2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 208箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:04:46.95 ID:5GhXwRtY0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO 207箱目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422057488/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:15:41.51 ID:9N7MDgG30.net
>>667
いきなり会いに行ったわけじゃねーだろ。もう一回見直せよ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:15:58.47 ID:mVCg4iYL0.net
かなりペース速いから、制作は三女の最終回までは行くだろうな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:16:09.27 ID:wuRufin+0.net
>>677
みゃーもりが風呂に沈むとこまでみたい

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:16:31.34 ID:XgbXP3PC0.net
>>668
普通に大団円で終わらせてほしいな
見たいけど絶対見たくないエンドは数年後業界人として名を馳せる5人エンド

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:16:46.32 ID:AS4dqbY80.net
>>667
ああ、お前がアフィブログの知識で喋ってるのはよくわかった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:16:48.59 ID:7fv6ajTh0.net
>>680
だから、「上手く理屈をつけて、誤魔化してくれてる」って言ってるんだろ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:16:50.79 ID:uysZ5KVj0.net
1クールがかなりいい締め方したからな。最終回はそれを超えないとな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:17:03.22 ID:IujgnWms0.net
キャラが抱えてる何らかの障害があって、
開始時点のそのキャラの状態では乗り越えることができない
それをドラマを経ていくことで状況を変えていって最終的には突破し、キャラそのものが変化する
こういう要素があれば充分に成長と言えると思う

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:17:37.00 ID:7fv6ajTh0.net
>>684
レッテル貼りでしか反論できない人ですか?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:17:52.53 ID:mVCg4iYL0.net
>>687
ガルパンの主人公まんまやな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:17:55.82 ID:6C4bQ2VF0.net
>>677
そうして制作された作品が「闇金ウシ○マくん」というわけですねわかります

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:18:08.27 ID:UP87S73e0.net
順当に、三女1話の放送を皆で集まって見るところで締めだと思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:18:12.22 ID:HHT1Iqbw0.net
>677
堀川さんのように制作会社をつくるのか
永谷さんのように自社にスタジオのないプロデュース会社をつくるのか

>682
やだ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:18:31.82 ID:yTEUXKrh0.net
まあ視聴者が望んでるのは「お仕事アニメ」じゃなくて
「色々問題が起きでも最後にはなんとかなるお仕事アニメ」だからな
別に間違っちゃいない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:18:56.71 ID:wuRufin+0.net
>>683
PAは二期しないからしっかりと結末作ってくれるでしょ
30年後のみゃーもり達が見れるかもよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:19:24.18 ID:NAkEwjgc0.net
しょっぱなのオナニーシーンはともかく、
これ、寧々さんがメインヒロインですからーーーーーーーー

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:19:30.76 ID:IujgnWms0.net
「うまくいかなかった例」としてぷる天とかを用意してるのもバランス感覚だろうな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:19:32.09 ID:vc1ooXOa0.net
>>688
あ、否定はしないんだ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:19:38.51 ID:8Rdv5OlA0.net
初めての作打ち緊張した?の後の絵麻の顔、あれ良かったな
凄く綺麗な絵麻だった
あれ絶対石井百合子が手加えてると思うんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:19:41.03 ID:7VKGb8dH0.net
学校に挫折した天才が転校
ダメダメな部活に否応なく関わる事に
いくつかの前進と後退を繰り返すうちに部員の結束と技術もあがる
天才の知恵と度胸に部員達個々の知恵と度胸と技術が加わり強豪校に勝利する

物語の構造はスポ根な成長物語の王道そのものなのにそれを否定されても

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:20:07.53 ID:LXjy8KCI0.net
>>683
一仕事終わったーと開放された気になったらすぐに次の仕事が来るのが、ちゃんと回ってる会社
三女をなんとか始末つけたらなべPが「次の仕事なんだけど…」
これがある意味リアル

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:20:18.94 ID:X8Qj7rGe0.net
とはいえラストシーンの絵は間違いなく七福神のBlu-rayのジャケットだと思うぜ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:20:34.09 ID:7fv6ajTh0.net
>>697
勝手に言ってろ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:20:50.67 ID:BmUGHPgX0.net
水島が宮崎駿や押井守と同じく成長物語否定論者だってことはあんま有名じゃないんだな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:21:01.70 ID:XgbXP3PC0.net
>>700
そんな感じで終わらせて欲しいな
何年後かの話やっちゃうと続編が絶望的になる

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:21:18.02 ID:6C4bQ2VF0.net
>>694
「30年後、アニメは過去の娯楽として忘れ去られようとしていた……」

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:21:30.86 ID:IujgnWms0.net
はじめは雑魚の集まりだったのがみほに率いられることで
いっぱしの精鋭に変わっていくって要素もあるからなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:22:32.13 ID:/8PT0Hit0.net
エリカ先輩のおっぱいはまだ成長しますよね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:22:34.05 ID:SV4LSPbn0.net
>>694
二期作って欲しいなぁ
このまま使い潰すには惜しいくらい面白い

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:22:36.13 ID:XgbXP3PC0.net
いつまで他アニメの話してるのさ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:23:15.58 ID:IujgnWms0.net
使い潰すって表現がよくわからないな
尺の中できっちり〆るのも作品の幸せな終わり方の一つだと思う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:23:32.08 ID:HHT1Iqbw0.net
みんな『アメリカングラフィティ』『アニマルハウス』エンド好きだなあ。

 ラインプロデューサーになった、宮森と
 独立して会社作った、矢野さんが、
のら犬姉妹のギョーカイ時事放談
 のイベントをロフトでやってるところをエンドロール重ねで希望。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:23:33.76 ID:9N7MDgG30.net
>>685
上手い理屈=誤魔化し?

否定から入っちゃうとどうしようもないよね。かわいそう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:23:50.69 ID:SV4LSPbn0.net
>>701
予想外すぎてワロタ
そのセンス大事に

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:24:30.76 ID:SV4LSPbn0.net
>>703
否定も何も構造としてスポ根成長ものなんだから、そうじゃないよって言われても
そう見えるんだからしょうがない
それこそオナニー(妄言)のレベル

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:24:44.10 ID:LXjy8KCI0.net
話のテーマとしてずかちゃんは三女に入ってくるだろうなってのはある
ムサニとしては、三女がなんとかなった、そして次の仕事が…だろうが
同好会の話としては、5人が初めて一緒に関わった作品ができたね!やっぱりアニメって楽しいね!絶対七福神やろうね!エンドだろうし

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:24:44.59 ID:PAOXsXbi0.net
>>707
小さいからいいのです

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:24:51.56 ID:Huxl9Jpu0.net
>>643
働きマンは作者が編集部にNG出されるくらい
業界の深い闇まで描こうとしていて
対立したまま中断されているんだっけ。
この漫画も好きだったな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:25:05.52 ID:mVCg4iYL0.net
>>696
いきなり過去に持って行ってるところもいやらしいな
そのとき何が起きたかも説明されてるのでその部分は今後の展開としては出ない
ほとんどなんとかなるのが約束されているからある程度安心して見られる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:25:26.43 ID:SV4LSPbn0.net
>>710
面白いと思うから二期要求するのはいかん事なの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:25:31.96 ID:uysZ5KVj0.net
五人で始まったから、五人で締めると思うけど、それで1クールを超える締め方が想像できないな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:25:35.48 ID:on3H/2Jy0.net
>>707
あのチョッピリ具合がいいんじゃないですかー

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:25:39.16 ID:GkiHOg4p0.net
>>703
このスレでも何度か話題に挙がってた気がするんだけど
色眼鏡かけて見ると、>>699見たいに映っちゃうのは仕方ないとして

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:25:52.00 ID:XgbXP3PC0.net
矢野さんがランドセル背負ってる・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:25:57.66 ID:IujgnWms0.net
そういや働きマンの作者って庵野の嫁だったなw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:26:13.75 ID:MEM/Hf780.net
shirobakoは堀川の影響も大きいし、成長というか先輩から学んでいくということを描きたいと言っている
ガルパンは、最初の練習試合とかグローリア戦からしたら、特に1年チームあたりはかなり成長したんじゃないか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:26:23.43 ID:LXjy8KCI0.net
>>713
2期OPみたいに七福神の絵コンテが出てきてエンドかもよ
リアルか5人の妄想かはともかく

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:26:43.84 ID:IujgnWms0.net
>>719
いや別に?二期が見たいなら好きに要求すればいい
使い潰すって表現に違和感があるだけ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:26:46.37 ID:7fv6ajTh0.net
>>712
いや…まったく否定してないんですが…むしろ、嘘と本当のミックスの仕方うめーなって誉めてるよ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:27:08.88 ID:/8PT0Hit0.net
>>701
オ、オレタチノアニメヲカッテミルンダナ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:27:15.16 ID:SV4LSPbn0.net
>>722
ガルパンファン10人に聞いたら10人がスポ根成長モノで納得するよ
断言してもいい

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:27:49.66 ID:LXjy8KCI0.net
だから水島努が否定してるのは成長物語じゃなくて、その成長の手段として安易な作劇をすることだって

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:28:05.15 ID:kiIxNDRd0.net
ずかちゃんは最後のカタルシスのために
23話くらいまで苛められ続ける運命

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:28:25.87 ID:eaJpvAza0.net
>>669
三女の次はえくそだすっ2期か、劇場版か、それ以外の
作品か。

どれだけ作品を完成させてもすぐに次の作品を作らなければ
ならない夢邪鬼と同じ無間地獄。だったらひとつぐらい自分の
作品が作りたい、という心境においちゃんが行き着く
ビューティードリーマーラスト希望。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:28:33.58 ID:7VKGb8dH0.net
このまま評判が良ければ「劇場版SHIROBAKO」があるのかも
ただいつ封切りされるのか見当つきません

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:28:45.45 ID:I24XyRZz0.net
はるーな るーな
はるーな るーな ♪

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:28:54.48 ID:/8PT0Hit0.net
>>725
俺はむしろ堀川氏の思い入れが一番強い作品と思って見てるよ
努よりも

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:29:23.36 ID:HHT1Iqbw0.net
未来を暗示や垣間見させての最終回ED作る時、
アニメ製作というものが、
ビデオグラムパッケージ販売で回収する上に成り立つ
委員会ビジネスである現状が、
近未来にどう変貌していくかの予測をするのがむつかしいな。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:29:42.38 ID:3jA6ODQP0.net
野上の漫画が140万突破って…
現実では既刊全部合わせてもその十分の一にも満たないんじゃねえのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:30:10.61 ID:s5oBbuuF0.net
何か引くほど必死なやついるけど
お前らが勝手にクッソつまらんゴミみたいなカテゴライズして作品の面白さが変わるのか?
変わるならこのスレ終わるまでやってりゃいいけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:30:36.20 ID:PAOXsXbi0.net
>>736
俺もそう思うわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:31:01.88 ID:7B/v5Jxm0.net
>>731
そこを理解しないで丸で成長物語自体を嫌ってるとか否定してるように解釈して吹聴してる一派がいるんだよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:31:05.73 ID:o4Vz0vtQ0.net
ガルパンが登場人物のスポ根ものや成長物語には見えない
みほは最初から半沢ばりの最強系主人公で
その他は途中で適性がわかる以外はせいぜい自動車学校に入学してから免許取るレベルの成長しかしていない

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:31:15.74 ID:9N7MDgG30.net
物語なんて何かしら、誰かしらの成長物語じゃん。

何も、誰も成長しない作品ってあるの?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:31:20.27 ID:7VKGb8dH0.net
>>731
ソース無しで延々決めつけてる構ってちゃんだから相手するとスレ汚しになるだけみたい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:31:23.83 ID:RJSRuSqO0.net
>>714
構造が同じだったら中身も同じって凄い理屈だなw
どんだけ最大公約数的な物の見方なんだwww

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:32:28.29 ID:X8Qj7rGe0.net
生きるってことは変わるってことだからな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:32:50.13 ID:LXjy8KCI0.net
一期があたったのに、二期やらずに劇場版をするアニメがあるのは
当たるのが確実な案件には、製作委員会様に参加する各企業が
より取り分を確保しようとしてスタジオ側の取り分を更に削りに来る
劇場版だと製作委員会関係なしだからって聞いて切なくなった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:33:50.18 ID:SV4LSPbn0.net
>>745
??
武家屋敷に見える家が中に入ったら西洋のお城なんて事があるの?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:33:51.39 ID:HHT1Iqbw0.net
>743
ゴ○ゴ13
水戸○門
男は○らい○
指輪物語

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:34:05.53 ID:pc3tdj020.net
SHIROBAKOもブルーレイ一巻についてたインタビュー読むと

三女と一緒で最後の2話は決まってないとか書いてあった

今はもう決まってるんだろうけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:34:08.63 ID:IujgnWms0.net
どんな経験を経てもまったく変化しないヒーローが問題解決していくだけの作品とかかなぁ……

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:34:30.09 ID:B3VYKyhd0.net
>>266
なるほど。錯視か。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:34:31.90 ID:RJSRuSqO0.net
>>748
言葉遊びしたいなら遠慮したいんだけど
めんどくさい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:34:48.28 ID:s5oBbuuF0.net
ねえ生ゴミがID真っ赤にして必死で○○はスポ根!って定義付けてそれで作品の価値が何か変わるの?
話題についてくテンションが持てなくて疎外感あるんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:34:51.22 ID:HHT1Iqbw0.net
>748
構造主義?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:35:09.23 ID:9N7MDgG30.net
仕事を1週間乗り切らないとSHIROBAKOに会えないという事実。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:35:12.77 ID:UXj9CIoo0.net
>>749
人間として成長しきった人ばっかりじゃねえかw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:35:29.21 ID:SV4LSPbn0.net
>>753
ありがとう
俺のレス覚えててくれて
傷つけてしまったのか すまんかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:35:44.34 ID:y7Id6KCp0.net
>>700
SHIROBAKO見てて思ったのは、打ち上げってうらやましーなーってことだなw
他の会社・職種のことはよく知らんけど、俺の仕事だと並行していくつか進んでくから
ある仕事が大団円を迎えても他の仕事は佳境だったりするから
チームみんなで打ち上げっていうチャンスはなかなか作れないのよな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:35:58.10 ID:Huxl9Jpu0.net
>>719
面と向かって言われると応えづらいな。
業深いとでも言おうか。
俺は作者が終りや完成と言ったものに
続きを要求してはいけないと考えているけど。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:08.87 ID:0FovMSdu0.net
渡辺も意外と無能だったな
あんなチャラい編集の言うこと真に受けてたのかよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:32.91 ID:9N7MDgG30.net
指輪物語だけ○が無くて草

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:36:41.35 ID:M4o3Y3Ss0.net
あいちゃん可愛いよあいちゃん

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:37:36.99 ID:lZbnmf6L0.net
プログラマ向けに分かりやすくまとめた
http://i.imgur.com/e3Slzzf.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:38:02.55 ID:SV4LSPbn0.net
>>760
ガルパンなんてその典型だと思うんだよね
もうネタも絞り尽くしてほんと綺麗に終わったのがテレビ版のガルパンだと思うけど
OVAも出して今度劇場版だからねぇ
プロってすごいなと思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:38:05.58 ID:NAkEwjgc0.net
ならば引導を渡すまで

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:38:10.25 ID:mVCg4iYL0.net
>>759
うちも平行での開発プロジェクト多いけど、一つの区切りとしてほぼ必ず打ち上げやるよ
上に立つ者がその辺重視するかどうかと思うで

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:39:46.77 ID:HHT1Iqbw0.net
指輪物語だけは各人物があらかじめ定められた通りの宿命を生きる物語で、
他は、物語の繰り返しの基本パターンを動かすための役割主人公あからな。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:39:48.70 ID:f/f0UsVs0.net
>>764
えまたそ〜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:40:10.08 ID:M4o3Y3Ss0.net
>>759
たぶん、アニメだからそう見えるだけで
実際はすぐ次の仕事をやらなきゃって人が多いんじゃないかあ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:40:16.63 ID:F6Jp6aC30.net
茶沢
「変な話、先生アニメは絶対ギブリって言ってるんで
武蔵アニだって伝えると断っちゃうと思うんですよね。
だから現場が動くまで隠しておいたんですよ〜
それで先日伝えて、しぶしぶ了承してもらったんですけど、キャラデザだけはギブリ風にしてくれって譲らないんですよね
変な話そういう事なんで、よろしく〜」

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:40:19.42 ID:eaJpvAza0.net
>>749
指輪物語ってロードオブザリングスのことですよね。
成長してないかな? んなことは無いと思うけど。

少なくとも、ピピンとメリーの身長は伸びてるぞ。

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:41:17.54 ID:y7Id6KCp0.net
思うに「スポ根」という言葉の捉え方に齟齬があるんだろうな
キャラが成長していけばスポ根なのか
古くは巨人の星に代表されるような血みどろの特訓を経なければスポ根とは呼べないのか
もちろんその中間にもいくつかポイントはあるんだろうし
その溝を埋めなければスポ根論争はちょっと虚しいかもな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:41:17.90 ID:LXjy8KCI0.net
>>764
…言いたいことはいろいろあるが
顧客が本当に必要だったものを見ると最低だな野亀

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:02.98 ID:f/f0UsVs0.net
クロアンはロードオブザクンニリングス

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:14.75 ID:Y6LHnoie0.net
>>764
えまたそ〜

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:23.27 ID:GkiHOg4p0.net
>>743
クレヨンしんちゃんを忘れてるぞ

「キャラクターは何も変わらない。変えちゃいけないんですよ。変えるのは周りだけ。そして春日部に帰ってきたらみんな元通り」
これは原恵一の言葉で、水島もカスカベボーイズの時に似たようなことを言ってる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:23.40 ID:HHT1Iqbw0.net
すまん。そりゃそうだ。
「指輪所持者たち」は、
西方へ去ってしまう物語だから…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:42:48.84 ID:M4o3Y3Ss0.net
>>771
あの人はそんな長くて気の利いた台詞喋らない気がする

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 00:43:13.33 ID:LXjy8KCI0.net
>>773
スポ根が嫌って人の話を聞くと、だいたいベタなスポ根ものの作劇手法が嫌いだってことだから

総レス数 1002
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200