2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 69隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:22.26 ID:agPu3EqB0.net
艦隊これくしょん -艦これ- 69隻目
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 68隻目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422071010/

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:43:29.28 ID:wWSHzzeA0.net
>>519
そこじゃなくて夕方のじゃない?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:44:24.84 ID:a3h43WXj0.net


528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:44:36.56 ID:0NYYB1SO0.net
轟沈するのは構わんがもっと丁寧かつ華々しく散らせてやれよ、と
フラグの立て方もやられ方も雑すぎる

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:45:01.00 ID:THWqH86N0.net
この作品は笑いながら見る作品に成り下がったということで
やっぱROニメが関の山だったと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:45:06.19 ID:dRPbzaRn0.net
>>525
はりきっていきましょー、およっ
の脳天気なゲームボイスは悲しみをかき消すための空元気から出てるんだ・・・

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:45:12.49 ID:M465mvGb0.net
>>507
監督のお気に入りだから出番と台詞が予定より増えてるって公言されてるよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:45:22.31 ID:vvwoqvXd0.net
>>522
吹雪の待遇が良すぎる気もするな・・・
一般兵の扱いとは違いすぎる待遇の良さ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:45:23.52 ID:4MavBDPq0.net
一度こういうことをやると誰得シリアスでずっといくか
茶番を繰り返すしかないんだよな。それうまくさばく演出力もないし今後よくなることが考えられないのがつらいな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:46:46.65 ID:TQYn2jej0.net
>>530
そのセリフ喋ってる時に目を見ると…目が…みたいな?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:47:36.08 ID:kWoPZzSf0.net
>>518
長女の川内じゃなく神通が旗艦になってるから探照灯照射からの大暴れ後の轟沈も考えられるよね
でも如月轟沈のあとは吹雪の謎補正で逆に今後轟沈なしって展開も考えられるかも
吹雪「もうあんな思いはしたくない、私が守る!(キリッ」みたいな感じでw

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:47:43.60 ID:jFpzb1J30.net
>>531
監督のお気に入りだから出番と台詞が増えるよ!(轟沈しないとは言ってない
になりそうで怖いのよね。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:47:44.25 ID:4VPrkV/+0.net
アニメ放送する度にコンテンツにダメージ与えるな
これはもう放送中止した方が良い
BDは発売で、見たい奴だけ買え
これで平和になる

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:48:08.44 ID:khWSuDP+O.net
新米にしては扱いのよすぎる吹雪

実は初代が豪快に撃沈されてて
今の吹雪は2代目なんじゃ……

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:48:33.06 ID:CzxYaENu0.net
史実をなぞるのと史実を繰り返すのは違うと思うんだが
原作MI作戦とか良かったけど
アニメにやらせると赤城達轟沈なんだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:48:52.74 ID:Rytm6hK/0.net
提督に直接会ってるのは長門と吹雪しかいないことが伏線

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:49:02.59 ID:jaSQu4ML0.net
>>538
実は初代は初期秘書艦説が・・・でも一話の捨て艦扱いを見ると思い入れのある艦って感じでもなさそうだしなぁ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:49:04.89 ID:JUjMpKLS0.net
>>485
意思疎通できたら友奈が戻ってくる結果もすぐわかるからやっぱり萎えるって。
わざと情報遮断するのも大事だと思う。

あと、死亡フラグが立ってないキャラは那珂くらいだろうな。

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:49:45.80 ID:rNIGC1630.net
ゆゆゆもシリアスと日常回が混ざってたナ

艦これも日常回の中に不穏な空気が漂いハジメタか

最終回で全部茶番になるまで確定事項ダ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:50:28.44 ID:RD7fIpWU0.net
1話からゲーム台詞満載でやってるけど、個人的にはナシでお願い
したかったな。
ゲームの艦これって何?くらいのオリジナルで進めてもらって、最終話で
生き残った艦むすがここぞという時にゲーム台詞で決めれば背筋ゾクゾク
できたはず。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:50:36.54 ID:SwHiI5la0.net
>>532
あれ、別に吹雪一人を称えたんじゃなく三水戦全員の手柄って事なんじゃないの?
実際沈めたのは全員一斉での雷撃だったし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:50:47.71 ID:PKbt/ESR0.net
赤城先輩は上半身火だるまでのたうちまわり
駆逐艦の魚雷で介錯されるのはまだか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:51:05.64 ID:rDIWg06s0.net
>>535
史実を意識づけしといてミッドウェー予告で赤城の死を匂わせつつ、
如月の死をバネに成長した吹雪が赤城を助ける展開はまぁ想定できる
結局守れなくて死ぬかどうなるか

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:51:32.43 ID:0NYYB1SO0.net
いっそ一話からハードなガチの戦記物、みたいにしとけば、とか思うけど
それはそれでウケ悪かっただろうし
難しいなあ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:51:33.17 ID:3tMWP8RZ0.net
如月は実戦4回目の睦月と同レベルの、いわば新兵なんだから
ああいう油断描写もありだと思うけどね

納得できるかどうかはそれぞれだけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:51:34.65 ID:nQvpiE+N0.net
「史実だと悲惨だったけどゲームの上では活躍を…」ってのが艦これのウリだったのになあ

誰が金払って「艦これで」悲惨な話を観たがるもんですか、と

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:05.18 ID:agPu3EqB0.net
>>539
確かに良かったね
陽動かけたと思ったら実は陽動かけられてたのはこっちで
任意の本土防衛戦
赤城さんが最高に無様だったよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:12.24 ID:Ua/r8shr0.net
おままごとしてたら死んじゃったみたいだけど
またおままごと再開するのかしら

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:18.10 ID:6seCxTbv0.net
全ては海の底に沈み行く吹雪の見た最後の夢でしたとさ…
めでたくなしめでたくなし…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:52:58.19 ID:Rytm6hK/0.net
>>549
睦月より先輩っていう描写があったんですがそれは…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:53:18.57 ID:kmtI70df0.net
悲惨な話を見たい層もいるでしょ
ただで悲惨さも中途半端だから叩かれてるわけで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:53:21.20 ID:M465mvGb0.net
原作のMIのイベントは赤城達に専用ボイスまで実装しておいて
敵に裏をかかれて本土が襲われましたって流れだったじゃんw

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:53:29.66 ID:kpfMM+rg0.net
>>547
陽炎型未だに一人も出てきてないし吹雪がポジション舞風やってくr
とか考えたけどバケツあるんだし雷撃処分する意味ないな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:53:34.93 ID:vvwoqvXd0.net
>>544
決めセリフってやつだな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:00.90 ID:f03QmH880.net
提督が視聴者でカメラが雪風

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:09.86 ID:QwG4FXoX0.net
センスの良い同人作品だと「そこで原作台詞だすのか!」って感服もののシナリオなんだけど、
このアニメの場合は、話の流れにそぐわない「?」ってなる発言が原作台詞なんだよな。無理に言わせてる感じ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:32.77 ID:khWSuDP+O.net
>>550
っていうか艦娘と一緒に旧海軍の悲惨な史実を追いかけて学ぶ本はすでに出てるんで

旧海軍の悲惨な史実をアニメでなぞられても二回目なんで……

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:42.29 ID:XwocoId+0.net
>>398
いや、売りスレが駄目になったのは県名表示のにゃあ板に移動したからじゃね?
俺もあの時期に売りスレやめたから後のこと知らんけど、あそこでやめたの結構いると思うよ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:54:43.64 ID:JUjMpKLS0.net
>>543
最終回で茶番になったといって思い出すのはまどマギだなあ

何でも変えることをできる究極の力を手にしておいてほとんど何も変えなかったというw
ほんと盛大にズッコケましたわ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:55:08.14 ID:rDIWg06s0.net
本土防衛任意はふいた
まぁこのご時世速攻ネタバレするから楽勝だったけど
あれが矢矧のように後で追加されたらやばかった

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:55:10.78 ID:/wV+rFk20.net
どっちつかずなのが良くないって言うけど
燃えと萌えの両立なんてストパンガルパンで出来たよね
なぜ艦これは出来ないのか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:55:39.83 ID:dRPbzaRn0.net
>>538
みんなが吹雪の扱いがいいのは、前の海戦で初代吹雪を囮にして逃げて全員助かった
後ろめたさからそれを払拭するために2代目吹雪を大事にしてる

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:55:53.36 ID:dm7dm4800.net
>>538
川内が名前じゃなくて特型駆逐艦と呼んでるのは吹雪の前任が撃沈したのを引きずっているのだ・・・
本来なら三水戦を率いるのは川内なのに神通が担当してるのはそのため

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:56:28.45 ID:+rs8HCVW0.net
>>565
あれらは結局誰も死なないからバトルが茶番になっていった
艦これは茶番じゃない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:56:43.57 ID:Rytm6hK/0.net
>>563
お前がまどマギをちゃんと見てないのは分かった

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:13.55 ID:nvQEjsOy0.net
ゲームやってる人から見ても割とぶっ飛んだ世界観のアニメなのに
まだ視聴者を世界に慣れさせる段階でいきなり轟沈させたのが余計まずかったね

例えば最初に犠牲になるのが那珂ちゃんで
6話7話あたりでフルボッコにされて死ぬ瞬間だけ普通のお姉さんみたいな口調になって
仲間の盾になって轟沈とかしたらぶっちゃけ泣いてたかもしれん
なんちゃってシリアスでもいいからやるならちゃんとやって欲しいわ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:14.68 ID:0NYYB1SO0.net
>>悲惨、というかせっかく戦艦を題材にしてるんだから
ミリタリー的な緊張感やシビアでハードな戦闘シーン見たいって人もいるんじゃないの
また美少女化してる段階で何言ってんの、とかツッコまれそうだけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:19.41 ID:M465mvGb0.net
>>560
陽炎小説の曙の中破台詞の使い方は上手かったね
原作はテンパってる感じなのに小説だと「たかが艤装がやられただけだ!」みたいになってたし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:20.25 ID:wWSHzzeA0.net
本土防衛な
まあうち鎮守府はしっかり守ったから大丈夫、うん

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:48.82 ID:XuKQbRen0.net
史実のような轟沈は回避しようとして提督や長門がちゃんと手を尽くし対策するけど
謎の強制力(タイムトラベルものにあるような)が働いたかのような出来事が発生して
結局如月は沈んでしまい、今後なんとかそれを覆そうという挑戦が始まる、
とかならまだ納得できた

というかほとんどの原作提督の心情は「史実の悲劇は繰り返させない」だと思うから
戦争ものとしての最大公約数をとるならその方向性しかなかったと思うんだが…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:50.89 ID:dRPbzaRn0.net
>>550
アニメ制作の関係者でそのコンセプト知ってる奴皆無なんだろw
ホントの史実学びたいなら艦これなんかじゃなくてちゃんとした本読むわw

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:51.23 ID:+cfhKH190.net
>>568
ストパンはともかくガルパンは学生の部活動の一種ですしおすし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:57:54.88 ID:nQvpiE+N0.net
>>567
んな設定どこから出てきた?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:58:39.83 ID:3tMWP8RZ0.net
>>554
ちょっとだけ、と言ってるんだが?
出撃回数の差がそんなにあるとは思えんがね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:58:43.87 ID:khWSuDP+O.net
>>568
ガルパンは 安全に配慮された武道
いわばスポーツなんだから死人がでなくて当たり前

お前は弓道アニメで死人がでなかったら「茶番だ!」っていうのか?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:58:48.98 ID:N1owmbSI0.net
大破進軍しない限り絶対に轟沈しないのがゲーム
死にかけの艦載機相手にワンパン轟沈するのがアニメ

さて、どちらが茶番でしょう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:58:51.00 ID:0dtSxwwc0.net
ほっぽちゃんをいじめた艦娘達を懲らしめるため、保護者×2が殴り込みの本土防衛か・・・

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:58:54.50 ID:JUjMpKLS0.net
>>565
王道を理解してないから
ストパンガルパンゆゆゆは理解してた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:59:20.60 ID:rNIGC1630.net
>>555
まさにそれ、全方向に媚売って、みんなにそっぽむかれる
日常なのか萌えなのか燃えなのかエロなのかギャグなのか
シリアスなのかバトルなのか同人なのか

二兎を追うものは一兎も獲ずって諺があるが、
艦これは三兎くらいがまぁ許容できるくらいでね?
アニメは五〜六兎追っ掛けて、逆に兎にボコられるイメージ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:59:28.34 ID:Telb1x480.net
>>574
だから最大公約数とか最初から考えてないんだよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:59:31.10 ID:0dtSxwwc0.net
>>580
表現や楽しみ方の性質の違うものをいっしょくたにするほうがヘン

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:59:41.60 ID:Rytm6hK/0.net
茶番な戦闘と言えばDOG DAY's
でもあれはそういう作品だからいいんだよ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:59:46.50 ID:4MavBDPq0.net
そういえばとってつけたようにでてきた死に要員はトップをねらえでもいたな。
あれだけ見てればそんなおもしろい回でもなかったけど
それでも演出力の差というしかない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:59:54.17 ID:THWqH86N0.net
緊張感があってシビアでハードな戦闘、シリアスな展開だったら見たいけど現状シュールなギャグじゃん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:05.13 ID:N+Puyvtp0.net
デレマス見て感じたわ
死亡フラグ立てまくって超ピンチになるけど、頑張ってそれを乗り切る

これでいいんだよ・・・

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:24.66 ID:TQYn2jej0.net
うちの鎮守府は空母棲鬼ちゃんと遊んでるうちにイベント終わったから
ダイソンちゃん二人は性的なおもてなしだけして帰ってもらったよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:36.66 ID:wWSHzzeA0.net
吹雪主人公だったら初期艦として新米提督と二人三脚で始めてどんどん新キャラ増やして少しずつ海域攻略していく方がよかった
原作台詞は乱用せずにここぞという時のためにとっておきたほうがよかった

けど新米提督だと人気キャラが序盤で出てこないし原作台詞も序盤で使いたいからこうなったんだろう
キャラを多く、原作台詞を多くっていう配慮のために糞化したんだと思う

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:37.54 ID:rDIWg06s0.net
戦車道のようにこれはアニメなので、明らかに死にそうな実弾当たっても死にません!って保証のある世界のがストレスフリーで手堅い
王道展開の熱さがあったから別に茶番とも思わんかったよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:50.84 ID:WU+sE9Au0.net
>>589
睦月ちゃんの方は回避したで

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:00:55.82 ID:M465mvGb0.net
>>586
あれは最初にそういう世界ですって言い切ったからね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:01:05.23 ID:gcsZIPz50.net
>>580
原作からして萌豚ネトウヨオナニーゲームなので茶番
アニメはその茶番を再現しているだけです

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:01:24.73 ID:MuSYi3om0.net
損傷ない状態で敵艦載機の攻撃一発で沈むようじゃ駆逐艦なんて出撃させられねぇw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:01:25.04 ID:jaSQu4ML0.net
>>580
一撃轟沈するのに1レベルの艦を出撃させたり、それに対して抗議もせず
部活動みたいなノリで訓練をやってるアニメの艦娘たちの言動全部が茶番

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:01:46.52 ID:CzxYaENu0.net
>>551
史実をなぞってるけど史実通りの結果じゃなくて良くないか?
勝てるはずの戦に今度こそ勝ったし
本土も守れたし
まあうちの赤城さん達が主力空母じゃないからかもだが

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:01:57.68 ID:dEooRGUs0.net
>>568
ストパンは知らないが、ガルパンを本格バトルアニメとして見てたのはどうかと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:02:06.36 ID:PF7Obf8A0.net
そうか、秋山殿成分が足りないんだw
軍ヲタ艦娘がいなくて視聴者への説明が無いw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:02:06.42 ID:khWSuDP+O.net
>>591一行目
まさにソレな漫画があるんだ。『艦々日和』公式プレイ漫画で

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:02:55.89 ID:9MMWr5ZA0.net
>>563
まぁ意見は人それぞれだから良いかな
俺もそちらも意見を翻すことはあるまい
まどマギの感想でどこまでいっても完全に平行線だということを理解したで
一応言っとくとそちらの意見が間違ってるとか駄目とかって意味じゃないよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:05.11 ID:3tMWP8RZ0.net
萌えはともかく、ハーレムを狙ってないのは確かじゃん
それだけで魅力半減なんだろうけど

そういう意味では冒険してる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:15.75 ID:N1owmbSI0.net
>>600
こんな時三笠さんがいれば・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:24.23 ID:ozQ70IDn0.net
>>582
ゆゆゆはちょっと微妙なところだな…

それでも新樹様に礼拝するシーンとか入れてオリジナル世界ってこと描写するという最低限のことはちゃんとやってたけどね

要は王道とかそういうの以前に基本がなってない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:24.89 ID:LCUZxVfv0.net
>>586
あれもスポーツだしな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:32.75 ID:wWSHzzeA0.net
>>601
知ってるよ!吹雪主人公で真面目に戦闘もするならあんな感じがベターだろと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:38.69 ID:f03QmH880.net
殺さなくても緊張感や危機感は出せます
殺しても緊張感や危機感が出せるとは限りませんと言うことですね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:03:41.04 ID:XwocoId+0.net
>>560
プロの脚本家が同人絵描きより低レベルでも気にすることもない
ソードアートオンラインの作者も、ど素人でWEB小説書いてたのに、
今ではラノベで一番売れてるようになってるし、大して売れないエロゲライター
やってた虚淵がアニメでブレイクして売れるようになってるし、出自は問題ではない
ハガレンや超電磁砲の作者も同人やってたしな
単に今現在プロに拾い上げられて無いと言うだけの話だよ
どこの世界にいても、センスの良いやつは数ある中にいくつかいるというだけだな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:03.57 ID:rDIWg06s0.net
>>594
なお一期は終盤に脅威が現れてヒヤヒヤさせた模様。あれも艦これと同じく草川監督だったな…
二期は更迭されて最後までノーテンキだったけど好評だったみたいね
やはり美少女動物園と人死にの恐怖はミスマッチなのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:13.29 ID:gkbvdfay0.net
>>600
タナカコ「私をお探し?」

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:15.19 ID:kpfMM+rg0.net
>>591
少なくともちゃんとコレクション要素もあるしそういう感じでも良かったのにな
今のアニメだと一気にキャラ出しすぎなうえに説明皆無だからゲーム未プレイだと混乱しか招かん

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:21.26 ID:zMkyr5Ez0.net
4話はふつうに如月何故か復活だろ鬱アニメにはしない
3話で轟沈はまどかのパクリなだけ、そのまま突っ走る勇気が
製作陣にないのは明らか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:25.49 ID:CLPzXOiW0.net
鳳翔botをアニメ化して全国の既婚提督に精神的ダメージを与えてみるというのはどうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:27.04 ID:nvQEjsOy0.net
>>600
確かに戦艦勢に向かって排水量連呼してぶん殴られる艦娘の一人くらいいてもよかったかもね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:31.34 ID:vhrvXgRS0.net
艦これ系の同人屋が沈む船から我先にを始めてて少々腹筋が鍛えられてる
アーケードもこんな感じらしいし仕方ないね

426 :ゲームセンター名無し:2015/01/24(土) 19:38:46.13 ID:ZDdEbq5T0
http://upup.bz/j/my83153dxpYtavs7RW7KZOI.jpg
ロケテ行ってきた。個人的にそこまで悪い出来じゃないと思ったけど、
印刷酷過ぎない?せっかく島風引いたのに黄色いインク飛び散りすぎ……

429 :ゲームセンター名無し:2015/01/24(土) 19:43:01.31 ID:jLgs72h60
>>426
俺のカード全部インク剥げてるけど他の人もそんなもんか

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:33.17 ID:XuKQbRen0.net
>>587
あれは主人公の初恋の相手って重要ポジだったり、
主人公が初めて実戦を経験して一気に空気が引き締まる回でもあったり、
死の瞬間が描写されず未帰還、後から死を実感する演出の上手さとか色々ちゃんとしてるからなあ
その次の回は主人公覚醒+主役メカ登場して無双のカタルシスだし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:36.50 ID:dm7dm4800.net
>>532
そりゃ敵空母沈めたなんて大手柄なんだから当然
彼我の損失比べてみなよ
こちらは駆逐艦一隻に偵察機一機、敵は軽空母2隻に戦闘機多数
作戦目的は達成できなかったが戦術的勝利ではある

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:04:42.52 ID:wWSHzzeA0.net
兵器的な解説はバリちゃんか明石さんあたりがやっとけばいいんじゃね

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:05:10.81 ID:khWSuDP+O.net
>>608
追記するならば
殺さなくても感動的な悲しい別れはいくらでも書ける。
安易に死別を選ぶのは甘え

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:05:19.05 ID:WU+sE9Au0.net
緊張感は出たと思う
見た時マジかよ…轟沈やるんか…って思ったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:05:32.49 ID:Rytm6hK/0.net
>>613
如月ちゃん復活かぁ
http://i.imgur.com/za8hgio.jpg

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:06:10.32 ID:PKbt/ESR0.net
>>604
深海棲艦隊の肉を削ぐのが得意技の三笠さんか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:06:47.28 ID:rDIWg06s0.net
>>618
ヌ級轟沈で負けそうな戦局を覆したからなー
セリフにもあったけど「金星」だし吹雪は褒められてしかるべきだろう
視聴者は如月の死でそれどころじゃないのだけど

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:06:56.10 ID:MfFsR7+H0.net
ダメなアニメを盛り上げるために
簡単に命が捨てられていく
違う僕らが見ていたいのは
希望に満ちた光だ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 21:07:10.52 ID:dP2f+kuJ0.net
まあ不満がある人が多いのは事実だけど面白いって思ってる人もいるのも事実

個人的には思ったより提督が空気でその分百合に走ってたから悪くない感じ
ちょっと露骨すぎな気はするけどな

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200