2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:26.28 ID:Cj7fT9KG0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 143 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422074500/

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:09:46.62 ID:xi3s/jfD0.net
>>792
何故あの主人公がうざがられるのかよくわからん
ただの松岡やんけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:14:23.35 ID:MJgRcOkFO.net
過去に誠が居たからか気にならんな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:16:05.48 ID:xb7NS4f70.net
>>792
むしろあのヒロイン群がウザい
絵はいいが性格が

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:16:09.76 ID:mm+hb6rz0.net
アブソのヤー、ファフニールのヒロインって
同じ系統に見えてヤーの方が圧倒的に可愛い・・・

この差は何なのだろうか・・・
誰か俺の代わりに説明してくれないか?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:17:39.00 ID:N6gC+IIo0.net
>>792
あの一方通行な物言いはイラッとするな
まさにオタクそのもの

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:19:24.85 ID:LpePhxvS0.net
むしろ主人公以外の女がとってつけたご都合設定で糞さ更に倍

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:19:28.26 ID:xi3s/jfD0.net
何だお前ら冴かの嫌いなのか
久々に亀頭を刺激するアニメが来たと思って楽しみにしてるんだが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:20:32.61 ID:9EQ1z5H10.net
冴かのの主人公もっと大人しくして欲しい
あの訳わからんテンションなんなん

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:21:34.09 ID:dKnXQFV80.net
冴えカノは主人公があんなんだからこそ加藤の可愛さや無感情ツッコミが生きてるんだと思うけどね

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:22:10.98 ID:Q4WqD9hl0.net
煩い主人公をヒロインが淡々と突っ込むのを楽しむ作品だろ?冴えカノ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:22:27.43 ID:xzBhSvm20.net
>>796
巨乳か貧乳か



ロリガが空気になりつつある

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:23:56.97 ID:LpePhxvS0.net
突っ込みがまたどこぞで聞いたようなリサイクルセリフで糞つまんねーんだよこれが
文才ないんだろうな原作

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:25:36.80 ID:mm+hb6rz0.net
>>803
ところが俺は巨乳好きなんだぜ・・・?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:27:34.58 ID:BULfCYw90.net
さえかのの主人公リアリティあっていいぞ
俺の知ってるオタクはあんなんだわ、空気読まず突っ走って雰囲気悪くしてる
無個性すぎるいかにも視聴者が感情移入しやすいように作りましたってキャラよかマシだと思うけどね
いまんとこ詩羽先輩が一番好きだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:27:49.00 ID:T5cLJ9Go0.net
ラノベなんて登場キャラにテンプレ台詞言わしときゃ
低脳馬鹿共が喜んで買いますしアニメ化もするんでw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:29:22.79 ID:narz1f3m0.net
>>804
奇抜な返しをすることが文才なのか?
理系だからそういう方面詳しくないけど違う気がする

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:30:56.67 ID:y420yt5t0.net
よしもと新喜劇みたいなもんか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:31:02.03 ID:IkHtCws90.net
>>806
普段無口だけど趣味の事になるとやかましいってのはオタクの特徴やな
ただヒロインズ、特に何の接点もない加藤さん付き合い良すぎやろあれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:31:07.37 ID:kYHwDMnk0.net
>>791
そして魔の火曜水曜に突入・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:31:23.96 ID:N6gC+IIo0.net
>>808
言葉に一捻り加えることと奇を衒うのは違うぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:31:56.86 ID:1/ATWOKM0.net
>>807
ほとんどが爆死してますがな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:32:49.78 ID:y6VHCipK0.net
ISUCAでもみてテンプレとは何か考えよう

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:33:00.45 ID:JgCKKAdM0.net
冴えカノのアンチが大増殖の原因は主人公にあるだろうな
リアルヲタにありがちな自分の得意分野になると話まくって空気読めない所とかが
自分と被ってイラっとするんだと思うwww
特に萌豚はトラウマスイッチが少ないアニメほど絶賛するからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:33:59.17 ID:EgAb7Rrb0.net
アンチが増えるアニメは大抵面白いから問題ない

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:34:20.01 ID:BULfCYw90.net
>>810
たしかに
なんか通じるものがあるんだろうな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:35:37.04 ID:q5k9DTz50.net
http://i.imgur.com/EE671EV.jpg
http://i.imgur.com/3U1xjzW.jpg

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:37:28.22 ID:xi3s/jfD0.net
リアルヲタは冴かのの主人公みたいにファミレスで女の子と差しで話したりはできない
ましてや家に呼んで会話するなどもってのほか
冴かのの主人公はヲタの皮をかぶったイケメンリア充勝ち組だよ
お前らとは違う

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:37:40.33 ID:y420yt5t0.net
>>815
アニオタのトラウマ地雷原を抜けるアニメか
そりゃ限られてくるわな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:37:52.70 ID:n620clMa0.net
モバマスのニコ生98%とかニコ生とはいえ過大評価にもほどがあるだろ…

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:01.26 ID:9SxA9PWd0.net
>>815キリト・八幡「ファッショントラウマはどうっすか?」

>>819八幡の系列かな?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:49.82 ID:narz1f3m0.net
>>812
普段は気にかけないような言葉に対して装飾していく感じか
難しそうだな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:40:56.52 ID:xi3s/jfD0.net
>>822
ひきがやくんもモテてたなそういえば

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:41:12.36 ID:kYHwDMnk0.net
>>821
3話は良かったと思うよ
ライブを控えた緊張感が良く出てた

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:41:37.56 ID:CPumxh+c0.net
>>821
   >>620 ということさ^^

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:41:41.31 ID:n1BTqhA40.net
あとノイタミナだからなのもある

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:42:48.31 ID:6/+Zb2Hp0.net
>>821
ニコ生アンケなんか気にする必要ないわ
全くあてにならんものw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:19.88 ID:n620clMa0.net
>>825-826
信者だけだとしても高すぎる
せいぜい90%だろ
作画怪しいところ多かったし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:26.41 ID:narz1f3m0.net
冴え彼の主人公行動力あって羨ましい限りなんだけどな
あの行動力に対して、ただうざいと吐き捨てられるのもなかなかすごい

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:39.20 ID:rir6g1ZG0.net
冴えカノは主人公の名前で見ると決めましたね
CLANNAD以来ですよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:40.68 ID:n1BTqhA40.net
ニコ生なんか9割信者だろwwwww

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:59.14 ID:MJgRcOkFO.net
>>821
やめて、その話題荒れるから辞めてー

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:31.72 ID:n620clMa0.net
>>833
ごめんなさい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:50.09 ID:Ojq2N3sk0.net
>>821
あの界隈は今ちょっと危ないから
明らかな作画崩れや手が消えてたりしても指摘するとキレられる
「よかったと思うけど」と前置きしても駄目だった

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:52.35 ID:y420yt5t0.net
>>829
出た数字におかしいと言っても始まらんって
なんで自分の予想と違ったのか原因を考えた方がいいだろ?
何か見落としてたんだよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:45:29.71 ID:ULjtTk/s0.net
>>796
作監の実力かな
ヤーはストブラの人

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:45:34.87 ID:N6gC+IIo0.net
>>823
よくある手だけど、押韻や音読して言葉のリズムを意識したり
同音異義語を利用してミスリードを誘ったり、いろいろありますわな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:47:05.97 ID:xi3s/jfD0.net
ニコ生は普通にアンケ操作とかあるんじゃねーの?知らないけど
そこまで基準になるものでもないよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:49:26.35 ID:35NR939R0.net
よく分からんけど、デレマスの評価高いと困るの?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:51:23.95 ID:xFTVTcn10.net
モバマスはそれぞれのスレによってP内の評価に差がありまくって笑える
アニメ板だと>>835の感じだけどお祭りChなんJだと普通に信者でも不満言いまくりだったからな
ゲーム本スレは割とニュートラルな評価
ほんとに色んなとこに潜んでる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:52:06.41 ID:rir6g1ZG0.net
わたモテなんか常に9割超えてた気がするな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:54:04.68 ID:LpePhxvS0.net
そういやはまちは学園ハーレムラノベアニメにしてはラノベテンプレ臭が少なかったな
主人公のみだが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:54:15.63 ID:mm+hb6rz0.net
>>837
ストブラ好きだったよ
納得しましたわ
ありがとね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:54:55.61 ID:N6gC+IIo0.net
ニコ生の評価はコメントし甲斐があるかどうか、ってのが大きい気がするな
まぁ円盤の売上よりは作品評価のバロメーターになってると思うけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:54:57.83 ID:9dENmaSW0.net
モバマス最新話は初見組の自分でもドキドキできてよかったと思う
はじめてのおつかいを初めてみている気分だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:55:05.58 ID:mPseIAQn0.net
>>842
でも、売れてないよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:55:19.07 ID:narz1f3m0.net
>>838
俺はゲームでたまに主人公役を音読することある
リズム感の少ないテキストが多くて不満だった
そういうことか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:55:29.18 ID:6/+Zb2Hp0.net
デレマスの評価が高かろうが低かろうがどうでもよくて単純にニコ生アンケは信用できない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:55:31.38 ID:EgAb7Rrb0.net
モバマス原作なんか知らんが
ここまでは楽しめてるわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:47.86 ID:N6gC+IIo0.net
>>848
そうそう
音読すると分かることなんだけど、
実際こういう場面でこんなセリフは出ねぇぞ、とかもあるね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:52.93 ID:y420yt5t0.net
>>848
詩吟とかやったらいんじゃね?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:54.67 ID:z7IWAZCX0.net
評価高いから売れる訳でもないだろう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:57:02.03 ID:47DowIkA0.net
>>841
おまCとかはアニメ関係なしに殺伐としてるんで、まぁそういうのをハッキリとしたい人向けみたいなスレだからね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:57:09.28 ID:ULjtTk/s0.net
バックダンサ絶対失敗すると思って見てられなかったけど
無事にダンスが成功して良かった

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:57:58.07 ID:JgCKKAdM0.net
>>829
BSで全国最速で見れるのにニコで見るとか目の曇った奴しかいない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:58:50.87 ID:xFTVTcn10.net
原作で自分が思ったのとアニメでの固有名詞のイントネーションが違った時の違和感

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:59:01.03 ID:mPseIAQn0.net
>>822
八幡ってあんなに卑屈なのにモテるって謎設定だな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:59:41.22 ID:dKnXQFV80.net
>>846
確かにドキドキ感はすごい伝わってきた
前半の作画はさすがに気になったけど演出は良かったなぁと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:00:35.32 ID:y420yt5t0.net
>>858
あれはあれでぼっち理想像なんじゃね
俺は望んで孤立しているだけで有能だし
有能な奴にはそれがわかるって感じ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:01:48.84 ID:mPseIAQn0.net
デュラララって胴体あんなに縦長だったっけ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:03:16.02 ID:JgCKKAdM0.net
>>860
多分それが評価されてるんじゃね?
おれはキャラデザあんまり好きじゃないし捻くれてるから嫌いだけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:03:36.20 ID:9SxA9PWd0.net
>>860さいとうたかおに失礼なのを承知で言わせてもらうと、ゴルゴみたいな?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:06:55.64 ID:kRmyi/5U0.net
モバマスやったことないけど
デレマスはまあまあ面白い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:07:19.99 ID:N6gC+IIo0.net
ヒッキーは適度に達観してるとことか
そこそこ頭が回るところが良いんじゃないかね
コミュ障から見ての理想形なのかもしれない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:07:47.92 ID:dKnXQFV80.net
>>861
足がすごく長く見えるなぁって思う時があるね
2話で双子が青葉と話してる時のシーンとか3話で幽がベットで横になってるシーンとか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:09:58.00 ID:y420yt5t0.net
ヒエラルキーの下じゃなく外にいるという感覚
俯瞰で見下してそれを周囲が容認するという
考えてみればトンデモな設定なんだけど
愚民の反発でそう思わせないのは上手いと思うよ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:12:53.39 ID:9SxA9PWd0.net
八幡も倫理君もキリトさんなんかもだが、ヒエラルキーやカーストの外にいる、みたいに息巻いてる奴って大概三下だからな
惚れてる女はなんかハーブでも吸わされて洗脳されてるんだろう

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:13:14.80 ID:NFGtMBHF0.net
ロリガってなんでこんな叩かれてんの?
不人気ならまあわかるけど、嫌う理由も特に無いような
ブルーハーツ信者とか?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:15:20.95 ID:xb7NS4f70.net
>>869
期待させておいてつまらなかったからという勝手な理由
まあそれも3話くらいまでで、これ以降は空気になるだろうから大丈夫

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:16:55.78 ID:n1BTqhA40.net
期待させといてずっこけたのは艦これもかな
まあ信者が勝手に覇権()とか言って持ち上げてただけだけど

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:17:43.44 ID:47DowIkA0.net
ダラダラした感じで明確なコレがやりたいの!っていうのが良かれ悪しかれ無いからでは?
味付けが辛いとか甘いじゃなくて、何味にしたいのかよくわかんねぇのは確かにあるよ
観てはいるけど作画とノリがヘタれたらアカンやつとも思う

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:17:48.36 ID:y420yt5t0.net
>>869
まあ信者でなくても
ブルハや古いバイクにはある程度のイメージ付いてるし
それを感じさせないストーリーが不評なんじゃないか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:18:49.29 ID:Q326tq4o0.net
アブソリュートは4話で持ち直したな
日常回は文句なしに面白い
新キャラも可愛いしこれは最後まで見れそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 01:26:10.13 ID:9VTAfjqT+
マリアさっき見てきたけどワロタ
やっぱ会話のテンポがいいってのはいいね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:20:27.01 ID:icjTsShl0.net
四天王ってどれのこと
聖剣
新妹
アブソリュート
ファフニール
の4つ?
この中だとファフニールがまだましくらいだな、その次に新妹かなぁ
イスカは録画みたけど酷かった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:23:00.82 ID:UfMluac30.net
>>869
やりたいことは分かるけど、しっかり面白い形にできてないし、形にしたところでたかが知れてる。
自分の好きなもの詰め込むだけの雰囲気、世界観のアニメじゃなんにもならない。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:24:24.69 ID:OCU6yDNA0.net
アルドノア2期観始めたけど相変わらず無理だわ。感情のラインの取り方がすげえ無神経で腹立つ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:25:13.51 ID:6/+Zb2Hp0.net
>>861
胸もやたらデカい気がする
かなり極端なデザインになってるような

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:27:23.14 ID:UfMluac30.net
>>878
我慢して1期見てたけど、さすがに2期はもう切った。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:28:18.12 ID:6/+Zb2Hp0.net
ユリ熊3話録画できてなかった・・・だと

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:29:30.46 ID:dapmCGDE0.net
1期はしょうもない火星側のロボ観るのが楽しかったけどロケパン辺りで流石に飽きてそれ以降観てないわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:30:45.93 ID:xb7NS4f70.net
>>872
なんか広告で、簡単にカテゴライズさせない、って文句があるんだけど、なんかそれって違うんだよね
元からカテゴライズさせないためにわざとそれを目的に作っても意味なくて、
面白いものを作ろうとしたら結果的に枠にとらわれないものになったというのが正しいのであって
しかもそれをするのは相当の力量が必要になるのに、完全に力不足
やりたい事や主張したい事があるのは分かるが、色々詰め込みすぎて訳分からなくなったフラクタルを見てるよう

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:31:00.99 ID:rir6g1ZG0.net
アルドノアは3,4話でもういいかなと思ってたら結局全部見ている・・音楽とそれっぽい戦闘が良いからなぁ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:31:22.72 ID:CssFbs3R0.net
同じロケパンでもシドニアは面白かったぜ
ケレン味の使い所が良い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:32:58.93 ID:XfjlI6Ii0.net
ロリガは所謂「序承承承」ってやつ
視聴者が望んでるのは「起承転結」ってやつ
割と多いのは「起承承結」ってやつ
最近だと「承承転結」という転どこから出てきたみたいのもある
電波系アニメだと「転転転結」っていうのも少なくない

話が起きてないのに承をぶち込んだり、起承の手続きを踏まずに転を入れたり、
起承の手続きは踏んでるけど転なしでそのまま終わったり、
意外性だけ狙って転転転でまるで意味が分からなかったり、
起のつもりで序をやってるだけで話が起きてないのに承に進んで?マーク召還したり、
そういうアニメは当然ながら批判に晒されやすい

ちなみにエヴァは「起承転転」とか「序破Q」とかいう変則型

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:33:46.62 ID:5QHyjptl0.net
聖剣はなんか知らんが笑える

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:33:47.91 ID:OCU6yDNA0.net
高山カツヒコは捻りの無い状況説明台詞をいちいち入れなきゃ死ぬ病気なのか

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:33:50.80 ID:Wz/VDYlqO.net
聖剣使い、実況面白すぎだわw
これぞ愛すべき糞アニメだwww

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:34:09.18 ID:mm+hb6rz0.net
アルドノアはスレイン、イナホの共闘だけは止めてくれ・・・

伯爵退場しちゃって残念だけど
最期までかっこよかったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:34:17.34 ID:ULjtTk/s0.net
ロリガはにはもっとけれん味が欲しい所

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:34:51.60 ID:FQYs6OVX0.net
>>876
それにイスカを足して四天王
数が会わないが四天王って枠なので問題ない

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200