2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 144

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:26.28 ID:Cj7fT9KG0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 143 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422074500/

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:13:55.28 ID:GDEdfKk00.net
マリアは作りは丁寧だが
円盤が売れる類じゃない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:14:07.02 ID:vHriOsH10.net
>>317
腐る程ある(例はあげれない)

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:14:15.41 ID:lop4074UO.net
今日(今)のアベレージに水樹奈々出てるな。

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:14:20.84 ID:Y39dVzWA0.net
>>320
個別スレ行けば?
仲間がいるぞ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:14:32.36 ID:Cj7fT9KG0.net
クロアン16話見たけど、超面白かったな!!!
ギャグもシリアスも、胸躍るわ
やはり楽しみだ!

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:14:43.67 ID:xSc5JYuM0.net
>>318
聞くとこういうやつってすぐ黙るよな
面白すぎる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:15:16.05 ID:vHriOsH10.net
>>320
そんなあなたの為に個別のアニメスレが立っている

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:15:22.51 ID:r+8CuIAH0.net
ピンポンとか信長協奏曲とか面白かったけど売れてねえしな
まあ湯浅のアニメでかろうじて売れたと言えるものは四畳半ぐらいしかないが
じゃあそれ以外がつまらんアニメかというと違うしな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:15:25.12 ID:nIC4vkP/0.net
>>317
漫画で大ヒットしてるのにアニメでは売れないのなんて大抵そうだな
ちはやなんかいい例だ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:15:29.68 ID:byQPjP6U0.net
>>322
エルフェンと四畳半

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:24.46 ID:xSc5JYuM0.net
>>320
叩かれるの嫌なら本スレいけばいいのでは
>>329
原作ヒットしてようがテラフォみたいなのじゃ売れんわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:16:54.89 ID:TpPFKroU0.net
売上=面白さだと仮定すると
買えば面白さも上がるってことになるな
そんなことがあり得るのか

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:17:03.01 ID:xFh0KU1+0.net
蟲師2期も3000いってないような
あれ評価高かったし好きだったんだけどな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:17:05.57 ID:vHriOsH10.net
>>317
腐る程ある(が1作品しか例は挙げれない)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:17:08.15 ID:UNU3z2o60.net
どうせ買うつったってすぐ売ってそうだけどな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:17:55.70 ID:VmxFr9SP0.net
>>330
売れなくて妥当だろそれ
面白くない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:17:56.19 ID:sBd6SzEz0.net
テラフォは規制と打ち切りエンド以外言うほど悪くもなかった

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:13.41 ID:Pk4o+OmJ0.net
本スレでも叩かれるから2chを見ないことが一番である(正論)

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:26.88 ID:nIC4vkP/0.net
面白かったのに売れなかったアニメ
http://magsoku.blomaga.jp/articles/33613.html

ちょうど話題にあいそうスレのまとめたのあったから見てみれば?
ざっとみたけど有頂天なんてめちゃ共感できるな

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:43.00 ID:byQPjP6U0.net
>>336
君の好きなアニメ教えてよ単発くん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:53.39 ID:ErTlSFdl0.net
面白くてもおまえら向けじゃないアニメは売れない

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:18:53.88 ID:5m9wedR70.net
売れてないアニメはだいたいつまらんよ傾向的に
売上絶対とはいわんけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:03.26 ID:rGuLADc20.net
00年代の名作ノエインも売り上げは微妙だった
ゼーガも一巻1000ちょっといったくらいだろう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:33.83 ID:vHriOsH10.net
>>338
本スレでも叩かれるならそのアニメは駄作である(正論)

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:37.91 ID:pO0tRt9E0.net
5年10年経って記憶に残ってる、まだ見返しているならば良作だろう。

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:50.51 ID:nIC4vkP/0.net
あと絶園のテンペストもおもしろかったよなー

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:51.21 ID:uQmJFuds0.net
>>328
ヒーローは終盤に短いが大きな原作改変があって、それで予約キャンセルせざるをえなかった
湯浅監督のヒーロー観の反映らしいんだがホント残念

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:15.91 ID:ystP92I60.net
本スレで叩かれまくってるのは糞アニメだな大体

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:21.50 ID:TpPFKroU0.net
でも買ってもあんまり見ないよな
新番組追うだけで精一杯

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:25.15 ID:sBd6SzEz0.net
>>341
少女漫画・少年漫画原作が深夜枠に流れ込んでるのが悪い
ようはテレビ局が悪い

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:26.88 ID:Cj7fT9KG0.net
われめては売れてなかったけど、秋季で4番目に面白かったな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:36.71 ID:Pk4o+OmJ0.net
>>344
つまり叩かれないアニメはないから全て駄作だったのか・・・アニメってなんのためにあるんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:20:56.79 ID:Y39dVzWA0.net
>>339
売れなかったのには理由があるんだよ
面白かったけど円盤買うほどでも無いとか

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:31.35 ID:vHriOsH10.net
>>348
うむ、正論だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:52.38 ID:byQPjP6U0.net
まぁエルフェンはともかく四畳半はそこそこ売れてるんだがなやっぱアホは釣りやすいわ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:53.62 ID:r+8CuIAH0.net
>>342
「だいたい」
「絶対とはいわん」

この言葉を使う限りダメだろ
断定としては使えない
常に例外があるんだからw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:19.62 ID:Cj7fT9KG0.net
あと桜trickとさばげぶも売れなかったけど面白かったなあ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:24.96 ID:EXHtJRXp0.net
原作付きは原作も売れなかったらダメかも
と思ったがワタもては素晴らしいクオリティだったのに中身辛すぎてダメだった

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:29.69 ID:ystP92I60.net
>>356
そんな例外めったにないんでどうでもいいですけどね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:49.23 ID:TpPFKroU0.net
有頂天は面白かったな
売れない理由もなんとなくわかる気はするけど

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:55.83 ID:nIC4vkP/0.net
>>353
理由は>>254だな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:22:57.30 ID:xvj9IiJ50.net
>>349
好きなものを揃えること自体が満足感に繋がったりするからな

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:23:05.95 ID:vHriOsH10.net
しかしまんまと売り豚のペースに持っていかれてるな〜( ´ ▽ ` )ノ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:23:41.12 ID:MEM/Hf780.net
>>339
有頂天家族は原作も宣伝も地味だからなあ
スレにちはやふるあげてる人が居ないのが意外
あれは自分も含めて興味でたら原作の方にいくってパターンかもしれんが

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:23:45.81 ID:Y39dVzWA0.net
>>356
でも指標としては十分
完璧な指標なんてないからな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:01.23 ID:Cj7fT9KG0.net
ヤマノススメ、セカンドシーズンは売上が芳しくなかったけど、秋季で3番目に面白かったな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:18.65 ID:OJ2ikwv90.net
名作だと思ったら、本スレでボロクソだろうと名作よ
自分の感性より他人の意見を優先させちゃあかんよ

だからそういう意志薄弱なヤツは2ちゃん見るべきじゃないw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:20.87 ID:LIz53pBS0.net
アンチも湧かないアニメが一番面白くないとは思う
そういう意味では魔法戦争も報われてるよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:46.92 ID:xFh0KU1+0.net
あぁさばげぶよかったな
レモン氏強烈だった

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:21.64 ID:Cj7fT9KG0.net
アイカツも1巻以外は売れてないけど、アイカツ1期は超面白かったな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:27.36 ID:OJ2ikwv90.net
だからといって
他人と意見が違うからとそれを強要させようとするのもあかんよ

そういう自己中なヤツも同様に2ちゃん使うべきじゃないw

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:25:41.46 ID:p+uDIl850.net
>>368
アンチ以前に信者いないんですがそれは

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:23.47 ID:Cj7fT9KG0.net
凪あすも面白かったけど売れなかったなー

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:24.10 ID:TpPFKroU0.net
売れ線なんて言葉は大昔からあるわけで
今時売れてるからいいなんて言ってるのは
アニオタくらいだとは思うけど

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:32.34 ID:rGuLADc20.net
プラネテスもガンスリも一応ちょっとは売れてたか

>>364
ちはやは面白かったな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:38.11 ID:8pdEdfBt0.net
さばげぶは面白かったけど途中からギャグにキレがなかったな
ギャグ面では1話がピークだった。まあ面白かったけど

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:22.54 ID:Px8I6KlV0.net
そろそろ売りスレ帰れよ売り厨

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:27.90 ID:Cj7fT9KG0.net
ベン・トーも売れなかったけど面白かったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:31.78 ID:QTUIXwLx0.net
売り豚じゃないけど売れた作品は面白いものが多いのは事実じゃね
その逆も然り
歴史が物語ってる、目を背けるな
http://iup.2ch-library.com/i/i1370559-1422174415.jpg

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:27:45.06 ID:r+8CuIAH0.net
>>359
>>365
例外があり続ける限りその指標は意味をなさない
自分一人でそれで十分だと信じてみるのもいいよね
精神衛生上は

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:28:32.12 ID:LIz53pBS0.net
>>372
世の中には見ても貰えないアニメも多いからさ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:02.91 ID:TpPFKroU0.net
自分が面白いと思うものが売れると
自分が世間に評価された気分になるってのはあるんじゃね?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:39.93 ID:onNQ5/az0.net
>>333
なんだかんだで5000弱ほどは売れてるよ。売り上げ=面白さとは言えない例だな。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:31:13.08 ID:Cj7fT9KG0.net
面白い作品ばかりで良かったね!!!

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:31:25.16 ID:Y39dVzWA0.net
>>380
指標じゃないと言うなら尺度と言えば満足か?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:31:32.39 ID:rGuLADc20.net
ABは売れてはいけなかったコンテンツ
内容はかなりアレな黒歴史アニメ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:40.31 ID:DC8V4NTN0.net
売れてはいけなかったコンテンツ(笑)
きんも

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:07.05 ID:vHriOsH10.net
>>371
先輩は2ちゃん歴長そうっすね

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:21.21 ID:Y39dVzWA0.net
>>387
売れたら都合悪いんだろ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:24.86 ID:onNQ5/az0.net
>>386
俺的にはISがあれだけ売れたから、テンプレラノベが蔓延る要因になったと思ってる。
ABは鍵信者が買ったからまだ理解できる。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:28.36 ID:8pdEdfBt0.net
売り豚は自分の詳しいことがアニメの売り上げしかないので、
アニメの売り上げ情報には価値がある、ということにしないとソイツの価値も無くなる

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:33:46.25 ID:TpPFKroU0.net
まあでも今期のアニメの総売上枚数は
今期のうちには出ないんだし
ここで話してもしゃーないことではあるよな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:05.08 ID:rGuLADc20.net
>>382
日本マンセーに乗せられちゃう人な

>>383
一期は1万くらい売れてたよね

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:07.36 ID:sBd6SzEz0.net
で、この売り上げの話いつまでやんの?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:24.49 ID:lop4074UO.net
>>389
> >>387
> 売れたら都合悪いんだろ
売れると禿げんのかな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:26.03 ID:mDET78pM0.net
こことりあえず次スレ立てるときは売上スレに名前変更よろ〜

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:35:29.81 ID:Y39dVzWA0.net
>>394
お前も売り上げの話に混ざってる時点で人の事言えないけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:14.27 ID:C4u+T9YQ0.net
>>376
さばげぶもそうだけど、連続性のないオムニバス形式ってのは
面白い回と超絶つまらない回が混在してテンションを持続しにくいからなぁ。
面白い回とつまらない回があるのはアニメでは当たり前なんだけど
日常に連続性がないから後々の回でフォローする事ができないのが厳しいんだよな。

最近だとデンキ街とか、面白い回とつまらない回の幅がありすぎるのがな・・・

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:26.36 ID:LIz53pBS0.net
七つの大罪の時間だけか

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:04.73 ID:MEM/Hf780.net
>>394
何か別の話題よろ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:07.16 ID:Y39dVzWA0.net
>>396
クロアン...あっ(察し)

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:09.63 ID:OJ2ikwv90.net
>>388
もっと実の有る話をするべきだよね。
表面しか見ず薄っぺらい事柄をドヤって語ってる様はとても滑稽だすw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:37.19 ID:KQwS1nCe0.net
まあそういうわけで売上の話の話はもうしない方向で
そもそもランク付けすることが目的じゃないだろうに
覇権とかすぐいっちゃうバカにはわからんかもしれんがな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:39:10.08 ID:rGuLADc20.net
>>390
作画は良かったけどなー

ロボットというただの萌えとはちゃうねんな言い訳要素が
トリガーになって売れたとか言う売り豚の分析が面白かった

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:39:36.04 ID:QTUIXwLx0.net
とりあえず今週の白箱はオンエアーが始まって以来一番長く感じた
延々と説明なんだもの

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:01.29 ID:vHriOsH10.net
ほんとだよぅ〜
皆売上の話はもうやめてぇ〜><

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:03.81 ID:Y39dVzWA0.net
散々モバは覇権覇権言っといて、覇権取れなくなると話題転換に必死だな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:19.75 ID:QyxklDgi0.net
良いアニメが無くてレポートのモチベ上がらんぞおい

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:51.17 ID:FXIp8ID/0.net
みんながISUKA楽しみだっていうから期待大で見たのに
なにこのガッカリ感

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:42:26.55 ID:Y39dVzWA0.net
>>394,400,406がモバ信な時点で察した方が良い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:42:37.70 ID:Px8I6KlV0.net
じゃ別の話題
今期の5強が決まった
幸腹 冴えカノ 新妹 聖剣 ファフ
いい音楽がつくアニメはキャラデザもいいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:43:23.28 ID:KQwS1nCe0.net
>>405
そう?勉強になるなぁと思って見てたわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:43:40.10 ID:rGuLADc20.net
とってもかわいい木戸ちゃんの服破け、喘ぎ声を楽しむアニメ
>イスカ
これでいいっすか?先輩

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:44:16.58 ID:Cj7fT9KG0.net
ISUKAってタイトルからして大物っぽいタイトルなのに、中身は超ドテンプレだったからなあ
俺も15分でリタイアだわ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:44:30.11 ID:Pk4o+OmJ0.net
>>405
12話が一番長く感じた

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:45:03.56 ID:Px8I6KlV0.net
木戸ちゃん喘ぎ声うまくなってね?
陰で頑張ってるんだな木戸ちゃん…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:45:07.25 ID:Cj7fT9KG0.net
血液型くん、1話は微妙だったけど、2,3話は普通だったな
継続してみるか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:46:01.39 ID:KQwS1nCe0.net
木戸ちゃんがB級アニメ専門みたいになってるのはどうしてなの

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:46:07.45 ID:bchzXVAHO.net
今更だけどなんで白箱がノイタミナじゃなくて冴えカノがノイタミナなんだろうな

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:47:06.13 ID:3dVfDKWe0.net
ノイタミナって最近アニプレばっかだよね
なんでなん?

総レス数 1002
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200