にこれ以降一人も轟沈しなくて今度はそっちが理由で叩かれるんじゃないかと予想

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:23:36.47 ID:UUiAeJRT0.net
>>857
それは生き残ってるんじゃなくて
冬眠してるとか取り残されてるって言うと思うんですけど(名推理)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:23:37.26 ID:9KZgPG1e0.net
まあ艦これ自体はアニメを無かったことにして存命するとは思うけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:23:45.53 ID:Ioa1PUEN0.net
>>843
寧ろアニマスで765に愛着が深まって、アニメ版サントラCDレンタルしたり、
BDを数本購入した奴もいるんやで。ここに一人な!w
つーかあれ古参からも結構評判良かったし、円盤の売れ行きも順調じゃなかった?

>>853
そんな水木しげるの戦記まんがみたいな展開はちょっと…
土左衛門ってそれは酷いもんだし、体が残っていても魚の餌になってるからなあ。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:11.33 ID:4E1nPML40.net
如月が止まったのは睦月の事を気にしてたからだよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:24.18 ID:mwFZ0uzr0.net
ムダ死にの元祖は機動戦艦ナデシコのダイゴウジ・ガイ


とさんざん言われたけど、3話目死亡キャラの元祖だったんだな。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:26.29 ID:1IOu9lRb0.net
聖剣伝説4とか月姫のアニメみたいになるか…
いやもうそうなるのは確定済みか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:26.96 ID:1PzKkAh60.net
>>856
この状態じゃダイゴウジガイにすらなれないからなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:54.33 ID:nXZoYk9s0.net
田中って自分が嫌われてること知ってんのかな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:57.52 ID:A/uTkb2a0.net
>>861
悲しいね、バナージ…
http://svd.2chan.net/may/b/src/1422176263747.jpg

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:14.42 ID:zfVuegMjO.net
>>843
箱マスからアケマスをへて最終的に876まで付き合ったが
9.18で引退した俺はアニマスとデレマスアニメだけ一歩引いた目で見てる
こういう派閥はいるかと

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:21.50 ID:q4NQ9aeq0.net
そうは言うがなぁ
操艦と攻撃を一人でやるだけでもかなり無理がある、この上見張りまでやるとか無理
と、鋼鉄の咆哮をプレイしながら思う

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:23.26 ID:dspYAApV0.net
>>824
史実ネタやりますよーと宣言しちゃったんだし諦めたほうが良い
提督と長門はミッドウェーイベントをこの世界ででっちあげて逆転するつもりなんだろう
でもドラマの盛り上がり上、犠牲なしだと白けるから誰かが死ぬことになる
赤城かもしれないし、空母をかばって六逐の誰かが身代わりに沈没するかもしれない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:44.18 ID:P46mBYiB0.net
>>791
アンソロマンガの作者に語られてもなぁ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:02.02 ID:Ioa1PUEN0.net
>>864>>866
奴の死亡に関してはムネタケという軍人の暴走、
連合宇宙軍の横暴など憎まれ役がいたからまだいい。
今回は最高指揮官が顔も声もないので、尚更酷い。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:12.61 ID:1IOu9lRb0.net
>>867
嫌われてるっていう事象を
自分の才能に嫉妬されている
って変換できるタイプの人間なんじゃないかな

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200