2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 134機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:37:55.72 ID:nF32cfHC0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 133機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421952454/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:39.72 ID:tDqbdZPz0.net
>>807
いつか戻るために再生させるんだろ
順序が逆だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:36.86 ID:LIBsNVrc0.net
>>808
あの終わり方がすごく良かったから続きは全く欲しくないと思ってたりする
でもバイストンウェルはシェアード・ワールド的な広がりをしてほしかったりもする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:39.34 ID:psXP0FZk0.net
リーンの翼のラストは切ないな
Gレコはどうなるんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:05.49 ID:pbzHUSlp0.net
グシオンはクンパと共鳴している部分があるんだと思う。アメリアは一枚岩ではなく
大統領と総監の対立があって、メガファウナは後者の意向で動いている
最終的な目的はレイハントンの姉弟を使者として金星へ送って交渉、平和裏の解決じゃないの
レジスタンスはGセルフを使った自爆テロとか物騒なことを考えてそう
それでクンパは接触の有無を確認しに潜入、図に当たったとみるや釘を刺しておいた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:13.41 ID:gWG5p71a0.net
>>806
あの場面ではまだ姫様は気づいてなかったよう。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:19.43 ID:tDqbdZPz0.net
>>812
使者として交渉させたいなら
もう接触してるだろ
なんで逃げる必要がある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:45:42.12 ID:8sflGNXO0.net
リーンの翼のラストはエスカフローネに近いものがあるよね
あーゆうラストはロマンチックで好きだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:46:23.25 ID:U2agatUL0.net
カシーバミコシってクラウンのことかと思ってたけど宇宙船なんだな
あの見た目は最終回で大爆発させる気がしてならない
三日月と満月は輸送船とあるけど、細すぎて収納スペースとか居住スペースとかどうしてんだろ
船に比べるとジャスティマとかリジットとかデザインが大人しすぎる気がする
もっとはっちゃけてくれてもええんやで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:50.12 ID:pn3dJVuh0.net
あのミコシ
エンジェルハイロウのキールームかよとか思っちゃった
似てないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:37.01 ID:xIWhYLPK0.net
>>801
Gレコはわかんないように描いてるだけでカーヒルとかはそんな感じで死んだのかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:53:15.76 ID:Qk5etOlw0.net
コロニーでの生活と地球での生活どっちが大変なんだろうか…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:02.23 ID:sqKWFE2s0.net
>>816
三日月船はメガファウナが逃げ込めるサイズやで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:59.31 ID:sLBl6LUu0.net
あの辺の輸送船はジュピトリス並だと思ってたほうがいいわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:48.10 ID:k2d+HTYA0.net
>>811
死んだ後に魂だけ地上に戻ってエノラゲイに急速接近だったっけ?>リーンの最後

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:53.41 ID:rHrpNWaF0.net
しっかりモビルスーツ戦を見せた後
呑気なガレキ掃除で視聴者を弛緩させ
最後は黒幕の暗躍で次週につなぐ
教科書みたいな良い脚本だったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:06.39 ID:qQ+OsNzp0.net
今回は戦闘シーンも要らなかったな
最初から瓦礫掃除だけでも別に良かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:08.11 ID:UK69fjDR0.net
ゴミ掃除って馬鹿っぽかったけど戦い止めて共同で掃除しなきゃいけないくらい
カシーバさんの影響力半端ないってことだからねー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:05.57 ID:98ZRa+ca0.net
戦いを止めてお掃除ボランティアをやることが人類の平和の為だと
反射神経だけでやってみせるベルリ生徒は神

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:56.63 ID:wUrGpsjq0.net
ラライヤとバララが戦うとは思わなかったw
好戦的だけど女性らしい感じに萌えた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:06.23 ID:vCN8z6r50.net
>>824
戦闘してたのに気持ちを切り替えてお掃除に移る、
というところに意味があるんだと思う
ジジババみたいに憎しに憎しみを増幅させていつまでも争ってないで
若者は喧嘩してても切り替えるというか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:59.17 ID:lZbnmf6L0.net
その女戦士には100億くらいの価値があるのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:28.35 ID:pn3dJVuh0.net
カシーバミコシ
「おまえらぎゃあぎゃあさわいでないでさっさと土砂片付けろバッテリーやらんぞ」

なんという殿様営業

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:41.40 ID:sqKWFE2s0.net
金星に生殺与奪を握られとるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:08.69 ID:ddouEJza0.net
もうすぐ大名行列が来るからかしこまれ、と言われて田舎のチンピラが大人しくなるのが17話

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:06.31 ID:FAo3gaoK0.net
バッテリー略奪テロを繰り返していた海賊が何でバッテリー輸送船のためにゴミを拾うのか全然わからない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:43.45 ID:Cz8aELcG0.net
>>832
小学校を舞台にしたアニメやマンガに必ずある
掃除の時間にホウキで戦争ゴッコしてる男子と怒る委員長の構図

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:52.29 ID:UK69fjDR0.net
>>833
そらバッテリー出さねーぞって言われたら略奪すらできなくなっちゃうもん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:22.33 ID:tDqbdZPz0.net
>>833
バッテリー奪うのが目的の部隊じゃないから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:27.78 ID:ddouEJza0.net
>>834
メガネでもお下げでもないから委員長じゃないと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:54.74 ID:vCN8z6r50.net
>>833
全然わからないとか言ってるのでマジレスするのもアレだが
キャピタルタワーで略奪してもキャピタルは配給は止めてこないし
アメリアのバッテリーは減らない。
配給止まったら地球人類の生活が後退する。
どう考えても違うわ…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:28:53.59 ID:FAo3gaoK0.net
>>835
それならタブーを破って勝手に軍拡し月にまで上る方が、バッテリーを止められるかも
しれないという点でよっぽどリスキーだと思うが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:30:10.99 ID:e1Jq2aRJ0.net
海賊がバッテリー略奪をやったのは3回
海賊の正体はアメリアとはバレていなかった
略奪が目的ではなく、陽動作戦だった

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:31:15.89 ID:wUrGpsjq0.net
ロランとディアナ様は当初の設定ではカップルご成立だったし、
御禿もそれ貫いたからベルリとアイーダの姉弟設定も最後まで貫き通すのかな
ただEDの深呼吸してる?っぽいノレドとマニィ見てるとちょっと心配になってくる…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:31:25.81 ID:ow9E03qO0.net
アメリアてMS開発したりタワーザンクトポルトやらトワサンガ襲った相手にバッテリー卸さないわってなるとは思わんかったのかね?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:32:55.67 ID:ow9E03qO0.net
クリムニックは金星まで占拠しそうな感じだけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:34.73 ID:tDqbdZPz0.net
>>842
武力で制圧されても
スコードって叫べばなんとかなるならそうだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:33:41.31 ID:FAo3gaoK0.net
>>840
>海賊の正体はアメリアとはバレていなかった

キャピタルガートの一教官でしかないデレンセンにすら素性バレしていた

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:54.98 ID:e1Jq2aRJ0.net
>>845
公式の見解じゃないからね
ベッテリー配給停止のとこまで行かない

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:35:59.58 ID:Cz8aELcG0.net
>>839
キャピタルタワー占拠してバッテリー製造技術を手に入れるとか
それが無理でも他の方法でエネルギーをまかなうのを認めさせるとこまで計画のうちだったんじゃないかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:36:17.08 ID:hBChsQgq0.net
>>845
だってあの場ではアメリアしかいないもん
リギルドセンチュリーで海賊がMS?笑わせんなってことだと思う

しかしタワーの運行長官が直々にメガファウナに来ても否定しようとするとはツラの皮が厚いっつーか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:38:53.89 ID:UK69fjDR0.net
地球側の認識ではフォトンバッテリーってトワサンガで作ってるって事になってたのかな
トワサンガで作ってカシーバミコシでザンクトポルトまで運んでるみたいな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:40:41.79 ID:wmeWDn5f0.net
ウクライナ問題とかロシアの天然ガスについて調べればGレコが理解できるようになる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:41:31.10 ID:ow9E03qO0.net
視聴している側金星とトワサンガ同じグループだと思ってたわ
トワサンガからの移住者いるみたいだし中継所で別物ってのはわかってるんじゃないの

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:41:36.24 ID:wmeWDn5f0.net
たてるよー

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:08.77 ID:e1Jq2aRJ0.net
クリムがヘルメス財団の名前を出してたな
密航者経由でだいたいのことは知ってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:43:27.71 ID:UK69fjDR0.net
>>850
似てるかもw
金払わないウクライナも悪いけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:45:04.74 ID:wmeWDn5f0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422182591/
テンプレがなんだかもう分からないから貼りたい人が貼って

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:48:07.93 ID:z8D1v6kM0.net
グシオンの名の由来は悪魔の一人なんだけど、何か裏あったりして

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:49:05.52 ID:psXP0FZk0.net
トワサンガも中継点の一つにすぎないんだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:50:03.52 ID:fIK1tXUZ0.net
このアニメの戦闘シーンって本当に糞ダサイな
他のロボアニメはもちろん艦コレにも負けてる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:51:57.59 ID:psXP0FZk0.net
>>855
乙のまほう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:52:16.78 ID:ddouEJza0.net
>>855
事のついでではあるが…奴には>>1乙するっ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:52:26.88 ID:Cz8aELcG0.net
>>849
詳細は教えてもらえないから、最近までトワサンガがあること自体確定してなかったけど
密航者経由で得た情報ではある程度その先のことも知ってた
ただしその情報はよっぽどの人にしかいってないようだ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:54:16.65 ID:tDqbdZPz0.net
ロシアとウクライナの問題はもっと複雑だと思うけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:54:43.69 ID:uomBpbh10.net
スコードってなんだっけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:55:53.87 ID:pn3dJVuh0.net
宗教
てかyg111はただの試作機のくせにあの謎バリアなんなの
バックパック対応だし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:56:29.45 ID:oUjJFrap0.net
>>855
乙でしょ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:00:19.88 ID:UK69fjDR0.net
>>855
乙は反射神経でスレを立ててしまう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:00:50.04 ID:uomBpbh10.net
>>864
あー、サンクス
南無三とかそんな感じのだったか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:02:27.95 ID:uomBpbh10.net
おっと、>>855乙ュミ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:04:33.95 ID:tDqbdZPz0.net
>>864
光を装甲にできるんなら
バッテリー大量に積んだGセルフなら別におかしな機能ではないと思うが
光装甲ってなんだよって言っちゃったら終わりだし

G系のバックパックはG系なら本来使えるはず
アルケインが使えないのは地球の技術力不足

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:05:21.01 ID:bFuxZubV0.net
謎バリアや盾からのビームはG−セルフの装甲はビームシールド的なモノが張ってあって
それを瞬間的に発射してるんじゃないかと考察

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:05:51.19 ID:vCN8z6r50.net
>>855
乙であるっ!

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:06:00.51 ID:4HM7MusO0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」、第8回!
今回もゲストには、ミック・ジャック役の鶏冠井美智子さん、
デザインワークス担当のコヤマシゲトさん、プロデューサーの小形さんを迎え、お送りしています!
コヤマさんのデザインについて、気になるあのモビルスーツについてなど、
今回も濃い内容になっています!ガンダムファン必聴!!
さぁご一緒に!「聞きたくなくても、聞く!!」
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:06:09.53 ID:lZbnmf6L0.net
やっぱガノタがGレコに期待してた展開って、
ベルリが闇堕ちしてラライヤが強化人間になって襲ってきて、アイーダ姫が特攻で死ぬような展開だった?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:06:35.84 ID:ow9E03qO0.net
他のMSと同様にフォトン・バッテリーを動力源としているが、本機に採用されている物は他よりも大型で圧縮率も高く、尚且つ搭載数も多い。
全身の装甲はインビジブル・チタニウムと呼ばれる素材で出来たディスプレイを何重にも積層させるフォトン装甲これ自身がフォトン・バッテリーとしても機能し、これらから供給される豊富なエネルギーによって本機は稼働している。
また、このエネルギーと各部に設置された強力なスラスターによって非常に高い機動力を実現している。他にも各所にはフォトンフレームが使用され、フォトンエネルギーの余剰出力を放出する事で発光するようになっている。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:07:02.38 ID:tDqbdZPz0.net
ガノタも一枚岩ではないので・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:05.89 ID:vCN8z6r50.net
>>873
ガノタってひとくくりにされてもな。
そういうのは昔の富野だけの風潮であって
ここ15年くらいは富野も逆の傾向だし

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:32.41 ID:VEiQAYq30.net
後付けの理屈はどうでもよくて、最終的にはGセルフが不思議パワーで無双するだけの戦闘シーンに
何の緊張感もないのが問題

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:52.00 ID:G6AStkU30.net
>>875
むしろガノタほど内輪もめを繰り返している集団はねーだろw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:09:57.96 ID:pn3dJVuh0.net
よくそれでモランごときに負けたな
量産コスト的な問題なのか
それにしたってそんな高性能MSをトワサンガの連中はまるで無関心とかいうのも謎なんだが

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:11:03.21 ID:e1Jq2aRJ0.net
Gセルフが不思議パワーで無双したのって4話だけじゃなくなくない?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:11:09.84 ID:ow9E03qO0.net
コピペったけどバッテリーの搭載数が多いってのが良くわからない供給量は決まってるだろうし圧縮率が高いバッテリーてなんだよって

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:12:37.54 ID:vCN8z6r50.net
>>877
設定はあきまんが前々から作ってるから後付でも何でもない
むしろ富野があきまんの設定が強すぎてこれじゃ誰も倒せないって嘆いてたはず
その結果Gセルフが強すぎるってのはあるな

ターンエーですらハリーには一回ボコられてるからな
(逆に言えばそれだけだけど)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:12:39.43 ID:e1Jq2aRJ0.net
>>879
試作機として前線に潜り込ませることが目的で、
真の性能は軍には見せてなかったんじゃないか?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:13:31.19 ID:UK69fjDR0.net
>>879
賄賂とか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:13:54.56 ID:VEiQAYq30.net
>>882
設定に演出が振り回されるなんてのは本末転倒の最たるもの

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:14:20.32 ID:sLBl6LUu0.net
濃縮還元ってことだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:15:19.99 ID:pn3dJVuh0.net
>>883
プロモーションのときは制限かけてたってことか
そういえばラライヤがあんな力を見せつけてとか言ってたな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:17:52.12 ID:psXP0FZk0.net
結果だけみりゃGセルフの圧勝なんだけど15話、16話の細かい動きをやベルリの機転をもっと見て欲しいわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:17:53.68 ID:ow9E03qO0.net
フォトンバッテリーはいじくれないけどインビジブル・チタニウム生産すればエネルギー問題解決しちゃうね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:27.45 ID:SI7oMXHs0.net
>>885
あきまんは、「こっちで設定考えても監督が別の使い方設楽そっちが正解」ってスタンスだし、
監督は監督で、スタッフが出したきた設定はなんだかんだで受け入れるスタンスからね。
振り回されているわけではないわな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:19:58.55 ID:tDqbdZPz0.net
>>フォトン装甲これ自身がフォトン・バッテリーとしても機能
ここがすごいひっかかる
バッテリー解析できないならGセルフ解析すればOKじゃね
そもそもこれトワサンガ製じゃないんじゃないか

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:24:34.40 ID:VEiQAYq30.net
>>890
そういう風に気分で設定反映の軸がブレるから観ている側が混乱するんだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:38.83 ID:SI7oMXHs0.net
>>890
誤字。×「設楽」→「したら」

>>891
地球(おそらくトワサンガも)では「製造」はできても、「設計」ができない(もしくは設計技術が貧弱)のがポイント。
我々がイメージ(現実は海外の設計技術は高いのだろうけど)する、設計は日本でやって、製造は海外がするっていう
やつのデフォルメってことじゃないかな。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:53.64 ID:GiZt5hYv0.net
>>855を怒らせたら新スレは配給されないんだぞ!
そうしたら地球上のGレコスレは消えて、自作自演など出来なくなる!

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:25:54.45 ID:eVdB0nwj0.net
>>890
最近ではトワサンガシールドのバルカンとかそれだよな。
富野は昔からバルカンやミサイルをシールドに付けるの好きだよなぁ・・・

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:29:11.29 ID:UK69fjDR0.net
>>892
1話で似たようなセリフを聞いた気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:30:59.21 ID:vCN8z6r50.net
>>885
後付だと言ってみたり逆だとわかるやいなや本末転倒だと言ってみたり。
まあはじめから分かってたがw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:31:01.08 ID:CG6UPSqU0.net
>>895
トーチカ的に正しいからな
シールドミサイルは頭おかしいと思うが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:35:05.42 ID:SI7oMXHs0.net
Gセルフの無双ぶりとかって、あんま本筋に関係ないしなぁ。
フォトンバッテリーの供給という世界秩序の中で、各勢力が主導権の奪い合いしてて、
そのなかでアイーダを中心ととするメガ=ファウナ勢が、そこに「?」を感じて見極めてみようって話じゃない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:38:56.40 ID:hBChsQgq0.net
G-セルフのフォトン装甲は全身がフォトンバッテリーでできてるフォトンフレームを最大限活かすためのマテリアル
光を吸収してエネルギーゲイン、発光現象でまやかしを起こしたりできる・・・とのこと

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:40:18.40 ID:yehDgn1w0.net
メガファウナは偽装とは言え軍属なのに好き勝手やりすぎじゃないか

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:45:00.78 ID:LUV8cCHA0.net
サラマンドラも大概アレ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:46:21.54 ID:tDqbdZPz0.net
具体的にどうぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:47:16.12 ID:ow9E03qO0.net
Gセルフなかったら本筋変わるでしょ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:48:45.18 ID:LWoLzjWG0.net
Gセルフ飛んでくるときのキラキラした謎音好き

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:51:23.34 ID:RSCdCQ260.net
ビーナス・グローブまで乗せてってもらえますかぁ?
とか聞くんかしら?

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:52:46.09 ID:Cz8aELcG0.net
>>899
ロボットものだけど
バトルものではないような印象
ブレンパワードや∀ガンダムもそんな感じだったな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 20:53:19.79 ID:SI7oMXHs0.net
>>901
そこで、ラジオで言った嶋村さんがクリムに言った名言がアイーダ様に跳ね返るわけですよw
「あー、親の七光りめっ!」

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200