2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:53:23.76 ID:Rjk/g4050.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
GyaO!ほか               10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421658603/l50

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:01:53.75 ID:/q9QWknw0.net
里美がくそーって言って
爺がこおっ!って言う名シーンもカットなんだろうな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:01:58.46 ID:MVadzRw30.net
>>433
いや、翌日朝だな、それは
次回も詰め込み詰め込みなのは予想つくから
今回出会っても良いような気もするけどね

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:03:32.35 ID:Q6aMU6uq0.net
>>439
次回予告の曲だな
あの曲だけはいいよな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:03:38.00 ID:5itut11Y0.net
しかしなぜ後藤の顔がジジイなのか・・・解せぬ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:04:18.14 ID:dAvrmJX20.net
>>441
アニメはドライバーが後藤見て、かけらもおかしいと思ってないのが凄かったw

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:07:04.84 ID:+maQZ5el0.net
岩明の非凡な言葉選びのセンスが制作には理解出来なかったのか
尺が足りないだけなら他作品みたいにOPED削るとかもっと工夫しろよ
人間は地上で最も賢い生物のはずだろ?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:07:34.35 ID:Q6aMU6uq0.net
今週は原作準拠なら
名言ラッシュだったのにな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:09:43.09 ID:s0glynVT0.net
後藤のあの鋭い眼光がまさにラスボスって感じなのに残念だわ
このままだと終盤完全に化け物になった時に誰これ?ってなりそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:15:56.20 ID:6d66JMpE0.net
>>444
いい加減諦めろよ豚

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:16:24.94 ID:UyYFP8KA0.net
原作の台詞は神がかってるよねえ

それにしてもアクションもしょぼいなあ
アニメ化の意味が無いよねえ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:16:53.46 ID:gDLF1eAk0.net
そういや、撥ね飛ばされても後藤が死んでないっていうミギーの見立てもカットか
再会時にシンイチが「生きていたのか!」って驚く……なんてフォローは期待するだけ無駄か

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:17:29.11 ID:Y+O5C8W90.net
予兆はあったが内輪揉めになったか
田宮は頭脳型として異質な戦いでもするのかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:17:55.44 ID:cW4AHlJ00.net
三木の台詞は実に八割カットされたからアニメ組の人は三木をどう思っているんだろうか、浪川声のポッと出としか思われてなさそうだな
「あっちはミギーですってよ、本当みんな名前に工夫が無いって言うか」って台詞が無いと三木の由来が分かりにくいんじゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:18:21.30 ID:yT0zk2yg0.net
>>451
今回原作読み直したけど、今週は確かに名言詰め合わせ回だな
原作は…だが

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:20:54.22 ID:dMgN1ZBR0.net
時間を感じさせない面白いわ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:21:18.02 ID:cW4AHlJ00.net
台詞自体は言ったな・・・

一応は・・・

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:21:29.29 ID:gDLF1eAk0.net
三木=右腕=3体型
後藤=頭部=5体型
というトリプルミーニング

安直、名前に頓着しないと言いながら実に凝った名前である

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 03:25:54.91 ID:M4h945uSU
尺がなぁ・・・
本当なら三木〜後藤戦で1話使っていいぐらいなのにな
24話しかないのがホント残念、
折りたたみナイフとか、あっ毒蛇だ、無視!!、とか
後藤の靴が落ちてくるところとか、背中の傷見るところとか
運転手が新一スルーするところとか
全部印象に残るシーンなのにな・・・

父さんとの電話もこれまでの積み重ねがあるんだから
もっと間をとって欲しかった

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:07.39 ID:jGlNIqi40.net
>>440
見返したら確かにあの黄緑のスウェットはないわ。
むしろ原作のanvilかヘインズあたりの無地黒Tシャツのほうが今でも普通にいる

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:09.00 ID:s0glynVT0.net
確かに本当に頓着しないなら佐藤とか鈴木でもいいのになw

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:12.27 ID:XiB7h+Vs0.net
みんなやっぱ好きなセリフがあんのねw ワロタ。YOUTUBEでみてきた。

今回、後藤の戦闘シーンはやばかった。ドラゴンボールかと錯覚したわ。
あのシャキン!!って、木に足をひっかけて、立つシーンとか。

残念な点

1 後藤の足の変化  

あそこはグググ・・・ともっと音をつけて、強調してほしかったし
追いかけシーンもシュ シュ シュとじわじわ追いかけてくる恐怖が
もっとほしかったなぁ。あの映像でもいいけど、なんか動きがキメェ。


2 倉森さん死亡のニュース

なんでたいして驚かないの。もっと原作みたいに「あわわわわ・・・」と
ヒヤ汗かく表情ほしかったわ。あれじゃ、殺せれてもしょうがないわみたいな
あっさりした感じ
それが恐怖。

3 車に乗るシーン

仰向けにあった「うわ〜」感がもっとほしかった。
あの姿勢じゃ普通じゃん。

今回は全対的に満足。ペース配分は1話進んでるけど
どこをひろげて、きちんと描こうとしてるのかな?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:40.49 ID:FxTxielN0.net
シンイチより探偵の方が好きだ
ミギーが泥棒したところは面白かった
宇田さんと協力して探偵追い詰めるシーンも面白かった
半径をもっと縮めていっそシンイチが親に見捨てられた家なき子でミギーと社会の荒波を生きていくみたいな話がよかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:24:48.96 ID:bCFVUjVL0.net
後藤の足音
ピシュン ピシュン ピシュン ピシュン ピシュン ピシュン
じゃないのかよ!
なんか普通にタッタッタッタッタッタッとかだったな
 
ふざけんな音響監督センスなさすぎ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:25:23.31 ID:jGlNIqi40.net
ただシンイチの髪型自体が何着ても合わなそうな髪型なんだけど

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:26:37.51 ID:6d66JMpE0.net
新一の顔を変えて
髪型を原作になぞるとか何でアホなことをした・・・

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:26:40.93 ID:Q6aMU6uq0.net
>>467
今まで散々ぴしゅんぴしゅんと
ボイパ入れてたくせにな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:27:44.88 ID:cW4AHlJ00.net
スタッフ「今回の私服センスの残念さは原作リスペクトだというのに」

(原作よりダサいとは言えない・・・)

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:28:22.60 ID:jGlNIqi40.net
>>445
それはいらないわ。ただ来週の「頭空っぽよーん」は

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:28:49.24 ID:kNmBkbfR0.net
車停車したあと血が足りないと人殺すシーンあったっけ?
あとミギーがハンドル操作するシーン

アニメオリジナル?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:28:51.47 ID:qZUx1vyL0.net
>>467
それなのよそれ

ピシュン ピシュンの表現を楽しみにしてたのに
ダッシュに特化した蹄つきの足に変形してんだから
ちゃんとSEも合わせろって話

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:29:02.90 ID:6d66JMpE0.net
>>472
はい! カットですぅぅ!

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:29:34.97 ID:T4jfj/EA0.net
ずっと原作殺しのスタッフによるオナニー糞アニメだと思ってたけど
今回はかなりよかった
多分初めて褒める、そんな回
音楽もひどいの少なかったしね
Aパートはしっかり動かしてた、敵つええよw勝てっこねえっwってのがよくわかる
Bパートも各員の思惑と行動が引き寄せられていくのがよくわかったね
引きもかっこよかったし

惜しむらくはやはり序盤
最近原作に準拠しだした新一とミギーの関係をきちんとはじめからやってればね
なんでカットしたりシリアスに改変したんだボンクラが

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:30:00.83 ID:cW4AHlJ00.net
>>473
両方あります
アニメだと台詞カットしたくらい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:30:55.32 ID:gDLF1eAk0.net
>>473
どっちもある

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:31:24.44 ID:UyYFP8KA0.net
個人的にベストシーンの田村の最期もしょぼいんだろうなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:32:11.57 ID:l/1t2D+e0.net
>>473
原作に有る
もう一回原作読み直したほうが良い

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:32:42.54 ID:yT0zk2yg0.net
>>479
ハードル埋まるくらい下げれば見れるものになるかもな
それでもさらに下回る可能性があるが…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:32:46.34 ID:mpyCHqtQ0.net
現状のこのシンイチが原作より冷たいとか他愛もない会話がカットされている演出だと、
共生関係ってのは伝わっても終盤にあるお互いに「友達だった」みたいな描写が説得力持たせづらくないか

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:34:06.68 ID:a/JENSQl0.net
>>479
また変な変更を加えるだろどうせ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:34:11.56 ID:gDLF1eAk0.net
そういやシンイチの「退かずに避けろ」に対する反応も結構違ってたな

前回のマイ弁当パラと戦った時にだいぶ似たようなことしてたけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:34:41.08 ID:yT0zk2yg0.net
>>482
散々言われてるけど、もう無理
アニメ自体原作が持つ説得力なんて無視してるしこのまま表面的に進むだけだな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:35:00.57 ID:5itut11Y0.net
来週は神回なはず・・・

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:35:20.81 ID:ToSUl6Qj0.net
あと1クールあったらと本当に思う
線から点の戦闘シーンとかもっとじっくり描けばもっと効果的に見せられるシーンなのに
あっという間に終わってあれじゃよくわからんだろ
解説の図解とか出して欲しかったわ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:35:30.49 ID:D8AqODju0.net
>>482
大丈夫
唐突に友達感を出しても、それまでの記憶が書き換わってシンイチとミギーは友達!って
思える奴をターゲットにしてるから

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:36:33.19 ID:yT0zk2yg0.net
>>486
よせ
自分の中のハードルを上げるんじゃない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:37:30.89 ID:Q6aMU6uq0.net
鋼とかヘルシングとかジョジョみたいに
もはや原作をリスペクトした再アニメ化を望むしか無い

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:38:20.81 ID:a/JENSQl0.net
最早諦めの境地だなお前ら

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:38:25.58 ID:qZUx1vyL0.net
演出や作画やSEがクソでも
田村さんの中の人が頑張ってどうにかしてくれると信じている

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:39:38.32 ID:yT0zk2yg0.net
>>491
今回かなり酷い回のはずだけど「ま、こうなるよな」という境地で見れた
怒りもほとんど沸かなくなってる
さすがに来週は分からんが

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:40:00.17 ID:jGlNIqi40.net
田村VS警察だって田村が人間らしさを普段から希求するという伏線がないと
感動には繋がらないからな。パラサイトとは相反する行動をとるのが不自然すぎて

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:40:09.33 ID:UyYFP8KA0.net
別に原作通りじゃなくてもアニメなりの面白さがあればいいんだけどねえ
面白い部分は結局原作通りな部分だけ
それも演出・作画がイマイチだから原作以下
マッドハウスは良いアニメも多いのに、寄生獣のスタッフは2軍なのかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:40:59.31 ID:h5ikRatt0.net
思ったんだけど、子供を産めるってことは
男女とも人間の機能は正常なんだよね


男は性器に普通の刺激で快楽があるってことなら
強姦魔になっているような気がするけど、どうなん?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:41:03.74 ID:gDLF1eAk0.net
>>487
図解出せとまで贅沢は言わないけど、もっとじっくりと
三木の攻撃を誘導してることを表して、ついでに三木の
場にそぐわない陽動も入れて
最後のとどめシーンで疾走感を出せてたら格好良かった

ずっとトップスピードであっという間に終わっちゃったから
意外なほど印象に残ってない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:41:38.42 ID:/q9QWknw0.net
アニメオリジナルのシーンなんて
女どもがどうでもいい会話する程度しか
思い出せないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 03:45:09.73 ID:M4h945uSU
3クールならどうだったろう?原作準拠で一部オリ展開で補完だったろうか
2クール24話でこうなったんだし

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:42:13.94 ID:qZUx1vyL0.net
ヒデってイケメンだよねー

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:42:36.29 ID:A5sUFsZt0.net
村野&立川&鈴木の水着回、下着回、温泉回は??

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:43:22.03 ID:EINLQMtR0.net
スタッフは寄生獣嫌いなんだろ
1ミリも愛を感じない

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:44:00.53 ID:jGlNIqi40.net
>>495

村野が可愛い
SD噛み潰したシーンが可愛い
パラサイトの声のダブル(エフェクト)
田村のおっぱいが見れた

このへんは評価できる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:46:11.35 ID:gDLF1eAk0.net
>>496
人間とは比較にならないボディコントロールが可能なのと
手足の一、二本切り飛ばしても平気の平左な感受能力

そもそも別に楽しくて殺したり美味しくて食ったりしてるわけでもないのよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:46:47.29 ID:Q6aMU6uq0.net
>>502
バトルとグロは頑張るけど
情緒や人間ドラマには興味や理解がほとんどない感じ
ようはパラサイトが作ってる

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:47:37.51 ID:cW4AHlJ00.net
なんかサブタイが投げやりになってきたな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:47:41.19 ID:yT0zk2yg0.net
>>503
>SD噛み潰したシーンが可愛い
俺もここだけは可愛いと思ったよ
作品の評価には全く繋がらないシーンだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:48:04.78 ID:0KiW5bna0.net
>>461
後藤は一体なんだが
三体で三木はミスリードだろ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:48:49.77 ID:jGlNIqi40.net
>>506
来週は「頭パッカーン」だから大丈夫

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:48:57.51 ID:6d66JMpE0.net
同人アニメみてる感じだなw

新一の服のセンス酷すぎじゃねーか・・・
あれは岩明均のセンスが酷いんであって、新一は関係ないだろw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:49:04.85 ID:ToSUl6Qj0.net
>>497
だよね
もっと横の動きで相手を慣れさせる前段階をしっかり描いて
スピードにも緩急つけないとあれじゃ三木も大して意表を突かれなかったと思う

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 03:55:05.26 ID:Mw/WTWoHl
>>495
>マッドハウスは良いアニメも多いのに、寄生獣のスタッフは2軍なのかな
そもそも監督以外全員あの悪名高い新ハンタのレイパースタッフって時点で察しろと。言うまでも無く2軍、下手すりゃ3軍レベル。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:53:16.47 ID:drsv4uXi0.net
>>509
空っぽだよんは絶対カットされるよな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:54:59.52 ID:Q6aMU6uq0.net
アニメ製作陣の自己批判になっちゃうからな>頭空っぽ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:55:00.94 ID:qZUx1vyL0.net
カットしちゃダメなんだけどね
あそこらへん、都市伝説へのオマージュ的な感じで面白いのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:55:20.97 ID:ahT00PWu0.net
三木の笑いの場違い感、異様さが全く表現できてなかったな
他にも挙げだしたらキリないけど、原作のセリフやシーンを機械的になぞってるだけで、テンポもへったくれもない
そして、全くどうでもいいJKのオリジナルシーンだけは忘れずにねじ込んでくる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:56:06.35 ID:h5ikRatt0.net
不満はあるけど
見ているアニメこれだけだし
なんだかんだと言っても毎週楽しみになっている

ミギーの声も最初はどうなるかと思ったけど
なかなか合っているし

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:56:12.50 ID:H2U4Q05L0.net
瀕死の探偵って・・・

次回重要なのはそこじゃねーだろ・・・
小説タイトルしばりのせいでクソみたいなサブタイになったな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:57:53.39 ID:gBpT9U9o0.net
今回話しがもの凄い進んだって感がするな。基本的に今回良かったと思うけど、
やっぱり戦闘シーンがショボイな。アニメで一番魅せやすいところなのに、
なんでこうもあっさりやるんだろうな。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:59:13.64 ID:H2U4Q05L0.net
>>516
探偵の家族が殺される前のワンシーンとか
探偵の発狂シーンとかタムレイに対する憎悪の演出とか
重要な演出を今回もバッサバッサと気持よくカットしまくりだったな・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:59:13.87 ID:qZUx1vyL0.net
>>518
ある母親の物語、かなあと思ってたんだけどね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 03:59:19.71 ID:4M5kwjXB0.net
後藤を轢いた人たちが「大丈夫か?」とか優しく声かけるのは原作通り?
あの人たちは轢かれたせいで腕が刃物になったとでも思ったの?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:00:28.63 ID:Q6aMU6uq0.net
>>522
原作だと
あれ?あんたのその手足何?ってやりとりがある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:00:48.18 ID:WaojKlILO.net
>>456
あぁ見えて実は頭空っぽだよ〜ん

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:01:09.59 ID:H2U4Q05L0.net
>>522
大丈夫か?って近づいて
あれ?その腕・・・って変に思った瞬間に殺されてた

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:01:10.04 ID:MQIR2sWv0.net
>>516
そらまあ、ヒーロー物なら勝利を確信した敵が高笑いなんて普通ですしw

原作の上条と、イライラさせるオリキャラJK、どっちがいいか?当然JKでしょな奴が作ってんだからしょうがないw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:01:47.00 ID:qZUx1vyL0.net
>>522
話しながら気づく感じだった
後藤さんの受け答えもすっとぼけてて面白かったんだよ
「まず食事をし少し休まなければもう動けない」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:02:39.68 ID:+o0jINTJ0.net
>>440
盗った金でカッコイイ服なんか着させないぞ、って感じかも。

>>488
それって、詐欺に引っ掛かる人だけ相手にします感が。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:03:48.54 ID:jGlNIqi40.net
>>522
まあ、作り物と思ってるだろうね

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:04:07.39 ID:H2U4Q05L0.net
>>516
なんかコントみたいなBGM今回も使ってたな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:05:38.29 ID:ahT00PWu0.net
平間さん、探偵の文章読むの速すぎでしょ
あそこも原作じゃ、緊迫感があったのにな

尺が足りないとは言っても、もう少しどうにかならんものか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:06:08.46 ID:WaojKlILO.net
>>496
脳を乗っ取ってるんだから、視覚からの情報や物理的な刺激ではなく、意識して
勃起させられるんじゃね?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/29(木) 04:13:47.56 ID:M4h945uSU
>>527
轢いちゃった運転手そのまま済まそうとしてたよな、んでバリンと

三木のキャラ立てと新一とミギーのやりとりでコミカルさなシーンにしてればあのコントBGMでも良かった、というかそのためにあのBGM用意したんじゃないのか?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:08:26.72 ID:jGlNIqi40.net
>>528
ただ場所が地方の小さな街で原作のような商店街だとすると
プチしまむらみたいな店やジーンズメイトに売ってるような服のほうが
しっくりくるからあれでも違和感ないと思った

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:09:18.90 ID:tO8FxmAQ0.net
色々言われてるけど相当面白いな
久しぶりに原作を揃えようかと思った

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:09:49.74 ID:6d66JMpE0.net
>>535
羨ましい・・・

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:10:35.35 ID:Q6aMU6uq0.net
原作だと選手交代だな…ってところで
新一が後藤と同じ顔してるとことか好きだったんだけど
厨二新一じゃまぁ無理だな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:11:50.97 ID:UyYFP8KA0.net
大筋は原作通りだからまあ面白いと思うよ
作画だけでももうちょっとマシだったらねえ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:13:24.03 ID:YK5J4OFF0.net
花澤要らないよね...

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:14:31.92 ID:6d66JMpE0.net
>>539
声優に責任はないだろ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:14:58.50 ID:EINLQMtR0.net
>>534
しまむらだろうがジーンズメイトだろうが選択肢はまだあると思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:16:31.98 ID:9GDcJKvJ0.net
戦闘後のミギー「すばらしい」発言はカットしていいものか怪しい
ラストの切り方は悪く無かった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:16:48.30 ID:lR1v/DrD0.net
父親の「いい子と自分で言うくらいだから信用する」も
お金盗んで「全然いい子じゃない」と落ちこむ所もカットしてちゃ
「いい子」だと電話で言った意味が全くなくなってないか?

スタッフは台詞の意味とか流れとか何も考えてないのかね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:18:29.24 ID:lR1v/DrD0.net
>>542
そのミギーの後藤に憧れるシーンは大事だと思うんだけど
そこもカットしてたね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/29(木) 04:18:32.11 ID:6jlISGK30.net
5匹のパラサイトに乗っ取られた奴どんだけだよw

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200