2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:53:23.76 ID:Rjk/g4050.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
GyaO!ほか               10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421658603/l50

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:40:09.33 ID:UyYFP8KA0.net
別に原作通りじゃなくてもアニメなりの面白さがあればいいんだけどねえ
面白い部分は結局原作通りな部分だけ
それも演出・作画がイマイチだから原作以下
マッドハウスは良いアニメも多いのに、寄生獣のスタッフは2軍なのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:40:59.31 ID:h5ikRatt0.net
思ったんだけど、子供を産めるってことは
男女とも人間の機能は正常なんだよね


男は性器に普通の刺激で快楽があるってことなら
強姦魔になっているような気がするけど、どうなん?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:41:03.74 ID:gDLF1eAk0.net
>>487
図解出せとまで贅沢は言わないけど、もっとじっくりと
三木の攻撃を誘導してることを表して、ついでに三木の
場にそぐわない陽動も入れて
最後のとどめシーンで疾走感を出せてたら格好良かった

ずっとトップスピードであっという間に終わっちゃったから
意外なほど印象に残ってない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:41:38.42 ID:/q9QWknw0.net
アニメオリジナルのシーンなんて
女どもがどうでもいい会話する程度しか
思い出せないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 03:45:09.73 ID:M4h945uSU
3クールならどうだったろう?原作準拠で一部オリ展開で補完だったろうか
2クール24話でこうなったんだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:42:13.94 ID:qZUx1vyL0.net
ヒデってイケメンだよねー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:42:36.29 ID:A5sUFsZt0.net
村野&立川&鈴木の水着回、下着回、温泉回は??

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:43:22.03 ID:EINLQMtR0.net
スタッフは寄生獣嫌いなんだろ
1ミリも愛を感じない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:44:00.53 ID:jGlNIqi40.net
>>495

村野が可愛い
SD噛み潰したシーンが可愛い
パラサイトの声のダブル(エフェクト)
田村のおっぱいが見れた

このへんは評価できる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:46:11.35 ID:gDLF1eAk0.net
>>496
人間とは比較にならないボディコントロールが可能なのと
手足の一、二本切り飛ばしても平気の平左な感受能力

そもそも別に楽しくて殺したり美味しくて食ったりしてるわけでもないのよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:46:47.29 ID:Q6aMU6uq0.net
>>502
バトルとグロは頑張るけど
情緒や人間ドラマには興味や理解がほとんどない感じ
ようはパラサイトが作ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:47:37.51 ID:cW4AHlJ00.net
なんかサブタイが投げやりになってきたな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:47:41.19 ID:yT0zk2yg0.net
>>503
>SD噛み潰したシーンが可愛い
俺もここだけは可愛いと思ったよ
作品の評価には全く繋がらないシーンだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:48:04.78 ID:0KiW5bna0.net
>>461
後藤は一体なんだが
三体で三木はミスリードだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:48:49.77 ID:jGlNIqi40.net
>>506
来週は「頭パッカーン」だから大丈夫

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:48:57.51 ID:6d66JMpE0.net
同人アニメみてる感じだなw

新一の服のセンス酷すぎじゃねーか・・・
あれは岩明均のセンスが酷いんであって、新一は関係ないだろw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:49:04.85 ID:ToSUl6Qj0.net
>>497
だよね
もっと横の動きで相手を慣れさせる前段階をしっかり描いて
スピードにも緩急つけないとあれじゃ三木も大して意表を突かれなかったと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 03:55:05.26 ID:Mw/WTWoHl
>>495
>マッドハウスは良いアニメも多いのに、寄生獣のスタッフは2軍なのかな
そもそも監督以外全員あの悪名高い新ハンタのレイパースタッフって時点で察しろと。言うまでも無く2軍、下手すりゃ3軍レベル。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:53:16.47 ID:drsv4uXi0.net
>>509
空っぽだよんは絶対カットされるよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:54:59.52 ID:Q6aMU6uq0.net
アニメ製作陣の自己批判になっちゃうからな>頭空っぽ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:55:00.94 ID:qZUx1vyL0.net
カットしちゃダメなんだけどね
あそこらへん、都市伝説へのオマージュ的な感じで面白いのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:55:20.97 ID:ahT00PWu0.net
三木の笑いの場違い感、異様さが全く表現できてなかったな
他にも挙げだしたらキリないけど、原作のセリフやシーンを機械的になぞってるだけで、テンポもへったくれもない
そして、全くどうでもいいJKのオリジナルシーンだけは忘れずにねじ込んでくる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:56:06.35 ID:h5ikRatt0.net
不満はあるけど
見ているアニメこれだけだし
なんだかんだと言っても毎週楽しみになっている

ミギーの声も最初はどうなるかと思ったけど
なかなか合っているし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:56:12.50 ID:H2U4Q05L0.net
瀕死の探偵って・・・

次回重要なのはそこじゃねーだろ・・・
小説タイトルしばりのせいでクソみたいなサブタイになったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:57:53.39 ID:gBpT9U9o0.net
今回話しがもの凄い進んだって感がするな。基本的に今回良かったと思うけど、
やっぱり戦闘シーンがショボイな。アニメで一番魅せやすいところなのに、
なんでこうもあっさりやるんだろうな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:59:13.64 ID:H2U4Q05L0.net
>>516
探偵の家族が殺される前のワンシーンとか
探偵の発狂シーンとかタムレイに対する憎悪の演出とか
重要な演出を今回もバッサバッサと気持よくカットしまくりだったな・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:59:13.87 ID:qZUx1vyL0.net
>>518
ある母親の物語、かなあと思ってたんだけどね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:59:19.71 ID:4M5kwjXB0.net
後藤を轢いた人たちが「大丈夫か?」とか優しく声かけるのは原作通り?
あの人たちは轢かれたせいで腕が刃物になったとでも思ったの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:00:28.63 ID:Q6aMU6uq0.net
>>522
原作だと
あれ?あんたのその手足何?ってやりとりがある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:00:48.18 ID:WaojKlILO.net
>>456
あぁ見えて実は頭空っぽだよ〜ん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:01:09.59 ID:H2U4Q05L0.net
>>522
大丈夫か?って近づいて
あれ?その腕・・・って変に思った瞬間に殺されてた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:01:10.04 ID:MQIR2sWv0.net
>>516
そらまあ、ヒーロー物なら勝利を確信した敵が高笑いなんて普通ですしw

原作の上条と、イライラさせるオリキャラJK、どっちがいいか?当然JKでしょな奴が作ってんだからしょうがないw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:01:47.00 ID:qZUx1vyL0.net
>>522
話しながら気づく感じだった
後藤さんの受け答えもすっとぼけてて面白かったんだよ
「まず食事をし少し休まなければもう動けない」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:02:39.68 ID:+o0jINTJ0.net
>>440
盗った金でカッコイイ服なんか着させないぞ、って感じかも。

>>488
それって、詐欺に引っ掛かる人だけ相手にします感が。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:03:48.54 ID:jGlNIqi40.net
>>522
まあ、作り物と思ってるだろうね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:04:07.39 ID:H2U4Q05L0.net
>>516
なんかコントみたいなBGM今回も使ってたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:05:38.29 ID:ahT00PWu0.net
平間さん、探偵の文章読むの速すぎでしょ
あそこも原作じゃ、緊迫感があったのにな

尺が足りないとは言っても、もう少しどうにかならんものか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:06:08.46 ID:WaojKlILO.net
>>496
脳を乗っ取ってるんだから、視覚からの情報や物理的な刺激ではなく、意識して
勃起させられるんじゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 04:13:47.56 ID:M4h945uSU
>>527
轢いちゃった運転手そのまま済まそうとしてたよな、んでバリンと

三木のキャラ立てと新一とミギーのやりとりでコミカルさなシーンにしてればあのコントBGMでも良かった、というかそのためにあのBGM用意したんじゃないのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:08:26.72 ID:jGlNIqi40.net
>>528
ただ場所が地方の小さな街で原作のような商店街だとすると
プチしまむらみたいな店やジーンズメイトに売ってるような服のほうが
しっくりくるからあれでも違和感ないと思った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:09:18.90 ID:tO8FxmAQ0.net
色々言われてるけど相当面白いな
久しぶりに原作を揃えようかと思った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:09:49.74 ID:6d66JMpE0.net
>>535
羨ましい・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:10:35.35 ID:Q6aMU6uq0.net
原作だと選手交代だな…ってところで
新一が後藤と同じ顔してるとことか好きだったんだけど
厨二新一じゃまぁ無理だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:11:50.97 ID:UyYFP8KA0.net
大筋は原作通りだからまあ面白いと思うよ
作画だけでももうちょっとマシだったらねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:13:24.03 ID:YK5J4OFF0.net
花澤要らないよね...

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:14:31.92 ID:6d66JMpE0.net
>>539
声優に責任はないだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:14:58.50 ID:EINLQMtR0.net
>>534
しまむらだろうがジーンズメイトだろうが選択肢はまだあると思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:16:31.98 ID:9GDcJKvJ0.net
戦闘後のミギー「すばらしい」発言はカットしていいものか怪しい
ラストの切り方は悪く無かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:16:48.30 ID:lR1v/DrD0.net
父親の「いい子と自分で言うくらいだから信用する」も
お金盗んで「全然いい子じゃない」と落ちこむ所もカットしてちゃ
「いい子」だと電話で言った意味が全くなくなってないか?

スタッフは台詞の意味とか流れとか何も考えてないのかね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:18:29.24 ID:lR1v/DrD0.net
>>542
そのミギーの後藤に憧れるシーンは大事だと思うんだけど
そこもカットしてたね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:18:32.11 ID:6jlISGK30.net
5匹のパラサイトに乗っ取られた奴どんだけだよw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:19:49.09 ID:6d66JMpE0.net
>>545
田村が実験で作っただけなんですが

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:20:41.40 ID:jGlNIqi40.net
>>541
確かに。ただあの黄緑のスウェットは伊豆に行く前の草食系シンイチに
似合った服かも。その時の感覚のまま選んだとすれば合点がいく

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:21:03.52 ID:6jlISGK30.net
>>546
ネタバレすんな!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:22:49.07 ID:lR1v/DrD0.net
あらためてアニメの電話のシーン
化け物に狙われている理由どころか化け物の話もしないでいきなり
父親に家を出てくれ
とかすごい内容になっちゃってるな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:23:34.58 ID:Q6aMU6uq0.net
>>548
アニメだとその説明省かれるだろうから無問題

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:25:41.60 ID:ahT00PWu0.net
経緯は気になるな
実験とはいえ、何らかの必要性に迫られないと、わざわざ同居なんかしないだろうから
ヨボヨボの老人に寄生しちゃったとか、手足に障害のある人間に寄生しちゃったとか
あと、三木他の手足の4匹は元々頭に寄生にしてたのか、手足に寄生してたのかとかも

まあ、その辺は言わぬが花という所ではあるけど

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:26:28.11 ID:H2U4Q05L0.net
アニメだと風俗BBAは存在がカットされるだろうな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:28:37.22 ID:m92+D+OQ0.net
あの緑色のダサい現代風の服はどこで買えるんですか?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:30:42.06 ID:aQ+iGzUG0.net
さすが現代風だよな服装がオシャレすぎる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:36:00.09 ID:MXTeiAop0.net
今週ひでえな。
絵も酷いし会話もカットしまくりだし、尺が足りないのかしらんがひどすぎだわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:37:07.43 ID:iWbMSnTJ0.net
アキホちゃんの可愛さが救いだな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:37:09.85 ID:wBULqVWn0.net
尺があるからカットするのはしょうがないけど取捨選択がへったくそ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:37:13.43 ID:ETh0tHnA0.net
前半のバトルはなかなかよかった
後半は既読者としてはカット多すぎてダイジェスト感

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:41:46.00 ID:UyYFP8KA0.net
アクションも良くないと思うけどねえ
緊張感が皆無なんだよなあ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:42:09.93 ID:0XT2H5kz0.net
作画が一段とあやしくなってきているのぅ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:43:59.61 ID:aQ+iGzUG0.net
演出クソ
作画クソ
改変クソ
キャラデザと声は1話からずっとクソ(演出もそうだが)

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:45:21.61 ID:aQ+iGzUG0.net
田村のボディは普通の人間で赤ちゃんも普通の人間だから
生まれるのに十ヶ月ぐらいかかる
 ↓
アニメ:シンイチが高3の冬に田村が妊娠、そのまま冬のうちに生まれる謎の生物


『自然な感情表現ができる草野』と『うそくさい笑顔しかできない三木』を
同時期に登場させることで、パラサイトにも個性があることを示す
http://imgur.com/zAKbgsm.jpg.jpg
http://imgur.com/qjMQFsX.jpg.jpg
http://imgur.com/hmpitCS.jpg.jpg
 ↓
アニメ:http://imgur.com/VVdTHT8.jpg.jpg


シンイチは村野を抱えて島田と逆方向に逃げるが
追いつかれてしまい、やむなく廊下の窓を割って飛び降りる
 ↓
アニメ:http://imgur.com/sOzMaUq.jpg.jpg
明らかに外に繋がってる引き戸と窓を無視して
村野を抱えたままわざわざ島田の目の前を横断して(!)向かいの教室の窓から出る


アニメの赤ん坊って何か説明あったっけ?
なぜか3ヶ月で生まれてきたけど普通の赤ちゃんっていう扱い?

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:47:16.49 ID:Q6aMU6uq0.net
宇田さんのホッペとか後藤さんのシワとか
オリジナルからチョイ足しでキャラデザ崩壊させるやめろよな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:47:59.04 ID:qZUx1vyL0.net
倉森さんはもっと葛藤を描いてほしかった
一番人間的で好きなんだ

あと、海外の反応も楽しんでる身としては
「? それはキリスト教か?」はカットして欲しくなかったわ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:48:17.55 ID:m92+D+OQ0.net
>>563
小学校の時に教科書に載ってる偉人の顔写真にらくがきしたよねそれと同じだよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:52:08.14 ID:MXTeiAop0.net
原作読み直してカットされたセリフ見てみた
三木と平間さんが大幅カットだな
特に平間は警察特有の作り笑い、優しい笑顔の演出がクソすぎて萎える

そろそろはそろそろだよ あははははは
あっ ちょっとタンマ
お!折りたたみナイフ
こらァ ずるいぞ!逃げるなァ!
あぶない 動くな!おい、そっちはガケだぞ!あっ毒蛇だ!
ピシュン ピシュン ピシュン ピシュン の効果音
神様どうかお許しください
自分で「いい子」だと言うおまえを信じることにする
ちっとも「いい子」じゃねえよなァ
草野さん 怒りの表現がだいぶ板についてきたわね
まあ いいとしましょう なにしろ探偵さんですからね
なんで逃げるのォ こっちだって結構気を使ってやったのに!
うまい文章だ 実に読ませる!期待以上だよこれは!
こいてゃ下手をすると・・・いやいや 上手くいくとすると地上戦だな・・・!

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:54:32.67 ID:oRcGWolw0.net
>>559
ぷしゅーぷしゅー

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:54:34.66 ID:aQ+iGzUG0.net
尺が足りない尺が足りないって言うけど
じゃあ謎のオリジナルキャラで無意味に尺潰すのやめればいんじゃねって

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:54:50.89 ID:6d66JMpE0.net
>>559
昭和アニメみてた人達なら
良いと思うのだろう・・・

個人的にラノベアニメより酷いと思います

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:57:51.61 ID:Xsgn+Swx0.net
>>543
考えてないしそういうことに気づく判断力も持ち合わせてない のは今まで見てて気づいてるだろ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:58:09.69 ID:EINLQMtR0.net
>>568
キャラはオリジナルだが原作はモブと上条のお仕事だよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:01:30.41 ID:MXTeiAop0.net
この分だと来週、さよなら草野さんまでカットされそうで怖いわ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:02:04.84 ID:E0DwwBEF0.net
後藤さんがふけ顔がちょっとダメw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:04:32.63 ID:rbESvm5j0.net
今見たが後藤が頭になった時、一つに統率出来るのは俺だけだの後の
「ここまで出来るようになったのは最近の話でね」がないじゃないか?
これないと広川○○バレ後から視聴者が
http://imgur.com/qjMQFsX.jpg.jpg
の時はどういうこった?の疑問出ても解消できないだろアニメだけだと
必要なセリフの取り捨て選択が出来てないだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:04:34.78 ID:E0DwwBEF0.net
アニメは原作と違って23分と尺が決まってるから、台詞のカットは仕方がない。
そこを突っ込むのはただのガキ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:04:39.66 ID:ULEP2Q120.net
>>573
なんなんだろな
タレ目が最高にクールだと感じる人にとってはほうれい線って超強そうに見えるとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:06:32.34 ID:EINLQMtR0.net
>>575
出来もしない日程で仕事引き受けるとかクズだけどな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:06:46.85 ID:aQ+iGzUG0.net
>>574
そういうのなーんも考えてないよなアニメのスタッフ
馬鹿なんだと思う

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:06:54.22 ID:zNJBnV6O0.net
もう映画宣伝期間終わったから、駆け足で終わるんだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:07:48.24 ID:Q6aMU6uq0.net
おっさん顔なのに凄い動きするという
ギャップを狙ったぐらいしか思いつかいないな
どのみちこのスタッフの意図を理解するのは
パラサイトが人間の感情を理解する並の努力が必要

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:08:01.02 ID:ULEP2Q120.net
>>579
まるで宣伝期間は完璧だったかのようなw

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:09:54.02 ID:E0DwwBEF0.net
>>574
アニメでは見た瞬間、聴いた瞬間に理解ができることが必要なので
過去と比較が必要な台詞は真っ先に削るよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:10:49.44 ID:aQ+iGzUG0.net
>>582
そりゃ作ってる人はそれぐらいの知能なんだろうけど
アニメ見る側はそんな昆虫みたいな脳味噌してないんだよなあ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:12:15.17 ID:Xsgn+Swx0.net
MONSTERくらい原作の雰囲気のまま映像化できるスタッフに作って欲しかった

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:12:23.16 ID:bCFVUjVL0.net
>>566
やっぱり原作の台詞回しは最高だな
キャラたちが生きた人間って感じする

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:13:23.98 ID:6d66JMpE0.net
>>583
実はアニメ見る側の知能もやばかったりする

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:15:33.90 ID:oRcGWolw0.net
まあ原作読んでる奴は
原作っていう「正解」があるからな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:15:55.78 ID:EINLQMtR0.net
>>586
そういう層は見ないだろこれ
そういうのは艦隊これくしょんっていうの見てんじゃね?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:17:38.06 ID:Q6aMU6uq0.net
作ってる方は
俺は艦これアニメがやりたかったんだよ!
って感じだな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:17:58.07 ID:aQ+iGzUG0.net
>>587
アニメの赤ん坊ってなんで3ヶ月ぐらいで生まれたの?人間なの?
原作では人間だったけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:20:13.62 ID:MXTeiAop0.net
今まで良かっただけに今回はがっかりだ
倉森も平間も扱いひでえわ・・
あの二人が一番かっけーのに。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:20:35.91 ID:oRcGWolw0.net
>>590
なんで俺に噛み付くんだ
あなたAに似てるわ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:21:44.91 ID:aQ+iGzUG0.net
>>592
いやアニメの正解を知ってるのかと思って

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:22:10.93 ID:m92+D+OQ0.net
後藤のほっぺも宇多みたいにハイジほっぺにしとけよ
なんでシワクチャにしてんだよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 05:23:18.98 ID:94Ahw9ae0.net
アニメから原作入って全く同じじゃツマラナイだろ
マグロの中落ちみたいに美味しい所や新しい発見も残しておく
思いやりだよ思☆い☆や☆り☆!

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200