2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた 7

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:56:09.74 ID:Ow6cbGm00.net
この作品に対する疑問という訳でもないんだけど、

富士見ファンタジアの作品が( 先輩の著作という設定の架空作を除くと )実名で登場
電撃・アニプレ絡みの小道具ちょろちょろ登場
コンシューマーゲームのタイトルも話に絡まない小道具は何気に実在タイトル

なのに、ゲームパッケージの背にあるゲーム機のロゴは非実在なんだな。

アニプレは言うまでもなく、SONY系の会社だし、ハードのデザインもPS3そのものなんだから
あれこれタイトル等々借用する手が回せているのに、
何でアニプレと血の繋がってるSCEからはプレステロゴとかの利用許可を取らないんだろ?

実際には存在しないゲームをPS3タイトルとして登場させるのは
例え関連会社製作の、例え二次だと判りきってる作中の話でもNGなのか?

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200