2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスター シンデレラガールズは3話にして作画崩壊糞アニメ2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:19:52.44 ID:+7b8pur/0.net
3話にして魚眼レンズを披露したアイドルマスターシンデレラガールズ
通称モバマス(デレマス)のアンチスレです

・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:39:12.18 ID:xYtDzD300.net
たとえチャンスをものにする過程がそういう風に描かれていても、
今度は「スカウトガー」とか言い出すぞ、アンチさんは。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:39:53.48 ID:omWSGZSv0.net
>>573
補欠の3人がチャンス掴むまでにドラマ性あったか?
運だけでのし上がるような場当たり的脚本構成の時点で失笑モンだぞ
アイドルアニメなんだからエンタメ性持たせるのは必須
ないからクソだと言ってるわけで(´・ω・`)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:43:33.76 ID:6F4IJjWP0.net
アニメ自体は三話の作画以外あまり批判箇所ないけど(褒める箇所もない)
自称金持ちやとかち組みたいなファン()が気持ち悪すぎんだよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:47:10.30 ID:xYtDzD300.net
アンチさんが語る「ぼくのかんがえたさいきょうのてんかい」って、
「このアニメ、形は整ってるんだけど、なんかつまんないんだよなー」って言われるタイプの展開だよね。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:49:29.29 ID:FOzN6Xw+0.net
>>541
一緒に成長するプロデューサーをやろうとして
前のアニメで失敗したからな

しかし3話でオリキャラやら茶番とかアニマス要素が入ってきたなぁ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:49:33.85 ID:omWSGZSv0.net
住み分けもできない信者さんは自分自身を客観視できてないよね
そりゃキャラ萌えしかしてない豚って言われますわ…(苦笑

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:50:15.29 ID:3LlA2Wo00.net
会社が大きいから金でゴリ押ししてるようにしか見えない
形は整ってるけどつまらないってまさにこのアニメのことじゃねーの

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:50:36.25 ID:ShiMaDSq0.net
まぁあの作画を修正しないところをみると、このアニメ作ってるのもアイドルマスターアンチだよね
重度の認知症でもなければ変だってきづく

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:51:40.24 ID:b0MHscjb0.net
>>575
だからきっかけは運だったとしてもそれを無駄にしなかったのは三人の頑張りがあったからだろって。
運だけとかお前は3話の何を見てたんだよ。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 07:56:20.59 ID:omWSGZSv0.net
>>582
補欠要員の意味ってか日本語大丈夫か?
とりあえずスレタイ読んで巣に戻れ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:01:52.28 ID:ShiMaDSq0.net
パーツひとつひとつが形を取れてないのではなくて、目の位置が最初からおかしい
これはあえて端っこに目を置くというふざけた真似をしてる証拠なので

スタッフはまともにアニメ作る気がない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:13:46.98 ID:6cQ4+Z9A0.net
>>577
このアニメを実に的確に表せているじゃんw>形は整ってるんだけど、なんかつまんないんだよなー

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:17:50.43 ID:6cQ4+Z9A0.net
>>582
頑張るのは当たり前なんだよw
頑張った上で波乱が起きて、それをどうにかするからドラマが生まれるんだろ

「頑張ろう!やれるんだ!!」って奴が頑張ったから成功した!!
そこにドラマは無い

その代わりに優しい先輩がよかったね!頑張ったね!というのがあるんだけどな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:20:46.38 ID:2LWc1odM0.net
>>570
止め絵数枚でオーバーワークとか言われても説得力ゼロなんですわ
もうちょっと描写割けなかったのかと

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 08:31:33.18 ID:J7Xn2y/y0.net
成功するのはいいんだよ
ただそれまでの過程がな
キャッキャッウフフの衣装選びとか
素人同然の3人が合わせの一回もないまま
当日やっちゃうとか
頑張りはどこですか?

せめて事前に本職のバックダンサーの仕事を見て
落差にショックを受けるとかあればよかったんだろうが
作劇上必要な「引き」がまったくないから(未央の緊張は問題外)
あーそりゃよかったねー(棒読み)になるわけで

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:12:30.18 ID:gAQ0paie0.net
ライブのリアリティーある演出は好評だがライブ知らない在宅ヲタはそこを批判しちゃうんだね
個人的にはどんな曲でもUO炊きまくる厄介Pや頭にケーキ乗せて荒ぶるショコラティアラおじさんや正座して聴き入るとかち組員等描き込んで欲しい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:14:53.38 ID:omWSGZSv0.net
>>589
リアリティーあるの?w
気持ちの悪い客の反応見てファンタジーかと思ってたわ
実際はもっとヤバイんだろうか・・・

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:17:38.24 ID:tQNhEceb0.net
あのにゃんにゃんうるさいキャラしか反発してなかったけど
他のキャラは嫉妬がないからアイドルとしての意識が新人3人より低いってことになるんじゃ…
それでにゃんにゃんうるさい奴も結局ギャグで済ませてなあなあで仲良しこよしになるんだろ
薄っぺらいなあ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:17:53.08 ID:yTOSYVBnO.net
>>588
本職のバックダンサーか…
そのシーン入れたら声無しも出せて
販促になったのにね。
(忍、沙稀、伊吹、智香あたりの切れのあるダンスが出来る設定で
なおかつ画面がうるさくならないのを出すね。)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:37:52.70 ID:+c32k9il0.net
みくにゃんは最初のボスという事を知らないからまた見当はずれの指摘しちゃう
批判する前にまずはゲームやれよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:52:29.04 ID:b3jic9Xn0.net
>>593
ゲームやっててもそんな昔の事覚えてねーよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 09:58:00.85 ID:XYRjmQCP0.net
>>593
ゲームプレイ必須を前提にすんなよ
それならマサルさんのOPみたいに注意書き出せ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:00:52.17 ID:mDdbN0zV0.net
>>591
そもそもこれから14人のアイドルグループ作ろうってのに正規合格した11人差し置いて新入り3人を先にデビューさせる判断がな
意図的に11人と3人の間で対立させたがってるのかと疑うレベル、馬鹿なのかあの部長とやらは

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:01:00.19 ID:i/B8Vcef0.net
3話の作画批判は無理矢理な気もするが、アイマス信者があんなに擁護してたアニマスを簡単に棄てるポリシーなき連中であることがわかっただけでも収穫かな。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:26:29.15 ID:GNsEvREm0.net
>>596
傍から見たらあの3人が枕営業で仕事取ったようにしか見えないよなw

あとゲームでそうだからって理由でアニメで
キャラsage描写やっていい理由にならないんだよなぁ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:42:02.39 ID:7XgN5lAd0.net
誰かをsageないと主役引き立てられないってこれまで何度も繰り返されてきてんだよな
信者はこれでいいと言い張るけど予備知識無い人からすればつまらないとしか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 10:54:39.96 ID:Z2hu/LRa0.net
1次オーディション受かった自分達より先に補欠組がデビュー(しかも一人は全くダンス経験のない素人)だからね
不満を持たない方が不思議な位だ

随分補欠と差をつけられた正規組ですが、どんな仕事でデビューするんですかね
最低でもバックダンサーで、曲の終わりに先輩から紹介される位でないと差が縮まらない気がするんだが

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:01:13.24 ID:yTOSYVBnO.net
>>593
それならそれでみくにゃんとの
直接対決をうまく引っ張って
盛り上げないといけない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:24:22.98 ID:GNsEvREm0.net
ダンス経験すらない補欠の素人が先輩差し置いて優遇されるとか
ほんと脚本ガバガバすぎるんだよな

結局脚本の都合でキャラが動かされてるから
キャラが生きた人間って感じがしない、だから魅力が感じられないんだよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 11:48:32.93 ID:Z2hu/LRa0.net
しかもその素人、ちょっと歌っただけで周りの奴がハッとするというw
どんだけ才能あるんですか

もう正規組いらないんじゃね、コレ
補欠のバックダンサーやらせとけよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:40:35.86 ID:Ojrz7EGT0.net
>>601
ジェンガにルービックキューブに果てはじゃんけんだっけ?
これで序盤でみくとバトルするゲームの再現!って喜べるのが謎すぎる

なんというかあらゆる観点で信者との距離を感じるわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:53:21.85 ID:R8JKhJzP0.net


606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:28.19 ID:Ojrz7EGT0.net
他のキャラが一発で終えてた宣材写真1つ撮るのに緊張して苦労してた子達が
特に他の仕事をすることも心境が変化するイベントもなく
次の話ではちょっとアドバイス受けただけで有名アイドルのバックダンサーを成功させる

凄いなー才能あるなー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:12:58.78 ID:DA3DN7Ko0.net
このアニメはゲーム楽しんでいる人とアニメを見て興味持ってゲームをやろうという人向けのアニメだろ
頑なにゲームやらず失笑物の批判続けるのが流行ってんの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:19:39.02 ID:7XgN5lAd0.net
アニメはアニメ ゲームはゲーム
それぞれ単体で完成されてないと話にならんわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:24:08.59 ID:ozwuH9nU0.net
>>607
どうしようもないアホだな
誰か本スレでこのアニメってゲームできないんですけど楽しめますかって聞いてやれよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:25:36.25 ID:JUJAanGA0.net
ゲームやっていなくてもアニオタならこういう所の凄さは気付くはずだけどね

デレマス3話のEDクレジットの出し方が凄すぎる件 (1:57)
http://nicovideo.jp/watch/sm25434234
#sm25434234

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:30:07.73 ID:4knlHWE50.net
>>607
いいえ
このアニメは7桁8桁課金して上位と交流のあるモバPと呼べる人だけが楽しめるアニメですよ
貴方のようなゴミはPでもファンでもありませんよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:44:52.44 ID:ozwuH9nU0.net
>>610
デレマス3話は魚眼が凄すぎる件
というか、信者は違法アップロードを許してるの?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:52:43.69 ID:NLHJItz60.net
>>610
こういうどうでもいい所ばっか力入れて作画崩壊を起こさないようにしないという初歩の初歩すら出来てないとか完全に前作と同じで泣ける

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:53:28.16 ID:NLHJItz60.net
>>612
どうせバンナムから金でも貰って作ってアップでもしてんじゃねえの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:54:24.90 ID:GNsEvREm0.net
>>610
肝心の脚本・作画・楽曲がダメダメだから
しょうもない枝葉の部分を持ち上げることしか出来ないのかね
情けないな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:55:18.29 ID:7HTJmaAA0.net
>>614
出たよ裏で金出してるんだろ厨www
違法アップロードって言い出したらMAD系も全部アウトだろうが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:07:15.38 ID:7XgN5lAd0.net
褒め称えるのはいいけどアイマスって削除祭りよくやってなかったっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:12:51.65 ID:7HTJmaAA0.net
アイマス2やぷちますで削除祭りがあった
他に目立ったのあったっけ?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:31:40.92 ID:EW67AkPc0.net
ステージに出たがって嫉妬する組とステージに出たがってない組と仲間のステージをただ応援したい組とキャラの性格ごとに反応分かれてるやん
何も不自然じゃない

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:07:37.30 ID:V/LN84f80.net
>>610
うわぁ気持ち悪…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:21:31.89 ID:NLHJItz60.net
>>616
なにいってだこいつ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:31:26.66 ID:LwzJB7/+0.net
>>619
仲間っていうほど会話すらしてないだろ
本当に添えるだけのモブ、なのに数だけ増えまくってるのがまずい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:36:35.72 ID:55Mu0JGp0.net
なあ社員さんそんなに売り上げが悪いんか
必死すぎるだろ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:28:25.66 ID:cZp+Khoz0.net
嫉妬してる人一人だけだけどね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:35:05.06 ID:9g0wcy5l0.net
>>576
遅れてきた新人が先にステージに立つことに納得がいかない奴と
なぜかジェンガやトランプで戦う展開とか相当酷いわ
しかも信者曰く原作通りだと分かってなお酷さを実感した

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:48:48.18 ID:RphC0RLx0.net
やっぱり王道アイドルアニメはWakeup Girlsだけだな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:57:22.36 ID:9g0wcy5l0.net
ワキガもあんまいいアニメだと思わないけど
あっちはまだ気持ちだけじゃどうにもならない新人アイドル故の技術の低さやら未熟さとか
そこらへん描いてプロセス踏んでたな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:57:45.39 ID:CC7nh5e50.net
>>604
ゲームの再現ってのもこじつけじゃないの…
3人がすんなりと先輩アイドルのバックダンサーに選ばれたのを全員が素直に認めるのは違和感あるから、この中で文句を言いそうなキャラはみくかな?と選ばれたってだけ
ありえない話だが、智絵里が文句を言う役だったら信者さんはどう擁護するんだろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:04:11.44 ID:BB5YSBlF0.net
前川は犠牲になったのだ
強引な脚本…その犠牲にな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:50:00.57 ID:BAVIaE0b0.net
>>625
ゲームでは余所のプロダクションにいるみくとライブでバトルするから
実際は大した再現度じゃないんだよなぁ…相手がみくということ以外は共通点がない

とりあえずなんでも褒めてるから、ある意味一番アニメを楽しめてるな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 17:51:33.41 ID:omWSGZSv0.net
にゃーにゃー言ってるキャラ痛々しいからもう出さないでほしい
声が耳障りだし補欠組みに勝てないモブだからいらんでしょ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:00:11.12 ID:9g0wcy5l0.net
>>630
なるほどね。原作の展開を部分改変して無理やり嵌め込んで
やったことがジェンガやトランプってなに考えてるんだろうなw
まだ原作そのままに余所のプロダクション所属しててライブ対決展開の方がよかったんじゃないか

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:02:00.16 ID:7XgN5lAd0.net
ショービジネスの生きるか死ぬかの世界がそんな遊びで決められていいんですかね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:32:09.95 ID:JUJAanGA0.net
>>630
アホか
ゲーム通りなら渋谷→秋葉原→池袋→横浜と回ってヘレンや松原や小室倒していくのか?
そんな再現誰得だよ
みくにゃんの表現は上位のみくP誰も文句言っないしみんな良かったと言っている
それが全てだろ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:35:34.03 ID:7mdE571e0.net
ニコニコ大百科怖w
ちょっと批判も許されないんですけどw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:38:44.44 ID:omWSGZSv0.net
大百科は言論統制凄まじいからな・・・
ステマしまくれるしwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:45:28.02 ID:7XgN5lAd0.net
大百科に限らず規制だらけだろあそこ
有り難がってるのはそれで都合のいい奴だけ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:52:39.05 ID:yTOSYVBnO.net
>>604
あれはあれで確かにおかしい。
まだライブバトルなら筋が通っていたのに
それを指摘しない信者も
作ろうと思わない作り手も
どちらもおかしい

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:53:55.13 ID:6cQ4+Z9A0.net
ウィキノミクス!!とかいって結局はレガシーマスゴミの劣化コピーになっちゃったよなw、なんとか2.0は

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:00:09.91 ID:6cQ4+Z9A0.net
>>638
ライブ勝負になったら作業量が増加する上に、当たり障りが絶対に生まれるからね、
ギャグっぽいゲームで済ませるっていうのが無難な判断なのは分かるでしょ

ただ、ぬるいw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:05:23.33 ID:FB9F3dVw0.net
低脳丸出しの糞みたいな批判繰り返した挙句ゲームと同じLIVEバトルにしろとか本当にどこまで頭悪いんだよw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:05:55.60 ID:U81kvmji0.net
山場の前のコメディパートなのにガチ対決させてどうする
本番の盛り上がりに水を差すわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:06:08.46 ID:7XgN5lAd0.net
ゲーム原作って言い張るんだからゲームらしくバトルルール設定してその上で競わせた方が面倒少ないだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:12:05.60 ID:yTOSYVBnO.net
>>643
まぁ、本当はエリアボス戦どういうルールで戦っているかは
原作では描写ないから謎ルールなのは一応知ってる。

でも毎回ライブ見せるくらいはしろよ的な事は
思っていたから口が滑った。
スマソ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:12:16.68 ID:6cQ4+Z9A0.net
モバマス警察www

おまえらに合わせてぬるい展開しかできないからカードバトルwになったんだぞ?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:16:10.06 ID:JMuSuVwp0.net
本気で納得いってないならジェンガなんて持ち出さないよね
ギャグ入れるのはいいけどそのせいでキャラの気持ちが疑わしくなるなら入れない方がマシだわ

みくが本気でもジェンガ持ち出すような頭が残念すぎるキャラなんだったらもう何も言わない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:17:19.30 ID:7XgN5lAd0.net
>>644
いやいや その欲求は正解だと思うよ
毎回違うルールでやられるより同じルール上で競わせた方が見てる方はわかりやすいし
ダイジェストレベルでも毎回ライブシーン入れることも出来たと思う

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:23:50.15 ID:OE7sF46s0.net
現実では新規にも好評の模様

@Beatic19: 友「えー、千川さん可愛いじゃん」
俺「…………」
デレマス3話後
友「俺の首から下は奴のものだ。俺の意識下で今日もガチャが回される。体が必死に拒絶しても悪魔が脳に命令を下す。引け……争え……貢げと!俺達は悪魔に勝てない、所詮はか弱き人間」
俺「こっそりモバマス始めてんじゃねーよ」

@kasu7777:まったくモバマスもやったことのない友達がモバアニメ面白いって言ってて安心した

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:26:01.84 ID:fLYF++Ba0.net
ベストも泣かず飛ばず1話詐欺で逃げた新規を追い求め必死にツイ検索する信者であった

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:40:22.93 ID:JMuSuVwp0.net
ここに突撃しに来てる信者、と言っても1人がID変えてるだけだろうけど、は
みんなとか大勢とか大半という言葉が好きだな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:41:08.41 ID:GNsEvREm0.net
二人しか見つからなかったのかよw

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:42:50.08 ID:EwV34zWK0.net
しかもよく見ると

信者「友達が面白いって言ってて安心した」

アカンこれ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:49:00.87 ID:fLYF++Ba0.net
う〜んマユツバ〜

無念 Name としあき 15/01/24(土)08:21:31 No.309296302 del +
現場の人間だけどぶっちゃけるよ
どこの人間かは特定されると怖いから言わんけど

いろんな関係スタジオ( 色指定・背景・撮影 )が1月までにせめて12話くらいまで終わらせるつもりでいた
しかし監督であるクソ女とクソ演出が原画を長時間止めて全作業がストップ

それで作画とかが安定してればいいよ
でも現段階でひどいだろ?

あのクソ監督があれもだめこれ変えてやっぱ戻しての繰り返しで作業がちっとも進まない

それに付き合わされる制作進行が本当にかわいそうだよ
そりゃ自殺者出るわな
実際あのクソ女監督のもとでこき使われて自殺したってもっぱらの噂だし

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:53:03.04 ID:EW67AkPc0.net
>>646
いやね、どうせみくにも未央にも決定権ないわけ、何しろ先輩の鶴の一声、文句言えるわけがない
だからただの鬱憤晴らしなわけよ、本気でどうこうできるとは思ってなかろう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 20:55:01.88 ID:fLYF++Ba0.net
勝手に都合良く補完してくれて制作も幸せだな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:05:04.25 ID:9g0wcy5l0.net
鬱憤晴らしなのが問題じゃないだろw
ジェンガ持ち出すのが話的にもキャラ的にもアレだってこと分からないんだろうな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:06:24.44 ID:ctYTHEqnO.net
アニメ本スレも信者で埋め尽くされたな。新規置いてけぼりのトークばっかり

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:19:32.11 ID:N+3UUanQ0.net
>>653
アニマスでも似たような話があったな
あっち放送前である程度当たってたが

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:25:38.69 ID:7XgN5lAd0.net
とりあえず保留でいいんじゃね
終わるまでには答え合わせされるだろうし

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 21:29:12.04 ID:fIDZZvGM0.net
あれだけ持ち上げてたアニマスを
「糞だと思ってたけど回りに合わせて仕方なくマンセーしてた」って自白してるからなー
このアニメもなんか次の展開があったら前のはゴミを無理やり擁護してたって言い出すだろうな

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:42:57.33 ID:eJ3Ssweb0.net
アニマスアンチスレでもポチポチゲーなんて歯牙にもかけないって空気だったのに、
放送開始した途端、モバマス信者に占拠されたんだよなあ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 22:47:34.43 ID:vrce/Vvo0.net
にゃんにゃん言ってる奴とかキモい喋り方のアンドレみたいな巨人とかなんか水銀灯みたいな恰好してる奴とかやばすぎるだろ
主に頭が

テレビのバラエティに出てたりしたら思わず舌打ち出そうなキャラだわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:19:07.59 ID:zcuI6/lA0.net
謎ゲームで勝負じゃなくて街頭サイン会とかで数捌けたほうが勝利とかにして
みくが先輩として勝負を仕掛けるも脚本補正オーラで負けて渋々納得するとかすれば
アイドルっぽいバトル展開でありかつ資質の差を見せつけることで意識向上に繋げられると思うんですけど
ちょっと頭ひねれば演出の手間がかかるライブなんぞよりももっとアイドルっぽい勝負とか出来るだろうにな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:33:08.78 ID:+9zjNksy0.net
お前ら何しても批判(笑)するじゃん

だったら少人数のアンチより数の多いファンに届けるのは筋が通ってると思うけどな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:39:10.13 ID:Nb13SV0n0.net
そうだねじゃあ本スレに帰ろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:45:17.04 ID:vrce/Vvo0.net
>>664
だから閉じコンって言われるんだよ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 23:47:57.26 ID:tQNhEceb0.net
>>662
現実のアイドルと違って楽屋とか裏側でもあのキャラだからな

自分でもアニメと現実で比べるのはおかしいと思うが
小倉優子とか嗣永桃子みたいに狙ってやってたり打算的な所がないからただの痛いやつにしか見えない
色物キャラは目立つから注目を浴びやすい
反面、TV視聴者に色眼鏡で見られ嫌悪感を抱かれるリスクがあるからキャラ作りには相応の覚悟がいる

アニメじゃこういう描写はないだろうから、他のキャラとの差別化という薄っぺらいキャラ付けにしかならない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:00:02.38 ID:JQy5C9xJ0.net
そもそも何を根拠に少人数のアンチ、数の多いと判断したのか知らんが2chのスレの数をソースをしてたら笑える
あと新規層は頭にないところとかなw
そのファンが納得してるっていうのもソースはネットの声()とかまとめブログっすかねw
肯定的な意見以外は何一つは許さない認めないという姿勢がカルトくさい

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:09:52.36 ID:VPibcG0k0.net
大体何で信者がアンチスレに来てるんだよ
普通好きなコンテンツのアンチスレなんか寄り付かんぞ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:22:41.59 ID:Wj4fMDb/0.net
住み分けも大事だからって大人しくアンチスレに引っ込んでるのに、わざわざここまで批判封殺に来るとか何なんだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:34:15.38 ID:VPibcG0k0.net
>>663
バックダンサーやる事に不満持ってるんだから、ダンス勝負で良かったと思う

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:40:46.31 ID:ZFykAv4i0.net
アイドルマスター シンデレラガールズの略称としてデレマスよりシンデマスのほうがよほど略称の作り方の慣例に倣っているのに蔑称扱いされるのは納得いかない。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 00:42:06.13 ID:JnMpwWXx0.net
ラブライブに勝ってるのは声優の演技くらいかな

総レス数 1004
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200