2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★68

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:16:15.55 ID:EIqnBkTC0.net
http://i.imgur.com/FhcygLu.jpg
http://i.imgur.com/HYWPcvs.jpg
チキン照り焼き定食うまそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:19:44.56 ID:sG+Fgj8h0.net
>>928
>>613

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:21:04.15 ID:AtKKrbgO0.net
>>930
豚の生姜焼き定食じゃなかったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:31:01.04 ID:bpEBy8+U0.net
サムゲタン食ってたら総スカン食らっただろうな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:33:21.80 ID:izktnlv40.net
制作側も自己満足でやってるんだから
見る側も適当でいいだろ
俺はアニメ見てるけど一回見たら即消し

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:38:23.51 ID:yM2iPUIo0.net
俺も観たら即消去だが
田村回だけは保存しそうな気がする
やっぱ鉄板声優は偉大だわ演技うめぇ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:42:05.75 ID:CUv6o2St0.net
一瞬HUNTERの音楽が流れてなかったっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:42:24.45 ID:8+A9slbB0.net
仲間割れ展開になるとは以外でしたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:46:50.28 ID:bCFVUjVL0.net
新一は定食をバクバクガツガツ貪り食えよ
死闘で消耗しまくり&盗んだ金ゆえの背徳感でヤケクソ気味にな
なんですまし顔で食ってるのか
アニメスタッフ無能すぎだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:53:27.88 ID:NxzqQq4o0.net
まあ、ヤンキーが出なければ円盤が売れると思ってるアホどもだからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:00:22.51 ID:ahT00PWu0.net
何か時々ミギーがでかすぎる気がするのだが、あんなんだっけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:12:15.36 ID:R/sWDqli0.net
スリもできるミギーの生活力の高さに感嘆した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:16:11.19 ID:wIv+Fx1y0.net
>>897
俺もキライ
寄生獣のはたまにここに貼られたりするけど見てない、腹立つだろうから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:26:43.79 ID:3H+p3fuv0.net
OPの歌詞なにいってるかまったくわからんかったけど歌詞カード見たらけっこう田村ソングだった
相変わらず聞くだけだとなにいってるかわからんけど歌詞書いた人はちゃんと読んでたんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:33:15.76 ID:cW4AHlJ00.net
来週のすれ違い描写はシンイチの携帯の電池が切れてた事にしよう
描写されなくてもそう思い込もう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:33:50.58 ID:x8rZbqPf0.net
やり続ける事に意味のあるOPとED
いや、絵くらい変えろよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:38:39.43 ID:6/AOee2+0.net
カットは仕方ない
でもあの無駄なクラスメイト二人をアニオリで入れるなら
カットすんなボケ

あと探偵のカット見て思ったけど、原作調でない場面で
迫力あるカットって覚えねーな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:44:09.42 ID:TUXDJn9+0.net
あの田宮の感動的な最後もピポパポとピアノポロロンで視聴者ドン引きになると予想します

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:49:01.77 ID:wIv+Fx1y0.net
>>946
ポニテは別にいいんだけどさ、どうでもいいと言う意味で
立川はもうムチャクチャだよな、新一に対する感情が登場するたびに違うぞw

ポニテともう一人は上条でも古谷でも長居でもいいだろうに
女を出来るだけ出さなきゃいけないのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:49:07.77 ID:j/DoyfI00.net
>>946
あの眼鏡とソバカスのシーンは本来上条さんが良いところ見せるシーンなんですよ
大体あの村野のシーンは最後のベンチのシーンまでやらないと意味ないのに
中途半端にカバンだけ持って行かせるのが頭悪い
正直丸々いらないシーン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:50:21.70 ID:B1PfZCEBO.net
>>849
原作の後藤とロバートはそんなに似てないぞ。
もし本当にモデルなら、どんだけ画力無いんだよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:51:59.23 ID:j/DoyfI00.net
>>943
原作再現MADで「初めて歌詞の意味が分かった」って意見が多かったな
俺も寄り添い生きるって言ってることをあのMADで初めて知ったよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:52:25.74 ID:CWG2TudO0.net
公衆電話での父さんとのやり取りのシーンがスマフォになって、淡々と進みやがった。。。

食堂での、はー食ってしまったしっかりともカットかよ死ね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:54:19.17 ID:CWG2TudO0.net
>>920
連載終了後、関西デジタルホンの、ノータランティーノだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:55:22.17 ID:6d66JMpE0.net
>>930
作画酷すぎるなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:56:14.19 ID:lavEgX3U0.net
>>952
あれ公衆電話でないせいで受話器を切ろうかと
振り上げて思いとどまるって機微ができなかったな
まあスマホだから出来なかったわけではないかもしれないけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:56:20.00 ID:G8nABkoj0.net
>>952
今更シンイチが「はー食ってしまったしっかりと」なんて言っても違和感しかないだろ
手遅れなんだって


と理屈述べたところで、このもやもやが解消されるわけでも無いんだが・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:58:57.15 ID:CWG2TudO0.net
>>955
連載時は、あのシーンで俺の心臓はバクバクしてたよ。消防だったけど。
>>956
カリオストロの城のルパンみたいにガツガツ食って、最後にお茶を飲んで、セリフを言ってほしかった。。。。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:00:14.07 ID:j/DoyfI00.net
>>956
>今更シンイチが××なんて言っても違和感しかないだろ
>今更シンイチが××みたいな行動しても違和感しかないだろ
大体当てはまるんだよなぁ…
眼鏡掛けさせた時点で全て終わってたんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:00:46.44 ID:CWG2TudO0.net
新一がクールなせいなのと、ミギーとの漫才がごっそり削られてるから、全然仲が良さそうに見えないな。

この後、新一は泣くのか?

泣いたら不自然だぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:02:15.27 ID:CWG2TudO0.net
お上品に飯食ってるんじゃねーよタコ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:04:44.16 ID:x8rZbqPf0.net
>>958
スパイダーマンのパロしたらウケるとでも思ったんだろうな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:06:39.54 ID:2ickcIfm0.net
やはりアニメ新一はワイルドさと人間臭さが欠如している

クソアニメ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:12:08.91 ID:cc6RDaWv0.net
巣に帰れ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:12:26.49 ID:bCFVUjVL0.net
>>958
主人公のキャラデザイン時にメガネをかけさせた理由としては
大人しくて、地味で、根暗で、運動神経がなくて、非モテ
という要素を足したんだろうと推察できる

その狙いはまるっきり効果が無くて、それどころか
ドラマ面や演出の面白さをごっそり失わせる原因になったわけだ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:15:45.24 ID:X3C2fTLs0.net
キャラの性格を安易に弄ったせいで視聴してても常に拭えない
偽物を見せられてるって感覚はもうしょうがないね。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:19:24.40 ID:lavEgX3U0.net
改変すればするほどクソ改変と思ってたけど
一カ所改変したことでまた改変せざるを得ないところが出て来るんだな
とわかったよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:19:59.36 ID:kQlVinY/0.net
アニメのシンイチは全然魅力無いよな、見た目も全く別人なんだけどw

やっぱり序盤に眼鏡かけた弊害がバタフライエフェクトを起こしてるのね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:20:36.21 ID:6d66JMpE0.net
立川の方が魅力あるわ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:23:35.00 ID:XflWh/K50.net
次スレッド、立てますね。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:23:40.00 ID:kQlVinY/0.net
俺もアニメは一回観たら脳内消去で無かった事にしてる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:29:24.61 ID:XflWh/K50.net
次スレッド:

寄生獣 セイの格率 ★69©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422530756/

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:34:26.09 ID:INccHydc0.net
乙であります。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:35:14.57 ID:edKvvkQL0.net
このミギーかわいすぎる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org133614.jpg

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:36:26.23 ID:X3C2fTLs0.net
>>971
いろいろと人間のことを研究してきて…あなたのそうした
乙な行動もいまではなんとなく理解できるわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:42:49.00 ID:PRA1iTOQ0.net
今回トラックで後藤ふっとばしたシーンを
ターねーたで使いたいがために権利買ったってことかいな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:45:26.96 ID:lXeAGXh30.net
バターフライえふぇくとを起こしてるヅラ
美味そうだべさ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:46:01.08 ID:Woruz+g+0.net
今回見たけど酷かったな
ボリンもピシュンも全然なってない
後藤の格好良さラスボス感が皆無だ
ジェームズキャメロンもがっかりだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:58:19.76 ID:EhNObXER0.net
T2より15年後の最新作がこのクオリティ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:59:28.46 ID:CWG2TudO0.net
>>975
ターミネーターは91年7月公開

後藤戦の時は、93年だよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:00:12.76 ID:CWG2TudO0.net
ターミネーター2が公開された時は、コミックスはまだ3巻しか出てなかったはず

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:01:53.15 ID:E/XqywiH0.net
来週は三人いれば勝てると思ったのか?からのOPかな
ここカットとかやめてくれよマジで

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:04:11.07 ID:AtKKrbgO0.net
>>981
俺らがそう思うって事はカットされるね、確実にw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:19:02.77 ID:PRA1iTOQ0.net
>>979
>>980
月刊誌のアフタヌーンに連載されたのが1998年からはじまって
1990年1月号 - 1995年2月号(月刊アフタヌーン)みたいね

後藤戦というより寄生獣の手足武器に変化がかぶるので
権利かったのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 21:35:04.82 ID:4ekmMHMDw
このアニメどんだけ面白くなるんだよ・・・
今回前半の複数パラサイトとの戦いなんてすご過ぎだよ
というか色々戦術や要素を詰め込み過ぎて理解しきてないよ
最初絶望的かと思いきや、ミギーの冷静な分析により弱点見出して勝って、
一安心かとおもいきやさらなる絶望が待ってて、でもそんな中でもどうにか逃げ切って
よくこんな展開考えられるな〜ってほんと感心するよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:27:16.00 ID:83MVJbuS0.net
>>983
キャメロンは
先に寄生獣の映画やアニメが作られてしまうと
T1000のインパクトが弱まってしまうんで
作られないように抑えたんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:34:56.65 ID:IDkn/kii0.net
ミギーの協力があれば大抵の犯罪が可能になりそう

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:39:24.29 ID:QRU9SFgU0.net
スタッフを擁護する訳じゃないが、
三人いれば勝てると思ったのかはさすがにカットしないだろう
アスペといえどもそれくらいは分別あるよ、さすがに

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:42:41.46 ID:p5BZAXTV0.net
戦闘より電話のシーンに力入れて欲しかったわ
原作の葛藤からの引きの後ろ姿が良かったのに

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:46:17.17 ID:6d66JMpE0.net
>>988
改変にしか力が入ってない・・・w

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:48:58.13 ID:TD/trl390.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:48:58.31 ID:x8rZbqPf0.net
力が入ってるのは後藤ちゃんのシワだけ
あと緑のだっさい服

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:49:11.59 ID:j/DoyfI00.net
>>987
俺も流石にこのスタッフでもカットはないと思ってるけど、それでも心配だ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:52:49.35 ID:6d66JMpE0.net
心配連呼厨は原作厨以上にうぜーな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:57:59.30 ID:LOr8EfRO0.net
このアニメは比較的好意的に見てるけど、今回と5話(母親が乗っ取られる回)は
シナリオと演出が原作の良さ出せてなくてヘタやなあと率直に思う

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:25:38.97 ID:xZ7i3Tfp0.net
俺も原作既読でアニメは概ね楽しく見てるけど、今回はちと詰め込み過ぎたね
まあ後藤との戦闘はなかなかよかったよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:39:40.40 ID:EINLQMtR0.net
>>987
危惧は、田村のリンチへの感想がカットされて
その言葉が薄っぺらになる方だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:50:18.98 ID:LOr8EfRO0.net
>>801
原作ミギーの「すばらしい…」はその後ラスト付近の後藤とのあれこれの伏線だと思ってた

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:03:57.66 ID:Q6aMU6uq0.net
あれは俺らでいうウサインボルトスゲー的なもんかと思ってた
教師や市長に対しても感嘆してたし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:56:23.30 ID:885MLHle0.net
ミギーは好奇心がかなり強い個体だから
身の危険とかよりも先に感心がきちゃうんだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:59:01.69 ID:EINLQMtR0.net
>>998
まぁそのまんまだろうな、てか読者も同じだよなw
連載中に全身パラサイトは妄想したけど
実際出てくるとは思わなかったw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:04:30.63 ID:i0y8h33m0.net
ミギーの盗みの言い訳のとこ早口にするくらいの遊び心はあってもいいのに
原作では細かい字でひと塊にずらっと並べ立ててて、ハイハイいつものご高説ですねって描写なのに

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:42:01.11 ID:Zrl6Oke90.net
まあ、ヤンキーが出てなければいいってしか判断力がない制作者だから

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:44:17.43 ID:ygN4E8NT0.net
梅干し

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:38:41.40 ID:t1nyd5fM0.net
次スレ立てば埋めると思ったか?

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:41:42.78 ID:Dmn/xM/10.net
http://i.imgur.com/eGXj9ZF.gif
田村オッパイ埋め

1006 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:46:44.95 ID:Wc/arNs30.net
Σヽ(゚Д゚; )ノ
宇田さんなら巨乳化も可能なのか!?

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/30(金) 01:59:21.31 ID:gQ2MIF4S0.net
次回放送も楽しみだ

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200