2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムGのレコンギスタはコロニーと物語に大穴があく糞アニメ32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 23:24:57.95 ID:KlYFdqWc0.net
公式サイト
http://www.g-reco.net/

前スレ
ガンダムGのレコンギスタは姉に惚れた事にキレて出撃する糞アニメ31 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421941591/

※ 原則として>>950を取った人が次スレを立てて下さい。
 ただし、荒らし乱入時はスレの進行が速いため、>>900を取った人が立ててください。
 >>900を取った人は、スレ立て宣言、もしくは不可宣言をしてください。
 >>900が不可の場合、以降にスレ立てをする際には有志の方が宣言をしてからでお願いします。
 荒らしが立てたスレは、使わずにスルーしてください。
※ 【実況禁止】実況は板違いなので、実況板でお願いします。
※ここでGのレコンギスタ以外の作品・キャラを具体的理由もなく貶める発言はスルー厳守でお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※他作品やそのスタッフに対する必要以上の批判はNGです。それこそ該当スレでお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※Gレコを叩くついでに他作品を叩くこともNGです。
※また事実を捏造してそれをネタにして叩くのもNGです。
※本スレも含めて煽り行為は禁止です。

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:46:07.43 ID:CbA7oQ9m0.net
Gレコの戦闘シーンって始まり方も終わり方も本当に軽いよな
だから楽しそうに戦争しているって言われるんだよ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:35.57 ID:1g6MMyFSO.net
>>123
毎回無駄戦闘しているよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:50:10.54 ID:S+/nwDOe0.net
>>126
Gレコの戦闘って戦争というより酔っ払いの癇癪みたい

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:54:00.76 ID:DfHcXNQN0.net
>>127
あ、やっぱりw
前にも出てたけど部活の練習試合みたいなノリだから
全く印象に残ってなかったよ
10話のドラゴンボールごっこくらいだなw

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:24.98 ID:ystP92I60.net
1クールで切ったが
スレ見てると相変わらずそうでなにより

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:57:30.67 ID:dz1JdrXW0.net
あの地球って月と金星に世話になりながら復興中なんでしょ
戦争が起こるような状況的じゃないと思う
海賊が暴れるくらいしかない世界

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:57:47.50 ID:/9nAtxXA0.net
子供がこんなアニメみてたら、戦場で捕虜になっても仲良くなれば仲間にしてくれるんだ!おもしろそう
ちょっと中東まで行ってくるわ→斬首、ってことになるなw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:45.78 ID:KzQMWzT70.net
>>130
MayJの歌いいよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:40.54 ID:WjIiVRIK0.net
最新話の録画を見てるのだが、機体の整備不良から戦闘?
わけがわからないよ(´・_・`)

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:32:49.47 ID:QRn4TsPk0.net
>>118
そういえば、ラライアの機体1000年使われてるとか
なんとか言ってたけど、どんだけ持つんだよとw
機体そのものが1000年前のか
機体構造が1000年変わらんのか知らんが
今でいば源平合戦の頃の刀が現役って感じかなw

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:41:16.73 ID:djmdVXJB0.net
序盤は割とワクワクして見てたんだけどなー。
ステアさんとかミックジャックとか好きなキャラは居るんだけど、
ストーリーには本当についていけなくなった。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:43:05.67 ID:PrR9aZ0R0.net
>>135
『ユニバーサル規格』だし文明の発展が無いからパーツの供給は途絶えない
長い年月の間にすべてのパーツがオリジナルでなくなるにしても『存在』そのものは継続する
これこそが社会のあるべき姿!10年そこらで使えなくなるWindowsに頼った社会なんてダメでしょ!
俺様の作った社会こそが唯一至高!俺様万歳!

っていう教祖様のありがたい自慢話だよ
そんなシステムの代償として人間がみなキチガイになっちゃったのね・・・って憐れんで差し上げて

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:48:28.51 ID:EI+P9Lb20.net
とにかく無駄な場面とセリフが多すぎるな
日常会話や事務連絡的な台詞のオンパレードで視聴者置いてけぼり

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:08:11.04 ID:jtTSLPma0.net
「ユニバーサル規格だから」ってセリフが何度も出てくるけど、別に不要だよね。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:13:31.45 ID:CTu/J3VQ0.net
「俺様の制作手法が使えなくなるアニメ業界はおかしい!元に戻せ!
最近の子供たちはガンダムをゲームに出てくるロボットくらいにしか思ってないだと!?
ゲームなんか出すからだ!メディアミックスなんか糞くらえ!元に戻せ!
俺様の認めるイノベーション以外は全て糞!糞!糞!元に戻せ!
ああ、もっと僕を見て!僕の作品を見てえええ!」
っていう本音を論理づけするためにインタビューではWindowsを叩き、
作品内ではことあるごとに「ユニバーサル規格」と言わせて満足しているのである

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:22:08.75 ID:l8tjSdIvO.net
>>139
USBが1.0から変わらないようなもんか
富野爺さんは最近覚えたんだろう

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:26:28.36 ID:4e8WiiJb0.net
本筋とは関係が無い情報が多過ぎて本筋が掻き消されている感はある。
注意深く見ているといろいろなピースとピースは繋がってはいてプロットはよく練られてはいるけれど残念ながら作った本人にしか伝わらないという

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:27:46.68 ID:QRn4TsPk0.net
まさか禿windowsも叩いてたんかw
もう何がなんだかわからんw

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:32:25.52 ID:PznARduw0.net
ユニバーサル企画に限らず、同じ内容のセリフを何度も何度も繰り返すよね
わかりやすい痴呆の症状だわ
高度が〜高度が〜高度が〜

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:35:14.52 ID:p39nJ6kb0.net
スコード教とかユニバーサル規格みたいな文明論的主張と、トイレとかバックパックとか水の玉とかのガジェットへのこだわりが強すぎて物語への集中が邪魔される
そういうの描きたいなら他の部分はわかりやすくすればいいんだが、プロットも勢力の構図もキャラも何もかもわかりにくくてついていけない

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:38:50.84 ID:Ng7HUFDz0.net
宇宙で部外者が勝手にハッチ開けて入ってくるの見て
ユニバーサル規格こえー、と思いました
あのシーンをひねって次のスレタイ作れそう

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:40:43.74 ID:CujLd28H0.net
て言うか千年同じ設計の単純再生産しかしないんだったら
汎用規格に沿ってても互換性ゼロの専用設計でも同じだよね

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:43:30.22 ID:DXiIcuni0.net
>>146

クンパが入って来るだけじゃなく、対峙したアイーダが通報すらしないとか、もう呆れて‥‥

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:48:41.71 ID:ngQD/7Bi0.net
>>143
実際にはWindowsほど互換性に配慮してるOSはないんだがな
むしろ過去の資産切り捨て型イノベーションはMacの方なのだが
まあデジタル作画やスマートフォンやとにかく新しいものを目の敵にして
変化を受け入れようとしない老害には同じことか

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:53:26.89 ID:l8tjSdIvO.net
そういえばこの作画いまどき違和感すごかったよな
ところどころブツ切れの線

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:58:53.94 ID:9VyyDGYG0.net
結局技術の進歩に付いていけなくなった老人が進歩反対!って吠えてるだけ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:02:13.94 ID:tQbVMQzL0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20150125/VTlvVjdGb1Uw.html

>>106
ゼロ円ファンor種アンチだからね

結局福田叩きに持ち上げたりしてるだけで
実際はGレコが好きなわけじゃないから金払う気なんてさらさらない
まあそういうことだよ

バーコード見ればわかるだろ?w

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:03:10.33 ID:ngQD/7Bi0.net
なんだか本来はそれほど複雑でなかった、それこそ子供を対象とした物語に
進歩反対!っていう嫉妬やら劣等感やらが入り混じった自己主張が盛大に流れ込んだ結果
この異形の、スレタイ風に言えば大穴あいた物語が出来上がってしまったんじゃないかという気がしないでもないな

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:09:11.83 ID:CujLd28H0.net
でも、この内容から富野の自己主張を取り除いたところに
果たして物語が残っているのかどうかは疑問がある

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:10:31.93 ID:p39nJ6kb0.net
結局この話の本筋って、トワサンガのレコンギスタ推進・技術解放派(ドレット家)対反対派(レイハントン家・ヘルメス財団)で
月からヘルメスの薔薇の設計図が流出して地球でも技術推進派とスコード教の争いが国家間の対立やエネルギーを握られてることへの不満と組み合わさって起こっていて
ベルリとアイーダはこの後レイハントン家の遺志を継いで最終的にヘルメス財団のある金星に行ってレコンギスタ推進派との決戦
こんな感じでいいのか?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:12:11.00 ID:ngQD/7Bi0.net
>>154
そこはほら、”卑俗な”パクr・・・コラージュの姿が浮かび上がってくるんじゃない?
ってもともと継ぎ接ぎだらけだなw

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:18:13.18 ID:efbeaWrA0.net
文明と環境を対立軸として捉えるその思想が
もう前時代的なんだよな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:22:35.17 ID:CujLd28H0.net
>>155
作中一番のチートMSと、レコンギスタ推進派のくれた技術で作った宇宙戦艦とで、レコンギスタ推進派を討ち滅ぼし、
アイーダが女王になって技術とエネルギー供給を独占する平和な世界になるんだな

なんだこの話w

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:23:00.43 ID:iHorWPy60.net
∀のほうが効果的に見せてなかったか

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:23:26.92 ID:Z6oQrab/0.net
クロアン、種とコラボ
http://i.imgur.com/4uVGtYf.jpg

http://i.imgur.com/J3s76ne.jpg

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:26:06.22 ID:sp9l9ByV0.net
>>160
Gレコもゴミ拾いや戦闘せずにコロニーでのスポーツ大会でもすればよかったな(震え声)

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:27:23.49 ID:QRn4TsPk0.net
>>155
でもなんとなく、何故か財団が悪者認定されて
みんなで叩いて終わりって感じがするw

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:29:09.26 ID:Z6oQrab/0.net
ゴミ掃除でラライヤのMSを暴走させ無理矢理戦いさせるGレコ orz

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:30:17.44 ID:QRn4TsPk0.net
>>160
右の画像の左下、龍神丸??w

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:31:40.08 ID:ZLzeYnWG0.net
>>152
アナザーガンダムを叩く為の都合のいい武器になる予定だったんだろうな
信者共も本当は面白くもなんともない駄作だと薄々気づいてるから突っ込み入れられると逆ギレする

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:31:43.67 ID:s2M6MfC20.net
ハロだしてんじゃあねーよ糞福田

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:32:55.82 ID:XBE6TXqh0.net
金星にギレンかシロッコか御大将みたいのがいて、全ての元凶とかそんな感じ
アイーダが思い出したように地球環境がどうたら人類の未来がどうたら啖呵切って最終決戦突入、地球&月連合軍であっさり撃破
知らんうちにアイーダが女王っぽい感じでメデタシメデタシ

まあこんなところだろ、トミノ式女王誕生の物語って

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:32:58.13 ID:sp9l9ByV0.net
>>165
放送前の持ち上げぶりは凄かったな
UCは同人とか福田のクロアン()に大差で勝つとか色々言ってた
まさかこんな結果になるとは

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:34:04.89 ID:CujLd28H0.net
>>164
龍神丸だなw
つままれてるのはガラットだし
下にクラブガンナーもいるし
BFTもそうだがサンライズは最近自社コンテンツで遊びすぎw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:36:02.53 ID:sp9l9ByV0.net
>>169
一方富野御大()のGレコは宇宙世紀時代のモビルスーツの石像とマスクキャラ、アムロの1つ、2つの
台詞を出した

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:36:52.82 ID:Z6oQrab/0.net
記憶が戻ったラライヤもポンコツ扱いするGレコ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:39:11.23 ID:XBE6TXqh0.net
>>170
あとV作戦のマニュアルとニュータイプ
脱ガンダムとは何だったのか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:08:35.27 ID:HxI9+Sli0.net
ストーリーが難解すぐる
昨今のアニメの中で一番わかりづらいというか何をやっているのか本当にわからない

ストーリーに謎を設けるのではなくて、ストーリー自体が謎になってしまっている
御大はこのGレコを子供に見て欲しいと言っていたようだが、子供には絶対にわからないわ。つうかこれは本人にしかわからないだろ(´・_・`)

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:10:25.49 ID:PIN2PFOI0.net
多分本人も分かってねーよw

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:12:40.24 ID:w1l4k8DH0.net
本人にしかわからん基地外電波を公共放送に流すなよ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:13:04.92 ID:4jPSmDWp0.net
本筋っぽいイベントは起こるけど前置きも無しに唐突に起きるわ、
そしてそこから話が発展するわけでもないわと酷くぶつ切りなストーリー展開
悪い意味で1話完結物なんだよね

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:14:43.42 ID:LMmDRFRD0.net
難解ならまだ救いがあるんだけどね
物語をみて考えることができればいいんだが
これを理解するためには富野の思考を理解しトレースするという
果てしない苦行と信仰が必要になるんだよな
しかも後追いなんで富野がひっくり返すこともあるというおまけつきw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:14:44.99 ID:2aS43vS60.net
宇宙に侵略しに行く話でそこに説得力が無い
完全に破綻しているから理解しろってのが無理
1+1=59だ、理解出来ない奴は馬鹿ってのと同じ、そこに理屈が無い

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:21:40.29 ID:ZLzeYnWG0.net
>>176
そういえばつまらない事だがいつの間にかケルベスがラライヤに惚れたみたいになっててワロタ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:25:13.64 ID:LMmDRFRD0.net
多少唐突でも柱がしっかりしてれば脳内補完容易なんだけどなw
柱がないとお手上げだ

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:27:21.41 ID:AgfZ1/Pm0.net
富野は本気でGレコを子供に見せたい物語だと思ってるのか?
どんどん子供には見せられないアニメになってるんだが

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:39:03.12 ID:DXiIcuni0.net
>>181

富野思考

・AKB48っぽいチアガール = 子供が喜ぶ。

・主人公とガールフレンドと陽気な美女がどこでも構わずはしゃぎまくる = 子供が喜ぶ。

・ギャグ顔動物 = 子供が喜ぶ。

・女に囲まれながらウンコ = 子供が喜ぶ。

・毎回のロボット戦闘シーン = 子供が喜ぶ。

・成り行きで人をを殺してしまい悩み、以後人を殺さない主人公 = 子供が喜ぶ。

・ロボットで仲良くお掃除 = 子供が喜ぶ。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:39:06.46 ID:sp9l9ByV0.net
>>181
もうポルノアニメ()扱いしてるクロスアンジュ以上に子供に悪影響及ぼす
危険性があるだろGレコはww

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:39:29.02 ID:4e8WiiJb0.net
本当に子供に見せると逆に質問攻めにあって返答に困るアニメだよな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:39:49.05 ID:4ESmQdM+0.net
アイーダの決意って、金星に行くっていうのが決意?
「そうだ、京都に行こう」くらいのノリで「そうだ、金星に行こう」って感じだったけど、
あれが決意なのかな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:42:01.74 ID:4e8WiiJb0.net
>>185
どっちかというと「アイーダの思いつき」だよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:50:55.89 ID:G1gu4ehA0.net
何もかもが唐突で何が起きても後を引かない
難解って言うか理解のしようがない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:59:05.63 ID:HtsIeWhI0.net
何事も自分の目で確かめないと実情はわからないとか頭の悪い経験主義者みたいなこと
言ってるが、情報もきっちり集めずに行けばわかるさと物見遊山で中東に乗り込んでる
連中と何も変わらない。こんな話を肯定的に終わらせるつもりなんだろうか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:00:33.36 ID:DXiIcuni0.net
軌道エレベーターに乗って宇宙に行ったら海賊に襲われたので作業ロボットで反撃、拿捕。
乗員がキレイなネーちゃんだったので、当人とマル秘MSと女2名もろとも逃して味方だった連中を撃退。
聖地を占領して月の連中と何となく戦争。
これから金星に行く。

という、元気な少年の素晴らしい冒険物語です。(笑)

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:03:21.46 ID:4e8WiiJb0.net
今分かりました。主人公たちはテロリストですね

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:09:10.76 ID:LMmDRFRD0.net
>>185
今回のタイトルはアイーダの焦燥とか苦悩とかの方がよかったと思うw
全編通したら視聴者の苦行だと思うが

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:26:26.39 ID:PznARduw0.net
アイーダのゴミ拾いだろ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:20.59 ID:iUpC1+1+0.net
同盟相手を同盟相手をブッ殺そうとしてもゴミ拾いで丸く収まるんだから優しい世界()ですね

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:36:07.69 ID:CK9GP9PxO.net
これだけガンダムシリーズが存在するのに何で種しか比較されんの?>>9からしてだけど種とGレコが似てるとは思わないんだけど??
比べるなら宇宙世紀系の方が妥当じゃない?

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:58:16.10 ID:4ESmQdM+0.net
ラライヤも機体の制御出来なくなってぶつかっただけで敵意はなかったはずなのに、
その後ラライヤがわざとじゃないと謝って仲良くゴミ拾いするのかと思ったら、ラライヤの方から攻撃始めちゃうし、
ラライヤ正気に戻ったと見せかけて正気じゃないだろ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:05:12.85 ID:sp9l9ByV0.net
>>9は突撃信者対策
ただ突撃信者が種と比較する傾向が高いので必然的にそうなった

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:07:38.82 ID:76hGt9dE0.net
ゴミ拾いも話として書くには今更すぎてなぁ
宇宙世紀からこっち一番デブリを出してきたのは戦闘って行為だろうに
現在進行形でやってる連中がその事にふれるわけでもなく
仲良くゴミ拾いしてる絵を見せられても苦笑いしか出てこない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:22:25.11 ID:HCmy4e0c0.net
>>195
富野流のドジっ子の表現なんじゃね
『ちょっとしたミスからテンパってさらに大きなミスをやらかす』っていう定石通りじゃん
テンパった結果命のやり取り始めたなんて例は他に知らねえけどw

なんかGレコって全体的にそんな感じだよね
「俺は料理上手だから」と驕った態度でスパイスばかりを研究して、
間違った具材を、頓珍漢な調理法で、香辛料過多の酷い味付けで出してくる

ビーフシチューを再現しようとして肉じゃがを発明するくらいの実力とセンスがあれば良いけどさ・・・

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:25:46.56 ID:ZLrQX3hV0.net
>>195
あの世界ではあれで十分正気なんです

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:32:38.19 ID:iUpC1+1+0.net
「あ、ぶつけちゃった! よし殺っちゃおう!」

これが元気のGってやつか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:08.97 ID:QuNogEvo0.net
現金のG!

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:40:19.94 ID:0XDFnarp0.net
クロアンで栄養ドリンクの宣伝に使われてたんだっけか元気のG

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:18.11 ID:w1l4k8DH0.net
その栄養ドリンク飲んだら脳がやられて
チュチュミィ言い出すぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:44:46.13 ID:oCV+ZSQA0.net
>>200
事故ったから殺さなきゃとか
サイコパスはベルリだけじゃなかったんやな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:25.28 ID:sp9l9ByV0.net
>>202

禿信「飲みたくなくても、飲ませる!」

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:50:20.62 ID:sp9l9ByV0.net
>>200
ちょww通り魔ww

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:23.64 ID:QuNogEvo0.net
アニメ終了後は激昂の爺を見られるはず

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:55:35.47 ID:Z3iZ20au0.net
爺レコ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:50.55 ID:o6k3iTqp0.net
爺オコ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/25(日) 19:18:18.50 ID:yQ7WUW9Q/
ベルリンくらい狂ってれば惚れた相手が母親だろうが実姉だろうがお構いなしなんじゃね?
欲情すれば押し倒してパンツ摩り下ろそうとしそうだが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:10:02.46 ID:B78+8RBU0.net
ところで禿信まだクロスアンジュ二巻に勝つって言ってる?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/25(日) 19:19:14.33 ID:1wU9eqSDR
みんな!オラに正気を分けてくれ!(瘴気)

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:23.45 ID:sp9l9ByV0.net
言ってると思うぞ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:23:08.68 ID:0XDFnarp0.net
リーンやキンゲみたいに5000人弱の禿信者が買い支えるから勝てる
という根拠だろうかね
ま、Gレコ2巻が出るまでは真相はわからんね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:13.70 ID:kb7Mey5VO.net
見下してるアニメに軽く宣伝されちゃったアニメがあるらしいね

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:25:37.89 ID:sp9l9ByV0.net
>>215
>>29かwww

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:49.12 ID:8sflGNXO0.net
子供向けなのに深夜アニメなのが一番謎

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:37.56 ID:Z6oQrab/0.net
ガンダムGのレコンギスタは見下したアニメに軽く宣伝される糞アニメ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:32:22.35 ID:Z6oQrab/0.net
これ以上の屈辱はないなw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:26.49 ID:T3djWVdE0.net
こんなもん千枚も売れるのも信じられんよ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:34:37.39 ID:ystP92I60.net
ブランドってやっぱすごいんだな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:36:43.60 ID:LMmDRFRD0.net
あんなものみてはいけませんとか言われそうだなw

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:14.27 ID:sp9l9ByV0.net
>>221
AGEがガンダムブランドだけで1991ってのを立証したからな
Gレコの最終巻も同じことになるだろう

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:30.53 ID:CujLd28H0.net
ガンダムだから、富野だから、内容がどうでもとにかく買う、という人は尊敬に値するよ
別に皮肉でなくて

高尚だ、わからない奴は馬鹿だ、と言いながら1円も出さないエセ信者とは違う
本物の信仰心だよ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:30.11 ID:yUhv+zku0.net
これがガンダムじゃないロボアニメだろうがアイドルアニメだろうが同じく5000は売れてる
富野アニメはもはやそういう領域
予算もっと削ってもいいよ 信者は富野節が出て監督富野なら何でも買うんだから(但し5000まで)

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:41:07.59 ID:Z6oQrab/0.net
BD1巻に何枚も収められるのは、禿作の糞アニメを纏めて捨ててくれという意味だったのか?

総レス数 1012
304 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200