2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 69隻目

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:03:42.52 ID:PKbt/ESR0.net
このアニメの提督は
牟田口廉也
って事で。陸の人だけど。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:03:52.05 ID:1//+lFIl0.net
http://i.imgur.com/q99bzwL.jpg
如月は復活するよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:03:54.56 ID:jaSQu4ML0.net
>>861
正直神通の鬼教官ネタは嫌う人がいるのが何でなのか今一理解できない俺がいる。
実戦経験豊富な艦なら訓練で死ぬ思いする方が100万倍マシだって嫌って程理解してるだろうに・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:02.42 ID:4BYuXovE0.net
陽抜も微妙だぞあれ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:05.55 ID:3xsN5tM10.net
お前らこれから手のひら返しすると思う?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:10.49 ID:TQYn2jej0.net
ここは私が出よう…ってクールに出撃したながもんの顔面に華麗に後ろ回し蹴りして首こきゃするほっぽちゃんが見たいです

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:17.39 ID:G4E/0dr20.net
>>851
大神華撃団は上手くまとめてたけど、あれはシリーズ物のゲームだから出来たことだしな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:22.81 ID:Qj6lCHZL0.net
>>862

関連サイトをテンプレから外すのは単なる惰性?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:25.75 ID:Rytm6hK/0.net
>>862
ハラショー

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:27.49 ID:CLPzXOiW0.net
>>849
神霊あたりから東方離れてたけど、あの気色悪いボーカルアレンジや同じネタばかりの漫画は減ったかい?
新作でてるなら久々買ってみるかねぇ

>>862
乙ショー

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:04:59.38 ID:wWSHzzeA0.net
アニメ始まるまではVIPの艦これスレにのみ常駐してたけどさ 期待なんてそんなにされてなかった
pv出てこれは駄目だろwwwwwwwwって感じでな みんな糞アニメだろうけど嫁艦の出番があればイイネーって感じで
なのにアニメが近づいたら「艦これは約束された覇権wwwwww」とかいうスレがVIPに乱立されるようになってさ

期待って誰の期待なんですかねえ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:05:25.21 ID:3xsN5tM10.net
艦隊これくしょんの話より東方の話をしていた方が平和だな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:05:25.85 ID:gkbvdfay0.net
>>859
どうも思わねえよ
ただ相変わらず本当にアニメ見てるのかどうか疑わしい褒め方をする奴はウザいと思うけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:05:28.68 ID:Q4LRK+BC0.net
>>862
うぃー

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:05:44.23 ID:EtQtme0M0.net
>>883
慢心しすぎだろ常識的に考えて…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:01.28 ID:pubzmU750.net
>>801
新規は長門が強いとか知らない
おっぱいが最強なのは一目でわかるが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:29.55 ID:3xsN5tM10.net
>>885
なんで
これを面白いと言ってるやつを見てどうも思わないとかお前も頭おかしい

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:34.77 ID:gkbvdfay0.net
>>883
アフィの自作自演なんだよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:37.36 ID:rDIWg06s0.net
>>883
そらアフィよ
如月轟沈から公式への捨て垢嫌がらせ爆撃からのまとめサイトで炎上叩き
わずか数時間の電撃戦だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:38.09 ID:dRPbzaRn0.net
>>875
神通旗艦の華の二水戦がガチ戦闘集団でいられたのは、
突事故起きる寸前までの訓練重ねてたからそういうキャラになるのはしょうがないのにな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:45.17 ID:mSQZAF3A0.net
>>883 直前になって暴れてる時点でただの対立厨だろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:50.57 ID:nQvpiE+N0.net
提督描かないなら提督との関係で「キャラが立ってる」金剛型、六逐、曙あたりはもう完全にアウツやね

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:06:55.13 ID:RoG3orKA0.net
艦これ大ヒット→長門大人気→長門有希ちゃんの消失→ハルヒ3期開始!!

艦これ大ヒット→番外編でがせまし泉こなたと島風が「つっぱしる女」を共演→らき☆すた2期開始!!

そんな夢をみていた時期がありました(遠い目)

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:07:15.15 ID:gkbvdfay0.net
>>889
楽しんでる奴に水さすこともないし、思ったからって何があるの?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:07:39.03 ID:4BYuXovE0.net
>>892
少なくともゲームでそういうキャラであることを出せばよかったのに
唐突に訓練キチガイキャラをプッシュしてくる連中が多いから嫌われるんだろう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:07:47.60 ID:3tMWP8RZ0.net
実際にこのキャラ数でハーレム物やるなら、4クールくらい掛けて
やるしかなかった

まあ制作側にそこまでのやる気はなかったんだろうね
ローリスク・ハイリターンですませたかったんだろう

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:07:58.58 ID:TQYn2jej0.net
>>896
そのレス番の空白はキチガイちゃんだからそっとしておいてあげて

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:03.29 ID:3xsN5tM10.net
>>896
楽しむって事自体がおかしいよ
どうやって楽しむんだ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:03.71 ID:jaSQu4ML0.net
>>862

東方はなんというか、実家みたいな安心感がある

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:04.11 ID:rDIWg06s0.net
>>896
言ってることがめちゃくちゃだしアレな人だよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:23.51 ID:dRPbzaRn0.net
>>877
一縷の希望持ってする準備はしてるからはやくさせてくれよw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:42.30 ID:eguI31VJ0.net
そういや如月の轟沈で如月提督が発狂だのなんだのやってたけど、
完全に中身が別人の睦月提督は1話から発狂してたの?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:45.34 ID:gkbvdfay0.net
>>899
そうか…患ってる人だったか…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:08:50.91 ID:EtQtme0M0.net
球磨多摩の大活躍シーンだけ楽しめばOK。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:09:00.52 ID:kpfMM+rg0.net
>>875
訓練の時点でかなり無茶したっていうのは割とまじめな史実設定だしそういうのが背景にあってこその神通なのにな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:09:07.67 ID:JUjMpKLS0.net
>>864
いやこれ同人レベルだから
誰得の内容なだけで

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:09:25.65 ID:ptwApFQ60.net
可愛い女の子がなんかしてるのが好きだから見てる

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:09:37.67 ID:ozQ70IDn0.net
>>875
シリアスよりもほのぼの系を求めてる艦これファンが多いって事じゃね?

あと、不気味の谷というかあんまりリアルにしすぎるのも逆効果ってのもあるかも…

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:09:38.67 ID:lf+wURiF0.net
>>877
「なんてこと!私たちはゲームのキャラクターだったんだわ!」
これやってくれたら三回返す

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:09:46.60 ID:khWSuDP+O.net
ハルヒはまだしも
らきすたは諦めろ。もう死んだんだ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:10:02.31 ID:jaSQu4ML0.net
>>897
あーなるほどね。俺はゲームのキャラとそこまで矛盾してると思わなかった
(むしろよくマッチしてると思った)から受け入れられたけど
コレジャナイ感を覚える人もいるのね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:10:04.21 ID:gkbvdfay0.net
>>906
出番少ないくせに謎の安定感あるよな
妹達も見習えよな全く


誰か忘れてる気が…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:10:30.95 ID:Telb1x480.net
>>894
比叡「お姉さまとの百合なら問題ありませんから!」

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:11:57.45 ID:UlBZxF8w0.net
>>862
乙カレー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:11:58.91 ID:EtQtme0M0.net
OPでやってる大井北上の旋回しながらの魚雷乱れ撃ちは是非全部描いて欲しい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:12:09.33 ID:lcV2QkDk0.net
最後のBGMをゼータにしたら凄い名作になったっぽい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:12:10.36 ID:Telb1x480.net
>>912
この前こなたが島風のコスプレしてたな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:12:41.75 ID:JUjMpKLS0.net
>>910
ところがMMD作品でもシリアス扱ったものは評判いいんだよなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:13:24.21 ID:3dLXSoP40.net
>>873
インパールに左遷してくれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:13:26.96 ID:S3Kz28o+0.net
>>888
いや幾ら何でも長門の名前とデカイ戦艦だってことぐらいは誰でも知ってるんじゃね
武蔵に次ぐ知名度だと思うぞ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:13:32.18 ID:4BYuXovE0.net
これから挽回できると思ってる人はいないだろうな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:13:48.62 ID:rDIWg06s0.net
>>920
俺もいいのは知ってるけど公式でってことになるとまた別なんだよなぁ
あくまで二次だから許されてるシリアスさ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:14:12.88 ID:S3Kz28o+0.net
>>922
武蔵じゃねーやヤマトだ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:14:16.98 ID:3tMWP8RZ0.net
>>917
本編ではCGになるけどね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:14:23.89 ID:WU+sE9Au0.net
>>862

それ系のミス俺もやっちゃったことあるw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:14:43.13 ID:R2gYJkoQ0.net
ミッドウェーではちゃんとボコボコにして轟沈させるんだよな?田中

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:14:51.42 ID:LoSjsrJh0.net
>>863
サクラ大戦の劇場版は大神を出ないように見せといて、おいしいとこで登場させてたな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:15:24.04 ID:Qj6lCHZL0.net
シリアスで一貫してたらここまであれこれ言われなかったろ
言われたところで「こういうものだから」で通せた

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:15:54.36 ID:dVE0TXyB0.net
>>922
一般人は大和の事しか知らんよ
しかも宇宙戦艦の方な
ていうか戦艦=軍艦の意味だと思ってる人ばっかだぞ。駆逐も巡洋艦も知らん

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:16:10.40 ID:ptwApFQ60.net
長門って言ったら対有機生命体コンタクト用ヒューマノイドインターフェースだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:16:38.18 ID:EtQtme0M0.net
旋回しながら魚雷乱れ撃ちってことは、敵の大艦隊のど真ん中に突っ込むって事だから
現実にはありえないし、だからこそアニメで描き切ってほしい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:16:57.20 ID:ozQ70IDn0.net
>>913
ゲームでの設定は曖昧な分ファンの中のイメージが増えまくっていったからな

もはや、すべてのファンが納得いくキャラ作りはもう無理なのかもしれん…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:17:19.07 ID:dEooRGUs0.net
>>922
長門ならハルヒの方が有名だと思う
一般人、まぁ一般アニメ視聴者にとっては

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:17:31.03 ID:oQ9pvU8Q0.net
>>922
普通は知ってて大和くらいだろ。大和が一隻しかないと思ってる人も多いと思う。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:17:45.26 ID:RoG3orKA0.net
>>912 だって年末コンプティークのおまけポスターが、ぜかましこなただったぜ。
  なんか期待しちゃうじゃん

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:18:50.83 ID:Rytm6hK/0.net
マジで一般人は大和しか知らない
艦種も戦艦と空母と潜水艦しか知らない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:19:10.35 ID:4xuPChg10.net
轟沈は提督の慢心と後悔、それを乗り越え軍人として成長する姿がセットじゃないと

超ベタだけどさ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:19:11.99 ID:dRPbzaRn0.net
>>912
らきすたの聖地はまだ盛り上がってんだがw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:19:12.33 ID:Telb1x480.net
>>931
駆逐艦とか巡洋艦とか名前は知ってるけど具体的に何がどう違うかまでは知らない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:19:20.22 ID:ptwApFQ60.net
でも俺も面倒だから全部戦艦って言うな
超獣も円盤生物も全部怪獣って言うのと同じで

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:20:00.41 ID:UuNPLgSu0.net
>>770
「公式が許可出してない二次創作」のネタをバンバン出しまくって叩かれてるわけですが…

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:20:30.88 ID:S3Kz28o+0.net
そうかー知られてないか
興味なけりゃ名前聞く機会もなさそうだしな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:20:38.76 ID:TQYn2jej0.net
具体的に各艦種の役割言ってみろやって言われたら俺わかんないわ…

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:21:02.39 ID:wWSHzzeA0.net
一般人の認識
長門 山口県
大和 宇宙戦艦
赤城 キャプテン
加賀 百万石
雪風 戦闘妖精

電  有澤重工

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:21:37.16 ID:Qj6lCHZL0.net
えヴァの関連は知ってる人もそれなりにいると思うけどかぶりはほぼないな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:21:39.34 ID:UlBZxF8w0.net
一般人が作ったカドカワ初の公式本「艦これ白書」は「戦艦蒼龍」とかやらかしてたな
せめて軍事監修くらいつけろよ
つか、wiki読めばわかる程度の知識も仕入れずよくやるわw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:22:16.98 ID:f03QmH880.net
風呂と入渠は別物なんだろうか?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:22:32.02 ID:Tpe1XSRH0.net
大和さっさと出せよ、主役だろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:22:45.09 ID:JUjMpKLS0.net
>>942
お前は中華人民共和国かw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:22:59.31 ID:nQvpiE+N0.net
艦これの反省で出た、公式アニメのノウハウはこんなところかね(当たり前だったらごめん)

・メタフィクションは止めましょう
・世界観をはっきりさせましょう
・二次創作を輸入せず、公式できちんとキャラメイクをしましょう
・描写・設定に矛盾が無いようにしましょう

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:23:01.53 ID:6lS1xtf60.net
>>946
戦闘妖精雪風知ってる一般人ってなんだよ(哲学)

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:23:31.97 ID:JH64X9NX0.net
>>942
ゲームは全部ファミコンみたいなもんだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:23:32.94 ID:rLAZOMRp0.net
>>945
雷巡はマジで役割がよくわからん
航空戦艦も戦艦との違いがわからん
潜水空母と潜水艦の違いもわからん

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:24:32.33 ID:EtQtme0M0.net
>>945
アニメ見ればわかるだろ。

戦艦=遠くからデカイ大砲をうちこんでくる卑怯な奴ら
空母=もっと遠くから艦上爆撃機を飛ばしてくるもっと卑怯な奴ら
水雷戦隊=短銃ひとつで敵陣に乗り込み野太い魚雷で大物を仕留める侠気に溢れた野郎共オッスオッス

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:24:32.96 ID:TQYn2jej0.net
>>955
潜水母艦の大鯨ちゃんとかはあれか?要するに19とか引き連れて道中イチャイチャ補給したりできるガソリンスタンド的なおっぱいってことでいいのか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:24:56.47 ID:3Pg/qENR0.net
何だかんだで伸びまくってるスレ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:24:57.65 ID:ozQ70IDn0.net
>>953
ボトムズみたいな感じじゃない?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:25:44.12 ID:4xuPChg10.net
>>950
この調子だと大和投入時には相当な劣勢状態と見るね
金剛型あたりやばいかも

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:25:47.81 ID:PDrIt/P10.net
アニメ自体は文句も言いたくなるが、吹雪、睦月、如月の二次創作が増えそうなのは良い
そこしか褒める所がない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:26:25.87 ID:f03QmH880.net
>>959
美味しいチキンブロスの作り方

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:26:33.56 ID:vvwoqvXd0.net
>>946
島風とか一般人にはメジャーではないから
島風ってなに?っていうことで気を引けたんだよな・・・
けれど2年も引っ張るほどの史実がなかったように思う

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:26:39.91 ID:WU+sE9Au0.net
>>946
雷、電合わせて知っているのかの人じゃないのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:26:55.23 ID:EtQtme0M0.net
>>962
ただし消化出来ない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:27:11.13 ID:UlBZxF8w0.net
>>961
渋で如月の絵が増えてて嬉しい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:27:22.44 ID:Rytm6hK/0.net
>>955
雷巡は雷撃に特化した軽巡だけど使い道が無かった失敗作
航空戦艦は戦艦に艦載機を搭載したけど乗せる艦載機が無かった失敗作
潜水空母は潜水艦に艦載機を搭載したけど活躍する前に戦争が終わった失敗作

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:27:47.25 ID:EtQtme0M0.net
睦月如月がまるでレズカップルであるかのような風潮もっとやってくださいお願いします。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:28:11.23 ID:ozQ70IDn0.net
>>945
アニメだとわかりづらいかもね

遊戯王の今日の最強カード見たく本編後に元ネタとかの解説コーナーとかがあればいいのにね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:28:19.42 ID:dRPbzaRn0.net
>>962
材料誰だよw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:28:55.73 ID:3tMWP8RZ0.net
しかしこれだけキャラが違うと、中の人もゲームのボイス追加
とかなったら混乱しそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:29:01.07 ID:XLgwcmk10.net
まぁ俺も艦これ始めるまでは海軍の船は全部戦艦だと思ってたしな
戦艦って船の種類だったんだな…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:29:07.99 ID:Fi+fpIhW0.net
>>862


974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:29:28.84 ID:wWSHzzeA0.net
如月絵増えたなあ 複雑な心境だが

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:29:49.61 ID:3On2mCJy0.net
白ひげ「ローゼン、ハルヒ、らきすた… あの頃はいい時代だった」

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:29:55.17 ID:PDrIt/P10.net
>>966
日毎の投稿数が今までの数倍なんだよなぁ…
ついでに睦月も

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:29:57.88 ID:dRPbzaRn0.net
>>945
本編が役割とか説明できるような描写してないから無理だわ。
飛行機飛ばすか砲撃つ船は分かれてるくらいの認識でいいよw

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:05.72 ID:Fi+fpIhW0.net
>>972
せめて空母と潜水艦くらいは認識してあげてといいたくなるよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:14.63 ID:S3Kz28o+0.net
>>967
失敗兵器は戦争のロマン
花形ですぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:38.38 ID:3dLXSoP40.net
>>943
今や公式が関わったアニメの方が黒歴史化しつつある
どうしてこうなった

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:38.82 ID:nvfiaxsh0.net
史実に基づいたら轟沈滅茶苦茶多くて欝突き抜けて逆にギャグアニメになれそう
ワンチャンあるならここしかないわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:30:50.84 ID:9iucN5x90.net
しかも半分以上泣きシコ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:16.05 ID:Rytm6hK/0.net
>>979
お、そうだな(パンジャンドラムを見ながら)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:21.95 ID:Qj6lCHZL0.net
>>977
だからこそ足柄先生の講義みたいのをうまく生かして欲しかった

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:31:59.01 ID:f03QmH880.net
>>979
パンジャドラム<ですよね!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:32:04.14 ID:3xsN5tM10.net
これから面白くなると思う?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:32:17.43 ID:EtQtme0M0.net
雷巡も航空戦艦も旧式の船の再利用としてテストベッドにしただけだろ。
深い意味はない。潜水空母はパナマ運河攻撃に有効なので開戦までに完成させてほしかったが。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:32:22.99 ID:TQYn2jej0.net
Cパートぐらいでなぜなに艦これワークスーとかいって毎回足柄先生と日替わり駆逐艦共で豆知識コーナーやったりしたら…

だめか、tnksだし

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:32:28.25 ID:JUjMpKLS0.net
>>980
作った奴らが才能ないから
ほんとこれ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:32:28.42 ID:khWSuDP+O.net
>>983
カベナンター「パンジャンだけにいい思いはさせませんよ!」

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:32:52.68 ID:3dLXSoP40.net
>>967
潜水空母は後に原爆ミサイルの元ネタになったから許してやれ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:33:00.94 ID:Telb1x480.net
>>978
ゲームでもアニメでも飛行機と砲弾の区別ってあるの?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:33:24.89 ID:f03QmH880.net
だが対戦車犬だけは許さない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:33:28.03 ID:jaSQu4ML0.net
>>985
>>990
ソードフィッシュ「死ねゴミクズ共が」

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:33:30.20 ID:ByO7odV40.net
>>984
あとは本編終了後のCパートに青葉とか出して解説コーナーとかさ
まぁ俺が青葉にもっと出て欲しかった(過去形)ってだけでもし解説コーナーとかあったらタナカコが出てきそうだから怖いけど

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:33:48.42 ID:7kNpB/qT0.net
>>955
酸素魚雷ってのは40kmの射程があるんだ
それを100m間隔で片舷から20本、更に向きを変えて反対弦から20本 それができる艦が2隻

やられる方にしてみれば100m間隔で80本の酸素魚雷が突き進んでくるわけだよ
大艦隊に向けてそれをやればたったの2隻でも大戦果が期待できる、もちろんそのあとに水雷戦隊や戦艦群が間髪入れずに殴り込む

と言う発想が重雷装艦だったんだが、航空機主力時代に40kmは短すぎた

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:33:57.05 ID:TQYn2jej0.net
>>993
おいなんだその不穏なワード…ワンちゃんにひどいことはゆるさねーぞ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:34:08.37 ID:UlBZxF8w0.net
>>986
面白くなるかは別にして、赤城加賀が沈めばスレの勢いが凄いことになりそうだな
金剛姉妹や第6駆逐隊に犠牲者が出ればどうなることやら

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:34:10.60 ID:XLgwcmk10.net
>>978
空母という種類の戦艦だと思ってたし、潜水艦という種類の戦艦だと思ってたはw

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:34:11.44 ID:MsS7fIiG0.net
1000

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 22:34:27.07 ID:vhrvXgRS0.net
>>884
実際に艦これの流行のおかげで厨年とゴロが艦これ移住したので
あの界隈は本当に平和になってるよ
かといって人がいないわけではないし

https://pbs.twimg.com/media/B3LskPtCEAEm0nN.jpg
http://i.imgur.com/94iqneJ.jpg

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
272 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200