2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 72隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:55:01.77 ID:UcbE+kGb0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 71隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422124596/

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:11:17.40 ID:1PzKkAh60.net
>>614
長良型は一番戦闘映えする主砲だと思う。
それはイメージ的に機銃じゃね?って気はしなくはないけど。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:11:41.41 ID:ST+njRZE0.net
>>620
統一のための指標を設けなかった発注側じゃない?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:11:44.83 ID:SWIdb8mL0.net
島風がもし相手に向けてケツ突き出して
お尻から砲弾が出てきたら
なんか汚いもの想像するからNGなのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:12:09.48 ID:zA3NKpYF0.net
>>617
水面を転げまわるの面白いじゃん
パンチラするし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:12:15.81 ID:1PzKkAh60.net
>>620
田中が悪い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:12:31.23 ID:Ioa1PUEN0.net
>>611
「作戦が悪いのよ、作戦が…」
サウスダコダとワシントンの所在を把握しながら、夜襲で米軍は戦艦を出さないと甘く見積もり、
対地砲撃用砲弾を戦艦に装填させ、酸素魚雷信管調停も対軽巡・駆逐艦用にしてたからね。

実は高雄、愛宕がほぼ必中コースで魚雷発射に成功してるけど、
信管が鋭敏すぎて波浪で早期爆発しちまった。
あれが命中してたら余剰浮力の怪しいサウスダコダとか、最低で大破に追い込めたのに。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:12:44.54 ID:aYBFKF+Y0.net
外洋の荒い波と砲弾の雨の中を疾走しながら砲撃しまくるだけでも結構見栄え良さそうだけど

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:12:47.55 ID:WbjerNN20.net
>>620
【】「細かいことを気にするお前らが悪い」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:12:51.90 ID:1IOu9lRb0.net
島風のあのポーズって赤城先輩の食事シーンにぴったりだよな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:06.32 ID:M5cSXTPi0.net
陽炎型の主砲もアニメ向きだと思うけど水雷戦隊っぽくない。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:09.97 ID:xb3DHbok0.net
>>620
発注した運営じゃないかね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:35.97 ID:1PzKkAh60.net
>>629
探す気もないけど、たぶんその雑コラあるだろ。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:39.53 ID:fUmv0skK0.net
というより
そもそも田中すら艦娘があの艤装を使って戦うということを
ゲーム開発していた時は一切考えてなかったんじゃないの?とは思うよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:49.85 ID:vKJqejx70.net
潮のサイコロ型主砲もかわいいよ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:59.69 ID:e8PGIlBl0.net
水上スキーになんで魚雷当たるんだろう…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:14:15.92 ID:UGzt7UI60.net
こっちのがはるかに面白い

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48346569

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:14:33.95 ID:Yi1/9yDP0.net
>>573
似たようなので妖精さん()もそうだな
二次では結構見るけどまさか公式で実際に艦載機載っているとは思わなかった
ギャグにしか見えん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:14:45.55 ID:zfVuegMjO.net
艦娘そのままで
攻撃するときに仮想の軍艦サイズ砲が現れて
艦娘が引き金をひくと
仮想軍艦サイズ砲が放たれる

これでよくないか?
海戦だから戦場は広くとるだろうし、仮想軍艦サイズ砲を展開する場所用意できる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:14:56.73 ID:p/oM6S2F0.net
島風はあのポーズしなきゃ撃てないならもっとオサレに撃てよ
高速機動からの背面跳びしながらとかさ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:14:59.80 ID:0GMb2VZu0.net
>>620
兵装の大きさまで忠実にしろなんてオーダー出したら、戦艦全部扶桑姉妹な感じになるぞw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:15:10.51 ID:FZGf/Eil0.net
>>622
散々言われてるけどブーツの形状とかな

普通の靴履いてる艦娘もいれば船体みたいになってる艦娘もいる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:15:21.73 ID:CCET+omM0.net
>>622
ですね

http://wikiwiki.jp/kancolle/?plugin=ref&page=%BB%FE%B1%AB&src=080.jpg

時雨の12.7p連装砲とかすげえ太いぞ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:15:45.41 ID:My0ZIa+i0!.net
アニメ艦これにも酒場回を導入しよう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:16:16.46 ID:ST+njRZE0.net
>>629
本スレで既に作られてるよ
ご丁寧にモザイクまでかけてそれっぽくしたものが

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:16:21.70 ID:M5cSXTPi0.net
潮ちゃんの主砲は変形してグリップとか固定アームとか生えてきても違和感ないので、そういう逃げ方をいっぱい考えるべきだったな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:16:35.49 ID:xb3DHbok0.net
あの使い捨て妖精はどうやって補充してんだろうな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:18.14 ID:ST+njRZE0.net
>>641
翔鶴はスクリューが海上に出てる状態で水上スケートしてたからなぁ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:20.12 ID:Oakal1uu0.net
>>579
もともと他のDMMゲームと同程度のこじんまりしたゲームになる予定だったらしいからなぁ。
初期の体制や発注を遡って叩くのはかわいそうだろう。
そしてそれが受けちゃったんだから、今から変えることができないのもわかる。

シナリオはもうちょっとなんとかして欲しかったけどなw

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:32.71 ID:M5cSXTPi0.net
徴兵

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:47.31 ID:My0ZIa+i0!.net
>>642
ガンキャノンとガンタンクみたいなものだ、気にするな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:12.37 ID:Ioa1PUEN0.net
>>636
渋のコミックやMMD艦これの方が公式より面白いってどうなのよ…
準公式の小説版はどれもいい線いってるけど。

>>643
最近では嫌煙家へ配慮しての「自己規制」で喫煙シーンも難しいんだよ。
まして外見は戦艦、重巡でも成人してるかどうかっていう艦娘が飲酒とかは…
まさかこれは入れても良かった居酒屋鳳翔がないの、それが理由かな?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:17.74 ID:0GMb2VZu0.net
>>646
妖精の国に赤紙送ると補充されてくる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:18.68 ID:vKJqejx70.net
春雨のおしりに巨大スクリューついてるんだが、、、どうするんだろなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:20.96 ID:A/uTkb2a0.net
まあ火薬の質と量の差ということで…

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:51.88 ID:UP2+Ur+g0.net
>>650
その背中の主砲、左右で分離してトンファーみたいに持って射撃するらしいぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:59.53 ID:CpwzcAwkO.net
灰色の髪で緑のリボンつけてるポニテ娘はなんていうの?(´・ω・`)

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:19:27.14 ID:M5cSXTPi0.net
>655
一人だけカッコ良すぎ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:19:47.04 ID:rCJjo9er0.net
>>653
ガバガバやんけ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:20:08.49 ID:1IOu9lRb0.net
>>653
3本ぐらいフィストいけそうだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:20:27.04 ID:tKlzYvwy0.net
>>642
ガンキャノンかよw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:20:42.28 ID:YjYz0qe/0.net
なのはだけの草川に花田、吉野脚本とかなんでそこまでピンポイントに最悪の地雷を踏めるのか不思議だわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:21:18.92 ID:Ioa1PUEN0.net
>>648
ユーザー二万で成功、サービス一年程度と考えていたら、
まさか一年目で120万、二年目で250万とか予想外だったろうしなあw
シナリオはねえ…ゲームのイベントとかでは結構よく練られた感じがあるし(難易度は個人差あるけど)、
何故監督と脚本にそいつらを呼んだ、言え、なんでだ!としかね。

>>657
ゲーム原作でも時雨はイケメン枠なので。
普段は大人しい常識人だけど夜戦になると一番人格変わる面子の一人。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:21:29.81 ID:yRgNA6FJ0.net
>>656
軽巡洋艦「夕張」

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:21:39.66 ID:fUmv0skK0.net
例えば大和にしても
背中に第3砲塔があるせいで前方に3基を向けて撃つことが
お辞儀をしないと出来ないとかね
もちろん左右や上に撃つだけなら問題無いんだけど
あとは各々の砲塔が百発百中の狙撃をやるから一々弾着調整しなくて良いとかそういう海軍もバンザイするような設定があるのなら
あとゲーム中のセリフにしてもそう
被弾して傾斜したから復元するために注水するとかね

ぶっちゃけ誰も艦娘があの装備で戦うなんて考えてなかったんだよ
でも二次創作ではそれが主流だから

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:22:14.76 ID:P46mBYiB0.net
>>579
そもそも美少女とメカ、両方描ける人って一握りだし、さらにWW2のメカに詳しい人と言ったらそれこそ数えるほど。
絵師さん若手で固めてるとこ見ると、予算も初期はほとんど無かったんだろうな。

今みたいに資金潤沢なら、それこそ艦毎にプラモと写真資料を運営が購入して、資料として絵師に配布することも出来たのだろうが、後の祭。
今イラストの仕事請けてない人もいると聞くし。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:24:11.42 ID:kSQPlxzu0.net
>>662
アニメ化がサービス開始半年で決まるわけが無いから最初からアニメありきだと思うよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:24:57.18 ID:Ioa1PUEN0.net
>>665
絵師さんのギャラって安く叩かれるからなあ…
確かモーパイのイラストを角川がベテラン絵師さんに頼んだ時、
一枚一万円未満とかいうふざけた値段で注文して、呆れ返らさせたらしいし。

後はもっと酷いのだとね、まだ武蔵実装前に渋の二次で想像イラストがあってさ。
これが出来が良かったんだけど、ゲーセンのクレーングッズで無断盗用されてたんだよね。
うちの近所のゲーセンでもあって目を疑ったわ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:25:36.67 ID:P46mBYiB0.net
>>666
田中氏のインタビューでは「もしヒットしたらアニメ化するから」とは言われていた。
アニメ化の決定判断なんてそんなもんだよ。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:25:58.22 ID:bdVF3tcj0.net
>>657
君たちには失望したよ

ずっと随伴艦だったから、初めて聞いた時は耳を疑った

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:26:18.03 ID:hcVLAOrL0.net
>>667
ゲーセンの景品にあるキャラもののライターとかカードケースとか、あれ許可取ってる奴のが少ないイメージ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:06.00 ID:P46mBYiB0.net
>>667
抱き枕に二次創作絵が使われて失笑されてたのなら知ってる

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:09.02 ID:UGzt7UI60.net
瑞鶴ラノベはわりとウンコでしょ
田中のくっさいポエム並み

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:39.55 ID:Oakal1uu0.net
>>666
サービス開始後3ヶ月でサーバーが逼迫して、予定外の加入制限をかける事態に陥ったのよ。
全てはそのあたりからだと思われ。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:47.59 ID:vKJqejx70.net
>>667
キャラ設定8000円事件ね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:28:18.42 ID:kSQPlxzu0.net
>>668
嘘ばっかり吐いてるからなぁw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:28:27.96 ID:UP2+Ur+g0.net
>>662
まあ時雨は雪風と並んで賞賛されたほどの武勲艦だからの

>>666
アニメの制作には通常二年かかるっていうから
まあサービスイン時には少なくとも構想に着手はしてたろうな
間にちゃぶ台返しがあったかどうかはわからんけど

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:28:36.55 ID:SWIdb8mL0.net
アニメの長門と夕立は可愛く描けてるな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:18.26 ID:QvMIypXP0.net
たとえば
吹雪「同じ艦娘なのにずいぶん兵裝のサイズが違うんですね」
神通「見た目は小さいけど、艦娘の力でこれでも十分な破壊力があるのよ」
川内「元の艦の力を再現できるのが艦娘だからな」
みたいに、
ちょっとセリフでフォローの説明があるだけでもだいぶ違ったんじゃないかなあ、と
多少無理のある説明でも、まあこの世界ではそうなんだろうな、でまだ納得できた

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:19.69 ID:M5cSXTPi0.net
>668
親分のKADOKAWAからアニメ化の可能性を伝達されてこの出来だったのか。きっと典型的な「面倒な事は顕在化するまで放置・顕在化したらその時に現場に丸投げ」タイプなんだろうな。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:24.99 ID:kIq2m4KP0.net
【大型艦建造】システムは、大量の資源&開発資材の投入が必要となりますが、【大和型戦艦一番艦「大和」】を建造できる新システムです。
十分な資源及び開発資材等の備蓄がある場合のみ、ご活用ください。購入アイテム(課金)での大型艦建造は極力避けて頂くよう、お願い申し上げます

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:30.34 ID:Ibuz14G10.net
>>623
ケツ魚雷の滑稽さは展開用のアームでも足すか、どうせ敵は飛んだり浮いたりしてんだからマジカルホーミング魚雷にでもすりゃいいだろうにな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:45.06 ID:yRgNA6FJ0.net
>>665
公式4コマの作者さんが「型録」を自腹で購入したとか
ヒでつぶやいてるくらい運営は未だに予算をケチっております
普通こういうのって資料として渡すもんじゃないの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:31:08.91 ID:fUmv0skK0.net
>>676
本当はこのアニメ
もうちょっと早く放送する予定だったんだよね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:31:15.29 ID:b4zuZvcJ0.net
つかなんでいたいけな少女に変なアーマー付けて戦わせるようになったの?
そこら辺の解説が欲しい

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:31:34.72 ID:70gzJCe90.net
>>674
あれ幾らぐらいならいいんだ?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:32:50.88 ID:bKqmOyxQ0.net
いつ静以外のメディアミックスは資料貰ってないみたいだしね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:33:05.21 ID:P46mBYiB0.net
>>679
KADOKAWA、一切このゲームに出資してないからな。
後から儲かりそうなら版権一気に独占するための、ただの名義貸し。
ゲームが儲かってもKADOKAWAには一切入って来ないって、株主総会で言ってたぞ。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:33:18.65 ID:Ioa1PUEN0.net
>>669>>676
川内みたいなハイテンションではなく静かに吐き捨て、
しかも幸運艦だから高確率でカットイン攻撃発動、戦艦や空母でも始末するからなあ。
川内がお祭りムードで突っ込むとしたら、時雨は完全に殺し屋・処刑人だわ。

>>670-671
おお、もう…

>>672
まああの人が架空戦記作家時代から読んでいたので、多少補正フィルターは入ってるw
佐藤大輔風の文章の書き方が今でも残ってるなーとかは思ったしね。

>>680
そして大型建造実装直後に無慈悲な資源備蓄頭打ち。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:33:24.18 ID:xb3DHbok0.net
>>684
そんなもんありゃしません

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:33:36.39 ID:M5cSXTPi0.net
最初の3話で説明されないことは、最後まで説明されない。重要な伏線である場合は伏線であると悟られないよう工夫する。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:33:46.28 ID:Oakal1uu0.net
>>678
シナリオにおけるそのあたりのフォロー力の無さが目につくね。
まあ、いいけどw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:34:57.40 ID:FZGf/Eil0.net
>>684
そもそも元が人間かどうかも不明なまま話が進んでいるからね

それ自体は大きな問題ではないんだけど、何故艦娘でないといけないのとか、
何故戦うのかまで放置してるのはいただけない

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:35:16.86 ID:4V2cYHNk0.net
島風の尻突き出しポーズはアニメ初出じゃないんやで
漫画いつ海の訓練シーンで雪風や天津風が同じポーズで魚雷撃ってる

偶然同じってことはないだろうからおそらく原作サイドから指示があったか
いつ海からフィードバックしたんだろうけど…

変に媚びないで普通に撃っていいのよ?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:35:35.84 ID:UP2+Ur+g0.net
>>687
その割には運営は角川側のゲーム部門スタッフなんだな
(なんかのインタビューでDMM側の人間が「システム的にはログイン鯖くらいしか貸してない」って言ってた記憶)
考えてみるとなんかイビツね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:35:37.65 ID:Ioa1PUEN0.net
>>691
あれだ、マクロスFと同じく「『アニメ版艦これ』小説化」を小太刀さんにやってもらおうw

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:35:44.13 ID:HE8DK5Xn0.net
適当だがだいたいサイズを合わせると?
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=92708.jpg

やっぱり妖精さんは

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:36:10.51 ID:fUmv0skK0.net
>>678
豆鉄砲のフォローにはなるけど
それだといっぱい砲あったほうが得じゃね!?って…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:36:41.81 ID:P0CQCnld0.net
                                   _/
                     ,.‐::..、       //
                  {::::::::ヽ;ゝ-、__  /=/
                  ∧!'^''j从 r ∧rヘ./
                  / /`ー'7¨ヽ V }ヾフ
                    / /  厶ィ^} }__,ノ
                    ,' / ,∠  _,} ,′ /         諦めるのはまだ早いぞ
                 _,レ'      j〈 l/          世の中には3話で世界が滅亡し
                / ̄ `丶、  ルリ/           主要登場人物が皆死に
               /       '.  /            4話の総集編を経て別アニメになった作品があるんだ
             /         } /
.            /__           レ′
            '::::::::::::`ヽ    /
              {:::::::::::::::::::}  /
           ヽ::::::::::::_ル "

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:15.87 ID:YE4UAHdT0.net
夕立時雨の改二はかっこいいよねえ
夕張は可愛い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:28.52 ID:70gzJCe90.net
ゲームやってるからそういうところは気にならなかったけどやっぱやってない人からは気になるんだな
それならやっぱ設定を作っておいたほうがよかったんじゃ…設定資料集とか10ページすら作れなさそうなこのアニメ大丈夫か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:42.89 ID:zI6qMsW90.net
>>693
監督がインタビューで「いつ静」を資料代わりにしてるみたいに言ってたな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:59.03 ID:P46mBYiB0.net
>>694
実際に出資してるのはDMMだから、契約でいろいろあるんだろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:04.82 ID:e8PGIlBl0.net
どんなフォローがあってもいざ戦闘したら豆鉄砲とジョウロじゃやっぱりかっこ良くないのが辛い

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:17.80 ID:M5cSXTPi0.net
異能バトル物では通常兵器が役に立たないことをセリフでなく映像で表現するのが常識なのにな。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:36.41 ID:kIq2m4KP0.net
放送を1クールずらしてたらここまで叩かれたりしてなかったんだろうね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:39.82 ID:UP2+Ur+g0.net
>>688
内田提督の小説は設定面とかそれなりに考えられてると思うんだがのう
(大艦隊組むと敵に補足されやすくなるから小規模編成にならざるを得ないとか)
一般艦船や艦娘支援船の描写とかもあるし

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:07.51 ID:70gzJCe90.net
装備はあれでもエフェクトかけまくりでかっこよく見せるのは可能だがな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:26.63 ID:M5cSXTPi0.net
>698
マジで?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:27.94 ID:YE4UAHdT0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1370585-1422178740.gif
拾ってきた 時雨のトンファー持ち

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:43.67 ID:FZGf/Eil0.net
某ゼノみたいに一から設定作りました
のほうが納得出来ないかもしれないけど説得力はあっただろうな

あとは最終的に納得させちゃえばいいわけだし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:50.53 ID:wrOr8b460.net
色々あるけどそんなの関係ねぇ!艦娘かわいいprpr!が、もう出来ないからなぁ
話題に出てたからアルペジオ見直してるけどやっぱり面白いやw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:40:07.69 ID:b4zuZvcJ0.net
>>692
魔法でもなんでも良いからそこら辺はカバーしないと駄目だよな
ストパン一期を参考にすれば良かった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:19.36 ID:UP2+Ur+g0.net
>>700
大破進軍とか、重雷装艦じゃないのに開幕雷撃とか、一発轟沈とか、
そっちのほうが気になった俺

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:25.82 ID:SMVZqp7T0.net
>>692
誰も沈まない部活感覚の戦闘しかやらないならギリギリそれでもよかったとは思う
でも轟沈者出ちゃうとさすがにきついね
周囲がどういう感覚で命懸けで戦わせてるのか、艦娘が戦争や戦死をどう捉えてるのか、
本人たちがどういう出自で、どういうつもりで今の境遇を受け止めてるのか
そこが語られもせず疑問にも出されずでは作中キャラに感情移入も共感もできないし、
だいいち戦争もののお約束の会話(家族がどうとか徴兵される前はどうとか)もしようがない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:30.32 ID:1bw0RvxV0.net
>>700
だからアニメ用に設定を作っておくべきだったんだよ
小説とかはそれぞれの解釈で設定作って話進めてるのに
原作のふわふわスカスカ設定のままアニメ化したんじゃそりゃ話として違和感も出るわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:38.67 ID:zfVuegMjO.net
>>664
大和は MMDのEXVS演習 みたいに
艤装を前に据えてバストライナーみたいにぶっぱなすのが良いと思う
大和のド迫力大艦巨砲主義にのっとった風格も出るし


というか EXVS演習 と overture に勝てない公式のアニメって……

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:51.34 ID:klJd6OZE0.net
>>709
かっこええやん
なんでコレをやらないんだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:07.27 ID:p/oM6S2F0.net
>>700
>設定資料集
キャラ設定画と建物アートワークくらいしか載せるものが無いな
世界観とかは吹雪のページの隅に「艦娘とは?」みたいな三行くらいのコラムで終わりそう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:57.17 ID:UP2+Ur+g0.net
>>708
キスダムかな

あれ1話放映前後に製作側で大きなトラブルがあったの暴露されてたよな
(その割にリマスター版が制作されてたりとか色々「凌駕」してるw)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:43:16.80 ID:0GMb2VZu0.net
>>709
戦艦より強いっぽい?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:18.20 ID:0GMb2VZu0.net
>>701
いつ静が資料なら轟沈させんなよw

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200