2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:53:23.76 ID:Rjk/g4050.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
GyaO!ほか               10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421658603/l50

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:55:39.29 ID:Gapv8UzI0.net
>>856
血の匂いがしたんだろう
とか無理矢理解釈しないといけないのがこのアニメです

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:57:41.91 ID:G8nABkoj0.net
>>848
アニメでは時間経過がほとんど無いから"最近"と言われても
選挙時を含むかどうか分からなくなるんだけどねw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:57:48.86 ID:E/XoboIq0.net
描写削りすぎて、あの辺も初見の人にはわかりづらかったかもね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 14:58:39.04 ID:S3qPFwkV0.net
>>852
ちがう、そうじゃなくて
なぜ○○はそこに居たかと言うと
○○に渡したい物が有ってコンタクトを取ろうとした訳でしょ?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:00:43.41 ID:QWyuClHx0.net
>>859
そうなんだ有難う
台所に血痕でもあったのかと思って見直したけどないから不思議だったんだ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:01:25.47 ID:QWyuClHx0.net
アンカミス>>862>>858

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:01:33.30 ID:TtCYMxTv0.net
>>856
そこは別に気にするところじゃなくね?
いつも子供の声やテレビの音が聞こえるはずなのにしないとか、
もとから危険に首突っ込んでる自覚もあるだろうし
驚いたというより、察したといったという説明を自分でつけられれば十分な気がする。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:02:16.63 ID:G8nABkoj0.net
>>856
どういう状況で出かけて、どれくらいの時間で帰ってきたのか分からないからなぁ

原作だと妻に頼まれて買出し、10〜15分程度で帰宅
これさえ入れてれば、静まり返ってりゃ慌てるのも納得ってなるんだけど

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:02:31.09 ID:yM2iPUIo0.net
単発釣り擁護からネタバレ誘導にシフトするID:2uWwKpPG0がうぜえw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:04:58.63 ID:V2hphL3n0.net
原作は帰ったらドアの前に人がいて
何ですか?今の音って騒いでたじゃん

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:05:36.36 ID:QWyuClHx0.net
>>865>>867
削られてたのか、原作未読なんでわからなかった補足有難う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:06:43.50 ID:83MVJbuS0.net
>>853
今回のトラックネタはその直前の追跡部分から完全にT2のパクリなんだよ
その上で後藤がロバートパトリック似と言うのは幾ら何でもって事で
ロバートパトリックから距離をとったキャラデザに変更したと言う事

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:07:39.00 ID:Jpo36JQ80.net
村野「泉君どこにいるの・・・?無事なの?」

村野「あっ電話かけて聞いてみればいいじゃん、GPS機能で居場所も・・・」

便利な世の中になりましたね・・・

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:08:28.77 ID:Gapv8UzI0.net
原作は近所の人が焦った顔で家の前に立ってて
それで倉森が勘付くからおかしなところは何もないんだよな
アニメは…うんまあ…

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:09:26.30 ID:E/XoboIq0.net
そういや、スマホ持ってるわりに、LINEとかツイッターとか使わないんだな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:09:30.38 ID:Gapv8UzI0.net
>>869
原作からして顔全然似てないだろ
擁護するにしても無理矢理すぎるわ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:11:38.46 ID:tYlalwy40.net
ロバートパトリックのパクリ言いたいなら平成ゴジラのvsキングギドラ並の
ものを引き合いに出せ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:11:45.86 ID:kqcF775S0.net
でも三木はすかさずトドメ刺すべきだったよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:12:08.94 ID:83MVJbuS0.net
>>873
原作を擁護したいのは解るが
似てるんですよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:22:58.92 ID:X3C2fTLs0.net
>>861
ああ、渡したいものもあの時点で○○の手元にないから直接手渡しするのに
訪ねたわけでも無し…。原作でも大学のアポとるのにまず電話してたからな。
あれ結構なりゆきで新一に託す約束をとりつけた気がするな。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:24:35.72 ID:AtKKrbgO0.net
>>875
ゲームなら直前のデータからやり直したいところだよなw

予期せぬ事態に、思わず傍観してしまうというのはよくある事だ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:26:59.71 ID:EINLQMtR0.net
走って追跡が同じとか、頭おかしいレベルw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:30:34.24 ID:TtCYMxTv0.net
本当に原作の意図が伝わらなくなっているような場合ならともかく、
原作とただ違うところを取り上げて批判するのは頭悪いよなw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:30:58.63 ID:yqkwqLcK0.net
パラサイトとの戦いでは致命傷さえ与えたらそれ以上の深追いは禁物だろう
破れかぶれで反撃されるかもしれないじゃん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:33:33.00 ID:/R2AQ/ve0.net
原作既読だけどあの糞強い後藤とかいうのどうやって倒すの?実力差ありすぎだろ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:43:53.68 ID:yqkwqLcK0.net
>>882
ネタバレだけどシンイチボディに田村とアゴーがフュージョンして対抗する

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:45:35.05 ID:TtCYMxTv0.net
>>882
まだでてきてない弱点があるんだよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:46:30.14 ID:Yfkjsa5q0.net
後藤のラスボス感すごいよな
あれどうやって倒すんやろな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:46:48.04 ID:EINLQMtR0.net
>>882
盗んだ対物ライフルで心臓ぶち抜く

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:52:36.90 ID:UY5rFyzn0.net
シンイチのワンパンで
心臓ぶち抜けるから余裕

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:53:16.02 ID:+fDxdDIeO.net
>>885
斬る刺す一辺倒じゃなくて生物科学兵器を使わないとな
水責めや火責めとか良さそう

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:54:17.44 ID:yM2iPUIo0.net


890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:59:02.16 ID:S3qPFwkV0.net
今までのストーリーはネタバレダメージ少なめだったけど
これからはネタバレダメージ大きい展開が続くからな
できれは未読組は離れて欲しいけど、本人の自由だしな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 15:59:08.22 ID:NIsmZd6U0.net
原作が面白いとアニメでもやっぱり面白いな
作画や演出云々は色々言われるが、やっぱし最近のラノベ原作ものよりグレードが違う
今期は不作だからなおさらだが
ミギーの声も完全に慣れたわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:01:36.78 ID:Xsgn+Swx0.net
NATO軍がデビー・クロケットで攻撃して後藤を倒す

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:02:34.36 ID:F8i/5pFO0.net
来週ヤバい
ようやく田宮の真の力を見る事が出来る
後藤なみに強そう
三木は見かけ倒しだったw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:02:42.32 ID:dBqIz7V10.net
みんな!円盤の予約を忘れずに!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:03:15.68 ID:eZJvztSN0.net
草野さんの本気も見られそうだな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:06:36.57 ID:yqkwqLcK0.net
草野さんは24時間ブチギレモードだから

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:07:46.44 ID:qZUx1vyL0.net
>>801
マンガ夜話はあまり好きじゃないわ
あいつら適当なこと言い過ぎ、ケチつけ過ぎ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:17:51.49 ID:TtCYMxTv0.net
名前についてのこだわりの無さは、名前って社会において必要なものだから
パラサイトが社会的な生物じゃないって意味じゃないか?

すばらしいは、ミギーの選択肢の1つとして示したとも取れる

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:21.36 ID:aQ+iGzUG0.net
>>856も何も考えないでテキトーに原作改変した結果、不自然になっちゃったところだね
ほんとスタッフ無能

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:22.75 ID:8kNYmkkG0.net
今週も名作クラッシャー全力だったな
名シーンが台無し
予算はそこそこあるのに作り手が無能過ぎてヤバイ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:37.48 ID:Gapv8UzI0.net
普通に帰ってきてふすまを開けて死体を見るという展開で十分なのにな
スタッフで誰も止めなかったのかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:26:33.53 ID:lX/LRQBU0.net
>>891
そうやって事あるごとにラノベと比べるのやめたら?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:28:04.40 ID:3/Lb+GIP0.net
>>848
本当にそういうトコなんでカットすんのかと思ったわ
重要そうに見えなくて実は繋がってんだよ原作は、だからすげー完成度って言われてんだ
選挙時にはミギーが6人だと言った辺りで「奴ら固まってて信号が交じり合って人数が掴みにくい」だの
「この距離ではどれなのか見分けにくい」だのフォローもこの時点でも完璧にしている

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 16:35:08.84 ID:cd9YB0yC9
マジレスすると毒殺

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:37:21.00 ID:eb6Fp2IT0.net
そういう細かい伏線や描写の積み重ねがパズルのように組まれていて
触れば触るだけ崩れちゃうから改変の余地が殆ど残ってないんだよな

単純にグロ描写だけじゃなく
そういうことも踏まえた上で映像化は無理だと言われてたんだけど…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:41:59.26 ID:AtKKrbgO0.net
>>901
部屋の前で近隣の住民から「今の音は何ですか」みたいに
言われたわけでもないしな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:46:16.54 ID:hZxdbItZ0.net
寄生したのが右手でよかったな
股間だったら コカンー になってたわけだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:48:06.21 ID:2UjGjU55O.net
やはり玲子の行く末は原作と同じなんだろうな、子供を産んでから印象が変わった。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:33.74 ID:S3qPFwkV0.net
『だま』のラストにあたるシーンが
エピソードの最後に来ないってとんだ配分ミスだよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:51:36.52 ID:hZxdbItZ0.net
夢の中のミギーがデスノートのレムみたいだ
小畑がパクッたの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:55:14.84 ID:V2hphL3n0.net
今更だけどEDも雰囲気と合わないよなぁ
この曲で上手く締められた回ってあったっけ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:59:45.57 ID:3LU70qHx0.net
凄まじきシンイチのファッションセンス

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:03:04.34 ID:AtKKrbgO0.net
そう言えば、盗んだ金を使い込んで罪悪感に苛まれる場面もなかったな
悪い事したと思ってないのだろうか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:03:47.16 ID:mzfCde4a0.net
原作読み終わった。
ラスト泣けるぜ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:15:01.56 ID:uP6Q4RxD0.net
>>882
うっかり読み過ごしそうな釣りだなw

│原作既読だけど


916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:20:45.03 ID:PnMLyt+y0.net
正直原作信者は大嫌いになったよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:25:50.63 ID:I2GYmgp40.net
>>915
原作既読だからじゃないか?

俺も、当時猛毒とされていたある物質が、現在の科学では
軽い毒性はあるものの、当時言われてたような猛毒では
全然なかったってわかってンのに、どうするの?ッて思う

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:26:37.31 ID:INccHydc0.net
>>861
確かに携帯に直で連絡できるんだから訪問してアクセス待つ必要もないなぁ。本人にメッセージも残せるし。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:27:27.27 ID:yqkwqLcK0.net
マジかよカッパーマン読んで信じてたのに

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:36:48.94 ID:2UjGjU55O.net
原作が連載されていた当時は、あまり携帯電話が普及してなかったんだよな…。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:36:49.18 ID:y6HWNYCE0.net
>>913
アニメの新一はその辺の性格が原作の新一とは正反対だからな
原作ではバスケの試合中にミギーが手を貸したことに対して説教するシーンがあるが、
アニメでは「サンキュ、ミギー」ってお礼まで言ってたし、罪悪感はまるで無かった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:41:40.12 ID:HcsyEwp70.net
>>920
携帯どころかポケベルがやっと出だした位だぞw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:43:59.83 ID:S3qPFwkV0.net
>>920
それは別にしても
わざわざ携帯番号を知ってる設定に変える必要ないよな
例によって後々の整合性を考えてない改変に見える

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:46:27.47 ID:8WNdHfRD0.net
>>920
NTTドコモすら存在していない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:50:37.28 ID:X3C2fTLs0.net
>>918
携帯で直接新一と連絡とるなりメッセージを残すなりしたあと、
それとは別に○○は直接新一宅に赴いた…ってことにでもするとか?
アクセスとる目的とは別に○○なりの好奇心なり興味でふと思い立って足が向いたっていう。

…まぁここで述べてるだけでどうなるか分からんし、案外ひねりもなく原作なぞりそうな気もするが。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 17:58:28.12 ID:QRU9SFgU0.net
なんだかんだ批判しながらも毎回必ず2回は観てる
2回目の視聴で、もしかしてアニメの良いところが見つかるかもしれないと思ってさ
一生懸命良い部分を探す感じで何度か観るんだわ

しかし今回は2回目観る気が起こらない
なんか・・・俺の中でワーストNo.1なんだけど今回
いくらなんでも酷すぎだと思うんだ演出も脚本も

原作では神回のはずなんだけどなあ・・・

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:02:34.72 ID:INccHydc0.net
>>925
>案外ひねりもなく原作なぞりそうな気もするが

だろうなぁ…w

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:06:47.94 ID:e+5e6Pt10.net
寄生獣側だけど、田村玲子には感情移入してしまう

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:10:41.60 ID:aQ+iGzUG0.net
アニメ寄生獣 プロデューサー

中谷敏夫
http://news.walkerplus.com/article/20710/83352_400.jpg
http://cs4524.vk.me/u34243515/111282261/x_b163ee6b.jpg

アニメが糞なら作ってるやつも糞みたいな外見だな
 

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:16:15.55 ID:EIqnBkTC0.net
http://i.imgur.com/FhcygLu.jpg
http://i.imgur.com/HYWPcvs.jpg
チキン照り焼き定食うまそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:19:44.56 ID:sG+Fgj8h0.net
>>928
>>613

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:21:04.15 ID:AtKKrbgO0.net
>>930
豚の生姜焼き定食じゃなかったのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:31:01.04 ID:bpEBy8+U0.net
サムゲタン食ってたら総スカン食らっただろうな。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:33:21.80 ID:izktnlv40.net
制作側も自己満足でやってるんだから
見る側も適当でいいだろ
俺はアニメ見てるけど一回見たら即消し

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:38:23.51 ID:yM2iPUIo0.net
俺も観たら即消去だが
田村回だけは保存しそうな気がする
やっぱ鉄板声優は偉大だわ演技うめぇ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:42:05.75 ID:CUv6o2St0.net
一瞬HUNTERの音楽が流れてなかったっけ?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:42:24.45 ID:8+A9slbB0.net
仲間割れ展開になるとは以外でしたよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:46:50.28 ID:bCFVUjVL0.net
新一は定食をバクバクガツガツ貪り食えよ
死闘で消耗しまくり&盗んだ金ゆえの背徳感でヤケクソ気味にな
なんですまし顔で食ってるのか
アニメスタッフ無能すぎだろ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:53:27.88 ID:NxzqQq4o0.net
まあ、ヤンキーが出なければ円盤が売れると思ってるアホどもだからな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:00:22.51 ID:ahT00PWu0.net
何か時々ミギーがでかすぎる気がするのだが、あんなんだっけ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:12:15.36 ID:R/sWDqli0.net
スリもできるミギーの生活力の高さに感嘆した

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:16:11.19 ID:wIv+Fx1y0.net
>>897
俺もキライ
寄生獣のはたまにここに貼られたりするけど見てない、腹立つだろうから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:26:43.79 ID:3H+p3fuv0.net
OPの歌詞なにいってるかまったくわからんかったけど歌詞カード見たらけっこう田村ソングだった
相変わらず聞くだけだとなにいってるかわからんけど歌詞書いた人はちゃんと読んでたんだな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:33:15.76 ID:cW4AHlJ00.net
来週のすれ違い描写はシンイチの携帯の電池が切れてた事にしよう
描写されなくてもそう思い込もう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:33:50.58 ID:x8rZbqPf0.net
やり続ける事に意味のあるOPとED
いや、絵くらい変えろよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:38:39.43 ID:6/AOee2+0.net
カットは仕方ない
でもあの無駄なクラスメイト二人をアニオリで入れるなら
カットすんなボケ

あと探偵のカット見て思ったけど、原作調でない場面で
迫力あるカットって覚えねーな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:44:09.42 ID:TUXDJn9+0.net
あの田宮の感動的な最後もピポパポとピアノポロロンで視聴者ドン引きになると予想します

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:49:01.77 ID:wIv+Fx1y0.net
>>946
ポニテは別にいいんだけどさ、どうでもいいと言う意味で
立川はもうムチャクチャだよな、新一に対する感情が登場するたびに違うぞw

ポニテともう一人は上条でも古谷でも長居でもいいだろうに
女を出来るだけ出さなきゃいけないのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:49:07.77 ID:j/DoyfI00.net
>>946
あの眼鏡とソバカスのシーンは本来上条さんが良いところ見せるシーンなんですよ
大体あの村野のシーンは最後のベンチのシーンまでやらないと意味ないのに
中途半端にカバンだけ持って行かせるのが頭悪い
正直丸々いらないシーン

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:50:21.70 ID:B1PfZCEBO.net
>>849
原作の後藤とロバートはそんなに似てないぞ。
もし本当にモデルなら、どんだけ画力無いんだよ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:51:59.23 ID:j/DoyfI00.net
>>943
原作再現MADで「初めて歌詞の意味が分かった」って意見が多かったな
俺も寄り添い生きるって言ってることをあのMADで初めて知ったよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:52:25.74 ID:CWG2TudO0.net
公衆電話での父さんとのやり取りのシーンがスマフォになって、淡々と進みやがった。。。

食堂での、はー食ってしまったしっかりともカットかよ死ね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:54:19.17 ID:CWG2TudO0.net
>>920
連載終了後、関西デジタルホンの、ノータランティーノだよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:55:22.17 ID:6d66JMpE0.net
>>930
作画酷すぎるなw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:56:14.19 ID:lavEgX3U0.net
>>952
あれ公衆電話でないせいで受話器を切ろうかと
振り上げて思いとどまるって機微ができなかったな
まあスマホだから出来なかったわけではないかもしれないけど

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:56:20.00 ID:G8nABkoj0.net
>>952
今更シンイチが「はー食ってしまったしっかりと」なんて言っても違和感しかないだろ
手遅れなんだって


と理屈述べたところで、このもやもやが解消されるわけでも無いんだが・・・

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:58:57.15 ID:CWG2TudO0.net
>>955
連載時は、あのシーンで俺の心臓はバクバクしてたよ。消防だったけど。
>>956
カリオストロの城のルパンみたいにガツガツ食って、最後にお茶を飲んで、セリフを言ってほしかった。。。。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 20:00:14.07 ID:j/DoyfI00.net
>>956
>今更シンイチが××なんて言っても違和感しかないだろ
>今更シンイチが××みたいな行動しても違和感しかないだろ
大体当てはまるんだよなぁ…
眼鏡掛けさせた時点で全て終わってたんだな

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200