2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタはコロニーと物語に大穴があく糞アニメ32

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 12:58:32.33 ID:VzPmSibh0.net
>>952
群像劇の傑作なら、既に「無限のリヴァイアス」がある
Gレコなど群像劇ですらない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:00:06.51 ID:x/1NdMho0.net
>>954
スーパーを消すと誇らしげな信者君に失礼だからスーパーを超に変えて

ガンダムGのレコンギスタは超エリート信者でも円盤を買わない糞アニメ

でどう?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:22:47.52 ID:2eL12YFN0.net
本スレであさりよしとおの批判しだしたな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:28:03.95 ID:QHcBc/B00.net
>>931
>結局人間は自分の生存を第一に考える動物なので、感情移入している主人公の殺戮を正当化してカッコいいと思う生き物なのですが。
>Gレコはそこから一歩下がって俯瞰した位置から「そういう人間ってどうなんだ?」と物語や演出レベルでも見せているような感じです。

そういうタイプの人間もいるが、人間は◯◯な生き物って乱暴にひとくくりにしすぎだろう
それに、俯瞰した位置からそういう人間の姿を描くという点では「風の谷のナウシカ」なんかは描けているが
Gレコはどの人物も特定の型にはまって極端で不自然な言動をする人間ばかりで、不要で雑な描写ばかり垂れ流してるわりに
リアルな人間の心理も内面描写すらろくに描けていなくて、物語や演出レベルが十分に描写してるとはとても言えない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:30:17.64 ID:WLBxe7bt0.net
あさりよしとおなんて逆シャアの頃から
「作家としては既に死んでる。いまだ演出面ではキレがあるだけに余計に哀れだ」
みたいなきっついこと言ってたのに何を今更やな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:39:45.31 ID:f/mLuA0K0.net
>>957
それはまったく同意だけど
俺らじゃなくて信者の目にどう見えてるかだからね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:42:03.42 ID:wboF++hdO.net
>>931
中途半端な口だけ不殺を実行中のベルリ様の扱いが止揚している横で
自称天才クリム君が調子に乗った愚か者の如く描かれているのでこの論は間違い
同様の行いをしても主人公は認められてその他大勢は認められないラノベ構造なだけ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:43:39.40 ID:ydsxH+Ul0.net
>>943
BFやUCが作ったそういう追い風があったからこその物凄い予約数だったんだろうな
お膳立てとしてはメチャクチャ恵まれた空気だったと思う
UCには惜しみなく金を出す万単位の客がいて、さらにそのUCを向こうに回して
「UCは未来の為にならない。本当に未来の為になるガンダムを見せてやる」
とぶちあげたんだから期待値も高まる。それがあの予約数なんだと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:45:04.28 ID:2eL12YFN0.net
信者「OPはあれで完成形だろ何文句言ってんだよ 」

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:49:25.09 ID:Pypvy39Q0.net
ん?次スレ立てるよ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:51:25.52 ID:Pypvy39Q0.net
立ったよ

ガンダムGのレコンギスタは業界人にも公然と否定される糞アニメ 33 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422420660/

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:51:45.58 ID:2eL12YFN0.net
ごめん
お願いします

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:53:01.89 ID:2eL12YFN0.net
>>967


970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:54:30.95 ID:wboF++hdO.net
>>967
いいスレタイだ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:55:30.69 ID:Pypvy39Q0.net
なんだか今テイルズの新作が酷過ぎて話題だけど、あっちも20周年記念作とからしいけど
アマゾンのレビュー見てるとGレコと同質の異常さを持ったゲームみたいだな
主人公が状況に流されるだけの自意識の無い人形みたいだとか
しかしまあアマゾンレビューが圧倒的に低評価というのは健全だな
Gレコの場合はレビューの半数が5つ星なんて異常な状態だし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 13:58:07.71 ID:2eL12YFN0.net
>>971
藤島康介が叩かれて落ち込んでたな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:01:41.21 ID:6zvRJ+3u0.net
>>967

そのスレタイで良かったよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 14:04:03.20 ID:6EXMeIXNa
長期シリーズ物は迷走するものなのかもね・・・。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:03:12.78 ID:0liX9niQ0.net
>>967
スレタイわかりやすくていいね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:15:47.47 ID:/1IBlXDs0.net
次は富野抜きのオリジンがトドメを刺すのか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:37:13.45 ID:/g5pcJiP0.net
要するに誰にも嫌われないようにしてる八方美人だから余計嫌われんだろ
やってることが非道なのにまるで道を示してるような素振りをするから更に憎悪が沸く
そこに禿がドヤ顔してくっせぇ演技入れてくるからもう手の施しようがない
なんこうまでヒーローの作り方が解らないんだろう

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:51:26.12 ID:9ogm4zGN0.net
>>972
ストーリー考えた訳でも無いだろうにとばっちりだね
Gレコもキャラデザ叩いてるのも居るから似たようなもんだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 14:55:18.32 ID:k6kMKPGz0.net
>>972
あの人が叩かれたのは主人公がひどいカエル面だったからでストーリーとは関係ない気がw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:03:39.26 ID:OsPbLFLq0.net
>>931
>結局人間は自分の生存を第一に考える動物なので、感情移入している主人公の殺戮を正当化してカッコいいと思う生き物なのですが。
>Gレコはそこから一歩下がって俯瞰した位置から「そういう人間ってどうなんだ?」と物語や演出レベルでも見せているような感じです。


富野作品マンセーで見識が狭く教養がない奴の典型だろ
人間の本性や本能或いはそれによって引き起こされた現状に対する問題提起なんて遥か昔の子供番組で取り扱ってるだろうが
ウルトラセブンとか見てないのかよ
勿論、Gレコはそんなテーマは扱っていないのは明白

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:05:38.33 ID:k6kMKPGz0.net
単に破綻してるだけなのに擁護する方も大変だよなw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:06:42.83 ID:9ogm4zGN0.net
ベルリなんぞ反面教師にしかならんわ
こういう人間にだけはなりたくないの典型

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:14:23.63 ID:OsPbLFLq0.net
>>959
871 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 [sage] :2015/01/28(水) 12:50:57.58 ID:zwNsbzUb0
誰だか知らないけど安易っていうかまるで批評できてないのはわかったwただの感想文かよ
ファーストは面白いけどアムロにシンパシーなんか感じないわ

あさりよしとおも知らんのか
昔から辛口批評してる人間なのに

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:15:50.41 ID:Pypvy39Q0.net
国も宗教も親も裏切って、女のために人殺しもやって、
その情欲が報われないと知っても壊れない強い心が欲しいです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:18:44.35 ID:QHcBc/B00.net
まあベルリを嫌う理由は人それぞれだろうけど
やっぱ思考が自己中なダブスタで行き当たりばったりの言動を繰り返しているのと
葛藤や悩みを省いた人物描写で人でなしみたいになってしまってるのが大きいんじゃないかな

あえてそういう人間として描いているとしても、ベルリや仲間がどんな問題行動を起こしても反省もせず
許されつづけるという主人公にどこまでも都合のいい世界観だともうギャグとしか言いようがないし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:22:26.24 ID:Pypvy39Q0.net
共感とかシンパシーなんて大層なものじゃなくて、
ごく当たり前の人の心の動きを求めてるだけなんだけどな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:26:33.09 ID:WLBxe7bt0.net
想い人が血縁者と知って荒れてたと思ったら、次の話じゃ林檎の箱に興味津々だからな
こんな子を見て何を感じろというのだ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:26:53.79 ID:Dx3YfggF0.net
本スレがどんどん極まってるな。具体的な批判をしないとか言ってるけど、Gレコの面白さを具体的に教えてくれませんかね…

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:32:46.78 ID:3IrdHMiW0.net
>>984
そういう人間を専門用語でサイコと言いますw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:35:07.29 ID:OsPbLFLq0.net
感情移入以前に人の感情の動きとかその描写が全くダメダメで、キャラクターの行動原理に説得力がまるで無い
富野の支離滅裂のシナリオに沿って動かされるだけの支離滅裂な行動をする人形にしか見えないからな
典型的なイディオットプロット
しかもそれが登場人物ほぼ全員という
シナリオ作成の悪い例として学校の教材にしていい位

ベルリムカつくがそれ以前に意味不明なんだよ
意味不明の行動に視聴者が納得出来るような理由付けをするとすればとんでもないクズになるからムカつくというだけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:40:49.43 ID:Pypvy39Q0.net
ブレンパワードで言えば、オルファンという人類規模の災厄
ターンエーで言えば地球と月の和平
キングゲイナーで言えば、エクソダスの達成
解決すべき大きな問題の中で、主人公が個人的な悩みも抱えるというならわかるが、
ベルリの場合はアイーダに気に入られることしか考えてないからね
そのアイーダの行動に普遍的な大義があればまだマシなんだが、
アイーダ本人のつもりはどうであれ、アイーダがやろうとしてることは
アメリアが覇権を握るための侵略でしかない
それについてベルリは何も考えないのかと

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 15:43:29.98 ID:plxOw2Zm0.net
>>991
富野的にはアイーダの考えは普遍的大義なんだろうなぁ・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:00:47.18 ID:/1IBlXDs0.net
Gレコはキャラクターについて語ろうとか言う次元にないよ
赤ペンも追いつかないし書き直せってレベル

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/28(水) 16:06:21.20 ID:6EXMeIXNa
売上さえ良ければ賛否両論ってことにできたのにね。
ガンダムが空気アニメになるなんて本当に凄いよ。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:07:28.14 ID:OsPbLFLq0.net
アイーダ本人、というかメガファウナ自体がアメリアの覇権の為という目的意識を持っているというより(結果的、或いは組織の一員として覇権に加担してるにしても)その場の状況に流されて場当たり的な行動をしてるだけなんだよな

アメリアの正規軍である海賊部隊は当然アメリア政府の政策によって行動(覇権を進める為の軍事行動)が決定されているのが当たり前の話なんだけど、
富野や信者の頭の中ではそれらとは別に独立して行動している組織になってるっぽいんだよな
ならはじめから海賊は正規軍じゃなくて独立した組織として設定しろよ

同時にキャピタルガードもキャピタル政府とは独立した組織のようにいつの間になってる
メガファウナ組は海賊+ガード(+トワサンガレジスタンス+トワサンガ捕虜)の同盟という事になってるからケルベスが海賊に居るのもおかしくないと

で、メガファウナ組がクリム組・マスク組に続く第三勢力みたいになってる
だったらはじめから国家レベルの話にせず、狭い世界の顔なじみだけの話にしろよ
政治なんてまともに描けないのに国家とかその中で対立する内部組織とか持ち出すから整合性が取れなくなる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:17:17.91 ID:k6kMKPGz0.net
小学校のクラス内派閥みたいな話なんだよな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:32:53.33 ID:II9S7L/n0.net
Zからずっとこんなんじゃん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:37:37.14 ID:eWkDqLXV0.net
このまま終わって現実が受け入れられない糞信者が暴れだすから
それだけは気を付けないとな
自ら糞アニメにお熱だったことに気が付かされるだろう

Gレコがここから面白くなることはほぼありえないし
その終焉とともに発狂して信者どもが他アンチなどになり暴れだすからな
それだけは気を付けないと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 16:50:31.31 ID:OsPbLFLq0.net
>>996
まさにそんなレベルの話
ただの派閥争いだから明確な目的もない

>>997
Zはまだ連邦軍の内部組織の対立とテロリスト集団、ジオン残党位の小規模な勢力で3つしかなかった

Gレコは世界のエネルギー政策を一手に握るテリトリィとかその方針のベースになる宗教とか人種差別のタブーとか大陸間戦争とか、更に月や金星まで
国家レベルの各陣営それぞれが内部で二分化してるとか、無駄に分かりにくくしてる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:16:06.80 ID:MYR+9wc/0.net
>>979
主人公はカエル、別の人が描いた発売前はヒロイン扱いされてた可愛いキャラは序盤退場のモブ
藤島の描いた真のヒロインはモブ顔

あれで藤島の描いたキャラがマトモに可愛かったら、叩きはずっと減ってたと思う

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:43:07.65 ID:x/1NdMho0.net
アメリアも世界の覇権を握る為に核融合や太陽光発電などでの自前のエネルギー確保すらやらない意味不明ぶりだからなw
なんでこの世界の奴等ってこんなにフォトンバッテリー大好きなんだろうなw理解不能だよ

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:49:23.51 ID:OUUaFZdT0.net
埋めますかね

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:53:21.68 ID:Dx3YfggF0.net


1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:57:59.83 ID:f/mLuA0K0.net


1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 18:59:56.12 ID:bMET/Kx+0.net
うめ

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:05:58.22 ID:+VOTN+qz0.net
Gレコ集計漏れきたあああああああああああああああ

アニメBD
1SAO
2Gレコ
3アルド
4白箱
5劣等生
6野崎
7バハ
8蟲師
9大罪
10黒執事

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:10:21.98 ID:2u3lIHdi0.net
埋め

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:13:01.27 ID:rkIFgC4Q0.net
コロニーに空いた大穴埋め
しかしストーリーの大穴は埋めようがなかった

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:15:35.94 ID:rkIFgC4Q0.net


1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:16:03.29 ID:rkIFgC4Q0.net
>>1010ならベルリ戦死

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/28(水) 19:16:32.00 ID:rkIFgC4Q0.net
>>1011ならBD販売延期

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
304 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200