2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 207箱目

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:06.81 ID:+qNSPnlK0.net
久子さんのあだ名がチャコになるようなもんか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:15.09 ID:3BShGg3K0.net
香具師とか使ってる頃からたそはあったろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:18.61 ID:JTRdJ6Ls0.net
>>637
堀川たそ〜

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:32.49 ID:7L9DTcyn0.net
>>640
当然の話だけど、権利関係をクリアにするのが目的なわけではないからな
差し障りなく制作を進めるための過程なわけで

原作側との意見のすれ違いをどう擦り合わせてアニメの出来を良いものにするか、って方向に行く気がするな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:59.75 ID:Gq8Iskz60.net
>>640
えーやってほしいそういう泥沼の争いの方が面白いでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:02.19 ID:J1HOOYkd0.net
氷菓が元ネタってことはないわ
ベルたその方が古いし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:10.48 ID:eyDas9gT0.net
変に流行ったのはえるたそからじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:27.19 ID:qftZBqT+0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%93_%28%E6%8E%A5%E5%B0%BE%E8%AA%9E%29
Wikipediaに解説あったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:33.70 ID:tcsjn7ms0.net
たんの発祥はCCさくらじゃないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:19.99 ID:PyPlH/rL0.net
起源を主張するなんて隣の国じゃあるまいし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:28.37 ID:I83X2sm30.net
>>684
さくらたん懐かしい
タンになって、タソになって、たそになったんだよな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:53.65 ID:J1HOOYkd0.net
さくらたんかなやっぱ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:59.32 ID:2fk/2ycN0.net
作画班は調布からセスナ乗ったりしないの?

689 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:02:29.19 ID:AcCxQ7IV0.net
漫画もかなり面白いよな
オリアニでこんなに面白い漫画は初めてかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:03:06.18 ID:mH3dtWfL0.net
さすがにえるたそ発祥とかいうのはにわかすぎる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:03:07.63 ID:LVG1in0x0.net
宮森の精神と肉体の限界にいち早く気付いたのはエリカだったな
あの人優しいよなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:04:03.16 ID:jkthSWhq0.net
>>677
は〜い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:04:37.97 ID:Gq8Iskz60.net
>>679
権利関係の話の方が原作者もお勉強できて良いじゃない
視聴者も興味持つ題材だと思うよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:00.88 ID:wADp7Hfp0.net
>>688
キョンでもみにいくのかよ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:01.22 ID:XOCmClYf0.net
>>683
>1970年代、TVで活躍していた水森亜土は成人ではあったが、独自の舌っ足らずな発音で自らを「亜土タン」と呼称しており、
>おそらくメディア上でこの発音を多用した最初の人物であると思われる。

またつまらぬものを知ってしまった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:08.54 ID:JyT7UFw80.net
>>624
自分の非を理解した上でこれを出版社がムサニにすべて責任を押し付けたら、出版社側の面子が逆につぶれると思うけどな。
俺も仕事でにたようなケースで茶沢みたいなのが嘘を上に報告したがおかしいと思った相手側の上の人間がこちの言い分も聞いた上で茶沢にゲロさせて
謝罪に来てくれてたけどな。人によるとしか言いようないけど尾上さんとか茶沢の言い分だけ聞くとかないと思うけど。

697 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:19.72 ID:AcCxQ7IV0.net
>>691
宮森は精神にスタンド宿っているからね
やなことは全部スタンドに負担してもらっている

でもあれって精神分裂症なんだよね
子供の頃、親から相当虐待受けないと心にスタンドは宿らない

698 :690@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:20.54 ID:jkthSWhq0.net
>>676だったね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:21.39 ID:Or99pr6q0.net
ベルたそって誰だと思ったら野球かよ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:32.99 ID:918nyDaL0.net
>>683
>1970年代、TVで活躍していた水森亜土は成人ではあったが、独自の舌っ足らずな発音で自らを
「亜土タン」と呼称しており、おそらくメディア上でこの発音を多用した最初の人物であると思われる。

豆知識を得てしまった…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:33.35 ID:yrrFdTlH0.net
昔、wは(藁だったなぁ 

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:39.94 ID:MotdDeml0.net
>>680
このスレの論争を見れば
言わずもがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:44.27 ID:2fk/2ycN0.net
>>694
いや 飛行シーンとか描かないのかなと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:10.01 ID:+qoaDNSU0.net
キャラクターにたそ付けする呼び方自体は知ってたしその語源や由来じゃなくて
えまたそ、がやけに馴染みやすいというか見覚えある言葉だったから
昔えまたそって呼ばれてるキャラがいたのかなって部分で気になったんだよね
言葉足らずですまんかった

705 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:20.01 ID:AcCxQ7IV0.net
>>703
セスナの遊覧飛行の代金は高いと思う
予算降りないのでは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:24.46 ID:wADp7Hfp0.net
>>703
あぁ、そういうことか。
個人的には、調布から搭乗したいなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:38.61 ID:D7/e4Ylt0.net
>>686
さくらたんの頃はさくらたん、さくらタソが主流で、さくらたそって言う人一部居て、
そこから時々キャラ名をネタみたいに○○たそ書く人が出てきて、
京アニパワーで、むぎたそ〜、えるたそ〜で幅広く定着した感じか。

今はまれいたそ〜とかも言ってるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:08:24.77 ID:wADp7Hfp0.net
>>699


709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:09:24.11 ID:Or99pr6q0.net
>>708
なにを疑問に思ってるのか言ってくれないとわからないお

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:09:30.73 ID:QxyH+JN40.net
15話ずかちゃん出てない
動悸やばい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:10:02.89 ID:4HsH8oXv0.net
>>637
アニメかどうか知らんけど、愛称で〜たん、例えばもえたん、あかりたん、みたいに呼ぶ萌えの風潮が前にあって
タン が タソ になって なんとかたそって呼ぶようになった名残り

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:10:27.47 ID:dfBbSD4O0.net
「たそ」とは、「多層」の変化であると言われる。
元々は、表面的な態度で推し量れない、
人間の深層心理を示す際に用いられたが、
転じて、後年ではそのような二層的な心理を示した
人物そのものに対する接尾語としての使用が一般的となった。

(民明書房)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:11:39.37 ID:0al/8sHF0.net
マソソソ・マソソソ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:12:59.26 ID:Gq8Iskz60.net
>>702
物語の題材としては新鮮で面白いと思うけどな
実際に起きたら面白くないしそういう事態は避けてほしいけど、
フィクションなら面白く見られる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:13:25.50 ID:9zEpOLO+0.net
キャラデザ所以のリテイクなら井口さんは自信喪失してゴスロリ様は挙動がおかしくなるだろう
えまたそから見たら完璧超人の天上人の二人のそんな姿を見るのはどんなもんなんだろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:03.88 ID:qftZBqT+0.net
>>711
「もえたん」のたんは単語のたんじゃないだろうか

717 :690@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:32.72 ID:jkthSWhq0.net
ロボタン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:42.07 ID:1iYK3/4T0.net
>>712
いいんじゃない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:50.96 ID:4HsH8oXv0.net
>>716
あれは両方にかけてるんだけどねw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:15:02.67 ID:+qNSPnlK0.net
まあ、割と軽く流されるんだろうな

今までずっとそうだったし

721 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:15:03.07 ID:AcCxQ7IV0.net
>>715
えまたそがキレて出版社に殴り込みかける

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:16:24.02 ID:k8ca5lEt0.net
あいちゃん可愛いよあいちゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:16:28.76 ID:dfBbSD4O0.net
>>714
面白いかどうかじゃなくて、
明らかにテーマじゃない。

SIROBAKOじゃなければ、
別にそっちに主眼をおいたアニメはあっていいし、
ここで語る分には大いに結構だと思うけど。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:16:49.12 ID:VZf8PaOv0.net
えまたそ
は見るが
りーたそ、みーたそ、おいたそは見ない不思議
えまファンはほか四人のファンと感性が違うんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:17:07.83 ID:iFRvi4Pc0.net
編集側が原作者と意思の疎通を
出来なくしてたのが原因なのに
リテイクさせられた前の分の
制作費は製作委員会側が丸かぶりなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:17:29.94 ID:D7/e4Ylt0.net
えまたそ〜
ずかたそ〜
りーたそ〜
みーたそ〜
おいたそ〜

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:17:38.72 ID:IgE5GBKP0.net
>>720
この作品の最後に噴出した問題は高確率であっさり解決してるよね
引きインパクト重視だからか、あんまりテーマじゃないのかも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:18:21.88 ID:yrrFdTlH0.net
たそはそのアニメで一番可愛いキャラへの称号

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:19:13.86 ID:k2Ne3Py70.net
>>695
ひょっとして、「〜タン」てのは「〜ちゃん」がなまったんじゃなくて、「〜の舌」って意味だったのだろうか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:19:57.05 ID:Gq8Iskz60.net
>>723
SHIROBAKOはなにがテーマなのよ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:20:38.58 ID:66tP2PWw0.net
>>726
おいたんだえ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:20:43.60 ID:bOKPZlDw0.net
>>727
まあ、最終話締めのカットはドンドンドーナッツの俯瞰だからね。

733 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:21:29.33 ID:AcCxQ7IV0.net
>>730
ラブコメドタバタアニメ制作現場コメディ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:21:40.19 ID:iaFcZ0+M0.net
作者で休止っていうとドラマだけどのだめカンタービレを思い出すな
ある程度の作者レベルになるといくら出版社が強くても完全無視できないってこともあるんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:21:43.77 ID:kkukSBnt0.net
なんか知らんけど
「えまたそ」「えるたそ」
はなんか語感がいいよね
他の〜たそはあんまり流行ってるってかんじじゃないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:07.52 ID:BUDlwwFz0.net
>>712
中二病だな。
このての記述は相当練りこまないと、底辺高卒は黙っておけ、としかいわれない。
今回のも30点レベルだな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:16.13 ID:yrrFdTlH0.net
SHIROBAKOのテーマは
アニメ制作に携わる人たちの情熱

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:21.10 ID:XOCmClYf0.net
>>731
ひなだお!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:46.28 ID:p9WxfHKs0.net
>>727
むしろ散々期待させておいて、次の話では一切触れられなかったり
スタジオタイタニックはどうなったんですかねぇ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:09.17 ID:yrrFdTlH0.net
ぱいこきはかなーり駆け足で原作をしめにかかってるそうな
関係ないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:40.08 ID:qftZBqT+0.net
>>729
べるたそ(牛タン)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:59.63 ID:QxyH+JN40.net
あっさり解決したように見せえる(楽だったとは言っていない)
いきなり死屍累々な制作現場からスタートという事もありうる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:12.72 ID:BUDlwwFz0.net
>>734
そうだと思うよ。
もう御社では描きません、と言って困るのがどちらかということ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:27.47 ID:4HsH8oXv0.net
>>730
SHIROBAKOのテーマは人間模様がまず土台にあるだろうな
これが無いと始まらない
ぶっちゃけアニメ業界じゃなくても面白い、この空気を他の職業アニメでも出せるならね
キャラの掛け合いの面白さがまずあって、その次にスパイスとしてアニメ業界がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:38.86 ID:D7/e4Ylt0.net
まあ単純に名前、もしくは定着してる愛称が2文字だから
○○たそ〜が言いやすいってのもあると思うが

ムギ
える
ベル
絵麻

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:54.39 ID:9zEpOLO+0.net
どっちかというと自分が蒔いた種で苦労してほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:58.39 ID:jkthSWhq0.net
>>739
グロス回は5話だからまだ先の話

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:21.69 ID:RzXZ2xId0!.net
白箱にラブはあるのかい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:27.78 ID:0al/8sHF0.net
おいたそ〜ってソースみたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:55.23 ID:D7/e4Ylt0.net
>>740
男を幼女達と同居させるという都合のために
飛行機事故で殺された両親は結局生きてたの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:58.56 ID:yrrFdTlH0.net
>>748
ネタが古い  ししししっ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:26:00.89 ID:BUDlwwFz0.net
>>747
順番からすると、絵コンテは監督か?
揉めそうだな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:26:35.21 ID:2fk/2ycN0.net
SHIROBAKOのテーマは人間何かしら役割が無いと生きていけないとか
そういう事じゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:27:29.48 ID:YvV0A/hj0.net
>>730
権利をたてに「原作者の意向に沿わなくてもいい」と
主張することを是とするアニメではないのは確かかな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:27:38.59 ID:Gq8Iskz60.net
>>744
泥沼の人間模様があっても良いじゃないですか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:27:39.69 ID:bOKPZlDw0.net
タローの謎スクワットは社会人駆け出しの頃に黒歴史級の失敗した奴は
共感出来るはず。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:35.72 ID:+qNSPnlK0.net
>>753
人間成長したように見えるのは錯覚で環境や役職に適応しただけ
かもしれない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:35.92 ID:9MT4Z5ks0.net
井口さんが言ってたキャラデの基準点を作ることの重要性は
今週のアイマスを見るとよくわかる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:39.12 ID:kkukSBnt0.net
ずかちゃんには飲み屋のおかみとなる役割が待ってるんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:41.71 ID:0al/8sHF0.net
>>755 「この泥棒猫」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:29:13.70 ID:s4t8fJ/T0.net
瀬川さんは×が付いてる人なんですか?
それとも女が好きな人なんですか?
気になるので教えてください

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:30:18.48 ID:p9WxfHKs0.net
>>755
あー、痴情のもつれで制作現場崩壊は業界あるあるのNo.1っすからね!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:30:30.28 ID:V9BpNkkP0.net
みーちゃんはジーンズなんてやめて超ミニスカにしないといつまでたっても少年だと勘違いされちゃう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:30:39.30 ID:XOCmClYf0.net
原作者が自分のリテイクの影響度を知らない可能性もあるな
タラちゃんちょっとそれ取って〜♪ぐらいの気持ちでキャラをちょっと変えてって言ったのかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:31:00.40 ID:18t+eEC80.net
来週の話で皆が期待してる展開は?
個人的には原作者を悪者として書かないだろうからどういうキャラにするか楽しみ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:31:14.73 ID:2fk/2ycN0.net
>>757
適応して役割を得た人間は周囲からは成長したように見えるんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:31:54.28 ID:rb7nD22Z0.net
>>764
母さん、この味どうかしら〜♪

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:00.14 ID:YGoezL350.net
>>762
そう考えると、社内恋愛で一切バレずに結婚まで行った水島はかなりのヤリ手だったんだな

769 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:00.33 ID:AcCxQ7IV0.net
>>744
なかなか鋭いね
実はドラマ業界では業界ものにハズレなしって言葉あって
それをアニメでやってみたら面白いのではと前から提唱してたんだけど
水島さんが今回やっとやってくれた

別にアニメ業界じゃなくても水島さんは成功してたと思う
次はどの業界を題材にしてくれるか楽しみ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:06.29 ID:66tP2PWw0.net
KUROBAKOっていう社員出入りが激しくてすぐにシステムがブラックボックスになっちゃうIT企業の新人SEのお話でもいいよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:53.81 ID:OaxizpWt0.net
>>681
何が起源からは知らんがオリックスのマスコットより前からたそって呼び方があったのは間違いない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:33:02.20 ID:yrrFdTlH0.net
フネとサザエは血が繋がっていない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:33:11.63 ID:l//FALtc0.net
>>752
おっぱいを?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:33:53.17 ID:QxyH+JN40.net
>>773
関係ないでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:34:23.50 ID:kkukSBnt0.net
>>774
少しはあるでしょ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:34:24.04 ID:V9BpNkkP0.net
>>773
絵麻「最低!」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:34:39.73 ID:0al/8sHF0.net
SHIROBAKOのテーマって報連相は大切にじゃねえの(やる気なし)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:05.72 ID:BUDlwwFz0.net
>>652
ムサニって、いわば町工場程度の会社なんだよ。
町工場が東証一部上場の内の上位会社にどう接するのか考えればよい。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:26.66 ID:4Y2+nzgv0.net
>>724
りーちゃん信者はりーちゃん持ち上げて他キャラ叩いたりsageに必死だから一番感性が違うな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:45.14 ID:2fk/2ycN0.net
>>770
真っ黒な気持ちを〜♪

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:56.18 ID:l//FALtc0.net
枕田大人気だね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:04.39 ID:18t+eEC80.net
PAアニメって日常系が得意なのもあるけど
白箱のキャラの多さと会話劇だとそれが映えるよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:11.71 ID:qftZBqT+0.net
>>769
でもやっぱり"売れる"業界は限られるだろ・・・
主人公が指飛ばす製造業モノとか売れるわけないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:19.31 ID:AuGr7B3r0.net
>>755
そういうアニメもドラマもいっぱいあるから、
見ればいいと思うけど……、
たぶん、SIROBAKOの視聴者、
そういうの、あまり求めてないだろうし、
少数派の意見は、目をつぶられる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:44.50 ID:BUDlwwFz0.net
>>776
違う話になっていて笑ろた。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:46.48 ID:XOCmClYf0.net
>>775
ママーっ!子安が怒ったあ(涙)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:37:06.12 ID:QRXOc5lo0.net
>>754
どっちが是とかはしなくて良いから業界モノなら権利関係は触れてほしいところだな
視聴者層には分かりにくい部分だし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:38:46.16 ID:I83X2sm30.net
>>776
おっぱい揉んでスライム描いた人がどの口で言うか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:38:51.31 ID:XSuWT3tx0.net
アニメの業界ものって何があったっけ。
本屋、ファミレス、公務員、ほかには?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:38:53.44 ID:TcprvNGf0.net
>>770
IT業界は分野が多岐に渡るからネタは豊富そう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:39:27.81 ID:iaFcZ0+M0.net
みゃーもりの人格がミムジーやロロに入れ替わる展開ありますか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:40:08.98 ID:D7/e4Ylt0.net
>>770
これで10話いけるね
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/y/u/m/yumetamanet/business_caricature.gif

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:40:51.66 ID:QxyH+JN40.net
完全な畑違いの働く系は、リアルりーちゃんポジが大変やろうなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:09.75 ID:BtwnUaDg0.net
りーちゃんと同人の子が前期にいたら
杉江さんって杉江三日伝説の杉江さんですか?
で庵野の出番なかったのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:16.67 ID:qftZBqT+0.net
>>770
なれる!SEでいいんじゃないかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:54.04 ID:0al/8sHF0.net
町工場レベルで下手にパソコン使えると、「以前若くしてなぜかやめちゃた誰か」が作ったプログラムのメンテと改良を押し付けられるぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:57.16 ID:rF6UfKBF0.net
俺(去年)「OPEDのクレジット邪魔すぎ。こんなん誰も気にしてねぇよ。」

俺(今年)「ほんとにこんな役職あるのか!すげぇ人数関わってんな!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:42:46.67 ID:BUDlwwFz0.net
営業⇒なべP
プロジェクトリーダー⇒おい
アナリスト⇒監督
プログラマ⇒絵麻ちゃん
だぞ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:43:05.11 ID:V9BpNkkP0.net
木佐はなぜ裸で出たのか
タローになら襲われてもいいくらいの気持ちだったのだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:43:48.71 ID:BUDlwwFz0.net
>>795
あれを業界物というのは抵抗があるな。
そもそも、作者はSEを知らないだろ。
単なるネットワークSIでしかない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:44:17.76 ID:0al/8sHF0.net
ホームページの維持管理の仕事が回ってくるというのも有り
なおその手のしごとが回ってきても一切通常業務のノルマは減らない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:33.12 ID:0al/8sHF0.net
あなたは注釈文に恨み事が書かれたプログラムを見たことが有りますか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:36.45 ID:XOCmClYf0.net
>>797
これだけでもアニメ化した意味があるってもんだ
売り上げなんかおまけみたいなもんだな

円盤反対!円盤反対!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:56.84 ID:2fk/2ycN0.net
やっぱヴィンランドサガをアニメ化出来るのはPAだけだな(粉蜜柑

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:46:09.52 ID:AuGr7B3r0.net
アニメでアニメ業界、漫画で漫画業界だと、
リアリティの部分も含めて面白いけど、
他業種だと、そうはいかないから難しいよね。

リアリティあるな、と思う作品は、
だいたい、作者が元々、その業界を経験してる。

他業種ガッツリやってからの転職で、
監督として第一線にいる人っているの?
教えて、詳しい人。

806 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:47:15.54 ID:AcCxQ7IV0.net
まあ医者ドラマは流石に食傷気味だけど
安定して視聴率とれるんだよなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:47:20.01 ID:TIF3Msk70.net
>>803
プロ市民の方はお帰り下さい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:48:15.00 ID:bOKPZlDw0.net
どの業界でも最大公約数的に描けば「ねーよwww」てなる。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:49:01.74 ID:BUDlwwFz0.net
>>803
最終回で、「歓迎」に変わるのだな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:49:23.74 ID:FKfoSNoh0.net
>>802
ハードウェアメーカへの恨み節が書かれてあったリリースノートなら見たことがあるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:49:34.79 ID:18t+eEC80.net
SHIROBAKOに関しても1話放映の時には賛否両論って感じだったよね
アニメ業界なんて興味ないとか2クールもやる内容ないとか言われてた記憶

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:50:04.33 ID:IgfdsUkk0.net
元々スポーツやってた人がそれ描いた漫画とか
元銀行員があるあるネタ詰め込んだ小説とか

やっぱ原作ものの映像化になるよな。オリジナルは難しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:50:40.13 ID:D7/e4Ylt0.net
「デスマーチはもういやだ!」
「(この要件定義)何を伝えたかったんだと思う?」
「こんな仕様書でいいんですか?」

814 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:51:53.13 ID:AcCxQ7IV0.net
>>808
役員に土下座させる銀行マンとか絶対いないわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:52:09.07 ID:qIpqZ0jw0.net
「ムサニでーす!!あなたの高梨太郎でーす!!」
とあなたの御自宅にタローが来たらどうする?

@ 居留守を使う
A ムサニに電話して宮森とチェンジしてもらう
B 通報する
C ぶっとばす

816 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:53:41.96 ID:AcCxQ7IV0.net
>>815
タローは憎めないいい奴でしょ
チンポ舐めたいくらい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:07.51 ID:AuGr7B3r0.net
>>814
知らないのと、知ってて無視する、の違いだな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:12.98 ID:0al/8sHF0.net
>>815
6回チェンジしたらヤクザが来たでござる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:16.99 ID:rp/MMqjm0.net
>>815
         /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:35.87 ID:6uC3i7BsO.net
>>815
A

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:44.21 ID:bOKPZlDw0.net
>>815
デスクがいるのを確認しながらも扉を締める

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:55:04.21 ID:2fk/2ycN0.net
>>811
そう言われてたのは放送前だな
放送後はずかちゃんかわいいしか言われなくなった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:57:27.48 ID:kkukSBnt0.net
ぶっちゃけもし15話が1話だったら
タローっていい先輩だなー後輩の子ちょっとひどいよねー
ってスレで言われてたと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:57:47.41 ID:bOKPZlDw0.net
>>811
てか、扱い小さすぎて危うくスルーするとこだったわ。
「え?今期の水島作品てこれ?」みたいな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:58:00.04 ID:PWZMjNWD0.net
>>743
角川の御家騒動で電撃側に流れた作家陣とかね。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:58:36.62 ID:KssPwcjg0.net
新人にあんな丁寧に教えてくれないよな
はあ?知らねえの?大丈夫?とか
やってから持ってこい!とか
やりながら覚えろよ!とか
当然ミスしたら怒号飛ぶよね
初めは少し優しいのにすぐ出来るやつ見なされている

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:58:53.83 ID:mqvWLXqD0.net
>>813
仕様書があるだけましだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:01:07.99 ID:0al/8sHF0.net
>>827
仕様書の時点で矛盾している可能性がありますサー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:01:09.60 ID:ECUXdWCQ0.net
>>799 たろーがいってたじゃん
あなたの高梨たろーですって
そういうことだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:02:29.09 ID:htzVXj8N0.net
>>823
それ以前に、まくし立てるような用語のおかげで脱落者続出だったろう。
こんかいのそれって、説明回のようでありながら「コレだけの人と手間がかかった物がひっくり返されるんだぜw」って演出だからな。
同時に、その仕事の紹介で、新人の紹介でもある。

これ、誰の手柄かわかんないけど、凄いよなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:02:40.23 ID:iaFcZ0+M0.net
>>829
木佐「(女とか萎えるぜ全く・・・)」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:04:16.00 ID:VY3ZIanP0.net
勝手知ったるアニメ業界だったからこそ
面白いアニメ業界ものを作れたわけで、
別業界もの作ったら正直これじゃない感満載でつまらなくなると思うわ

いろはは業界ものってよりも青春ものって感じだし・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:04:44.93 ID:JjQoz0lt0.net
>>770
ソースコードに会社や客への呪い日記が書き込まれてるんだな
それが代々受け継がれていく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:04:52.14 ID:AuGr7B3r0.net
>>830
終わってみると、
ここしかないタイミングだよな。
やられたわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:05:25.92 ID:V9BpNkkP0.net
>>829
じゃあどうして嫌そうな感じで出てきたのか
ツンデレか?ツンデレなのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:05:34.31 ID:KssPwcjg0.net
>>799
下はレーパンはいてたみたいだから走ってきた帰りじゃないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:06:10.22 ID:bOKPZlDw0.net
>>831
宮森「AMANDAの檜製ディスクホィールとか、カンパのデルタブレーキとか
格安で手放す原画さんがいるそうです」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:06:38.03 ID:18t+eEC80.net
15話の内容を1話にもってきてもここまでハマる事ができるかわからんかも
1話はタローが問題起こしてからのドラマ要素があったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:06:44.86 ID:ECUXdWCQ0.net
>>835 そういうプレイだろ
いわせんな はずかしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:07:04.89 ID:iaFcZ0+M0.net
あの声優回があることで丁寧な制作回が映えるというものよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:08:29.10 ID:htzVXj8N0.net
>>833
辻褄合わせだけの謎コードとか、仕様が書いてあるけど戻り値無条件に設定して処理返す盲腸とか。
呪いや愚痴も良いけどお前らは仕事しろと。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:11:25.70 ID:A0mu8Cjc0.net
録画ようやく見た。
やっぱり原作者とあのいい加減な編集マンがトラブルの種だった。
以前から言われていたようにキャラデザから声優まで注文付けて来て、
そこでずかちゃんが選ばれ直されるとかかな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:12:36.66 ID:jWxj5om60.net
>>815

C

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:12:49.35 ID:KssPwcjg0.net
新人二人のあがり「「ください」」は可愛かったな
Trick or Treat で木佐に悪戯しちゃえよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:13:32.64 ID:4HsH8oXv0.net
>>803
このアニメ見てなかったら進行のお仕事なんて気にもとめなかったし
その点はすごくよかったよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:14:04.99 ID:7L9DTcyn0.net
>>838
1クール目を見てきたことで視聴者にある程度の知識がついてるからこそ、あれだけ専門用語満載でも拒否反応が出にくくなってる

そこに佐藤さんみたいなアニメど素人のキャラが「専門用語わかんない」と入ってくることで、
俺はわかるぜ〜と視聴者に思わせるというよくできたシナリオ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:17:15.19 ID:qb34ZwhW0.net
そういえばカタストロフマーケティング君がちゃっかり入社しててワロタ

http://nagamochi.info/src/up151090.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:18:23.05 ID:TcprvNGf0.net
>>846
そうかな
撮影打ちの用語とか分からなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:19:26.52 ID:7uJ5HZgj0.net
>>847
ヤマカンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:19:40.41 ID:htzVXj8N0.net
久乃木嬢も一歩間違えば、イラつくだけなんだが、可愛いって言わせる動きをさせてる中の人GJ。
動物が可愛いのは、話が通じない前提だからなんだよなぁ。
会話で「意思伝達」が必要なときはあれだとちょっと辛い。絵麻ガンガレ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:20:06.39 ID:D7/e4Ylt0.net
>>830
1話からずっと見てきた側にとっては
「あれ?今回は珍しくちゃんと丁寧に仕事の内容説明してるな」と思ったら
最後あれだからな

そう考えると努のこのツイート、これが「テーマ」ってやつか・・・


水島努 @tsuki_akari ・ 1月22日
本日、TokyoMX(23:30)とテレビ愛知(26:05)にて「SHIROBAKO」第15話「こんな絵でいいんですか?」
がオンエアされます。よろしくお願いします。 「もうこれで終わっていいくらい」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:20:38.49 ID:3ubiogNS0.net
>>847
なん…だと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:20:54.74 ID:AuGr7B3r0.net
>>847
制作進行以外でとってたんか?w
さすがに別人だろw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:21:08.28 ID:s90GOVbT0.net
>>847
マジかw 制作で面接受けたのにどの部門で採用されたんだ?
広報あたりかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:21:48.11 ID:FA1TD3Kx0.net
>>847
もしかして、落ちたのは2人目の「なんつーかさー」の奴だけかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:06.37 ID:XPFNuShC0.net
>>847
ステマ担当かな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:36.90 ID:htzVXj8N0.net
>>848
それは公式の用語集をどうぞ。
というか、今までが、「わかりやすく台詞が作られていた」んだと思う。
でも、勢いとか、雰囲気重視で、どうしても必要なところは人形劇場。
単語レベルでプライオリティーは考えて練られてる気がする。
あと、新人さんが居るから、一緒に「ナニイッテンノ」って体験をさせるって側面もあっただろうと。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:38.45 ID:3ubiogNS0.net
嘘やろ!?あんなネットヲタクいらんやろ!?
ムサニの採用出てこい!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:53.44 ID:IrPEewOi0.net
>>854
マーケティング担当で。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:55.63 ID:PWKtcewP0.net
>>851
>もうこれで終わっていいくらい

熱い展開になりそうだね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:23:10.95 ID:D/7wpMfx0.net
今見えてる地雷
・タイタニック
・新人
・タロー
・平岡
さあ原作者の次に炸裂するのはどーれかなー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:24:41.66 ID:4Y2+nzgv0.net
>>860
木下の台詞だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:24:58.87 ID:DdihvtBO0.net
>>781
枕田のキャラ良かったなー、あのオーディション凄い面白かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:25:20.99 ID:s90GOVbT0.net
今回のやり直しの顛末も「よし、俺がカタストロフマーケティングを仕掛けてやる!」と
先走ってネットに裏情報を流出させそうだな。しっかり監視しとかんとヤバイぞw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:25:26.92 ID:9iucN5x90.net
枕田って子安?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:15.11 ID:EZ8KrVOJ0.net
>>861
新人の制作二人や原画の子がやらかす展開がいいなー。これまで
タローや茶沢といった男たちがろくでもなかったから今度は可愛い女の子でも
問題児はいるところを見たい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:32.20 ID:N0ryCJHp0.net
吉成鋼
 「キャラクターデザインにおける意識の中心は、現実の現象をどのようなアプローチで線化、二次元化するかと
  いう様式の創出に向けられており、服装や髪型などに意匠を凝らすといったデザインの基本的役割には
  殆ど興味を持てません。つまり、同じもの形を現すにしても、それを何本の線で描くか、どんな線で表現するか
  という違いにデザインの固有性を求めるのです。
  三次元化を前提としたデザインとは違い、二次元で完結する非存在のデザインは、その希薄さを補うために
  現実の中により多くの根拠を求めざる得ず、却って空想的なデザインを導入しづらいという意識があります。
  ドラマを支えるキャラクターという存在感を確立する為には、現実の形態の持つ既存のイメージを最大限活用し
  それらをコラージュすることで存在感を保証します。」




井口さん分かったか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:34.50 ID:iaFcZ0+M0.net
一番に面接してた青年は落ちたのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:50.76 ID:l//FALtc0.net
>>863
プレスコだったがアフレコだったとしても絵が声に負けてるとリテイクされてただろうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:30:20.88 ID:pbUt8Zyo0.net
原画の小動物がやらかしたら、絵麻が先輩風吹かせられるチャンスだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:30:53.81 ID:bOKPZlDw0.net
>>861
タローはもう訓練用地雷みたいなもんだな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:31:00.24 ID:1PU+Chce0.net
>>858
「ウチはタローですら採っちゃうようなとこだよ?」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:31:35.19 ID:PWKtcewP0.net
>>862
日付を見間違えてた…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:33:49.41 ID:htzVXj8N0.net
>>867
井口さんじゃなくてもわかんねーよっ!
井口「単語三つで教えて!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:35:06.82 ID:OaxizpWt0.net
「【SHIROBAKO】はコメディータッチに描いてくれたことが良かったんだと思うんですよね」と水島監督に言うと、「【SHIROBAKO】はコメディーではありません。骨太の人間ドラマです!」とキッパリ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:36:16.93 ID:IrPEewOi0.net
前回最後でタイタニックが言ってた
「監督ってこだわるタイプ?」の後はどんな会話があったんだろう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:36:43.27 ID:E5+UyNlEO.net
あんな大きいとこなのに進行ひどいやつばっかりとるんだな
やっぱり離職率が凄いから使い潰す前提の走り屋としかみてないのかね

タローってアニメ系の専門卒?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:36:51.42 ID:3ubiogNS0.net
ムサニ社ネット工作員カタストロフ

>>872
説得力ありすぎ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:38:20.50 ID:BirSC4oO0.net
宮守は何だかんだであのメッシュが苦手だと思う
女版タローだし
で、さんざ振り回されて貧乏クジ引かされる悪寒

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:39:21.24 ID:FA1TD3Kx0.net
>>870
あれ、完全に絵麻ちゃん保護者だったよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:40:22.77 ID:Arm1H+HH0.net
田舎の本屋で漫画だけかってきた 小説うってなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:40:33.55 ID:OaxizpWt0.net
タローに匹敵させるのはまず無理だろ
まともに報告しねーし勝手にケンカさせるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:43:42.97 ID:cFQRuIjb0.net
>>880
保護者というか飼い主・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:44:06.13 ID:VVM34qNs0.net
>>880
保護者というか通訳、介護者に近かった
実際の現場にもあのレベルの対人恐怖症いるんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:44:19.66 ID:4Y2+nzgv0.net
タロー最近はやらかしてないけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:44:42.72 ID:rDIWg06s0.net
>>847
ttp://i.imgur.com/MV3K7Or.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up151090.jpg
細かいw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:45:35.48 ID:4Y2+nzgv0.net
>>886
後ろのメガネちゃんかわいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:47:46.32 ID:4HsH8oXv0.net
>>874
どかーん!ってやってふわふわーってやってずどどーん!!
監督談

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:49:14.02 ID:66tP2PWw0.net
タロー何気にいい先輩になりそう、反面教師としても

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:50:15.59 ID:htzVXj8N0.net
>>888
「ぽよんぽよん、しゅぱーん、ぽへー」かよw
あれで通訳できる音響監督すげぇwこっちも介護人だなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:50:16.15 ID:cFQRuIjb0.net
>>888
わかるようなわかんないようなw
やっぱわからんw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:09.47 ID:5GhXwRtY0.net
あれ?タイタニック何とかに仕事振った話ってどうなったんだっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:13.07 ID:pLpoJN3/0.net
SHIROBAKOの音響監督は努監督の兼任だから、さすがに浜口さんの前であれは
やらなかっただろうなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:32.09 ID:4Y2+nzgv0.net
音響監督毎回有能すぎるなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:51.50 ID:htzVXj8N0.net
>>892
まだ放置。地雷埋まっただけ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:53:39.03 ID:+qNSPnlK0.net
>>893
そもそも水島は楽器も演奏できるし楽譜も書けますがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:53:42.37 ID:cFQRuIjb0.net
不発弾になるか、起爆剤になるか…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:54:35.68 ID:BuKZR0+B0.net
サブタイの意味はグロス会社の話かと思ってたけど
原作者からのフラグを早々に回収しはじめたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:55:11.91 ID:f7omOfBd0.net
>>876
それをすぐに見せないということで
ヤバイことが判る会話ということが判ります。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:56:09.15 ID:BuKZR0+B0.net
>>890
楽曲作成の方も
通訳の人がしゃべってるだけで本体は何もしゃべらずだったからいいんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:56:30.25 ID:s90GOVbT0.net
じゃああれは水島兄の方がモデルか?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:57:06.67 ID:5GhXwRtY0.net
>895
d 一週見逃したかとオモタw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:08.21 ID:4Y2+nzgv0.net
>>902
すれたて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:12.66 ID:YGoezL350.net
>>896
ダンスも踊れるしな
原やメーターと会議室で踊りまくって出来たのがクレヨンしんちゃんのダンスシーン

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:31.74 ID:cFQRuIjb0.net
>>902
スレタイのスペースを半角で宜しく。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:40.69 ID:DdihvtBO0.net
コメディじゃ無いってことはやはり次回は地獄絵図か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:50.30 ID:l//FALtc0.net
>>902「次スレください」「ください」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:59:20.99 ID:pLpoJN3/0.net
>>902
次スレよろ

>>896
そうだったな、ガルパンでもあんこう音頭作ったんだっけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:59:46.53 ID:pLNKFG9a0.net
グロス請けは5話だし、それのクオリティやらスケジュールやらが問題になるなら、
2週前納品が目標としても放送開始してからだよね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:01:08.20 ID:fR6632TE0.net
>>846
別人じゃね?
前から見ても耳上辺りからバッサリいってるの分かるはずなのにそうじゃない。

911 :900@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:01:22.19 ID:5GhXwRtY0.net
あーマジかよw
キャラスレの更新とかもしないとダメ?

912 :904@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:02:16.29 ID:fR6632TE0.net
違った>>886だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:02:39.80 ID:VVM34qNs0.net
>>911
キャラスレは問題ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:03:30.90 ID:4Y2+nzgv0.net
>>911
キャラスレも更新なし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:05:39.03 ID:QjgnnRC50.net
他社絡む案件ってホントメンドイよな
契約書交わすしかないわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:05:44.48 ID:8cOrT5160.net
大丈夫、今の勢いならスレ消費なんてすぐだから
細かいことは次スレ立てる人でも問題ないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:05:50.16 ID:BuKZR0+B0.net
DVD特典があんこう音頭だけだったのって手抜きだったのかそれとも滑るの覚悟の全力だったのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:07:38.77 ID:5GhXwRtY0.net
SHIROBAKO 208箱目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422093886/

>>913
>>914
d
よーしパパ、テンプレ貼っちゃうぞー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:08:19.07 ID:+qNSPnlK0.net
>>917
アレは全力中の全力

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:08:31.04 ID:cFQRuIjb0.net
>>918
乙。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:09:23.40 ID:pbUt8Zyo0.net
>>898
サブタイトル、監督の絵コンテのことだと思わせておいて、最後でアレだもんなあ
脚本にいじわるなギミックを仕込むな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:11:29.36 ID:5M6OqpIM0.net
>>918
乙です!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:13:08.23 ID:zHAz7GgM0.net
>>918
どんどんドーナツどーんと行ってこい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:13:13.78 ID:pLpoJN3/0.net
明日に向かって、テイク>>918乙!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:02.69 ID:4Y2+nzgv0.net
>>918
おつー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:11.69 ID:s90GOVbT0.net
>>918
いやあ、頼もしい立て主だねえ。これで白箱スレも安泰だ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:19.73 ID:e868FOhy0.net
少し考えたんだけど、佐藤さんが◯◯って何ですか?っていってつばきちゃんが××ですよって流れで自然な会話で専門用語の解説ができる
原画マンちゃんは絵麻の心の支え
って感じかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:15:09.69 ID:SPUnfiWg0.net
今週の絵麻からは聖母オーラを感じた
俺の母親になってくれるかもしれない女性だ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:16:29.65 ID:4Y2+nzgv0.net
お前の母親には無理だけどいい嫁になりそうだな絵麻は

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:16:43.64 ID:bqtZH47s0.net
>>915
法務部に何度救われたかわからないよ
案件がでかいほど法務のありがたみがわかる

931 :900@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:17:10.73 ID:5GhXwRtY0.net
テンプレ終了
避難所のurl更新しました
何か足りないのあったら今のうちにテイクオフ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:17:31.48 ID:FA1TD3Kx0.net
井口さん×新人ちゃん
の絡みはあるのかな
さすがの井口さんでも、あれは持て余しそうな感じがする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:18:07.71 ID:W4OXIHm20.net
>931
乙!!

興津さんのキャラスレってないのねん?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:18:31.79 ID:pLpoJN3/0.net
しかし、SHIROBAKO見てからデレマス見ると絵麻ちゃんの中の人の演技が全然違うな
さすが、声優さんはすげー(太郎並感)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:20:17.80 ID:V9BpNkkP0.net
興津さんの掘り下げ回とか欲しいけど尺が無いだろうな
久しぶりだわ、こんなにキャラがみんな魅力的なアニメは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:20:44.92 ID:8cOrT5160.net
>>918
おつ。太郎のやおい穴を自由にする権利をやろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:22:49.81 ID:1PU+Chce0.net
>>918さんが、スレ立てたって」
「うぅぅ・・・ぉ・・・っ・・・・・・」
「乙だそうです」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:25:57.01 ID:oA0kkUsy0.net
>>918


>>915
ホント、ややこしいw
本編ディスクがDVDなのに、特典ディスクがBDって何w

【Amazon.co.jp限定】FURY / フューリー(ガールズ&パンツァー 特典ブルーレイディスク付) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00S8722DA/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:26:21.03 ID:JyT7UFw80.net
新人製作は二人でまさにセットってかんじだな。
社会人としてはしっかりしてそうだかアニメには興味なくて仕事と割り切ってるメガネ
アニメに対する情熱はすごいが、ファン気質のぬけなくて子供っぽいメッシュ
足して割ればちょうどよさそうな二人だ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:24.74 ID:CX9d62Gt0.net
>>928
でも、後輩がとんでもない天才で有っと言う間に自分より井口さんとゴスロリ様に
近付付いてしまい後輩ちゃんも指導を自分じゃなく先輩達を頼る様になって再びボッチで
嫉妬と焦りで闇落ちぐぬぬになるんですね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:32.44 ID:bK3vrbp+0.net
>>918
乙です
>>933
興津さん、木下監督、本田さんのキャラスレはおなくなりになりました

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:36.90 ID:OaxizpWt0.net
>>939
アニメ興味ある子とそうじゃない子を描きたかったっぽいよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:30:12.88 ID:awwa8A8e0.net
>>940
おまえずっと同じことばっか言ってるな
キチガイ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:31:30.27 ID:P1C6kVXH0.net
メガネの人って通勤時間きついという理由で転職したのが
就労時間ルーズな制作進行って本末転倒な気が

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:31:51.39 ID:V9BpNkkP0.net
>>928
エゴだよそれは!

俺はりーちゃんの父親の代わりなんてできない!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:31:57.55 ID:f36aeCmN0.net
キチガイつーかいつもの緑豚だろ
必ずわってはいってキャラネガキャン始めるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:32:40.06 ID:V9BpNkkP0.net
>>944
仕事終わる時間がまったくわからないってのはストレス半端ないよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:33:21.91 ID:pLpoJN3/0.net
>>944
専門用語にもついていけ無さそうだし、三女が佳境の頃にあっさり辞めそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:33:37.01 ID:CzMWHKfh0.net
>>946
これ毎日埋めてるのはいろはを工作してた奴かねぇ?
1日中雑談してるし
どんだけ暇なんだよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:34:06.60 ID:qHdu7Xc70.net
>>944
あんまいい志望動機じゃないな
「近けりゃどこでもおk」って言ってるようなもん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:34:12.91 ID:OaxizpWt0.net
絵麻がかわいそうな子じゃないと許せないかわいそうな人なんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:09.90 ID:CzMWHKfh0.net
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:34.21 ID:e868FOhy0.net
>>948
むしろ何が起こるか分からないからやり甲斐があって良い仕事って思うM気質かもしれんぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:49.63 ID:bo0fKREC0.net
>>918
乙っさん

>>943
某信者は24時間某キャラage宮森絵麻ずかみーちゃんsageに忙しい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:56.06 ID:ztOJVyh90.net
瀬川さんの乳首だと!?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:36:03.44 ID:FA1TD3Kx0.net
>>948
多少のトラブルは起こしそうだけど、辞めるまではいかないと思うな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:36:05.79 ID:BuKZR0+B0.net
宮森やつばきみたいに情熱ありそうなやつは仕事多少できなくても時間かけてしっかり育てて
メガネみたいな即戦力だけな人も数合わせに雇ったって感じなのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:37:15.47 ID:V9BpNkkP0.net
絵麻ちゃんが裕福になってしまったら向上心が失われてしまわないかは懸念材料ではあるかもね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:37:58.95 ID:JyT7UFw80.net
まあ、ムサニみたいなとこだと新人二人とって一人でも生き残ってれば上出来ってかんじでしょ。
ほとんどの人間がやめること前提なんじゃないかな。そう思えばタロー、宮森の代は優秀だ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:38:34.30 ID:CzMWHKfh0.net
次スレはまだなのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:38:41.27 ID:OaxizpWt0.net
絵麻はそもそもお嬢様なんだから金持っても変わらないと思うよ
元来質素なんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:38:57.23 ID:QxyH+JN40.net
変なファン視点のフィルタがない分、割りと無難にこなしそうだな
ただ続けるには給料安い、激務、変な人ばっかの職場で頑張れる理由が別に必要になってくると思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:08.89 ID:cFQRuIjb0.net
もう立ってるがな…
>>918

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:16.05 ID:fgECBCJq0.net
>>957
2タイプいればどっちかは残るだろうみたいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:26.86 ID:OaxizpWt0.net
>>962
そこで宮森がどう対応するかが見物

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:28.29 ID:CzMWHKfh0.net
SHIROBAKO 208箱目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422093886/

次スレこれだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:47.24 ID:s90GOVbT0.net
面接で言っていた
「通勤で時間を無駄にするぐらいならそのぶんもっと有効に使いたい」
「業界の大変さはしっかり調べてわかっている」
というのが本当ならちょっとやそっとの激務じゃ幻滅したり辞めたりはしないだろう。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:47.57 ID:7L9DTcyn0.net
アニメにあまり興味がなかった娘が仕事を通じてアニメを好きになった、みたいな描写を見てみたいのでさらちゃんには長続きしてほしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:40:09.67 ID:bo0fKREC0.net
>>961
そいつアレのアレだから相手しなくていいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:26.93 ID:bqtZH47s0.net
絵麻ちゃんは今10万/月で生活してたら月収が100万になっても90万貯金しそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:30.64 ID:pbUt8Zyo0.net
おいちゃんに洗脳されて、サボテン食べちゃうメガネちゃんか・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:32.87 ID:bZrxtU+i0.net
絵麻ちゃんは仕事と女にしか興味ない人間だし問題ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:35.56 ID:jVYKudAD0.net
りーちゃんスキーは大体絵麻や他キャラのネガキャン始めるからIDよくみといた方がいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:38.44 ID:FA1TD3Kx0.net
>>955
小説版で見られるぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:43:04.82 ID:OaxizpWt0.net
>>973
そうやってすぐレッテル張りするやつどうかとおもうわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:43:17.37 ID:fgECBCJq0.net
メーターって忙しそうだから、あんま散財しそうに無いな
資料買うくらいか
いい飯食うとか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:44:07.32 ID:+qoaDNSU0.net
ここって漫画のネタバレに関わる話ってダメだっけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:44:52.65 ID:CzMWHKfh0.net
>>976
餓死したメータとか居なかったっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:44:53.40 ID:jVYKudAD0.net
>>975
実際いままでそうだったから仕方ないよ
一回や二回や10回ならこんなこと言わん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:45:18.86 ID:CzMWHKfh0.net
>>977
ネタバレスレに行けばいいだろ馬鹿信者!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:46:14.21 ID:pLpoJN3/0.net
>>976
木佐は相当バイクにお金使ってそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:46:45.61 ID:2eW2bHEn0.net
SHIROBAKOで初めて知ったのは水島監督って絵下手っぴだったんだな

原恵一は絵下手だが書き込み量は凄いけど
水島監督はそうというわけでもないみたいだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:46:56.31 ID:CX9d62Gt0.net
ずかちゃんは赤鬼切られてDKレースに拾われて
枕田の愛人の1人になるんですねw

自分りーちゃ信者じゃ無いですですw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:49:44.15 ID:5M6OqpIM0.net
りーちゃんかわいいよねw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:50:11.05 ID:ztOJVyh90.net
前自殺したA-1の人は制作進行か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:51:19.38 ID:jVYKudAD0.net
>>983
おまえはただのメンヘラBBAだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:52:34.28 ID:BuKZR0+B0.net
アニメ業界の製作進行が一人自殺してこんだけ話されてるけど
普通の会社員でも自殺するやつはするしクローズアップしても意味ない気がするけどな
ブラックなのには気の毒だとは思うけども

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:53:59.06 ID:CX9d62Gt0.net
気が付けば一番未来開けてるのは
親の脛がぶがぶで一番いい部屋住みの
好奇心だけが取り柄のお気楽JDのりーちゃん
対人スキルも天性でスーパー制作進行のおいちゃんを超えてる

絵麻はモンスター天才コミュ障ちゃんに食われるし

おいちゃんは激務と後輩にばかり味方が付き失意でメンヘラ退職

3Dのアホ毛はモブ化でフェードアウト

ずかちゃんはDKレースと枕田に食われて捨てられる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:54:55.43 ID:CX9d62Gt0.net
>>986
違いますしーw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:55:03.41 ID:CzMWHKfh0.net
メータなんて100万円くらしか貰えないんだろ?
シロバコ信者がBDを買って
メータの給料を上げてやれ
おれはいらんから買わないが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:57:50.21 ID:Z8Pz+i080.net
>>987
あれは自殺した後で労災認定されたから話が大きくなった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:58:46.79 ID:CzMWHKfh0.net
メータは労災すら見捨てられる職業だったのかねぇ
昔はww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:58:50.60 ID:TfdeRqvJ0.net
白箱スレ荒らし四天王
メンヘラBBA、他キャラ叩きのりーちゃん厨、グロ画像貼り隊、伸びてるのが気に入らないたまにくるノーマル荒らし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:00:35.61 ID:CzMWHKfh0.net
昔からいろはとか
伸ばしてたのはお前らだろうが!
ttの時とまったく変わってないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:00:44.95 ID:7L9DTcyn0.net
ふと思い出したんだが、女子スキージャンプに高梨沙羅って選手がいるよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:01:23.15 ID:W4OXIHm20.net
>999なら興津さんに罵ってもらえる。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:01:37.83 ID:j0ws20n70.net
アルドノア追い越しちゃったか
また変なのこないといいけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:02:25.89 ID:/euXl5Q/0.net
声優って大変だよな
地方土民の声優は人生の難易度が桁外れだろうし
やっとの思いで勝ち取ったアニメが爆死してネットで叩かれまくったり
アイドル紛いの現代の声優には頭のおかしいアンチや気持ち悪いファンからオナニーネタにされるだろうし
売れない声優は泣く泣く体を売ったりエロゲ声優で恥ずかしいセリフや演技を要求されるし
30歳を超えて安定して仕事がもらえる可能性も低いし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:02:37.14 ID:qftZBqT+0.net
>>1000なら三女2期でタローが監督に

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:02:51.60 ID:CX9d62Gt0.net
轟沈確定の某アニメからも荒らし艦隊来てるっぽいー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:03:10.51 ID:OobyUsTy0.net
えまたそがこの先生きのこるには

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:03:14.04 ID:CzMWHKfh0.net
京アニから比べれば大した伸びでもないだろうに
そんなにスレ伸びて面白いのか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200