2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 134機目

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:07:02.38 ID:tDqbdZPz0.net
ガノタも一枚岩ではないので・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:05.89 ID:vCN8z6r50.net
>>873
ガノタってひとくくりにされてもな。
そういうのは昔の富野だけの風潮であって
ここ15年くらいは富野も逆の傾向だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:32.41 ID:VEiQAYq30.net
後付けの理屈はどうでもよくて、最終的にはGセルフが不思議パワーで無双するだけの戦闘シーンに
何の緊張感もないのが問題

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:52.00 ID:G6AStkU30.net
>>875
むしろガノタほど内輪もめを繰り返している集団はねーだろw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:57.96 ID:pn3dJVuh0.net
よくそれでモランごときに負けたな
量産コスト的な問題なのか
それにしたってそんな高性能MSをトワサンガの連中はまるで無関心とかいうのも謎なんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:11:03.21 ID:e1Jq2aRJ0.net
Gセルフが不思議パワーで無双したのって4話だけじゃなくなくない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:11:09.84 ID:ow9E03qO0.net
コピペったけどバッテリーの搭載数が多いってのが良くわからない供給量は決まってるだろうし圧縮率が高いバッテリーてなんだよって

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:12:37.54 ID:vCN8z6r50.net
>>877
設定はあきまんが前々から作ってるから後付でも何でもない
むしろ富野があきまんの設定が強すぎてこれじゃ誰も倒せないって嘆いてたはず
その結果Gセルフが強すぎるってのはあるな

ターンエーですらハリーには一回ボコられてるからな
(逆に言えばそれだけだけど)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:12:39.43 ID:e1Jq2aRJ0.net
>>879
試作機として前線に潜り込ませることが目的で、
真の性能は軍には見せてなかったんじゃないか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:13:31.19 ID:UK69fjDR0.net
>>879
賄賂とか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:13:54.56 ID:VEiQAYq30.net
>>882
設定に演出が振り回されるなんてのは本末転倒の最たるもの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:14:20.32 ID:sLBl6LUu0.net
濃縮還元ってことだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:15:19.99 ID:pn3dJVuh0.net
>>883
プロモーションのときは制限かけてたってことか
そういえばラライヤがあんな力を見せつけてとか言ってたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:17:52.12 ID:psXP0FZk0.net
結果だけみりゃGセルフの圧勝なんだけど15話、16話の細かい動きをやベルリの機転をもっと見て欲しいわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:17:53.68 ID:ow9E03qO0.net
フォトンバッテリーはいじくれないけどインビジブル・チタニウム生産すればエネルギー問題解決しちゃうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:27.45 ID:SI7oMXHs0.net
>>885
あきまんは、「こっちで設定考えても監督が別の使い方設楽そっちが正解」ってスタンスだし、
監督は監督で、スタッフが出したきた設定はなんだかんだで受け入れるスタンスからね。
振り回されているわけではないわな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:58.55 ID:tDqbdZPz0.net
>>フォトン装甲これ自身がフォトン・バッテリーとしても機能
ここがすごいひっかかる
バッテリー解析できないならGセルフ解析すればOKじゃね
そもそもこれトワサンガ製じゃないんじゃないか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:34.40 ID:VEiQAYq30.net
>>890
そういう風に気分で設定反映の軸がブレるから観ている側が混乱するんだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:38.83 ID:SI7oMXHs0.net
>>890
誤字。×「設楽」→「したら」

>>891
地球(おそらくトワサンガも)では「製造」はできても、「設計」ができない(もしくは設計技術が貧弱)のがポイント。
我々がイメージ(現実は海外の設計技術は高いのだろうけど)する、設計は日本でやって、製造は海外がするっていう
やつのデフォルメってことじゃないかな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:53.64 ID:GiZt5hYv0.net
>>855を怒らせたら新スレは配給されないんだぞ!
そうしたら地球上のGレコスレは消えて、自作自演など出来なくなる!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:54.45 ID:eVdB0nwj0.net
>>890
最近ではトワサンガシールドのバルカンとかそれだよな。
富野は昔からバルカンやミサイルをシールドに付けるの好きだよなぁ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:11.29 ID:UK69fjDR0.net
>>892
1話で似たようなセリフを聞いた気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:30:59.21 ID:vCN8z6r50.net
>>885
後付だと言ってみたり逆だとわかるやいなや本末転倒だと言ってみたり。
まあはじめから分かってたがw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:01.08 ID:CG6UPSqU0.net
>>895
トーチカ的に正しいからな
シールドミサイルは頭おかしいと思うが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:05.42 ID:SI7oMXHs0.net
Gセルフの無双ぶりとかって、あんま本筋に関係ないしなぁ。
フォトンバッテリーの供給という世界秩序の中で、各勢力が主導権の奪い合いしてて、
そのなかでアイーダを中心ととするメガ=ファウナ勢が、そこに「?」を感じて見極めてみようって話じゃない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:56.40 ID:hBChsQgq0.net
G-セルフのフォトン装甲は全身がフォトンバッテリーでできてるフォトンフレームを最大限活かすためのマテリアル
光を吸収してエネルギーゲイン、発光現象でまやかしを起こしたりできる・・・とのこと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:18.40 ID:yehDgn1w0.net
メガファウナは偽装とは言え軍属なのに好き勝手やりすぎじゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:45:00.78 ID:LUV8cCHA0.net
サラマンドラも大概アレ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:46:21.54 ID:tDqbdZPz0.net
具体的にどうぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:47:16.12 ID:ow9E03qO0.net
Gセルフなかったら本筋変わるでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:48:45.18 ID:LWoLzjWG0.net
Gセルフ飛んでくるときのキラキラした謎音好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:51:23.34 ID:RSCdCQ260.net
ビーナス・グローブまで乗せてってもらえますかぁ?
とか聞くんかしら?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:52:46.09 ID:Cz8aELcG0.net
>>899
ロボットものだけど
バトルものではないような印象
ブレンパワードや∀ガンダムもそんな感じだったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:53:19.79 ID:SI7oMXHs0.net
>>901
そこで、ラジオで言った嶋村さんがクリムに言った名言がアイーダ様に跳ね返るわけですよw
「あー、親の七光りめっ!」

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:55:23.96 ID:LWoLzjWG0.net
開運のお守りにカシーバミコシのフィギュア飾りたい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:56:14.19 ID:hBChsQgq0.net
>>909
間違いなく角がポキポキ折れるからガラスの中に入れないとな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:58:54.33 ID:VEiQAYq30.net
>>897
何が分かったのか?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:24.97 ID:LIBsNVrc0.net
>>907
他の2つはともかくGレコは敵をやらなきゃこっちがやられる的な状況じゃないからね
そこが今までにない味を出してると思う

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:59:44.93 ID:lKTpIx1X0.net
なんか監督が4クール作品のつもりで構成作って、周りが無理矢理2クールに落とし込んだ感じがするのは俺だけか?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:00:37.84 ID:LWoLzjWG0.net
>>910
脚の所細い棒がたくさん出てるから気をつけないといかんな
LED内臓でピカピカ光ったら最高なんだけどな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:03:24.72 ID:Cz8aELcG0.net
>>913
準備期間長そうなんだよな
ハゲは随分前から考えてた話みたいだし
その頃は4クールを想定してたのかもね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:04:50.46 ID:irnTahQB0.net
カシーバミコシってどこが正面なのか全然分からない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:16:57.58 ID:LWoLzjWG0.net
>>916
17話の最後のシーン見た限り
左下の小さい滑り台みたいなのがあるのが正面かと
http://www.g-reco.net/img/meca35-1.png

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:18:50.24 ID:hB1pdGxZ0.net
>>913
中盤以降の感じだと、そんな気はしないでもないけど
尺があったらあったで別のことをやりだして
結局、一つ一つは今と同じものが出来上がりそうな気がしないでもない。
Zの劇場版の話やGレコOPの話を聞く限り
劇場版の再編集みたいに上手いことやりくりすることに対して特別な感情を持ってそうだから
逆に、2クールでやってみせると燃えちゃってそう。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:23:27.78 ID:Cz8aELcG0.net
矢立「富野くんゴメン! Gのレコンギスタは2クールだって」
富野「4クールで話作っちゃったよ…… 詰め込んでみるか」
矢立「無茶しないでよ」
 ↓
矢立「たびたびゴメン、やっぱり4クールにできそう」
富野「じゃあ二年分詰め込めるな!」
矢立「いや無茶すんなって言ったろ」

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:24:04.39 ID:pn3dJVuh0.net
>>917
ソレイユを悪趣味にデコったみたいな見た目してんな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:25:41.93 ID:Cz8aELcG0.net
カシーバ・ミコシってアメリカンなお誕生日パーティにいても違和感なさそう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:25:58.37 ID:1ikLRc6Y0.net
もうわけがわかんないんだよ、いいかげんにしろよハゲ

誰も話についていけてないだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:26:02.07 ID:hBChsQgq0.net
>>919
一方日野は6クールを自ら蹴ったのであった

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:28:07.94 ID:u9HBiHVR0.net
カシーバ・ミコシとか作画が大変だろうな、CGじゃダメだったのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:31:31.26 ID:Cz8aELcG0.net
>>924
あ、そういや同じく作画が大変そうなターンXのバックパックがすぐ壊れたな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:32:06.84 ID:hBChsQgq0.net
富野ってGレコにところどころ自分の持論を織り交ぜてるよね
「専門家という人たちの意見はいつも一直線で・・・」とか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:32:14.98 ID:zvGx+qlS0.net
>>917
最後これを破壊して終了だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:32:40.35 ID:G6AStkU30.net
>>917
(グランガラン+ソレイユ)*ピンク

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:33:23.10 ID:irnTahQB0.net
>>917
じっくり見てたらようやく分かってきたわ
真ん中から4方向に同じ構造物が伸びてるんだな
ショルダーパットみたいなパーツのせいでシルエットが複雑になってて分かりづらい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:34:04.77 ID:5IFZAPH70.net
CGの上から描いてるんじゃないの。メガファウナはCGあるし

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:36:18.70 ID:yehDgn1w0.net
まず形よりも色のセンスがおかしすぎる。ピンクってどういうことよw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:37:09.02 ID:hBChsQgq0.net
ツイッターによると最初は白と金みたいな感じだったみたいだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:39:40.57 ID:DHzErkyk0.net
ヘカティー押しは
ドムの金型流用できるからですか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:40:52.98 ID:6zknBkFX0.net
>>926
>専門家という人たちの意見はいつも一直線で・・・

そういう思い込みだけの頭ごなしな決めつけを一直線(笑)っていうんじゃないの?w

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:41:02.71 ID:o3wZkKEL0.net
>>919
八手三郎最低やな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:42:14.56 ID:sLBl6LUu0.net
マニュアル通りやるのはバカだとか
マニュアル通り行かないから人間がいるんだとか

マニュアル人間に対してはあまりいい印象はないだろうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:42:28.28 ID:LIBsNVrc0.net
インテリに対する不信感ってのは昔からあるよね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:43:54.83 ID:FvieqOVc0.net
>>927
よーし地球に落っことしちゃうぞぉー

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:44:22.46 ID:hBChsQgq0.net
>>934
そうかもな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:44:28.38 ID:Cz8aELcG0.net
>>936
でもマニュアルは最後の4ページ以外しっかり読むベル

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:44:29.47 ID:DklQFrwT0.net
>>917
どう見てもオーラシップだな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:44:38.95 ID:c8iZwyfp0.net
>>935
矢立さんや八手さんは、Bさんはじめ周りに気を使っていろいろ大変なんやで。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:45:08.39 ID:o3wZkKEL0.net
やっぱりフラミニアさんがくさいな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:47:34.67 ID:hB1pdGxZ0.net
>>917
頭に付いてるのが、本当に神輿っぽいね。
この絵で見ると変な色だけど、作中で見たときは厳かでいい感じだと思ったよ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:47:34.97 ID:sLBl6LUu0.net
>>940
つまるところ想定外に対してマニュアルを言い訳にすんなってことだろ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:48:55.80 ID:UzfuonXH0.net
>>808
御大の作品は凄惨な話の方が主人公とヒロインが結ばれるね
キンゲみたいのは稀でハッピーエンドには失恋が付き物という印象だわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:49:04.49 ID:LIBsNVrc0.net
マニュアルを全く読まない奴も使えないしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:50:32.80 ID:oUjJFrap0.net
失恋青少年の一大成長イベントだからね

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:50:49.72 ID:irnTahQB0.net
すごくポキっと折れそうな所にブリッジがあるな
このブリッジには乗りたくないわ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:51:20.08 ID:o3wZkKEL0.net
キア・ムベッキ氏に似てる人はダニエル・クレイグね
どうかしらん
フラミニアさんは姓が名探偵カッレだからね
この人は策士でしょ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:52:09.86 ID:WaEcB7GW0.net
カシーバ神輿って神輿っていうぐらいだから中になにかいるんだよね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:54:58.32 ID:irnTahQB0.net
>>951
伝説のロボットとか・・・

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:55:05.96 ID:c8iZwyfp0.net
>>946
義妹の許嫁と結ばれたダバは幸せ者だな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:56:19.42 ID:AoSrk0DN0.net
>>951
カシーバおやじ達が光子を脇の下に集めて固めることでフォトンバッテリーを作っています

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:57:07.31 ID:1ikLRc6Y0.net
やっぱりイデかい?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:57:27.77 ID:hB1pdGxZ0.net
バッテリーの運搬を握ってる偉そうにしてる面倒な奴が運行してると思わせて
本当に神輿とお祭りをやってる可能性もあると思ってる。
滅多に運行しないんだから、バッテリー運搬祭だワッショイ!ワッショイ!みたいな奴等が
せっかくの祭りにゴミだらけとはどういうことだ!って感じで絡んできて
おめぇ元気のいい坊主だ気に入った!って流れで金星まで行くんじゃなかろうか。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 21:59:27.00 ID:Mv/WyzTb0.net
宇宙用のウーシァがミコシを担いで月軌道を練り歩くのを楽しみにしてたのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:00:17.78 ID:vCN8z6r50.net
>>917
どれくらいのサイズなんだろうか
ソレイユよりもデカそう
クレッセントシップもジュピトリスよりはデカイだろうけど

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:01:43.81 ID:b9NzlaFs0.net
>>919
矢立ってサンライズの企画・版権管理チームのペンネームで
矢立という名の特定の人物がいるんじゃないんだぞ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:03:14.91 ID:G6AStkU30.net
>>955
本当かい?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:03:37.63 ID:Cz8aELcG0.net
>>959
そりゃ知ってるけどこういう時
テキトーな人名ってことでとりあえず矢立で想像しちゃうんだよね

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:03:42.92 ID:irnTahQB0.net
>>959
そんなはずはない・・・!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:04:28.23 ID:o3wZkKEL0.net
>>959

ジ  ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:04:55.43 ID:c8iZwyfp0.net
>>959
お前逃げた方がいいぞ…消されるぞ…

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:05:22.85 ID:hB1pdGxZ0.net
>>959
タブー破りをしようというのかね?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:06:22.21 ID:Mv/WyzTb0.net
毀誉褒貶の激しい富野のこと一番知ってるのは矢立なんだけど一切表で語らない人だからね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:06:29.44 ID:G6AStkU30.net
>>959
世の中にはお前の知らない秘密があるんだぜ・・・おや?誰か尋ねて来たかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:06:47.70 ID:/IDthlO70.net
>>959
枠取ってくるのはプロデューサーだから矢立さんでも特に間違いではないと思うw
つかみんな知ってて乗ってると思う

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:12:39.82 ID:1ikLRc6Y0.net
ハゲが活動期に入ってるのは今年スターウォーズイヤーであることと関係してるのかね、

昔からライバルだと自分だけ思ってるぽいけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:13:23.99 ID:c8iZwyfp0.net
そんなのかんけーねー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:16:43.05 ID:lZbnmf6L0.net
>>960
東に海があるって
本当かい本当かい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:17:00.13 ID:hB1pdGxZ0.net
はい!オッハゲー!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:18:50.65 ID:n7Y+lpp10.net
そろそろ新しいバックパックが欲しいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:21:56.35 ID:o3wZkKEL0.net
リンゴはいい子だよねえ
ピンクのレクテンは何なんだ
可愛いんですけど

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:22:32.89 ID:1ikLRc6Y0.net
ラライヤの乗ってるのってエルメスっぽくデザインしてるということでいいの?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:25:31.69 ID:DTZlYPnJ0.net
>>969
Gレコはかなり前からの企画

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:25:52.26 ID:o3wZkKEL0.net
今回も良かったー
「目の前から来るべきものが来るか!」からの〜Gセルフ登場とかかっこ良すぎやんかー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:26:22.26 ID:AoSrk0DN0.net
あれだろ?ビフロンが部品が吹っ飛ぶポンコツぶりを見せつけたのは
整備兵マニィがマスクにつく悪い虫を事故に見せかけて戦場で処分するけいかk

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:28:58.25 ID:Bzd/7IUO0.net
核爆発とフォトン爆発じゃあ
どちらが威力すごいんだろ。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:31:34.92 ID:98ZRa+ca0.net
>>979
フォトンの塊であるGセルフを核爆弾で起爆すると想像を絶する大爆発が引き起こされる
それでいいにしないか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:32:48.31 ID:ogWYQqSS0.net
MSってしょっちゅう爆発してなかったっけ?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:36:22.93 ID:AoSrk0DN0.net
>>981
普通のモビルスーツ用のフォトンバッテリーは手帳サイズなんだって
それであの爆発じゃん?
んでGセルフは装甲そのものがフォトンバッテリー的な材質なんだって
どないなんねやっつー話じゃん?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:37:01.14 ID:LWoLzjWG0.net
>>978
マニィはビフロン整備してないよ
整備士から連絡受けてバララに報告してただけ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:37:42.38 ID:irnTahQB0.net
>>977
あれは良かった
キターー!って感じw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:38:05.01 ID:yehDgn1w0.net
>>978
あれの中の整備したのってアーミィなのか?ドレッド側だと思った

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:41:10.22 ID:vCN8z6r50.net
テスト段階まで来た新型がポンポン回路飛ぶって組み立てが甘いとか言うレベルじゃないが、
トワサンガも平和ボケでは一緒ってことか?

ネオドゥやレクテンみたいに安定してるのが良いものという考えもある!
っていうのが富野のXP問題の感想なんかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:42:46.31 ID:pn3dJVuh0.net
1000年使われた機体もなぞの暴走したな意図的なのかもしらんが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:43:11.91 ID:KMj5aImI0.net
Gレコはコックピットの中で基盤ぶん投げたり回路が跳ねるアニメ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:44:59.51 ID:Mv/WyzTb0.net
ウチのxpはUSBのポート割り当てが怪しくなってたまに言うこと聞いてくれなかった
ネオドゥのように暴走こそしなかったが

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:46:11.70 ID:RZZKzd+F0.net
戦争慣れした強い敵がいないと、素人ばかりの戦闘はつまらんな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:47:06.20 ID:1ikLRc6Y0.net
結構、国際共通規格とか鼻につくんだけど、基本的に設計は旧世界のものをみんな利用してるからって言ったほうがしっくりくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:52:47.95 ID:KMj5aImI0.net
一応次スレのリンク貼っとく
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/mastiff.2ch.net/anime/1422182591/

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:54:45.29 ID:LIBsNVrc0.net
>>991
それを一々説明しなくていいようにユニバーサル云々って言葉を使ってるんじゃね?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 22:56:34.32 ID:LWoLzjWG0.net
>>992
ユニバーサルスタンダードの次スレ誘導乙

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:03:38.30 ID:tDqbdZPz0.net
レクテンの用途不明な頭部モニターのほうが理解できんわ
フェイスガードもガードできてねーしなんのためにあるんだあれ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:06:54.89 ID:/IDthlO70.net
センサー。カットシーの顔面と同じ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:13:53.56 ID:yehDgn1w0.net
>>990
やっぱスタート地点は戦乱の真っ只中じゃないとな
世界観設定の時点で地味な感じはしたが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:15:15.98 ID:JJDIGcuw0.net


999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:18:55.36 ID:NXZ4Ibfp0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:19:10.77 ID:c8iZwyfp0.net
うめちゃってー!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200