2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ34人目

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:45:12.49 ID:FZvRmofY0.net
>>881
普通に喋るのが恥ずかしくてあの言葉遣いになったのか
なかなか飛んだ感覚の持ち主だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:48:59.32 ID:14nw0jPA0.net
>>882
中身は普通の可愛いモノ好きな素直な娘なんだけどね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:49:53.09 ID:VTCVXw/J0.net
原作だとちゃんと設定があるのかもしらんが、この子たち学校はどうしたとか突っ込んだら負け?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:50:35.47 ID:1cr8hqOp0.net
止めてくれ
その話は小学生の頃、普通に話すのが恥ずかしくて変な喋り方してた俺に効く

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:52:14.10 ID:SIYqzAYR0.net
寮とかアニメでは関係ないんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:58:21.38 ID:Y4CayGGc0.net
2話にいた忍ちゃんとかアイドルなりたくて青森の実家から家出してきた子なんだけど
あの会社普通に寮くらいはありそうで安心

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:01:13.30 ID:RJ25GbNw0.net
あの中二病の子は通訳か字幕が無いとアニメ組には人気出ないんじゃね
単なる痛々しい子にしか見えんし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:04:29.94 ID:VFUFo7Xr0.net
>>776
ねーよ
担当Pに全力で喧嘩売ってるじゃねえか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:08:42.66 ID:yTcTsXLd0.net
アニマスは正直春香以外のPに喧嘩売ってたよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:11:15.86 ID:xvdmjY0R0.net
前にイラスト漁ってて拾ったんだが蘭子ちゃんの日常はこんな感じだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124884.jpg

892 :名無しP@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:13:28.04 ID:X47HzAV+0.net
第2話と3話観ました。ライブが成功して面白かったです。
あと登場人物がどんどん増えていくけどそれぞれキャラがついてて分かりやすかったです。
でも「働いたら負け」なんて服着ちゃってるのは凄いなw 事務所公認のキャラ付けなのかな
あと姉妹で同じグループ、よりも姉妹だけど別のユニット、の方が知る人ぞ知る感じで
注目できていいですよね。上手いな
お菓子の子くらいふっくらした方が健康的でいいですよね 顔がふくらまなければ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:17:03.26 ID:553mBeaD0.net
この作品の特異な所は凄い沢山アイドル出てくるけど全部同一事務所所属って事だなw
他事務所のライバルとか出てくるんだろうか
一切出さないのもそれはそれで変な感じするけど原作ソシャゲで出番ないキャラとかも居るんだろうしなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:18:54.82 ID:YjYz0qe/0.net
アイマス好きな人はスルーできなさすぎ
ここはデレマススレなわけでアイマス本家自体はどうでもいい新規も荒らしの対立厨もいるからそういうレスをなくすのは無理だろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:22:32.14 ID:whaRzFwY0.net
蘭子ちゃんは三話できらりんにすら無視された時点でなんかガラっと扱い変えるギミック用意してるんだなと思ったわ
だりーなも同じ感じだから二人絡めてやるかもね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:22:38.05 ID:Y4CayGGc0.net
1話を見る限り765と315と新幹はいるみたいだけど
アニマスの大運動会みたいなのをやってくれるとわかりやすいんだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:23:36.73 ID:I8sg54Qf0.net
3話は涙を流すレベルではなかったけど成功して良かった感じだな
あとライブの際にお前らうるさいと意外と批判が多かったね
歌が聞こえずらかったからかな

まあ確かにアニメでは少し自重するべきではあるよね
見てる全員がライブ行ってるわけではないし
元々ソシャゲでギャルゲー要素の方が大きいからな

本当かどうかは怪しいが
スタッフはライブより内容重視と言ってたから
それで良いと思えた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:26:41.41 ID:wLrKNLL80.net
ゲームじゃ見られない先輩としての小日向美穂を見られるのはちょっとうらやましい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:28:35.19 ID:GkW1lQ7R0.net
アニマスは美希ENDだったけどこれは誰になるのか?
やはり楓さんかきらりか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:32:29.56 ID:GkW1lQ7R0.net
ごめん自己解決したわ
運営の犬のあの人だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:32:47.45 ID:SIYqzAYR0.net
>>891
蘭子の守りたくなる度は異常

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:35:58.69 ID:huyNY1LQ0.net
なんか意味不明の前提から始めた質問に意味不明の納得してる人がいる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:37:01.83 ID:I8sg54Qf0.net
何処に行ってもうるさいとコメで言われてるなw
コールないと逆にシーンとなって盛り上がりに欠けるから必要だと思うけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:38:00.74 ID:UJFWRlft0.net
>>891
蘭子は別に周りを遠ざけるタイプの厨二じゃないから
学校でも案外普通に人気者だと思うよ
本人好きでやってるしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:40:38.69 ID:SIYqzAYR0.net
900だった
スレ立てよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:49:07.50 ID:aLmbtObf0.net
346のライバル事務所は出なさそうだけどな
流石にオリキャラのライバルとか出すなら、その分シンデレラのまだ出てないアイドル出してくれって言われそうだし
個人的には話が面白くなればオリキャラだろうが出てもいいと思うけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:55:32.34 ID:SIYqzAYR0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ35人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422128513/

立った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:57:18.82 ID:UJFWRlft0.net
>>907


909 :名無しP@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:58:41.89 ID:X47HzAV+0.net
>>907 乙ライドチキン!

ライバルとかは無しで自分たちのライブを成功させるのに一生懸命 で終わるのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:59:25.22 ID:whaRzFwY0.net
オリのライバル作るぐらいなら新幹使えばええやん
もっともライバルなんか必要ないけどな
765と違って誰かと競ってトップアイドル目指す話じゃないんだからさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:59:55.21 ID:whaRzFwY0.net
>>907
おっつ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:35:59.97 ID:LUYkblvh0.net
ライバルキャラなら幸子を出しとけばいい。
「カワイイボクに勝てるわけありませんけどね(ドヤァァ」とか言って
結局負けて涙目になるのが見たいだけなんですけどね!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:54:25.03 ID:RJ25GbNw0.net
人間関係は346プロ内だけで完結してほしいな
正直今もキャラ多すぎて覚えられんし仲間でありライバルでもあるでいいじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:06:55.90 ID:VbWzz4760.net
3話って「3話は失敗、ってなると思った?でも本当に要るの?それ?」
って製作者から突き付けられるような話だった
何となく、「悪役、ライバルが出てくる」ってのもそれと一緒な気がする
「要るの?それ?」って
何となくテンプレで練り固められてる「このテのアニメ」に必要なものを真面目に考え直して一度解体してしまおうとしているように見えるなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:10:14.32 ID:zziQhOPt0.net
さすがにそこまで言うと気持ち悪いw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:10:26.11 ID:pwp8Njan0.net
ライバルはいらねえなぁ
3話時点の先輩9人-NG3人-CPの11人って経験値の差が美しいから先輩後輩の関係性をやってくれた方がいい
んでCP全員やったとこで奈央加蓮他温存メンバーを投入と

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:12:59.40 ID:/ohVocrs0.net
本職のシナリオライターに「『テンプレ』、『お約束』を組み合わせる作劇の仕方では絶対に出てこないシナリオ」って言われてた<3話

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:16:15.44 ID:93LVFGtS0.net
>>917
それどこに載っているの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:18:32.34 ID:R9sqhDIr0.net
まあ間違いないな
まともな思考じゃ作れないシナリオだよ
深夜テンションだったのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:19:14.90 ID:R9sqhDIr0.net
あっかん
艦これスレと間違えたわ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:27:26.52 ID:/ohVocrs0.net
>>918
@1000_MARU
「失敗フラグ?」「いやいやうまくいくでしょ?」とか、みんながどうなるのかなーって思ってたら、
出てきた答えは「リアリティ」だった。テンプレ的、お約束的なお話作り・展開運びではない「真摯さ・丁寧さ」が、なんともまあ。いやはや。

とりあえず、今日のデレアニで痛感したことは「たくさん作品を見たり読んだりして『テンプレのデータベース』を作って、それの順列組み合わせをする、
という『だけ』では越えられない壁がある」ということです。確かに勉強は大事だけど、精巧な人形を人間にすることは知識だけではできない。

@rennstars
「今時の定石だとコケさせる」ホントそれ、上っ面で挫折させときゃいいだろの「雑な定石」を斬り捨ててくれて本当によかった>デレマス3話。
本当に定石的に考えるなら、3話のあの流れで挫折させちゃむしろ「ダメ」なんですよ。彼女らの動機や物語上の積み上げに起因する「原因」が無いのだから。

この辺かな、他にも似たようこと言ってる人は多い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:29:27.90 ID:qVfwpeCs0.net
>>917
アニメというジャンルのスタッフがああいう裏方やステージ初体験の演者の目線を持てるのって
やっぱりアニマスの経験が大きいんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:34:16.45 ID:GchKRqIY0.net
ニャーってずっとああなの? 見てて恥ずかしいから今週だけでもうでて欲しくない
ニャー好きな人ってどこがいいの?

924 :名無しP@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:35:22.14 ID:X47HzAV+0.net
本番が近づくにつれて未央ちゃんが口数少なくなっていくけど
「だめ、私には無理みたい」とか言い出さないでぐっとこらえて
凛ちゃんもそこでほんの少しだけ力強くするところとか
崩しすぎないでリアルだなと思いました

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:35:40.43 ID:WPbEn8580.net
おっぱい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:35:55.98 ID:ndNhjxfs0.net
3話も面白かった。アーニャと杏がかわええ。凛の次にええな。
ライブのシーンもしっかり動いていたし、
メイン3人の一生懸命が伝わってきて見ていて楽しかった。

あとは何気に心配性な武内Pと良い感じで大人な秘書(?)のお姉さんが好きだ。

ライバルキャラについては基本は346の中で切磋琢磨で良いと思う。
これ以上は人増やすのは確かに覚えられない。

尺に余裕があるなら765のメンバーと合同イベントとかやるのも良いとは思うけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:39:10.36 ID:5RWn1/Og0.net
なんか3話は、「ろこどる」っぽいような感じに見えたな

一生懸命頑張ってるけど不安だらけで、でも暖かく見守る大人(先輩)たちがいて、
勇気出して思い切ってやってみたら上手く行って、みんながそれを喜んでくれた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:40:33.88 ID:YO8kFhLQ0.net
>>924
そういうセリフ絶対に言わせると思ったのに言わせなかったの凄いなーと思った

セリフで言わなくても映像で十分分伝わる!って自信があったのはもちろんだろうけど
同時にそれを言わせちゃうとちゃんみおの「株が下がってしまう」ってことにも気付いてた感じだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:43:24.27 ID:YV5oToCf0.net
正直明るさと元気さだけ描写されるだろって思ってた俺はいい意味で裏切られたわ
ちゃんみお好きになったよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:56:59.52 ID:NE00CmrI0.net
そもそも三話はぶっちゃけライブの成功なんてある意味どうでも良い回なんだけどね
ものすごく極端に言うと監督が演出したかったのはフライドチキンで飛び上がったあの瞬間、三人がサイリウムに照らされて最高に輝くあの一瞬だけ
あの瞬間の三人の気持ちを視聴者にも体験させるためにあった
その前の部分はあの一瞬のカルタシスを産み出す為のものだし、後の部分はあの一瞬の余韻を壊さない為とあの一瞬に味わったものがなにかを視聴者補完させる為のものでしかない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:59:54.98 ID:+sBZAbMS0.net
こいつディアボロだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:00:56.51 ID:I8sg54Qf0.net
>>930
なぜそこまで詳しいのか不明だが
ライブよりそういう部分を強調したかったのか
スタッフはライブより内容重視と言ってたしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:01:43.04 ID:bRtp3euV0.net
>>603みたいにイチイチ艦これとかと比較する馬鹿はほんとなんなの?両方好きな人もいるんだよ
対立厨かな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:02:50.49 ID:I8sg54Qf0.net
まあ俺はライブとかはあまりって感じだから
ライブシーンはおおおおおおおおおおおおおおお!!!とかにはならない
むしろそれ以外の内容やキャラの可愛さの方が大事

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:04:18.95 ID:bcWfn32E0.net
正直ライブシーンはどうでもよかったな
そこに至るまでの過程の方がよっぽど見所あった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:09:17.29 ID:14nw0jPA0.net
>>935
どうでもよくはないが、別に違和感無ければ良いわ
確かに、あんだけ一話の中で色々と見せた過程はホントに良かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:12:11.35 ID:NE00CmrI0.net
>>932
QPPが三話まで見てもらえば僕らのやりたいことが分かるって言ってたけど、まさにあの瞬間にそれが詰まってるんだよ
まぁ作中の三人の言葉を借りるなら「アイドルって最高」になるわけだが

765のアイドル達は夢はトップアイドルっていう共有出来るものがあってそれに向かって団結するってテーマが作れた
でも、デレのアイドル達はそれぞれのやりたい事なんてバラバラで当然目指してる場所なんて同じじゃない
そんなアイドル達が共有出来るもの、作品としてのアイドルに対しての答えであり作品のテーマって言ったら何か?ってなると「アイドルとしてそれぞれが味わう最高の瞬間」こそがそうなるんだろう
CPのメンバーは今後それぞれが目指す何かに到達するんだろうけど必ずそこだけは共通していて作品としての芯を成すことになると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:15:49.25 ID:wKG7BDQ10.net
>>907

ライブシーンどうでもとか言うが、あの三人が後ろで手拍子してるだけだったら叩いたんだろ?
やっぱライブシーンあってのアイマスだと思いますまる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:18:22.88 ID:bcWfn32E0.net
いやそりゃもちろん最低限はな
レッスンの成果だし
ただ見せ場かと言われるとそうでもない気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:18:49.80 ID:qbYClql70.net
劇場版は会場全体を旋回する画面を描くのが魅力だったけど、こっちはむしろバックダンサーを映すって意味だとメイン級だったからね、指さした先の3つ光るライトとか出場の視点もNGの3人だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:23:24.57 ID:ZVkKcUxQ0.net
その辺はストレスと解放の両方があってこそなんで、ライブシーンが微妙だったらその前のシーンの印象自体がまた変わってた気はする
ライブ単体で見せに来た訳ではない、ってのは同意できるけども

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:27:57.12 ID:7qBzPh7a0.net
三話で鬱展開とかどれだけバッシング来るのか少しでもわかってんのかね

初仕事で緊張して、先輩に励まされてレベルは低かったかもしれない
けど最後まで踊りきってそれで笑顔と喜び
いいじゃん、これで最高じゃん。むしろなんで変化球いるの? それ後でも
出来なくない? 成長物語なんだから何らかの挫折があるのは目に見えてるし
あの三話で大事なのはいかに視聴者をあの場にいたスタッフやPと同じ気持ちに
させるかだろ

文句ある奴は少しでもアイドルアニメで暗い部分に触れることにどれだけリスクあるか
考えたことあるのかね。昔あるアイドル漫画で、三部で男歌手とのスキャンダルというヘビーな
展開持ち込んで女ファンから生卵投げられるというシーンまで書いた結果
どれだけのバッシングとファン離れが起きたのかってこともどうせ知らないんだろうな

後、いい加減ラブライブはアイドルものの前にまず部活ものってことを理解してくれよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:28:04.35 ID:+sBZAbMS0.net
作劇はあらゆる要素が相互に影響しあうもの
どれどれが要不要とか上下とか、そういう考えは失笑もんなので捨てなさい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:29:04.76 ID:I8sg54Qf0.net
>>937
なるほど、納得した
ライブより内容なのは間違いない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:30:02.17 ID:pwp8Njan0.net
ライブシーンだけ切り取って単体で見たら魅力半減なんてもんじゃないからな
前描写どころか1話2話3話が揃ってなきゃこうはならないもん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:30:21.98 ID:E8UKoDwS0.net
フライドチキンで飛んだ瞬間がいちばんタメを作ってあっていちばん画面が明るいんだよね
映像演出的にも意図された最大の山場なんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:31:14.95 ID:PuCtQbQvO.net
個人的には脚本・演出のキャラとゲームに対する理解度の深さに感心したわ
キャラ崩壊も都合の良い改変もしないで、綺麗にピースを組合せて構築された感じは単純に凄いと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:38:56.07 ID:bcWfn32E0.net
上の方のなんちゃって古参が答えずに逃げたけどアイドルマスターってアイドルじゃなくてプロデューサーに与えられる称号なんだよな
アイドルを影ながらサポートして光の下に送り出すって意味合いでは武内Pは相当優秀だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:38:56.22 ID:hsjQOQCg0.net
1、2、3話が100点に近いから
この先が怖い、2クールって冷静に考えて半年放送が続くんだよな
最終話までこの完成度を保ったらまじ神アニメ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:41:55.60 ID:E8UKoDwS0.net
よく3話で失敗は無いっていってるけど実はそんな事はないんだけどね
この手の作品って失敗して重苦しい展開やって次に成功させて緩急を生むのが定石ってのはこのスレでさんざん語られてるから 言うまでもないことだな

で、思い出してほしい
リハで失敗→ちゃんみおプレッシャー→本番がまさにそれをやってるんだぜ
ちなみにリハはあえて失敗したシーンしか見せてないけど作中の台詞からあの後に二度ほどリハをやり直してる
そのセオリーをやるために意図的にシーンカットしてるわけだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:42:44.99 ID:jnAfAru00.net
楽屋でお偉いさんが出たあたりから、登場人物の心情を説明するセリフが皆無になる
っていうか3人のセリフ自体がグッと減るよね
かなり豪快な脚本のシェイプアップをしてる感じだ、声優殺しとも言うw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:42:54.42 ID:psdL/5TA0.net
アイマスは描かねばならない事をずっと先送りにしてきたけど
このデレアニではいくつかはやる気だね
いい事だ
期待しよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:43:51.90 ID:pwp8Njan0.net
>>949
さすがにグロス回とかハズレ回は当然あるだろうから個別で見ればそりゃね
全体で見ればいいじゃない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:45:02.03 ID:fCYfRn5g0.net
>>951
あの頑張りますロボが全然言わなくなったり、ちゃんみおがだんまりだったり、ってのも印象的だったし
思ったより1,2話で植え付けられたイメージって強かったんだなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:46:02.10 ID:s9A4fBAm0.net
先輩のアドバイスがあったとはいえ3人の力であそこまで辿り着いてるから仮に失敗しても酷いことにはならんかったんじゃないの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:48:03.20 ID:qbYClql70.net
そうそう、本番のスタンバイの後のシーンからリフトで出場するまでの数分でそれまで置いておいた布石を全部狙ってふっ飛ばしてるんだよね。
それこそ皆が言う3話のセオリーはほぼラスト4分まではあったのをあの舞台裏のシーンだけで覆したし、それをわかりやく伝わる描写だったのが評価高いところなんじゃないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:49:12.20 ID:DU6LVjTj0.net
セリフではっきりとは言わないけど、焦っている、追い詰められてるって心情を表現してください、ってことになるから声優名義に尽きるところだと思う

チョコレート!生ハムメロン!フライドチキン!の所とか結構リテイクかかってそうだなー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:49:13.68 ID:5RWn1/Og0.net
>>955
ただここで失敗してしまうと、この後3人のモチベーションがどうなるかって事もある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:50:50.56 ID:bcWfn32E0.net
4話以降脚本変わっても構成の意向をちゃんと汲み取ってくれてればいいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:50:59.68 ID:OmAGG6Yz0.net
>>27
この佐久間まゆって娘は
どうしていつも左手首を隠しているんですか?

あ、なんか電話がかかってきた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:53:17.96 ID:qbYClql70.net
>>960
まだ冷静だから大丈夫
本気出して興奮するとあの手首に巻いてるリボンが赤くなってくから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:57:15.32 ID:Q3leWnF50.net
からあげくん!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:58:42.87 ID:eCIPNJl70.net
ステージに射出された3人が観客席に息を飲む瞬間・・・
あの一瞬から本当の「アイドル」に覚醒したんだと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:59:57.80 ID:ndNhjxfs0.net
ん?ひょっとして3話評判悪かったんか?
凄く楽しめた俺はマイノリティなのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:59:58.72 ID:OmAGG6Yz0.net
>>961
ぎゃあああああああああああああああ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:00:45.02 ID:JkmezaOR0.net
>>961
そういやリボン青だったな
あとまゆはP絡まなきゃ基本的にいい子

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:01:27.12 ID:wKG7BDQ10.net
どこをどう見たら評判悪いように見えんだよ…
素晴らしい回だったよ。
このレベルの話がまた見れんなら今後も楽しみだわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:01:46.19 ID:bcWfn32E0.net
>>964
いや前半の作画はやばかったけど通していい話だったって意見が多いぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:03:17.25 ID:ndNhjxfs0.net
いや、ライバルがどうたらとか、失敗しなかったからどうとか言ってるように見えたからさ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:20.39 ID:ndNhjxfs0.net
>>968
前半の作画は崩れ気味だったね。
最初の平目顔はちょっとなあと思った。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:22.97 ID:LUYkblvh0.net
>>964
大丈夫、みんな楽しめてるよ。
単発ネガレスはカウントに入れない方がいい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:36.57 ID:+sBZAbMS0.net
>>969
2ちゃんは初めてか?
ケツの穴から力抜けよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:37.87 ID:TUsLQ4aV0.net
今回は先輩組のうち常識人枠が頼りがいを見せ付けたわけだけど
これは逆に規格外枠のみんなが大活躍する話もあるっていうことですね
楓さんの大人ジョーク!暑がるとときん!小梅たんのホラー!空飛ぶ幸子!
胸が熱くなります

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:05:07.54 ID:7qBzPh7a0.net
>>950
まあ見て分かる失敗はまず写さないわな。そのセオリーが定石なのは事実だけど
今回はこのコンセプトだし、ラブライブは部活ものだから現実ぶつけられたわけで

ちなみに765の場合春香いなかったらかなりやばかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:05:09.73 ID:oAke07rC0.net
視聴者にミスリードさせるのもうまいと思った
俺なんかあの重いシーンの冒頭見てて、リハーサルで降ろされて画面越しにステージ見てるシーンかと勘違いしたよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:06:49.31 ID:jnAfAru00.net
リハの時点で3人がそもそもポップアップのこと全然知らない感じだったけど、そこは教えておけよとちょっと思ったw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:07:00.46 ID:ZVkKcUxQ0.net
ちひろさんも失敗したとしてもそれもまた糧になるだろう、といった体で話してたし失敗した時のフォローも考えて動いてた感じも見て取れるんだよな
まあメタ的にはそれも失敗フラグになってて、そしてフライドチキンでひっくり返した形になった訳だが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:07:23.37 ID:E8UKoDwS0.net
前半の作画は叩かれまくりだからそう思っても仕方ないんじゃね
ただ俺は一つだけ言いたいけどみくにゃんは前半も可愛かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:07:58.13 ID:wPRw+rsL0.net
ライブ時のお前らの声うるさかったけどしまむーさんたちにはこう聞こえてたって演出なのか
自分たちのライブでは声がなくて違和感感じたりするんかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:08:07.88 ID:7qBzPh7a0.net
一方でその先輩たちが今後の鬱展開の原因になるかもしれないんだよなぁ

恵まれた環境って外から見ると理想郷だけどいざ入ってみると苦しかったり

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:09:18.60 ID:wKG7BDQ10.net
>>819
亀だが、部長はじめスタッフ含めて346の関係者が集まってただけなんじゃ?
あの場は部長の挨拶聞くための場で、あの三人のためだけに用意された場では無いと思う。
ただ同じ事務所で今後デビュー予定の新人が頑張ったって事で特別声かけてもらうのは普通にあるんじゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:10:26.92 ID:OmAGG6Yz0.net
>>980
エステルームの使用にも暗黙の了解とかありそうでうぜえ
土曜夜7時〜9時はだれだれのためにあけとくとかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:11:24.22 ID:LUYkblvh0.net
>>982
そんな無駄にリアルな芸能界裏事情はいらんw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:12:01.03 ID:s9A4fBAm0.net
先輩組で突っかかってきそうなのは幸子くらいしかいないしなぁ
12回位

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:13:16.16 ID:DU6LVjTj0.net
>>976
姉ヶ崎「本番はポップアップでババーンとカッコ良く登場するから、心の準備しといてね★」
卯月「はい!頑張ります!(ポップアップって何だろう)」

って感じだった可能性

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:13:27.19 ID:qbYClql70.net
とりあえず4話から日常兼ギャグ回にしばらくなりそうだし、そこから出番になるでしょう
幸子とかはまあどちらかと言うとバラエティで魅力の出るタイプだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:14:08.66 ID:7qBzPh7a0.net
>>982
それは流石にリアルすぎよ……芸能界ネタでたまに聞く新人の制服切り刻み
みたいなものに近い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:14:09.44 ID:E8UKoDwS0.net
>>979
イヤモニっていう演者がつける特注のイヤホンがある
会場の広さと観客の声援で自分の声とバックの音がかきけされたりして歌声とオケがバラバラになる
イヤモニはそれを防ぐためのもの
逆に言えばそのぐらい声援はすごい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:15:07.38 ID:oAke07rC0.net
あとよかったのが、ライブ終わった後に
Pがアレコレ言うんじゃなくて
残り11人が温かく迎えてくれて、成功を祝福してくれるとこだな
成功の瞬間にうるっときて、全員揃った最後でジーンときた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:15:23.08 ID:FZGf/Eil0.net
>>981
スタッフが「全プログラム終了、お疲れ様でした」みたいなこと言ってるから
別にNG3人の為に集っているわけでないというのは普通の人ならわかると思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:15:55.18 ID:ndNhjxfs0.net
このライブの成功で、凛のアイドルをやることに対してのモチベーションみたいなものがしっかりと固まったってことなのかね。
ライブの一体感と成功の喜びを皆と分かち合うということが素晴らしいってことを実感したってことで。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:16:39.71 ID:E8UKoDwS0.net
みくにゃんはアイマス界の出川哲朗で幸子はアイマス界の山崎邦正

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:19:40.19 ID:ZVkKcUxQ0.net
まああの手の装置は話には聞いてても実物見て使ってみないと分からんだろうw>ポップアップ
いくら346プロでも練習用の設備なんぞは無いだろうし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:21:06.38 ID:Ui8xVFQm0.net
>>888
痛々しくない中二病キャラに何の価値があるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:21:28.13 ID:7qBzPh7a0.net
有名な先輩が同じ事務所にいるって結構つらかったりする。

親の七光りみたいなもんに近い。そこまでリアルにはやらないだろうけど
今後のポイントは初仕事がサービスだったということと所属事務所と先輩
方がすでに有名だというところかなぁと予測してみる。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:23.70 ID:+sBZAbMS0.net
サチコ・マイワイフ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:32.90 ID:JfU0EzaB0.net
あの装置は舞台に嵌まる瞬間の衝撃を防ぐ為にタイミング良く跳ぶ必要があるのだけど、最初のリハではそれやってなかったよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:48.76 ID:14nw0jPA0.net
何でこう鬱展開みたいなのを過剰に期待するのかよく分からん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:23:15.49 ID:4SzxyiJR0.net
わからん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:23:49.57 ID:YET5OMDr0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:24:14.64 ID:14nw0jPA0.net
とちひろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200