2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ34人目

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:35:16.88 ID:8rouJeSa0.net
>>661
出せる余裕あるのかな…ちらっと映りはするのかもしれないけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:06.68 ID:UJFWRlft0.net
ままゆを本編で扱うとなると
Pとの絡みが必須になるよなぁ、それがままゆのアイデンティティでもあるし
見たい反面、荒れそうでもあるから諸刃の剣

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:16.34 ID:zvf6GT8N0.net
>>669
みなさーん!元気ですかー!

元気じゃねーよ!でも来てくれてありがとー!!!
って安心感凄かった

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:54.20 ID:zlORUeHf0.net
>>651
姉御肌で好感持てるわ
見た目も好きだけど

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:55.70 ID:2NAx15ZU0.net
>>661 凛がグループ結成して卯月と会う機会が減って卯月が寂しくなる・・・みたいなストーリーの可能性が微レ存

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:55.72 ID:UJFWRlft0.net
>>675
2クールあるから、なんとかなるんじゃね?
個人的には中盤のストーリーにおける山になるんじゃないかと思ってるけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:37:20.96 ID:Y4CayGGc0.net
茜ちゃんの身長体重スリーサイズはDS組の愛ちゃんと大体同じくらい
むしろ愛ちゃんより1cm低いが同じくらいうるさい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:37:24.72 ID:zvf6GT8N0.net
>>675
2クールなら結構余裕持って出せる気がするぞ
凛の展開と合わせて登場させることになるだろうし

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:38:30.84 ID:O+ElWfTg0.net
アニマスは3話辺りで挫折した身だけど、今回は序盤から結構面白くて見ごたえあるね
特にメンバーとの関係を1から築き上げていくってのが物語に入りやすくていい

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:38:36.92 ID:NuVwhc4X0.net
ていうか日野ちゃん今回は小日向より小さく描かれてたけど一話だと小梅ちゃんと結構な身長差があるように見える
http://i.imgur.com/KQRjl1D.jpg

髪の毛盛ってるからそう見えるだけなのかもだけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:39:11.13 ID:aVCJ+DJH0.net
>>675
今回歌を口ずさむ凛に武内Pが「おっ?」と驚いた様子を見せるシーンがあったので、
凛だけ一足飛びで売れ始めて別行動→トライアドプリムスを結成し卯月・未央のライバルへ、という展開は十分考えられると思う。
ただ、これやると加蓮と奈緒が憎まれ役になりそうなのが怖いが……

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:39:24.86 ID:PMzWrVrZ0.net
>>669
日野ちゃんに託す武内P有能だわ。
美嘉を通じて言ってもよかったんだろうけど、逆に緊張しそうだしな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:39:37.13 ID:IsZnWIu40.net
みんな茜ちんばっかり褒めて、小日向ちゃんも誰か褒めてやって欲しい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:39:43.14 ID:/N3HDrmh0.net
>>651
あとライブの最後に紹介してくれたりできるだけ三人を立てようとしてたのもすごくイケメンだった

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:41:04.29 ID:PuCtQbQvO.net
しぶりんは一話でも吹奏楽部に誘ってきた子に音感良いって言われてたし、順当にフラグ立ってるな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:41:13.96 ID:NuVwhc4X0.net
>>669
直前のカットで小日向と日野ちゃんに竹内Pが何やら言ってたから
新人の3人がヤバイから助けてやってくれ的なことを言ってたのかと思うと嬉しくなるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:41:23.26 ID:/N3HDrmh0.net
>>687
自分も緊張しやすいけどもっと緊張している人がいると聞いて助けに行ったんだっけ
マジアワで言ってたね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:02.49 ID:Xj5D5Wsf0.net
姉ヶ崎とみりあちゃんの絡みが早く見たい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:40.69 ID:6Ks7d5a+0.net
しぶりーってけいおん!の澪ちゃんに似てるね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:46.19 ID:Y4CayGGc0.net
>>691
マジアワのあの場面
小日向ちゃんから繋いだバトンをまた次へ繋いでいって欲しいというのは
奈緒加蓮とか、まだ出てない子たちが後輩アイドルとしてバトンをこれからNGが繋いでいくってことだと思う

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:43:10.17 ID:UJFWRlft0.net
>>685
ゲーム本編の活躍の過程も踏襲してるし
流れ的に俺もそうなるんじゃないかなぁと思ってる

今回意外だったのは、ちゃんみおがああいう時ドツボにハマるタイプだったこと
緊張知らずでずっと明るい娘なんだと思ってたわ、担当Pながら情けない

本編で初SR化が遅かったことも合わせると、色々と妄想ができそうだ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:43:15.90 ID:IvdjLel00.net
>>687
美穂は作中では上がり症という点が多くピックアップされてたけど、励ましの声に力があってギャップがよかった
想像にお任せというスタンスなんだろうけど、茜と美穂は武内Pにどんな感じで頼まれたんだろ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:43:38.86 ID:rOymev4AO.net
今なら本田未央貰えるってーブリュンヒルデ下さいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:47:51.10 ID:Q7NWJYEr0.net
部長と偉い人に挨拶するとき、
一瞬美嘉がにらんでるように見えた

大人が嫌いなのかな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:49:45.15 ID:Xj5D5Wsf0.net
>>698
子供は好きだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:49:52.57 ID:jd2kFTCa0.net
雪歩とやより足して割ったみたいな子影薄いね

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:50:22.74 ID:sVg+qcfG0.net
言うほしぶりん歌上手いか?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:50:27.20 ID:O+ElWfTg0.net
>>698
お偉いさんが来たからシャキっとしたんだろう
先輩アイドルの切り替えの早さとかをNGと対比して見せたかったんだと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:51:12.20 ID:nkumeWHH0.net
おっぱいの話をするときは画像を添えるといいと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:51:28.95 ID:UJFWRlft0.net
>>690
武内Pが徹底的に影役に徹してるのもいいよな
NG3人が飛び出していったところで
それを確認してちょっとだけ笑ってからステージ裏に戻っていく所とか
2話の集合写真を断った後去っていく所とか
1話の凛の心象風景で、卯月の後ろで木陰から見守ってる所とか

スタッフが意図を持ってPをそう動かしてるのが伝わってくる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:52:12.08 ID:yVr4fWyC0.net
>>697
フレンドとかでブリュンヒルデつけてる人探してそれを30回召喚しよう

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:52:14.27 ID:aVCJ+DJH0.net
>>701
まあ「一番歌が上手い」とされているアイドルが実際のところ2番目か3番目くらい、というのは765時代からのアイマスの伝統ではある

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:53:11.10 ID:sOo3j1k70.net
凛が先に…ってのはコミカライズのNGsで一回やってるから別のみたい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:55:10.04 ID:Y4CayGGc0.net
モバマスで一番歌が上手いって言われてるのは楓さんの人かな
きのこの人もなんか賞取ってるみたいだけど

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:55:29.68 ID:aVCJ+DJH0.net
後、加蓮が追加メンバー=Pとの関わりが薄いということになると、
個人的にゲーム最大の名台詞だと思ってる「大丈夫。あなたが育てたアイドルだよ」がアニメでは聞けそうにないのが残念。
まあ、病気で一時離脱していた武内Pの秘蔵っ子、みたいな可能性もあるにはあるが。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:56:03.68 ID:rOymev4AO.net
神崎B蘭子やっぱ最高やわオッーホホホ

30回サモン了解

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:56:31.67 ID:/N3HDrmh0.net
>>694
聴いてるとき同じこと考えてたわ
やっぱ一度ニュージェネレーションは解散というかバラバラに活動するようになるんだろうね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:56:44.88 ID:wLrKNLL80.net
>>701
素養はあるが現在値として高いわけじゃないというあれ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:57:29.47 ID:v3r1cRrL0.net
ハロプロでモー娘メインでも別のユニット組んでる奴いなかったっけ?

トラプリもそんな感じの扱いになる可能性ある気がする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:58:56.03 ID:UJFWRlft0.net
>>709
俺もPが加蓮をスカウトするところから
その台詞を語るところまでを見たいと切望するんだけど
それガッツリやっちゃうと、下手すると主役が変わっちゃうんだよな・・・w

ぷちデレラの「夢を食い物にする人なのかなと思った」ってのも含め
馴れ初めからやって欲しいところではあるけどなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:59:16.03 ID:yVr4fWyC0.net
マジアワって深夜番組みたいだから18歳以下の子は生出演できないのだ・・・
つまりあのラジオは収録済みのを放送してる

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:00:05.87 ID:jQPcX53j0.net
ボルシチーモ!ボルシチーモ!

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:01:06.28 ID:+qWNfI560.net
>>700
智絵理は毎回細かく天使っぷりを描写して担当回で大天使になるパターンと思う
座して待とう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:01:16.38 ID:eYMlLhSZ0.net
きの子は紅がすごい良かった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:01:42.58 ID:GRypTR7I0.net
加蓮は初期台詞「だけ」を見たらなかなかのクソガキだからなあ
これを初めからきちんと上手いこと見せて行くなら加蓮主役で1クールくらい欲しいぜよ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:02:37.47 ID:jQPcX53j0.net
ダンケダンケ
マンマミーア!

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:04:34.27 ID:O+ElWfTg0.net
あの14人以外の担当回とかさすがにないかな?
ピンク髪の子がお気に入りになってしまったもので

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:05:07.35 ID:PuCtQbQvO.net
加蓮出すなら、だらける事に一家言ある杏が加蓮のサボりの理由を見抜くシーンとか欲しくなる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:05:20.18 ID:sOo3j1k70.net
ユニットの掛け持ちってゲーム内だとそんなに珍しくないけど一部のアイドルが別のユニット組むと前のユニットを裏切ったみたいな事言う人がいて不思議

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:05:40.52 ID:sE7yOXEb0.net
>>713
みにもにとかったな…なお現在

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:05:44.26 ID:ydbPt5rf0.net
>>721
雑誌でCP以外のキャラがメインの回があると公言してるよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:06:54.51 ID:UJFWRlft0.net
>>721
美嘉姉の真骨頂は
あの見た目で誰よりも純情乙女なところだから
気に入ったならゲームやるといいよ
カード絵師にも毎回恵まれてるしな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:07:30.28 ID:aVCJ+DJH0.net
>>721
美嘉は何しろ妹の莉嘉がいるので、「姉妹の絆」という形でもう一度メイン扱いになるのは間違いないと思う。

あと9割方主役回がありそうなのは2話に登場したウサミン星人。
その他のキャラがクローズアップされるかはまだ不透明。

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:07:31.63 ID:/N3HDrmh0.net
美嘉は梨嘉回の時絶対に主役張るから楽しみにしときな

今回と同じように梨嘉ステージで一緒に立つことになるんだけど
なまじ肉親だから・・・と今回の美嘉のイケメンっぷりと比較すると楽しい回になると予想しとく

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:08:40.70 ID:xMTfdrx10.net
CP以外のメンバーの話はOVAでやったら良いと思うの

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:08:44.71 ID:v3r1cRrL0.net
>>721
可能性ありそうなのは美嘉(ピンク髪のギャルの子)と楓さん(1話でセンターで歌ってた人)
くらいじゃない?
2クールで14人メインじゃ流石に限界あるからな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:09:54.83 ID:y7Pu4kpa0.net
ツイッター見てるとマイク持って歌ってないから口パク設定でこれはいいのかみたいな呟きあって笑ったw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:10:58.26 ID:IvdjLel00.net
奈緒と加蓮は一般人として凛たちと関わらせつつ、最終回にアイドルデビューという構成でも面白くなる気がする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:11:07.20 ID:O+ElWfTg0.net
>>726
純情乙女なの?
あー…すっげー気になる
でも課金出来ないし、ゲームやってもSRカードとかは無理だろうな…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:11:38.36 ID:jd2kFTCa0.net
>>717
人気なさそうだなと思ってたけど、ランキングで常に上位だった
ロリは正義なのか
個人的に介護してるきらりって子と年齢詐称してそうな新田さんが良いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:12:32.50 ID:I8sg54Qf0.net
申し訳ないがニャニャー言ってる子が軽くウザかったよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:12:43.16 ID:6jrTcIIU0.net
CPのメンバーだけでも色々気になるキャラが出てきたのにそれ以外もとか勘弁してくれ
流石に2クールとは言え無理でしょ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:14:25.18 ID:cI+8JRfl0.net
おいしいですよね、カブトムシ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:15:04.10 ID:iXMNK16Q0.net
>>735
あのウザさは主役回でシオシオのパーになる布石と見た

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:15:24.29 ID:sE7yOXEb0.net
>>733
処女ヶ崎とか渾名される程度にはあの見た目でそれかよというギャップはある
台詞だけなら探せば動画で上がってるんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:16:31.71 ID:ljuVW/xc0.net
この佐久間まゆは
http://i.imgur.com/JoqsvsO.jpg
姉ヶ崎寧々に似てない?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:16:37.36 ID:aVCJ+DJH0.net
>>734
あの、智絵理さん16歳ですからね。
世間一般的にはロリかもだけど、シンデレラプロジェクトの中ではむしろ年長の方ですからね。

アニメからのご新規さんは何か知らんが智絵理をやたらロリ枠に放り込んでる気がするんだが、
まあ幼く見えるというキャラではあるが、みりあと同カテゴリに見えるもんかなあ。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:16:47.42 ID:/N3HDrmh0.net
智絵里(16)←ロリ
凛、未央(15)

なぜなのか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:17:48.77 ID:rCZX2ThG0.net
>>742
ウサミンだって(17)なのにトランジスタグラマー枠だろ!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:18:09.64 ID:ibb42Frw0.net
>>733
無課金でもやりくりすれば美嘉ねぇSRゲットできるよー
まあ美嘉SRは結構あるから物凄くレアなのは手に入りづらいけど
一番お手頃なのは頑張ればすぐに手に入れられるよ
本スレの親切なおじさんに聞けば詳しく教えてくれるはず

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:18:13.75 ID:PuCtQbQvO.net
神崎蘭子(14)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:18:39.22 ID:sVg+qcfG0.net
>>735
あの中ではNGを覗いたら唯一主役の風格があるとおもうけどな
そのうちage回があるだろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:18:44.52 ID:iXMNK16Q0.net
>>742
てにぷりとゆるゆり的な違いと思いねえ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:19:00.92 ID:CCHg9ka+0.net
>>741
顔立ちや髪型のせいというのもあると思う
まぁ身長だとかな子、まゆと同じなんだけどそれでも小さい方(153cm)なんだけどね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:19:13.73 ID:Y4CayGGc0.net
>>742
杏(17)もロリ扱いされてるよね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:19:24.60 ID:KMj5aImI0.net
よくたまに
アニマスは途中で屈折したけどー
とか
アニマスよりこっちの方がなんたら〜
とか
ほざく奴見てるとイライラするんだよね
アニマスといちいち比べんなよ
だいたいアニマスとなぜ比較する?
あとアニマスが合わなかったのにデレアニが合う謎心理 理解不能だわ

アニマスもアイマスも何も知らないくせにぺちゃくちゃと喋りやがって正直うざいんだよ
黙って面白い面白い言ってればいんだよド新参 死ね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:19:52.85 ID:jd2kFTCa0.net
>>741
みりあと同カテゴリーかつ、引っ込み思案のやよいってイメージだったわ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:20:22.08 ID:aVCJ+DJH0.net
>>749
杏は年齢云々以前に妖精みたいなもんだから……

753 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:20:36.12 ID:H9hzDB190.net
>>741
16歳って聞いて気絶しそうになった
マジか…みりあちゃんのちょっとだけお姉さんの年齢とかでも良かったのよ………
ランドセルどころか高校生か…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:21:20.61 ID:I79/3IUK0.net
>>750
わかるはその気持ち
アニマス合わなかったら
デレマス見ようとしないからな普通は
ただの煽りだろ
気にするな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:21:46.39 ID:1jUq0RMS0.net
http://i.imgur.com/8J9r7mR.gif

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:22:58.78 ID:fCYfRn5g0.net
>>755
プレデターだったかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:24:25.09 ID:wLrKNLL80.net
まずCPの関係性きっちり固めないことにはその先の展開は思い描いてもぐらつくだけだね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:25:12.55 ID:qjrmqLFOO.net
智絵理16歳は某グラフィティのキャラが中学生と並ぶサプライズ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:26:49.24 ID:YjYz0qe/0.net
>>750
別アニメなんだから好き嫌い合う合わないなんて普通にあるだろ
こっちの方が新規ウケがいいように作られてるのは事実だし
ただしそれがどっちが上とかそういうのではない
本家の方が作画はいいしな
別にディスってほどたいしたもんじゃなしそれぐらい聞き流せよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:28:53.59 ID:Ty6BDK8v0.net
途中で飽きたという人にはとりあえず最後まで見ろ面白くなるからと言いたくなるね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:29:04.71 ID:u/N3yGGA0.net
>>750
>よくたまに
アニマスは途中で屈折したけどー
とか
アニマスよりこっちの方がなんたら〜
とか
ほざく奴見てるとイライラするんだよね
アニマスといちいち比べんなよ
だいたいアニマスとなぜ比較する?

↑ここまでは同意
↓ここからはちょっと選民思想強すぎ

あとアニマスが合わなかったのにデレアニが合う謎心理 理解不能だわ

アニマスもアイマスも何も知らないくせにぺちゃくちゃと喋りやがって正直うざいんだよ
黙って面白い面白い言ってればいんだよド新参 死ね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:29:12.87 ID:iXMNK16Q0.net
アニマスは2のやらかしを引きずったせいで当時の誓約が多すぎた
シンデレラ一話みたいな事やったら既存が死滅するぞアレ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:30:15.98 ID:6jrTcIIU0.net
智恵理は3話でロリって印象が吹き飛んだよ
かな子と一緒にいることでロリ感が緩和されてたと思う
2話を見たときはロリが4人もいると思って胸焼け起こしたけどな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:31:11.68 ID:sE7yOXEb0.net
智絵理は卯月・美穂と並べてから年齢をみると特に違和感はない
だがみりあちゃん・莉嘉と並べてみると嘘だろちひろぉ!となるそれがいい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:31:48.69 ID:6jrTcIIU0.net
いやいや
アニマスもアイマスもよく知らないけどこれはすごく好きになりつつある俺みたいなのもいるし
新参は死ねとか正気かよ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:32:41.56 ID:v3r1cRrL0.net
アニマスは24話が全ての元凶

卯月が春香と同じ行動されることを恐れてるんだよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:32:48.25 ID:rOymev4AO.net
なんかスレにラブラバーの匂いが…

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:34:23.94 ID:PMzWrVrZ0.net
デレマス1話が素晴らしかったのは事実だし新規受け良かったからな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:34:29.11 ID:ibb42Frw0.net
短気な荒らしはスルー推奨

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:34:36.61 ID:Js10raeC0.net
春香がどうしても好きになれないからアニマスあんまり楽しめなかったマン

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:35:36.19 ID:s9A4fBAm0.net
しまむらさんは春香ポジじゃないし凛は千早ポジじゃないし未央は美希ポジじゃない
そろそろ気づき始めてる層も居るとは思うけど

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:36:47.86 ID:8rouJeSa0.net
アニマスは大人キャラがあずささんしかいなかったのがなあ
川島さんや美優さんや時子さんや文香がいる分こっちのほうが好きだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:37:22.57 ID:KMj5aImI0.net
>>765
新参死ねは言い過ぎたごまんなさい
しかしいちいちアニマス持ち出すやつが嫌いなだけ

あとラブライブとか持ち出した奴恥ずかしいぞーwwww

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:37:46.77 ID:YjYz0qe/0.net
新作ガンダムが出れば過去の富野ガンダムと比べられるし
他のアニメも2期は1期と比べられる
シリーズものはそういう風に比べられるのは仕方ない
つうかライブシーンは本家の方が上とかは言われてたし
いちいち過剰反応過ぎるだろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:38:11.24 ID:eKYvdW290.net
??「ここが、Pのハウスね」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:39:15.21 ID:Ty6BDK8v0.net
>>770
なんでもいいけど、こういう風に理由書いてあれば無駄にイライラすることもないんじゃないかと思うわ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:39:33.51 ID:/N3HDrmh0.net
>>771
影響は確かに感じるけど全然違うよな
クウガとアギトくらい違う

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:39:39.78 ID:8rouJeSa0.net
ライブよりも日常を描いて欲しいな
別にゆるーいお話をやってくれと言ってる訳じゃないが

779 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:40:38.33 ID:H9hzDB190.net
>>755
腕ごっついなwww
けどアニメじゃ映らなかったけどアレ握手じゃなくてハイタッチ→腕やらグーやらでピシガシグッグッってやってるよな
メジャーリーガーとかジョジョのパン ツー まる 見え みたいに
ああいう関係なのがわかるのもいいよね

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:40:39.90 ID:KMj5aImI0.net
>>770
春香がどうしても好きになれないなら
アイマスコンテンツからさだサトおさらばしたほうが良いよまじで

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:40:42.07 ID:nDqwdAVWO.net
俺の高垣楓さんの出番はよ
1話で彼女こそ最強のアイドルだと確信したわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:41:19.70 ID:6jrTcIIU0.net
以前も死ねとか自殺しろとか熱くなってた人と同一の人だと思うけど怖いわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:42:17.25 ID:s9A4fBAm0.net
765と関わりのないコンテンツだからこそここまで人が増えてるのに無駄に敷居上げて何がしたいの

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:42:30.42 ID:KMj5aImI0.net
>>782
2chで怖い怖いとか僕くん何歳かな?
もうアイマス以前に2chから辞めた方がいんじゃないの?wwwwwww

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:42:51.60 ID:rOymev4AO.net
?『アイドルは笑顔が命よ!ニッコにっこにー』

こうですか?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:43:20.96 ID:Ty6BDK8v0.net
はあ、いろんな人がいるんだな
首を突っ込んで正直すまなかった

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:44:21.52 ID:KMj5aImI0.net
>>783
へぇ
君の
>>786
謝罪すんならレスすんなよゴミ人間

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:45:25.00 ID:zfzb1FqBO.net
>>778
まあ少なくとも、次回のタイトル見るに何かしらの日常回なんだろうさ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:45:50.24 ID:nkumeWHH0.net
3話までのアニマスとシンデレラを単純にエンターテイメントとして比べたら圧倒的にシンデレラのほうが面白いのは確か

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:46:27.34 ID:Olra4aRJ0.net
そうやってすぐ触るからはしゃぐんだぞ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:46:59.52 ID:iXMNK16Q0.net
まあ、無神経にこき下ろされると腹が立つというのもわからなくはない
その結果暴れるのは論外だが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:47:11.81 ID:bt+DnMj40.net
内ゲバに持って行きたいアフィカスか

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:47:19.79 ID:/N3HDrmh0.net
楓さんが346のトップアイドルって設定なのかな
そのせいかなんかNGから見ると雲の上の人って感じで登場が当分先の気がして辛い
はやく動いてるとこ見て悶えたいぜ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:48:36.54 ID:sMs1qD900.net
4GUっていうの買えばいいの?なにこれって感じだけど
アマゾンじゃ取り扱わないのかなランキングにないし

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:49:18.29 ID:jiXsiqhm0.net
好きな食べ物=掛け声で
ちばてつやのゴルフ漫画のチャーシューメンが思い浮かんだおっさんがここに一人

武内Pの発案だろうから、そのおっさん臭さもコミコミでの演出かもしらんね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:49:31.14 ID:I79/3IUK0.net
>>794
そんぐらい調べれば出る事だよね?
いちいち人に聞かないとわからないのかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:49:52.06 ID:Y4CayGGc0.net
初代シンデレラガールェ……

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:50:15.46 ID:g7xh21Zo0.net
>>793
楓さんあれだけ歌がうまくて舞台映えするくせに
真骨頂は飲み屋で飲んだくれてるときだからなぁ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:50:37.74 ID:sMs1qD900.net
>>796
お前には聞いてないから

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:51:17.68 ID:rOymev4AO.net
あの掛け声はカツドゥーン!を思い出したオイラ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:51:28.42 ID:Olra4aRJ0.net
>>788
次辺りでPVの残りのシーンが出るかな
未央がカメラ持ってるけど自分達でPVでも作るのだろうか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:52:25.06 ID:O+ElWfTg0.net
>>794
Amazonでポチったけど普通にランキングに載ってたぞ?
DVDカテゴリじゃなくてゲームの方な

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:52:29.53 ID:KMj5aImI0.net
俺が荒らしみたいになってる風習
ふざけんなまじで
もうこのスレ二度とこねーよ
なんか次書き込んだら負けみたいな感じやし
言っとくけどアイマスアンチでもなんでもないからな?
ただ発言控えろゴミ新規って言いたかっただけだから
気にするな
オヤチュミニャシャイ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:52:53.39 ID:I79/3IUK0.net
>>799
wwwwwwwwwwww

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:53:04.86 ID:pwSGkh5M0.net
キービジュ見ると妙に楓さんだけにょきっと背が高く見える。構図の問題か
実際171で女性にしても高い部類だとは思うが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:53:35.82 ID:sMs1qD900.net
>>802
ゲーム扱いなのか産休

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:53:45.53 ID:nDqwdAVWO.net
きらりさんは大きさにコンプレックスない子なの?
個人的に巨大娘はコンプレックス持ちが多いからない方がいいんだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:53:51.12 ID:s9A4fBAm0.net
こいつ古参ぶってるけど多分アケでアイドルマスターが何を意味するかすら知らなそう

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:53:54.72 ID:aVCJ+DJH0.net
>>795
どうだろう。
「緊張をほぐしてやってくれ」は間違いなく武内Pの依頼だろうけど、あの内容は2人のオリジナルな気がする。
武内Pも「同じ緊張しいの小日向さん、逆に緊張知らずな日野さんの2人なら、経験から上手いアドバイスをしてくれるだろう」
とあの2人を選んだんだろうし。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:54:01.01 ID:jEYrNk5a0.net
長文こわいンゴ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:54:50.99 ID:a2jHGyWw0.net
俺の加蓮がなんで選ばれなかったのか
人気投票的にいけると思ってたんだけどなあ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:55:57.07 ID:nkumeWHH0.net
盲目的な子は信者と呼んで差し支えないから適当に馬鹿にしとくのが吉

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:57:20.10 ID:rOymev4AO.net
新規ってさぁ新番組なんだから当たり前田のクラッカー

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:58:01.36 ID:KaPU0h/t0.net
>>811
二クール目でドライアドやるために隠してるんじゃないの

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:58:55.17 ID:CG6UPSqU0.net
前川可愛いじゃんアーニャの次くらいに可愛かった
あと緊張で表情失った子も意外なリアクションで可愛かった

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:59:26.79 ID:6jrTcIIU0.net
http://hissi.org/read.php/anime/20150117/R0tCQm0yVzAw.html
http://hissi.org/read.php/anime/20150119/OTFiNlRwMG8w.html
71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/01/19(月) 22:13:20.84 ID:91b6Tp0o0
>>52
まずあんたは作画という言葉を正確に理解していない
馬鹿で無知な癖にそのクソみたいにいい加減な言葉を垂れ流す脳みそをさっさと掻き出して自殺してくれ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage]:2015/01/17(土) 02:30:31.52 ID:GKBBm2W00
正直に言おう
文句ばかり言う 基本無料のゲームやらないで事前情報も手に入れない
新規から入ったど新参は死ね 見なくていいよ
もう既にアイマスファンのお金で成り立ってるからさ^ ^
正直迷惑

とにかく自分で事前情報手に入れろや



これだろ
すげえ過激なやつだから記憶に残ってる
これ以上触れないけど、いきすぎた作品愛はかえって別のところで評判を落としかねないから気をつけた方がいいぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 01:59:59.40 ID:KMj5aImI0.net
以後僕から流れた話題禁止
これからは三話の感想など作画など視聴者の妄想など適当に述べていきましょう!

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:01:02.89 ID:DBMcvj+90.net
765と普通に兼任してるPだって多いんやで
つか、ソシャゲ立ち上げた頃のプレイヤー層は
大半がアイマス繋がりで手を付けた人でしょ。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:01:04.53 ID:dTMYiVqP0.net
3話のライブ後に違和感
なんで新人が初バックダンサーで成功したってだけで先輩方全員集まって声かけてもらって「私達の初ステージ大成功です」ってさ
いやまぁフィクションだから良いんだけど
メインの出演者は自分達のライブ成功お祝いしててその裏で3人だけで喜んで、通りかかった先輩が軽く声かける
コレくらいでよかったんじゃないの?
たかだか1曲バックダンサーしただけなのにあの流れは違和感半端無い

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:02:10.10 ID:KMj5aImI0.net
>>819
うるせーな
フィクションなんだから〜って答えもうでてるでしょ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:02:22.79 ID:zfzb1FqBO.net
>>805
女性の平均身長が大人で158cmくらいだからなー
15歳だと157cmで凛165cm、未央161cm、17歳の卯月が159cmでみんな平均よりは高いんだよな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:02:23.44 ID:hjLCD5XN0.net
>>811
加蓮は特徴的に先輩だと設定が死ぬ、同期でも生かし難い
暫く経った後で後輩としてまだスレた感じを残す登場だと思うんだ
奈緒も一緒に少し成長した凛に暫く面倒見てあげて下さいってPに言われそう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:02:37.47 ID:KaPU0h/t0.net
>>819
肝いりのシンデレラプロジェクト奴らなんだか注目されてるってことで

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:04:52.46 ID:5lSDcyPY0.net
あの成功感、3話でエンディングでも遜色ないな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:04:55.16 ID:rOymev4AO.net
行き過ぎた愛…握手会が怖いな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:05:02.29 ID:xVW7EmQF0.net
今回の先輩アイドルは、346順列には2軍の集まりって事でいいのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:05:51.33 ID:ZQre1VjR0.net
170cmちょっとはモバマスにはちらほらいるんだよ
この170ちょっとがきらりに次いで身長高い層なんだよ
きらりは本当に頭一つ飛び抜けてる罠

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:06:01.19 ID:s9A4fBAm0.net
>>819
これから先絡んでいく可能性の高い後輩のデビューだからな
姉や直接激励した二人はもちろん労うだろうし他の面子も面倒見いい子だから普通に労いに来るよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:08:05.24 ID:O+ElWfTg0.net
バックダンサーでも一応初ステージだしね
リハは失敗ばっかだったし、ぶっつけ本番で成功出来たんだからそりゃ爽快感も凄いだろうよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:08:22.28 ID:CNNGMPcK0.net
>>819
城ヶ崎姉始め周りにええ人が多かったってことで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:08:29.72 ID:cVVGso+Z0.net
身長高い女キャラでBBAじゃないキャラは二次元全体で年々増えてるが
きらりほど思いきった長身は他は姉帯さんくらいしか知らない

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:08:40.07 ID:dTMYiVqP0.net
>>820,822,827
まぁそこが気になった以外は概ね満足なのよ
皆可愛いしね不安&緊張からのライブでの開放感とかね
良い先輩と良い仲間に囲まれてこれから先へ期待と希望を抱くって展開も悪くは無いと思うのだけど
とりあえ細かいところに神経質に拘らず見るようにするわ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:09:00.33 ID:/N3HDrmh0.net
そういや今回のライブにいない先輩組は
とときん小梅ちゃん楓さん幸子か
もともとあの八人ってチームというよりそれぞれがピンで活動してそうだから人気についてはどうとも言えんな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:09:37.47 ID:s9A4fBAm0.net
>>832
今回先輩組でコミュ障気味の面子が来てないってのもある

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:11:38.99 ID:p8H6PjCO0.net
>>831
実はジャンプのバトル漫画に結構いたり
ワンピのニコロビン188cm、BLEACHの勇音187cmとか

836 :極楽刀 ◆htSERIO.Go @\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:12:30.86 ID:H9hzDB190.net
劇場版アニマスでは今回と同じく新人のバックダンサーが話のポイントになったけど、
アニマスでは失敗を契機にして、今回はそれと同じルートに行く寸前で別ルートへ行って、展開のバリエーションを見せてくれた

けど、単純に「過去作の逆張りルート」だけで物語を構成するのかと言えばNOっぽいしね
アニマスの3話も初の舞台(規模が違いすぎるけど)で失敗しそうな所を、勇気を持って踏み出して成功に持っていった
ここらへんはモバマスの3話とも重なるテーマだろうし

アイドルアニメのお話として良い所は継続して押さえつつも、単純な焼き直しやアナザールートのつまみ食いではない
続編ではないれっきとした別個の新作なんだけど、先に切り開いて行ったものは確実にノウハウとして蓄積されてるような

「ああ、ネタ被りに注意しながら色々フィードバックしながら話作ってるんだろうな」って、アニマス未見の人も見てみるのも面白いんじゃないかな

高槻さんかわいいし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:13:21.59 ID:aVCJ+DJH0.net
>>833
小梅や幸子は、多分あの「偉い人の登場でビシッと空気が変わる瞬間」に似合わないから今回ハブられたんだろうな。
楓さんは年齢が近くて、より今回の展開の似合う川島さんに役割を譲る形か。

とときんは……何でいなかったんだろうね。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:16:30.86 ID:F/kK6nar0.net
>>819
そもそも全員集まっても何もスタッフ・キャストはあらかたあそこに集まってたんじゃ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:16:48.33 ID:s9A4fBAm0.net
円陣の号令入れてるの川島さんだし今回の座長ポジでもあるのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:17:55.34 ID:NJ/Ky/cw0.net
雇われダンサーでなく同じ事務所の後輩アイドルな訳だしな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:18:35.09 ID:KaPU0h/t0.net
>>837
絵的な問題とアニメ初見のためにキャラ絞ってるだけでしょ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:18:55.22 ID:xvdmjY0R0.net
>>822
同意だわ
ポジパとピンキュが今いるメンバーだけで組めるのに、TPだけあと2人追加しないといけないのが伏線だと思う
うづみおが同期か先輩と属性ユニット活動してるとき、凛は後輩(しかも年上)の面倒見ながら陰で頑張るシーンがあるかもね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:19:05.01 ID:UJFWRlft0.net
とときんはどういう役回りで出てくるんだろうな
ゲームの方では初代シンデレラガールなわけだから
それなりの役割は持ってて欲しいが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:19:05.81 ID:baTSFaJc0.net
円盤での作画修正とかの質問や要望を送れるところって無いの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:19:11.62 ID:zfzb1FqBO.net
>>837
とときんも多分あの雰囲気には似合わないんじゃないかな
まあぽんやりしてるってこと自体は、まゆもそうだけども
Co1人、Cu2人、Pa2人だから3属性のバランスの問題もあるんじゃねーかなあ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:19:49.61 ID:CWZU0zya0.net
>>819
巷で言われている通り武内Pが楓さん達をプロデュースしていた場合で考えると、おかしな描写じゃないかもしれない。
武内Pという点でつながりがあって、肝いりで始まったプロジェクトで、これから何度も仕事する機会がある可能性がある。
むしろ絡みが増えた場合、普通のバックダンサーみたいな扱いをしてたほうがやりにくくなるだろうしな。

そういえば、肝いりで人気でそうな後輩みたいなものをみると、焦りなんかを感じて冷たくあたるキャラが居たりすんだが、
この作品にはそういう精神性のキャラクターは出てないな。強いて言うならみくにゃんぐらい。

ここまで書いて、武内Pの言う"笑顔です"ってのは、
他人を見下したりした笑顔を作ってないとか、後ろ暗い感情に喜びを覚えないとか、そういう意味なのかとふと思った。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:21:40.94 ID:UJFWRlft0.net
笑顔で思い出したが
武内P今回笑ってたよな

最終回あたりでは自然な笑みを見てみたいところではある

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:22:58.05 ID:wLrKNLL80.net
川島さんの28歳オーラってああいう局面だと想像以上に頼りになるな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:24:21.11 ID:KaPU0h/t0.net
>>848
3歳違うだけであんなに頼りがいがあるとはな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:25:08.56 ID:pwSGkh5M0.net
楓さんもキッチリするべきところではキッチリできるよ!
それ以外がグダグダの極みなだけだよ!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:25:33.02 ID:CWZU0zya0.net
>>845
居なかったメンツのうち全員緊張感・プロ感がない。
物語としてBパートの緊張感を高める役割として、
緊張している人材及びプロとしてびしっとしている人材のどちらかであることが望ましい。

茜は、NGの灯台役として意識的に残されてる感じだな。
まぁ、キャラ出しすぎを嫌ったのも大きそうだけど。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:26:40.55 ID:Js10raeC0.net
今回のPは良い意味で普通の人だったね
ライブ前はとても不安げだったし、ポップアップ成功で心底ホッとしてた様子だし、最後に柔らかい表情見せたのも良かった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:28:12.22 ID:nDqwdAVWO.net
>>829
そこだよね
運動会でも演劇でも何でもいいが練習で失敗ばかりの子が成功すると
脇役だろうが周りテンション上がってワイワイやるじゃん
スタッフも先輩アイドルもリハで3人あかんかったから成功で盛り上がったのさ
まあ視点がどうしても3人よりにはなってるがそこまで不自然な描写でもないと思う

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:30:48.04 ID:PuBiiOox0.net
ポスターだと姉センターだけど仕切ってるのは川島さんなんだよな
jewelriesへの布石か

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:32:34.05 ID:CWZU0zya0.net
冷静に考えて、終盤で残りのCPメンバーが楽屋に登場したのがおかしいんだよな。
素人連中だけで楽屋に押し入るとは考えづらく、ならば武内Pの指示である可能性が高い。
なぜあのタイミングで人を集めたか。CPメンツと先輩組の面通しだと考えると自然だと思う。

面通しを行うぐらいには先輩・後輩として絡みが増えると判断できるぐらいには近い感じなんじゃねぇかな。
そりゃ適当な扱いするはず無いんじゃないかと。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:33:25.43 ID:p8H6PjCO0.net
動画+物語になって実感する頼りになる大人アイドルのありがたみ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:35:53.04 ID:/N3HDrmh0.net
しかし今のだりーながトワスカの歌詞の境地にたどり着くのは当分先に思えるぜ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:36:38.92 ID:PuBiiOox0.net
>>855
どうみても関係者席だったし打ち上げに参加って別に珍しいことじゃないぞ
勿論指示はあっただろうが

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:40:19.81 ID:cu5jecG+0.net
>>856
先輩ポジションのアイドルが、単にたまに顔出しするだけの存在じゃないってのは
本当によく練られてるとおもう。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:42:18.25 ID:RJ25GbNw0.net
1話の冒頭で歌ってたアイドルで今回出てきてないのって高垣楓とかいうのだけ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:46:43.29 ID:cu5jecG+0.net
>>860
1話冒頭=9人
3話ライブメンバー=5人

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:47:14.16 ID:YufvSET70.net
つーかいくらなんでもバックダンサー舐めすぎだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:47:22.96 ID:UJFWRlft0.net
だりーの成長にはやっぱりなつきちが絡んでくるんだろうか
というか絡むのは当然としても
ゲームみたいにバンド組んだりはするんだろうか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:48:56.11 ID:Eo1wqgYv0.net
>>863
その展開だけは勘弁してほしいわ・・・

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:50:16.22 ID:p8H6PjCO0.net
>>860
高垣楓   (2話で挨拶していた、おそらく346プロのトップアイドル)
十時愛梨 (茶髪ナイスバディ、初代シンデレラガール)
白坂小梅 (前髪で片目隠れた色白な子)
輿水幸子 (小柄なボクっ娘、3話の次回予告やってた声)

の4人がいなかった

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:50:22.24 ID:PuCtQbQvO.net
だりー単品だと既に黒歴史的な漫画があったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:51:51.78 ID:sOo3j1k70.net
プロジェクト内で組めるじゃんロッキンガール

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:54:47.39 ID:k9+7HR+Y0.net
ロッキングガールズはまだあきらめていない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:55:23.78 ID:zfzb1FqBO.net
>>866
あれは確か連載再開してたと思ったが

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:55:27.47 ID:RJ25GbNw0.net
>>861,864
d
どういう基準でライブメンバー選んでるのかよくわかんないな
まあ生っぽい話をすると各員のスケジュールの都合なんだろうけど

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 02:56:53.45 ID:F/kK6nar0.net
>>855
同じ事務所の新人が招かれて挨拶もせずに帰る方が不自然じゃないの

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:06:03.19 ID:0qyrT9rR0.net
ロッキンの漫画かったけどまだよんでなかったの思い出したよむか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:12:19.98 ID:4CIjTqOl0.net
>>831
おお、同士よ
普通は170超えたくらいで長身キャラだしね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:12:29.40 ID:mhI/paOm0.net
G4UのBD買いたいが、どこの特典が
一番お得かわからないわ><

過去のマラソン経験者様がいたら
オススメの店教えてちょ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:12:56.55 ID:+m1szqwx0.net
小日向ちゃんが先輩ってのが激しく違和感あるんだが
小日向ちゃんはシンデレラプロジェクト側でよかったのでは
かな子、知恵里辺りと合いそうだし
3人でユニット組んで欲しい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:16:06.77 ID:xEsn3W3U0.net
小日向緒方でキャラ被るからなあ
緒方のほうがクローバーでキャラ立つしゲーム内選挙でも平均1位の人気だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:16:58.88 ID:UJFWRlft0.net
>>875
島村さんとダダ被りするからなぁ・・・
あと上がり症ではあるけど、ハキハキしてて明るいし
成長という観点から行くと、その必要があまりないとも言えるからな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:21:35.34 ID:p8H6PjCO0.net
割と自信たっぷりなシンデラガールズの9人の中で、恥ずかしがりやという
恥ずかしさや緊張を克服していった経験がある年の近い先輩ってのはいいポジションだと思ったけどな小日向

あとは小梅ちゃんがいるけど、年齢的にニュージェネ3人にアドバイスは難しいだろうし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:23:07.68 ID:14nw0jPA0.net
小日向ちゃんと茜ちゃんをコンビで出したのは良かったけどな
上手く対比出来たと言うか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:29:02.58 ID:FZvRmofY0.net
厨二病の人って猫みたいにキャラでやってるわけではないの?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:36:27.18 ID:zfzb1FqBO.net
>>880
キャラ作りというよりは、フツーに喋るのが恥ずかしくて大仰な言葉使いしているタイプだからなあ
アレだな中二病チックに言うなら、キャラというよりペルソナだな!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:45:12.49 ID:FZvRmofY0.net
>>881
普通に喋るのが恥ずかしくてあの言葉遣いになったのか
なかなか飛んだ感覚の持ち主だな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:48:59.32 ID:14nw0jPA0.net
>>882
中身は普通の可愛いモノ好きな素直な娘なんだけどね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:49:53.09 ID:VTCVXw/J0.net
原作だとちゃんと設定があるのかもしらんが、この子たち学校はどうしたとか突っ込んだら負け?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:50:35.47 ID:1cr8hqOp0.net
止めてくれ
その話は小学生の頃、普通に話すのが恥ずかしくて変な喋り方してた俺に効く

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:52:14.10 ID:SIYqzAYR0.net
寮とかアニメでは関係ないんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 03:58:21.38 ID:Y4CayGGc0.net
2話にいた忍ちゃんとかアイドルなりたくて青森の実家から家出してきた子なんだけど
あの会社普通に寮くらいはありそうで安心

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:01:13.30 ID:RJ25GbNw0.net
あの中二病の子は通訳か字幕が無いとアニメ組には人気出ないんじゃね
単なる痛々しい子にしか見えんし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:04:29.94 ID:VFUFo7Xr0.net
>>776
ねーよ
担当Pに全力で喧嘩売ってるじゃねえか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:08:42.66 ID:yTcTsXLd0.net
アニマスは正直春香以外のPに喧嘩売ってたよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:11:15.86 ID:xvdmjY0R0.net
前にイラスト漁ってて拾ったんだが蘭子ちゃんの日常はこんな感じだろう
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org124884.jpg

892 :名無しP@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:13:28.04 ID:X47HzAV+0.net
第2話と3話観ました。ライブが成功して面白かったです。
あと登場人物がどんどん増えていくけどそれぞれキャラがついてて分かりやすかったです。
でも「働いたら負け」なんて服着ちゃってるのは凄いなw 事務所公認のキャラ付けなのかな
あと姉妹で同じグループ、よりも姉妹だけど別のユニット、の方が知る人ぞ知る感じで
注目できていいですよね。上手いな
お菓子の子くらいふっくらした方が健康的でいいですよね 顔がふくらまなければ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:17:03.26 ID:553mBeaD0.net
この作品の特異な所は凄い沢山アイドル出てくるけど全部同一事務所所属って事だなw
他事務所のライバルとか出てくるんだろうか
一切出さないのもそれはそれで変な感じするけど原作ソシャゲで出番ないキャラとかも居るんだろうしなあ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:18:54.82 ID:YjYz0qe/0.net
アイマス好きな人はスルーできなさすぎ
ここはデレマススレなわけでアイマス本家自体はどうでもいい新規も荒らしの対立厨もいるからそういうレスをなくすのは無理だろう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:22:32.14 ID:whaRzFwY0.net
蘭子ちゃんは三話できらりんにすら無視された時点でなんかガラっと扱い変えるギミック用意してるんだなと思ったわ
だりーなも同じ感じだから二人絡めてやるかもね

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:22:38.05 ID:Y4CayGGc0.net
1話を見る限り765と315と新幹はいるみたいだけど
アニマスの大運動会みたいなのをやってくれるとわかりやすいんだけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:23:36.73 ID:I8sg54Qf0.net
3話は涙を流すレベルではなかったけど成功して良かった感じだな
あとライブの際にお前らうるさいと意外と批判が多かったね
歌が聞こえずらかったからかな

まあ確かにアニメでは少し自重するべきではあるよね
見てる全員がライブ行ってるわけではないし
元々ソシャゲでギャルゲー要素の方が大きいからな

本当かどうかは怪しいが
スタッフはライブより内容重視と言ってたから
それで良いと思えた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:26:41.41 ID:wLrKNLL80.net
ゲームじゃ見られない先輩としての小日向美穂を見られるのはちょっとうらやましい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:28:35.19 ID:GkW1lQ7R0.net
アニマスは美希ENDだったけどこれは誰になるのか?
やはり楓さんかきらりか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:32:29.56 ID:GkW1lQ7R0.net
ごめん自己解決したわ
運営の犬のあの人だな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:32:47.45 ID:SIYqzAYR0.net
>>891
蘭子の守りたくなる度は異常

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:35:58.69 ID:huyNY1LQ0.net
なんか意味不明の前提から始めた質問に意味不明の納得してる人がいる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:37:01.83 ID:I8sg54Qf0.net
何処に行ってもうるさいとコメで言われてるなw
コールないと逆にシーンとなって盛り上がりに欠けるから必要だと思うけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:38:00.74 ID:UJFWRlft0.net
>>891
蘭子は別に周りを遠ざけるタイプの厨二じゃないから
学校でも案外普通に人気者だと思うよ
本人好きでやってるしな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:40:38.69 ID:SIYqzAYR0.net
900だった
スレ立てよう

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:49:07.50 ID:aLmbtObf0.net
346のライバル事務所は出なさそうだけどな
流石にオリキャラのライバルとか出すなら、その分シンデレラのまだ出てないアイドル出してくれって言われそうだし
個人的には話が面白くなればオリキャラだろうが出てもいいと思うけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:55:32.34 ID:SIYqzAYR0.net
アイドルマスターシンデレラガールズ35人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422128513/

立った

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:57:18.82 ID:UJFWRlft0.net
>>907


909 :名無しP@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:58:41.89 ID:X47HzAV+0.net
>>907 乙ライドチキン!

ライバルとかは無しで自分たちのライブを成功させるのに一生懸命 で終わるのかな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:59:25.22 ID:whaRzFwY0.net
オリのライバル作るぐらいなら新幹使えばええやん
もっともライバルなんか必要ないけどな
765と違って誰かと競ってトップアイドル目指す話じゃないんだからさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 04:59:55.21 ID:whaRzFwY0.net
>>907
おっつ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:35:59.97 ID:LUYkblvh0.net
ライバルキャラなら幸子を出しとけばいい。
「カワイイボクに勝てるわけありませんけどね(ドヤァァ」とか言って
結局負けて涙目になるのが見たいだけなんですけどね!!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:54:25.03 ID:RJ25GbNw0.net
人間関係は346プロ内だけで完結してほしいな
正直今もキャラ多すぎて覚えられんし仲間でありライバルでもあるでいいじゃん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:06:55.90 ID:VbWzz4760.net
3話って「3話は失敗、ってなると思った?でも本当に要るの?それ?」
って製作者から突き付けられるような話だった
何となく、「悪役、ライバルが出てくる」ってのもそれと一緒な気がする
「要るの?それ?」って
何となくテンプレで練り固められてる「このテのアニメ」に必要なものを真面目に考え直して一度解体してしまおうとしているように見えるなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:10:14.32 ID:zziQhOPt0.net
さすがにそこまで言うと気持ち悪いw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:10:26.11 ID:pwp8Njan0.net
ライバルはいらねえなぁ
3話時点の先輩9人-NG3人-CPの11人って経験値の差が美しいから先輩後輩の関係性をやってくれた方がいい
んでCP全員やったとこで奈央加蓮他温存メンバーを投入と

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:12:59.40 ID:/ohVocrs0.net
本職のシナリオライターに「『テンプレ』、『お約束』を組み合わせる作劇の仕方では絶対に出てこないシナリオ」って言われてた<3話

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:16:15.44 ID:93LVFGtS0.net
>>917
それどこに載っているの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:18:32.34 ID:R9sqhDIr0.net
まあ間違いないな
まともな思考じゃ作れないシナリオだよ
深夜テンションだったのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:19:14.90 ID:R9sqhDIr0.net
あっかん
艦これスレと間違えたわ…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:27:26.52 ID:/ohVocrs0.net
>>918
@1000_MARU
「失敗フラグ?」「いやいやうまくいくでしょ?」とか、みんながどうなるのかなーって思ってたら、
出てきた答えは「リアリティ」だった。テンプレ的、お約束的なお話作り・展開運びではない「真摯さ・丁寧さ」が、なんともまあ。いやはや。

とりあえず、今日のデレアニで痛感したことは「たくさん作品を見たり読んだりして『テンプレのデータベース』を作って、それの順列組み合わせをする、
という『だけ』では越えられない壁がある」ということです。確かに勉強は大事だけど、精巧な人形を人間にすることは知識だけではできない。

@rennstars
「今時の定石だとコケさせる」ホントそれ、上っ面で挫折させときゃいいだろの「雑な定石」を斬り捨ててくれて本当によかった>デレマス3話。
本当に定石的に考えるなら、3話のあの流れで挫折させちゃむしろ「ダメ」なんですよ。彼女らの動機や物語上の積み上げに起因する「原因」が無いのだから。

この辺かな、他にも似たようこと言ってる人は多い

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:29:27.90 ID:qVfwpeCs0.net
>>917
アニメというジャンルのスタッフがああいう裏方やステージ初体験の演者の目線を持てるのって
やっぱりアニマスの経験が大きいんだろうな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:34:16.45 ID:GchKRqIY0.net
ニャーってずっとああなの? 見てて恥ずかしいから今週だけでもうでて欲しくない
ニャー好きな人ってどこがいいの?

924 :名無しP@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:35:22.14 ID:X47HzAV+0.net
本番が近づくにつれて未央ちゃんが口数少なくなっていくけど
「だめ、私には無理みたい」とか言い出さないでぐっとこらえて
凛ちゃんもそこでほんの少しだけ力強くするところとか
崩しすぎないでリアルだなと思いました

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:35:40.43 ID:WPbEn8580.net
おっぱい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:35:55.98 ID:ndNhjxfs0.net
3話も面白かった。アーニャと杏がかわええ。凛の次にええな。
ライブのシーンもしっかり動いていたし、
メイン3人の一生懸命が伝わってきて見ていて楽しかった。

あとは何気に心配性な武内Pと良い感じで大人な秘書(?)のお姉さんが好きだ。

ライバルキャラについては基本は346の中で切磋琢磨で良いと思う。
これ以上は人増やすのは確かに覚えられない。

尺に余裕があるなら765のメンバーと合同イベントとかやるのも良いとは思うけど。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:39:10.36 ID:5RWn1/Og0.net
なんか3話は、「ろこどる」っぽいような感じに見えたな

一生懸命頑張ってるけど不安だらけで、でも暖かく見守る大人(先輩)たちがいて、
勇気出して思い切ってやってみたら上手く行って、みんながそれを喜んでくれた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:40:33.88 ID:YO8kFhLQ0.net
>>924
そういうセリフ絶対に言わせると思ったのに言わせなかったの凄いなーと思った

セリフで言わなくても映像で十分分伝わる!って自信があったのはもちろんだろうけど
同時にそれを言わせちゃうとちゃんみおの「株が下がってしまう」ってことにも気付いてた感じだ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:43:24.27 ID:YV5oToCf0.net
正直明るさと元気さだけ描写されるだろって思ってた俺はいい意味で裏切られたわ
ちゃんみお好きになったよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:56:59.52 ID:NE00CmrI0.net
そもそも三話はぶっちゃけライブの成功なんてある意味どうでも良い回なんだけどね
ものすごく極端に言うと監督が演出したかったのはフライドチキンで飛び上がったあの瞬間、三人がサイリウムに照らされて最高に輝くあの一瞬だけ
あの瞬間の三人の気持ちを視聴者にも体験させるためにあった
その前の部分はあの一瞬のカルタシスを産み出す為のものだし、後の部分はあの一瞬の余韻を壊さない為とあの一瞬に味わったものがなにかを視聴者補完させる為のものでしかない

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:59:54.98 ID:+sBZAbMS0.net
こいつディアボロだわ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:00:56.51 ID:I8sg54Qf0.net
>>930
なぜそこまで詳しいのか不明だが
ライブよりそういう部分を強調したかったのか
スタッフはライブより内容重視と言ってたしな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:01:43.04 ID:bRtp3euV0.net
>>603みたいにイチイチ艦これとかと比較する馬鹿はほんとなんなの?両方好きな人もいるんだよ
対立厨かな?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:02:50.49 ID:I8sg54Qf0.net
まあ俺はライブとかはあまりって感じだから
ライブシーンはおおおおおおおおおおおおおおお!!!とかにはならない
むしろそれ以外の内容やキャラの可愛さの方が大事

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:04:18.95 ID:bcWfn32E0.net
正直ライブシーンはどうでもよかったな
そこに至るまでの過程の方がよっぽど見所あった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:09:17.29 ID:14nw0jPA0.net
>>935
どうでもよくはないが、別に違和感無ければ良いわ
確かに、あんだけ一話の中で色々と見せた過程はホントに良かった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:12:11.35 ID:NE00CmrI0.net
>>932
QPPが三話まで見てもらえば僕らのやりたいことが分かるって言ってたけど、まさにあの瞬間にそれが詰まってるんだよ
まぁ作中の三人の言葉を借りるなら「アイドルって最高」になるわけだが

765のアイドル達は夢はトップアイドルっていう共有出来るものがあってそれに向かって団結するってテーマが作れた
でも、デレのアイドル達はそれぞれのやりたい事なんてバラバラで当然目指してる場所なんて同じじゃない
そんなアイドル達が共有出来るもの、作品としてのアイドルに対しての答えであり作品のテーマって言ったら何か?ってなると「アイドルとしてそれぞれが味わう最高の瞬間」こそがそうなるんだろう
CPのメンバーは今後それぞれが目指す何かに到達するんだろうけど必ずそこだけは共通していて作品としての芯を成すことになると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:15:49.25 ID:wKG7BDQ10.net
>>907

ライブシーンどうでもとか言うが、あの三人が後ろで手拍子してるだけだったら叩いたんだろ?
やっぱライブシーンあってのアイマスだと思いますまる

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:18:22.88 ID:bcWfn32E0.net
いやそりゃもちろん最低限はな
レッスンの成果だし
ただ見せ場かと言われるとそうでもない気がする

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:18:49.80 ID:qbYClql70.net
劇場版は会場全体を旋回する画面を描くのが魅力だったけど、こっちはむしろバックダンサーを映すって意味だとメイン級だったからね、指さした先の3つ光るライトとか出場の視点もNGの3人だし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:23:24.57 ID:ZVkKcUxQ0.net
その辺はストレスと解放の両方があってこそなんで、ライブシーンが微妙だったらその前のシーンの印象自体がまた変わってた気はする
ライブ単体で見せに来た訳ではない、ってのは同意できるけども

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:27:57.12 ID:7qBzPh7a0.net
三話で鬱展開とかどれだけバッシング来るのか少しでもわかってんのかね

初仕事で緊張して、先輩に励まされてレベルは低かったかもしれない
けど最後まで踊りきってそれで笑顔と喜び
いいじゃん、これで最高じゃん。むしろなんで変化球いるの? それ後でも
出来なくない? 成長物語なんだから何らかの挫折があるのは目に見えてるし
あの三話で大事なのはいかに視聴者をあの場にいたスタッフやPと同じ気持ちに
させるかだろ

文句ある奴は少しでもアイドルアニメで暗い部分に触れることにどれだけリスクあるか
考えたことあるのかね。昔あるアイドル漫画で、三部で男歌手とのスキャンダルというヘビーな
展開持ち込んで女ファンから生卵投げられるというシーンまで書いた結果
どれだけのバッシングとファン離れが起きたのかってこともどうせ知らないんだろうな

後、いい加減ラブライブはアイドルものの前にまず部活ものってことを理解してくれよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:28:04.35 ID:+sBZAbMS0.net
作劇はあらゆる要素が相互に影響しあうもの
どれどれが要不要とか上下とか、そういう考えは失笑もんなので捨てなさい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:29:04.76 ID:I8sg54Qf0.net
>>937
なるほど、納得した
ライブより内容なのは間違いない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:30:02.17 ID:pwp8Njan0.net
ライブシーンだけ切り取って単体で見たら魅力半減なんてもんじゃないからな
前描写どころか1話2話3話が揃ってなきゃこうはならないもん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:30:21.98 ID:E8UKoDwS0.net
フライドチキンで飛んだ瞬間がいちばんタメを作ってあっていちばん画面が明るいんだよね
映像演出的にも意図された最大の山場なんだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:31:14.95 ID:PuCtQbQvO.net
個人的には脚本・演出のキャラとゲームに対する理解度の深さに感心したわ
キャラ崩壊も都合の良い改変もしないで、綺麗にピースを組合せて構築された感じは単純に凄いと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:38:56.07 ID:bcWfn32E0.net
上の方のなんちゃって古参が答えずに逃げたけどアイドルマスターってアイドルじゃなくてプロデューサーに与えられる称号なんだよな
アイドルを影ながらサポートして光の下に送り出すって意味合いでは武内Pは相当優秀だと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:38:56.22 ID:hsjQOQCg0.net
1、2、3話が100点に近いから
この先が怖い、2クールって冷静に考えて半年放送が続くんだよな
最終話までこの完成度を保ったらまじ神アニメ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:41:55.60 ID:E8UKoDwS0.net
よく3話で失敗は無いっていってるけど実はそんな事はないんだけどね
この手の作品って失敗して重苦しい展開やって次に成功させて緩急を生むのが定石ってのはこのスレでさんざん語られてるから 言うまでもないことだな

で、思い出してほしい
リハで失敗→ちゃんみおプレッシャー→本番がまさにそれをやってるんだぜ
ちなみにリハはあえて失敗したシーンしか見せてないけど作中の台詞からあの後に二度ほどリハをやり直してる
そのセオリーをやるために意図的にシーンカットしてるわけだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:42:44.99 ID:jnAfAru00.net
楽屋でお偉いさんが出たあたりから、登場人物の心情を説明するセリフが皆無になる
っていうか3人のセリフ自体がグッと減るよね
かなり豪快な脚本のシェイプアップをしてる感じだ、声優殺しとも言うw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:42:54.42 ID:psdL/5TA0.net
アイマスは描かねばならない事をずっと先送りにしてきたけど
このデレアニではいくつかはやる気だね
いい事だ
期待しよう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:43:51.90 ID:pwp8Njan0.net
>>949
さすがにグロス回とかハズレ回は当然あるだろうから個別で見ればそりゃね
全体で見ればいいじゃない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:45:02.03 ID:fCYfRn5g0.net
>>951
あの頑張りますロボが全然言わなくなったり、ちゃんみおがだんまりだったり、ってのも印象的だったし
思ったより1,2話で植え付けられたイメージって強かったんだなあ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:46:02.10 ID:s9A4fBAm0.net
先輩のアドバイスがあったとはいえ3人の力であそこまで辿り着いてるから仮に失敗しても酷いことにはならんかったんじゃないの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:48:03.20 ID:qbYClql70.net
そうそう、本番のスタンバイの後のシーンからリフトで出場するまでの数分でそれまで置いておいた布石を全部狙ってふっ飛ばしてるんだよね。
それこそ皆が言う3話のセオリーはほぼラスト4分まではあったのをあの舞台裏のシーンだけで覆したし、それをわかりやく伝わる描写だったのが評価高いところなんじゃないかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:49:12.20 ID:DU6LVjTj0.net
セリフではっきりとは言わないけど、焦っている、追い詰められてるって心情を表現してください、ってことになるから声優名義に尽きるところだと思う

チョコレート!生ハムメロン!フライドチキン!の所とか結構リテイクかかってそうだなー

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:49:13.68 ID:5RWn1/Og0.net
>>955
ただここで失敗してしまうと、この後3人のモチベーションがどうなるかって事もある

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:50:50.56 ID:bcWfn32E0.net
4話以降脚本変わっても構成の意向をちゃんと汲み取ってくれてればいいな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:50:59.68 ID:OmAGG6Yz0.net
>>27
この佐久間まゆって娘は
どうしていつも左手首を隠しているんですか?

あ、なんか電話がかかってきた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:53:17.96 ID:qbYClql70.net
>>960
まだ冷静だから大丈夫
本気出して興奮するとあの手首に巻いてるリボンが赤くなってくから

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:57:15.32 ID:Q3leWnF50.net
からあげくん!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:58:42.87 ID:eCIPNJl70.net
ステージに射出された3人が観客席に息を飲む瞬間・・・
あの一瞬から本当の「アイドル」に覚醒したんだと思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:59:57.80 ID:ndNhjxfs0.net
ん?ひょっとして3話評判悪かったんか?
凄く楽しめた俺はマイノリティなのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:59:58.72 ID:OmAGG6Yz0.net
>>961
ぎゃあああああああああああああああ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:00:45.02 ID:JkmezaOR0.net
>>961
そういやリボン青だったな
あとまゆはP絡まなきゃ基本的にいい子

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:01:27.12 ID:wKG7BDQ10.net
どこをどう見たら評判悪いように見えんだよ…
素晴らしい回だったよ。
このレベルの話がまた見れんなら今後も楽しみだわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:01:46.19 ID:bcWfn32E0.net
>>964
いや前半の作画はやばかったけど通していい話だったって意見が多いぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:03:17.25 ID:ndNhjxfs0.net
いや、ライバルがどうたらとか、失敗しなかったからどうとか言ってるように見えたからさ。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:20.39 ID:ndNhjxfs0.net
>>968
前半の作画は崩れ気味だったね。
最初の平目顔はちょっとなあと思った。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:22.97 ID:LUYkblvh0.net
>>964
大丈夫、みんな楽しめてるよ。
単発ネガレスはカウントに入れない方がいい。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:36.57 ID:+sBZAbMS0.net
>>969
2ちゃんは初めてか?
ケツの穴から力抜けよ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:37.87 ID:TUsLQ4aV0.net
今回は先輩組のうち常識人枠が頼りがいを見せ付けたわけだけど
これは逆に規格外枠のみんなが大活躍する話もあるっていうことですね
楓さんの大人ジョーク!暑がるとときん!小梅たんのホラー!空飛ぶ幸子!
胸が熱くなります

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:05:07.54 ID:7qBzPh7a0.net
>>950
まあ見て分かる失敗はまず写さないわな。そのセオリーが定石なのは事実だけど
今回はこのコンセプトだし、ラブライブは部活ものだから現実ぶつけられたわけで

ちなみに765の場合春香いなかったらかなりやばかった

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:05:09.73 ID:oAke07rC0.net
視聴者にミスリードさせるのもうまいと思った
俺なんかあの重いシーンの冒頭見てて、リハーサルで降ろされて画面越しにステージ見てるシーンかと勘違いしたよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:06:49.31 ID:jnAfAru00.net
リハの時点で3人がそもそもポップアップのこと全然知らない感じだったけど、そこは教えておけよとちょっと思ったw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:07:00.46 ID:ZVkKcUxQ0.net
ちひろさんも失敗したとしてもそれもまた糧になるだろう、といった体で話してたし失敗した時のフォローも考えて動いてた感じも見て取れるんだよな
まあメタ的にはそれも失敗フラグになってて、そしてフライドチキンでひっくり返した形になった訳だが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:07:23.37 ID:E8UKoDwS0.net
前半の作画は叩かれまくりだからそう思っても仕方ないんじゃね
ただ俺は一つだけ言いたいけどみくにゃんは前半も可愛かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:07:58.13 ID:wPRw+rsL0.net
ライブ時のお前らの声うるさかったけどしまむーさんたちにはこう聞こえてたって演出なのか
自分たちのライブでは声がなくて違和感感じたりするんかな?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:08:07.88 ID:7qBzPh7a0.net
一方でその先輩たちが今後の鬱展開の原因になるかもしれないんだよなぁ

恵まれた環境って外から見ると理想郷だけどいざ入ってみると苦しかったり

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:09:18.60 ID:wKG7BDQ10.net
>>819
亀だが、部長はじめスタッフ含めて346の関係者が集まってただけなんじゃ?
あの場は部長の挨拶聞くための場で、あの三人のためだけに用意された場では無いと思う。
ただ同じ事務所で今後デビュー予定の新人が頑張ったって事で特別声かけてもらうのは普通にあるんじゃね?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:10:26.92 ID:OmAGG6Yz0.net
>>980
エステルームの使用にも暗黙の了解とかありそうでうぜえ
土曜夜7時〜9時はだれだれのためにあけとくとかw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:11:24.22 ID:LUYkblvh0.net
>>982
そんな無駄にリアルな芸能界裏事情はいらんw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:12:01.03 ID:s9A4fBAm0.net
先輩組で突っかかってきそうなのは幸子くらいしかいないしなぁ
12回位

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:13:16.16 ID:DU6LVjTj0.net
>>976
姉ヶ崎「本番はポップアップでババーンとカッコ良く登場するから、心の準備しといてね★」
卯月「はい!頑張ります!(ポップアップって何だろう)」

って感じだった可能性

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:13:27.19 ID:qbYClql70.net
とりあえず4話から日常兼ギャグ回にしばらくなりそうだし、そこから出番になるでしょう
幸子とかはまあどちらかと言うとバラエティで魅力の出るタイプだし

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:14:08.66 ID:7qBzPh7a0.net
>>982
それは流石にリアルすぎよ……芸能界ネタでたまに聞く新人の制服切り刻み
みたいなものに近い

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:14:09.44 ID:E8UKoDwS0.net
>>979
イヤモニっていう演者がつける特注のイヤホンがある
会場の広さと観客の声援で自分の声とバックの音がかきけされたりして歌声とオケがバラバラになる
イヤモニはそれを防ぐためのもの
逆に言えばそのぐらい声援はすごい

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:15:07.38 ID:oAke07rC0.net
あとよかったのが、ライブ終わった後に
Pがアレコレ言うんじゃなくて
残り11人が温かく迎えてくれて、成功を祝福してくれるとこだな
成功の瞬間にうるっときて、全員揃った最後でジーンときた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:15:23.08 ID:FZGf/Eil0.net
>>981
スタッフが「全プログラム終了、お疲れ様でした」みたいなこと言ってるから
別にNG3人の為に集っているわけでないというのは普通の人ならわかると思う

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:15:55.18 ID:ndNhjxfs0.net
このライブの成功で、凛のアイドルをやることに対してのモチベーションみたいなものがしっかりと固まったってことなのかね。
ライブの一体感と成功の喜びを皆と分かち合うということが素晴らしいってことを実感したってことで。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:16:39.71 ID:E8UKoDwS0.net
みくにゃんはアイマス界の出川哲朗で幸子はアイマス界の山崎邦正

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:19:40.19 ID:ZVkKcUxQ0.net
まああの手の装置は話には聞いてても実物見て使ってみないと分からんだろうw>ポップアップ
いくら346プロでも練習用の設備なんぞは無いだろうし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:21:06.38 ID:Ui8xVFQm0.net
>>888
痛々しくない中二病キャラに何の価値があるのか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:21:28.13 ID:7qBzPh7a0.net
有名な先輩が同じ事務所にいるって結構つらかったりする。

親の七光りみたいなもんに近い。そこまでリアルにはやらないだろうけど
今後のポイントは初仕事がサービスだったということと所属事務所と先輩
方がすでに有名だというところかなぁと予測してみる。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:23.70 ID:+sBZAbMS0.net
サチコ・マイワイフ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:32.90 ID:JfU0EzaB0.net
あの装置は舞台に嵌まる瞬間の衝撃を防ぐ為にタイミング良く跳ぶ必要があるのだけど、最初のリハではそれやってなかったよね

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:48.76 ID:14nw0jPA0.net
何でこう鬱展開みたいなのを過剰に期待するのかよく分からん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:23:15.49 ID:4SzxyiJR0.net
わからん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:23:49.57 ID:YET5OMDr0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:24:14.64 ID:14nw0jPA0.net
とちひろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200