2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた 7

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:49:23.68 ID:3rIQ3grU0.net
先輩エロデブだったのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 09:56:46.86 ID:+MN/tRJoO.net
視聴覚室に二人を呼び出しだときはホワイトアルバムが始まるかと思った

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:01:38.75 ID:NQFJb2720.net
結構地味って言われてるけど地味ってステータスもない存在だからね加藤ちゃん

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:05:46.74 ID:YjYz0qe/0.net
>>268
えりり以外みんなスタイルよすぎ
グラビアアイドルかよって感じだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:08:52.18 ID:q1SQez4s0.net
タイトルからして加藤がヒロインかな?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:15:49.07 ID:Adi9KaxA0.net
>>371
体育館裏出頭な

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:23:02.08 ID:uomBpbh10.net
>>376
┌(┌^o^)┐

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:38:14.56 ID:cxAAWuX30.net
>>374
この角度でみるとンゴさんだって中々…引っ込む所はちゃんキュと引っ込んでます
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1370371-1422149671.jpg

先輩と並べちゃうといけませんが
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1370372-1422149671.jpg

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 10:48:45.86 ID:YjYz0qe/0.net
>>378
先輩の水着エロすぎ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:05:25.38 ID:Ruzs7/Gv0.net
>>370
じ、地味は関係ないでしょぉぉぉぉ!!

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:06:17.56 ID:J4bgKAt10.net
加藤ちゃんの太ももむっちりし過ぎ
…ふぅ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:15:13.57 ID:k5iH6cPJ0.net
なんかみんな全体的にむっちりしてるな
…ふぅ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:16:57.31 ID:vR6kyxyZ0.net
加藤が一番可愛いのに表紙飾ったのが7巻だけとか

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:20:39.61 ID:UNU3z2o60.net
キャラデザが失われた未来の人と同じってほんとか
そういえばあの皆同じ前髪は見覚えがあるwベレー帽とか
制服や加藤ちゃんの私服もかわいかったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:21:48.12 ID:3CrUjRuE0.net
勘違いされがちだけど
冴えない=可愛くない
ではないしモテないわけでもないよ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:24:17.57 ID:cxAAWuX30.net
>>383
理由はどこかに書いてあったような(メインが人気出ないから云々)

こうやって捻くれたことやった今回そうでもないようだし
本人もおまいらわかんねーって首捻ってるかもしれんね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:25:29.73 ID:JT6wFzjb0.net
加藤ちゃんがプレイしてたゲームの詩織似のヒロインが夕暮れで佇むシーンは
われめてっぽいと思った

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:25:37.20 ID:nmYM/occ0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:28:41.32 ID:DguGdzc30.net
なんか言えよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:28:51.86 ID://bzGcOM0.net
おまいら加藤さんと先輩が一番最高なんだろ、最後まで貫けよ

永堂さんは俺だけがもらう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:31:31.11 ID:UNU3z2o60.net
われめてもそうだったけどベレー帽なんであんな可愛さ増すんだろう
お嬢さんぽくなるのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:32:58.99 ID:3CrUjRuE0.net
>>390
おう
それ誰か分からんけどな
氷堂さんなら俺が貰っていくわ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:33:11.00 ID:zHRQsSzw0.net
>>145
俺も俺も。15回位見てる。
リアル嫁にも「また見てるの?w」って言われる

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:33:33.30 ID:14tPiXBwO.net
ありゃ?一昨日無かったら訳じゃないよね?同じ並びの4月は撮れてるんだが…。早くも録画失敗か。
(´・ω・`)

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:42:38.12 ID:7KjJuWgY0.net
原作七巻まで読んだが加藤さん可愛いすぎワロタ
ロングもショートもどっちもいけるやん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:42:48.67 ID:EaG5jsTL0.net
最近のフィギュアは喋るのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:44:55.94 ID://bzGcOM0.net
>>392
俺とお前は永堂派でOK?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:45:22.99 ID:un1jw2C40.net
1話見たけどすげーつまらんな
魅力のないテンプレ主人公に惚れまくりのこれまた微妙なヒロインたち
円盤3000枚コースですわ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:45:56.53 ID:J4bgKAt10.net
>>395
原作も加藤ちゃん押しですか?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:46:30.31 ID:/LE0tR2b0.net
それを踏まえて2話見よう

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:49:50.49 ID:UNU3z2o60.net
自分も2話10回くらい見たけど、加藤ちゃん絶妙に画面からフェードアウトしてるんだよな
この存在感のさじ加減は結構難しいと思うw

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 11:51:08.55 ID:7KjJuWgY0.net
>>399
ちょくちょく先輩やらエリリのターンが来るけど原作はもはや加藤さん一強の空気

美味しいとこや要所は全て加藤さんがもってくスタイル、嫌いじゃない。むしろよかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:18.93 ID:iSEQdbcg0.net
えりりは俺が守ってやるからいいよ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:00:26.88 ID:DnHbrsd/0.net
>>316
こ、これは・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:01:33.72 ID:J4bgKAt10.net
>>402
なるほど読んでみるか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:30:30.79 ID:/LE0tR2b0.net
文章が苦手ならマンガ読むのもいいかもしんない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:42:39.92 ID:5vVtLJpk0.net
これ2話を見てから0話を見返すとマジ面白いな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:43:37.72 ID:OYheCbe30.net
加藤さんは情念の女だから、髪が伸びるにつれて嫉妬が強くなる

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:47:10.19 ID:UNU3z2o60.net
ちなみに最初ってなんで0話だったん
原作にない話?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:48:25.85 ID:3rIQ3grU0.net
ないよ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 12:49:23.02 ID:sPQLHijb0.net
>>409
初回放送分は原作者描き下ろしのオリ回だって事前に喧伝されてたろ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:05:43.09 ID:5vVtLJpk0.net
>>411
原作ファンでもなければ事前にそんなの気にしないし

2話を見てメタなネタや演出で攻めるんだと気づくと0話の
「見られて恥ずかしがるものなんかなにもついてないのに」って貧乳を嘲る台詞も
ノイタミナ枠では乳首描けないから大丈夫って聞こえるw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:08:24.94 ID:qiA92WQ70.net
子供が多いなこのスレw

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 13:48:33.86 ID:WC+PBCzt0.net
何気に今期一番面白いで

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:00:45.63 ID:XanwnDLK0.net
>>398
みんな2話の実質3話の話しで盛り上がってるのに何で今1話だよ
空気読め無さ過ぎだろ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:00:57.25 ID:xFh0KU1+0.net
ビッグガンガン買ったでw

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:10:50.50 ID:S6bNNw6Q0.net
ビッグガンガンのコミックはどういう位置づけなの?
本編の前日譚なのか別ルートなのか
原作の小説まだ買ってないからわからない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:14:44.31 ID:AruyJ+1P0.net
先輩の理想の世界線の話
そもそも本編とは時空が違う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:28:42.20 ID:e3tuujb10.net
背景のウエイトレスが凝ってた

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:28:47.73 ID:vge2LC/X0.net
そもそも先輩の脳内の話かもしれない

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:33:58.08 ID:2WRXoCOS0.net
内容はとにかくキャラが今季1番可愛いのは間違いない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:34:25.63 ID:J4bgKAt10.net
何それ悲C

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 14:48:25.60 ID:FleDOt6d0.net
原作絵より良いな
A1GJ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:12:08.77 ID:P0CQCnld0.net
原作やっとアマゾンから届いた

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:13:03.56 ID:3rIQ3grU0.net
原作は電子書籍のほうがお得だよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:16:43.76 ID:vJqhdx39O.net
円盤1巻が安いと思ったら、あの0話だけかよ…。

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:17:15.40 ID:RJ25GbNw0.net
ビッグガンガンのスピンオフの副題は先輩のラノベデビュー作のタイトルでもあるから
実は先輩の願望を小説にした私小説オチになるかもって説もあったりする

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:19:06.80 ID:Zh6B9SIU0.net
>>419
ウエイトレスこれからも出てほしいな
あとモブの客もかわいかったしモブをちゃんと描く姿勢は好感持てる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:33:05.65 ID:C/tWgREt0.net
話つまらなすぎるだろ・・

女の子はかわいんだけど

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:35:32.46 ID:WwMc86cg0.net
安芸君、1人でナニする時はやっぱりAV見ずに18禁アニメとか見るんだろうか

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:36:15.70 ID:8v1Y2H4rO.net
>>429
女の子がかわいければ、話なんかどうでもよくならない?

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:37:45.69 ID:UNU3z2o60.net
安芸君が次元が違うって言ってたけど
加藤ちゃんとは住む世界が違うって意味かな
しかし3次元の好きな子を2次元に落とし込もうって発想が良いね(ラブコメ的な意味で)

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:39:08.23 ID:4e8WiiJb0.net
女の子の可愛さで8割、残りの2割がストーリーでもってる作品だな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:40:21.40 ID:RJ25GbNw0.net
原作も九分九厘が加藤の可愛さで構成されてるから問題ないな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:46:13.43 ID:C/tWgREt0.net
話は糞だし男はイライラするし

先輩の黒スト7割、他の女子1割、OPEDが2割って感じ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:47:17.70 ID:8v1Y2H4rO.net
>>435
ならおま

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:54:22.90 ID:xvj9IiJ50.net
100%加藤が可愛いからで見てるけど、主人公と他のヒロインの会話も嫌いじゃない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:56:04.86 ID:P0CQCnld0.net
ストーリーってほどまだ進んでないと思うけど
キャラの掛け合いが面白い
主人公の壊れ具合がこれほど面白いとはおもわなかった

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:58:28.20 ID:UNU3z2o60.net
安芸君面白いよな
自分の壊れ具合に気づいてなくて暴走してる感じが

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:58:29.21 ID:OfWOTvFn0.net
年末の戦場ヶ原さんといい
アニメ業界はいつの間に黒スト職人なんてものを育成していたんだろう

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:01:38.52 ID:ohP47A8+0.net
アニメはなんで英梨々を家に呼ばなかったんだろ
喧嘩に口を挟むたびに「お前はゲームやってろ」と怒られ、選択肢間違えると二人掛かりでダメ出しされる加藤見たかったw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:05:23.77 ID:RJ25GbNw0.net
次回予告見る限り乱入展開はあるんじゃね
朝にスペンサー邸から安芸宅の窓を見たら加藤が寝てる姿を見て凸とか
二人が寝てる様を見て安芸を叩き起こすんだと思ってる

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:05:33.94 ID:LGTqwJrL0.net
>>441
確かにそうしたら加藤が倫也の家に泊まっても違和感は減るし
尺の問題?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:07:20.44 ID:3rIQ3grU0.net
加藤ちゃんのキャラを引き出すためにはえりりんは邪魔なのだよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:11:01.72 ID:FleDOt6d0.net
0話見直したら加藤が若干育ってて草

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:11:04.29 ID:XXOPouwI0.net
萌え豚視点だと内容そんなに悪いのか?
こういうアニメあんまり見たことないから基準がわからんけど
普通に面白いわ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:12:37.41 ID:AOKAT9Ns0.net
加藤に中出ししまくりたいわ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:13:21.74 ID:1z0cRTCE0.net
加藤ちゃんに中出ししても怒らなさそう

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:18:38.57 ID:INNR/jDZ0.net
安全日なら中出しもOKしてくれるよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:19:08.19 ID:J4bgKAt10.net
寝かせてあげたらOKしてくれそう

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:21:17.19 ID:gjOndCxe0.net
0話の加藤はポニテにして髪伸びたことによって逆にモブ感強くなってるのがすごい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:22:06.29 ID:4e8WiiJb0.net
加藤は相手の押しが強いならば何でも受け入れてくれそうだよな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:22:11.43 ID:WJ9Y6hIh0.net
本来ポニーテールって属性力あるはずなのにな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:27:10.58 ID:tte+oa0z0.net
原作読んでみたら、そのまま、頼んだらやらしてくれそうとか書かれてて笑ったw

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:35:50.46 ID:xvj9IiJ50.net
>>441
なにそれすごくおもしろそうw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:36:19.03 ID:YiXsiQUa0.net
加藤ちゃんポニテのイメージあんまりないから
原作既読の俺ですら加藤ちゃんをモブと思ってた0話冒頭の電車の中
山の中で5人並んでいた時にすらアニメのオリキャラかなと思ってた
恵って呼ばれて加藤ちゃんだと気が付いたレベル

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:38:30.88 ID:RnFLuEfa0.net
エロゲでやらないかな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:43:42.66 ID:NnFUJD+R0.net
面白いね之

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:43:48.49 ID:aOwjU5k90.net
加藤ちゃんって言うとカトちゃんを連想してしまって萌えられないの何とかしろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:45:16.81 ID:ohP47A8+0.net
>>455
加藤をヒロインにすると聞いて「最後は白濁まみれにしていいの?」と言い出したり、翌朝教室まで口止め(脅迫)に来たり

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:46:00.53 ID:ohP47A8+0.net
>>459
それも狙ってるんだったりして

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:50:16.02 ID:RJ25GbNw0.net
今の加藤は強くてニューゲーム状態だからなあ
兎のように怯える加藤が見れたらいいな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:54:45.48 ID:awspkNVo0.net
>>428
気持ちは分かるが一期一会の美というのもあってな

>>431
深崎 is God

>>439
面白いのは本人だけだぞ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:54:56.61 ID:YLgQUc8o0.net
加藤恵なんて特に凝らず、ありがちな普通の名前にしてる感じだもんね
英梨々、詩羽 とかいかにも二次元系の名前だけど

加藤性は上位に入るくらう多いようだし、同学年に二人、一学年下のご近所に一人いたくらい身近な名前

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:00:27.38 ID:RnFLuEfa0.net
内容はよくある話だけどキャラいいよな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:07:36.52 ID:/LE0tR2b0.net
まあ最近じゃ恵なんて普通の名前のが珍しいんだろな
二次顔負けのアニメ風ネーム多すぎ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:08:50.84 ID:vge2LC/X0.net
かな恵

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:10:29.80 ID:wOTrxbmoO.net
10年後
加藤→嫁
んご→ペット
先輩→愛人
みっち→セフレ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:10:39.60 ID:xvj9IiJ50.net
>>460
こいつらの会話個人的にツボだわw
原作に手を出してみるわw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:11:15.76 ID:gjOndCxe0.net
ンゴだけじゃ誰だか・・・分かるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:24:19.34 ID:YiXsiQUa0.net
>>459
加藤ちゃんも加トちゃんて呼ばれるのはさすがに嫌がってるから縮めるの禁止な

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:29:04.63 ID:UNU3z2o60.net
しかしシンプルな名前って覚えやすい
他の子は正直あんまり覚えてないw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:30:47.80 ID:HMPYr5lW0.net
女の子>>>>>>>>>>>>>>ストーリーって感じかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:18.18 ID:HMPYr5lW0.net
久しぶりにvitaちゃんを起動させるときがくる。
railwarsみたいに開発中止にならないことだけ祈ろっと

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:37:02.79 ID:DvNMA4O/0.net
氷堂美智って青い子だよね。
終盤にしかでてこないとか聴いたからショックだわ・・・。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:39:30.18 ID:xvj9IiJ50.net
>>474
あれ中止になったのかw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:41:08.45 ID:RJ25GbNw0.net
冴えカノで似たようなことにならないか不安になって調べたら中止じゃくて延期じゃねーか
発売日は未定だったが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:41:47.87 ID:CCET+omM0.net
なんかエロゲー世代のおっさん向けだよね
若者でこれ楽しめてる奴いるの?

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:51:12.23 ID:bOw9tv+w0.net
あのドジっ子店員を完全スルーしてしまったのは倫也の大失態だと思うんだが

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:03:22.68 ID:C/tWgREt0.net
>>478
話は今期ワーストレベルではある
女の子がかわいいからまだ見れてるが

今後0話みたいなエロがないってのがな・・

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:06:51.85 ID:QTUIXwLx0.net
2話見てきたけど冴えない彼女やっと出てきたな
安野希世乃はテンプレ演技で話の内容は俺妹だったけど面白かった
視聴継続や

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:07:23.29 ID:lfUYNkUI0.net
主人公はもっとサラッとした声質の人にやって欲しかったな……
松岡の声は耳に残りすぎる

イケメンキャラならいいんだけど、ウザキャラだと本当にウザくなる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:08:11.38 ID:CCET+omM0.net
>>479
倫理くんは基本的に三次元には興味ないですけど
ましてや運命のヒロイン以外の女性など

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:10:58.88 ID:DYmE8Iju0.net
>>482
ウザさがギャグになってるからウザさは突き抜けてた方が良いと思う

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:15:07.13 ID:HMPYr5lW0.net
>>477
アニメ終わったのにもう出す機会なくね 実質中止じゃね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:57.79 ID:LUtu1POO0.net
周りの女どもはあの主人公のどこに惹かれたのか欠片も見えてこない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:18:28.16 ID:C/tWgREt0.net
これまんまさくら荘のペットな彼女だからな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:22:03.07 ID:k5iH6cPJ0.net
英梨々と詩羽先輩はどうやって2人のいる珈琲店にたどりついたんだ
執念のなせる業か

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:22:44.56 ID:CCET+omM0.net
>>487
まあ、だいたい相似だな

空太はプログラミングもゲームデザインも出来るからな
安芸は現状本当人を集めてまとめる以上のことが出来るかどうかわからん
だいたいギャルゲのプログラミングは誰がやるんだ?
(原作組はネタバレしてくれていいぞ)

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:22:55.38 ID:RnFLuEfa0.net
>>486
イケメンだからだろ
あとは唯一話しかけて誘ってきたとかそんなテンプレじゃないの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:23:36.74 ID:dSxDJJgB0.net
結局は女の子かわいいっていうことしか良さがないな
内容はつまらない通り越して恥ずかしいレベル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:14.25 ID:ohP47A8+0.net
>>488
アニオリ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:28:01.86 ID:ohP47A8+0.net
>>486
それをこれからやるんだろw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:28:44.33 ID:QTUIXwLx0.net
でもあんなエロい高校生いないよな?なんなの?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:09.55 ID:CCET+omM0.net
空太は明確に天才に囲まれた凡人として描かれていたからな

安芸が人を惹きつけて使うことにちょっとセンスがあるだけの凡人なのか凄いカリスマとプロデュース力を持った天才なのかどうか
まだ全く描かれてないので

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:29:44.14 ID:1rh4aky30.net
>>486>>490
いやいやw
ここまでみてれば主人公は惚れられる可能性ある男だってわかるだろw
蔑視されやすいオタだからと怯まずに進んでいく行動力や
会話の端々に見える気遣い
顔やスタイルは人並み以上だけど、そういう生き様は惚れるでしょ
とくにヒロインは自分で創作する苦しみを知ってるから、主人公みたいに
目的見つけて体動かして実現していく人間は特に好ましく映るだろうし

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:30:07.96 ID:sPQLHijb0.net
>>489
テキストアドベンチャーのプログラムなんて自分でやる必要がない。
無償で公開されているエンジンがあるのでスクリプトを書くだけ。
マニュアル読めば十分分かるし、それで足りなければメジャーなエンジンなら教本が売られてる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:32:56.26 ID:wOTrxbmoO.net
>>486
そりゃ自分がピンチのときに助けてくれたら惚れるんじゃない?
んごさんとみっちは幼なじみで昔から助けられてるし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:34:00.17 ID:C37zrA0u0.net
>>496
無いわ
一話だかに作画女が言った「表現したいものが有れば自分で作れ、それが同人」みたいな事言ってたろ
これ、原作者も無いわーって思いつつ書き始めてると思える

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:35:16.75 ID:C37zrA0u0.net
あ、惚れるか惚れないかなら惚れても良いんじゃね

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:36:31.13 ID:wOTrxbmoO.net
>>496
気遣いに関してはバイト先以外にはゼロだよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:15.38 ID:1rh4aky30.net
>>499
お前理解力低いなw
今回のゲームの話を俺はしてないだろうにw
結論有りきで、俺が上に書いた話をあーあー聞こえないーでは会話不能w
お前コミュ力もひっくいなーw

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:05.31 ID:Ng0amH/00.net
少なくともまったく惚れる要素ないってことはないな
行動力とコミュ力あるし

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:07.95 ID:1rh4aky30.net
しかも原作者の考えまでわかったようなこと言ってるけど
それって妄想だよね
お前ほんとやばいぞ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:39:30.45 ID:k5iH6cPJ0.net
まあ学校1・2を争う美少女が云々という設定を除けば
だめんず・うぉ〜か〜的な意味でモテる要素は結構あると思う>>主人公

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:41:39.80 ID:yE9VjGhF0.net
>>495
的確な観察眼はある
無かったらそもそも先輩に相手にされないし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:52.70 ID:WC+PBCzt0.net
主人公自体学校の有名人で、あの3人が有名トップ3なんだろ
オタクっていうよりはアグレッシブクリエイターとして認識されてるんでないの

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:46:08.64 ID:gjOndCxe0.net
今どきああいう古風なレビューサイトを情熱もってやってて
クリエイター側からも一目置かれてるようなやつそういねーわな
あの時点でただの消費型オタクではない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:02.65 ID:xvj9IiJ50.net
一般的なオタクのイメージからはかけ離れてるわな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:51:34.55 ID:wOTrxbmoO.net
先輩の担当さんにうちに就職しろと言われるぐらいには優秀だけど、根っからのオタ
えりりの両親とみっちの両親にも、目をつけられてるしなー

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:28.19 ID:m17RZwrh0.net
作り手側がしっかりとユーザーというものを教化してかなきゃいけないのよ

某任○堂信者集団みたいにライバル陣営にネット中で火を投げ入れて炎上させていく
シロアリ集団にしちゃいけない。多少説教臭くなろうが、道徳的な要素は盛り込んでいくべきだろね
それこそが業界全体の進歩に繋がる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:53.60 ID:AmtGRr4Z0.net
こんな糞みたいなアニメでノイタミナ枠つかってんじゃねーよクソ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:54.10 ID:3rIQ3grU0.net
ゲーム派なのかラノベ派なのかコミック派なのかアニメ派なのか
安芸くん、君高校生なのに全部は網羅するのは無理がありすぎ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:53:48.93 ID:UNU3z2o60.net
安芸くんはあんまり冷めてないからいいよ
よくも悪くも一生懸命じゃん

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:55:01.88 ID:Tg6WMqtz0.net
主人公がもてるっていっても相手は同じオタ趣味のふたりだけだろ
それがたまたま校内ツートップの美少女なだけで

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:57:21.26 ID:m17RZwrh0.net
>>512
ノイタミナ=フジテレビはきわめてキナ臭い
誰が見ても国内爆死だろって箱1にサイコパス独占を
「是非やりましょう!」と言い出すプロデューサーが仕切ってるしな

空気だったが前期のビル爆破する奴とか、OPしょっぱな島津十字でてきてたし
確実にアレ系陣営だろな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:58:50.87 ID:iACFvvgj0.net
可愛いのに存在感ないって1000%ありえないよな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:54.92 ID:J4bgKAt10.net
美少女二人からモテたらモテモテですは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:04:14.96 ID:LGTqwJrL0.net
倫也のあのウザさだって若干キャラ作ってるとこあるからな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:05:20.88 ID:6JRIzAGk0.net
案の定、このスレにはアンチと萌え豚しかいないか。いや、加藤のようにフラットな立ち位置の奴もいるはずだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:46.42 ID:mE6fGIQu0.net
て気持ち悪い見た目のオタクに言われてもな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:06:46.69 ID:CCET+omM0.net
>>508
>>509
ええっ、ラノベアニメエロゲのレビューサイトやってたら一般的なオタクじゃないの…?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:46.08 ID:sbMin9eZ0.net
視聴者側は案外普通なんだよ
制作が考えている「オタク」を過剰にカテゴライズするとあんな感じになるのは判る
制作側がつまり悪意があるって話

特に原作者側から悪意を感じる

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:46.78 ID:awspkNVo0.net
>>514
一生懸命なのはいいけど人の嫌がる事して咎められないのはどうなんだよ?
それとてヒロインがメガネを軽々凌駕するDQNなら別に構わんがそうじゃないだろ
善悪の問題じゃなく都合が悪くなると途端に筋が通らなくなる所が良くないんだよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:07:48.49 ID:itXCRzYu0.net
>>520
そういう人は2ちゃんねるには来ないし、来ても書き込まずに見るだけだろうな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:02.58 ID:jykn9Ip/0.net
龍ヶ嬢七々々や残響のテロルの1000倍まし

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:09:52.34 ID:43vGTQ2I0.net
オタクにもネクラなオタクとアグレッシブなオタクがいるんだよ
後者は社会でも成功したりするしな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:46.91 ID:YkyYh2+T0.net
アグレッシブオタクは案外現実でもモテる
清潔感とか最低限気を配れること前提で

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:16.59 ID:WC+PBCzt0.net
コッペリオンとか龍ヶ崎とかガリレイドンナとかに比べればストーリーはまだマシだと思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:31.28 ID:Tg6WMqtz0.net
趣味と秘密を共有できる間柄なんだからフラグぐらいは余裕で立つだろ
つっこむべきは主人公がもてるところでなく
なんでオタ女ふたりともが偶々そんな美少女なんだってところじゃないの

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:51.90 ID:LUtu1POO0.net
該当スレまで来て考察してる俺らってアグレッシブだよな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:06.56 ID:wOTrxbmoO.net
>>524
惚れた弱み

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:04.96 ID:k5iH6cPJ0.net
詩羽・英梨々に比べてとか主人公のこてこてギャルゲ脳基準からすれば「冴えない」ってのは
よく分かるんだけど他から見ても影が薄いと思われてるんだろうか加藤
実はそこそこ人気あるとかだったりするのか?

オタクトリオ以外の周囲からの加藤に対する評価ってなんかあったっけ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:22:36.52 ID:m5iQ6ncN0.net
アグレッシブなオタクって一言で言っても、ただオタアピールして、オタクな自分大好きなだけで一見濃いオタに見えるけど蓋を開けてみれば薄っぺらいただの痛い奴もいるし、
ガチで漫画、アニメ、ゲームが好きで、自ら人を感動させるような作品つくりたいと思い、色々活動する人もいる

後者のほうがかっこいいけど、色んな人と仲良く喋って友達たくさんつくりたいなら前者だったりする

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:23:38.68 ID:WC+PBCzt0.net
リアルでも中学や高校で、地味だけど可愛い子っていたよね

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:04.31 ID:RnFLuEfa0.net
>>533
この世界では加藤クラスが普通なんだろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:05.41 ID:m5iQ6ncN0.net
>>535
確かに可愛いんだけど、女子スクールカースト上位のグループには属してない、地味なグループに所属してた女の子がいたな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:36.46 ID:eTyp1FW40.net
スレに勢いなくて草

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:28:41.25 ID:CCET+omM0.net
>>530
そんな…、深夜アニメには基本的に美少女しか出ませんよ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:29:03.74 ID:xvj9IiJ50.net
>>533
なるほど。あの三人が重度の変態だからな可能性もあるわけか

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:39.24 ID:AljnOiFe0.net
主人公がウザいって聞いて見てきたけど実際に見たらそれほどでもなかった
ただ加藤ちゃんは倫也に対してちょっとは怒れよって思った

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:57.15 ID://bzGcOM0.net
加藤は、倫也が清潔感のある爽やか美形イケメン眼鏡男子だから惚れた
0話では、縛られて下半身まさぐられまくってたし
性格がうざくてもモテモテフェロモンがたっぷり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:28.21 ID:YkyYh2+T0.net
顔立ちが可愛いとは思われてるけど存在感はそんなない、
惚れてるのは数人いるけどモテモテってわけでもないぐらいのポジションだと思ってる>加藤

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:37:47.33 ID:epDEaV310.net
>>542
惚れてるの?

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:39:46.72 ID:HaE+0n2Y0.net
加藤ちゃん結婚してくれw
いや、清いお付き合いからしてくれw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:40:47.73 ID:QTUIXwLx0.net
大西のキャラはちるちるにしか見えないな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:45:44.15 ID:awspkNVo0.net
>>532
便利な言葉だなそれ、他人を咎めるのってそんな悪い事なんだろか?
それとも他人に咎められてキレてスーパー地球人になっちゃったりするのかな?w

>>534
この手の定型文、主人公も言ってたけど消費者を殊更sageる風潮って嫌いだなあ
他人の人生の予算なんてのはその人のモンだろ、結構じゃないか消費豚
というか消費豚じゃない側面を持たない人間なんているのか?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:49:32.73 ID:h7RYf5940.net
ID:awspkNVo0
http://hissi.org/read.php/anime/20150125/YXdzcGtOVm8w.html

いつもの奴だなこれ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:54:56.03 ID:J8uSTOHh0.net
ここみるとすんげー糞アニメなんだなって分かってしまったから2話見るかまよう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:55:36.28 ID:wOTrxbmoO.net
>>547
咎めるのが悪いことなんて言ってないよね
なんで咎められないのか?って話しただけだよね


最初に結論があって無理矢理そこに持って行こうとしてるだろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:59:56.14 ID:UtpkPBF30.net
主人公と加藤ちゃんだけの話になるとフワフワしすぎててキツいなw
ただ主人公の気持ちは痛いほど分かるというのがまた
憧れるだけで何も作れないまま今に至るから妙な気持ちにさせられる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:00:14.23 ID:xvj9IiJ50.net
よく考えたら初見で0話を見たときは加藤のことどうでもよかったわ
2話まで見てすげー好きになったからそういうことなんだな多分

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:00:44.43 ID:flIDVnnb0.net
これ、原作の評価ひどいな。
ラノベとして成立してないとか書かれてる。
最初からアニメありきの企画だったんだろうな。。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:02:05.83 ID:PJRL6lAz0.net
アニメおもろいのに原作つまらんってまーーーじか
OPもめっちゃ好きやわ
買わんけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:03:56.48 ID:UNU3z2o60.net
>>549
まぁ30分時間あるなら見てみろって…

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:06:02.40 ID:3rIQ3grU0.net
原作おもしろいけどな
読み出したら止まらなかった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:06:39.44 ID:UtpkPBF30.net
表紙イラストだけで欲しいと思える

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:07:06.71 ID:6SD0bvVb0.net
これのキャラデザはパクリしかできんのか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:08:56.99 ID:ohP47A8+0.net
同じ書き込み何度も見るなw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:58.02 ID:LGTqwJrL0.net
いつものスクリプトの時間

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:10:08.63 ID:tte+oa0z0.net
確かに原作の会話のノリについていけないと面白く無いかもしれないな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:10:29.56 ID:5vVtLJpk0.net
>>559
同じこと思ったw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:11:19.54 ID:kxO2T6U70.net
みんなで叩こうぜこんな糞アニメ

無理して褒める価値はないよ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:13:16.35 ID:un1jw2C40.net
WA2といいなんでこの作者の描く主人公ってこんなに偉そうで不愉快なんだ?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:14:48.73 ID:CCET+omM0.net
>>547
だよな
クリエイターが偉いなんてことは全くないんだが

素晴らしい作品を作ったクリエイターが尊敬されるのとは違うからな
まあそんなにクリエイターになりたいならpixivでもニコニコ動画でも小説家になろうでも何かを投稿していれば創造型オタク様を名乗れるぜ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:15:56.63 ID:A9QzTUUR0.net
>>555
そいつ毎日ID変えてまったく同じ文章で何度も
作品sageの書き込みしてる奴だからほっといていいよ
>>553>>538とかもそう

良く分からんけどスクリプト荒らし?って奴なのかも

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:18:35.04 ID:3Iss3baZ0.net
>>553
どこに書かれてんだよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:20:06.90 ID:ohP47A8+0.net
>>567
>>566

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:20:24.99 ID:awspkNVo0.net
>>550
結論も何も度を越した無礼に怒り、時に抵抗するのは一般的な人間の前提でしょうが

まあ何か事情はあるんだろうけどね、現状それが分からないから共感できないし
たとえばその「好きな人だから何やっても許す」という原理もただそれだけでは到底納得出来ないだろ
あるいは「何やっても絶対怒らない」事が後半に活きるギミックだったりするのかね?
もしそうだったら怒りゲージ機能でも搭載してくれよ分かりにくいからw

>>564
それが話の起点になるから、不自然な状態から話が発生するのは創作の常套手段ではあるが
リアル世界が舞台だとカモフラージュが難しくて今みたいに臭みが前に出てしまう

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:22:40.55 ID:qLFQ3TNr0.net
ひろゆき一派の手を離れた影響でスクリプト荒らしも復活か
まあ規制の嵐よりはおなじ「あらし」でもまだマシか



褒めて

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:46.01 ID:PpC9yWJX0.net
まーたくっさいくっさいオタに媚び媚びなアニメが作られたのか

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:16.27 ID:C/tWgREt0.net
>>554
アニメ面白い?
マジか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:25.25 ID:C/tWgREt0.net
ひたすら会話寒い
加藤地味子も最初かわいいって思ったけど
2話でダメだw不思議ちゃん的なキャラにしたいんだろうけど
ただの弱い子だししゃべりかたも寒い

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:27:59.32 ID:95kJIE8H0.net
日付が変わってから、ここが好き!みたいなレスが1つもないのが笑える

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:28:22.44 ID:qLFQ3TNr0.net
>>572
女の子をかわいく描くというのは。オマエが思っている程簡単じゃない
造形さえ良ければ良いってもんでもないからな
このアニメのヒロインは、みんなとても魅力的に描かれているよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:01.84 ID:NTMzQ3aL0.net
これは萌え豚専用のアニメなんだからまったりブヒらせてくれよ
なんでわざわざ邪魔しに来るんだよ
豚小屋にくるのは餌(画像)をくれる人間だけで十分

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:32:31.30 ID:nM5W/B1T0.net
黒スト以外価値はないでしょこれに

黒スト最高!!!!!

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:33:30.23 ID:YiXsiQUa0.net
安芸は今のところただウザイだけのオタクだけど
美少女達に惚れられるくらいの男気は見せる
ただ加藤ちゃんの扱いはいつも最低
でもそれを許してしまう加藤ちゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:33:39.51 ID:ZZ1c4OC/0.net
>>191
本当だそっくりだ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:09.63 ID:qLFQ3TNr0.net
>>487
あれは糞つまらんかったけどこっちは面白いわ
主役の声優とゲームを作るという当面の目標以外
まったく何の共通点もないな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:30.31 ID:E4L99Lng0.net
加藤ちゃんて花澤香菜に似てるよな
この画像とかそっくりだし

http://pic.prepics-cdn.com/4937427/16374361.jpeg

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:11.30 ID:Tymia/ol0.net
加藤ちゃんキャラが弱いとかなんとかいってたけど、
「動じないキャラ」っていう強力な二次元的要素持ってるよな

こういう子がふとした瞬間に赤くなったりどぎまぎしたりするとなかなかの破壊力

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:29.98 ID:p7zOWD/10.net
つまんねえな
原作も読んだが楽しみどころが一つもない
やめちまえこんな駄作

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:41:17.91 ID:h7RYf5940.net
>>582
2話cで動じてるくね?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:42:08.86 ID:YOwgrXUm0.net
なぁ
ギャルゲとかのメインヒロインって今の加藤さんを矯正する必要ないんじゃないか?
ギャルゲのヒロインってエキセントリックなの多いけど、
そういうのが大概はサブでメインは美少女だけど地味がオーソドックスじゃね?
中にはアマガミの綾辻さんとかやばいのも居るけど、基本は作品に変な固定的なイメージをつけない、好かれなくても良いから最悪嫌われない、
そんな感じでパッケージでも一番目立つところに居るのに気づくとサブに埋没してる高ステルスがギャルゲのメインヒロインじゃね?

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:47:40.57 ID:TVpkEdbp0.net
1話は結構面白いと思ったんだけど
なんかだんだんつまんなくなってきたかも・・・

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:48:40.46 ID:l0SKdw5Z0.net
このスレ『糞』NGにしたらスッキリしそう

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:49:08.28 ID:l0SKdw5Z0.net
このスレ『糞』NGにしたらスッキリしそう

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:50:44.86 ID:wOTrxbmoO.net
>>569
うん、でなんで咎めるのが悪いことって結論でたのかを教えて

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:54:04.35 ID:awspkNVo0.net
加藤がどーだこーだはさておき、これだけの絵師を擁して「冴えない」ってのも凄まじい無駄遣いな気がする
それこそ無理な注文ですわ。まあ「冴えない」てのは半分以上主人公の決め付けで
事実に反するというか結構な矛盾を孕んでると思うけどな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:55:16.33 ID:sD6HolhP0.net
0話から信者がヤバイ印象の作品
笑いも通じなければ自虐にもできないガチっぽいのが多いアニメ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:55:35.20 ID:epDEaV310.net
冴えない奴を魅力的に書くならそれなりの絵師じゃないと無理だろ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:56:06.19 ID:AXEG/Dpq0.net
援護してるやつ雇われてるわけじゃないんだよな?
昨日の回なんて糞中の糞だと思ったが援護してるのもいて不思議だ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:57:11.79 ID:VO7MIFl50.net
ほんとうぜぇな任天堂が倒産しますように

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:58:08.19 ID:epDEaV310.net
糞かどうかなんて人それぞれだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:58:56.11 ID:QTUIXwLx0.net
アンチスレかと思うくらいネガティブな意見しか無いのな
俺は楽しく見てるけどな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:04.99 ID:3rIQ3grU0.net
クソだと思うなら見なければいいだけだ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:55.51 ID:OIHdNZwz0.net
スクリプトにマジレスしてる奴はなんの冗談でやってるんだろうか

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:01:30.22 ID:Tymia/ol0.net
>>584
あれ疲れてるだけじゃないか
どっちかっていうとED直前のゲーム2本目を口説かれてるシーン

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:01:58.48 ID:Tg6WMqtz0.net
何日間かスレ見てればスクリプトってわかるだろうけど
今来たばかりの人間ならそんなおかしいのがいるとは思わないだろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:03:18.25 ID:gjkMaO0+0.net
くっさいアニプレステマアニメの末路

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:06:25.71 ID:P0CQCnld0.net
ネガキャンしないとならないくらいこのアニメの出来がいいからしょうがない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:06:38.98 ID:ua9YJr55O.net
いまみた 大西沙織みたいな股を簡単に開きセフレとかやりまくれるゆとりは気にしないんだろうがヲナニーやセフレときて来週は何を言わされるか楽しみだわ
ヲナホ アナル パイパンあたりが来てほしい
ただそれだけが楽しみのアニメ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:09:29.42 ID:ua9YJr55O.net
俺が高校時代に地味で可愛い子はヤリマンだったな
リアルなんてそんなもんです

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:09:43.26 ID:LUtu1POO0.net
下半身の肉付きがエロい女ばかりだな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:10:39.79 ID:p02LJep60.net
丸戸ガチでやる気ないってのがわかるよw
面白くしようって気まったくなく書いてるねこれ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:10:48.31 ID:LmgsvlrW0.net
カトゥー
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210528.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210608.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210647.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210728.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210816.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210838.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210905.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125210938.gif
ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20150125211009.gif

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:14:24.59 ID:GrF1dJVN0.net
良い意味で新房臭のする演出は監督?
今のシャフトにない物を感じる

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:16:30.31 ID:IDwzJWa20.net
>>600
「スクリプト」ってのは知らんかったが、
まぁ全部見てれば「またこれか」とは思うわな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:18:12.69 ID:zvOTeKs20.net
A1は、冴えカノよりモバマスに力入れてくれよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:18:24.24 ID:CCET+omM0.net
>>596
なんか良いところ一つもないんだけど気になるアニメだ
まあ、キャラデザは悪くないな
キャストもあくまで悪くないってだけで茅野の敬語毒舌キャラも戦場ヶ原@千和みたいな強烈なインパクトはないし
大西沙織の口やかましいツンギレもジェイミーとどう違うのと言われたら困るし

あ、安芸@松岡のウザオタ演技は本物だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:18:54.13 ID:RJ25GbNw0.net
>>607
ええな
やっぱ加藤は天使だわ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:19:14.02 ID:eKYvdW290.net
スクリプトと分かりはしなくてもコピペしてんなーくらいはちょっとromってりゃわかるだろうに

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:23:48.83 ID:4e8WiiJb0.net
ちょっ、俺のカキコを勝手にコピペするなよw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:26:01.76 ID:8/9bw3Jr0.net
サエカノとロリガが今期でつまらなすぎるアニメトップだな
つまらないのは他にもあるがイライラ殺意沸くつまらなさはこの2つかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:28:49.95 ID:tV7uhZgc0.net
スクリプト

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:29:21.94 ID:epDEaV310.net
じゃあ見なけりゃry
これもスクリプトなのか?
毎日全レス見てるわけじゃないから分からん

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:30:20.08 ID:h7RYf5940.net
手動からスクリプトに切り替えたんじゃね

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:31:43.08 ID:m5iQ6ncN0.net
>>607
加藤可愛すぎだわ……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:32:41.13 ID:3rIQ3grU0.net
スクリプトという手動荒し

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:35:07.72 ID:h7RYf5940.net
さっき貼った奴とかもだけど
板全体にヘイトだけ振り撒いてるのが住み着いてるくさい
少なくとも前は空メソには居たかな
必死はるとID変える

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:35:24.74 ID:P0CQCnld0.net
ここまでしないとならないのはまあ業者だろうな
金のためとはいえアホすぎて笑うww

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:36:54.79 ID:RJ25GbNw0.net
2話で最高に可愛いのは「も〜めんどくさいなぁ安芸くんは」ってセリフだわ

表示域の関係で字幕が「安芸くん」じゃなくて「安芸君」になってるのが残念だったな
まあアニメ組にはどうでもいいんだろうけど

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:40:30.08 ID:1bBpOb8c0.net
>>608
冴えカノの監督の作品は縁があってうさドロ・俺修羅・七々々と観てきたけど作品のクオリティはどれも高いよ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:40:56.16 ID:IDwzJWa20.net
もう、しょうがないなぁ倫也は

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:43:20.00 ID:nu6lmunL0.net
主人公に惚れる理由が分からないし、見ててひたすら主人公が不快だけど、女キャラとOPEDと作画だけは最高のアニメ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:45:11.39 ID:1bBpOb8c0.net
「おかまいなく」も可愛かったなw
フラットだけど柔らかい抑揚がいいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:45:26.43 ID:RJ25GbNw0.net
>>625
「澤村さんその言い方はいけないわ。とてもとても駄目な女の香りがする……」

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:45:53.60 ID:IwW2feiS0.net
オタサーの姫とか言って、女が1人だとブサ女でもモテるらしいが、その逆じゃね?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:50:15.34 ID:FvfZg6r40.net
今期のラノベの中じゃ一番ましだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:53:27.68 ID:PBYSAciJ0.net
丸戸アニメの中でも一番丁寧かも
WA2も別に悪いというほどのものではなかったが…半端過ぎたから。
その前にも何かアニメ化されたのがあった気はするけど

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:54:54.96 ID:q9Cqbkky0.net
質問が2つあります!

疑問A 図書室にラノベって学校にラノベは良いの?

疑問B ラノベはハイスクールD×Dとかデート・ア・ライブとか実在する他作品出して怒られるで!怒られない?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:01:12.82 ID:IDwzJWa20.net
>>628
里伽子をとても駄目とか言うなよ!

>>631
丁寧……かなぁ? かなり駆け足だと思うんだけど
4巻までで終わりそうだし

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:03:50.76 ID:RJ25GbNw0.net
1クールもので原作1巻に3話かけるのは凄い丁寧だと思うが
2巻以降が同じ配分とは限らんけど

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:04:10.86 ID:KuiDFSbi0.net
>>608
監督は昔新房と仕事したこと多々あるから、影響を受けてる面はあるかもね

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:04:37.68 ID:PrCjLmNK0.net
気持ち悪すぎるポエムお疲れ様です

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:04:50.91 ID:1bBpOb8c0.net
>>632はコピペあるいはスクリプト

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:05:12.63 ID:WRkobUGO0.net
アンチも必死だなあw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:05:41.94 ID:KuiDFSbi0.net
>>634
はたらく魔王さまとか1クールで23巻くらいしか進まなかったような…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:06:05.29 ID:JT6wFzjb0.net
全12話+0話だとすると原作一巻に付き3話ペースなのかな?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:06:10.24 ID:1bBpOb8c0.net
ああ、スプリプト来てるっぽいね
今規制版は働いているんかね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:07:29.37 ID:HHX7/s5U0.net
>>630
相手が悪すぎるな
新妹使いのアブソニールが強すぎる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:08:52.00 ID:1bBpOb8c0.net
1巻3話構成だとちょっと急ぎ目かな
作品にもよるけど1巻4話〜5話くらいが割りと丁寧目

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:11:53.61 ID:IDwzJWa20.net
>>639
それは2巻分

2012〜2013年には分割2期2クールで2巻分しか進まなかったラノベアニメも有るよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:13:27.12 ID:/NjnNi7E0.net
絵とアニメーションはメッサ良いけど内容が駄目だな
主人公もだけど加藤もうざい
普通の女の子がネジの足りないイケメンに憧れるシュミレーションで女性とホモ向けかな?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:14:04.30 ID:Z5PieZlJ0.net
クズでもないね ただしイケメンの派生の
※主人公だからが全てのアニメだと思うわ
胸糞すぎるからもう見ない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:15:04.76 ID:PBYSAciJ0.net
1冊分を3〜4話構成ならそんなもんでしょう
確かP数も300Pに届くのもなかったはずだし

5話6話かけてじっくり進行もあるけど、そういうのはものによるかと。
例の方が少ないんとちゃうかな(わっちとか禁書が1冊5〜6話あったと思う

大抵一冊の中で山場からオチまであるものだけど
アニメでその一冊5〜6話かけちゃうと中弛み感出ちゃいがちで構成も難しいのでしょう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:17:58.65 ID:WhFCIYci0.net
ダラダラ長文打って気持ちわりーな
嫌なら見るなよ気持ち悪いの

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:22:55.53 ID:UOSvhToe0.net
本屋よったらコミック版があったので買ってきた

・・・と思ったらなんか詩羽先輩しか出てなかった

いや、これはこれで面白かったのだが、
わざわざこんな別ルートの漫画出てるってことは
本編だと先輩滑り台確定なのか

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:23:48.62 ID:eKYvdW290.net
句点レスと三行以上レスは読む価値無いってこのスレで改めて再確認した

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:24:37.41 ID:FleDOt6d0.net
あー先輩かわえ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:25:26.41 ID:Gj73EJ5F0.net
1話見たけどすげーつまらんな
魅力のないテンプレ主人公に惚れまくりのこれまた微妙なヒロインたち
円盤3000枚コースですわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:27:40.10 ID:auaWk3tC0.net
話つまらなすぎるだろ・・

女の子はかわいんだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:30:56.24 ID:OYheCbe30.net
つまらないとか言いながらわざわざアニメ板の個別作品スレに来て
感想を書いていくなんてお前らのツンデレぶりにワロタ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:31:31.49 ID:eKYvdW290.net
3行以内なら読んでもらえるって思ったアンチがかわいすぎる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:32:33.46 ID:yLuhLxdw0.net
女の子の可愛さで8割、残りの2割がストーリーでもってる作品だな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:33:30.39 ID:4hemi0mU0.net
原作も九分九厘が加藤の可愛さで構成されてるから問題ないな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:34:42.93 ID:KGGQGFxC0.net
女の子>>>>>>>>>>>>>>ストーリーって感じかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:35:42.95 ID:VoHj4g660.net
淡々とした会話のみの進行でしたからね
あの奇妙なシチュエーションに面白みが得られないと合わない
物語シリーズみたいに要所にエロモードでも入っていれば
アクセントになって退屈せずに見れたのかもな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:37:48.17 ID:rhLywf8D0.net
なんかエロゲー世代のおっさん向けだよね
若者でこれ楽しめてる奴いるの?

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:37:56.49 ID:LXx782eb0.net
全くいいところのないゴミクズ主人公に
最初から高感度MAXの女の子
やってることは退屈すぎてつまらん
エロゲ作りなんてぶっちゃけどうでもいい

一体どこに面白みを見出せばいいのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:39:25.28 ID:Qh86wGZP0.net
話は今期ワーストレベルではある
女の子がかわいいからまだ見れてるが

今後0話みたいなエロがないってのがな・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:41:09.86 ID:F/kK6nar0.net
主人公はもっとサラッとした声質の人にやって欲しかったな……
松岡の声は耳に残りすぎる

イケメンキャラならいいんだけど、ウザキャラだと本当にウザくなる

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:42:36.50 ID:x+P/a48a0.net
これまんまさくら荘のペットな彼女だからな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:43:09.20 ID:/NjnNi7E0.net
絵だけだよな
絵なんだよな〜
ん〜ストーリーと主人公が邪魔?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:43:49.20 ID:L5WTBEMi0.net
空太は明確に天才に囲まれた凡人として描かれていたからな

安芸が人を惹きつけて使うことにちょっとセンスがあるだけの凡人なのか凄いカリスマとプロデュース力を持った天才なのかどうか
まだ全く描かれてないので

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:47:05.51 ID:sX2FNvG40.net
結局は女の子かわいいっていうことしか良さがないな
内容はつまらない通り越して恥ずかしいレベル

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:52:12.79 ID:E4L99Lng0.net
これ主人公達は大学生設定にしてギャルゲ制作じゃなくてエロゲ制作にしたほうが良かった
地上波じゃ無理か

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:52:19.03 ID:pOw79u2/0.net
ヒロインがブスのアニメか
よほど話に惹き込まれないと苦痛だな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:55:21.25 ID:ohP47A8+0.net
スクリプト増えたw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:56:37.23 ID:z64lMnyn0.net
なんで主人公は上から目線なの?
ナチュラルに他人見下してるよね
丸戸自身がそいういう人間なんだろうな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:57:31.93 ID:eKYvdW290.net
>>671
多作品どころか業界自体のdisてんこもり
まあそういうのが嫌ならみなけりゃいい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:57:50.50 ID:TN853JAa0.net
二次元にしか興味ない重度のオタクなのにそこそこ可愛い同級生と付き合いあって学校の有名美人たちともつながりがあって本人は気づいていないけれど学校中に名前が知られている
オタ中高生のどストレートな妄想を映像化したみたいなアニメだな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:58:04.73 ID:hcwtjr750.net
>>652
0話は面白かったぞ
作画良いし主人公もそんなにウザくない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:58:26.63 ID:rRaTFOOt0.net
やっぱり地雷だった!

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:02:40.67 ID:/NjnNi7E0.net
>>668
乳プルンプルンで喘ぎながら温泉で卓球してるエロゲーとか良いよな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:03:19.23 ID:qbCIsrqC0.net
なんでこんな目立たないアニメに単発アンチが湧いてるの?
もっと話題のある構ってもらえるとこ行ったら?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:05:10.16 ID:A9QzTUUR0.net
わざわざ何種類も用意されたコピペorスクリプト用の作品下げ書き込みが
定期的に何度も書き込まれて混乱する

しばらく板の流れを追ってないとコピペorスクリプトって判断できないから
初見の人が真面目に反応を返してしまったりして
作品評価や板の雰囲気を本来よりも悪い方向に印象操作されてしまっている

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:06:41.10 ID:WnOvS0Hx0.net
会話がつまらん

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:07:22.53 ID:IDwzJWa20.net
>>678
なんで>>632をコピペしたのかは良く分からんけどなw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:07:34.04 ID:YI6WrpyA0.net
>>673
まあ本物のオタの大半は加藤をいきなりファミレスに誘うとか出来ないけどな
あの行動力ある時点で普通のキモオタではない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:08:42.04 ID:Qr091HaF0.net
とにかく主人公賛否両論やな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:09:38.18 ID:aKLQ9CeV0.net
このアニメの悪口なら
原稿用紙100枚でも書けます。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:11:08.43 ID:8Fcyo8nA0.net
下野に任しておけばこんなに爆死することもなかっただろうなあ
爆死アニメには必ず声優が合ってないという法則もある
若手なら逢坂でも良かった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:11:57.83 ID:WC+PBCzt0.net
ヒロイン勢は文句無しだけど主人公に賛否ありか
橘さんみたいなのがええのー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:14:40.23 ID:AAz/r2yB0.net
ってか酷すぎだろこれ
つまんなすぎてびっくりする

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:17:44.51 ID:h4u2ZNzB0.net
丸戸も落ちぶれたなあ
主人公キモすぎてみるにたえんわ
10年前なら少しはうけたかもね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:19:25.05 ID:i4TEgZof0.net
ラノベ業界をちょっと舐めてるよね
一昔前のエロゲじゃないんだから
はまちや魔王様に大きく水をあけられてるのも納得だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:19:46.36 ID:V6qBlFdS0.net
>>649
恋するメトロノームだな
詩羽ルートのコミカライズ
恐らく滑り台コースかな

あと英梨々ルートのコミカライズと
原作準拠版のコミカライズもある

原作準拠版は4巻まで出ているけど
加藤ちゃんが表紙を飾ったことはない

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:21:05.73 ID:2LTjpk2E0.net
主人公の発言からしてこの作者ってラノベを見下してる屑だな
逆にやたらギャルゲ持ち上げてるのは作者がそういう分野で成功して名が売れたからって見える

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:21:25.22 ID:RJ25GbNw0.net
>>689
4冊とも加藤は表紙にいるだろよく見てみろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:22:18.75 ID:65EvPyMd0.net
ひたすらお約束にツッコミ入れたり茶化したりしてるだけの回だったな
(ドラクエ的)ファンタジー物にツッコミ入れ続けてるSSを読んだ時のような感覚

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:23:10.64 ID:FlHGCKix0.net
絵だけは本当に今期最高だけど
丸戸の糞シナリオが足を引っ張ってるんだよなぁ

今期のラノベアニメで原作販促効果が一番低いのも納得できる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:23:53.60 ID:IDwzJWa20.net
>>691
そうだな、いるよな
一人皆勤賞だよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:24:39.31 ID:4e8WiiJb0.net
ID新顔でアンカ無くて作品下げしてる書き込みはほぼスクリプトだな。分かってしまえばスルースキル発動するだけだわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:32:18.59 ID:V6qBlFdS0.net
>>691
確かに裏表紙にはいるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:32:27.19 ID:/NjnNi7E0.net
最初から絵とシナリオとプログラムがプロのチートキャラ2人いる時点で
良い作品が出来ない方がおかしい
2人とも商業で成功してるんだろ? 

殆どがアマチュアのみで切磋琢磨してる、同人業界を舐めすぎ
チート2人が居れば、主人公が居なくても良い作品が出来る

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:33:06.34 ID:IDwzJWa20.net
>>695
ついでにその内容には具体性が無い
せいぜい「主人公が不快」「シナリオが悪い」程度

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:33:14.00 ID:8KH4Gxo/0.net
松岡ごり押し失敗例
キリトとは違うんだよ
だっせーおたくにやれやれ系松岡はうざいだけ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:35:41.06 ID:RJ25GbNw0.net
まあ主人公がウザいって原作スレでも作中のキャラにすら言われてるし
アニメになって声がつく事でここまでウザくなるとは正直思わんかった

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:37:17.48 ID:VPxqISRN0.net
>>604
絵師が最強レベルだからな。

この人の静止画というが画集でてるし。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:38:17.48 ID:8zavV7iX0.net
アバンのくっさいメタ発言で視聴意欲削るのやめてくれませんかねぇ・・・

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:41:06.20 ID:2WRXoCOS0.net
まだよくわからないけど俺は紫髪の奴が好きだな
犯したい

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:41:36.32 ID:BQWg0p6P0.net
ノイタミナ黒歴史枠にカテゴライズされました

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:43:02.00 ID:5ira/mSq0.net
で、これっていつから面白くなるの?
そのころ戻るから教えて

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:43:49.05 ID:VPxqISRN0.net
>>695
なるほど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:47:58.01 ID:1vQTbKz70.net
このアニメスレアニメがアニメだし松岡に自己投影してるキモヲタがいると思う
だから必死で持ち上げで気にくわないレスを自演認定

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:48:09.30 ID:UG6Il9e/0.net
深崎暮人って別にそんなに上手くないよね

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:50:21.97 ID:VPxqISRN0.net
>>708
この人よりうまい人あげて。
最高レベルなのは間違いない。
あとは好みだろう。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:51:37.41 ID:jJE+zbRg0.net
まぁ・・感想は人それぞれだけど・・


半端無くつまらんよw
0話みたいにエロくしまくてやっと見れるかなってレベル
エロなくなったら底辺アニメ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:51:54.34 ID:ezf5XLj90.net
どんなにゲスでもやっぱり金髪ツインテだな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:53:33.35 ID:k5iH6cPJ0.net
これ加藤以外どれだけ出番あるんだろうか
あくまで加藤メインでそれ以外は滑り台だというのならそれはそれでいいが今のままだと
舞台装置すぎるというかテンプレはテンプレなりの魅力があるというかそこをそれなりに
描いてこそメインヒロインの特異さが際立つと思うんだ

というわけで英梨々が動くところをもっと見たいです

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:54:10.55 ID:UG6Il9e/0.net
>>709
顔描くのが分かりやすく苦手だと思うよ
普通にカントクとかブリキのほうが上

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:55:14.96 ID:eKYvdW290.net
>>713
そいつら顔描くの得意なんじゃなくて判子絵なだけだろw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:56:53.43 ID:LXx782eb0.net
女の子がかわいいから0話みたいなお色気路線に舵を切った方がむしろ売れそう
しかし主人公がリアル女には全く勃たないインポ野朗だからどうしようもない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:57:39.00 ID:1ugY2RnX0.net
もう来週から見ないわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:58:04.49 ID:Na9biFIx0.net
>>712
大丈夫
他の二人もテンプレなりの魅力を発揮しまくって輝いた後しっかりと滑り台に向かうから

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:59:00.00 ID:gvvOkWnp0.net
早くこのアニメのエロ同人見たい!
NTR同人でお願いします!

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:59:45.73 ID:SAzsEdEK0.net
三話初めてみて糞あにめすぎて衝撃受けて書き込みに来た

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:02:46.79 ID:8oZ4vn0A0.net
丸戸ってテンプレヒロインしか書けなくなってたんだな
エロゲ時代はそんなになかった説明口調もアホみたいに増えてるし
物書きもスポーツ選手と同じように年齢重ねると劣化するものなのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:04:14.31 ID:/eviqdu00.net
原作のえりりは薄い茶髪?みたいだけどアニメでは完全金髪なのはどっちが正しいの?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:05:31.23 ID:122U7kDY0.net
原作も金髪ツインテール滑り台ヒロインだから安心しろ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:07:12.74 ID:XSnnnfFx0.net
>>719はまた新しいコピペか?それとも前からあったか

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:08:27.82 ID:4R5+IyMU0.net
前にも見た
というかコピペじゃないにしてもわざわざ構ってやる必要は無い

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:09:29.03 ID:qxVbj04O0.net
a

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:10:10.07 ID:0wCg3yE50.net
説明口調増えてるのは時代の流れやな
さすがにそこは許してやれ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:10:19.68 ID:qxVbj04O0.net
b

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:10:30.95 ID:AKSOckvw0.net
>>697
詩羽先輩はプロだけど英梨々はプロじゃなくてアマだよ
あくまで同人界で有名なだけ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:11:10.79 ID:qxVbj04O0.net
c

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:13:18.37 ID:XQy3vpFl0.net
必死すぎて笑うな。アンチ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:13:25.03 ID:qxVbj04O0.net
d

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:17:03.82 ID:XQy3vpFl0.net
>>718
この絵師はエロ系書いてます。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:17:27.91 ID:qxVbj04O0.net
e

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:17:45.81 ID:bsPNTGiQ0.net
こんなゴミアニメ放送すんな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:18:42.51 ID:qxVbj04O0.net
f

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:20:06.30 ID:smJWSfnG0.net
必死貼られた後からすげぇ露骨になったな
どのクラスタだろこれ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:20:19.80 ID:c7j66f8V0.net
先生、今更な質問なんですが...

輪郭線が黒以外のシーンが時々ありますが、これはなんですか?

1.重大な作画ミス。円盤では、なおっているはず。

2.演出上、重要な部分。わからない君は馬鹿だ。

どっちなんでしょう?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:20:47.12 ID:qxVbj04O0.net
g

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:20:51.82 ID:XPdz7YsW0.net
>>718
地味子は簡単に寝取れそうだな
ヤリチンナンパ男に無理やり言い寄られたら
断りきれずに付いていくんじゃね?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:21:24.47 ID:qxVbj04O0.net
h

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:22:25.16 ID:1fEnwfS70.net
>>739
さすが童貞の発想

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:23:07.90 ID:qxVbj04O0.net
i

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:23:23.26 ID:XQy3vpFl0.net
>>737
演出なのかなと思ってるけど、時間が無かったという線も捨てきれず。

この原画レベルをアニメ全体に及ぼせれば超名作になるので、
BDでやりきれば神レベルだし。
画集として買うわおれ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:23:35.08 ID:3xe3SUYV0.net
http://contents.oricon.co.jp/upimg/talent/W/W12-0532.jpg

加藤恵ってリアルだったら安野希世乃みたいな地味可愛い娘なのかなハァハァ(;´Д`)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:24:08.77 ID:qxVbj04O0.net
j

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:27:12.37 ID:XkrQGgg30.net
>>681
成功と安全を約束された状態で行動力も勇気も必要ないんだけどな
人を怒らせたり傷つけたり不興を買ったらどうしようって不安になるのは悪い事だとは思わんけどね
主人公をそういう不都合全てから免除する話って今時あまり好かれないんじゃないかな?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:28:04.32 ID:qxVbj04O0.net
k

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:35:21.05 ID:5mKgH6XuO.net
>>673
はあ、主人公は自分が学校の有名人だと自覚してますが……悪い意味で

それが学校一のお嬢様と学校一の才女を連れて視聴覚室に籠もってるから普通に悪い噂も流れてるし
3次に興味ないガチオタだと知られてなかったら談話室送りは免れなかったろうね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:36:42.93 ID:qxVbj04O0.net
l

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:36:45.34 ID:5mKgH6XuO.net
ところで人が書いた文章コピペしてるクズがいるのは何なの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:32.35 ID:qxVbj04O0.net
m

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:40:28.47 ID:8WbyuyoN0.net
荒らしスクリプトは荒らしスクリプトで糞なんだけど、

信者の中にわざわざ他の作品を下げて、この作品あげてるのを見たり、アンチ煽ってるのみると、キモイと思う

対立煽りとか、わざとそうすることでこの作品の評価を下げてるのか?

そうでないならやめて

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:40:40.98 ID:122U7kDY0.net
安芸は自分が有名人だと自覚してないぞ
加藤から見て敵と味方の比率は六対四ぐらいらしいが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:41:03.22 ID:qxVbj04O0.net
n

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:41:38.17 ID:4R5+IyMU0.net
>>748
加藤に言われるまで気付いてなかったけどなw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:46:00.00 ID:nUKqsQwY0.net
〉〉718
加藤 気が弱く押しに弱いので楽勝
澤村 エロ同人誌描く練習だと言えば楽勝
霞ヶ丘 エロいことばかり考えてるムッツリなので楽勝
氷堂 幼なじみは負け確定なので楽勝。振られたところを優しく慰めればいいだけ

結論 全ヒロイン簡単に寝取られ可能

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:46:17.95 ID:Wf4XMcFJ0.net
>>737
演出に決まってる
わざわざ線の色指定して変えてるんだから

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:48:09.01 ID:6gYqEH1J0.net
ラノベ原作は総じてつまんねぇな。
どうせ会話だけなんだろうな。
読んだことねぇけど。

どういうところを楽しめばいいのかなこのアニメ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:49:03.07 ID:zo/nH7Yd0.net
今録画みたけどこの隠れ神アニメ最高すぎるわ
毎週ブヒれる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:53:15.62 ID:TDk5wWQ00.net
キャラの掛け合いが面白い笑える
キャラかわいいし
思わず何回も見ちゃうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:02:35.46 ID:XkrQGgg30.net
何かもう業者だのスクリプトだの入り乱れてメチャクチャだな・・・
小細工せんでも深崎神の絵だけで3000は売れるから黙って見てろよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:03:31.63 ID:QiotEng10.net
加藤ちゃんが一度帰ろうとしたのにまた座った流れはわろた
こちら側の勝手ではあるけど引き止めて留まってくれた時って嬉しいんだよな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 01:15:38.39 ID:0aIuIEot6
アニメから入ったが先輩の水着姿が良すぎてオナ猿に…
あんな女の先輩にパイズリされたいわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:35:22.35 ID:wRETSn8o0.net
OPええわー

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:39:38.62 ID:XQy3vpFl0.net
>>761
そうなんよ。このひと、日本人では最高レベルの絵師だよね.間違いなく。
化物語の人と傾向が違うけど、最高峰どうしだ。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:40:31.19 ID:txBopOXZ0.net
これホワイトアルバム2のシナリオ書いた丸田さんですか?
なんだか全然ちがいますねえ
私はこんなもの期待してませんでしたよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:42:32.84 ID:s9kk+PI50.net
本当になんだかな〜て感じだよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:45:59.92 ID:XQy3vpFl0.net
こういう、なんかぬきんでた作品がでると、つぶしにかかるのって、
仮説として、毎回アニメを一定数買うヲタクがいて
そのパイを奪い合うって関係を前提としないと成立しないが、
どうなんだろうなあ。ぬきんでた作品はパイを拡大しないか?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:50:27.74 ID:Wf4XMcFJ0.net
最高レベルの絵師…?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:52:59.81 ID:XQy3vpFl0.net
>>769
主観的に。
ファン多いよ。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:54:13.75 ID:4R5+IyMU0.net
スクリプトにマジレスしちゃうような子にも優しいスレ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:58:48.46 ID:icjTsShl0.net
>>642
イスカ忘れるな!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:58:54.34 ID:fWIhp4Ya0.net
絵は原作もアニメもいいと思う
ただキャラは加藤ちゃん可愛いけど、他の2人がテンプレ過ぎる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:02:45.88 ID:A769LA7b0.net
>>773
テンプレ増し増しの2人に対して加藤が冴えなすぎるという対比だから他ヒロインがテンプレなのは仕方ないんじゃね?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:03:17.92 ID:Wf4XMcFJ0.net
>>770
間違いないのに主観的なのか…
あと化物語の人も日本人じゃないし…なんか色々とアレだな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:07:29.21 ID:XE157UZv0.net
>>642
俺もアブソと新妹は楽しみに見てるわ
惰性でファフニール、聖剣使い見てるけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:08:09.25 ID:+gcvnowQ0.net
深崎、トモセ、choco、tony辺りは有名だな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:11:35.85 ID:bepu/Dj80.net
いまだにtonyとtoshの区別がつかない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:13:15.98 ID:XQy3vpFl0.net
>>775
主観的に最高レベルだと思う人が多数いることが客観的支持なんだが。
主観が集まったのが客観。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:13:45.14 ID:XQy3vpFl0.net
>>778
toshはジャンプで料理作ってる。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:16:37.46 ID:XkrQGgg30.net
>>768
聖剣の実況の方が抜きん出てるんだよなあ・・・こっちはいつ何を武器に抜きん出る予定なんですかね?
主人公は案の定メッチャ嫌われてるし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:23:28.74 ID:zVZFnayl0.net
ホワバムの丸戸がラノベで苦戦してるって聞いてたけど、思ってたより面白い

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:23:30.12 ID:Wf4XMcFJ0.net
>>779
まぁなんでもいいけど有名どころでもハナハルとか村田蓮爾とかの方が遥か上のイラストレーターだろうし比較にもならんだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:26:55.10 ID:XQy3vpFl0.net
>>782
原作は無茶苦茶読みにくい。
だいぶ書き換えてわかりやすくなってると思う。
シナリオ丸戸だし。

ハナハルは別格として、村田は動いた絵を見たことないが
あの絵動かせるのかな。アート的に高度だしなあ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:41:41.49 ID:1fEnwfS70.net
>>775
何だ「日本人じゃないし」って?
頭おかしいのかお前?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:43:09.17 ID:4R5+IyMU0.net
文脈からしたらVOFANって台湾の奴だし、と読めるけど

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:45:26.89 ID:1fEnwfS70.net
あーごめん某スレで発生してるネトウヨと勘違いした申し訳ない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:50:20.86 ID:Wf4XMcFJ0.net
変なの多いなあ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:51:12.72 ID:XQy3vpFl0.net
>>786
VOFANはアートとして好きだけど、
日本の文化の細部の理解が期待できないところがちょっと残念。
まあ、着物の下に着るものがなんであるかなんて普通しらんわな
外国人はとおもった。
その点深崎はアートとしてはあれだけどエロスとしてはやはり安定してよい。

エロスに関しても鳴子ハナハルは別格だが。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:52:27.98 ID:k3l7uutk0.net
ブサヨにも好かれてんのかこれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:55:24.76 ID:frU0ENHeO.net
>>784
村田キャラデザのアニメ見たことないとかwwwwww
むしろどうやって村田の名前を知ったんだ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:57:08.73 ID:mgOgOhAQ0.net
>>787
自分もそのスレの気持ち悪いの見ちゃった
アニメスレだとアニメが美しい分よけいおえっとなる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:57:13.15 ID:dVHz/SmD0.net
>>784
つ シャングリ・ラ
動かしたけど吸い込まれるような目ヂカラは半減する

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:57:27.46 ID:XQy3vpFl0.net
>>791
ごめん、青の6号村田か。
もちろんみてるわ。他はしらんが。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 02:59:45.25 ID:XQy3vpFl0.net
鳴子ハナハルの布団部膨らましてエロありでつくったら
伝説のエロアニメになるだろうな。まちがいなく。
やらんだろうが。

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:03:11.84 ID:eLlGpJC40.net
何でハナハルや村田の名前がでてるの?www

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:05:58.56 ID:XQy3vpFl0.net
>>796
好きな人が多いというか絵で売れるレベルだから。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:36:25.75 ID:IfHDoykm0.net
気持ち悪い流れ、まだやってんのかよw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:50:34.13 ID:qvit6WJo0.net
ズボン穿いた女の子のお尻って素敵

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:09:36.89 ID:XE157UZv0.net
あれ?なんかスレチばっかじゃね?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:10:08.79 ID:/9VSz7Ha0.net
0話観た限りのヒロインの親近度(推定)

エリリ(しょっちゅう加藤に泣きついている)
加藤>霞ヶ丘>氷堂

霞ヶ丘
エリリ>加藤>氷堂

氷堂
加藤>霞ヶ丘>エリリ

意外と氷堂がハブられている

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:12:07.82 ID:XE157UZv0.net
氷堂が出てきたら変わるかもね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:17:25.66 ID:UR4RTLi+0.net
みちるは10話頃登場みたいだし古参と比べルのは酷だろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:54:21.60 ID:PY4SQ3od0.net
あれ?これ普通におもしろくね?
EDもよくね?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:55:17.12 ID:D61ip6lb0.net
ラノベアニメらしく、キャラブヒできて良い感じだと思うわ
加藤可愛いよ加藤

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:03:00.60 ID:0ebPNU/V0.net
キャラソンもいいよ(業者)

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:33:36.86 ID:rszKQNRs0.net
この手のはラノベっていうかエロゲかギャルゲだといつも思う
ラノベって単語は少年漫画とかそういうカテゴリくらいには広いし
とれんでーどらまと同じ構造でこれはこれじゃねーのかね
格闘技やAVに期待するものってストーリーですか?みたいな話

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:45:43.31 ID:aMEF4y6D0.net
スクリプト荒らし続けてる在日はともかく
ネトウヨとか言い出すサムゲタンは
スレに顔出すなっつーの
この板でお前らどんだけ嫌われてるかわかってんだろうに

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:47:09.73 ID:Sq/6aLWH0.net
スレチ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:47:48.90 ID:oJ6z2t/a0.net
超面白い
ハーレムアニメをノイタミナでやるなと思ったが
原作読んで変わった

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:50:17.91 ID:yqGuSZn50.net
原作買いたいけど7巻で一部終了ってどういうこと?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:52:06.47 ID:Sq/6aLWH0.net
7巻で一区切りってことだろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:56:09.74 ID:Ow6cbGm00.net
この作品に対する疑問という訳でもないんだけど、

富士見ファンタジアの作品が( 先輩の著作という設定の架空作を除くと )実名で登場
電撃・アニプレ絡みの小道具ちょろちょろ登場
コンシューマーゲームのタイトルも話に絡まない小道具は何気に実在タイトル

なのに、ゲームパッケージの背にあるゲーム機のロゴは非実在なんだな。

アニプレは言うまでもなく、SONY系の会社だし、ハードのデザインもPS3そのものなんだから
あれこれタイトル等々借用する手が回せているのに、
何でアニプレと血の繋がってるSCEからはプレステロゴとかの利用許可を取らないんだろ?

実際には存在しないゲームをPS3タイトルとして登場させるのは
例え関連会社製作の、例え二次だと判りきってる作中の話でもNGなのか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:10:28.96 ID:IxUJEvc60.net
ゲームは裁判沙汰になったりするからじゃないの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:42:11.77 ID:rYOk7e360.net
系列と言えど大手さんなので金取られるか許可の手間かかるかのどっちかだろ
デカいところほどこういうのはメンドウなはず

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:04:51.70 ID:39ZI/YhA0.net
松岡がますます嫌いになった人いるだろう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:20:56.56 ID:d4XDsmrj0.net
>>813
SONYは横のつながりがあまり強くないところ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:18:34.60 ID:ArUzXeIK0.net
深崎絵じゃなかったらこんなの誰も買わないし、アニメも見てないだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:23:27.23 ID:/1ydAava0.net
加藤はオギソみたいにヤンデレになるの?
なったら面白いのに

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:31:10.35 ID:Uq/MVufd0.net
駄目男主人公が何故こんなにモテてるかはこれから説明があるんだろうから期待

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:34:07.47 ID:xFTVTcn10.net
加藤の声優が下手くそ過ぎて辛い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:35:19.92 ID:1W9qcALs0.net
下手というか演技するなって言われてるんだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:43:09.42 ID:HDLhNLXX0.net
目がデカくてロリばっかりじゃないキャラデザなので良い

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:47:19.05 ID:/hEWbbT+0.net
次回予告もTV放送で流してくれればいいのにな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:49:50.49 ID:geUM9SME0.net
本当になんで予告をテレビで流さないんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:55:08.66 ID:Uuu3ZDgC0.net
予告流さないのは最近じゃ珍しくないよ
その分尺取れたりするし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:57:00.31 ID:xFTVTcn10.net
ノイタミナで予告あるアニメってあったっけ?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:04:50.70 ID:LiAJ4+NZ0.net
オタクなんて、どいつも上から目線だし、ウザイし、テンプレどおりなのに、なぜか批判されているww
丸戸氏の半自伝だと思っているから、批判している人たちが理解できない。
オタクほど、心が狭いんだろうな。つーか、きっと、鏡を見ているようだから、気になるんだろうなw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:11:16.60 ID:EGaZhGkB0.net
1話は糞だったけど2話は割と面白かったしヒロイン可愛いから取り敢えず継続視聴するわ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:11:37.58 ID:Ur8y/Fqy0.net
>>827
EDの尺に次回予告を含めるパターン
君嘘がそうだし、君嘘は放浪息子のインスパイアとスタッフが語ってた

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:27:47.59 ID:geUM9SME0.net
>>828
オタクでもおまえみたいな俺は分かってる系が一番うざいけどな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:43:01.38 ID:2v8kSuLT0.net
>>820
駄目男か?
行動力あるしコミュ力も高い

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:45:32.64 ID:Wy3ob7Ae0.net
>>832
まあダメ男ではあるよな
痛い男と言うか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:50:05.99 ID:mQAQUHIu0.net
ノイタミナは他の枠に比べて余分にCMに尺を取って本編が短いから次回予告をWEB配信にしたりEDに混ぜるのは視聴者への配慮からも仕方がない

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:56:07.34 ID:LaPVXtFN0.net
倫理くん
アニメ絵は平凡なオタク坊や
深崎絵だときりっとして何かカコイイ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:59:46.45 ID:AY7R9LJj0.net
>>835
アニメでもメガネ外せばわりとイケメンなんだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:19:04.61 ID:fTuxIbYY0.net
深崎絵はいいけど原作の加藤は可愛い過ぎて説得力がない
アニメはよくやってると思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:14:28.48 ID:0KuXn+Ja0.net
加藤ちゃんと徹夜で遊びたい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:18:35.07 ID:Ta7NRMx90.net
なんやかや格好いいコト言ってたけど、あの後加藤ちゃんの使ったコップをペロペロするよね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:22:08.15 ID:7mM8xf060.net
もうおちんちん出し入れしてる関係やろ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:57:44.49 ID:QiotEng10.net
ええっと、それはさすがにひどいんじゃないかと わたしに

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:01:18.80 ID:IwxWq2JQ0.net
>>832
自分の趣味の話になると異常に饒舌になるオタをコミュ力があるとは言わないだろ?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:07:50.21 ID:4R5+IyMU0.net
>>842
趣味どうこう以前の、コミュニティに関しての接し方が上手いっていう話やで
小学校から培われてきたモン、この先アニメでやるかもね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:43:47.58 ID:bqsb5s2e0.net
失われた未来を求めては作画がけっこうズタボロだっただけに、
絵が安定してるってだけでも高評価する人は出てくるでしょ
深崎暮人絵も再現度高いし

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:44:27.17 ID:huEZVILE0.net
普通あれだけ長時間女の子と二人っきりだったら、甘い女の匂いで
完全に理性がぶち壊れる。ゆえに主人公基地外

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:53:38.76 ID:/CVumvBo0.net
>>832
詩羽とかの方がはるかに行動力あって努力して自分なりの目標を実現させてるのに、その詩羽達から
見て「安芸は行動力があって素敵」なんてことにはならないんじゃないか?
人気ラノベ作家と同人作家とバンド組んでボーカルやってる女だっけ?そんなオタク界ではすごい肩書きの女ばっかなのに
主人公は人集めて丸投げしようとしてるだけで本人は特に何もやってない
ゲームのシナリオもろくに練ってないしゲーム製作を思いつきで始めたとしか思えないのに

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:58:08.91 ID:QAqRnapz0.net
>>846
メトロノーム2巻読んでどうぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:59:28.91 ID:m+1pDzXl0.net
>>846
そこの部分はその通りだろうな
罵られたり蹴られたりしてたし
まあ過去になんかあったんだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:17:13.61 ID:fNYOC9Pn0.net
糞つまらん会話劇
寒い

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:40:10.41 ID:e/Ep7eC20.net
アニプレのウンコその物

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:50:12.20 ID:ZJKKxwyB0.net
>>845
美少女と同棲してる上条さんをディスってんの?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:52:24.64 ID:vQzpDYvk0.net
こどもからはまだ出ないよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:52:39.55 ID:OPva2xs30.net
加藤役が茅野かと思ってたらそんなことはなかったぜ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:58:17.06 ID:Zq8Rvfls0.net
「NHKにようこそ」でもギャルゲー作ってたな。あっちは男二人で作ってたけど。
この主人公は恵まれている。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:02:18.45 ID:Z92Y25x9O.net
倫也があんな感じだから、英梨々や詩羽たちを見て楽しもう。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:15:27.04 ID:geUM9SME0.net
0話ほえりりんがウイスキーボンボンで酔って
論也ひどいよおって加藤ちゃんに慰められてるところがいいよね

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:17:13.22 ID:H3OFJI7C0.net
これホワイトアルバム2のシナリオ書いた丸田さんですか?
なんだか全然ちがいますねえ
私はこんなもの期待してませんでしたよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:17:52.70 ID:skkPKsip0.net
本当になんだかな〜て感じだよね

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:34:42.29 ID:D61ip6lb0.net
>>854
あっちのがリアリティはあった気がする
岬ちゃんは現実じゃない?なんの冗談かな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:40:53.72 ID:0TIYWifl0.net
加藤が幼なじみのがよかったんじゃね
最近魅力に気づいたとかで

不思議ちゃんにしたいんだろうけどただイライラするキャラになってる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:50:42.91 ID:tUjBKNxI0.net
>>860
>加藤が幼なじみのがよかったんじゃね
そういう「キャラ付け」を一切廃したんだろう。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:52:06.51 ID:geUM9SME0.net
加藤が幼なじみだったら主人公はただの眼鏡高校生のままだぞ
オタクの道に入り込むともなかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:54:10.79 ID:85E/6i1/0.net
倫理君が少し頑張れば3人とヤりまくれるということが羨ましくてしかたがない

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:04:55.72 ID:xOWzAQU10.net
もうなんだか全部許せる気がしてきた
サエカノ馬鹿にしてるやつ艦これのお通夜会場スレ見てこいよ
あの正気とは思えないクソアニメに比べればサエカノのアニメ化は充分成功した優良アニメだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:06:58.11 ID:OCiRGG310.net
>>864
売上が全然違うんだけどw
艦これとサエカノじゃ

艦これは2万コースだしな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:10:06.74 ID:XkrQGgg30.net
>>843
だからそういう設定だろうと実際にそうは見えないって話だろ
男ならまだ同好の志としての知識に免じて集まるかも知れんが
女からは嫌われる才能があるレベルだよこれ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:14:02.46 ID:D61ip6lb0.net
>>865
艦これは円盤売れてもゲームとかその他コンテンツ売れそうな気がしねーわwwwwwwwwwwwwww エロ同人需要が高いくらいじゃね
さえかのは原作の売上バク上げしそうだ 俺は買わないけどな!!!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:14:57.69 ID:Z1Sp/Aie0.net
>>866
人によるだろそんなもん

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:20:23.65 ID:3xe3SUYV0.net
>>866
そんな…、コテコテの萌えラノベの設定なんだからさ
そこ突っ込んじゃおしめぇよ

学園内ってか安芸のサークルに人気同人作家、新進気鋭ラノベ作家、それなりに活動実績ありそうなアマチュアバンドのギター兼ボーカリストが揃っている時点でファンタジーなのに

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:22:54.31 ID:UL0PLh9T0.net
>>867
サエカノはBDの時にもう一段絵のレベルを上げてくれたら
購買を考える。
BDプレーヤー持ってないけど買う。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:23:08.78 ID:/hEWbbT+0.net
冴えカノのゲームの発売日決まったね。通常版はアニメのキャラデザのパッケージで
限定版(?)が原作のキャラデザなのかな?
http://www.famitsu.com/news/201501/26070190.html

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:23:45.49 ID:UL0PLh9T0.net
>>863
3人とやりまくったら倫理君じゃねえし、
あの3人ならそういう状態は許容しないだろう。
プライド高そうだし。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:30:13.35 ID:zo/nH7Yd0.net
加藤ちゃんは適度に恥ずかしがってくれるのがいい

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:30:54.06 ID:OCiRGG310.net
>>867
全然原作バク上げしてない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:32:24.90 ID:zo/nH7Yd0.net
今確認できないんだけど0話の風呂って加藤ちゃん居たっけ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:36:09.40 ID:UL0PLh9T0.net
>>868
原作でさえ6:4で嫌われてるってせっていだしな。
めだってたらそんなもんだよね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:36:22.02 ID:OCiRGG310.net
いる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:37:39.39 ID:3xe3SUYV0.net
>>872
安芸はそれほど親しくもない加藤にすげぇ失礼なこと言ったりする割りに付き合ってもいないのにセックスはしないとか
未成年だからエロ同人誌貰っても読まないとか自分に妙に厳しい掟を課しているんだな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:41:52.62 ID:UL0PLh9T0.net
>>878
まあ、安芸のは倫理じゃなくて、ギャルゲーの中でゆるされる範囲でしか
行動できないだけなんだろうと思うが。2次元に現実を合わせてる。
そんなのがエロゲーやれる18になったら危険だから
今のうちに加藤ちゃんとかに教育されてしまうと良いと思う。
まあこれ自体がメタだが。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:41:57.93 ID:zo/nH7Yd0.net
>>877
d

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:42:09.77 ID:h8I5M+bV0.net
>>875
いるよ
セリフないし背中しか映らないけど

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:42:22.29 ID:F48j4tI20.net
艦これってディオメディアにしては頑張ってるよね…
ディオメディア風ラノベクソアニメみたいな出来も想定してたからさ
ゲームしたことないから内容については知らん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:44:50.09 ID:zo/nH7Yd0.net
>>881
マジかよ意味ねええええええええ
帰ったら抜こうと思ってたのに

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:46:20.51 ID:3xe3SUYV0.net
>>879
ああ、徹底的にギャルゲー脳ってことなのね
「神のみぞ知るセカイ」の主人公と同じってことね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:46:44.51 ID:UL0PLh9T0.net
>>882
艦コレはゲームサーバーがずいぶん前に満杯で新規はほとんど無理。

商売する気ないとしか思えん。開いたらやるのに。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:47:37.35 ID:UL0PLh9T0.net
>>884
うん。でもまあ、倫理なんて、そもそもそういうものだということもできる。

考え抜いて規範を導き出してるヤツなんていない。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:52:08.39 ID:4R5+IyMU0.net
>>866
おまそうとしか言えん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:53:18.45 ID:mQAQUHIu0.net
1話で倫理と書いてヘタレと読ませていたが、本当にそういう風に読むのかと思わずグーグル先生に訊いてしまったよw

重たい広辞苑をひかなくても目の前の箱で検索できるんだから便利な次代になったものだ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:08:21.01 ID:/hEWbbT+0.net
>>883
加藤ちゃん台詞は「ふう」くらいはあったよ。あと前隠しながら風呂に入るシーンとか
他の3人ほど目立ってないだけで

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:10:03.63 ID:9F4Tu3B50.net
>>871
加藤…  無理しちゃって…

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:10:08.35 ID:UL0PLh9T0.net
>>883
いや十分背中だけでエロい。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:11:38.94 ID:D61ip6lb0.net
加藤とお風呂入りたいよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:12:16.98 ID:Bkq6dBSt0.net
>>883
湯船につかってステルスオナヌーしてるぞ
それか個別スレにいってみろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:13:49.03 ID:Owhdf7790.net
>>875>>883
http://i.imgur.com/xaWluuG.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:14:40.31 ID:D61ip6lb0.net
>>894
加藤可愛いよ美しいよエロイよハァハァ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:16:51.57 ID:UL0PLh9T0.net
>>894
しかし、温泉はいるときは髪が長い女は髪を巻くけど
普通の風呂の時もするのだろうか。
女って大変だなあ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:18:41.38 ID:4R5+IyMU0.net
>>896
幼少期、ハワイアンズ(当時ハワイアンセンター)の女風呂入ったけどみんな巻いてた
あとあそこはみんなタワシついてた

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:20:04.95 ID:UL0PLh9T0.net
>>897
ハワイアンセンターって温泉では?
髪が汚れるのと温泉を汚さないというのと両方なんだろうけど。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:20:44.04 ID:3xe3SUYV0.net
>>871
http://www.famitsu.com/images/000/070/190/54c5d581c8d8c.jpg

なあ、矢作と赤崎のキャラは準主役級でメイン四人より落ちるのか?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:21:04.05 ID:4R5+IyMU0.net
>>898
温水プールと温泉で区画別れてたような気がする
いかんせん昔のことなので曖昧だけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:28:56.68 ID:/hEWbbT+0.net
>>899
みっちゃんは詩羽先輩に一話予告で「サブヒロインごときが…」呼ばれてたね
後輩の子はサークルメンバーでない時点で?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:37:30.97 ID:3xe3SUYV0.net
>>901
そうか、気がつかなかった
メタネタ多すぎてちょっと胸焼けしそう

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:37:50.67 ID:r5nAvsfp0.net
ミッチーさんサブヒロインなら先輩もエリリンゴもサブヒロインですよね
メインヒロインなのは加藤さんと出海ちゃんだけです

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:48:50.20 ID:GSlrRjIi0.net
そう…(無関心)

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:49:37.64 ID:4R5+IyMU0.net
FD読んだら泡吹いて倒れそうだな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:53:45.27 ID:1cPlXayqO.net
>>903
いやだから、伊織がですね…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:56:19.57 ID:9F4Tu3B50.net
ヒロイン度

かとう>えりり=うたは>出海兄>みちる>出海ちゃん

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:59:24.69 ID:k96+V+SR0.net
丸戸はメインヒロイン以外に真ヒロインを用意するって習性があるけど
冴えヒロの場合は「メインが加藤で真は別にいる」のか「メインは英梨々(1巻表紙)で真は加藤」なのかいまいち分かりづらいんだよな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:01:32.76 ID:geUM9SME0.net
加藤ちゃんが安芸くんに取ってえりりは特別なんだねとか
安芸くんはえりりが好きなんだねって言われてるし
真がえりりでメインヒロインが加藤なんだろ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:02:00.30 ID:h8I5M+bV0.net
>>908
それぞれの派閥に配慮してどっちとも取れる仕様にしたとか
ないか
先輩が置いてけぼりだし

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:02:04.58 ID:3xe3SUYV0.net
加藤が正妻ポジなのは確定的に明らかな本作でもキャラ派閥で対立が起きたりするのだろうか
まだ原作は完結してないんだよね?

これで加藤以外とくっくつENDなら凄いが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:04:32.61 ID:GSlrRjIi0.net
おれつば

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:09:43.22 ID:aMEF4y6D0.net
ンゴにしか主人公の感情面での葛藤描写と
各巻ごとに、まとめるとこういう話しだっていう関係性の変化がないから
ンゴがメインストーリーだろ
それがどういう結末になるにしろ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:18:55.20 ID:k96+V+SR0.net
>>911
たとえば丸戸の代名詞のパルフェの話で言うと

パッケージでもあり、主人公と運命的な出会いをして、主人公が一目惚れをして(に近い)
そこから物語が始まっていく起点になったヒロインがいるんだけど
実は真ヒロインは、設定からはまるで読み取れない大学の同級生がそうだったという

あと冴えヒロ1巻で丸戸が
「毎回パッケージでもあるメインヒロインが一番人気にならなくて反省してる、だから今回はわざとメインヒロインを表紙から外したから
 一番人気にならなくてもしょうがないよね加藤ちゃん」
みたいな事言ってるから今回にかぎっては真が誰なのか読みにくいんだよなあ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:23:30.41 ID:RS8w8rOT0.net
イトコが173cmで1番背が高いのと
加藤ちゃんが下から二番目の貧乳ということに驚いた
ていうか全体的にスタイル良すぎ

http://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355723.jpg

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:27:22.86 ID:smJWSfnG0.net
これはやらかすかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:29:04.83 ID:9F4Tu3B50.net
あれ?出海ちゃんロリ巨乳やん

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:29:39.33 ID:4R5+IyMU0.net
単発でしれっと既出画像うp
これは臭いですなぁ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:31:11.38 ID:aMEF4y6D0.net
ンゴのB79.9は某幼馴染みに『絶対80はない』と言われたためって
アニメ公式に注釈付いてる

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:32:43.64 ID:e/Ep7eC20.net
>>914
どちらにしろ英梨々にはワンチャンあるかもしれんが先輩は滑り台直行だろうな……
俺が原作読んで最初に好きになったところが2巻の先輩狂執筆モードのところなんで先輩にもうちょい報われてほしいなあ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:33:25.98 ID:3RS716xq0.net
えりりはBがないだけでHは普通にあるんだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:35:12.57 ID:0qThpTbW0.net
ヒロイン三人がすでにメガネ好きそうに見えるけど…これ一クールも話もつのか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:42:28.16 ID:XkrQGgg30.net
>>876
9:1と言えないあたりに作者の脇の甘さを感じる
趣味の世界一辺倒で人間としての基本道徳がなってないのに6:4とは随分緩い判定ですな
ま、優しい世界しか書けないみたいだけど承知の上で批判したって別に構わんだろ

>>878
同人って単語に事実上(エロ)という接頭辞がデフォで冠される現状ははっきり言って異常だ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:42:48.12 ID:Ud0oZ8fX0.net
みんなスカート短すぎ
パンツアニメ並じゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:43:37.99 ID:Z92Y25x9O.net
たぶん、最終話は あの0話の直前だろうね。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:43:59.12 ID:iqXfiMBKO.net
ファミレスであわあわしてた店員は何だったの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:10.04 ID:Bkq6dBSt0.net
>>926
あれに目をとられる奴は加藤の可愛さには気づかないという演出

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:31.26 ID:CAH1Dgdd0.net
あんま二次元とか3次元とかメタるとなんか集中できない、
まあ絵も声も問題無いし見るけどBDは今のままだとな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:50:17.66 ID:D61ip6lb0.net
>>915
ここに金元寿子と田村ゆかりがいれば……!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:26:35.36 ID:sfZJ57Q/0.net
チョーつまらんから切った

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:38:59.90 ID:gNsjEQqiO.net
丸戸シナリオのエロゲって何があるの?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:39:43.17 ID:4R5+IyMU0.net
wikiに詳しくのってr

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:41:47.49 ID:3xe3SUYV0.net
>>914
せっかく俺が丸戸作品に興味が出て来たのに旧作だからと言ってナチュラルにネタバレありがとう(TДT)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:48:09.11 ID:5mKgH6XuO.net
うごさんは実は病弱キャラだから魂削る創作するとガチで寿命を削るキャラ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:56:49.01 ID:k96+V+SR0.net
>>933
ネタバレってほどネタバレでもないから気にしないでw
あらすじで読めるような物語のプロローグ部分と、誰を最後に攻略したほうがいい?というスレのテンプレに入ってる程度の情報
まあでも一応すまんかった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:57:51.31 ID:0qThpTbW0.net
要するにメガネが三次元に興味持てるようにさせたヒロインが勝者なわけか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:00:36.23 ID:N+OjFU1o0.net
>>926
メインヒロイン

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:02:29.52 ID:/hEWbbT+0.net
そういやあのファミレスが倫理君がバイトしてるファミレスなのかな?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:08:12.44 ID:UL0PLh9T0.net
>>923
おれだったら、図書室にラノベいれてくれて、
アニメ上映会を企画し実行するやつは、
身近にいてうざく無ければ好意的に見るぞ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:10:29.55 ID:UL0PLh9T0.net
>>936
そそ。
少子化対策アニメ。
でも、これ自体が2次元なのでメタ構造的には
相殺されているなあ。よくて。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:11:15.21 ID:UL0PLh9T0.net
しかしヒロインズのスカートの短さ尋常じゃないね。
リアルでコレなら学園天国じゃんw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:11:36.95 ID:RMIbuw7P0.net
>>931
パルフェとかこの青空に約束をが有名だな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:15:56.31 ID:UL0PLh9T0.net
>>928
あ、リアルヲタの人だ。
アニメのシーズンごとの平均BD購買数ってどのくらいなんすか?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:20:13.14 ID:GNow9tjk0.net
>>931
実写化されている作品もあります

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:21:41.95 ID:fdQQYgzi0.net
2chのアニメスレに書き込みするやつはだいたいリアルオタだろ
メクソハナクソ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:23:03.90 ID:CbGRqW2m0.net
>>931
丸戸の最高傑作であるままらぶオススメ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:24:44.67 ID:UL0PLh9T0.net
>>945
まあ定義によるけど、BDまたは、DVDを買ったことある人をリアルヲタと呼んだ。
おれない。

948 :946@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:25:48.36 ID:UL0PLh9T0.net
ちなみにこの作品の絵がこのまま尻上がりに良くなるなら
リアルヲタになるかもという感じ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:27:51.75 ID:ArUzXeIK0.net
円盤買うかどうかのハードルはけっこう高いから、それは一つの定義にはなるか。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:28:54.39 ID:RTTKMHGf0.net
丸戸作品なら『ショコラ』とか『世界でいちばんNGな恋』とかもあるよ
ちなみに『パルフェ』はVITA版が2/26に出るよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:29:22.81 ID:n4Y+Gdki0.net
聞きたいんだけどこれ関東では何話まで放送されてるの?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:30:39.99 ID:n4Y+Gdki0.net
ありゃ950踏んでしまった
次建ててみます

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:32:21.46 ID:nIqy3XnU0.net
>>948
ストーリーが良くなる事はあっても絵が後半良くなるなんてほぼないよ
あっても現状維持がいいとこ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:36:38.20 ID:n4Y+Gdki0.net
次スレ建ちました
冴えない彼女の育てかた 8 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422272133/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:36:45.05 ID:xDpiZH2Z0.net
このアニメ、話の内容はともかく売れる要素はあるな
絵のクオリティ高いし、7000はいくよな?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:37:21.49 ID:3XMRG+Xw0.net
>>938
あそこは喫茶店だ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:38:36.04 ID:OCiRGG310.net
ガチで脚本糞すぎだろ

絵は頑張ってる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:41:01.69 ID:xDpiZH2Z0.net
倉田だからなあ
オリジナル回だけはマジでやらないでほしい
原作準拠なら倉田脚本はまだ安定していいんだが、オリジナル入れるとほんとダメ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:41:06.44 ID:AnYodqVv0.net
>>955
それは買いかぶりすぎだろ…
採算ラインに乗るかどうかじゃね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:42:51.22 ID:ArUzXeIK0.net
>>954
おつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:46:18.41 ID:AeXaNYvk0.net
とりあえず2期やれるだけは売れてほしいわ
俺もBDマラソンするつもり

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:46:35.06 ID:R+y7rjon0.net
このアニメ普通に面白いと思う
原作買ってきたけど原作の絵もかわいいわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:48:41.16 ID:i4xn5ApI0.net
絵はいい
後は中盤からのストーリー
何となくペットな彼女の雰囲気出てるから心配

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:49:10.13 ID:Wf4XMcFJ0.net
絵も話も良いと思うよ
プロモーションが弱い

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:51:24.85 ID:3xe3SUYV0.net
>>956
コメダ珈琲店ってワイン置いてるの?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:52:19.09 ID:RTTKMHGf0.net
>>954
おぉ、ちゃんと新しいテンプレ使われてる


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:53:10.40 ID:OCiRGG310.net
>>961
それは無理すぎ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:56:20.61 ID:iDia0V5D0.net
1巻が安売りで早売りで2000前後くらいだろうから
通常値段になった2巻以降は2000未満でしょ

ノイタ1枠にもどるしね次クールから

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:59:24.64 ID:ZdcvGELw0.net
これホワルバ2みたいに人間関係ドロドロになる?
そういう鬱展開期待してるんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:01:45.75 ID:RTTKMHGf0.net
>>969
無い

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:02:08.75 ID:AnYodqVv0.net
>>969
パルフェぐらいにはドロドロ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:04:13.70 ID:N+OjFU1o0.net
先輩のおまんこドロドロにしたい

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:04:17.09 ID:/hEWbbT+0.net
>>956
喫茶店だったんだ。あのウエイトレスがお子様ランチとか持って来てたし
ドリンクバーもあったからてっきり…

>>954
乙どす

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:06:55.81 ID:mQAQUHIu0.net
>>951
関東というかノイタミナ放送地域はロマンシング佐賀以外は時間帯は違っても同日放送だから
普通に2話(0話含めて3話)じゃないの?

あ、スレ立て乙っす

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:09:16.77 ID:q0zLfwOK0.net
加藤とエッチしたい

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:10:18.02 ID:AnYodqVv0.net
>>975
鷹「呼んだ?」

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:13:56.59 ID:X2SCwpqJ0.net
ノイタ1枠になるのか?
最近悲惨すぎだったしなむしろ遅すぎたくらいか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:13:59.52 ID:ylQhV0eX0.net
丸戸と言えばドロドロってレベルじゃん
あ〜久しぶりにさえちゃん先生と戯れたくなってきたんじゃ〜

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:17:55.60 ID:AnYodqVv0.net
>>978
白カトレア一択だろ、いい加減にしろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:24:37.64 ID:n4Y+Gdki0.net
>>974
こちら岡山は明日1話(2話)なので12日遅れってことか
サンクス

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:37:30.15 ID:8WbyuyoN0.net
>>959
荒らしだから、ほっとけ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 21:54:53.65 ID:3XMRG+Xw0.net
>>965
コメダにはないけどカメダ珈琲店にはあるんじゃない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:06:11.53 ID:a+G36kXjO.net
原作絵師はすまいると阿吽のカバーくらいでしか知らないけど

ttp://z-ecx.images-amazon.com/images/P/B00942ZVYK.09-AN1VRQENFRJN5.MAIN._V20150126213409-PE2HO-goo-gl-R8MyJ_SY6000_SCRMZZZZZZ_.jpg

阿吽のカバー絵だと9割方B地区勃ってるんで、B地区勃たせる派の人だと思ってたんだけど
( 稀に勃ってないのや、乳房が全く見えない絵だったりすると、何があったのかと心配になる )

こっちではB地区勃たせは封印してるのかな?

先輩や従姉妹のキャラデサインの要素はすまいる系統というより阿吽のカバー絵に近いものを感じるんだけど…
つか、すまいる以外にゲームの原画ってやってたっけ?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:06:16.67 ID:wV3idzmj0.net
今日はスクリプト作動してないようだな
休日だけってことは素人愉快犯だったか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:07:42.73 ID:CbGRqW2m0.net
>>984
手動だった可能性

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:08:17.92 ID:njvi+LS70.net
>>953
円盤出すときに普通補正するだろ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:09:28.69 ID:geUM9SME0.net
>>983
えりりのお母さんじゃん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:12:20.60 ID:yvC7TAVd0.net
>>954


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:12:54.84 ID:RTTKMHGf0.net
>>984
これで終わりだと安心は出来んが、それでも荒らしがいないのはいいことだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:19:07.12 ID:rYOk7e360.net
>>983
いや阿吽を例にもってきてどうするの

阿吽で表紙受ける人で乳首NGなんていなかろ
こっちじゃ方針に従ってるだけでしょ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:19:45.93 ID:wV3idzmj0.net
うむ
とりあえずウメついでに加トちゃんもえ〜言うとく

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:00.36 ID:TDk5wWQ00.net
>>986
出来が悪いのを修正したりはあるけど出来が良いのをいじるかは疑問だなあ
まあBDは画質良いからそれだけでも十分

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:28:34.83 ID:X2SCwpqJ0.net
>>986
崩れてない限りしないから

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:29.87 ID:bqsb5s2e0.net
約束された勝利のみさくれ絵

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:29:36.80 ID:4R5+IyMU0.net
普通(笑)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:30:06.62 ID:TDk5wWQ00.net
まあシャフトは別アニメかってくらいイジるけどこれシャフトじゃないし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:30:54.91 ID:4R5+IyMU0.net
シャフトはどうどうと未完成流すだけだろw

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:31:50.79 ID:HrmuOYzU0.net
今期はブヒれるの多いな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:34:43.09 ID:NKWQruai0.net
売上ダメそうだなかなり

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:35:58.37 ID:QcLZL6xt0.net


1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 22:36:34.77 ID:QcLZL6xt0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200