2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:26.28 ID:Cj7fT9KG0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 143 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422074500/

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:31:25.16 ID:Y39dVzWA0.net
>>380
指標じゃないと言うなら尺度と言えば満足か?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:31:32.39 ID:rGuLADc20.net
ABは売れてはいけなかったコンテンツ
内容はかなりアレな黒歴史アニメ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:40.31 ID:DC8V4NTN0.net
売れてはいけなかったコンテンツ(笑)
きんも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:07.05 ID:vHriOsH10.net
>>371
先輩は2ちゃん歴長そうっすね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:21.21 ID:Y39dVzWA0.net
>>387
売れたら都合悪いんだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:24.86 ID:onNQ5/az0.net
>>386
俺的にはISがあれだけ売れたから、テンプレラノベが蔓延る要因になったと思ってる。
ABは鍵信者が買ったからまだ理解できる。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:28.36 ID:8pdEdfBt0.net
売り豚は自分の詳しいことがアニメの売り上げしかないので、
アニメの売り上げ情報には価値がある、ということにしないとソイツの価値も無くなる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:46.25 ID:TpPFKroU0.net
まあでも今期のアニメの総売上枚数は
今期のうちには出ないんだし
ここで話してもしゃーないことではあるよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:05.08 ID:rGuLADc20.net
>>382
日本マンセーに乗せられちゃう人な

>>383
一期は1万くらい売れてたよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:07.36 ID:sBd6SzEz0.net
で、この売り上げの話いつまでやんの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:24.49 ID:lop4074UO.net
>>389
> >>387
> 売れたら都合悪いんだろ
売れると禿げんのかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:26.03 ID:mDET78pM0.net
こことりあえず次スレ立てるときは売上スレに名前変更よろ〜

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:29.81 ID:Y39dVzWA0.net
>>394
お前も売り上げの話に混ざってる時点で人の事言えないけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:14.27 ID:C4u+T9YQ0.net
>>376
さばげぶもそうだけど、連続性のないオムニバス形式ってのは
面白い回と超絶つまらない回が混在してテンションを持続しにくいからなぁ。
面白い回とつまらない回があるのはアニメでは当たり前なんだけど
日常に連続性がないから後々の回でフォローする事ができないのが厳しいんだよな。

最近だとデンキ街とか、面白い回とつまらない回の幅がありすぎるのがな・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:26.36 ID:LIz53pBS0.net
七つの大罪の時間だけか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:04.73 ID:MEM/Hf780.net
>>394
何か別の話題よろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:07.16 ID:Y39dVzWA0.net
>>396
クロアン...あっ(察し)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:09.63 ID:OJ2ikwv90.net
>>388
もっと実の有る話をするべきだよね。
表面しか見ず薄っぺらい事柄をドヤって語ってる様はとても滑稽だすw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:37.19 ID:KQwS1nCe0.net
まあそういうわけで売上の話の話はもうしない方向で
そもそもランク付けすることが目的じゃないだろうに
覇権とかすぐいっちゃうバカにはわからんかもしれんがな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:39:10.08 ID:rGuLADc20.net
>>390
作画は良かったけどなー

ロボットというただの萌えとはちゃうねんな言い訳要素が
トリガーになって売れたとか言う売り豚の分析が面白かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:39:36.04 ID:QTUIXwLx0.net
とりあえず今週の白箱はオンエアーが始まって以来一番長く感じた
延々と説明なんだもの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:01.29 ID:vHriOsH10.net
ほんとだよぅ〜
皆売上の話はもうやめてぇ〜><

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:03.81 ID:Y39dVzWA0.net
散々モバは覇権覇権言っといて、覇権取れなくなると話題転換に必死だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:19.75 ID:QyxklDgi0.net
良いアニメが無くてレポートのモチベ上がらんぞおい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:51.17 ID:FXIp8ID/0.net
みんながISUKA楽しみだっていうから期待大で見たのに
なにこのガッカリ感

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:42:26.55 ID:Y39dVzWA0.net
>>394,400,406がモバ信な時点で察した方が良い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:42:37.70 ID:Px8I6KlV0.net
じゃ別の話題
今期の5強が決まった
幸腹 冴えカノ 新妹 聖剣 ファフ
いい音楽がつくアニメはキャラデザもいいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:43:23.28 ID:KQwS1nCe0.net
>>405
そう?勉強になるなぁと思って見てたわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:43:40.10 ID:rGuLADc20.net
とってもかわいい木戸ちゃんの服破け、喘ぎ声を楽しむアニメ
>イスカ
これでいいっすか?先輩

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:44:16.58 ID:Cj7fT9KG0.net
ISUKAってタイトルからして大物っぽいタイトルなのに、中身は超ドテンプレだったからなあ
俺も15分でリタイアだわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:44:30.11 ID:Pk4o+OmJ0.net
>>405
12話が一番長く感じた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:45:03.56 ID:Px8I6KlV0.net
木戸ちゃん喘ぎ声うまくなってね?
陰で頑張ってるんだな木戸ちゃん…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:45:07.25 ID:Cj7fT9KG0.net
血液型くん、1話は微妙だったけど、2,3話は普通だったな
継続してみるか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:46:01.39 ID:KQwS1nCe0.net
木戸ちゃんがB級アニメ専門みたいになってるのはどうしてなの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:46:07.45 ID:bchzXVAHO.net
今更だけどなんで白箱がノイタミナじゃなくて冴えカノがノイタミナなんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:47:06.13 ID:3dVfDKWe0.net
ノイタミナって最近アニプレばっかだよね
なんでなん?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:47:08.39 ID:rGuLADc20.net
喘ぎ声は声優にとって重要な要素だからな
頑張って練習するんやで木戸ちゃん
多分木戸ちゃんも大人になったんや

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:47:13.47 ID:onNQ5/az0.net
木戸ちゃんと野水サンは先入観持たれてて可哀想だなw

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:48:12.79 ID:8pdEdfBt0.net
PAってアニメ業界の隙間産業だよな
爆発的に良くはないけどここにしか無いってものが多い
グラスリップも他じゃ目にかかれないタイプのクソアニメだったし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:49:18.98 ID:rCZX2ThG0.net
野水が歌って木戸ちゃんが主役だとクソアニメっていうの、一昔前の栗林が歌って戸松が主役だとクソアニメってジンクスの直系すぎやろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:50:02.30 ID:Pk4o+OmJ0.net
>>418
あの手のアニメは推せば入れるのだろう
木戸ちゃんは演技をステップアップして羽ばたこう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:51:27.64 ID:k5iH6cPJ0.net
白箱はけっこうPAって感じするけどな。ノイタミナというよりは
何がだよと言われると説明しづらいがw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:53:32.95 ID:MEM/Hf780.net
>>426
一応いろはに続く働く女の子シリーズ第2弾だからな
自分は白箱の方が断然好きだけど、変な恋愛要素がないとこが特に

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:53:51.62 ID:rGuLADc20.net
>>423
良くも悪くも紋切り型のキャラを描かないので
PAなら確認してみようという気になる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:56:27.88 ID:8pdEdfBt0.net
>>426
PA作品は話の舞台が結構キャラ立ち(?)してるからな
アニメを開くといつもの場所に帰ってきたみたいな感覚がある
舞台設定厨がかなり細かく作ってるんだろうな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:56:39.31 ID:GDEdfKk00.net
>>427
働く女の子シリーズっていつできたの?
いろはの頃はそんな事一言も言ってなかった気がしたが

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:56:55.47 ID:idxHtqu70.net
白箱はメインスポンサーがワーナーみたいだけど、ワーナーアニメ増えたね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:57:54.43 ID:xvj9IiJ50.net
PAの作品って言われるととりあえず見てみようって気にはなる

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:57:58.67 ID:KQwS1nCe0.net
PAはオリジナルか小説原作だからな
作品の良し悪しは当然あるけど
自分たちの作品をつくるんだという意気込みは常に感じる
そういう姿勢を評価したい
PAみたいな制作会社がもっと増えて欲しい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:59:34.39 ID:MEM/Hf780.net
>>430
シリーズとして明言したのは白箱からだろうね
でも元から社会人が働くという作品を作ってみたい、というのはあったらしいけど

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:01:30.32 ID:rGuLADc20.net
次は麻枝のリベンジのオリジナルやで>PA
素直に1クールで病気ものを描いとけ
ABの問題点から何を学んだのか(その前からあった
企画かも知れないが)期待である

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:02:07.05 ID:VgxOg1dwO.net
>>430
去年秋の放送開始前の番宣PVで働く女の子シリーズ第二弾と銘打ってる

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:02:41.38 ID:LIz53pBS0.net
白箱はPAぽくないなと思ってるけどな
舞台的にもキャラ的にも
自然豊かで遠景が多くて綺麗な女の子、、そうRDGみたいなw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:02:42.44 ID:Q7evtlLD0.net
白箱って学生には人気なさそう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:04:54.66 ID:5m9wedR70.net
そもそも学生は円盤買わないし

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:06:11.54 ID:rGuLADc20.net
今のところTARI TARIがPAの本気
1クールの青春アニメではこれが限界だろうと
PA自身自覚しているはず
それ以降は既存の青春アニメから外れる方向へ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:08:03.57 ID:fHlAkbhv0.net
代アニの学生が見てるイメージ>白箱

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:08:42.57 ID:3/1BZOCM0.net
ところでここ最近のアニメで
最終回でカタルシスがあった奴って何がある?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:09:12.34 ID:8pdEdfBt0.net
>>442
ろこどるだな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:09:21.16 ID:5Fb4Q9Mc0.net
キルラキル

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:09:33.16 ID:onNQ5/az0.net
白箱は水島アニメって感じだけどなー。
戦闘機出すってPAからの発想じゃまず出ない。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:09:38.24 ID:Q7evtlLD0.net
白箱って仕事覚え初めのねーちゃんが仕事を淡々とするだけのものだからなぁ
考えさせられるような内容でもないし、テーマがあるようなものでもない
人生についてのドラマがあるわけでもないしこれで楽しめてる連中は何が楽しくて円盤買うんだろうな
保存したくなるようなものが一切ない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:09:39.66 ID:29Q637Y+0.net
>>438
大学生だけど見てるよ
ゼミにも白箱が好きって言ってるの多いし話題に出るのは白箱が一番多い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:10:04.32 ID:Px8I6KlV0.net
>>442
ソウルイーターノットだな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:10:14.06 ID:QTUIXwLx0.net
>>442
ファンタジスタドール

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:10:23.04 ID:Pk4o+OmJ0.net
>>438
こっちからすると社畜は見てて辛いんじゃねーかと思う

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:10:35.38 ID:xvj9IiJ50.net
>>442
真っ先に思いついたのがガルパンだった
最近じゃないよなぁ…

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:10:35.43 ID:tz60arZa0.net
白箱みて変な知識持った奴が増えたのは確か

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:11:33.43 ID:SxShSpOu0.net
>>442
M3

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:11:47.53 ID:LIz53pBS0.net
>>442
前期は全滅だ
あえて前期で探したら旦那が何を言っているかわからない件

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:10.67 ID:Q7evtlLD0.net
白箱みたいな作品作るなら社内恋愛とか絡めて
時系列早めて結婚するような内容も含めた方がいいのに
ただ仕事を覚えてひたすら仕事をしてるのをだらだらと何話もやってるだけでドラマ性は皆無

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:46.07 ID:C4u+T9YQ0.net
白箱はハンパにアニメ通を気取ったエアなネット業界人にはウケはいいんだろうな。
そういう知識を身につけた事で業界に身を置いてるような感覚。
声優に憧れる余り、その声優に近付こうと声優志願してしまうような・・・
若い子にはあると思います。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:13:52.28 ID:VgxOg1dwO.net
>>442
ツインテール

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:14:08.53 ID:Pk4o+OmJ0.net
最終回の喪失感はセハガールだよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:14:58.21 ID:k+9vlxUD0.net
お前らほんとシロバコ好きだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:16:17.24 ID:QTUIXwLx0.net
白箱終わったら久々に喪失感覚えそうで楽しみ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:16:25.03 ID:Cj7fT9KG0.net
百合クマ嵐これ基本つまんないけど、今回後半は多少面白かった
でもいくらなんでも場面転換と話の構成が酷すぎだわ
展開も遅すぎる・・・うーむ。しかし3話切りの予定だったけど、もう少しだけ見てみるか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:16:43.69 ID:VgxOg1dwO.net
絵麻たそ!絵麻たそ!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:09.99 ID:onNQ5/az0.net
>>442
最近であったかなーとスキャンしてみて思い当たったのが、サイコパス2。
サイコパスシリーズは最終回が秀逸。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:44.23 ID:Q7evtlLD0.net
せっかく社会人設定なのに人生の転換がまったく描かれてない
人生設計を絡めて進めて行った方が確実に面白いのにな
所詮は場当たり的なアニメだな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:18.44 ID:29Q637Y+0.net
>>459
純粋に面白いからな
安易なキャラ萌えやポルノ、ギャグに頼らずにキャラを立たせて物語を盛り上げる構成は見事

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:34.35 ID:LIz53pBS0.net
PAだからな。。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:35.96 ID:D4q/QEBSO.net
白箱はシナリオには不満ないんだがなんでメインキャラの顔をコピペ顔にしたのかわからんな アニメの雑誌で見たとき気味悪かった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:19:28.11 ID:Cj7fT9KG0.net
アニメに対する業界的な知識は持ってなくてもSHIROBAKO面白い
今回の最新話とかも、いちいち専門用語だったり、打ち合わせの流れみたいのを知識0の視聴者相手にテンポよく、実際の感じを面白く伝えてくれるから分かりやすいし
とても視聴者に優しくて、話も丁寧で面白いアニメだと思う

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:19:42.25 ID:3/1BZOCM0.net
スレ違いで相手にされないかと思いきや皆さんレスありがとん

いやー、ゆゆゆとかウィクロスとか最終回で脱力しちゃったんだよね
視聴中はそれなりに楽しんでたはずなんだけど、俺が見たのはこんなお話だったのかよって
題材は萌えでもロボでもなんでもいいから、しっかり満足感のある最終回を迎えた作品が見たいんよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:19:49.52 ID:VgxOg1dwO.net
BUTABAKO

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:20:29.77 ID:nw7CUzh10.net
ここでは作品は『最高』か『糞』か、人は『味方』か『アンチ』か
二極化になりがちな人が多くて、楽しい会話が飢えている

『この作品はここは良いけど、ここはイマイチ』とか
『いや、ここのイマイチさは対称のここを特化してるから、作品の世界観が出て(ry』とか
特定の作品に詳しい人から、愛が重くならない程度に良さを語ってもらいたいというか
普通の会話がしたい

このスレでは関係ない話だけど、二極化の考え方は気をつけてね
ttp://buzz-plus.com/article/2014/11/09/sabets/
物事の考え方の複雑さを最小限に減らそうとして
物事を単純な枠に入れる、差別主義者の二極化思考になっちゃうぞ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:20:35.63 ID:qu+axpnn0.net
>>464
結構人生の転換してるキャラは多いけどな キャラ毎に掘り下げてないだけで

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:20:48.91 ID:Q7evtlLD0.net
白箱はクラナドアフターの要素を組み合わせるべきだった
入社して三ヶ月目程度のレベルの主人公が会社で一月を過ごすレベルで2クール使うだけのアニメになってしまってる
本当に展開の広がりがなくてくだらない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:21:21.35 ID:Px8I6KlV0.net
ハイスクールDD1期の最終回に勝てるアニメを俺は知らない

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:21:41.81 ID:w/tEBUbQ0.net
白箱はいわゆる視聴者目線に徹して作られてるんだよな
素人の視聴者がどう見るかを考えて作られている
この題材なのにスタッフのオナニーになってない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:23:02.07 ID:5Fb4Q9Mc0.net
>>467
個性豊かなおっさんとかの脇役を見せたいからとか?
女の子たちはカメラ役というか昔の前髪で顔隠れてる主人公系というか個性を主張しない
感じにしたかったんじゃね
あとは無難に労力削減とか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:23:06.23 ID:VgxOg1dwO.net
本田さんカムバアアアアアアアアアアアアック!!!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:23:21.27 ID:3/1BZOCM0.net
>>474
禿同!!1
あーはならないだろうけど、3期楽しみだなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:23:23.81 ID:xvj9IiJ50.net
>>468
社会人ならあるあるあったあったで盛り上がったり、アニオタなら興味をもつ内容だし選択としても上手いかもな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:24:34.98 ID:Cj7fT9KG0.net
最終回が満足いくアニメだったらアイカツ1期とか、蒼き鋼のアルペジオとかよかったなあ
>>474の言う通り、ハイスクールDDも最終回すごくよかった覚えが・・・
あと瀬戸の花嫁とか、ジュエルペットてぃんくるも良かったと思う
ロウきゅーぶも良かった記憶が・・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:24:51.69 ID:YY53B4mM0.net
とてもあのグラスリップを作った会社とは思えないよね

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:24:53.72 ID:Q7evtlLD0.net
白箱はエンタメを意識して作って欲しかった
会社内の業務を永遠と見せつけられるあれはエンタメとは言わない
人と人との繋がりが弱すぎるし関係性がないに等しい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:25:24.65 ID:MEM/Hf780.net
>>467
主人公を5人の人格に分けて、別の視点からアニメ業界を眺めるって意味じゃないかってどこかで

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:25:32.09 ID:KQwS1nCe0.net
白箱は細部描写がリアルだからな
作品のクオリティなんて細かい所が決めていくものだと思ってる

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:26:05.44 ID:QTUIXwLx0.net
白箱はメインのみゃーもりが進行なのに具体的な月日の流れは視聴者にはあえて見せてないよな
制作上矛盾点が出てくるから視聴者にわからないようにしてるのかね
めぞん一刻みたいに急に夏服になったりする

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200