2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★68

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:53:23.76 ID:Rjk/g4050.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
GyaO!ほか               10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★67
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421658603/l50

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:38:09.97 ID:1SGpWvdY0.net
光男の血の涙って鼻血がドバドバ流れていたシーンのこと?
少し無理がある解釈のような

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:39:33.66 ID:mm+hb6rz0.net
わろたw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:42:43.84 ID:YkZGo7U00.net
あの新一のパンチはマジで痛そうだわ
この辺の格闘描写は素直に凄いと思う

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:44:17.62 ID:mm+hb6rz0.net
このアニメの凄いところはBGMの選曲なんだけどな
格闘描写とか他のアニメと比較したらウンコですよ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:51:25.47 ID:YomKuijs0.net
>>147
鼻から涙とか文化違いすぎるだろ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 23:55:44.05 ID:vV30sBWOO.net
>>151
戦犯Ken Arai

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:17:57.96 ID:FrY6CjYxO.net
>>152
ああそう
それじゃ新一は額から涙を流す宇宙人なわけね
ほんと、この程度の見方しかできない奴らが、原作がどうだとか
アニメが糞だとか吠えまくってるのかと思うと、ひたすら呆れ果てるわ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:18:42.22 ID:QBBF1xmr0.net
やっぱり母ちゃん殺される所は来るなあ。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:18:42.88 ID:kD/PE7ov0.net
音響監督がクソ過ぎて作曲担当の責任にし辛いわ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:31:17.93 ID:zuFQT3ma0.net
>>154
突っ込むのもアホらしいが
単にケンカ売って反撃されて鼻血ドッバしただけのミツオと
悲しくても涙が出ない事に苦悩して自ら血を流したシンイチを同列に語るのはアカン

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:38:26.13 ID:5hq4I5Bo0.net
オインゴボインゴみたいな曲を新一とミギーでEDで歌わせろよ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:39:27.51 ID:P9gyjU3Y0.net
>>157
しただけって…
キャラの心情とか全然考えないのな

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:48:43.02 ID:8AJov9DP0.net
おーれはシンイチ右手が伸びる〜うる〜う るうるうる♪

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:50:33.18 ID:98MCle+80.net
泣いてたミツオまで鼻血を涙に見立てなきゃいけないとは・・・
ミツオも寄生されてんだっけ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:56:00.10 ID:zuFQT3ma0.net
>>159
だからその心情とやらを考えたら、いくら加奈を想ってたとしても
実質蚊帳の外だったミツオと、事件の当事者であり他人に言えない
秘密や苦悩で山盛りのシンイチじゃ比較にならないだろ

何でシンイチが弱っちいミツオを張り飛ばしてまで自問自答したと思ってんだ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 00:58:54.69 ID:8AJov9DP0.net
そもそも光男は普通に涙を流せるわけでw
それにアニメだと血が涙の代替に成っているというのは判りにくい
題名が違うからな

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:00:33.27 ID:FrY6CjYxO.net
過去スレで既出だけど、あそこのミツオは泣きはらした目をしてるんだよな
いわば涙が枯れるまで泣いて、さらに自分のかなわない化け物(新一も)の
力を思い知って、苦しみと悲しみにうめいてるような様子がうまく
表現されてたと思う
原作の、普通に泣いてる光夫と涙の出ない新一という対比だけでも
意味はあるけど、アニメはなかなか力の入った表現だと思った

それでも「でも鼻血だろw」とかつまらんことだけ言いたい奴らがいるんなら、
まあ勝手にすりゃいいけどな、事実ではあるから
しかしそれなら新一だって額から血を出してるだけなのが事実だがな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:03:07.15 ID:8AJov9DP0.net
ぼくちん力をいれたんだおー

ってこと?

余計なことしなくて良いよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:05:32.03 ID:zuFQT3ma0.net
もし仮に万が一、ミツオの鼻血も涙のメタファーだと言うなら
シンイチの涙枯渇は目にゴミが入った時点で解決だな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:11:04.75 ID:8AJov9DP0.net
そもそも額から流れた血が目を通って涙に見えるって話なのに
額から泣いているとか、まともな知性を持っているのか疑ってしまう

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:14:05.38 ID:kD/PE7ov0.net
たまにスタッフなのか関係者なのか知らないが
えらく細かいところを指摘してアニメはこんなに頑張ってるんやでーってアピールするのが沸くな
どうでも良いよ
もっと力入れるところあるでしょ…

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:17:17.39 ID:I4pGQjDA0.net
末尾Oさんは釣り師やで?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:22:46.59 ID:h6jyQmnm0.net
でも、彼からは人一倍このアニメを楽しもうとしている努力が伝わってくるw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:25:13.63 ID:8AJov9DP0.net
努力しないと、ただの原作の劣化物だしなw
スレが盛り上がらないから、燃料投下しにきただけかもしれないが

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 01:33:09.67 ID:ZSB2jcly0.net
いや、楽しもうとしてるとは思えないが

とりあえず、ちゃんとアニメを見てないと思う
感想も上っ面でいちいちカンにさわるようなものばかりだし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:08:02.24 ID:b+o0gZEs0.net
今週は寄生獣のなかでも、一番おもしろいバトル

ここをはぶいたら、絶対許さない。原作そのまんまでお願いします。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:12:23.18 ID:rd2n+Qul0.net
原作通りじゃないのが超ムカついてたけど
有り得ないくらい腹立ってたからなんだと新一みたらやっぱメガネが駄目だわ
しかもでかいメガネて…そしてあんなナヨナヨしてねえだろ
まあ、良いけどね…別に

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 03:35:33.89 ID:qTys/9r20.net
関西って何話遅れてるん?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 05:19:00.41 ID:RqmtPfvd0.net
このスレ始めてきたけどアニメの出来微妙なのかな?
まぁ自分も途中で見なくなったな
BGMが酷かったな

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:03:37.55 ID:QBBF1xmr0.net
原作通りで行って欲しかったけど、これはこれでいいかと思ってる

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:12:17.13 ID:8i54MzvJ0.net
外人の反応

・でも「寄生獣」のアニメがウチの国のオタク内で大人気になっている理由の一つが今風のキャラデザへの変更じゃないか?
もちろん作品自体の面白さ、アニメになったことによる視聴のし易さも大きいんだろうけど、
昔から人に薦める度に「絵柄がちょっと……」とか言われてきた身からすると、
キャラデザの変更というのは「広い範囲で人気になるための重要な要素」だと感じる。

・原作ファンからの反発も多かった……てか俺もそうだったがアニメはアニメで見ていれば慣れるしね。
「寄生獣」を語れる人間が急増するのは嬉しいことだし、結果的にはあれでよかったと思う。

・「寄生獣」はアニメ開始前はツッコミが多発したけど、見ているうちに慣れた。
アニメ自体も良心的に作られているから、
今ではキャラデザに文句言うヤツは見かけなくなったね。

・原作のあの絵柄だったら「寄生獣」は人気にならなかっただろうな……
ウチの国の視聴者は受け入れられないと俺も思っちゃうからね。
俺が生存や存在といったものに関して考えさせられたあのストーリーさえ変わらなければ良いや。


ここのジャップのケツの穴の小さいことww

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 07:32:31.66 ID:zuFQT3ma0.net
市場に大した影響力のない少数派の意見など

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:23:18.39 ID:lI2QJiIG0.net
それこそここでグチグチ言ってる奴じゃ・・・

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 08:28:11.57 ID:SxT7y15s0.net
>>178
まだ全然アニメ見る目が育ってないんだな
絵柄とストーリーライン除いてアニメ寄生獣の
褒められる部分ってどこよ?
演出面なんか最悪じゃん、BGMダメで絵の表現も
ダメなら何を見れば良いと言うのか

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:27:19.81 ID:h6jyQmnm0.net
キャラデザ変更がよかった、見ていれば慣れるってこのスレでも擁護派が散々言ってきたことやね
このアニメが叩かれている主な原因はそこじゃないと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:33:06.10 ID:X1hdVdOx0.net
外人のグロ好きは異常だからな
里美や加奈の魅力も伝わってないようだし(それは責められないが)

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:35:55.28 ID:YXelxFWm0.net
アニメを見る目てw
そんな細かいこと気にするのって一部の凝り性なオタクだけやろ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:39:47.22 ID:TB6nbfWt0.net
>>164
どんだけ長文書こうが

>ともに血の涙を流す新一とミツオ

はアホだわw


 新一ミツオ(泣)に叱責される
ミツオ『なぜ涙一滴、人間じゃねえ』
 新一『そうだよ!』反撃ミツオ鼻血ドバー(ミツオ血も涙も有り)

新一『俺もう脳まで人間じゃないのかも』
 ガシガシ『血の色は赤いな』
(額から伝う血が目に入りそれが赤い涙となり頬を濡らす)

ミツオは血の涙なんて流してませんよ
アニオリで鼻血出させたのは新一に血の色を確認させる引き金

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:53:42.98 ID:TB6nbfWt0.net
>ミツオは泣きはらした目をしてる

あとこれは葬式の最中に号泣してるミツオのシーンを
時短のためにカットしたことの帳尻あわせね
(たしかカットしてたよね?w)

ミツオは新一と一緒に血の涙流してませんよ
普通に涙を流して泣いてます

だってにんげんだものみつお

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:10:37.57 ID:FbsHjTl00.net
メガネのシンイチよりも混ざった後のシンイチのほうが情緒不安定で
見ていて本当につらい

せめてあのへたくそな信長の常にキレてるような演技をどうにかすればましになるんだが

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:13:42.87 ID:Ae3fI51I0.net
ミツオは原作だと殴ってるときに普通に涙流してるからな
あの演出でミツオも血の涙だと認めたくない理由がわからん

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:14:39.60 ID:X25ivfe70.net
アスペなのはよく分かった
以後お触り禁止

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:30:10.94 ID:/E0NeAQT0.net
>>175
今週月曜深夜のが10話だったお

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:31:28.87 ID:d/jh23Ut0.net
眠い

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:33:01.74 ID:A4TvqYo50.net
最近擁護厨減ってしたね
さすがに擁護しきれなくなった?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:37:24.82 ID:h6jyQmnm0.net
>>187
俺もそれがこのアニメで一番気になる
パラサイトみたいに抑揚のない喋りや、キレているようなガナリ声は少しやり過ぎだと思う

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:10:33.14 ID:+jmTmAZ7O.net
>>178
中国人の反応を「外人」にわざわざ変えてまで擁護したいん?
ジャップとか言ってる時点でお察し

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:10:40.49 ID:58v8yWfN0.net
100歩譲ってアニメの絵が今風なんだとして、その絵柄を維持できているのかという問題

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:40:35.80 ID:Jo4dCQ9YO.net
おまいら原作にこだわりすぎアニメはアニメで素直に楽しめよ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:58:01.37 ID:tiWh2dLe0.net
みんな円盤予約した?
買ってどんどんレビューしてね
あんまりベタ褒めするとステマと言われかねないから気をつけて

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:01:14.66 ID:SxT7y15s0.net
>>196
アニメの問題点指摘したら、原作ガー、原作厨ガー言ってるだけじゃん

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:13:58.27 ID:wVC7PoHI0.net
ベタ褒めっていうか言うほど悪くないだろってレスが大半
円盤買うほどハマってる人はほとんど居ないだろ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:17:09.51 ID:I3XVQGtN0.net
放送前の情報でハードル下がりすぎて
もはや地面に埋没してたからな
確かに言うほど悪くはないよ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:37:14.97 ID:8AJov9DP0.net
つーかジョジョの出来がよいから尚更だな
年代的にジョジョの方が古いだろ、改変必須とか大嘘

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:40:10.73 ID:jq7vVP5a0.net
>>187
そうゆう演出なのか、下手でそうなってるのかわからないけど
ちょっと不快。おかげで主人公が好きになれないんだよな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:45:55.49 ID:gomCF3tI0.net
原作とあまりにもかけ離れてるから原作厨ガー言われてもな
叩かれてもしょうがない作品よ
放送開始前からアンチスレと化してるのにいまさらって感じ
作画レベルも並レベルだし、ここで擁護してるやつも口だけで円盤買わないんじゃない

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:52:42.21 ID:pR0alGUR0.net
アンチスレみたいやなこのスレ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:56:09.91 ID:nfvKSXWgO.net
キャラデザ変えて良くなりゃ良いけど明らかに劣化だからなぁ
後藤がほんと酷い

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:56:59.64 ID:h6jyQmnm0.net
>>201
ジョジョの1部と2部の作画は寄生獣以上にひどかったし、あの一般受けしないであろう癖のある絵をほとんど変えずに再現した
それでもジョジョは成功して円盤売れたんだから凄いな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:13:14.38 ID:I3XVQGtN0.net
>>205
八 とたった二本の線を付け加えるだけという
最小の労力で最大のキャラデザ劣化を果たしてるんだからな
ある意味有能

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:15:33.68 ID:U2P9qIv80.net
いいアニメはサントラ欲しくなるもんだ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:18:36.44 ID:X25ivfe70.net
>>208
曲ごとに浮かぶシーンがあったりするが
この作品の場合使いまわしすぎて特定のシーンの印象ってあまりないよな
三木のアレもまた使われるんだろうし

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:25:27.47 ID:Q3B2/Fia0.net
原作知らないけど表情豊かな浪川が出て来て楽しくなった
もっとハートフルしよう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:27:57.94 ID:I3XVQGtN0.net
9巻ラストの
「後藤さん」が「首を掻っ切られる」シーンは
放送されるのであろうか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:32:55.14 ID:UsddJf5r0.net
随分期待値高かったんだな原作再現なんて無理だと思ってたから
この程度で済んで良かったと思ってるがw

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:33:04.78 ID:nfvKSXWgO.net
>>207
ラスボスなのにモブ化したっていうね
>>208
予告は好き
あれ系でやれば良いのに、なぜピコピコさせたのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:34:58.86 ID:I4pGQjDA0.net
>>192
作品を擁護してたのではなく
原作厨を煽って遊んでただけよ
それも、いい加減飽きたのだろう

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:41:07.80 ID:mFLSEOD70.net
後藤のキャラデザなんてどうでもよくね
どうせパッと変わるし鬼神みたいになるしw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 14:55:27.30 ID:I3XVQGtN0.net
よくねーよ
あの顔のシーンが一番多いんだから

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:03:25.25 ID:I4pGQjDA0.net
キャラデザなんてどうでもいいと言えるのは
作品の完成度が高ければの話なのよなぁ

外見駄目、中身駄目、とどめに音響ですよ
気がついたらギャグアニメになってた・・・

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:13:23.69 ID:nfvKSXWgO.net
BOX24000円だから安いはずなのに全く買う気が起こらないもんなぁ
1回みたらもう充分だわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:33:05.65 ID:tiWh2dLe0.net
原作廚嫌いさんはもうスレにはいないの?
アニメのレビューに忙しいのかな?

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:37:39.93 ID:7sQe0+qE0.net
一般的にそれなりの評価を受けてるアニメ寄生獣なのにお前らと来たらただむきになってわめきたてるだけ
監督に親でもコロサレタのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:44:37.38 ID:h2INyiuP0.net
そこまで酷いかなあ
確かに脇役のJKとかいらないけど

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:46:30.65 ID:tiWh2dLe0.net
ここでわめいたって売り上げに響くわけじゃないのにねー
そこらの原作付きアニメじゃ歯が立たないくらい売れに売れまくって、それを悔しがるアンチが目に浮かぶよ

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 15:53:00.20 ID:Q3B2/Fia0.net
不満はないけどキャラデザへの怒りはメンヘラ女がスケバンで乙女チックなとこがあったりするのがミソなのに、キャラデザと言うか人格含めて改変されてるからじゃろ?
メンヘラ女は今風の不良って感じでもなかったし、うまく昇華出来てなかった感じはある

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:08:24.41 ID:6ZGwS6hx0.net
「七夕の国」がどれだけ面白いか、今から皆さんに説明しようと思います: 不倒城
http://mubou.seesaa.net/article/412785754.html

寄生獣大ヒット御礼で七夕の国もアニメ化せんかのう(´-`)

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:09:31.05 ID:8zHOoYXj0.net
スケバンが時代錯誤なら金髪にでもすればいいのにな
お嬢様みたいでなんで光雄なんかとつるんでんのかわかんないよアニメ加奈は

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:22:11.34 ID:UA43kEWA0.net
>>225
元々ミツオは加奈のクラスメートだったが、何らかの理由で中退
加奈はまじめなクラスメートといるよりも
ミツオ達とつるむ方が面白そうなのでつるんでただけと思えば不自然でも何でもない

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:30:29.24 ID:X25ivfe70.net
>>226
一方ではメガネで変化を表すような説明過多な変更しておいて、他方ではワル仲間と一目瞭然だったのをそんな妄想で埋めないとならないような変更を入れるわけか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 16:36:49.40 ID:wPepPvVT0.net
>>211
後藤さんが殺されたらやばいなw
あと浦上がナイフ振り回すのも

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:07:40.80 ID:UA43kEWA0.net
>>227
ミツオと加奈がつるんでた理由など幾らでも作れる
それに加奈が、お嬢様と設定もない
美形であり、1人部屋を持っているというだけで
家族構成や両親の職業など紹介されてないのだし
お嬢様なら夜中に外に出て行ったりしないし
門限もないと言う事だ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:16:45.30 ID:zuFQT3ma0.net
>>229
それらの情報を補填するのは、俺らがやる事でもお前さんがやる事でもなくて
いわゆる脚本家や演出家って人がやるお仕事だと思うんだけど
そういう人たちは何をしてたの? 寝てたの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:26:23.29 ID:I4pGQjDA0.net
アニメのカナとミツオがつるんでることに違和感を覚えるのは
おっさんくらいじゃね?
原作はヤンキーだったが、アニメは今風のDQNに改変されただけっすよ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:31:59.76 ID:NSs9JW2m0.net
今風らしいことしてた?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:37:16.19 ID:UA43kEWA0.net
>>230
加奈とミツオがつるんでる事におかしさを感じると言うのも
勝手に補填してるからだと言う事に気づこうね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:37:51.65 ID:PqqFVkbB0.net
>>230
アニメ加奈はお嬢様学校に通ってるんだけど両親が放任主義で素行も悪い。
ミツオとは街で出会った遊び友達。くらいの脳内補填をしてたわ。
そんなに不自然な関係でもなかろう。アニメのミツオと加奈の関係。
んで、加奈のバックストーリーだらだらやったらやったで尺がー…になっちゃうから
やれるならやるに越したことはないけど、やんなくても別に…って感じだ。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:41:50.46 ID:58v8yWfN0.net
>>226
>元々ミツオは加奈のクラスメートだったが、何らかの理由で中退
>加奈はまじめなクラスメートといるよりも
>ミツオ達とつるむ方が面白そうなのでつるんでただけと

アニメで言及されている要素ゼロ、100%あなたの想像なわけだが

そして100%の想像に対して「アニメでこうだったからそんなはずない」と言うツッコミが出来ないほど、加奈とミツオについて何も描写されていないんだよね
加奈の学校は女子高だと思うけど、それもハッキリ示されたわけじゃないしなぁ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:43:30.57 ID:UA43kEWA0.net
同年代の男の子と女の子がつるんでるだけなんで不自然でも何でもないんだよね
加奈が年配のルンペンとつるんでたり
学者や弁護士軍団とつるんでたりしたら何だろうと思うけどねw

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:43:57.22 ID:zuFQT3ma0.net
今風のDQNてどうしてもビッチビッチファックファックランランランなイメージなんだが

あのナリで惚れた女の前で格好つけたがる童貞のミツオとか
日頃チャラ男やらとつるんでるけどウリもしてない処女のカナは
異常とまでは言わないが自然でもないべ
外見や時代背景が変わればそういうところにも変化があって然るべきでは

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:45:00.67 ID:I4pGQjDA0.net
>>232
このアニメの駄目なところって
今風にしてみました!っていう割には外見だけで
中身は原作をなぞってるだけだから、おかしくなってるんだと思うわ

キャラデザも今風にしてみたって割には
古臭すぎる
好みかもしれんが、それならデスパレの方が今風だったと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:46:57.85 ID:ZR2myF5a0.net
>>237
カナが処女なわけなーだろ
ミツオは童貞だろうけど

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:48:10.19 ID:I4pGQjDA0.net
>>239
ここだけの話だが
村野、立川も処女じゃないらしい

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:49:57.61 ID:UA43kEWA0.net
>>240
実は童貞は原作廚だけなんだよ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:53:37.82 ID:zuFQT3ma0.net
>>239
「ビビッときた」ってだけで運命の相手と思い込んで執着しちゃう子だぞ
そんな軽い女どころか重すぎて辟易するタイプだ
実際シンイチが付き纏われて散々な思いしたろ

ま、それでも不良と不良がつるんでる分には気にする程でもないが
アニメのカナがミツオとつるんでる理由がないんだよな
ケンカは見咎めるしミツオはウザったがるしで
やってる事は原作通りなんだが、その前提として不良少女かそうでないかで意味が違ってくる

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 17:57:40.45 ID:PqqFVkbB0.net
>>237
いいや、それだとロマンがない。
いいじゃん、素行は悪くても援交はしてませんよって設定で。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:03:58.30 ID:58v8yWfN0.net
>>237
ミツオ自身は加奈に惚れてるから手を出さないのかもしれないが、ミツオとつるんでる奴らはどうにか隙を見てやっちまおうと思ってるだろうな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:05:00.48 ID:zuFQT3ma0.net
>>243
そこで、素行も悪くないから浮くんだよ
付き纏いとかは問題行動だけど素行不良とは違うし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:11:46.61 ID:U2P9qIv80.net
幼馴染説もあったな
だから新一に敵わないんだと

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 18:14:10.81 ID:PqqFVkbB0.net
>>245
とはいえ援交やらせたら「加奈をビッチ化しやがって!」って原作ファン大激怒必至だろうからなぁ。
とりま、ウリは無しの方向でどうか。

総レス数 1008
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200