2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 72隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:55:01.77 ID:UcbE+kGb0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 71隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422124596/

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:13:49.73 ID:HE8DK5Xn0.net
http://pds.exblog.jp/pds/1/201501/08/51/e0117951_20485049.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/M0UX0
正体はわかってる、だが確たる証拠がない

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:13:59.28 ID:UUiAeJRT0.net
>>393
というか、走りながら撃ったり、真正面以外の方向に攻撃する描写があるだけで
ぐっとアクションの幅が広がるのになーって思う。
っていうか軍艦自体普通は移動しながら攻撃するもんだし、
そうしないなら陣形の意味って何よって事に・・・

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:14:01.51 ID:vKJqejx70.net
圧縮に最適の動画だなw
フロッピにはいるんじゃねw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:15:10.55 ID:M5cSXTPi0.net
水上スケート戦闘をカッコ良く見せるコツは、氷上スケートっぽく足を動かすことと急カーブでスピード感を見せることだと思う。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:15:28.29 ID:j+RI23Jo0.net
>>404
1話で吹雪の元憧れの人を殺すという展開…そういうことだったのか(棒)

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:15:28.29 ID:EpC7mekP0.net
>>401
水しぶきで演出可能だよそれ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:05.12 ID:P46mBYiB0.net
>>368
カメラアングルを下から撮って波しぶき見せんと見栄えしないのに、上からの構図を多用するんだよなぁ
なんぞ変な指定でもあるんかね

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:09.52 ID:z7TCjZOD0.net
>>387
プロデューサーの出口イメージが鎮守府が襲われて敗戦エンドだからどうしようもない。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:09.61 ID:My0ZIa+i0!.net
>>404
アニメで確定するかどうかだよなぁ、残された見所は

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:12.84 ID:UUiAeJRT0.net
>>408
NTRかな?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:24.75 ID:RHwQJQUUO.net
>>390
ゲームネタ的にもありえないんだよなあのバケツの使い方

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:40.63 ID:UP2+Ur+g0.net
>>405
まあ、もし元の艦船と同じ速度を出せるなら、
ほとんどの艦娘が海上を時速50キロ以上で疾走するはずなわけだからの

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:58.12 ID:ixgKr0o20.net
立ち姿勢そんなに気にならない俺は異端だったのか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:17:15.42 ID:cu5jecG+0.net
>>390
回復剤をつかってさっさと追い出すなら追い出すで、たとえば

1話で被弾した連中が使ってる>2時間とか3時間表示させて、吹雪に入りっぱなし大変ですねとか言わせる
そこに別任務で被弾した赤城さんやってくる>表示が15時間とか出て吹雪ドン引き
>バケツ投入で一瞬で退去>あんまり長すぎる人は逆にああやってすぐ追い出されるんだ、とか

こんな感じにすればあまり違和感なく回復システムの説明できたんじゃねーかなと

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:05.21 ID:SMVZqp7T0.net
まあなんで水上で常に戦うロボットものとかヒーローものが今までなかったのかが良くわかった気がする
地形が平坦、対比物もない広いフィールドで、人型の何かが棒立ちで飛び道具をただ撃つだけの戦闘って面白くするのが相当きついなこれ
しかも白兵戦もしないし、ジャンプしたりみたいな立体的なケレン味のある動きもしない
そりゃ軍艦ものだからそうなんだ、と言いたいのはわかるけど、ぶっちゃけ美少女になってる時点でリアリティなんかどうせないんだし、
ゲームならともかく動画にするんなら絵的に面白くなる手段を何かもうちょっと模索するべきだったと思う
ストパンなんか絵面優先で色んな魔法とか刀とか使う奴がいたわけだし

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:07.18 ID:ST+njRZE0.net
団子になって立ち止まって豆鉄砲パンパンしだしたのには笑った

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:25.88 ID:SWIdb8mL0.net
島風ケツつきだして撃つなら
ケツから玉出せば良いのにって思う

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:45.94 ID:ixgKr0o20.net
バケツは頭にそぉいしてないのが一番の失敗
何時間入るつもりじゃボケェという意思の表れだから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:55.01 ID:CCET+omM0.net
>>401
さざなみすらない海面ってありえないし普通にスピード感出せますけど

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:01.83 ID:1PzKkAh60.net
>>399
ドムが片膝ついてスコープ覗きながら後方の安全を確認してバズーカを撃つ。
これを疾走しながらやるようなもんなんだよね、空母弓道って。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:10.08 ID:vKJqejx70.net
ケツつきだすのはどーも奴の趣味らしい

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:17.13 ID:1IOu9lRb0.net
>>421
いや、なぜか気持ちよくなってアヘっちゃう効果はあれはあれで
あとは使い方だな!

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:59.39 ID:UBgBNeVA0.net
同じようなシーンなんだけどなぁ
http://i.imgur.com/2acPtYE.jpg
http://i.imgur.com/b6yCoH0.jpg

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:01.16 ID:j+RI23Jo0.net
>>422
やっぱり漣ちゃんを出すべきだったか…

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:08.81 ID:M5cSXTPi0.net
大しけとか嵐の中で戦闘してもいいのよ?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:05.43 ID:1IOu9lRb0.net
>>426
あぁ〜やっぱドムってかっけぇなぁ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:15.02 ID:z7TCjZOD0.net
>>417
それは完全に同意w

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:16.88 ID:A/uTkb2a0.net
>>426
もっと寄れば遜色ないと思う

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:33.74 ID:wrOr8b460.net
基本的に水上・水中戦闘は地味になるからアニメや特撮戦隊物では避けられてるという
サンライズアニメで潜水艇変形ロボが主体の海洋戦記ダイバードなんてものも企画されたけど上記の理由で没に

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:37.40 ID:1PzKkAh60.net
>>416
空母や戦艦以外の、
一つ一つの絵は、戦闘中ってことを気にしなければ、正直悪くはない。
ただ、砲を撃つのにわざわざ急ブレーキをかけてピタッと止まった状態で撃つのになんの意味があるんだろうか?とは思う。
正射必中を狂った感じで解釈した結果だと思ってはいるが。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:40.98 ID:ixgKr0o20.net
>>426
こうして見ると姿勢は大して変わらんのかな
アングル下から煽れば迫力出るんかねえ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:56.64 ID:RHwQJQUUO.net
>>420
あのふざけた撃ち方なんとかしてほしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:58.52 ID:vKJqejx70.net
>>428
描くのが面倒だから絶対やらないよ〜

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:03.37 ID:lERrn0xs0.net
>>399
スケートが悪いわけじゃないんだよな
棒立ちでスイーってなるのがおかしいんだよな・・・ああ・・・

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:12.04 ID:QxKAKhqRO.net
いま録画した3話見終わったけど…
軽巡洋艦連中の日常をやった方が楽しそうだなこれ
相変わらず吹雪が特型駆逐艦として呼ばれるのと落ちこぼれ設定が違和感

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:12.40 ID:61ZbxdZd0.net
日高「ね、如月ちゃん」
日高「なぁに?」
日高「この作戦が終わったら話したいことがあるんだ・・・」
日高「あら、愛の告白かしら?」
日高「違うよぉ!って、ちがくないけど、でも・・・」
日高「分かったわ。約束・・・ね」
日高「・・・うん!」

今まで気にしてなかったけど
一人ラブシーンとか相当シュールだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:32.24 ID:9YtRVZaK0.net
>>427
クリスマスケーキ持った漣がNHKに出てたなw

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:33.90 ID:M5cSXTPi0.net
艦載機は徹底してリアル艦載機サイズと錯覚するよう描いているのだから、艦娘も巨人であるかのように描けばいい。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:55.59 ID:fUmv0skK0.net
>>435
無理

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:57.96 ID:My0ZIa+i0!.net
>>426
イグルーか08みたいに、走るか歩くかして欲しいな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:23:00.90 ID:P46mBYiB0.net
>>426
カメラ引きすぎだし、海だから背景ノッペリしすぎ
せめて島近くで戦えばもーちょい見栄えするのにな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:23:27.41 ID:hcVLAOrL0.net
>>437
重心移動が欲しい
というか何故無い

あと戦艦はともかく軽巡の砲撃が豆鉄砲すぎて……

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:23:32.70 ID:MhJdoIVq0.net
実は提督は別の星から来た宇宙人で滅んだ自分の故郷と同じ世界を作ろうとしている
自分は魂魄だけの存在だから代わりに長門を使い歴史の再現をしていて如月は歴史通り轟沈させられただけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:23:38.93 ID:UVNL3PcF0.net
このスレ見てドムってかっけーんだなと思わされる事になろうとはw

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:07.00 ID:ixgKr0o20.net
艦娘を巨大にしちゃうと提督とのやりとりがほぼ不可能に
ま今んとこやりとり自体ないけど

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:12.98 ID:UcbE+kGb0.net
>>418
ゲームですまんがACとかの水上は見映えはいいんじゃないかと
他の部分はおいとくとして

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:52.10 ID:lERrn0xs0.net
>>405
人型なのに姿勢制御がない(棒立ち)とか、同航戦やらなんやらは移動しながらやるはずなのに、止まってるとか…
作画コストの問題というか、作ってる人が艦これ(海戦)に全く興味ないんだろうなあ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:57.90 ID:1PzKkAh60.net
>>432
エヴァの使徒戦も沈んだ都市やモブ巡洋艦の犠牲があってこその迫力だし、
他の多くの海上戦って実際途中から空中戦になったりするからなぁ。

ヌ級の艦載機が迫ってくるのも、あれは絶望感もう少し出せたと思うけど、
ぱんぱん主砲撃ってるだけだったからなぁ。
矢が雨のように降ってくる描写とかは使い古されてるけど、ああいう戦闘中の恐怖表現がないんだよなぁ。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:02.23 ID:M5cSXTPi0.net
いいこと思いついた!

安彦良和さんに絵コンテ描いてもらえばいいんじゃね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:11.13 ID:MrThEI510.net
銭湯でコーヒー牛乳飲むときも腰に手を当ててぐびぐび飲んでそうだな
戦闘でもついその癖が出てしまった

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:23.48 ID:n3ULOMyS0.net
>>439
大坪なんか一人でレズやってるんやで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:24.28 ID:HE8DK5Xn0.net
>>434
風景がのっぺりした水面なのが大きく違う点だな
ドムの方は奥に山脈があって、広がりがある荒野を走ってると分かる
艦これは舞台が海(当然ではあるが)なんで、どこ行っても同じ風景になってしまう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:49.42 ID:RHwQJQUUO.net
>>432
絢爛舞踏際

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:28.48 ID:1PzKkAh60.net
>>439
あやねるなんて一人で特型駆逐艦をdisって一人で納得して出撃させたぞ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:36.78 ID:lERrn0xs0.net
>>428
大時化で荒れる海の中疾走しながら戦闘する艦隊とか最高だな・・・
今井哲也の艦これ絵に、雨の中コート被って出航する絵があったが、ああいうの・・・やらないだろうなあ、アニメは

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:52.25 ID:+45xHmh50.net
おまえらどの方向性に向かって走ってるんだ?w

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:01.28 ID:M5cSXTPi0.net
潜水艦は立体機動可能だから水上戦闘よりはカッコ良く見せやすい。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:03.06 ID:BoxnLD9I0.net
>>426
何が言いたいのか分からんが取り敢えずお前にムカついた

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:31.22 ID:RHwQJQUUO.net
>>455
空なら雲利用できるが海は…

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:31.83 ID:ixgKr0o20.net
(ドムじゃなくてドワッジだろ!あとデザートザクも褒めろよ!)

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:28:05.11 ID:z7TCjZOD0.net
>>450
そこのイメージをスタッフに伝えるのが田中の仕事だろ。
まあ十中八九あいつの頭のなかにもまともなイメージは無いだろうが。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:28:50.96 ID:zA3NKpYF0.net
ドムもかっけーが
艦娘もかっけーだろ、全然問題ない!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:29:08.48 ID:O3+zeHh70.net
>>426
いや、ドムの方人間に置き換えたら同じじゃね?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:29:13.40 ID:M5cSXTPi0.net
戦艦はむしろ仁王立ちのまま移動し砲撃していいと思うんだ。水雷戦隊とは違う特別感を出すために。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:29:35.82 ID:RHwQJQUUO.net
>>449
ACの水上戦はだいたい水上施設や障害物多いとこでやりますし

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:07.63 ID:1PzKkAh60.net
ドムのかっこよさをフィードバックさせると、
川内型でジェットストリームアタックやりだしかねないのが【】

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:11.58 ID:zfVuegMjO.net
>>428
というか凪ぎでも10cm単位の波はあるんだから
人間大の艦娘が水上スケートしてたら上へ下への大騒ぎで陣形どころか体勢も維持できないはず

外洋で荒れれば波はm級。ちょっとしたジェットコースター

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:12.21 ID:CCET+omM0.net
>>439
クローンで同じ顔してるのに声優が違う御坂美琴とミサカシスターズみたいな変なアニメもあったよね

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:19.10 ID:fUmv0skK0.net
>>450
同航戦って彼我が同じ方向に航行してるから
単縦陣で並ばないと意味が無いというか
単横陣とか横並びの陣形になるとどっちかが相手のケツに向かって撃つ戦闘になっちゃう
軍艦ならもしもそういう相手と自分の艦首と艦尾が向き合うようなことになったとしても
一応互いに撃ちあうことになるんだけど

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:30.25 ID:ixgKr0o20.net
(だからドムじゃねーよ!!)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:34.09 ID:wrOr8b460.net
>>458
時化ると大型艦以外まともに戦闘できなくなるけどまあ見栄えはするのは同意
駆逐艦単従進でのチューブライディングとか素敵w

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:37.08 ID:0GMb2VZu0.net
>>426
カトキにコンテ全部やらせろやw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:31:49.14 ID:M5cSXTPi0.net
10m級の大波を駆け下りながら主砲乱れ打ちとか、超カッコええやん?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:01.64 ID:Ioa1PUEN0.net
>>464
後は彼は「開発側」として情報伝達はできるけど、「プレイヤー視点」は持ってない。
この辺りはスタッフの要所にやり込んでいる人間を配置するか、
あるいはキャスト陣の殆どが「提督」なのでギャラを多少増してでも、プレイヤー視点考証を入れて欲しかった。

特に赤城さんの中の人はガチ提督で、2199劇場版でミリタリー作品出演経験もあり。
吹雪の中の人に至ってはガルパンで逆に軍事考証できるほどだから、意見はいくらでも聞けただろうし。
キャストやエフェクト監督みたいな現場にはそれなりの人がいるし、やっぱ原作者、監督、構成、脚本があかんわこれ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:17.83 ID:dmGLIWEW0.net
迫力がダンチ
やっぱ魅せ方の問題なんかなぁ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:59.27 ID:T8mfFKaV0.net
艦これゲームだから許されていたガバガバな設定がアニメになったことで違和感MAXになった感じだな

480 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:10.51 ID:H9hzDB190.net
完全に死んだ子の歳を数えるような話だけど

3話の出撃通達の時に足柄さんも居合わせて、「出撃よ!戦場が、勝利が私を呼んでいるわ!」って言わせてさ、
長門が「いや、今回の奇襲作戦は秘匿性重視だ。お前たち重巡は入れずに艦影の小さい軽巡駆逐のみで構成された部隊とする」って言わせれば、
(別に軽巡駆逐だけで構成するもっといい理由があればそれでもいいけど)

足柄さんのゲーム本編でのセリフもブツ切りの不自然さは無く入れられるし、それによって戦闘バカの性格も伝えられる
知らない人も「フーンこの足柄ってのは重巡洋艦なのか、軽巡や駆逐より大きい艦種なんだな」ってわかるし、
更に言えば2話でクソ二次ネタやるために出す必要もなくなる

秘匿性を説く長門の背景ですっかりハイテンションになっちゃって「試し撃ち」しまくる足柄さんと必死でなだめる羽黒ちゃんあたりを出せばギャグ路線にも使える

と思ったけどあの岩場まわりでの水上ピクニックだと艦娘の大きさなんかガチで誤差でしかないからダメなのかな。

如月だって棒立ちさせずに必死で戦って、その上で直撃食らって崩れ落ちる表情をスローでアップにしながら
「やだ、髪が痛んじゃう……」→「なんだ今の爆発は!」→(如月の事忘れないでね)ならまだ棒立ち犬死フラグ処理呼ばわりされなかったんじゃ…

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:10.97 ID:+45xHmh50.net
あかんこれ とか面白いと思ったのか

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:30.72 ID:zA3NKpYF0.net
>>469
いや、ジェットストリームはやってただろみんなでw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:33.75 ID:ixgKr0o20.net
一話の吹雪のずっこけ回転から見ると恐ろしいスピードで巡航してるはずなんだが訓練だとそうでもないよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:58.29 ID:HE8DK5Xn0.net
人間サイズで火薬を使って砲弾を撃つんだから、
反動はどうなる?と気になるのは自然な流れ(軽そうにぺコンペコン撃つから豆鉄砲と言われる)
それを艤装と水上スキーという特殊装備ならではのギミックで相殺する描写があれば、
不自然さがなくなるし、さらに重厚感を演出できるかもしれない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:09.31 ID:UP2+Ur+g0.net
>>475
カトキさんは戦車アニメやってたので…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:11.65 ID:cu5jecG+0.net
やっぱ波を利用してジャンプとかそういう3次元機動は豊富に盛り込むべきだったな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:26.31 ID:wInAS/T60.net
前に御城プロジェクトをちょっとだけやったけど、通常サイズの子が戦闘時巨大化するって設定なのよね
あれも理屈は説明されてなかった気がするけど同じDMMなんだし設定借りればよかったと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:30.87 ID:qgqw62pf0.net
>>69
エンドロールではUSAコールが流れます

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:47.15 ID:q4NQ9aeq0.net
>>445
軽巡は実際14cm単装砲しか積んでないし、12.7cm連装の吹雪の方がまだ迫力はマシ

水雷戦隊の軽巡は指揮を執るためにいるんであって打撃力のメインは駆逐艦の雷撃
軽巡3隻を一緒に行動させるとか無意味すぎ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:03.07 ID:M5cSXTPi0.net
海戦っぽく穏やかな海の水平線上を巨大な積乱雲がこっちに近づいてくるとかの演出も欲しい。もちろん自軍不利な時は自ら嵐に飛び込む。

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:32.81 ID:zA3NKpYF0.net
>>426
思ってたほど大して変わんねーし!

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:50.45 ID:+45xHmh50.net
駆逐艦の主砲なんて豆鉄砲や

あいつらの主兵装は魚雷やで魚雷

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:54.79 ID:CCET+omM0.net
>>484
だからまだ人間サイズか身長200メートルくらいなのか判らない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:04.14 ID:zfVuegMjO.net
>>476
5mだの10mだのの波があったら
人間サイズの艦娘だと砲撃するにも波が死角や遮蔽になりそうなんだが

    吹
   / ̄
ヲ_/

ほら

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:36.26 ID:Ioa1PUEN0.net
>>476
シーステート8とか悪天候に強い海自護衛艦や海保巡視船、
浮力に優れた大型タンカーでも出港を見合わせるレベルだぞw

実際波浪3-6mのシーステート5から6でも、
米海軍に比較しても凌波性が良好と言われる護衛艦が、
船体安定装置(スタビライザ)使わないといけない程度には揺れるんだから。

それでも下手すると艦首に青波がぶるけどね。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:55.47 ID:+45xHmh50.net
>>486
その辺りは雪風がやってくれるはず

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:07.85 ID:kSQPlxzu0.net
背景って重要なんだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:31.47 ID:fUmv0skK0.net
艦娘のはまじで豆鉄砲だけど
実際には駆逐艦の主砲でも陸にあげたら普通に重砲というか

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:42.58 ID:GolY2Iet0.net
艦これ興味なかったがアニメは割と面白いぞ
信者は阿鼻叫喚かもしれんけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:45.60 ID:q4NQ9aeq0.net
>>460
駆逐艦のアクティブソナーを聞きながら海底でじっと身をひそめ、体育座りで爆雷に耐える姿しか想像できない

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:52.10 ID:ST+njRZE0.net
>>479
変にゲームの要素入れてるからおかしくなってる気がする
モバマスアニメでエナジードリンクでのアイドル取り引きをやるような感じだわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:07.51 ID:HE8DK5Xn0.net
>>493
そりゃ確かに
しかし恐らく今後も明かされないであろう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:07.96 ID:cu5jecG+0.net
>>492
その豆鉄砲より二回りくらい小さくデザインされてる軽巡3姉妹の腕砲はなんなんです?
あれ毎分200発くらい発射できる機銃でないと駄目じゃないかってくらい小さいんだけど

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:17.22 ID:Lgcz5mpe0.net
>>90
舞Himeは最終回がアレでそれまでの
戦いが台無し。最悪の部類

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200