2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 143

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:49:48.74 ID:yBn3KZ1z0.net
一話見た限り艦これ割りとおもしろいんだけど買おうかどうかは迷ってる
ガルパンみたいに後でプレミアついたりしないかな?
今期でこれは買っとかな後で買いづらいぞってのはある?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 05:52:01.78 ID:WVApTwyh0.net
アレの円盤はプレミアつくどころか特典商法で投売りされる可能性の方が高いでしょ・・・

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:00:33.31 ID:yBn3KZ1z0.net
まじで?艦これ評判いまいちなの?

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:04:22.58 ID:5m9wedR70.net
>>651
3話の如月死亡が物凄く不評

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:06:04.99 ID:vHriOsH10.net
まじか〜艦これの評判いまいちなんだなぁ〜

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:06:13.02 ID:tgrX4Ge60.net
艦これはメカクシティみたいに信者むけな感じがする。
ゲームをやっていないせいか、期待していたほど面白くない。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:11:20.50 ID:GiSZrECK0.net
ほんとに艦これ3話のキサラギ轟沈って不評なの?
追悼オナニーでもすりゃいいじゃん

それに不人気、つまらないってことにしたいだけの人も暗躍してるんでしょ、
デレマスが正義、艦これは産廃みたいな対立中が

デレマスは1話みるとけっこういいかんじだけど
2クールとか長丁場だね

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:16:50.34 ID:5m9wedR70.net
***,144位/***,149位★(**8,953 pt)[*,112予約]2015/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]

対立ねえ・・・
順位の下がり方がGレコや甘ブリ並にひどいんだけど
これって要するに不評じゃないんですかね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:16:59.51 ID:LAIt36C/0.net
デレマスのキャラってアホっぽいの多いんだよな
キャラ立てとしては有りなんだろうけど、それは客の前だけでいいわけで・・・
遅刻しても反省しているのかわからないやつもいるし
萌えアニメなのに作画悪いのもあかん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:18:53.19 ID:GiSZrECK0.net
いまがおられみてるんだけど
美少女だらけだし声優が豪華だしハーレムラブコメでおもしろそうだわ
でも悠木碧のOP局は処女膜から声がでてないっていうか
いかにも声優の歌ってかんじであんまりすきじゃない
メインヒロインは金髪の子とあかねなのね、
どっちもかわいい

オタマもった子がおきくねえっていうあすみすの子がかわいい
脳内ラブコメとかああいう中身のないアニメがすきな人にはおすすめしたいね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:20:35.73 ID:vHriOsH10.net
>>656
えええこんなにランキング低かったのかよ
艦これっていうのも大したことないなぁ〜

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:21:13.47 ID:qCuDaQhr0.net
ログホラ安定。ミルキィが少し面白く困惑。DD1期派なので3期序盤は良い
アルドノア始末しちゃうんだwスレインのヘイト溜め凄い
アンジュパロは笑ったけど話の本筋的にダルい展開と見せかけて後半はみせたな。
福田嫌いなのに・・・くそっw

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:22:09.54 ID:vHriOsH10.net
>>660
今回のミルキィは爆死回避できそうだねぇ〜

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:26:50.42 ID:ZesvzG+t0.net
がおられのOPはあまり声優っぽさは感じなかったな
声優っぽい歌ってのもアバウトではあるんだが

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:34:27.73 ID:qCuDaQhr0.net
ファフニールの話出てたけどたしかにラノベ勢の中で今のところ一番影薄いな
上の方のレスで思い出したけどOPがあの人だったな
全然記憶に残らない歌声だなってディスりたかった

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:35:28.14 ID:uEqAbOuH0.net
>>655
いや、展開が不評なのもあるけど、根本的に構成脚本コンテ演出がイマイチ稚拙
このスタッフでは今後面白くなる見込みがなさそう、と思われても仕方ない
作画はまともなレベルで安定しているから、活躍したキャラの信者はコレクターアイテムとして買うだろうけど、新規を巻き込んで馬鹿売れする気はしないなあ

少なくとも化物語や進撃の巨人みたいな一般層は食いつかないし、ガルパンみたいなおっさん受けもなさそう
放送前の予約状況はよかったから出荷過剰で品余りするんじゃないか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:44:18.57 ID:GiSZrECK0.net
ここって売り上げ豚ばっかなの?
売れたものが正義ってんなら
物語シリーズとかSAOとかにわかばっかのアニメみとけよもう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:52:59.89 ID:vHriOsH10.net
>>665
で、出たーすぐレッテル貼りする奴ー
売り上げ豚よりタチが悪いでー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 06:55:15.12 ID:WVApTwyh0.net
前後の流れくらいちゃんと読めよ・・・

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:00:30.53 ID:GiSZrECK0.net
いやなら艦これみなきゃいいじゃん
なのにだらだらと視聴して、不平不満ばっかいってる連中は時間の無駄だろ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:02:38.60 ID:uEqAbOuH0.net
内容を吟味すると一般層を巻き込むほどのヒットには至らず、想定通りかそれ以下の範囲の売れ方だろうから、ガルパン初回版みたいなプレミア価格は心配しなくていい、と言ってるのだが

なんで売れれば正義の売り豚呼ばわりされにゃならんのか

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:09:23.32 ID:lHPSjUc/0.net
アルドノアってなんで一期OPは梶浦プロデュースのkalafinaだったんだろう?いくらアニプレとはいえ劇伴の澤野が作曲のアーティストの方が良かったんじゃない?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:11:03.11 ID:GiSZrECK0.net
評論家気取りとかせずにROMってアニメみてりゃいいじゃん
円盤売り上げ予報士なんていらないっての

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:12:46.02 ID:TMzK5Mlb0.net
話題作だからこそ艦これは最後まで見て叩く責任が俺にはあるのだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:15:00.33 ID:wBL7TqlW0.net
売上は一応ある面での指標としての意味はあるはずなんだが
売り豚のせいで全く意味ないみたいな暴論吐く奴まで出る始末

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:15:48.52 ID:1bxWgnv90.net
犬日々( ´∀`)b
http://imgur.com/OaMbzcf.jpg
http://imgur.com/EKHwqew.jpg
http://imgur.com/qQyKPYs.jpg
http://imgur.com/4peHqzb.jpg
http://imgur.com/RJXBrIB.jpg
http://imgur.com/95opJ9X.jpg

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:18:11.58 ID:vHriOsH10.net
ドッグデイズ空気だなぁ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:18:21.82 ID:uEqAbOuH0.net
>>671
ガルパンみたいなプレミアになるのか、という話からの流れなんだからその文句は>>649に言ってくれ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:18:56.90 ID:5R1WGVhL0.net
物語とか面白いと思わんわ進撃とかは面白いと思ったから俺の感性がおかしいとはまるで思ってないぜ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:26:22.25 ID:qCuDaQhr0.net
DDは3期だからついてきてない人は見なくて
ついて来てる人もココで熱く感想言うほどでもない

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:26:35.26 ID:uEqAbOuH0.net
売れてる作品を嫌うことを感性がおかしいなどとは言ってない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:32:14.39 ID:MDYiGDjU0.net
オリジナル枠多くて満足だよ

シロバコ
クロアン
ロリガ
DD’’
デレマス
艦これ
アルドノア

ああ、グールもオリジナルだっけ、見てないけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:33:07.26 ID:P5qrYPPJ0.net
萌え豚のエサだと思っていたがここまであからさまとは。まったくありがたくないパンチラだな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:35:58.98 ID:YY53B4mM0.net
空気だけど円盤は売れそうね犬日々

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:37:58.62 ID:qCuDaQhr0.net
グールは原作者監修の原作の別ルートなんて
もし俺が原作ファンだったら楽しい事になってるんだよなー
1期終盤にああなってアニメの主人公突っ走っちゃったけどいい落し所にたどり着けるのかねぇ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:38:05.63 ID:gwrDNAxN0.net
>>673
その「ある面」ってのが、見る必要ないって言ってるだけでしょ

飯食う時に、味とか栄養とかは気にしても、食材の生産量は気にしなくてもいいだろって

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:42:12.13 ID:wBL7TqlW0.net
>>684
その例えがどこまで正しいか怪しいもんだが、「必要ない」とまでバッサリ切るような話とは思わんね
なにが売れてるってのは商業の最も重要な評価項目なわけだし
なにが売れてるかってのは大衆の関心事項だよ
CDのランキング晒すだけの番組が成立するくらいなんだから

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:51:22.89 ID:4zw5pnXv0.net
売上を分析したいなら、そっち行けばいいと思うけど。
アニメの感想なら聞きたいけど、どれだけ売れたとか
あんま関心ないわ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:52:20.41 ID:iSEQdbcg0.net
売り上げ次第で2期があったりなかったりするんだから、売り豚じゃなくてもその程度には関心を持ってたりするんじゃないかな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:52:44.30 ID:fqXNc1wQ0.net
まどかや進撃、ガルパンは面白かった
ラブライブやけいおんはつまらんかった

つまりそういう事だ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:53:50.04 ID:vHriOsH10.net
>>686
売上なんて多くの人に興味を持たれたか、そうでないかってだけだからねぇ
分析するほどでもないっしょ〜

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:55:34.66 ID:wBL7TqlW0.net
分析とか大袈裟なもんじゃなく単なる世間話として出すぶんには全然アリな話ってだけ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:59:21.23 ID:p5SufLJw0.net
売り上げ以外にも目を向けるべきだよ、せっかくネットとかいう大きな宣伝材料があるんだから。
ヤマノススメは革新的なショートアニメだったけど、TVで放送しなくてもいいよなって思うもん
特に愛の無いようなにわか落とし穴アニメは短時間で効果がある

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 07:59:49.01 ID:ZesvzG+t0.net
売上ってのは内容なんかより宣伝のが大きく関係してるから面白さを語る時には全く関係ないわな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:04:26.70 ID:/wvhf6cO0.net
マックが美味しいと思う人もいれば
いやいや俺はドムドム派だって人もいる
まぁ絶対に売上の話するなとは言わないけど
作品の本質と関係ない煽りや荒らし目的で引用するやつが多いからなぁ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:06:06.45 ID:uEqAbOuH0.net
>>686
感想だけだとソレ単なるお前の好き嫌いじゃん、で話終わっちゃうんだよなあ
>>688みたいに

自分が嫌いなものでも、他人はなぜそれが好きなのか
自分が好きなものを、なぜ他人は嫌うのか
自分が好きなものを他人も好きだと言っても、なぜ好きなポイントが違うのか
そこに関心持つ方が楽しみが増える

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:09:31.39 ID:YY53B4mM0.net
ロリガはこれ、どういう層をターゲットにしてるんだろう…

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:12:43.97 ID:onNQ5/az0.net
まあ数字をネタに多少分析するのは構わないんだが、ここは個人の好き嫌いを書くところ。
数字なんて統計上の産物であって、そんな無味乾燥なデータよりナマの主観を聞きたいところだ。
数字相手に遊びたい奴は売りスレでやれって話。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:31.83 ID:SV4LSPbn0.net
主観で嘘並べ立ててクソ作品推しまくる人がいるんだけどな
アニメに興味なくなるように誘導

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:22:42.23 ID:fqXNc1wQ0.net
アンジュ、ファフナー、白箱

まぁここで人気の作品はそれなりの売り上げの作品で
あることは確かだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:24:38.06 ID:vHriOsH10.net
>>697
ひねくれてんなぁ〜

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:25:45.70 ID:TMzK5Mlb0.net
ゆゆゆが一番ですけど?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:25:59.72 ID:onNQ5/az0.net
嘘並べてクソ作品推してる意見あるとして、自分が見てクソだと思ったらクソじゃんって書けばいいだけだろう?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:27:00.65 ID:fqXNc1wQ0.net
ゆゆゆは許されないコンテンツ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:27:43.70 ID:mb+lj9300.net
ゆゆゆって何故か憎しみ持たれてるよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:27:44.10 ID:zGyYCKag0.net
イナホに受け答えするアナリティカルエンジンちゃんがかわいく思えてきた
ただの作動音なのに・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:29:27.45 ID:ZesvzG+t0.net
>>698
説得力ねぇなぁw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:30:52.76 ID:mb+lj9300.net
>>689
興味持たれたっていうならニコ動の再生数とかツイのフォロワー数の方のような
売り上げってその作品にどれだけ金が落ちたかってもんでしょ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:31:02.53 ID:rGuLADc20.net
ゆゆゆは無かったことにされている

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:36:28.71 ID:OtnHTrWu0.net
白箱の新人作画がどうやって採用されたのか気になるわ
あんなん面接で落ちるだろ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:05.13 ID:KZagkWLi0.net
ワートリ
トリガー説明の演出が神がかってるな。ただのお兄様SUGEEEEEにならないのも良い

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:37:05.95 ID:XP9ot+Lu0.net
今回のログホラは盛り返したなw
いい息抜き回だった、ちゃんと伏線もおさえてたし

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:38:46.10 ID:onNQ5/az0.net
ゆゆゆは身障ネタという普通は手を出さないシビアネタで釣っておいて最終話がアレだったから仕方ないね。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:39:45.74 ID:ZesvzG+t0.net
今牙狼見てたら桂正和が声やってたww
牙狼と桂正和ってなんか繋がりあったのか

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:41:22.86 ID:d4HNf1d50.net
>>711
別に身障ネタがキモじゃねーよと肝心なのはそこじゃねーよと言いたい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:43:12.16 ID:rGuLADc20.net
別にシビアって障害と寄り添う話じゃないんだから
肉体にダメージを受けたってそれだけの話

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:44:04.51 ID:/R73pqtH0.net
ゆゆゆ見てないけどすげー話題作だよな
2期やるのかね

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:45:06.49 ID:d4HNf1d50.net
2期は無いな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:47:31.89 ID:8862iY0u0.net
ISUCA観た
萌え豚の俺的には合格点
ただし消しが多い(藁
乳首はともかくパンツまで隠すことはないだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:40.34 ID:xANkuKec0.net
パンツ隠してるんなら
ISUCAは糞決定!
異議は認めない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:56:41.57 ID:uEqAbOuH0.net
>>711
釣りでもなんでも、感情移入していたキャラが救われたことを素直に喜べる人なら、好きになれる作品なんじゃないかな
キャラの愛され方が凄まじかったし

釣られたことにマジギレした人がアンチになるのも道理だと思うけど

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 08:59:54.64 ID:iSEQdbcg0.net
ゆゆゆが好評だから見始めたんだけど4話まで来たんだがまだ面白いと感じない
このまま見続けるべきか本気で悩んでる

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:00:24.13 ID:VgxOg1dwO.net
プリキュア最終回オワタ
さすがに最終回だけあって戦闘シーンはそこそこ頑張ってた
原画に馬越いたから納得

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:01:32.03 ID:8wA/1PAF0.net
やられて服が破れて下着が見えるとかつまんねえんだよ
どうせならcm入る前に毎回キャラかえて笑顔でスカートめくらせろよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:01:41.34 ID:VgxOg1dwO.net
>>708
タローすら雇う会社だぞ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:02:42.19 ID:Q7hCCphu0.net
アンジュ今回ゴミすぎ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:02:51.83 ID:TMzK5Mlb0.net
ゆゆゆの本気はこれから

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:06:13.21 ID:onNQ5/az0.net
前期では、ゆゆゆのキャラデザはメソッドのそれと同じくトップレベルで良かったし、キャラは全員立ってたから好きなキャラいた人間
は多かったと思う。それ故、あの最終話で明暗分かれた臭い。救われて良かったと思う派と、俺の東郷さんにぼっしーを釣り道具に
してムカついた派と、って感じで。あんまりキャラに思い入れなかったら「ふーん」で済む話だし。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:10:40.05 ID:d4HNf1d50.net
>>723
タローはウザいだけで仕事はしてるだろいい加減にしろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:10:58.43 ID:byQPjP6U0.net
処女膜から声とか言ってる奴が発狂しててワロタそのまましね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:12:06.91 ID:lop4074UO.net
犬日とシンフォギアは2期、3期から見ても何となく話わかるから、良いよな。
入り口はデカイ。アルドノアを1期から続けて見ると12話の引きが開始五分で解決したのギャグだろ。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:12:12.10 ID:d4HNf1d50.net
処女幕から声が出てるという言葉を生み出したワタモテは名作

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:15:14.49 ID:JWeNlOnS0.net
幸福グラフィティ

美少女が飯を旨そうに頬張る
このコンセプト、狙いは良かったと思うんだがせめて飯を食う描写でお手本とされるジブリを
素直に見習って欲しかった

例を挙げると千と千尋の序盤の飯を喰らうシーン
台湾に行って参考にしてきたらしいが、アジアンフードの雑多な趣、豪快な登場人物の喰いっぷり、
上品な喰い方じゃねえけど決して下品って感じにはならない……

ここから見習っておくれよ!

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:16:45.62 ID:vHriOsH10.net
>>739
アニメのタイトルを間違えないでくれよ!

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:18:35.41 ID:onNQ5/az0.net
犬日々で脱げるのはいいんだが、脱げてもふもふ見たいという奴もいると思う。

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:18:39.13 ID:d4HNf1d50.net
幸腹って変換めんどい新妹も同様

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:23:09.29 ID:tbqBgS+50.net
>>708
あれは極端だけど池沼気味の子は実際いるからな
最低限のコミュできて絵がうまけりゃ原画できるから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:27:19.87 ID:rGuLADc20.net
アルドノア観たわ

スレインのこの行動自体には矛盾はないけど、
父親になるというシーンからタメが無さすぎて、
さすがにギャップを狙うという脚本の都合を感じてしまうな

いずれああいう結末に為るにせよ、スレインの
父親の話を絡めてもう少し二人の関係、確執に
踏み込んだ後にすれば複雑な人間模様を描く事が出来ただろうに
スレインが姫様の他に父性を求めた事は確かだろうから

ライエちゃんはやっぱりスレインと連動してるのね
ちなみにスレインは一期に火星人に助けられているんだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:27:38.26 ID:WmzCUcf50.net
がおられみてるけどおもしろいっすなあ
美少女がいっぱいでてくるしおなじ寮に住むことになるし、
でもロボ子はいらないな!
首がよくもげるとかリオレインボーゲートの子じゃないんだから

6畳間の侵略者もこういう系統のアニメなのかな

あとこめみてて思ったのだけど
はなざーさんのことをざーさんって書く人がかなりおおい

3話の時点で男主人公のそうたもかなり性格のいい少年になってるね
ハートフルラブコメで好感がもてる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:27:47.05 ID:TMzK5Mlb0.net
犬日で脱がれても俺のちんちんは一ミクロンもおっきくならないんだけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:29:00.88 ID:aFhfoA9H0.net
>>727
変な話、前半のときそこまで活躍してなかっただろ
まだ2年目だし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:30:27.32 ID:Xjn9D3PS0.net
また複数IDで荒らしか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:30:40.38 ID:Xd+Q/M3/0.net
>>712
多分、雨宮慶太繋がり
専門学校の先輩後輩なんだよね

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:32:38.33 ID:rGuLADc20.net
まぁでもアルドノアはあの戦闘時のあのスタイリッシュBGMと
アクションだけでも楽しめるな

それに今回はライエちゃんのタンクトップ姿を堪能出来たし
ちらっと腋から見える黒のスポブラがまたエロい
ライエニー不可避

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:32:54.99 ID:lop4074U0.net
黒バスについての書き込みがまったくないんだが
「触れるな危険」的な扱いだったりする?

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:33:17.50 ID:R19b9t4E0.net
アルドノアのBGM嫌い
いかにも女が好きそう

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:34:01.76 ID:i1mPuk3q0.net
本スレ言って思いっきり語ったらいいじゃん?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:34:28.39 ID:d4HNf1d50.net
>>743
話題に出すのは別にいいんじゃないの

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:35:22.59 ID:VgxOg1dwO.net
>>744
澤野は俺も何かイマイチ好きになれないんだよなぁ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:36:14.71 ID:WmzCUcf50.net
がおられは上質な萌えアニメすなあ
女の子の頭に旗というかフラグが立つ

あと無駄に声優が豪華
ロボ子の充電こわいわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:36:42.78 ID:rGuLADc20.net
>>722
敵にやられて服が破けるというリョナ風味がいいんだろうが
単に下着だけ見せてもらってもエロくないわ

イスカはパンツ発光しててワロタわ
というかどれだけ丈夫なパンツやねんw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:37:12.41 ID:sByzW4yX0.net
>>744
好きだったけど澤野音楽アニメ最近多過ぎてお腹一杯
似た様なのばかりだし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:40:17.13 ID:WmzCUcf50.net
いまがおられみてるんだけど
颯太と日笠のキャラの関係が
はがないの主人公と夜空みたいな関係になってる
昔親友だったけど別の人だとおもってたみたいな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:42:57.70 ID:lop4074UO.net
はがないって3期来るのかな。
何か2期が打ち切り見たいな終わりだったが。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:47:19.64 ID:68q6fhZdO.net
プリキュア結局最後のほうほとんど見なかったわ
どうせセージが戻ってきて悪をやっつけてヒメは元の世界に帰ってくので
最後にお別れなんだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:47:23.64 ID:/R73pqtH0.net
アルドノア大して面白くもねーし惰性で見てるけどインコがスレインにNTRもしくは殺される展開になったらアンチになるわ
大して興味もないけどそれだけは何故か許せない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:50:37.10 ID:VgxOg1dwO.net
クロスアンジュのあの一連の試合のシーンは全部何かのパロだったの?
花形の大リーグボール1号撃破のやつは分かったけど

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:52:30.59 ID:qCl4dCf+0.net
旗包みとか

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:53:02.29 ID:hQq7zKYw0.net
>>752
あれ原作のストック尽きただけだからな
続きがあるかどうかはMF次第だろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:53:23.59 ID:WmzCUcf50.net
ハピプリ失敗なのはわかる
スイプリやドキプリは3回くらいみてるけど
ハピプリは1回みりゃ十分

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:55:11.11 ID:rH5wOokU0.net
3期が放送してたの>>743で今知ったw、地方民なのでBSでのEPGで黒子表示はされてたけど再放送とばかり思ってたよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:57:28.40 ID:9ETobMY50.net
今日のワンピース首チョンミンゴだったけど放送問題なかったようだな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:57:29.82 ID:lop4074UO.net
>>757
あり、んじゃ待つわ。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:58:16.69 ID:xJ4eASVO0.net
>>753
ブルースガイ王国つて異世界じゃなく、現実世界の王国って設定ですから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:59:13.26 ID:i1mPuk3q0.net
>>757
そもそも夜空が不憫すぎてアドバンテージが幼なじみだっただけなんだよなぁ
キャラ性能に差がありすぎてあそこから持ち直せないだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:00:55.68 ID:rGuLADc20.net
>>750
そりゃ業界が澤野に歌モノを求めるからだな
ヴォーカルも含めて打ち込みやらギターやら
楽器隊がやたらやかましいイメージが澤野にはあるが
この人ピアノやストリングスだけのクラシックな曲も作れるし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:02:49.42 ID:1ykhirDp0.net
ルール

評カスはゴミだから出入り厳禁とする
売り豚もゴミだから出入り厳禁とする
評カスと売り豚を見つけたら無視してはいけない!
評カスは悪いやつだからちゃんと言ってやらないと気づかない
評カスと売り豚を見つけたら全力で駆逐すべき!
評カスと売り豚はスレに紛れてややこしい術を使うから超注意!
かなしいけどこれ このスレのギムなのよね

※次スレから>>1を立てる者はこのルールも張ること!

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:03:15.67 ID:hQq7zKYw0.net
>>763
ネタバレ嫌なら読まないでくれ



夜空は小鷹からもウザがられて「夜空は重い」とか言わちゃってる
そして理科がヒロイン化してるから 斜め上の展開ですよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:03:17.03 ID:T4USbfqG0.net
末原さんは準決勝で覚醒するから問題ない。
というより化け物三人相手に善戦したから
末原先輩が戦犯なんて絶対に認めんぞ!
咲さんに勝てない言われたんやぞ!

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:04:09.04 ID:Cj7fT9KG0.net
SHIROBAKO 15話見たけど、やっぱり相変わらずテンポ良くてすごく面白いな
秋季は個人的にクロアンがNo1だったけど、冬季ではSHIROBAKOがNo1だわ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:05:33.44 ID:rGuLADc20.net
はがないは夜空のファッションセンスが
深夜アニメにしては良かったな

ここだけは評価したい
夜空のタンクトップ姿かわいい
腋prpr

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:07:42.35 ID:hQq7zKYw0.net
アンジュってさ 思考がヤンキーだよね
何か言われたとりあえず噛み付くというか
でも根は単純というか

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:08:22.96 ID:VgxOg1dwO.net
>>758
来週から始まる新作プリキュアは主人公がGレコのアイーダさん

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:10:13.39 ID:aFhfoA9H0.net
はがないは何だかんだどのキャラも自分なりに努力してる所が好き

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:10:28.52 ID:VgxOg1dwO.net
>>767
末原って全国編のアニメで姉帯に執拗に追っかけリーチされてた奴だっけ?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:12:10.14 ID:hQq7zKYw0.net
プリキュアっていつも途中で見るのやめちゃうんだけど
ドキプリはなぜか最後までみたな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:15:13.35 ID:1ykhirDp0.net
>>736
>>737
評カス帰れよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:16:31.90 ID:pO0tRt9E0.net
プリキュアは次が正念場だろうな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:18:32.13 ID:onNQ5/az0.net
>>731
メシ食うシーンなら、キルラキルの満艦飾家の連中の豪快な食いっぷりが良かったかな。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:26:38.14 ID:CCZlRiSS0.net
クロスアンジュギャグ始まったかと思えばエウレカのフットサルみたいなこと始めるし
昭和アニメネタやってるし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:26:40.39 ID:xJ4eASVO0.net
>>743
パーフェクトコピーがまるで、今まで死んでいった仲間達の霊が乗り移ったように見えてしまった

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:28:31.33 ID:Cj7fT9KG0.net
東京グール、1話2話とも面白い予感を残しつつも退屈感はあったが、3話は面白いな
そしてこれからも期待できそうだ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:33:36.52 ID:vHriOsH10.net
>>780
お前だけでも円盤買ってあげるんだぜ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:35:33.65 ID:fzhRlQTd0.net
おはようございます(・∀・)v

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:37:07.91 ID:fzhRlQTd0.net
ロリガ・・がっかり
アンジュ・・和風の姫可愛い
ミルキィ・・安定のお笑い
ドッグデイズ・・普通
アルドノア・・飽きてきた

さて、ワートリでも見てから自習室行くか。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:37:19.83 ID:68q6fhZdO.net
プリキュアは初代、5、フレッシュ、スイート、ドキドキを支持する

ハピネスチャージも題材悪くなかったけど
ブルー関連がウザかった
あの世界の疫病神だろあいつ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:38:45.31 ID:WbYhDd4X0.net
ミルキィホームズ、クッソつまらん。
あれでテコ入れ水着回だぜ!
一発屋アイドルマリネサイドの話が更に面白くない。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:41:34.46 ID:fzhRlQTd0.net
>>785
黙れ低学歴

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:46:25.13 ID:ErTlSFdl0.net
アンジュ見たけど糞ワラタw
下らないパロもここまでやられると清々しいなw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:49:44.34 ID:/wvhf6cO0.net
ロリガみたいな糞アニメってまず企画の段階でストップかからないもんなのか?
白箱にはそのへん詳しくやってほしいんだが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:51:33.94 ID:onNQ5/az0.net
えくそだす!は最終話からしてどうも微妙アニメぽい。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:52:26.27 ID:tuFOupYf0.net
>>781
2期目でオリジナルまで混ぜてるものにお前の売上論がなんか意味あんのかw
売豚はゴミでしかねーなw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:52:35.66 ID:WmzCUcf50.net
プリキュアって結局キャラデザインで7割がたきまるよね?
スイ→スマ→ドキとかわいかったじゃん
ドキプリは優等生すぎたり、四葉財閥の力で強引にシナリオ展開してたけど

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:54:12.69 ID:3/1BZOCM0.net
アンジュの声優陣、気がつけば若手がゴッソリと抜けている件

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:54:59.09 ID:onNQ5/az0.net
>>788
社長が若手の好きなようにやらせたい→グラスリ、じゃブーメランなるからやらんでしょw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:55:59.31 ID:WkhKyjfm0.net
>>788
ロリガで企画通らないなら今期すべてのアニメだめだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:58:46.18 ID:iXN2hBH80.net
新しいプリキュアのPV
主役がチャイカみたいな太眉だなw
http://asahi.co.jp/precure/princess/popup_movie.html?width=958&height=500
http://asahi.co.jp/precure/princess/popup_movie150111.html?width=958&height=500
http://asahi.co.jp/precure/princess/popup_movie150118.html?width=958&height=500

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:01:29.43 ID:/wvhf6cO0.net
>>794
オリジナルだとろこどる以下だろ>ロリガ
やりたいことわからんし詰め込みすぎだしw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:03:34.53 ID:Cj7fT9KG0.net
ハピプリは7話で切ったけど、今度はどうだろうなー
年々面白さが落ちていく気がする
今度もなんかハトプリっぽい感じだなキャラデザは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:04:52.54 ID:qF/QA0rm0.net
ロリガはただでさえヒロイン勢の可愛さがイマイチなうえにエロもないからなあ
まだ厨二ラノベ四天王やISUCAのほうが萌える

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:07:08.88 ID:onNQ5/az0.net
ロリガは映像科学生の卒論作品みたいなアニメ。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:07:35.82 ID:idxHtqu70.net
>>796
>>693
> マックが美味しいと思う人もいれば
> いやいや俺はドムドム派だって人もいる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:10:53.13 ID:IWz8gXY50.net
>>798
でも、唐突な当たり前の孤独みたいなクソアニメ生産されるよりだいぶマシだと思うんだが

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:13:48.96 ID:jML+vkAp0.net
全然面白くないのが1番の問題

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:16:03.20 ID:byQPjP6U0.net
ロリガ細かいとこきにせずみたらおもしろいぞ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:18:48.47 ID:SUnK799n0.net
>>803
キャラデザ受け付けない人もいるんじゃね?
ロリガはファフニール、聖剣よかは楽しく視聴できるわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:20:48.46 ID:r+8CuIAH0.net
外人に受けてるアニメは
寄生獣、四月は君の嘘、デレマスぐらいだな
あとは全部撃沈
個人的には今期の純潔のマリア推しなんだけど見てるやつが少なすぎる

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:23:10.29 ID:DUMtIsjg0.net
ロリガはノリで見るアニメだろ
お姉ちゃんが超人でスゲーとか
衝撃でふっとんだ一般人がケロっとしてる時点で
細かい所を気にすんなコレ馬鹿アニメだからって事だし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:24:35.63 ID:WmzCUcf50.net
ロリガはふつうにみれるじゃん
1,2話がくだらなかったのはみとめるけど
キャラデザイン自体はヨザカル2期とかキョウソウギガみたいなもんだし
悪くはないはず

3話までみてつまんなかった人は切ればいい
ただそれ以上叩くな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:24:35.77 ID:onNQ5/az0.net
マリアたんは今日で判断するわ。
今のところ面白さで例えると劣化バハ。誰得シリアス来るようだとキツイ。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:24:41.78 ID:UNU3z2o60.net
マリアはいいよ
が、演出もう少し頑張ってほしいな。ミカエルの制裁が下るとことかもう少し迫力出して欲しい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:26:40.20 ID:68q6fhZdO.net
マリア谷口の割に絶賛されないんだな
やはり谷口はオリジナルでないとダメだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:28:22.74 ID:tuFOupYf0.net
>>805
MALだとアイマスより艦コレが圧倒的だな
あとアルドノアは相変わらず人気

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:31:03.84 ID:Cj7fT9KG0.net
マリア2話みたけど面白いな
引き続き期待だわ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:33:08.09 ID:ECaak5FS0.net
>>806
それに気づけない馬鹿が叩いてる

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:36:06.85 ID:fqXNc1wQ0.net
A ファフナー 白箱 アンジュ
B ユリ熊
C マリア アルドノア 夜ヤタ 寄生獣 デレマス
D ロリガ イスカ 聖剣
E 冴えカノ 幸腹



Z ファフニール アブソ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:36:22.09 ID:onNQ5/az0.net
キルラはノリで見てめっさ面白かったが、ロリガは微妙。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:38:15.60 ID:p5SufLJw0.net
キルラとロリガの放送時期が逆だったらよかったろうなって思った

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:38:37.89 ID:ZesvzG+t0.net
格付け厨消えねぇかなぁ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:38:39.58 ID:Cj7fT9KG0.net
いやーファフナーだけじゃなくロリガにもいい感じに盲目的な信者がついてるな

ロリガはこう楽しむべき、それで楽しめなかったら馬鹿か・・・
自分の価値観に背いたら馬鹿、異端みたいな考え片は典型的な信者脳だからはよそれに気づけ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:38:55.22 ID:ErTlSFdl0.net
>>807
1,2話が下らなかったらはっきりいってそのアニメはもう終わりだろ
普通の奴はわざわざ3話まで様子見なんてしないし

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:40:15.65 ID:onNQ5/az0.net
マジレスすれば、マコが主役のキルラなんか見れたもんじゃないぜよ。

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:41:18.04 ID:DhQxGxfM0.net
>>805
かいがいの見てる?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:41:53.43 ID:Px8I6KlV0.net
プリキュアは男スタッフと女スタッフが交互に作ってるイメージだな
当たりプリキュアはフレッシュ ハートキャッチ スイプリ ドキプリ 
来期は期待できるな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:42:39.27 ID:r+8CuIAH0.net
>>811
俺の見ているMALと違うな
艦これは総合ランキング3367位、
各話5点満点中5点の平均値が30%ぐらいしかないぞw
アルドノアも2期総合ランキング863位、
各話5点満点中5点の平均値が50%以下
寄生獣や四月嘘と比べて段違いに低い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:44:08.73 ID:1bxWgnv90.net
毎週日曜日は聖剣使いの日

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:45:20.26 ID:r+8CuIAH0.net
>>815
見せ方が下手糞だからな
まだ若くて経験値が低いスタッフばっかなんだろ
理想はフリクリ、でも出来上がったものは糞ヘタレだったという感じ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:45:49.46 ID:r+8CuIAH0.net
>>821
いや
見てない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:46:08.58 ID:tuFOupYf0.net
>>823
俺が見てるのはレス数だものw
弱虫ペダルとかみたいに少数が集まって高評価ってのはどうなのよって話

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:49:58.91 ID:ZesvzG+t0.net
少数が集まって高評価ってそれはそれで別にいいんじゃないの
何が問題なのかわからね〜

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:51:02.65 ID:fqXNc1wQ0.net
内輪しか分からないノリを外に持っていくと白ける
ロリガの勢い、ギャグというのはそれ
よく分からないSF舞台で登場人物がギャーギャー
と騒いでいるだけ

キルラは話自体はシンプルだし

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:53:56.02 ID:byQPjP6U0.net
それでも面白いと感じる層がいるんだからお前の頭の悪さの問題なんだよなぁ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:55:32.51 ID:qhytgsnf0.net
>>827
盛り上がってるのと人気なのは別じゃね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:56:55.28 ID:onNQ5/az0.net
面白いと感じるほうが頭が悪いのかも、という一歩引いた視点を持ってるほうが頭がいいと思う。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:57:16.61 ID:sBd6SzEz0.net
>>831
不人気でも盛り上がりはするしな、悪い意味で

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:34.51 ID:r+8CuIAH0.net
>>827
各アニメ最新話の投票数で比べるとこんな感じだな

アルドノアゼロ (全投票数)145票 (5点満点) 79票 レス数431  
寄生獣     (全投票数)266票 (5点満点)204票 レス数165
君嘘      (全投票数)246票 (5点満点)186票 レス数196
艦これ     (全投票数)198票 (5点満点) 73票 レス数203
デレマス    (全投票数)121票 (5点満点)107票 レス数51

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:01:49.76 ID:ZesvzG+t0.net
内輪しか分からないノリってのは例えば白箱とかだろ
分かる人間と分からない人間の温度差が激しい
あとは今回のアンジュもそうか
だから外に持っていくと白けちゃうけど深夜アニメならギリギリOK

ロリガのノリは誰も分からない
面白いって言ってるのもよく分かってないだろうな
多分スタッフもよく分かってなさそうだ
好きか嫌いかは自分で決めろそういうノリ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:03:45.49 ID:idxHtqu70.net
なんか小学生みたいなスレになってきたなw

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:07:00.64 ID:C37zrA0u0.net
ロリガ嫌いじゃないし作ってる人が好きなもの作ってる感あるけど面白いもの作ろうとしてる感じしないんだよな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:07:08.93 ID:onNQ5/az0.net
そりゃ俺様の面白いと思ってるアニメを面白がらない奴は頭が悪い、とかつまらん押し付けしてくるのが出れば、レベルは下がるわな。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:09:33.34 ID:sMIOmo4F0.net
A 聖剣 冴えカノ
B イスカ アルドノア
C 新妹
D ユリ熊
E 幸腹



Z ロリガ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:11:02.82 ID:QjX8/07s0.net
Gレコとかノリが合わないとまったくついていけない代表格だろうな
何を言っているのかすらわからんレベルかもしれない

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:12:38.18 ID:/wvhf6cO0.net
ロリガ面白いって言ってる人のレス見ても抽象的で
なにがどう面白いのかちゃんと分析できてない感じなんだよな
挙句の果て叩くなとか逆ギレしだすしw糞ラノベアニメ信者見習ってもうちょっと余裕持てよw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:12:43.71 ID:C37zrA0u0.net
>>840
あれは何言ってるのか解らない論理的でない会話と展開が勢いとノリで好きになった人向けって感じだ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:13:30.22 ID:sMIOmo4F0.net
アニメに論理なんて求めてる時点で馬鹿だろおっさんたち

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:15:11.18 ID:RLDfiaOy0.net
>>841
ロリガ〜ロリガ〜うるさい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:16:13.34 ID:Px8I6KlV0.net
イスカ何気に評価高いのか
ランク高いんで驚いたわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:16:36.76 ID:RLDfiaOy0.net
ID:/wvhf6cO0
ロリガ〜しか語らない粘着野郎www

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:16:41.88 ID:onNQ5/az0.net
論理って筋道ってことで物語のことだし。
物語が破綻したら話にならんでしょ。

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:16:47.20 ID:i1mPuk3q0.net
高い訳ないだろ・・・
糞アニメ筆頭だよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:16:54.66 ID:3/1BZOCM0.net
>>840
その通り途中で脱落した者だけど、アレ盛り上がってるの?それとももうずっと信者アニメ?
1話ですでにあの丸っこいテレビが付いたロボデザインは何かの間違いだろって我慢しながら見てた
主人公の立ち位置の確認が面倒くさくなって脱落

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:16.20 ID:/L03grmK0.net
深夜アニメ見てる人は基本的に媚びてくる作品が好きなんだから
挑戦的な作品はオナニーや生意気だと叩かれる
仕方ないね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:22.27 ID:/eimLVBA0.net
アニメなんて感性で見ときゃ十分だわ
頭使いたいなら相応の小説読むなりなんなりするし

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:32.41 ID:sMIOmo4F0.net
馬鹿か。論理筋道がしっかりしてたら展開が読めちゃうだろ、おっさん。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:17:41.66 ID:6itIxhDT0.net
他人が何を面白いと思おうがどうでもいいやん
アホくさ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:19:52.91 ID:i1mPuk3q0.net
あれだな探偵ものでモブが有名声優だったらすぐ犯人ってわかるようなもんだな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:20:23.72 ID:ZesvzG+t0.net
Gレコは把握できなくなったから12話あたりで切ったけど面白くなりそうな予感はあった
尚実際に面白くなったかは保証できない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:20:43.32 ID:WmzCUcf50.net
ロリガつまんないんだったら3話切りしていいぞ

それ以降はもう語らなくていいじゃん
ブレイブルーのアニメは最後までみたけどよくわからなかった
デビルサバイバー2のアニメもよくわからなかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:20:55.21 ID:/wvhf6cO0.net
>>850
そのへんのバランスをうまく調整するやつが有能なんだな
ロリガは見てる人どころか作ってる人らも面白いと感じさせる要素がどこにもない
抹茶をもっと掘り下げた方が面白くなったんでないの?w

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:21:09.87 ID:sMIOmo4F0.net
おっさんは脳が硬直してるんだろ。
アニメ物語は人間の活動を描写してるんだぜ?
そこに論理なんかあるかよ。馬鹿か。
歴史を数式で解明できるか?できないだろ?
人間の営みは論理じゃねーんだよ。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:22:28.24 ID:RLDfiaOy0.net
ID:/wvhf6cO0
ロリガ〜しか語らない粘着野郎www

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:22:56.26 ID:fqXNc1wQ0.net
ずっとバイクで旅するロードムービーで良かった>ロリガ
間にブルハの往年の名曲を流して青春のノスタルジーに浸る

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:23:06.36 ID:6lZYf6QT0.net
>>841
還元主義って知ってる? 知らんだろうな
分析するのが高級だと思ってたら笑われるよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:25:01.66 ID:fqXNc1wQ0.net
>>850
それはユリ熊がやってっぺ
ユリ熊は観ればよし

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:27:26.01 ID:y/DF20Fm0.net
新妹、絵より話がエロくていい。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:28:25.59 ID:/wvhf6cO0.net
同じ糞でも新妹やISUCA、アブソでさえ
あーこういうことやりたいんだなって1話で伝わってきたけど
ロリガは3話かけても意図が見えなくてモヤモヤするわ
1話の頃比較対象によく出てた京騒だって家族というわかりやすいテーマだったのにな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:29:14.49 ID:/L03grmK0.net
>>857
深夜アニメ見てる人ってしっかり導線を引いてあげないと理解しない人が多いんだよね
思考が固まってしまってるのか自分の枠にはめたいのか
細部にはやたらこだわり子供のように全体でアニメを楽しむことができなくなってる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:50.70 ID:onNQ5/az0.net
>>853
それは構造主義でも精神分析でもいいから一度分析手法を披露してみせた奴のいうセリフだ。
哲学用語使ってケム巻いてるだけじゃかっこ悪いよ。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:57.41 ID:byQPjP6U0.net
691 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 sage 2015/01/25(日) 08:04:26.70 ID:/wvhf6cO0
マックが美味しいと思う人もいれば
いやいや俺はドムドム派だって人もいる
まぁ絶対に売上の話するなとは言わないけど
作品の本質と関係ない煽りや荒らし目的で引用するやつが多いからなぁ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:31:44.46 ID:onNQ5/az0.net
>>853すまん>>861

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:32:08.40 ID:sBd6SzEz0.net
阿澄佳奈って結婚した途端に名前すら聞かなくなったな
声豚脳って結局精子脳なんだよなぁ。きもいわー

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:33:21.26 ID:i1mPuk3q0.net
あすみん普通に名前聞くけど未来から来た人なのかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:33:26.17 ID:ZesvzG+t0.net
ファフナー2話見たけど1期見てないわりに結構楽しめるな
今んとこ丁寧に作られてて良い感じだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:33:54.45 ID:/eimLVBA0.net
>>869
急にどうした声豚w

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:34:26.46 ID:FAo3gaoK0.net
>>841
「白箱って面白いよな」しかレスしない信者の方がヒドイ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:17.73 ID:Px8I6KlV0.net
今期は新妹のエロが頭ひとつとびぬけてるな
イスカのエロは大したことない木戸ちゃんパワーに頼りすぎだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:20.52 ID:3/1BZOCM0.net
>>869
アンジュで巫女様やってるやん
てかアンジュの声優陣がBBAばか(ry

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:37.41 ID:VgxOg1dwO.net
>>873
SHIROBAKOって面白いよな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:35:56.38 ID:/wvhf6cO0.net
作品を擁護するんじゃなくて個人攻撃に走るってのはもう末期だね
俺はあまり白箱好きじゃないけどその点は白箱ファンの方が
ちゃんと作品を観た上で自分の感想述べて擁護できてるから無闇には叩かないよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:36:40.05 ID:fqXNc1wQ0.net
まぁイスカ、聖剣クラスかなぁ>ロリガ
中の下のレベルと言うところ
アブソやファフニール、冴えカノよりは面白い

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:37:23.39 ID:UNU3z2o60.net
しろばこはなー
鬱になるんだよw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:37:36.18 ID:ZesvzG+t0.net
おいロリガ信者
白箱信者に目付けられたぞw
覚悟しとけw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:40:44.12 ID:VgxOg1dwO.net
>>880
ローリングガールズって面白いよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:40:48.10 ID:Cj7fT9KG0.net
声優は、
花澤とか釘宮とか悠木碧みたいな特徴的な声優なら覚えるんだけどな
あとは演技が上手い人がいたらクレジットで確認したり

てかマリアのサキュバス役、エヴァのミサトさんの声だと勝手に思ってたけど、調べてみたら違うんですね・・・
日笠陽子の名前は良く聞くけど、声質似てるなあ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:40:55.89 ID:sMIOmo4F0.net
アニメしか見ずにおっさんになったんだろ?
だから大人が使うような語彙が身についてないんだよな?
だから感動しても「面白い」としか表現できないんだよな?
たまに無理して難しい言葉を使おうと背伸びすると
漆黒の闇とか混沌の狭間とかしか思い浮かばないんだろ?
見ていて痛いから大人しくAとかBとか言っときゃいいんだ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:40:56.65 ID:z9X+Nxut0.net
>>879
メンタル弱っw
アニメ見るのやめたら?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:41:44.94 ID:sBd6SzEz0.net
>>884
メンタル弱いからアニメ観てるんだろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:41:50.75 ID:C37zrA0u0.net
シロバコ面白いけどムサニ正義で外部はクズ路線だけやめて欲しいw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:42:04.31 ID:fqXNc1wQ0.net
>>874
爆発で服破けるとかリョナ的なエロがあったら観るわ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:42:19.04 ID:i1mPuk3q0.net
こらこら感受性が高いと言いなさい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:42:35.36 ID:Px8I6KlV0.net
新妹の声優さんあまり聞いたことない名前ばかりだな
内容が過激だからエロゲみたく違う名前で伏せてるのかな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:42:48.23 ID:z9X+Nxut0.net
>>885
バカ、それじゃいつまでたっても
豆腐メンタルのままだろが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:43:12.43 ID:VgxOg1dwO.net
>>884
最近のアニヲタってすぐ鬱展開って言葉を使いたがるよな
何でもかんでも神って連呼する奴らと同じくらいイラッとするわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:45:52.77 ID:jML+vkAp0.net
服が破け飛ぶ程の爆風なら身体にも損傷が

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:46:10.94 ID:fqXNc1wQ0.net
デレマスはステージ失敗すると思ったら
ドキドキしちゃって直視出来なかったわ−
>>882
やっぱり今期はファフナーの真矢の中の人と
木戸ちゃんだわ

木戸ちゃん最高

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:46:37.40 ID:PpfoCM3o0.net
島津の木戸だけど、線が細い。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:46:45.66 ID:onNQ5/az0.net
艦これは鬱展開、とかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:51.28 ID:xpzqgb5G0.net
ふわとろオムライスって作るの難しいよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:03.66 ID:i1mPuk3q0.net
>>892
竜の涙で服だけはじけ飛ぶアニメが昨日やってました

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:26.57 ID:XBE6TXqh0.net
アルドノアの脚本糞すぎだろ・・・
でも澤野と作画で許されてる感が

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:30.90 ID:AwmVwzMq0.net
艦これつまらなくもないけど特に面白くも無い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:53.64 ID:MEM/Hf780.net
>>886
どこまで外部と見るかだかな
音響とかかなりカッコよく描かれてるけど、身内なのか外部なのか
メーカーPの葛城さんは大体一緒に行動してるけど、身内なのか外部なのか
今のとこ外部でクズは、茶沢とバカ3人くらいで、後はきっちり仕事してくれる人ばかりじゃないか?
ムサニにもタローと平岡(予定)という地雷がいるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:59.18 ID:C37zrA0u0.net
オムライス作ってみたけど卵の焼き加減難しくてワロタ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:50:50.46 ID:VgxOg1dwO.net
>>895
これまでろくに出番もなかったモブが一人いなくなったくらいで鬱だの泣いただのって大袈裟すぎるわな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:51:08.46 ID:Cj7fT9KG0.net
しかしドラマでもなんでも、演技が下手だと印象に残るけど、アニメ見てからあまりそういう人見ないな
やっぱり声優界は狭き門で、それを突破してきた人達は基本的に実力が高いのかね

アニメの作中に素人(芸人とか)がゲスト出演するときがあるけど、やっぱり下手くそで醒めるんだよな
素人主義のジブリとかもやっぱ下手なの多くて、映像と脚本に助けられてるよなアレ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:51:19.34 ID:fqXNc1wQ0.net
>>892
むしろワイとしては身体にも傷を負って欲しい

エロと言えば、ちょっと前にギルクラというアニメがあったじゃろ
あの車椅子の娘はエロかった
満足に動けないことをいいことに生徒が彼女を襲おうとした所、
ブラウスを脱がされそうになってブラが見えたあれ

あれは興奮したわ
やっぱり身体にハンデがある車椅子娘は最高だぜ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:51:34.88 ID:u4A3MD810.net
A アルドノア
B マリア 冴えカノ SIROBAKO 寄生獣 
C ヤッターマン  四月 大罪 
D グール ファフナー ジョジョ 黒子 アイマス
E DD ガンダム

書いてないのは見る価値無し、
やっぱりアルドノア上がってきたなスレインの葛藤が上手く表現されていて鳥肌が立った
今期は不作だけどアルドノアだけで満足やわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:52:18.40 ID:z9X+Nxut0.net
玉子を常温に戻さないとダメだぞ
戻してもかなり難しいけども

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:52:33.83 ID:3+XatT+50.net
>>905
冴えカノがB、アルドノアがAの時点でお察し

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:52:46.93 ID:C37zrA0u0.net
>>895
あれは鬱ってよりコイツら死ぬこと有るんだって驚いたけどそれだけだわな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:52:51.52 ID:ZesvzG+t0.net
声優ってもピンキリだろ〜
水樹奈々やら坂本真綾やらいつになっても下手だなぁと思う

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:09.24 ID:/eimLVBA0.net
>>903
おまえ大坪の演技聞いても同じこと言えんの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:28.73 ID:xpzqgb5G0.net
作ってみたとか凄いな
オムレツがそもそも結構難しいんだよね
バターか油多目でやると、ふわっとした感じにできるけど
慣れないといい感じにまとめられない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:53:35.94 ID:i1mPuk3q0.net
早い段階でフライパンを火から外してトントン

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:54:08.15 ID:6lZYf6QT0.net
>>866
哲学用語? 何言ってんの? 本読んだことないの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:54:14.90 ID:ZMP2b9jI0.net
>>903
雨宮の叫ぶ演技聞いてもそんな事言えんの?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:54:35.33 ID:fqXNc1wQ0.net
若手なんてうまいの早見くらいじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:15.72 ID:C37zrA0u0.net
声優なんて本物の棒は流石にすぐ消えるからな
何となく顔だしアイドル路線で成功して生き残っても声の仕事取れんし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:46.22 ID:ghciqnAp0.net
久野ちゃん馬鹿にしてんの

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:55:53.25 ID:UNU3z2o60.net
さえかのは前回のノイタミナラノベが致命的につまらんかったから
期待してなかったけどまさかの本命がいるラブコメで期待度増したわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:00.39 ID:ZMP2b9jI0.net
確かに最近小見川見ないような

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:05.99 ID:Cj7fT9KG0.net
>>909
水樹はなのはの頃めっちゃ棒で下手くそだと俺も思ったけど、As、Strikersと少しずつ上達して、
今のクロアンだと、下手だから気になる、みたいなこともないとは思うけどな(上手いとは言ってない)

>>910
知らんわ
ちょっと見てくる
まあ・・・100%全員上手いとは思ってないけどね俺も

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:20.89 ID:i1mPuk3q0.net
上手下手があるのはわかるけど、極端にこりゃ酷いと思ったのって
これまで1〜2度しかないな
運がいいのか悪いのか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:22.93 ID:6itIxhDT0.net
昔ながらのオムライスのほうが半熟とろとろより難しいな
ごまかしがきかない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:56.60 ID:ghciqnAp0.net
>>919
ガールフレンド(仮)に出てた

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:56:57.64 ID:C37zrA0u0.net
>>906,910
普通の半熟卵焼きより手間かけて調整しないといかんのね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:57:54.79 ID:gwrDNAxN0.net
最近の若い人は幸せだね
昔の本当にひどい演技ってのを聞いたことがないんだろう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:57:56.38 ID:Cj7fT9KG0.net
ああ、そういえばマクロスFは、中島愛の演技が下手糞すぎて切ったわ
監督の意図は知っているけど、作中の立場と声優の立場は全く関係ないよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:57:57.29 ID:fqXNc1wQ0.net
真矢の中の人はあれなんやろな

技術拙いけど魅力的なタイプ
そう音楽で言えばブルハの甲本ヒロトみたいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:58:32.24 ID:onNQ5/az0.net
>>903
風立ちぬの庵野が下手すぎてセリフ覚えるレベルだった。やらせちゃいかんでしょ。
一部の監督にある、声優という演技のプロを馬鹿にする態度は良くないと思う。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:59:19.73 ID:C37zrA0u0.net
>>925
全てにおいて今のアニメ優秀だよね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:59:40.87 ID:VgxOg1dwO.net
若手は朝夕枠のアニメでガンガン鍛えるべきよ
深夜アニメは弱虫ペダルやデュラララみたいな例外もあるけど基本的にほぼ全ての作品がどんなに長くても2クールで終わっちゃう
朝夕枠のアニメなら長期間に渡って同じキャラを演じ続けられる
ポケモンなんて1つのシリーズもだけで3〜4年とか放送するじゃん

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:34.76 ID:fqXNc1wQ0.net
アニメは声だから馴れるのも早い
キャラクターの喉から発生されたものとして捉える事ができる
実写はそうはいかないが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:00:47.45 ID:ZesvzG+t0.net
>>921
極端に下手なのいても普通にアニメは見るしね〜
ただ年齢高い人の棒読みはかなりキツい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:01:13.82 ID:i1mPuk3q0.net
>>928
それ効果てきめんなのではwww
セリフ覚えるくらい何度も見たってことでしょ?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:02:02.39 ID:adFZ4wAC0.net
1、2クールのキャラを延々と演じてたって上手くならないでしょうね
同じ演技しか出来なくなるんじゃない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:02:57.17 ID:r+8CuIAH0.net
>>909
水樹奈々は信長協奏曲では結構上手かったわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:03:01.95 ID:u4A3MD810.net
下手でも1作品だけならいいけど
同じ口調で毎クールヒロインで出てくるのは勘弁木戸ちゃんとか大坪とか
早く干されて業界から消えて欲しい

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:03:27.28 ID:onNQ5/az0.net
>>933
いや、映画館でセリフそれなりに覚えるほど焼きついたってこと。
効果的、だったのか???

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:04:51.19 ID:ZMP2b9jI0.net
>>927
わかる
ストパンのエイラの人とかな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:04.46 ID:4zw5pnXv0.net
歌がヘタすぎて覚えてしまうようなものか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:08.67 ID:/eimLVBA0.net
屍姫は衝撃的だったな
棒読みだけを理由に切ったアニメはあれだけかも知れん

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:16.74 ID:ZesvzG+t0.net
若手が朝夕枠という主戦場にポンポン出られるわけないだろw
まずは深夜アニメという介護施設からスタートするんだよ
ここで実力つけてステップアップしていく
実力つかなきゃ後輩に追いやられて終了

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:18.91 ID:fqXNc1wQ0.net
水樹は実はロリボイスの方が上手い
テイルズのコレットなんて水樹が喋ってる感あんまないもん

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:06:13.10 ID:lop4074UO.net
松本まりか有名かと思ったらそうでも無いか。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:07:29.79 ID:i1mPuk3q0.net
>>937
なんじゃこりゃって顔してるのを妄想してワロタ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:08:19.28 ID:idxHtqu70.net
小学生からBBAの井戸端会議になりだしたなwこのスレwww

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:09:15.62 ID:IA0TchRB0.net
>>925
くすくす

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:09:38.42 ID:vHriOsH10.net
>>945

834 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止  [sage] 2015/01/25(日) 12:03:45.49 ID:idxHtqu70 [1/2]
なんか小学生みたいなスレになってきたなw

943 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止  [sage] 2015/01/25(日) 13:08:19.28 ID:idxHtqu70 [2/2]
小学生からBBAの井戸端会議になりだしたなwこのスレwww

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:09:51.51 ID:VgxOg1dwO.net
>>945
よし!
じゃあみんなでしぶりんを愛でようぜ!
しぶりん可愛いよしぶりん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:09:53.90 ID:3/1BZOCM0.net
>>919
つ 聖剣使いの禁呪詠唱

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:10:18.64 ID:Px8I6KlV0.net
最近の声優は実力なんかより見た目で売ってるからな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:12:54.26 ID:VgxOg1dwO.net
>>950
SHIROBKOの前のオーディション回の政治的なキャスティングは絶対にバレますって発言は業界関係者は耳が痛かったんじゃねえかな?w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:13:06.04 ID:Cj7fT9KG0.net
大坪ってゆるゆりの京子やってたんだな
視聴当時は気にならなかったけど、あらためて"演技の巧拙"に意識して1話を見てみたら、
確かに他の人より演技は下手だな
気になるほど下手ではないけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:13:18.34 ID:gwrDNAxN0.net
>>950
まるで昔の声優に実力があったかのような書きっぷりだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:13:22.72 ID:FAo3gaoK0.net
演技が下手というか頑張ってる感が声に滲み出ちゃうのが苦手
水樹奈々、豊口 めぐみ、山口 勝平とかそんな感じ・・・

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:14:48.88 ID:ZMP2b9jI0.net
棒坪はビビオペの時マジでやばかった

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:14:57.23 ID:ghciqnAp0.net
>>952
次スレ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:15:56.14 ID:gwrDNAxN0.net
演技が下手なことを指して「くさい」と言ってた頃と、
「棒(読み)」と言ってる今とでは、演技に対する評価が変わって来てるのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:07.46 ID:fqXNc1wQ0.net
みゆきちは逆に上手すぎて鼻につくタイプ
声量お化けのTM西川みたいなもん
私上手いやろ(ドヤァ

>>943
本職は声優じゃないからね

ffのリュックの声当ててたくらい

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:16:49.61 ID:ZesvzG+t0.net
アイマスの美希役の人の声聞かなくなったな
あと真堂圭もセシルで出てから見なくなったような

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:17:30.51 ID:VgxOg1dwO.net
>>959
おにぎりんこと長谷川明子か

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:18:17.19 ID:Cj7fT9KG0.net
でも下手で気になる人はいても、上手くて・・・って人は少ないな

まどマギの10話見たときは、おもわずほむらの声優をクレジットで確認したけど
ああいう感情を特に出した重要なシーンだと、特に声優の実力が大事になってくるよな

最近だと東京グール1期目の月山の変態演技が素晴らしくてクレジットを確認したな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:18:25.58 ID:3/1BZOCM0.net
正直能登も皆口も演技力は留保で
あの絶対的な声質だけだしなあ
釘宮みたいに演技もすげぇや!となったことないわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:18:44.54 ID:vHriOsH10.net
>>959
>>950

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:19:03.84 ID:Cj7fT9KG0.net
たててくる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:19:07.63 ID:ZMP2b9jI0.net
最近だと花江はグールとかSAOの演技すげえと思ったな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:19:12.09 ID:ZesvzG+t0.net
>>960
目立つ声だから良くも悪くもすぐ分かるんだよな
つか元からアイマス以外そんなに役もらえてなかったような気もしてきた
ゲーム方面が多かったのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:02.62 ID:bnQpxluO0.net
今週のワートリかなり動いてたな
ベテランの3人原画の安定感はやっぱすげーわ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:53.87 ID:Cj7fT9KG0.net
ほい次スレ
今期アニメ総合スレ 144 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422159626/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:20:57.44 ID:sBd6SzEz0.net
>>962
釘宮理恵も田村ゆかりも演技力凄いのに、むしろ発揮されない役のが定評あるよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:21:28.43 ID:ZMP2b9jI0.net
>>968


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:21:29.21 ID:VgxOg1dwO.net
>>966
アイマス組だと釘宮と下田くらいじゃねえの?
アニメ出演の機会がそこそこ多いのは
前期は原由実がリリス先生で出てたけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:21:36.16 ID:ZesvzG+t0.net
>>968
乙ショーック!!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:22:05.40 ID:fqXNc1wQ0.net
早見も声質がかなりいいタイプ

まぁ声優は基本的には声質良ければそれでいいと思います
ファフナーの真矢はそれだけで魅力的なのです

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:22:53.87 ID:Huxl9Jpu0.net
>>959
アイマスだと沼倉と原をよく見るかな。
あとはたまにミンゴス。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:22:54.05 ID:YHXHhYab0.net
早見って能登の下位互換だよな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:23:06.48 ID:VgxOg1dwO.net
>>969
こないだのアブソリュートのキチガイ教師の田村はよかったなw

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:23:19.64 ID:ZMP2b9jI0.net
沼倉くんはリドルで見た

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:24:49.71 ID:u4A3MD810.net
>>973
早見は声質じゃなくて歌が上手い声優だから起用されるんだろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:25:31.72 ID:VgxOg1dwO.net
>>978
ならあやひーはもっと使われるべき

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:25:35.74 ID:ZesvzG+t0.net
>>969
釘宮ってここ何年かまさにピークって感じなのに役に恵まれないなぁ
そのピークもそろそろ終わりそうだし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:25:45.28 ID:onNQ5/az0.net
あらあらうふふの人は、おだて豚やらドレッド艦隊の発情司令官やらでちょくちょく見るな。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:25:51.95 ID:/eimLVBA0.net
>>968
おつ

声質と言えば榊原良子、田中敦子あたりの後釜になれそうな人っているのかね
自分は思い当たらない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:26:39.63 ID:i1mPuk3q0.net
>>971
沼倉くんレールや白箱出てるし、原由実ログホラにでてなかったっけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:27:17.93 ID:7j0KrEF40.net
なれる人は仕事が被るから育ちにくそう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:27:59.26 ID:C4u+T9YQ0.net
>>975
能登と同じタイプを演じさせたら下位互換だな。
おっとりタイプはパンチある早見の持ち味を殺すから嫌いだわ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:28:00.10 ID:i1mPuk3q0.net
>>980
くぎゅうは特徴的すぎる上に幅広いからピーク終わらんよ
主役は無いかもだけど脇でずっと使われ続けるタイプ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:28:09.31 ID:sBd6SzEz0.net
ああいう声質の人は声優よりナレーターや舞台の方に行きそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:28:20.07 ID:VgxOg1dwO.net
>>983
沼倉はハナヤマタでもメインキャラの一人だったし恋愛ラボでは主人公もやってるな
ログホラは見てねえからわかんねえやw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:28:44.05 ID:3/1BZOCM0.net
>>969
そそ。その二人は特にタレントとしてキャラが立っているからだろうね
ツンデレとアイドル姫でわかりやすいし、通常運転ですでに実力も認められてるしで

俺ツイの関西弁田村は面白かったw
個人的に釘ならマリみての瞳子、ゆかりんはむろみさんが素晴らしかった

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:29:29.38 ID:ZesvzG+t0.net
>>986
もちろんこれからも仕事は続くだろうけど勿体無いなぁと思ってね

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:29:54.24 ID:C4u+T9YQ0.net
>>980
需要が偏ってるもんなぁ。
しかもそう乱発するほどそういうキャラが多いわけでもない。
キンキンツンデレじゃなく大人びた声こそ釘宮の真骨頂なのにな、歌もうまいし。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:29:54.26 ID:Pk4o+OmJ0.net
林原めぐみだって別にうまくないしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:30:18.91 ID:u4A3MD810.net
>>979
あやひーって誰?ってくらいだから使われないんだろw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:30:32.16 ID:NPFQJ2gw0.net
>>969
キルミーとか、わたモテとか

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:31:27.92 ID:VgxOg1dwO.net
>>992
90年代に2chが存在してたら間違いなくボロクソに叩かれてたな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:31:42.69 ID:Huxl9Jpu0.net
釘に「う○こ」とか言わせる銀魂最高です。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:32:32.44 ID:VgxOg1dwO.net
>>996
処女膜と言わせたわたモテ・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:33:33.68 ID:xpzqgb5G0.net
ISUCAのEDが梅津さんだった
女の子一切服着せてなくて本領発揮してた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:33:51.17 ID:FRv3vwPz0.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:34:09.56 ID:byQPjP6U0.net
一人で10レス以上はゴミ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:34:34.86 ID:VgxOg1dwO.net
1000ならしぶりんと枕営業できる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:34:39.89 ID:ZesvzG+t0.net
>>998
ちょっと見てくる

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200