2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 134機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:37:55.72 ID:nF32cfHC0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜
・BS11 毎週日曜日 19:30〜 平成27年1月4日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/gundam_reco

 前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 133機目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421952454/

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:08:21.12 ID:pn3dJVuh0.net
モンテーロは実は頭だけ無事に回収されてて頭がなくなったG系に装着されて復活します

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:10:47.78 ID:cH9oN7DK0.net
アイーダ専用モンテーロに養父が乗って加勢に来るとかねえかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:14:36.68 ID:sqKWFE2s0.net
>>730
後のクラウンガンダムである

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:23:43.47 ID:MhFJ4pdD0.net
>>737
そこでジロッドとのMA対決ですよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:42:00.03 ID:mU9GgNis0.net
ザガン地上用なのがなぁ…なぜそんな縛りを与えたのかと

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:44:30.07 ID:nE4oD02k0.net
MAは操作系のパーツがしょっちゅうおかしくなる
(ビフロンもあれMAでいいだろ)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:44:42.38 ID:vCN8z6r50.net
戦闘シーン凄い作画だったな。
クリムの「事のついでではあるが奴は狙撃する!」のところとか
BGMと相まってかっこ良すぎ
絵コンテも作監も知らない人だけどなんか有名な人なんかいな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:45:34.43 ID:cnICKF2O0.net
>>734
ラライヤが姫様のようにベル、ベルリ!と呼んでいたしポジションの移管が完了した気がするわ
ノレドちゃんは金星で良い男でもさがすといいよ(´・ω・`)

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:52:33.08 ID:UK69fjDR0.net
ビフロンって手が短いのが気持ち悪いんだよなw
しかも4本もあるっていう

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:54:31.18 ID:evMakDiy0.net
そもそもクンパァ大佐の目的って何なのさ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:54:48.68 ID:QFS6RsHF0.net
メカ作画はいつも通り良かったからキャラ作画が浮いてたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:55:56.62 ID:4e8WiiJb0.net
もはやMSも怪獣のようなキャラ的扱われ方になってきてるな。兵器という気がしない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 15:59:45.35 ID:89ZDHGAP0.net
ユニバーサルスタンダードって言い過ぎじゃねw

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:02:13.10 ID:j6TkK0rfO.net
後ろから見たビフロンにザクレロの匂いを感じるのは俺だけか?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:03:57.30 ID:pWvhzCiw0.net
>>748
なんか首がたくましかった

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:04:04.71 ID:UK69fjDR0.net
サラマンドラの艦長とかクリムがビフロンやたらと馬鹿にしてたな
というかトワサンガを見下してるのか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:12:17.19 ID:cXyEH1Yw0.net
ビフロンってなんの昆虫モチーフなの?アリとかイモムシ?改めて見ると、トワサンガ製のMS・MAってみんな虫っぽいね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:29:29.43 ID:tDqbdZPz0.net
>>724
ディアナとロランは恋愛じゃないじゃん

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:40:12.18 ID:Cz8aELcG0.net
>>744
このアニメの「戦闘シーンの作画がすごい」って
「手間かけてきれいに仕上げました」ではなく
動かし方のセンスがいいとか、あれよあれよといろんな所でいろんなことが起こって
追いつけなくなるギリギリの情報量詰め込んだりするよな
アニメって当然富野一人で作ってるんじゃないわけで
これだけ普通のアニメと違うと、指示を受けて作る人たちも大変そうだな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:41:31.36 ID:s2M6MfC20.net
ディアナってホモ野郎の先祖とできてたんじゃあないっけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:45:41.70 ID:WaEcB7GW0.net
>>754
それはブレンパワード以降最近の富野のブーム

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:46:31.55 ID:e1Jq2aRJ0.net
Vガンも虫っぽいじゃないか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:48:18.38 ID:4e8WiiJb0.net
言ってしまえばダンバインから芽はあった

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:48:58.20 ID:dmGLIWEW0.net
ターンAのスラスターベーンとかブレンの関節部みたいな構造
狂おしいほど好き

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:51:33.07 ID:bFuxZubV0.net
ファーストガンダムは所謂スーパーロボットモノの直系だからジオンMSが怪獣っぽいんだよな
水中MSが特に顕著

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:52:03.16 ID:s2M6MfC20.net
そこはザクレロだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:54:53.10 ID:Cz8aELcG0.net
>>762
スポンサーに「もっと敵のロボットいっぱい出してよ」と催促され
アニメ作る片手間で即興で設定画起こして
ちょうどその頃水中MSが登場する辺りを作ってたから
あのデザインな上にたくさん出てきたって聞いたことある
ホントかどうかわからないけど、なんか納得いくよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 16:56:06.25 ID:zvGx+qlS0.net
すでに1stよりMSもキャラ数も多い気が
それでこの内容w

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:00:13.54 ID:cH9oN7DK0.net
日5で1年やれたらなあ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:06:18.46 ID:psXP0FZk0.net
虫と言えばオーラバトラー
御大はまたバイストンウェルをやらんかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:07:36.87 ID:pWvhzCiw0.net
ベルリとアイーダの物語っつーかもはや群像劇だよな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:07:50.38 ID:xZzjHlWD0.net
ビフロンのあれは整備不良とかではなくトースターを参考にした回路の焼き切れ回避機能かも

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:09:11.51 ID:hBChsQgq0.net
なんで中身スカスカのターンエーよりヘビーアームズのほうが重いんですかね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:10:42.75 ID:4e8WiiJb0.net
Gレコを見てるとNPCがやたらと多いネットゲームの光景を上から俯瞰で見てる気になる

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:19:05.96 ID:G6AStkU30.net
>>756
作画はともかくコンテは監督が全て修正加えているはずだけどね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:21:43.56 ID:Jl6fnF2J0.net
>>769
むかし母親があんな感じの回路を内職で作ってたのですごく気になる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:29:16.39 ID:54thPp6Q0.net
ポンコツ姫の設定はガンダムよりもダンバインでやったほうが良かったかもねえ
シーラ姫がポンコツになって、ショウが姫に一目惚れして、勢いで寝返っちゃうぐらいのほうが分かりやすかったのに

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:32:34.72 ID:tsHqo/qx0.net
ガンダムでやるからいいのだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:34:00.05 ID:psXP0FZk0.net
ポンコツのシーラ様なんて嫌だ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:38:54.39 ID:HEInKNUj0.net
今回のゴミ掃除スゲー寒かったけどこんな無駄なことばっかりしてて
まともにストーリー作れてないなんて脚本糞過ぎたろ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:39:22.26 ID:fM8mgNeu0.net
ラジオ聞いたけどネオドゥのガンダムフェイスは主役機案の再利用の名残だったとは
この分だとパカッと割れたりはしなさそうだな

前回と今回はコヤマシゲトさんが来てるから面白い話が一杯聞けて良かった

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:40:56.76 ID:bFuxZubV0.net
富野作品は姫様キャラの宝庫だが中身はピンキリだな
シーラ様はトップクラス、アイーダ姫は最低ランクだが、シャクティの様な厄災クラスも

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:41:47.33 ID:ERlGmOUR0.net
>>774
どっちかというとそれはリムル様のポジション>ポンコツ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:42:25.75 ID:AoSrk0DN0.net
ジロッドはあんな風体しといて大きさが実はGセルフの上半身くらいで
戦闘時にビームの手足と頭が噴射されてガンダムのシルエットになるみたいな変態MSだといいな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:44:56.53 ID:eVdB0nwj0.net
クンパ大佐をニュースで見たとか言ってたけど、トワサンガの国営放送にでも顔出したのかね・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:46:01.39 ID:e1Jq2aRJ0.net
アイーダはパイロットとしては微妙だが、十分優秀だと思うぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:47:52.37 ID:tDqbdZPz0.net
>>783
どの辺が?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:50:49.44 ID:QF2a7AJV0.net
アルケインの変形は忘れられてるんじゃなくてカードキーにスコード!と叫んだら開放されたりして

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:51:22.19 ID:Cz8aELcG0.net
なんだかんだで、トワサンガ家の姫様だと分かった時もしっかり話せたあたりとか、できる子だと思う

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:51:54.53 ID:PJNK9Qnz0.net
今週の後ろにサッと移動してメガファウナに乗った時キビキビしてたから・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:51:59.04 ID:Cz8aELcG0.net
>>785
2コンのマイクに「スコード!」で裏技が使える、みたいな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:53:48.63 ID:TEPN/kQl0.net
>>781
ちらっと見えた設定表だとかなりでかいよ
もしMSになったらサイコガンダム級だな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:53:58.77 ID:HaE+0n2Y0.net
ユニバーサルデザインて
要は字が読めない人でも障碍者でも使えるような設計て事だぞ

このアニメの人は共通規格とユニバーサルデザインの区別がつかないんじゃね?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:54:46.25 ID:gWG5p71a0.net
作品の中ではそうだってだけだろうに。。。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:55:19.77 ID:HaE+0n2Y0.net
あっ
でも
クンタラとか宇宙人がいるから
ユニバーサルデザインでOKなのか
失礼したw

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:55:38.93 ID:psXP0FZk0.net
アイーダ様は一応姫様としての教育は受けてるからな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:55:58.13 ID:hBChsQgq0.net
こんなにメカが多いと漫画の人も心配になってくるんだが

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:56:12.74 ID:AoSrk0DN0.net
ユニバーサル規格とユニバーサルデザインの区別もつかないなんて云々

>>789
でかいのか…ちょっとだけ残念だ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:56:44.83 ID:PJNK9Qnz0.net
ユニバーサル規格・・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:56:54.36 ID:hBChsQgq0.net
というか真面目に考察するなら、地球上のMS以上の技術は薔薇の設計図とかの宇宙由来であるからして、共通規格になるのは必然かもしれない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 17:58:33.50 ID:FvieqOVc0.net
>>522
ここで子安か
諏訪部か稲田の使い回しかもよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:00:17.58 ID:F58r/eXZ0.net
>>790
それはバリアフリーだろ、馬鹿。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:00:25.26 ID:hBChsQgq0.net
というかロックパイは「もやしのような〜」とか言ってた時点では白旗クリムを艦砲射撃で追い返しただけだから技術を知らなくて
実際に間近で性能を体験したり、味方が撃破されたりしたのを見ると「それはどうみてもトワサンガ製じゃないか!」と言うぐらいには自分たちが優れていると思っていたのね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:00:58.79 ID:fM8mgNeu0.net
>>779
でも俺一緒に暮らしたり身近に過ごすんならおバカなバカ姫とかシーラ様とかよりもシャクティやエレ様とかの方が良いや

シャクティはあのあんな事に巻き込まれたらあんなもんだよ
Vがハードモードでgレコがイージーなだけでgレコがハードだったらトワサンガに行こうとしたら泥沼にはまったり戦闘中に無理やり前に出てルアンさんあたり死んでてもおかしくない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:04:35.18 ID:cnICKF2O0.net
今でもリュクスとエイサップの再会を夢見てるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:06:57.49 ID:psXP0FZk0.net
そういやリュクスと姫様同じ声だった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:07:33.50 ID:HaE+0n2Y0.net
やっぱ
ガヲタて
アレだね
じゃあね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:15:11.79 ID:hBChsQgq0.net
ドレット将軍とグシオン総監がお互いに対抗して兵器開発したというのは両方ウソでわからないというのは姫様は見抜いていたか
エースでも地球が薔薇の設計図で技術進化していることを知らず、兵隊は地球帰還作戦のために動いているんだ

武力制圧を考えるトワサンガにレジスタンスのクンパ大佐がタブーを破ってまで地球に武力を与えたの?
単にレコンギスタ反対のためだけの行動とは思えないし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:17:16.15 ID:RSCdCQ260.net
クンパはトワサンガ人ってみんなに広まっちゃうん?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:20:09.57 ID:mU9GgNis0.net
そもそもレコンギスタ作戦はいつ計画されたのか
地球が駄目になったのを知っているならそうそう1000年単位で戻ろうと思わないようにするのが先ではないのでしょうかねぇ?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:22:22.97 ID:znT4Bfaw0.net
>>802
というか禿はエイサップのバイストンウェル殴りこみ篇を作れよと。
あれじゃぁ、あんまりだろう。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:27:39.72 ID:tDqbdZPz0.net
>>807
いつか戻るために再生させるんだろ
順序が逆だよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:36.86 ID:LIBsNVrc0.net
>>808
あの終わり方がすごく良かったから続きは全く欲しくないと思ってたりする
でもバイストンウェルはシェアード・ワールド的な広がりをしてほしかったりもする

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:37:39.34 ID:psXP0FZk0.net
リーンの翼のラストは切ないな
Gレコはどうなるんだろ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:05.49 ID:pbzHUSlp0.net
グシオンはクンパと共鳴している部分があるんだと思う。アメリアは一枚岩ではなく
大統領と総監の対立があって、メガファウナは後者の意向で動いている
最終的な目的はレイハントンの姉弟を使者として金星へ送って交渉、平和裏の解決じゃないの
レジスタンスはGセルフを使った自爆テロとか物騒なことを考えてそう
それでクンパは接触の有無を確認しに潜入、図に当たったとみるや釘を刺しておいた

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:38:13.41 ID:gWG5p71a0.net
>>806
あの場面ではまだ姫様は気づいてなかったよう。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:42:19.43 ID:tDqbdZPz0.net
>>812
使者として交渉させたいなら
もう接触してるだろ
なんで逃げる必要がある

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:45:42.12 ID:8sflGNXO0.net
リーンの翼のラストはエスカフローネに近いものがあるよね
あーゆうラストはロマンチックで好きだけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:46:23.25 ID:U2agatUL0.net
カシーバミコシってクラウンのことかと思ってたけど宇宙船なんだな
あの見た目は最終回で大爆発させる気がしてならない
三日月と満月は輸送船とあるけど、細すぎて収納スペースとか居住スペースとかどうしてんだろ
船に比べるとジャスティマとかリジットとかデザインが大人しすぎる気がする
もっとはっちゃけてくれてもええんやで

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:47:50.12 ID:pn3dJVuh0.net
あのミコシ
エンジェルハイロウのキールームかよとか思っちゃった
似てないが

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:52:37.01 ID:xIWhYLPK0.net
>>801
Gレコはわかんないように描いてるだけでカーヒルとかはそんな感じで死んだのかも

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:53:15.76 ID:Qk5etOlw0.net
コロニーでの生活と地球での生活どっちが大変なんだろうか…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 18:59:02.23 ID:sqKWFE2s0.net
>>816
三日月船はメガファウナが逃げ込めるサイズやで

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:01:59.31 ID:sLBl6LUu0.net
あの辺の輸送船はジュピトリス並だと思ってたほうがいいわな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:48.10 ID:k2d+HTYA0.net
>>811
死んだ後に魂だけ地上に戻ってエノラゲイに急速接近だったっけ?>リーンの最後

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:02:53.41 ID:rHrpNWaF0.net
しっかりモビルスーツ戦を見せた後
呑気なガレキ掃除で視聴者を弛緩させ
最後は黒幕の暗躍で次週につなぐ
教科書みたいな良い脚本だったな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:06.39 ID:qQ+OsNzp0.net
今回は戦闘シーンも要らなかったな
最初から瓦礫掃除だけでも別に良かった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:11:08.11 ID:UK69fjDR0.net
ゴミ掃除って馬鹿っぽかったけど戦い止めて共同で掃除しなきゃいけないくらい
カシーバさんの影響力半端ないってことだからねー

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:05.57 ID:98ZRa+ca0.net
戦いを止めてお掃除ボランティアをやることが人類の平和の為だと
反射神経だけでやってみせるベルリ生徒は神

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:15:56.63 ID:wUrGpsjq0.net
ラライヤとバララが戦うとは思わなかったw
好戦的だけど女性らしい感じに萌えた

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:06.23 ID:vCN8z6r50.net
>>824
戦闘してたのに気持ちを切り替えてお掃除に移る、
というところに意味があるんだと思う
ジジババみたいに憎しに憎しみを増幅させていつまでも争ってないで
若者は喧嘩してても切り替えるというか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:16:59.17 ID:lZbnmf6L0.net
その女戦士には100億くらいの価値があるのか?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:17:28.35 ID:pn3dJVuh0.net
カシーバミコシ
「おまえらぎゃあぎゃあさわいでないでさっさと土砂片付けろバッテリーやらんぞ」

なんという殿様営業

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:19:41.40 ID:sqKWFE2s0.net
金星に生殺与奪を握られとるからな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:20:08.69 ID:ddouEJza0.net
もうすぐ大名行列が来るからかしこまれ、と言われて田舎のチンピラが大人しくなるのが17話

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:06.31 ID:FAo3gaoK0.net
バッテリー略奪テロを繰り返していた海賊が何でバッテリー輸送船のためにゴミを拾うのか全然わからない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:21:43.45 ID:Cz8aELcG0.net
>>832
小学校を舞台にしたアニメやマンガに必ずある
掃除の時間にホウキで戦争ゴッコしてる男子と怒る委員長の構図

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:24:52.29 ID:UK69fjDR0.net
>>833
そらバッテリー出さねーぞって言われたら略奪すらできなくなっちゃうもん

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:22.33 ID:tDqbdZPz0.net
>>833
バッテリー奪うのが目的の部隊じゃないから

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:26:27.78 ID:ddouEJza0.net
>>834
メガネでもお下げでもないから委員長じゃないと思う

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 19:27:54.74 ID:vCN8z6r50.net
>>833
全然わからないとか言ってるのでマジレスするのもアレだが
キャピタルタワーで略奪してもキャピタルは配給は止めてこないし
アメリアのバッテリーは減らない。
配給止まったら地球人類の生活が後退する。
どう考えても違うわ…

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200