2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 72隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:55:01.77 ID:UcbE+kGb0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 71隻目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422124596/

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:23:58.23 ID:j+RI23Jo0.net
見た目でカッコよければこまけぇこたぁいいんだよ!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:24:00.32 ID:UP2+Ur+g0.net
>>198
某アニメの次週タイトルじゃないが
「ちゃぶ台返し」か…

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:24:03.93 ID:hcVLAOrL0.net
>>193
それな
如月が死んでも(死に方の微妙さやフラグ立ての雑さも含めて)全然やべえともキツいともならない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:24:09.31 ID:klJd6OZE0.net
>>185
人型である利点がなんにもないんだよなぁ
個人的にははっちゃけて欲しかった

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:24:22.68 ID:WbjerNN20.net
>>173
途中辺りまで史実【】通りにバンバン沈めてラストで
吹雪ちゃんが「私は沈む訳にはいかない!沈んだみんなの思いを背負ってるから!」
とか何とか言って生き残るのを、史実【】の運命を乗り越えたとかいい話っぽく書く

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:24:49.12 ID:IP+rDTxs0.net
イエーイ!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:24:56.50 ID:3228Us4+0.net
○風「探照灯を対空兵器代わりにしても、批判されるんでしょうか、しれぇ?」

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:25:02.06 ID:NI4STqsR0.net
ROMってるはちょっと違うな、ここに書き込んでも楽しくないってスレ見るのやめるのが正しいと思う

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:25:29.07 ID:gxScp4vz0.net
そういやゲームの吹雪の台詞に睦月がらみの追加されてる?
急に睦月云々言い出してビビったわ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:25:32.62 ID:6ag/mPsG0.net
>>174
長門もだけど最近のイラストだとゲームより盛られてるよ
http://i.imgur.com/umUXKx8.jpg
http://i.imgur.com/zkVzaLF.jpg

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:25:52.41 ID:BRxDh2630.net
アンチスレかと思ってたら本スレだった!

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:26:12.43 ID:P46mBYiB0.net
>>195
あれ当時は批判多くてな
個人的には「別にいいじゃねーか」と思ってたけど

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:26:19.87 ID:1IOu9lRb0.net
>>210
まじかよ、大和はもってねーけどながもんはちょっと揉んで育てすぎたか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:26:25.49 ID:1PzKkAh60.net
>>192
普通に考えたら反抗戦の回なんだろうが、
ナチュラルに金剛型四姉妹の日常回やりそうで怖い。

なんか、
AパートでW島攻略成し遂げたぜ!→Bパートで金剛型回みたいな…

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:26:58.32 ID:PZMdvl8hO.net
>>185
その見せ方も、史実ガーで如月の轟沈を納得されている今
なんで刀や槍で戦ってんだ!になるわけで

如月と三話を闇に葬り去り、シリアス要素がオマケの世界観に戻せば
戦闘シーンも違和感なくやりたい放題出来るはず

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:26:58.62 ID:9YtRVZaK0.net
>>209
俺も聞いた
アニメ意識して追加ボイスに入れてきたんだろうな

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:26:58.73 ID:UcbE+kGb0.net
>>200
時間帯とかで話題の深さとか多数発言するIDが明確に変わったりするから
何か自分の話したい話題待ちの人が普段眺めてるだけなのかなってのはあるんじゃね
ゲームとか軍艦とか類似アニメとか二次創作とか、関連話題が多いから

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:27:23.81 ID:odpNa2CO0.net
ただでさえ死ぬために用意されたモブ並みの殺され方だった挙句
それ見た奴らから「モブ死んだだけで何騒いでるのw」とか煽られるとか・・・

アニメ参入組だけど、如月好きの提督さんが哀れ過ぎてならない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:27:23.95 ID:cNuCvkzw0.net
良いとこ探しもしてやろうぜ
吹雪がゲームより可愛くなったとか良かったとこあるってばよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:27:25.59 ID:4V2cYHNk0.net
どうせならSide金剛みたいに金剛先輩にヲ級をブン投げてもらおうぜ

CQCとかイギリス名物バリツとか言い張ればミリオタも納得するだろ(適当

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:27:57.08 ID:p8Gc0hlb0.net
多分間違われる方も迷惑するぜ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:27:57.86 ID:1PzKkAh60.net
>>205
その流れは王道だからやりようによってはいいと思う。
ただ、王道だからこそこのまま行って成功するのはかなりのハードルだと思う。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:28:02.25 ID:1IOu9lRb0.net
>>219
乳はあんまりないからフルボッキはしねーけど
あのケツは悪くねぇな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:28:06.76 ID:zfas8nuB0.net
ミリオタなんぞの意見聞いてたらアニメにならんしガルパンもストパンも成り立つわけない。
ミリ風味の美少女アニメになに高尚やリアルを求めてんだかワカラン。

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:28:53.55 ID:A/uTkb2a0.net
にわか田中の横槍がすべて台無しにしたんだろうなあ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:29:08.86 ID:j+RI23Jo0.net
>>219
作画関係以外無い

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:29:26.71 ID:LGTqwJrL0.net
まあ他に買うもんないし円盤予約したけどな
豚なり養分なり信者なり好きなだけ罵れや

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:29:41.87 ID:klJd6OZE0.net
>>210
アニメ以外ほとんど知らないのでまともに大和さん見たの
初めてなんだがこれで水上スキーできるのか?w

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:29:53.57 ID:1PzKkAh60.net
>>219
吹雪は可愛くなった。
多分、あれは吹雪じゃない。未実装の特型駆逐艦だと思う。

あと、睦月はアニメの方が好きだ。

あやねるは偉大

OPとEDは曲はいい

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:30:09.76 ID:N29mP2ZZ0.net
>>224
その通りだよ
だから唐突に「髪が痛む」とかいいながら即死して「史実だから」って違うんじゃねってなる訳で

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:30:25.09 ID:/v5HjHubO.net
大和の艤装浮き輪として発売したら売れ…ないか

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:30:29.67 ID:1IOu9lRb0.net
>>228
きっと艤装に大出力バーニアとかついててどっかのTHE・Oみたいに動けるデブなんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:31:15.19 ID:RHwQJQUUO.net
擬人化してんだから人っぽい戦い方でいいよ
無理矢理軍艦っぽくするからバトルとか陣形が糞になる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:31:27.61 ID:LGTqwJrL0.net
>>225
製作者がにわかってこれもうわかんねえな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:31:31.10 ID:P46mBYiB0.net
>>224
「軍事考証」で充分なんだよなぁ
メインでエンタメやっちゃうとロクな事にならない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:32:25.79 ID:8HJUC0S10.net
金ない素人集団がアニメ作ろうってんじゃないんだし
調べ物ぐらいは金だして普通にやってほしいよね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:32:31.85 ID:UP2+Ur+g0.net
>>220
むしろそういう路線を期待したいわw

映像的に面白さがちゃんとしてれば
四号戦車が時速60キロ以上で走ったり
マチルダ歩兵戦車が旅館に突っ込んでも怒られない
(むしろ褒められる)時代になったんだし

イー400型潜水艦が波動砲撃ったって演出的にちゃんとしてれば
誰も怒らないのよ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:32:32.64 ID:1PzKkAh60.net
>>232
せめて戦艦勢はドム的には動いて欲しかったなぁ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:33:59.51 ID:1PzKkAh60.net
>>233
あの輪形陣は多分艦爆で一網打尽に出来ると思う。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:34:25.73 ID:aYBFKF+Y0.net
来週普通に如月が居たと思ったら突然世界滅亡の危機とか壮大な話になって
再来週には普通の日常回やってたりしたらBD全巻買うわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:35:02.14 ID:xMTfdrx10.net
軍艦を艦娘が操縦するってのじゃいけなかったのか?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:35:08.77 ID:UBgBNeVA0.net
>>224
その両方に生粋のミリオタが関わっているんですがそれは

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:35:22.94 ID:z7TCjZOD0.net
>>90
ばっかじゃなかろか

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:35:52.23 ID:j+RI23Jo0.net
>>241
それだと擬人化の意味が全くないのでダメ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:36:17.61 ID:PZMdvl8hO.net
如月提督には悪いが
スタッフが三話で衝撃的な展開目的で初めから轟沈させる手筈だった。
そこに白羽の矢が立ったのが不人気だし、モブっぽい如月
一応関係するキャラはレギュラーにしておく
4話から気分を切り替えて日常アニメに戻る
二次創作ネタもバンバン盛り込む

アニメが終わる頃には如月も轟沈キャラとしてネタキャラに昇華しているはず

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:36:19.47 ID:1PzKkAh60.net
>>244
メンタルモデルェ…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:36:27.13 ID:0GMb2VZu0.net
的はずれな単発に釣られすぎおまえらw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:36:51.90 ID:1IOu9lRb0.net
メンタルモデル方式はいいよな
元から軍艦の皮被った化け物だからやりたいほうだいできるし
ぶっちゃけあいつら人型のままでも普通に戦艦とかよりつえーだろう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:03.25 ID:N29mP2ZZ0.net
アルペのメンタルモデル設定を○パクリさせて下さいってお願いすればよかったのに

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:13.27 ID:R9sqhDIr0.net
>>241
シリアスにするならメンタルモデル方式が一番良かったとは思う
水上スキーはシュール過ぎて…ちょっと慣れてきたけど

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:14.86 ID:3228Us4+0.net
体当たりで敵艦を沈めにいく、というのはリアルでもまだまだあったらしいけどな
潜水艦とかは、損傷すればそれだけで潜行できなくなって、致命打になるから

まぁ、たまに味方艦にチャージしちゃうのもいたけど・・・

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:28.91 ID:p8H6PjCO0.net
別に擬人化の意味がないというわけでは……
いい加減あんまし話題にしたくないけどアルペジオって前例もあるし
国擬人化のヘタリアだって住んでいる場所としての日本とキャラとしての日本(本田菊)は別にあるし

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:34.22 ID:0GMb2VZu0.net
>>241
それだったもう軍艦のクルーが美少女のアニメでいいじゃんかw

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:34.36 ID:nOLB6RQq0.net
転載禁止(´・ω・`)あああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:35.80 ID:6ag/mPsG0.net
>>234
造語使ったり用語をミスったりしてるのは初期から言われてからね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:37:41.27 ID:1PzKkAh60.net
>>245
深雪とかなら説得力もあったのだろうか

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:05.93 ID:xGtnTUSy0.net
アニメの世界観的には、西暦1990年代以降なのかね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:12.55 ID:hcVLAOrL0.net
>>248
防御面はともかく火力が出せないから戦艦と勝負するのは無理。戦車とか戦闘ヘリよりは強い。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:20.94 ID:1IOu9lRb0.net
>>250
水上スキーにしたってただシャーってしてるんじゃなくてもっとネクストみたいな機動でもやっちまえばよかったんだ
島風は常時アレサ二段QB状態とかやっちまえばよかったんだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:25.33 ID:RHwQJQUUO.net
>>242
どう関わらせればいいかって話だろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:39.59 ID:ixgKr0o20.net
スマホが出てるんじゃなかったかな
ほぼ現代じゃね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:54.91 ID:1PzKkAh60.net
>>253
部員2000人近い軍艦道か…

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:39:14.35 ID:1IOu9lRb0.net
>>258
さすがに人型ではかめはめ波撃てねーか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:39:24.13 ID:p8H6PjCO0.net
>>256
鎮守府で電に体当たりされてギャグ的に海まで吹っ飛んで帰らぬ人になるのか?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:39:25.99 ID:lTFehx8S0.net
ロボットアニメで良かったんじゃないかな
プラモにすれば売れるでw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:40:17.11 ID:AOKAT9Ns0.net
原作吹雪とはヤりたいとは思わんがアニメ吹雪は十分ヤれる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:40:23.62 ID:HhpzNN6x0.net
http://i.imgur.com/xglyvvf.jpg

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:40:30.27 ID:A/uTkb2a0.net
潜水艦戦はブラストインパルスVSアビス戦みたいな感じで動かせばいいんや

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:40:44.71 ID:RHwQJQUUO.net
>>253
ただのアルペジオじゃんっていう

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:40:58.90 ID:j+RI23Jo0.net
大体軍艦で戦っても地味なんだよ
アルペジオが派手に見えるのは全部超兵器だからで
普通の軍艦の擬人化である艦娘が軍艦で戦っても画面映えしない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:41:20.66 ID:1IOu9lRb0.net
>>267
さすがにこういうのはあかんやろw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:41:46.54 ID:fUmv0skK0.net
メンタルモデルにしても今のスタッフじゃあなあ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:42:27.95 ID:zA3NKpYF0.net
そういえば、ぜかまし浮き輪の何かが売ってたな
あれなんだっけ、結構でかかったが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:42:33.41 ID:fUmv0skK0.net
>>270
見た目でカッコよければこまけぇこたぁいいんだよ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:42:46.71 ID:/nLDTARY0.net
>>270
戦闘はやめとけって言われたのはそれもあるな シュールだし
かといってアルペにしたら、それはそれでつまらんが
これを面白くできる技量があのスタッフと会社にあるとも思えんしな
日常ものたくさん手がけてるんだから、そっちでやれば成功したろうよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:42:58.59 ID:1PzKkAh60.net
>>270
バトルシップみたいな感じで深海棲艦と戦うのはアリだと思うよ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:43:32.83 ID:3228Us4+0.net
まずは制作上層部を排除しなければならんが
それこそ、史実の日本を侵略戦争の道に陰謀で進ませた挙句、忠君愛国気取りだったアホ軍人どもを排除するより難しいかもよ・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:43:49.31 ID:RHwQJQUUO.net
>>268
それは思った
あれはいい水上戦

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:44:07.50 ID:1IOu9lRb0.net
いっそのことギャグアニメにして
ダイソンちゃんとかがぎゃおー!って攻めてきても長門パーンチ!とかやってバイバイキーンとかやってあとは日常ガチレズファックものにしとけばよかったんじゃないか

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:44:08.57 ID:EpC7mekP0.net
>>250
水上スキーもMMDで面白いのあるから別にダメってわけではないんだよな
アニメの演出が酷すぎるだけで
棒立ちとか、一網打陣とか、豆鉄砲とか
なにこの茶番戦闘・・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:44:13.19 ID:WbjerNN20.net
>>257
日本っぽい架空世界だと思ってる

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:44:30.70 ID:6ag/mPsG0.net
>>270
おう、そうだな
http://www.youtube.com/watch?v=SNZm1F9HeoA

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:45:00.06 ID:GxWumyxE0.net
長々

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:45:05.23 ID:N29mP2ZZ0.net
別にリアル軍艦でも幾らでもかっこよく描けると思うけどなぁ
戦争映画とかいっぱいあるじゃん

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:45:46.01 ID:z7TCjZOD0.net
>>208
嫌ならやめろ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:46:10.24 ID:GxWumyxE0.net
誤爆

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:46:15.80 ID:WbjerNN20.net
>>284
ミリヲタ以外ついてこれないじゃん…

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:46:54.18 ID:1IOu9lRb0.net
>>284
それを実現するためにはまずにわからしい原作者の排除からはじめないとな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:46:55.93 ID:ixgKr0o20.net
>>284
予算どんだけ掛けるつもりだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:47:03.13 ID:fqeXuK0l0.net
>>284
そんな作画コストかけられないんだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:47:36.19 ID:fUmv0skK0.net
https://www.youtube.com/watch?v=M34fuzbRCh0
14cm砲はリアルにしてもやっぱりショボかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:47:43.14 ID:0GMb2VZu0.net
>>256
今の世界観じゃ誰が死んでも(゚Д゚)ハァ?になるだけ。
制海権取られましたってだけで、特に生活に困ってる様子も無いし、苦しんでる民衆の姿もいないし
何のために轟沈ありうるような厳しい戦闘やってんの?状態になるだけだから。
実社会だったら妙な集団がDQNな度胸試しやって勝手に死んで三面記事載るようなレベル

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:48:12.45 ID:RHwQJQUUO.net
アルペジオは超兵器ってのもあるけど毎回戦術頑張ってるから

フェイクにフェイクを重ねてしまいには爆発しない魚雷を直接メンタルモデルにぶち当てて無力化とか好きよ
絵的にもいいギャグだし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:49:02.79 ID:SWIdb8mL0.net
相手も結構美少女だよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:49:29.32 ID:Oakal1uu0.net
>>284
沈んだり解体された軍艦が女の子の姿になって現れた、というコンセプトだからなぁ。

そういう意味では、如月を似たシチュエーションでもう一度沈めたのはなぜだ?という
話にもなるのだけれどw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:49:36.97 ID:1IOu9lRb0.net
>>294
泊地ちゃんもむちゃくちゃ可愛くなってたよな
おっぱい増量してたし15%ぐらい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:49:51.60 ID:0GMb2VZu0.net
>>284
参考資料:映画「パール・ハーバー」

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:49:57.56 ID:RHwQJQUUO.net
>>294
下手な艦娘より人気があって困る

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:51:00.64 ID:1PzKkAh60.net
ジパングだって視聴者層はミリオタだけじゃないし、
通常の艦隊戦が一般に馴染まないどいうことはないんだよ。

ただ、艦これにおいて正解かどうかは不明。
人型でも迫力ある戦闘は描けるとおもうんだけどな。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:51:08.85 ID:E2mWisRx0.net
暖かい

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200