2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 71隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:36:36.76 ID:dspYAApV0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 70隻目 [転載禁止]©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422104256/

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:11.32 ID:EpC7mekP0.net
>>614
まどマギは実は3話死亡ではなくてその後の腹黒マスコットで炎上させてたんだけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:15.42 ID:3228Us4+0.net
巨大あんみつだの巨大カレーだので、制海権奪われてる危機感がない。もう何度いわれてるかわからんが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:21.45 ID:+vgI8N3U0.net
>>620
新規だけどさすがにそれくらいのことは分かるぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:35.39 ID:lHPSjUc/0.net
>>625
やっぱあれ面白かったのは都築さんのお陰なのかなあ……
今やってるDD三期も監督がグラスリップで盛大にやらかしたのに二期みたいなほのぼの路線で評価が悪くないのも彼の力だろうね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:44.67 ID:QWYgXokr0.net
>>636
夕立「なんか・・・・死ぬっぽい・・・・」
って言って沈んでってくれるよ!

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:54:41.76 ID:A/uTkb2a0.net
>>642
如月沈んでようやく危機感出てきたな(棒

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:54:47.83 ID:zA3NKpYF0.net
>>645
泣けるわ;;

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:12.21 ID:2Fko3xTH0.net
>>618
吹雪と睦月、睦月と如月の関係を相似的に描いて如月を掘り下げていくのは上手いと思ったよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:33.08 ID:9YtRVZaK0.net
>>636
夕立 「如月ちゃん、轟沈したっぽい」
睦月 「え、それ本当なの?」
夕立 「長門さんが言ってたっぽい」
睦月 「本当に言ってたの?」
夕立 「ぽい」

コントにしか見えんなw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:58.57 ID:vP0edYCi0.net
まどマギは1話冒頭から不穏な空気だったろう。
通称 血だまりスケッチ だったし、
マミさんは死に方こそショッキングだったが、死んだ事そのものは予定調和だった。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:12.96 ID:o/WHWAZT0.net
>>620
字幕とか魔弾方式とは言わないが図面とかでいろいろやらないと頭に入らんよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:16.80 ID:YE4UAHdT0.net
>>636
夕立は割とゲーム中の提督に懐いてくれる奴だけど死ぬ時だけ前世の艦長の名前を口にして沈むからな
NTR好きじゃなければ決して沈めてはならない(戒め)

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:58.72 ID:72IXYidG0.net
コレクションなのに、コレクション過程が無いし、そのうえコレクションしたキャラクターを使い捨て扱いしようとしたり
ゲームを原作としたアニメの癖に、全然そういうことが無いからなぁ…

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:57:17.37 ID:jQPcX53j0.net
まぁコンセプトが謎だよな
擬人化に全てを賭けてるような作品だし→艦これ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:58:09.90 ID:vKJqejx70.net
まあ、何も考えてないでしょ。
描かなきゃ客が考えるだろと思ってやがる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:58:10.22 ID:zmrhUdmT0.net
艦これをよく知らない同人ゴロが、次のコミケで如月を「不注意で失敗するキャラ」みたいなキャラ付けして薄い本を書きそう
冗談ではなく、アニメで身につけたネタをとりあえず盛り込もうとする作者は多いからね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:58:33.11 ID:O7LDVA4l0.net
>>639
夕立は沈む前が一番の見せ場だから沈まないって可能性がないくらいだと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:58:38.17 ID:YE4UAHdT0.net
モバマス3話見たけどどっかの画面に映らない無能と違って
アイドルの緊張をどうにかするために先輩アイドルに声をかけてくれるよう頼んでくれたりしてるな それも当の本人たちは気付かないところで
こういう有能な提督が欲しかった…ほんと

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:58:41.72 ID:ndgOtlK00.net
>>653
いささか安直だけど敵を倒すと新しい仲間が手に入ったりな。
他にもっと安直なネタ入れられてるからこれぐらいあっても良かった。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:58:59.93 ID:O4q4iGVB0.net
http://i.imgur.com/qm8fwn4.jpg

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:59:09.82 ID:J9kV2aJy0.net
アニメの不手際によって艦これ自体の寿命が縮んだっぽい?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:59:12.58 ID:C9mTYxN70.net
このアニメのパンツとかブラとかおっぱいで喜んでる人なんているの?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:59:14.29 ID:p8H6PjCO0.net
>>650
不穏な空気はあったけどオリジナルの魔法少女ものだから先の展開が読めないのと、
主人公が魔法少女に変身して助けるのではないかって含みがあったからね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:12.06 ID:YE4UAHdT0.net
>>656
アニメ艦これの二次創作 だとするとあまり責められないな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:17.05 ID:YjYz0qe/0.net
結局戦犯は誰?
監督?脚本?P?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:27.88 ID:72IXYidG0.net
>>654
本来はそのはずなんだよ
そのはずなんだけどなぁ……

大事な大事な金萬であるキャラクターを退場させるって、普通の神経と判断力があったらやらない絶対

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:38.58 ID:X72QbkZP0.net
他人がしつこく立てたフラグに巻き添えとか笑えねーな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:39.05 ID:0/RLm+Hw0.net
轟沈の話を作るのが先にありきの玉突き事故の気がするね

当然、非難轟々となるのをできるだけ言い訳するために、原作登場済み艦娘で史実最速轟沈の如月を選ぶ
さらに轟沈を早めの段階で入れることになったため、1話がお披露目回で実質2話から開始となり、
吹雪を主役として話を組み上げなければならないカツカツの状況の中、
如月の話を作るために睦月との絡みをねじ込むことになって、全体的に描写不足の中轟沈にいたるという

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:46.27 ID:70gzJCe90.net
>>658
つうかシリアスな雰囲気ものすげぇバリバリ出せてかつ成功に終わらせるというね
スレチだけどこれ1回しか見てないけど向こうかれこれ5回は見たわ。これも1,2話は3回は見たんだけどね

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:01:03.38 ID:pO0tRt9E0.net
正直ここまでのクソになるとは思わなかったw
監督の経歴見てイヤな予感はしてたけど

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:01:07.59 ID:6ag/mPsG0.net
>>653
コレクション中に別のキャラにヘイトが溜まる仕様だったりな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:01:20.83 ID:Gak2vA+Y0.net
>>656
(制作サイドの)不注意で(アニメが)失敗する(きっかけになった)キャラ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:01:43.49 ID:zA3NKpYF0.net
この世界に人はいるのかな?
もしかして妖精さんが人類のなれの果てなんじゃ・・・

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:01:44.26 ID:72IXYidG0.net
>>661
寿命がマッハで消滅
焼け野原です

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:02:02.68 ID:AOKAT9Ns0.net
これは公式ではなく同人アニメの一つだと思えば楽しく見てられるだろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:02:08.03 ID:EpC7mekP0.net
>>629
従来の魔法少女アニメのアンチテーゼをやった作品。
味方のはずのマスコットキャラが実は黒幕で悪魔的な存在だった。
最後はそいつの言葉に耳を傾けたばっかりに逆転できるチャンスを自ら潰し
そいつにとっては嫌がらせ程度でしかない世界改変をして主人公が消滅して終わる。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:02:20.44 ID:cNuCvkzw0.net
やっぱ水島に任せてスイカ割りをしてたと思ったら
海が赤く染まってるような作品を作ってもらった方が良いんじゃないか
提督はいないものとして扱われてるし今からでも路線変更いけそうじゃね?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:02:29.21 ID:c9Q4Gwzp0.net
ゲームはいまだに抽選しないとできないほどの人気だから問題ない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:03:15.97 ID:A9Ulyc3w0.net
そもそも戦艦擬人化したらウケるんじゃねwwwみたいな雑な一発ネタが予想以上にウケちゃったゲームですし…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:03:57.69 ID:ndgOtlK00.net
>>665
そりゃ全員でしょ。
アニメ素人のPがどんだけでしゃばろうが
それを止めたりもっと面白くなるように作れなかったアニメスタッフの罪が軽くなる訳じゃない。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:04:18.36 ID:p8H6PjCO0.net
せっかくだから夜戦の本当の暗闇を見てみたかったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:04:21.27 ID:+45xHmh50.net
>>675
これに限らず、すべての原作・アニメ・ゲーム・コミカライズはそれぞれパラダイスだと思えばいい。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:04:42.01 ID:72IXYidG0.net
>>679
【】「いや、凄惨な史実をバックボーンとしたストーリーが受けたんだ」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:04:51.07 ID:+45xHmh50.net
あ、パラダイスじゃなくてパラレルだった。

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:03.50 ID:F7ki+kDF0.net
流れ早ない?
まだ二ヶ月あるんやぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:06.05 ID:AOKAT9Ns0.net
ゲームではなく周辺グッズで稼ぐというビジネスモデルなのに、大目玉のアニメが失敗したとなるとけっこうダメージでかいだろうな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:11.92 ID:6ag/mPsG0.net
>>675
つまり公式の責任者の考えが同人レベルってことですね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:16.67 ID:c9Q4Gwzp0.net
>>679 まあ戦艦擬人化はほかが先にやって大ゴケしてるから
そういう意味ではよくできたゲームだと思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:35.15 ID:3228Us4+0.net
>>652
艦時代の司令官や、艦長はお父さんポジだから(震え声

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:58.81 ID:lHPSjUc/0.net
>>665
ある意味このゲームが人気になったきっかけを作ったヒラコー(適当)

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:06:10.69 ID:vKJqejx70.net
vitaとアーケードもあるから大丈夫さ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:06:44.47 ID:EpC7mekP0.net
>>675
こんなの同人で出したら誰も見向きもしないよw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:07:16.17 ID:F2NeqaPD0.net
>>660
巣がある渋に帰れよステマ野郎

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:07:33.82 ID:tQp/g84G0.net
はぁ…オワ艦オワ艦

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:07:45.94 ID:zthS83Pq0.net
アニメ成功狙うなら、ヱヴァオタに知名度抜群な綾波を主役にするべきだったよ。
元ネタの鋼鉄少女も確実にそのうちアニメ化だろうで雪風を主役は【】のきがひけるにしてもだ。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:08:39.63 ID:WbjerNN20.net
>>691
アケ版が
・ゲーム自体はブラウザゲームの焼き直し
・カード集めゲームでカードはその場で印刷されるがロケテ時点で印刷ミスが

でお通夜状態なんですが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:08:41.34 ID:IVJaULyt0.net
急に人気が出たジャンルは滅びる時もあっという間だからなぁ
コミケで東方を抜いたとか言って調子に乗ってるけど艦これはあと1年持つかもわからん状態だし

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:10:09.20 ID:N29mP2ZZ0.net
>>696
・カード集めゲームでカードはその場で印刷されるがロケテ時点で印刷ミスが
あーゆーのって中に印刷機入ってるのか、印刷済みのが入ってるもんだと思ってた

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:10:21.46 ID:+45xHmh50.net
>>697
カンパニとか城とか似たようなゲームは他にも出てきてるからな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:11:02.69 ID:V1fEZqz9O.net
ぶっちゃけ、マジ死亡撃沈有りな戦争物じゃ無く
戦闘はTCGバトル風味にして艦娘達は異世界から来た日常交流可能なユニットって事にして
主人公は真っ直ぐ熱血少年提督なちとハーレムアニメ滲みたアニメのバディファイト路線にした方が善かったんじゃね?

如月轟沈「……私の事……忘れないでね……」
(失意の主人公、必死にガチャ回す)
如月二代目「どうも、新たな如月着任致します!」

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:11:13.74 ID:fVwVVjzo0.net
>>637
BDのオーディオコメンタリーと優先イベントでこの三人のトークコーナー入ったらおまいら買うだろw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:11:16.30 ID:72IXYidG0.net
>>696
同人イベントも、アニメも、アーケードもお通夜ってどうやったらこうなるんだ!

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:11:23.29 ID:vKJqejx70.net
中に印刷の人がいたのか^^

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:11:44.68 ID:/v5HjHubO.net
>>686
でもアニメ絵でイチャイチャした絵のグッズが出れば買ってしまうかも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:12:15.72 ID:6ag/mPsG0.net
>>702
なお警察警察が爆誕した模様w

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:12:21.32 ID:3228Us4+0.net
如月のピンチに、提督が登場して華麗に救って初顔出し、なら評価は変わってた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:12:54.56 ID:72IXYidG0.net
>>705
なんだそれwww

ロックマンXのカウンターハンターみたいな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:12:55.13 ID:ia9gZJei0.net
その場で印刷してるわけねえだろ・・・馬鹿をとおりこして無知すぎて恥ずかしいレベルのレスだな・・・
しかもロケテで印刷ミスなんて三国志大戦やWCCFでもあること(ちなみに正式サービス後でも使えるから
印刷ミスカードは高値で売れる場合がある)

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:13:16.80 ID:lHPSjUc/0.net
>>702
ある意味こういう現象は貴重だわ
アニメ始まる前は圧倒的な勢いがあったのに……

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:13:25.78 ID:70gzJCe90.net
>>698
カード集めゲーは「殆どは」既に作られてあるパックから排出する感じ
てかその場印刷とか聞いたことすらない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:14:05.57 ID:V1fEZqz9O.net
>>698
いや工場生産時点で印刷ミスって云うもっと深刻な代物や

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:14:10.31 ID:O4q4iGVB0.net
>>693
そうカリカリすんなよ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:14:18.80 ID:70gzJCe90.net
>>708
LoV3ロケテミリア20万とかだしな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:14:50.63 ID:72IXYidG0.net
>>709
どちらかと言うとアニメ発表前だな
発表後はいろいろ騒動もあって、緩やかに落ち着いてきた印象

それにしてもだわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:14:50.72 ID:+45xHmh50.net
でもこれで睦月の改二と如月の改二の実装は決まったようなもんだね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:15:02.32 ID:6ag/mPsG0.net
>>707
今日やってる同人イベントが警察に注意を受けたのを
警察空気読めって言ってるやつがいるとかなんとかw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:15:32.10 ID:0fy/dP0A0.net
>>708
艦これはロケテ専用って書いてあるっぽい

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:09.03 ID:N29mP2ZZ0.net
>>716
弓道警察がどうのと騒いでたら日本警察が来たのか・・・・・・

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:10.05 ID:72IXYidG0.net
>>716
ふぁーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:14.39 ID:AaVHGsDm0.net
提督を偶像化したら狂信者に襲撃でもされるのかな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:26.83 ID:6ztR2HEJ0.net
起承転結の起がおそろしく不十分
世界設定が不明。榊原ナレだけで何を察しろというのか。艦娘の存在は生物なのか兵器なのかハイブリッドなのか
1話から反攻作戦らしいが、どこまで攻め込まれててどんな問題があるのか。どこまで反攻を進めたら勝利なのか。不明
そして3話でこれまでのごっこ戦闘やらゆるい特訓日常から、このお話は艦娘死ぬ世界です宣言
死んだらどうなるのか、再建造されるのかオンリーワンなのか、深海に転生するのか全部不明
4話で回収するのかもしれんが、まだ世界観説明の途中かよ、もうついていけない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:53.97 ID:ia9gZJei0.net
同人なんてすべて黒に限りなく近いグレーだからな
コミケもそのうち終わるだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:17:08.93 ID:jQPcX53j0.net
捜索諦めて海の底なのに
改二にどうやってするっていうんだ!!!

下手な慰めはやめてくれっ!!!!!

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:17:17.50 ID:3228Us4+0.net
>>716
警察に注意って、なにやらかしたんだよw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:17:49.53 ID:AaVHGsDm0.net
ゴーストップ事件かな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:17:55.00 ID:1IOu9lRb0.net
テチテチ歩いてる動きでカサカサ動かしてピャアアアアって戦ったりしながら
くっそボロい鎮守府を地道にいい感じの拠点に育て上げていくタクティクスオウガ風艦これとかやりてぇ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:18:08.16 ID:WbjerNN20.net
http://blog-imgs-64.fc2.com/y/a/r/yaraon/my83153dxpYtavs7RW7KZOIs.jpg
ソースはアフィブログで現物見たわけじゃないけど
事前印刷でこれだとさすがにチェック体制がなってない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:18:38.86 ID:72IXYidG0.net
>>727
白濁色だったらプレミア付いてた

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:18:47.09 ID:+45xHmh50.net
>>723
まるゆが拾ってくるんだよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:19:39.28 ID:ndgOtlK00.net
>>710
プリパラとか最近の子供向けのはプリンター方式のがあるけどデータカードダスなんかはカード出すだけだな。
艦これのはどうなのか知らんが。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:19:46.90 ID:P46mBYiB0.net
>>716
盛況で列延びすぎたらしいな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:19:57.93 ID:EQ1FR6rd0.net
>>727 もうやめとけ恥かくだけだw
どのアーケードのカードゲームでも印刷ミスはつき物だ
その場で印刷とかぬかしてる時点でお前はいろいろ終わってる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:18.36 ID:V1fEZqz9O.net
まあ、元々Pioは行列作るには不向きな住宅地&雑居ビル街真っ只中だからな……
中規模イベント開けるホールが数間在って施設正面口前がそこそこ広い幹線道ってだけだし。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:20.13 ID:tte+oa0z0.net
3話の死亡は起承転結とか、3幕構成から外れた
ただの雑音だな

物語が現実から雑音を省いてデフォルメするのに対して
雑音を入れてリアルに近づけたとw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:24.50 ID:SzaXud8x0.net
>>724
開場前の列を歩道に並べと言われて歩道に並んで一般人の妨げになったらしい
主催者はやらかしの前科のかなり多い難あり野郎

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:21:54.57 ID:+45xHmh50.net
>>727
ちょこっと黄色が付いてる部分のことか?
その程度ならむしろコレクションの一つとしてもっときたいくらいだが。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:22:44.36 ID:ndgOtlK00.net
>>730
訂正。
データカードダスでも妖怪ウォッチとかプリンター方式はあるわ。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:23:00.87 ID:EQ1FR6rd0.net
そりゃ警察から注意きて当然だわなw
あんな住宅街の真ん中の会場じゃ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:25:34.56 ID:cPGw3QOk0.net
>>676
石田敦子がしょっちゅう描いてる魔法少女モノのパクリって印象しかなかったな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:25:44.30 ID:72IXYidG0.net
>>734
形としては一応三幕構成ではあるよ。ガワだけはね!

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:26:28.26 ID:zA3NKpYF0.net
4話はたぶんホッポちゃんが如月を助けて連れてくる展開

が見えるぞ!

総レス数 1002
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200