2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 207箱目

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:42:47.35 ID:VY3ZIanP0.net
みゃーもりにホウレンソウを説いたなべPだから、
電話する前に要件をTO茶沢CC茶沢上司でメール送ってるはず
そしたら多少強気にワーワー言うてもええんやで
多少は

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:43:27.45 ID:7zihtRV00.net
茶沢が社内の人間なら排除して終わりだが、社外の人間ということで性質が悪すぎる。
ナベPにとれる他の策としては、茶沢以外の夜鷹の伝手を使って、茶沢を動かすしかない。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:44:20.52 ID:BA+5t1ak0.net
http://uproda.2ch-library.com/855422OZx/lib855422.jpg

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:44:33.26 ID:VY3ZIanP0.net
>>407
自己レスだけど、そういや茶沢、名刺切らしてるとか言ってたな
(#^ω^)ビキビキ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:45:09.82 ID:7uJ5HZgj0.net
>>405
俺ら『昨日納品だったはずの商品が入ってないんですけど』
相手『変な話、担当の家族がインフルかかって出社停止になってて、そこで止まってたみたいなんですよ〜』
あるある

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:45:24.60 ID:8IkaXk710.net
>>397
なんか偉そうだし笑顔少ないしタバコのイライラシーンとか
葛城さんとの対比みたいなの結構狙ってる感じあるw
白箱色んな人いて楽しいわ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:46:40.21 ID:7L9DTcyn0.net
>>379
2クール目でプリプロの話になって、ナベPの出番が明らかに増えてるからな
大抵こういうキャラ叩きみたいなのの矢面に立つのは目立つキャラだってだけだな

今はナベPと茶沢がわかりやすい位置にいるけど、原作者が出てきたらかなり様相が変わるだろう
そのへん「ちゃぶ台返し」するためにわざと原作者の出番を引っ張ってるんだろうしね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:47:43.85 ID:P1C6kVXH0.net
沙羅さんって前職なんだっけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:48:01.40 ID:kzFxUg7MO.net
>>399 若島津だったすまん。森崎は絵麻ちゃんあたりかなあ。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:48:56.24 ID:WMIQmgCm0.net
最初から茶沢の手のひらの上で踊らされてた事が解る展開楽しみ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:49:06.36 ID:LTySrAZ80.net
今回安心したのは、エリカとタローのフラグが完全に折れてるらしいということ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:49:48.17 ID:k8ca5lEt0.net
あいちゃん可愛いよあいちゃん

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:50:02.58 ID:FA1TD3Kx0.net
>>415
> >>399 若島津だったすまん。森崎は絵麻ちゃんあたりかなあ。
ひでえ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:50:17.52 ID:4HsH8oXv0.net
>>318
いちいち俺の知ってる文体じゃないと正論吐いていても全部キモい認定するやつがレベルが一番レベルが低い

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:50:48.92 ID:bOKPZlDw0.net
絶好調の宮森なら原作者をもちゃぶ台返しして丸く収める

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:50:51.69 ID:2eW2bHEn0.net
SHIROBAKOの面々って恋愛に全く興味なさそうなのがまたいいね
忙しくてそんなところじゃないだろうけど

ただみゃーもりや絵馬ちゃんみたいに社会人で処女(?)っていうのも珍しいか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:51:46.66 ID:VY3ZIanP0.net
>>414
ジャスコ

円は「なんでジャスオム(ジャスモ?)やめちゃったのー?」って言ってる

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:52:56.63 ID:X1xCmfvc0.net
>>392
このスレでナベPと興津さん昔できてた説が出た時の
俺のネトラレ感も追加でw
あれ以来さんざん体を重ねた同棲カップルの「タバコはベランダで吸ってよね」「吸おうとしただけだよ・・・」みたいなシーンがちらついて
俺の股間を熱くする

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:52:59.47 ID:4HsH8oXv0.net
次回はさすがに原作者出てくるだろうから、その時どうするか
担当は出てくるのか

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:53:44.46 ID:M/4oLhxN0.net
>>422
えくそだす終了12月から4月まで4ヶ月もあるからその間に(震え声

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:54:02.95 ID:1tTfgkOf0.net
>>422
スペシャルなシャンプーの話する?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:54:26.63 ID:EWttv5Be0.net
>>415
絵麻ちゃんは覚醒してミューラーくんになるから!


あでもそれはコミュ障子ちゃんのほうかな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:55:10.52 ID:3KSJptld0.net
茶沢というか出版側の事情の方にもふれたりしてくれたら神だな
今のところ茶沢が適当なだけにしか見えないし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:55:16.84 ID:I83X2sm30.net
>>424
興津さん未婚のシングルマザー説もあったよね……
たしかに股間が熱くなるな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:55:37.83 ID:tXLZuXVo0.net
このアニメ男の描写はかっこつけたキモオタなのに
女の描写は萌え記号で誤魔化してるから気持ち悪いね
オタ語の通じるきれいどころがいたらもっとオタサークルの姫とかそういう臭い痛い空気になるに決まってんじゃん

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:56:12.44 ID:cFQRuIjb0.net
出版側の事情があろうがなかろうが、茶沢みたいに適当なのはダメだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:56:49.53 ID:Kmif37hl0.net
>>408
その前段階で茶沢経由で原作者との打合せは無理でも挨拶程度は出来るよう働きかけたり、
打合せで無責任そうな態度を取る茶沢対策として議事録取って毎回サインさせてから帰らせるとか、
もっと簡単に会議でボイスレコーダーチラつかせて茶沢を土俵に乗せるとかは出来そうだけどな。

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:56:59.26 ID:cFQRuIjb0.net
>>431
ここ、冴えカノのスレじゃねぇよ…帰れ。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:57:16.88 ID:4HsH8oXv0.net
>>431
まったく正反対だけど、これは荒らしくんかな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:57:55.22 ID:MExrhLaQ0.net
なべPが事前に打てる手がほとんどなかったってのは全面的に同意だけど
経緯がどうあれ結果で責任が問われるのもまた社会人

とくになべPの場合はムサニ内ではプロジェクトのトップという立場なわけで
批判が出るのはしょうがないね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:58:03.81 ID:/yEbwMv+0.net
>>405
全部社長決済で毎日数万通のメールが社長宛に届くのか
来客も社長が対応
対応し切れなくて社長の代理を作るようになるんだね
その代理が忙しくなるとまた代理を作る
代理が代理・・・なんだ今の会社のシステムと一緒じゃないか

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:58:13.85 ID:4HsH8oXv0.net
男(おっさん)が萌え記号
女はかっこいいイケメン

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:58:19.01 ID:7L9DTcyn0.net
>>422
音響効果の人に「忙しくてプライベートの時間が〜」って言われた時になんか思い当たるような節があったりとか
スペシャルな時のシャンプーの件とか
おいちゃんはその辺無関心ではないんだろうけど
どう考えても時間がない生活だよな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:59:39.10 ID:4HsH8oXv0.net
>>436
批判も何もないからな、ナベPにできることはどうにかして食いついて約束取り付けろってくらいで
それ批判してたら世の仕事ほとんど結果論でしか語れなくなる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:59:43.22 ID:M/4oLhxN0.net
来週は嫁がコスプレイヤーの原作者が出てくるのだろうか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:59:50.50 ID:FA1TD3Kx0.net
あの新人原画ちゃんは確実に処女だろな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:00:17.74 ID:W4OXIHm20.net
集英社SD文庫編集部と、「銀盤カレイドスコープ」のときと
「パパのいうことを聞きなさい」のときの
展開の差を考えてみてほしい。

出版社側の理解がないとどうなるか。

パパ聞きは原作者がプロデューサーの才能あったから、
迷い猫で助走して、大々的な展開ができた。
コミカライズ6誌併載のラストの単行本の後書きで
一読者ながらちょっと感慨にふけってしまった。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:00:42.39 ID:sRlC40CE0.net
なんか原画マンを社員だと思ってる人が多い気がする。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:00:46.42 ID:XSuWT3tx0.net
>>423
そこは、ジャスコ+イオンでジャスオンじゃないかな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:01:06.11 ID:X1xCmfvc0.net
>>434
これはいいクイズw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:01:14.79 ID:6uC3i7BsO.net
>>311
商品化権を渡していれば文句言えない。
著作者人格権で差し止め出来るかも知れないが、よっぽどの事がない限り不可能

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:01:25.48 ID:x5NzPQEz0.net
あのコミュ症アニメーターとタローって意外とお似合いだと思うんだがどうだろうか
タローも好きな女のためならって覚醒するかもしれん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:07.34 ID:MExrhLaQ0.net
>>440
オレたちがこのスレでやってることって
まさにSHIROBAKOスタッフの仕事を結果論で語ってることだと思うけどw

制作の経緯なんてみんな知らないよね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:12.45 ID:P1C6kVXH0.net
>>423
何の会社かよくわからなかったけど
ジャスコのもじりなのかあれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:17.56 ID:k8ca5lEt0.net
>>442
どいだろ、わからんよ?
酔わされてやられてるかもしれんぞ?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:39.60 ID:W4OXIHm20.net
堀川社長は、自分はタローみたいだったって言ってるし、
たしかにラッシュで色入ってないけど
アフレコ時に線しか入ってなかった
新世代アヴァンギャルドンに比べたら
だいぶましなんじゃないのw

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:03:59.18 ID:bZrxtU+i0.net
アニメーター女キャラがどれもこれもそっち系臭しかしないw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:04:35.80 ID:pbUt8Zyo0.net
>>384
古典的な手法だけど、効果的だったな
この泥臭さがSHIROBAKOという気もする

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:04:46.37 ID:yrrFdTlH0.net
あんな感じじゃ ちょっといやらしい男たちに酒飲まされたら一発だぞ
それを止め様とした絵麻ちゃんまで毒牙にかかっちゃう…

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:05:15.96 ID:4HsH8oXv0.net
>>449

SHIROBAKOって仕事の経緯を一生懸命説明するアニメじゃないの?
もしかして別の作品みてるのかな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:05:38.79 ID:/yEbwMv+0.net
>>422
でも実際の会社だと忙しくていつも一緒にいるから恋愛が芽生えるんだけどね
長期プロジェクト終了後に結婚って結構多い

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:06:06.17 ID:W4OXIHm20.net
>454
>402

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:06:46.05 ID:tXLZuXVo0.net
>>434
冴えカノはエロゲー的な茶番やってるだけだから別にどうということもないな
どちかといえばキムチ荘タイプ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:06:49.01 ID:4HsH8oXv0.net
>>454
12話の止め絵とか監督を本田さんが監禁する時のスキップからの本田さん無言
みたいな演出もそうだけどべったべたのテンプレ演出も上手にやればちゃんと面白いよってのがあちこちにあるよね

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:07:52.72 ID:yrrFdTlH0.net
マリア様がみてるを何だと思ってる?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:07:54.93 ID:aEkac9iL0.net
「絵麻ちゃん、愛ちゃん、職場結婚って考えたことある?
職場結婚って、むつかしいよね。 でもね・・・」

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:09:40.26 ID:MExrhLaQ0.net
>>456
『SHIROBAKO』という現実に放映されているアニメは
水島監督やPA WORKSというスタジオの仕事の結果で
オレたちはその仕事の経緯は知らずに放映された作品だけを観て語ってるでしょ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:10:22.06 ID:cLu/eC0o0.net
>>457
社内結婚って、自分の周りにもけっこういるけど
個人的には無理だわ…

いやがおうにも泥沼になりやすいし、
社内評価、プライベートどちらも知られているってけっこうハードだ

知り合いの中には、社内結婚→離婚→それぞれ別の相手とまた社内結婚…
ってどろどろのぬちゃぬちゃな人たちもいる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:10:25.00 ID:W4OXIHm20.net
>461
コバルトの小説。
ドラマCD。
ジェネオンでアニメ化。(ユニバーサルでBD−BOX)
集英社でコミカライズ。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:10:39.85 ID:VY3ZIanP0.net
>>445
それか
イオンとの合わせ技は思いつかなかった

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:11:38.84 ID:4HsH8oXv0.net
>>463
よくわかんないけど、ナベPの事は作中で十分表現されてるから
リアルの作品で語っても意味ないんじゃないの

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:11:51.90 ID:X1xCmfvc0.net
>>462
あかん、それ絵麻ちゃん急ぎすぎて失敗するパターンや
焦って腹ぼてになってまう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:12:06.87 ID:2eW2bHEn0.net
>>457
シンエイ動画の高倉佳彦と林静香はクレヨンしんちゃんで一緒にアニメーターをやって結婚までしてるみたい

凄腕アニメーターでさらに20年以上同じ職場で仕事してる同士が結婚してる珍しい例

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:12:50.78 ID:W4OXIHm20.net
>464
どの閉鎖的社会でも同じだろ。
出町柳駅近くの柳月堂の二階の名曲喫茶のノートに
同志社大学の学生オーケストラが「原始乱婚時代」だって書いてあったw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:12:56.93 ID:aEkac9iL0.net
片道2時間もかかるジャスオンって
遠すぎるw もっと近くにあるぺじお

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:13:24.67 ID:4HsH8oXv0.net
>>469
先輩が8年付き合った彼女と結婚したけど、それ思い出したわ
家族みたいなもんなんだろうな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:16:06.82 ID:yrrFdTlH0.net
社内恋愛はすべきじゃない

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:17:40.73 ID:W4OXIHm20.net
>473
って言われてもなあ…

恋愛って「するものでなくfall inするもの」だと思うので…

 ごめん、興津さんに罵られてくる。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:18:09.64 ID:tXLZuXVo0.net
『SHIROBAKO』という現実に放映されているアニメは
クリエイター気取りのオタク男と現実に存在しえないニワカじゃないオタク美少女が
仕事に性欲なんてありませんよって余所向きの顔で婉曲的にキャッキャウフフするだけのアニメでしょ
実際はどこまでいっても性欲しかないコンテンツのくせして「遅すぎた中2病」という感じで身悶えるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:18:14.68 ID:bOKPZlDw0.net
>>471
店舗じゃなく本社とかじゃない?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:19:11.46 ID:/yEbwMv+0.net
>>464
人に寄るだろうし、業種にもよるよね
アニメなんていう特殊な業界だとお互いのことを分かってあげられるから良いのかなって思う
一般企業だと派閥だ移動だ人事だってあって大変だよね
地方の営業所で急遽人材が必要なときは社内結婚や新婚の社員を移動させるよ
絶対に辞めないって分かってるからね

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:19:25.71 ID:FA1TD3Kx0.net
新人

つばき(メッシュ)・・・処女(意外と)
沙羅(通勤時間)・・・・非処女(本人いわく若くないらしいので)
愛(新人原画)・・・・・処女(これは間違いない)

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:19:30.88 ID:LvI8aMum0.net
あのチャラ男編集がウザすぎる
周りの人たちの努力を全て水の泡にしたのはあいつだし
原作者もそいつをそんなクズとわかってたら確認してやるとかなかったのか…そういう立場じゃないけどさ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:19:50.44 ID:4HsH8oXv0.net
現実に性欲なんてもってる暇ないんだけど、どの仕事も
もし持てたら相当ホワイトか、会社から必要とされてない人間なんだろうね
それで給料貰えてうらやましい

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:20:03.20 ID:u546w0va0.net
>>430
かつて俺の中では興津さんは木下監督の元妻で、ぷるきゅーで監督-デスクの夫婦コンビでやったものの
夫の数々のトラブルメイクで心神耗弱状態になり発作的に離婚したと脳内保管していたw
だから二度と制作をやらない誓いを立て総務に移ったwでもそれだといろいろ矛盾するからあきらめた

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:20:08.49 ID:pLpoJN3/0.net
>>476
そういや、イオンの本社は千葉だったかな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:20:49.58 ID:yrrFdTlH0.net
大学生の7割が恋人なしの時代
高校生の頃はぶいぶい言わせてました なわけがないので

処女・童貞がわんさかいてもおかしくない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:21:57.43 ID:D7/e4Ylt0.net
りあるだとメッシュ同人子ちゃんみたいな娘が
一番当たり前のように彼氏居たりするんだよなぁ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:22:08.38 ID:2eW2bHEn0.net
怪盗ジョーカーってアニメで松本浩美と只野和子夫婦が共同作監やってたけど
アニメ業界って結構そういうの多いのかな

前述の高倉佳彦、林静香夫婦のように

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:22:51.29 ID:yrrFdTlH0.net
あったりまえだのクラッカーよ by瀬川

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:22:53.60 ID:k8ca5lEt0.net
アニメのキャラが処女か非処女かと言ってるうちは、まだいいんだけど
そのうち中の声優に対して、処女か非処女かと言い出すのはやめような

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:23:51.39 ID:M/4oLhxN0.net
縦尾先生が処女の可能性について

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:24:09.16 ID:1tTfgkOf0.net
>>487
このアニメは大丈夫だよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:25:04.09 ID:ECUXdWCQ0.net
処女処女うっせーな

いい年下女が処女な訳ないだろ
えまたそだってみゃーもりに食われて姦通済みだし
みゃーもりなんて女食いまくってるわ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:25:32.45 ID:4HsH8oXv0.net
まあでもりーちゃんに彼氏いたらスレが荒れるのはわかる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:26:11.72 ID:T8nRGIeI0.net
shirobakoってもしかしたら宮森精神崩壊エンドかな・・・

宮森「大きなミサイルが飛んだり爆発したり・・・あれは北野サーカス?いや違うな。
北野サーカスはもっとこう、バァーって動くもんな」
エマ「おいちゃん・・・」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:26:20.89 ID:bOKPZlDw0.net
>>487
タロー「◯◯さん処女じゃないって、マジっすかっ!!」

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:27:13.84 ID:4HsH8oXv0.net
>>492
アムロかな?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:27:14.20 ID:FA1TD3Kx0.net
井口さんは意外に処女だったりして
ありえんか・・・

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:27:29.72 ID:X1xCmfvc0.net
>>491
小笠原「私では荒れないとおっしゃる?」

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:27:51.96 ID:k8ca5lEt0.net
誰かゴスロリ様にも触れれあげてっ!!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:28:11.42 ID:pLpoJN3/0.net
>>492
pixivの無断転載マンガが怖かったな、今話のミムロロ登場シーンを全部宮森がぶつぶつ
つぶやいてる奴

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:28:35.63 ID:qIpqZ0jw0.net
他の監督や脚本家ならともかく、水島監督が精神崩壊エンドなんてやるわけないだろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:29:06.02 ID:7uJ5HZgj0.net
ゴスロリは大学生の息子とかいても違和感ねえし

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:29:50.46 ID:bOKPZlDw0.net
>>499
ブリッ死とか股裂きとかストレートだよね。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:29:53.72 ID:ECUXdWCQ0.net
>>498 あれの続きみたいわw
あの人 ホモネタかいてたからそっちは勘弁

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:29:59.21 ID:yrrFdTlH0.net
まぁ瀬川さんだって同級生には15歳ぐらいの子供いてもおかしくないしな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:30:42.51 ID:kzFxUg7MO.net
スケジュール崩壊エンドなら…

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:31:05.77 ID:4HsH8oXv0.net
>>501
ワロタ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:31:12.08 ID:2eW2bHEn0.net
ゴスロリ様の息子が学生服きたさわやかな感じの高校生だっていうのが容易に想像できたのはなぜだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:32:18.63 ID:aEkac9iL0.net
今までの布石からして考えるに
エクソダスと同じでやると約束してて、その気でいた原作者が
綸子はんがキャラデ総作監をやると思ってたのに、違ったので
クレームつけてきたという流れが自然か

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:32:30.24 ID:4HsH8oXv0.net
>>506
娘の可能性

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:32:50.39 ID:F9w2gbt20.net
三女の原作者がアニメに口出す権利があるの?
出版社とムサニで原作者抜きでアニメ化の決定できるなら出版者が権利持ってると思うんだが
原作者が口出す権利とか挨拶する必要ってありますの?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:33:55.78 ID:11Bc9vRm0.net
しろくまカフェしたいのか

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:34:17.54 ID:4HsH8oXv0.net
>>509
法律的な部分はともかく、原作者とトラブルになると編集も困るでしょ
もうあんたのとこで連載しないって怒っちゃったら困るし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:34:52.33 ID:8Ps4tPJU0.net
佐藤さんが辞めるって言い出しそう。
通勤時間長くて会社辞めた人が今後の修羅場に耐えるのはきついと思う。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:35:11.95 ID:7uJ5HZgj0.net
>>509
その辺は契約内容になる。
ただ単に『大物原作者が嫌がっているので、今後はムサニに弊社の仕事は回せません』といわれたら困るだけ。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:35:18.87 ID:X1xCmfvc0.net
>>508
あのまんまのチビゴス様ならレパードに対抗できる可能性

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:35:42.23 ID:VY3ZIanP0.net
>>500
聖母のような微笑みをしながら、
「こないだ、初孫が生まれました」
とかいうのか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:35:49.69 ID:yrrFdTlH0.net
業界でルールを決めよう
原作者は会議に必ず参加 決定は投票式で原作者も1票もつ

これでおk

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:36:26.60 ID:IrPEewOi0.net
>>507
井口さんがゴスロリ服で原作者に会いに行けば解決だね。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:36:47.67 ID:5wZQ2TnH0.net
野亀先生とも和解して
原作者なのにキャラソン出したり
イベントで歌ったりする未来が見える

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:36:52.82 ID:pLpoJN3/0.net
著作者人格権とか同一性保持権とかあるんじゃないの、作者には、良く知らねーけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:37:01.62 ID:D7/e4Ylt0.net
杉江さん、井口さん絡みの話があった8話あたりで
ゴスロリ様自身が母娘の2人居る説が出ていたな
GJ部の森さんみたいに

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:37:12.17 ID:k8ca5lEt0.net
>>509
原作者ってのは強力な権力もってるのよ。
最悪、総ての版権を差し止めする事もできる。
この権利はいかなる契約でもっても無効化できない。
ただ、それに伴い過失がないのに損害がでたら弁償だけどな。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:37:35.30 ID:aEkac9iL0.net
ロロ : 佐藤さんは今まで通勤時間が長すぎてお風呂に入れなかったんだね

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:37:54.69 ID:l/2ecLgW0.net
>>422
興味がない訳じゃないと思うし
実際は彼氏の一人や二人はいるかもしれない


・・・けど、テーマじゃないから
作中では描かれないだけだろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:37:59.99 ID:4HsH8oXv0.net
>>517
想像してワロタ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:38:28.76 ID:bOKPZlDw0.net
>>518
ムサニ次回作でエンドカード描いてみたりとか。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:39:03.55 ID:OmBWRh960.net
>>21
前スレでいわれてたのは、これかw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:39:26.61 ID:V9BpNkkP0.net
いぐっさんが言ってたけど「原作だと正面と横顔で鼻の位置が違う」
これが問題なんじゃね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:40:02.62 ID:myn34a9a0.net
>>448
発達障害コンビか?
害虫だな。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:40:49.40 ID:P1C6kVXH0.net
視聴者やネットの反応を気にする話は幾度となく出てるし
昨今色々言われてるヒロインの恋愛描写について
議題に上がってもおかしくはないんだがな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:40:50.05 ID:cFLfB7cU0.net
>>521
だからそんな力はないって。

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:41:14.44 ID:F9w2gbt20.net
>>513
原作者が出版社にアニメはまかせるよんと契約してたら、原作者が口出すのは筋が違うよな?
契約してないぞーってことならムサニと出版社でアニメ化決める事が問題になるわけだし

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:41:21.91 ID:SdTZ3UlJ0.net
12話の最後みたいに、最終回は10年後の姿を止め絵で見せてほしいな
タローとエリカと孫を抱くお父さん、キャラデ作監絵麻、声優ライブで歌うずかちゃん、夜鷹書房と麻雀する宮森P、若返る小笠原さん、張りが無くなり垂れてしまった瀬川さん、15社目の平岡君、まったくかわらない木下山田円

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:41:33.17 ID:3a5rG27E0.net
ヤンジャンアニメの原作者達はどうして怒らないの?

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:41:51.65 ID:k8ca5lEt0.net
>>530
それがあるんだって。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:42:21.42 ID:myn34a9a0.net
>>507
ナベのせいだな。更迭しないと。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:42:29.90 ID:X1xCmfvc0.net
>>527
車田キャラみたいに正面向けないキャラとかきっつかったんだろうな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:42:38.42 ID:bOKPZlDw0.net
>>527
位置関係は整合性とれてても横顔がタラコ三段重ねになってしまうロボットアニメもあるから
難しいね。

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:42:58.40 ID:7uJ5HZgj0.net
原作者の権限はそいつと出版社が結んでる契約内容次第だろ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:43:46.63 ID:myn34a9a0.net
>>533
干されるから。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:43:52.37 ID:4HsH8oXv0.net
>>521
権利は出版が持ってるから差し止めとかできないよ
あくまで著者であって販売する権利は出版で、その作品を売りやすいように勝手にいじって売ってもいいですよって契約交わしてる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:44:18.96 ID:pbUt8Zyo0.net
>>533
法律上どうあれ、出版者様がポンチ絵かく以外何も出来ない無能に仕事を与えてやってんだよという意識でしか仕事が動いてない悪癖ゆえ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:45:09.68 ID:bZrxtU+i0.net
SHIROBAKO1巻が尼ランでゾンビ化してるんだがw
最終回終わった頃には1万枚超えてそう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:45:10.72 ID:myn34a9a0.net
>>538
その通りなんだが、佐藤厨がうるさいな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:46:45.96 ID:OmBWRh960.net
原作者の強大な権利話を聞くと、某ラノベ作家を思いだしてしまう。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 15:49:06.73 ID:P/yjCli3C
BDの2巻ってメーカー特典はないの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:47:47.37 ID:D7/e4Ylt0.net
本物の野上先生だったら、
自分のオリジナル作品がやっとアニメ化されるとなったら
どんなのでも喜んでOKだすだろうに。野亀死ねとか呟くのも無理ないな

というか、サンジョはもしかして野上先生初のアニメ化作品になるのか?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:48:07.17 ID:2eW2bHEn0.net
藤子・F・不二雄や尾田栄一郎みたいにスタッフ側があえて総監督として就任させた以外は原作者はあんまり口出ししないほうがイイと思うけどな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:48:41.31 ID:4HsH8oXv0.net
原作者はあくまで依頼された内容で絵を描く絵描きと同じだよ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:48:48.15 ID:myn34a9a0.net
>>546
お前、作品みているか?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:48:48.71 ID:AsotjgSM0.net
>>544
ISか?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:50:02.09 ID:OmBWRh960.net
なんで、BDのコメンタリー2巻がずかちゃんで、3巻が絵麻ちゃんなんだ?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:50:46.91 ID:myn34a9a0.net
>>519
譲渡できる。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:51:11.85 ID:F9w2gbt20.net
>>538
原因はなんだろう?
A原作者が契約内容を理解してないまま契約した
B原作者が契約内容を理解して契約したが忘れていた
C茶沢の過失(内容を口出しできる取り決めがあったのに知らせるのを怠ったなど)
D契約と異なることが行われていた(アニメはおれ(原作者)にまかせろーな契約だったなど)
Eその他

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:51:54.10 ID:myn34a9a0.net
>>552
しまった。慌てて嘘かいちゃった

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:53:01.21 ID:myn34a9a0.net
>>553
原作者に権限がない。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:53:13.71 ID:bZrxtU+i0.net
>>551
ずかちゃんジャケの3巻に絵麻ちゃん回の7〜8話収録だしまあ、多少はね?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:53:17.82 ID:7uJ5HZgj0.net
>>553
勘違いしてるようだけど、今回揉めたのは権利云々の話じゃない。
ムサニが社運かかってる大作アニメにおいて、原作者の意見を無視する事だけは許されないっていう単なるそれだけの話。
だから何度も何度も茶沢をつついて原作者への確認を言い続けてたんだから。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:53:59.08 ID:myn34a9a0.net
>>551
風呂無しのコメントのためだろ。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:54:06.56 ID:yZJW+cWq0.net
>>551
内容に合わせてるんじゃない?
2巻は微妙だけど3巻は絵麻ちゃん回だし
パッケージは内容無視だよね

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:57:43.92 ID:F9w2gbt20.net
>>557
アニメは出版社にまかせたー契約だったら原作者に口出す権限ないじゃん
何で口出すの?になるよね契約したの原作者じゃん

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:59:28.38 ID:k8ca5lEt0.net
>>540
出版社が持ってるのは、著作物を出版する権利だけ。
だが原作者の意向によっては、それを差し止める権利をもつ。
この権利はいかなる契約でもっても譲渡不可能。
もっとも、きちんと契約交わした上で差し止めをするなら、損害は払わなくてはならない

562 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:59:30.21 ID:AcCxQ7IV0.net
>>560
印象悪くすると次回から仕事もらえなくなる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 15:59:42.40 ID:OmBWRh960.net
>>559
なるほど、確かに、2巻で、オーディション話やるし、3巻は絵麻ちゃんにゃんにゃん話だからな〜

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:00:06.33 ID:7uJ5HZgj0.net
>>560
夜鷹『スミマセン、原作者が嫌がってるんでスタッフ変えてください。それと2期は別の会社に依頼しますんでさようなら』

というだけのお話。権利とか関係ない。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:01:09.65 ID:1tTfgkOf0.net
堀川憲司 ?@horiken2000

宮森あおいの弱点は、ミムジーとロロを誰かに観られてしまうことじゃないか? と思う反面、その人は彼女の一番の理解者になるんじゃないか? とも思えるわけです。

566 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:01:30.36 ID:AcCxQ7IV0.net
原作者は先生と呼ばれている存在だというのを忘れないほうがいい

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:02:25.36 ID:3a5rG27E0.net
ワンピ作者レベルだったら契約内容関係なく絶対的権力をもってるに違いない
放送前日でもなんか気に食わないとか言い出したら放送延期だろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:02:58.06 ID:myn34a9a0.net
>>566
お前、高卒か?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:03:22.76 ID:bZrxtU+i0.net
レールウォーズによって原作者=石ころの風潮が出来たな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:04:02.52 ID:myn34a9a0.net
>>567
権力じゃない。発言力だよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:04:32.24 ID:7uJ5HZgj0.net
権利や契約の内容で争っても、じゃあ他の会社に頼みますで終わってしまうのが中小企業ムサニの立場の弱さだな。
夜鷹どころか葛城さんからも仕事回ってこなくなる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:05:42.17 ID:myn34a9a0.net
>>571
それだけでなく、今後仕事を取れなくなる。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:05:59.16 ID:SdTZ3UlJ0.net
>>565
富ヶ谷か!富ヶ谷なのか!
おいちゃんのスペシャルなシャンプーの香りを嗅いでるのは富ヶ谷なのか!

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:06:14.16 ID:OmBWRh960.net
>>571
ただ、この世界も信義でなりたってるから、あんまり無茶やると
アニメ制作会社が二の足を踏む場合もあるだろうけどね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:06:25.79 ID:qftZBqT+0.net
ふと思ったんだけど、木下監督をあそこまでにしたのはもしや社長なんだろうか
(体型的な意味で)

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:06:44.91 ID:w+47RNDk0.net
バクマンの知識で申し訳ないけど
アニメ化のもちかけは編集部に入っていたな。
そしてアニメ化するか?するならどこを選ぶとかは
編集長の一存で決められるみたいだった。
長いことJUMP読んできた感覚だと
ここの場合原作者はアニメ化に際しては
ほとんど関われないみたいだな。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:06:47.39 ID:D7/e4Ylt0.net
>>567
なんだかんだで、原作者というものはーとか言っても
結局、原作者、権利を持つ出版社、アニメ制作側との力関係、それと契約内容によるよね

しかしこの作中での野亀の作家としてのランクが、いまいちピンとこない
作家本人がアニメ化2回目で、今回の作品が累計140万部だっけ?微妙だな
まだ大物ってほどでもないが、そこそこの人気作家ってところか

578 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:06:54.56 ID:AcCxQ7IV0.net
ただそれでも今回の原作者はひどいと思うけどな
もう進んでしまった仕事やり直せとか
よほどキャラデがひどかったのかな
井口さん自信なくしそう

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:07:09.05 ID:myn34a9a0.net
>>550
ASにみえた……

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:08:43.65 ID:pobs2BpK0.net
アニメ作品に関係する他業界の人達が結構悪役っぽく描かれてる感じだけど(特に出版業界)
そういう業界関係者のTwitterとかでの反応はどんなもんなんだろ

581 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:09:08.59 ID:AcCxQ7IV0.net
>>550
ISでそんな威張れるなら禁書の人は神クラスなんだろうな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:10:52.77 ID:KRcy6/Ve0.net
宮森の闇(ミムロロ)問題やりだしたらおもしろいな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:12:08.04 ID:qIpqZ0jw0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064309.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064310.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064311.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064312.jpg

野亀って全然絵うまくないよな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:13:21.26 ID:D7/e4Ylt0.net
>>576
亜城木先生は、まだ新人クラスだったからね
あとジャンプみたいな大手は、契約でその辺の手綱の握り方しっかりしてるだろうし

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:13:59.82 ID:cFLfB7cU0.net
>>561
出版権も著作権だよ。著者が持ってるものと同じだよ。
少しは勉強しなよ。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:14:22.96 ID:3a5rG27E0.net
>>577
これまでの作中での扱いだとまずまずの人気作家で
三女で一気にブレイク真っ最中、大物になりかけって印象かな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:15:39.48 ID:qIpqZ0jw0.net
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira064133.jpg

でも瀬川さんは美人だよな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:15:58.71 ID:tcsjn7ms0.net
人気作なのにむさにが取れたってことは
前回のアニメ化でも原作者トラブルがあって実は不良債権だったってことか

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:16:15.53 ID:jnSKh+5U0.net
ミムロロが見えたら宮森と結ばれるらしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:16:38.11 ID:NipTs2TJ0.net
>>580
誰かを敵にしないと転がらないからしょうがないんだろうけどね。
他業種を敵役に、云々は真っ当な意見ではあるけど、代案が無い主張なんだよね。
SHIROBAKOに限らず、誰かが敵役やらなきゃ、物語は面白味全くない訳で。
前クールでは監督自身の分身であるタローがそれをかぶってくれてたけど。

ここから、「優秀な」編集も出すことで、
出版業界全体ではなく、個人の問題である、って展開にする気がするけど、どうかな。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:16:56.50 ID:FKfoSNoh0.net
>>587
しかし男は玄関までしか入れない

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:16:59.84 ID:HBWd1Dxu0.net
逆に瀬川さんって美人に描かれてないと思うけど

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:17:58.59 ID:XOCmClYf0.net
>>585
599は出版権が著作権じゃないとは一言も書いてないだろ
少しは日本語勉強しなよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:18:50.83 ID:8cOrT5160.net
>>580
ドキュメントじゃないんだし割り切って観てるでしょ
この程度で騒ぐようなら業界人やってないだろ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:20:16.45 ID:XOCmClYf0.net
>>585
>599は出版権が著作権じゃないとは一言も書いてないだろ
>少しは日本語勉強しなよ

599じゃなくて559だった

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:21:08.43 ID:cFQRuIjb0.net
結局のところ、なんとか権とかいったところで、逆らったら次から仕事貰えなくなるわけで、
サビ残やらされてて労基法違反だからと、訴えたら後がないのと同じ。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:22:59.11 ID:cFLfB7cU0.net
>>593
反論できなくなるとオウム返しになるのなw

同じ権利なら、どうして作者側の権利で出版社側を止められるんだ?
きちんとした法論理で説明してみろよ。できるできる言い張ったって、
ここは隣の国じゃないからどうにもならんよ。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:23:44.31 ID:D7/e4Ylt0.net
>>591
しかし女の子にはこれである
http://i.imgur.com/DjSWd9h.gif

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:23:54.84 ID:VZf8PaOv0.net
えまたそファンは早く振込んでこい
https://readyfor.jp/projects/2768/detail

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:24:37.51 ID:1iYK3/4T0.net
>>549
「野上」な

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:24:52.45 ID:RH5hRfoe0.net
>>580
悪役っぽいと言っても、悪気があるように見えるキャラはいないと思う
茶沢ですらそう

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:25:43.67 ID:tcsjn7ms0.net
瀬川さんは仕事柄メイク微妙で若さ補正もないから可愛くないだけで美人ではある気がする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:25:57.91 ID:NipTs2TJ0.net
>>598
その前に女の子に厳しいメール送ってたじゃんかw
男の代表がタローだと、正直、男女で区別してるのかどうかわからんな。

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:26:59.73 ID:cG74LibQ0.net
>>580
下流の人間は上流を気にするけど、上流の人間は下流をまったく気にしないものだよ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:28:06.24 ID:wADp7Hfp0.net
>>604
確かに。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:28:09.61 ID:8cOrT5160.net
>>589
まじか!俺に見えろー見えてくれー

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:28:19.14 ID:TIF3Msk70.net
おいちゃんの闇も深そうだが
瀬川さんの闇もヤバそう

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:29:06.64 ID:wADp7Hfp0.net
>>589
まぁ、そりゃそうだろうな。

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:29:13.34 ID:NipTs2TJ0.net
>>601
確かにトラブルメーカーはいても、外道はいないな。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:32:22.62 ID:X1xCmfvc0.net
>>602
化粧っ気のない在宅独女なのに
使い道のないエロい肉体だけは与えられてるとか
どうしましょうかねぇ・・・

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:33:39.42 ID:cG74LibQ0.net
>>605
金曜夕方に客先でMTG終えてお客様に言われるのは「週明け朝一でお願い」
会社に電話してスタッフ確保、ソッコウ帰社してMTG、金曜土曜日曜の3日で作業終えて、朝一客先へ・・・
まぁこれが普通だよね

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:33:53.76 ID:k8ca5lEt0.net
>>597
やれやれまだ続いていたのか。

著作権という言葉しか使っていない所をみると
まったく勉強していないのはそちらでしょ?
ちゃんと調べてみるんだな。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:34:36.07 ID:pobs2BpK0.net
在宅勤務の人とかニートって老化進むの遅いらしいよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:37:53.08 ID:W4OXIHm20.net
そのあたり、瀬川さんは、
おいちゃんエキスを吸って若返って…

 give me薄い本

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:38:02.58 ID:P1C6kVXH0.net
>>611
取引先でも会社でもカードバトルしてるとか楽しそう

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:38:12.91 ID:XOCmClYf0.net
>>597
実際は同じ権利ではないけれど、あなたの言葉を借りて同じ権利だったとする

作品に性的描写や人種差別の問題があれば原作者の意向にかかわらず出版社は差し止めができる
逆に出版社の意向にかかわらず原作者が二次使用の不許可をだせば同じように差し止めができる

これが同じ権利だ
実際、判例や事例がそうなっているのだからしょうがない
代表的なのが佐藤の件

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:39:49.61 ID:3ecByoRc0.net
君絶対ニコニコで長文垂れ流すタイプでしょ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:39:59.75 ID:NipTs2TJ0.net
16話見ないと何とも言えないけど、
SHIROBAKOに関していえば、
原作者の意向に沿って作る上で、
権利の問題は一切出てこないと思う。

原作者に権利があるから、出版社に権利があるから、
リテイクが必要っていう話にはならないんじゃないかな。
「原作者が望んでいるから」以上踏み込まないと思う。
踏み込んじゃうと、完全にテーマからはずれる。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:40:30.19 ID:RH5hRfoe0.net
>>613
りーちゃんには、あの自宅で執筆活動に専念してもらおう
調べ物はしめじがやれ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:40:46.21 ID:cfqplEzD0.net
>>590
今回の異業種間トラブルは、無能や無責任よりも、
アニメ制作のスケジュールの実情を知らなかった編集サイドの無知、
その無知に気づけなかったナベPの無知ってことで、
特にどちらも悪者に仕立てず収めそう。

いくつか伏線めいたことでいえば、
野亀先生はアニメ化2回目なんで →茶沢が経験者だとはいってない

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:40:52.64 ID:c9byQk5x0.net
>>587
しかしアパートは空き室があるし、鍵もかけないセキュリティ意識の低さが心配

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:41:50.61 ID:bZrxtU+i0.net
「男なんて必要ねえ、女一人でも働いてやっていける」とか瀬川さん思ってそう

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:42:14.15 ID:BirSC4oO0.net
>>613
太陽に当たらないからな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:42:48.14 ID:F9w2gbt20.net
>>571
もし井口さん本当に変えることになったら、掛からなくて済んだはずの井口さんのキャラデ費用の
損害を弁償してくださいって言えないの?
こういうケースはムサニに過失あるとは思えないんだが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:43:54.81 ID:7uJ5HZgj0.net
>>624
夜鷹『言うのは勝手だが、会社ごと業界干されたいの?(うちの茶沢が悪いことぐらいわかってるけどんなこと持ち出すなよめんどくせえ)』

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:44:14.95 ID:iUDpL2M50.net
堀川憲司
?@horiken2000
宮森あおいの弱点は、ミムジーとロロを誰かに観られてしまうことじゃないか? と思う反面、
その人は彼女の一番の理解者になるんじゃないか? とも思えるわけです。

ミムジーとロロを見れたらみゃーもりと結婚出来るぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:44:57.75 ID:nIDAuRp70.net
>>626
とみがやくるで

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:45:01.58 ID:1PU+Chce0.net
>>618
そうだな。権利だの契約書だの法的なことを云々するんじゃなくて
意向とか質的な問題とか、そういう部分を描く作品だと思う

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:45:06.69 ID:+qoaDNSU0.net
半沢直樹見て銀行を悪く描くな馬鹿野郎って怒る銀行員がそんないないのと同じで
出版社の人間も別に何とも思ってないんじゃないかね >出版社関係者の反応

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:45:37.36 ID:TcBXvPmA0.net
>>606
まずはスタンド使いにならないとな
この矢で射られて生きていられればの話だが....

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:45:47.81 ID:I83X2sm30.net
>>626
矢野さんが既に見てるから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:45:53.43 ID:XEnpGpQh0.net
ttp://l2.upup.be/f/r/Wv2JbHgmSp.gif
ttp://l2.upup.be/f/r/jOd1sjCR1s.gif

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:46:10.89 ID:RH5hRfoe0.net
>>618
ムサニにも、キャラデのリテイクを断る権利がある
でも今回それはしない

というだけの話なんだけどねー

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:47:02.46 ID:qftZBqT+0.net
>>632
きっちりガーターベルトなのが腹立たしい

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:47:25.91 ID:8cOrT5160.net
>>603
まあ仕事としては厳しいってことだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:47:59.22 ID:TIF3Msk70.net
コミック売り切れとか
お前らふざくんな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:49:04.92 ID:l/2ecLgW0.net
堀川憲司@horiken2000 15:39
【SHIROBAKO】の感想ツイートを読んでいるとちょくちょく「えまたそ」と書かれているんだけど、
「たそ」って何かしらん?

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:49:15.82 ID:L9AO+T330.net
いまさらだけどあの茶沢のCVが福山じゃなくて福島だと知った

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:49:21.40 ID:RH5hRfoe0.net
>>632
これチラッと見えるのも「絶対領域」のうちに入るの?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:50:12.50 ID:MotdDeml0.net
>>618
> 原作者に権利があるから、出版社に権利があるから、
> リテイクが必要っていう話にはならないんじゃないかな。
> 「原作者が望んでいるから」以上踏み込まないと思う。

まあそうだろうな
あんまり「権利」とか「法律上」とかやると
うっとおしくなる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:51:23.74 ID:MotdDeml0.net
>>637
リツイートが、ばばばばばと来そうだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:51:36.98 ID:pbUt8Zyo0.net
>>619
自宅ってムサニ地下の座敷牢のことかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:52:01.34 ID:VZf8PaOv0.net
>>417
尊敬できる部分ひとつない同僚に
女子が惚れるフラグなど世間にはない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:52:28.74 ID:8cOrT5160.net
>>630
矢は死ぬからやだなあ
みるきい のトイズではだめっすか?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:52:51.71 ID:+qoaDNSU0.net
>>637
えまたそってSHIROBAKO以前からあったような呼び方に思えるが
どこでか覚えてないし検索してもSHIROBAKOばっかりだし記憶違いなのかなぁ
言いやすいってのは間違いないからその錯覚かな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:53:17.66 ID:qftZBqT+0.net
>>642
トイレは俺に任せろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:53:18.09 ID:18t+eEC80.net
コミックは絵麻が受け状態でおいしいです、あとおいちゃんのキャラがw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:53:41.20 ID:W4OXIHm20.net
タソ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:54:23.45 ID:Or99pr6q0.net
えるたそ〜じゃないのか?氷菓の

650 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:54:37.28 ID:AcCxQ7IV0.net
>>645
たそ って結構前からある言葉なのにアニメ業界の人が知らないのか
まあ働いている人は2ちゃん見る暇ないのかな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:54:45.91 ID:nIDAuRp70.net
俺もたそがなんなのか知りたい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:54:48.14 ID:9zEpOLO+0.net
仕事してると最初の仕様から逸脱した注文をされることはままあるけど
請け負った側が一方的に泣くなんてことあんまりないけどな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:55:07.31 ID:J1HOOYkd0.net
ベルたそ
じゃねえの元ネタ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:55:22.82 ID:l/2ecLgW0.net
>>645
えるたそ じゃね?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:55:41.47 ID:Or99pr6q0.net
絵麻たん→タン→タソ→たそ
じゃないのか?普通に推測できるが
あれ?違うの?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:04.73 ID:J1HOOYkd0.net
たん
タン
タソ
たそ



657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:17.93 ID:9zEpOLO+0.net
えるたそが発祥なの?
確かにそれ以前は聞いたことはなかったけど

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:45.35 ID:wADp7Hfp0.net
>>611
東京三菱銀行?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:46.06 ID:M/4oLhxN0.net
>>632
原作者「アニメ化ストップで」

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:50.38 ID:S/e88Zas0.net
たん→タン→タソなんてもう10年くらい前からありそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:54.17 ID:pobs2BpK0.net
正直「たそ」はえるたそ以外には使って欲しくない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:56:57.02 ID:J1HOOYkd0.net
>>657
びんちょうたん「せやな」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:57:15.53 ID:MotdDeml0.net
>>645
氷菓の「えるたそ」からでしょ
登場人物
千反田える

えるたん

エルタン

エルタソ

えるたそ〜

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:57:26.05 ID:RI+Do9er0.net
>>657
んなわけない
えるたそなんて最新すぎる

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:57:40.19 ID:dfBbSD4O0.net
ずかたそ、や、おいたそ、とはあまり言われないね。
確かに。

666 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:57:44.79 ID:AcCxQ7IV0.net
>>652
渡部の責任は大きいと思う
向こうの担当がちゃらんぽらんなのは見抜いてたはずだし
もっと慎重に確認とるべきだった

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:57:45.17 ID:D7/e4Ylt0.net
むぎたそ〜、とかえるたそ〜とか言われてた頃には既にあった、というか
そのあたりでリバイバルされてまた頻繁に使いだされたような気がする
バファローベルたそとか

そういやいつぐらいからはじまったのかなこれ
さくらたんはあくまでもさくらたんの方がメインだったし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:57:49.04 ID:+qoaDNSU0.net
>>649 >>654
あぁそれだ 氷菓だな
たそ付けというより「えまたそ」の4文字に既視感あったんだが一字違いだからだったわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:57:56.63 ID:Or99pr6q0.net
たしかになんとかタソならもっと昔からあるような…気も

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:58:19.12 ID:qftZBqT+0.net
ちゃん
チャン
タン
たん
タン
タソ
たそ

ぐらいじゃないかな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:58:37.73 ID:XEnpGpQh0.net
>>645
氷菓でしょ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:58:38.71 ID:HBWd1Dxu0.net
○○たんが派生した

タン→タソ→たそ→えるたそ〜→えまたそ〜



これが正史かな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:58:39.20 ID:wp5aU7v70.net
「たそ」の発祥は分からないけど
えまたそ〜の流れから「えまたそ」が生まれたんじゃないのかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:58:48.85 ID:I83X2sm30.net
>>636
アニメイトで今、注文したわ。
複製原画がなんか良い感じ。ただ1品じゃないと、メール便配送にならないっぽいから、少し割高。

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:00.10 ID:cfqplEzD0.net
ウルリン ←ウルソン
えまたそ →えまたり

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:06.81 ID:+qNSPnlK0.net
久子さんのあだ名がチャコになるようなもんか

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:15.09 ID:3BShGg3K0.net
香具師とか使ってる頃からたそはあったろ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:18.61 ID:JTRdJ6Ls0.net
>>637
堀川たそ〜

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:32.49 ID:7L9DTcyn0.net
>>640
当然の話だけど、権利関係をクリアにするのが目的なわけではないからな
差し障りなく制作を進めるための過程なわけで

原作側との意見のすれ違いをどう擦り合わせてアニメの出来を良いものにするか、って方向に行く気がするな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 16:59:59.75 ID:Gq8Iskz60.net
>>640
えーやってほしいそういう泥沼の争いの方が面白いでしょ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:02.19 ID:J1HOOYkd0.net
氷菓が元ネタってことはないわ
ベルたその方が古いし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:10.48 ID:eyDas9gT0.net
変に流行ったのはえるたそからじゃね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:27.19 ID:qftZBqT+0.net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%82%93_%28%E6%8E%A5%E5%B0%BE%E8%AA%9E%29
Wikipediaに解説あったわ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:00:33.70 ID:tcsjn7ms0.net
たんの発祥はCCさくらじゃないのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:19.99 ID:PyPlH/rL0.net
起源を主張するなんて隣の国じゃあるまいし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:28.37 ID:I83X2sm30.net
>>684
さくらたん懐かしい
タンになって、タソになって、たそになったんだよな。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:53.65 ID:J1HOOYkd0.net
さくらたんかなやっぱ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:01:59.32 ID:2fk/2ycN0.net
作画班は調布からセスナ乗ったりしないの?

689 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:02:29.19 ID:AcCxQ7IV0.net
漫画もかなり面白いよな
オリアニでこんなに面白い漫画は初めてかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:03:06.18 ID:mH3dtWfL0.net
さすがにえるたそ発祥とかいうのはにわかすぎる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:03:07.63 ID:LVG1in0x0.net
宮森の精神と肉体の限界にいち早く気付いたのはエリカだったな
あの人優しいよなぁ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:04:03.16 ID:jkthSWhq0.net
>>677
は〜い

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:04:37.97 ID:Gq8Iskz60.net
>>679
権利関係の話の方が原作者もお勉強できて良いじゃない
視聴者も興味持つ題材だと思うよ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:00.88 ID:wADp7Hfp0.net
>>688
キョンでもみにいくのかよ?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:01.22 ID:XOCmClYf0.net
>>683
>1970年代、TVで活躍していた水森亜土は成人ではあったが、独自の舌っ足らずな発音で自らを「亜土タン」と呼称しており、
>おそらくメディア上でこの発音を多用した最初の人物であると思われる。

またつまらぬものを知ってしまった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:08.54 ID:JyT7UFw80.net
>>624
自分の非を理解した上でこれを出版社がムサニにすべて責任を押し付けたら、出版社側の面子が逆につぶれると思うけどな。
俺も仕事でにたようなケースで茶沢みたいなのが嘘を上に報告したがおかしいと思った相手側の上の人間がこちの言い分も聞いた上で茶沢にゲロさせて
謝罪に来てくれてたけどな。人によるとしか言いようないけど尾上さんとか茶沢の言い分だけ聞くとかないと思うけど。

697 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:19.72 ID:AcCxQ7IV0.net
>>691
宮森は精神にスタンド宿っているからね
やなことは全部スタンドに負担してもらっている

でもあれって精神分裂症なんだよね
子供の頃、親から相当虐待受けないと心にスタンドは宿らない

698 :690@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:20.54 ID:jkthSWhq0.net
>>676だったね

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:21.39 ID:Or99pr6q0.net
ベルたそって誰だと思ったら野球かよ!

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:32.99 ID:918nyDaL0.net
>>683
>1970年代、TVで活躍していた水森亜土は成人ではあったが、独自の舌っ足らずな発音で自らを
「亜土タン」と呼称しており、おそらくメディア上でこの発音を多用した最初の人物であると思われる。

豆知識を得てしまった…

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:33.35 ID:yrrFdTlH0.net
昔、wは(藁だったなぁ 

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:39.94 ID:MotdDeml0.net
>>680
このスレの論争を見れば
言わずもがな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:05:44.27 ID:2fk/2ycN0.net
>>694
いや 飛行シーンとか描かないのかなと

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:10.01 ID:+qoaDNSU0.net
キャラクターにたそ付けする呼び方自体は知ってたしその語源や由来じゃなくて
えまたそ、がやけに馴染みやすいというか見覚えある言葉だったから
昔えまたそって呼ばれてるキャラがいたのかなって部分で気になったんだよね
言葉足らずですまんかった

705 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:20.01 ID:AcCxQ7IV0.net
>>703
セスナの遊覧飛行の代金は高いと思う
予算降りないのでは

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:24.46 ID:wADp7Hfp0.net
>>703
あぁ、そういうことか。
個人的には、調布から搭乗したいなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:07:38.61 ID:D7/e4Ylt0.net
>>686
さくらたんの頃はさくらたん、さくらタソが主流で、さくらたそって言う人一部居て、
そこから時々キャラ名をネタみたいに○○たそ書く人が出てきて、
京アニパワーで、むぎたそ〜、えるたそ〜で幅広く定着した感じか。

今はまれいたそ〜とかも言ってるしな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:08:24.77 ID:wADp7Hfp0.net
>>699


709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:09:24.11 ID:Or99pr6q0.net
>>708
なにを疑問に思ってるのか言ってくれないとわからないお

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:09:30.73 ID:QxyH+JN40.net
15話ずかちゃん出てない
動悸やばい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:10:02.89 ID:4HsH8oXv0.net
>>637
アニメかどうか知らんけど、愛称で〜たん、例えばもえたん、あかりたん、みたいに呼ぶ萌えの風潮が前にあって
タン が タソ になって なんとかたそって呼ぶようになった名残り

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:10:27.47 ID:dfBbSD4O0.net
「たそ」とは、「多層」の変化であると言われる。
元々は、表面的な態度で推し量れない、
人間の深層心理を示す際に用いられたが、
転じて、後年ではそのような二層的な心理を示した
人物そのものに対する接尾語としての使用が一般的となった。

(民明書房)

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:11:39.37 ID:0al/8sHF0.net
マソソソ・マソソソ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:12:59.26 ID:Gq8Iskz60.net
>>702
物語の題材としては新鮮で面白いと思うけどな
実際に起きたら面白くないしそういう事態は避けてほしいけど、
フィクションなら面白く見られる。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:13:25.50 ID:9zEpOLO+0.net
キャラデザ所以のリテイクなら井口さんは自信喪失してゴスロリ様は挙動がおかしくなるだろう
えまたそから見たら完璧超人の天上人の二人のそんな姿を見るのはどんなもんなんだろうか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:03.88 ID:qftZBqT+0.net
>>711
「もえたん」のたんは単語のたんじゃないだろうか

717 :690@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:32.72 ID:jkthSWhq0.net
ロボタン

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:42.07 ID:1iYK3/4T0.net
>>712
いいんじゃない

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:14:50.96 ID:4HsH8oXv0.net
>>716
あれは両方にかけてるんだけどねw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:15:02.67 ID:+qNSPnlK0.net
まあ、割と軽く流されるんだろうな

今までずっとそうだったし

721 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:15:03.07 ID:AcCxQ7IV0.net
>>715
えまたそがキレて出版社に殴り込みかける

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:16:24.02 ID:k8ca5lEt0.net
あいちゃん可愛いよあいちゃん

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:16:28.76 ID:dfBbSD4O0.net
>>714
面白いかどうかじゃなくて、
明らかにテーマじゃない。

SIROBAKOじゃなければ、
別にそっちに主眼をおいたアニメはあっていいし、
ここで語る分には大いに結構だと思うけど。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:16:49.12 ID:VZf8PaOv0.net
えまたそ
は見るが
りーたそ、みーたそ、おいたそは見ない不思議
えまファンはほか四人のファンと感性が違うんだろう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:17:07.83 ID:iFRvi4Pc0.net
編集側が原作者と意思の疎通を
出来なくしてたのが原因なのに
リテイクさせられた前の分の
制作費は製作委員会側が丸かぶりなの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:17:29.94 ID:D7/e4Ylt0.net
えまたそ〜
ずかたそ〜
りーたそ〜
みーたそ〜
おいたそ〜

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:17:38.72 ID:IgE5GBKP0.net
>>720
この作品の最後に噴出した問題は高確率であっさり解決してるよね
引きインパクト重視だからか、あんまりテーマじゃないのかも

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:18:21.88 ID:yrrFdTlH0.net
たそはそのアニメで一番可愛いキャラへの称号

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:19:13.86 ID:k2Ne3Py70.net
>>695
ひょっとして、「〜タン」てのは「〜ちゃん」がなまったんじゃなくて、「〜の舌」って意味だったのだろうか?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:19:57.05 ID:Gq8Iskz60.net
>>723
SHIROBAKOはなにがテーマなのよ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:20:38.58 ID:66tP2PWw0.net
>>726
おいたんだえ?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:20:43.60 ID:bOKPZlDw0.net
>>727
まあ、最終話締めのカットはドンドンドーナッツの俯瞰だからね。

733 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:21:29.33 ID:AcCxQ7IV0.net
>>730
ラブコメドタバタアニメ制作現場コメディ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:21:40.19 ID:iaFcZ0+M0.net
作者で休止っていうとドラマだけどのだめカンタービレを思い出すな
ある程度の作者レベルになるといくら出版社が強くても完全無視できないってこともあるんだろうな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:21:43.77 ID:kkukSBnt0.net
なんか知らんけど
「えまたそ」「えるたそ」
はなんか語感がいいよね
他の〜たそはあんまり流行ってるってかんじじゃないし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:07.52 ID:BUDlwwFz0.net
>>712
中二病だな。
このての記述は相当練りこまないと、底辺高卒は黙っておけ、としかいわれない。
今回のも30点レベルだな。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:16.13 ID:yrrFdTlH0.net
SHIROBAKOのテーマは
アニメ制作に携わる人たちの情熱

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:21.10 ID:XOCmClYf0.net
>>731
ひなだお!

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:22:46.28 ID:p9WxfHKs0.net
>>727
むしろ散々期待させておいて、次の話では一切触れられなかったり
スタジオタイタニックはどうなったんですかねぇ?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:09.17 ID:yrrFdTlH0.net
ぱいこきはかなーり駆け足で原作をしめにかかってるそうな
関係ないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:40.08 ID:qftZBqT+0.net
>>729
べるたそ(牛タン)

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:23:59.63 ID:QxyH+JN40.net
あっさり解決したように見せえる(楽だったとは言っていない)
いきなり死屍累々な制作現場からスタートという事もありうる

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:12.72 ID:BUDlwwFz0.net
>>734
そうだと思うよ。
もう御社では描きません、と言って困るのがどちらかということ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:27.47 ID:4HsH8oXv0.net
>>730
SHIROBAKOのテーマは人間模様がまず土台にあるだろうな
これが無いと始まらない
ぶっちゃけアニメ業界じゃなくても面白い、この空気を他の職業アニメでも出せるならね
キャラの掛け合いの面白さがまずあって、その次にスパイスとしてアニメ業界がある

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:38.86 ID:D7/e4Ylt0.net
まあ単純に名前、もしくは定着してる愛称が2文字だから
○○たそ〜が言いやすいってのもあると思うが

ムギ
える
ベル
絵麻

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:54.39 ID:9zEpOLO+0.net
どっちかというと自分が蒔いた種で苦労してほしい

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:24:58.39 ID:jkthSWhq0.net
>>739
グロス回は5話だからまだ先の話

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:21.69 ID:RzXZ2xId0!.net
白箱にラブはあるのかい

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:27.78 ID:0al/8sHF0.net
おいたそ〜ってソースみたい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:55.23 ID:D7/e4Ylt0.net
>>740
男を幼女達と同居させるという都合のために
飛行機事故で殺された両親は結局生きてたの?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:25:58.56 ID:yrrFdTlH0.net
>>748
ネタが古い  ししししっ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:26:00.89 ID:BUDlwwFz0.net
>>747
順番からすると、絵コンテは監督か?
揉めそうだな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:26:35.21 ID:2fk/2ycN0.net
SHIROBAKOのテーマは人間何かしら役割が無いと生きていけないとか
そういう事じゃね?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:27:29.48 ID:YvV0A/hj0.net
>>730
権利をたてに「原作者の意向に沿わなくてもいい」と
主張することを是とするアニメではないのは確かかな。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:27:38.59 ID:Gq8Iskz60.net
>>744
泥沼の人間模様があっても良いじゃないですか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:27:39.69 ID:bOKPZlDw0.net
タローの謎スクワットは社会人駆け出しの頃に黒歴史級の失敗した奴は
共感出来るはず。

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:35.72 ID:+qNSPnlK0.net
>>753
人間成長したように見えるのは錯覚で環境や役職に適応しただけ
かもしれない

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:35.92 ID:9MT4Z5ks0.net
井口さんが言ってたキャラデの基準点を作ることの重要性は
今週のアイマスを見るとよくわかる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:39.12 ID:kkukSBnt0.net
ずかちゃんには飲み屋のおかみとなる役割が待ってるんだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:28:41.71 ID:0al/8sHF0.net
>>755 「この泥棒猫」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:29:13.70 ID:s4t8fJ/T0.net
瀬川さんは×が付いてる人なんですか?
それとも女が好きな人なんですか?
気になるので教えてください

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:30:18.48 ID:p9WxfHKs0.net
>>755
あー、痴情のもつれで制作現場崩壊は業界あるあるのNo.1っすからね!

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:30:30.28 ID:V9BpNkkP0.net
みーちゃんはジーンズなんてやめて超ミニスカにしないといつまでたっても少年だと勘違いされちゃう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:30:39.30 ID:XOCmClYf0.net
原作者が自分のリテイクの影響度を知らない可能性もあるな
タラちゃんちょっとそれ取って〜♪ぐらいの気持ちでキャラをちょっと変えてって言ったのかもしれない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:31:00.40 ID:18t+eEC80.net
来週の話で皆が期待してる展開は?
個人的には原作者を悪者として書かないだろうからどういうキャラにするか楽しみ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:31:14.73 ID:2fk/2ycN0.net
>>757
適応して役割を得た人間は周囲からは成長したように見えるんだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:31:54.28 ID:rb7nD22Z0.net
>>764
母さん、この味どうかしら〜♪

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:00.14 ID:YGoezL350.net
>>762
そう考えると、社内恋愛で一切バレずに結婚まで行った水島はかなりのヤリ手だったんだな

769 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:00.33 ID:AcCxQ7IV0.net
>>744
なかなか鋭いね
実はドラマ業界では業界ものにハズレなしって言葉あって
それをアニメでやってみたら面白いのではと前から提唱してたんだけど
水島さんが今回やっとやってくれた

別にアニメ業界じゃなくても水島さんは成功してたと思う
次はどの業界を題材にしてくれるか楽しみ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:06.29 ID:66tP2PWw0.net
KUROBAKOっていう社員出入りが激しくてすぐにシステムがブラックボックスになっちゃうIT企業の新人SEのお話でもいいよね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:32:53.81 ID:OaxizpWt0.net
>>681
何が起源からは知らんがオリックスのマスコットより前からたそって呼び方があったのは間違いない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:33:02.20 ID:yrrFdTlH0.net
フネとサザエは血が繋がっていない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:33:11.63 ID:l//FALtc0.net
>>752
おっぱいを?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:33:53.17 ID:QxyH+JN40.net
>>773
関係ないでしょ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:34:23.50 ID:kkukSBnt0.net
>>774
少しはあるでしょ!

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:34:24.04 ID:V9BpNkkP0.net
>>773
絵麻「最低!」

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:34:39.73 ID:0al/8sHF0.net
SHIROBAKOのテーマって報連相は大切にじゃねえの(やる気なし)

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:05.72 ID:BUDlwwFz0.net
>>652
ムサニって、いわば町工場程度の会社なんだよ。
町工場が東証一部上場の内の上位会社にどう接するのか考えればよい。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:26.66 ID:4Y2+nzgv0.net
>>724
りーちゃん信者はりーちゃん持ち上げて他キャラ叩いたりsageに必死だから一番感性が違うな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:45.14 ID:2fk/2ycN0.net
>>770
真っ黒な気持ちを〜♪

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:35:56.18 ID:l//FALtc0.net
枕田大人気だね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:04.39 ID:18t+eEC80.net
PAアニメって日常系が得意なのもあるけど
白箱のキャラの多さと会話劇だとそれが映えるよね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:11.71 ID:qftZBqT+0.net
>>769
でもやっぱり"売れる"業界は限られるだろ・・・
主人公が指飛ばす製造業モノとか売れるわけないわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:19.31 ID:AuGr7B3r0.net
>>755
そういうアニメもドラマもいっぱいあるから、
見ればいいと思うけど……、
たぶん、SIROBAKOの視聴者、
そういうの、あまり求めてないだろうし、
少数派の意見は、目をつぶられる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:44.50 ID:BUDlwwFz0.net
>>776
違う話になっていて笑ろた。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:36:46.48 ID:XOCmClYf0.net
>>775
ママーっ!子安が怒ったあ(涙)

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:37:06.12 ID:QRXOc5lo0.net
>>754
どっちが是とかはしなくて良いから業界モノなら権利関係は触れてほしいところだな
視聴者層には分かりにくい部分だし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:38:46.16 ID:I83X2sm30.net
>>776
おっぱい揉んでスライム描いた人がどの口で言うか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:38:51.31 ID:XSuWT3tx0.net
アニメの業界ものって何があったっけ。
本屋、ファミレス、公務員、ほかには?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:38:53.44 ID:TcprvNGf0.net
>>770
IT業界は分野が多岐に渡るからネタは豊富そう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:39:27.81 ID:iaFcZ0+M0.net
みゃーもりの人格がミムジーやロロに入れ替わる展開ありますか?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:40:08.98 ID:D7/e4Ylt0.net
>>770
これで10話いけるね
http://blog-imgs-53-origin.fc2.com/y/u/m/yumetamanet/business_caricature.gif

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:40:51.66 ID:QxyH+JN40.net
完全な畑違いの働く系は、リアルりーちゃんポジが大変やろうなぁ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:09.75 ID:BtwnUaDg0.net
りーちゃんと同人の子が前期にいたら
杉江さんって杉江三日伝説の杉江さんですか?
で庵野の出番なかったのかな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:16.67 ID:qftZBqT+0.net
>>770
なれる!SEでいいんじゃないかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:54.04 ID:0al/8sHF0.net
町工場レベルで下手にパソコン使えると、「以前若くしてなぜかやめちゃた誰か」が作ったプログラムのメンテと改良を押し付けられるぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:41:57.16 ID:rF6UfKBF0.net
俺(去年)「OPEDのクレジット邪魔すぎ。こんなん誰も気にしてねぇよ。」

俺(今年)「ほんとにこんな役職あるのか!すげぇ人数関わってんな!」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:42:46.67 ID:BUDlwwFz0.net
営業⇒なべP
プロジェクトリーダー⇒おい
アナリスト⇒監督
プログラマ⇒絵麻ちゃん
だぞ?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:43:05.11 ID:V9BpNkkP0.net
木佐はなぜ裸で出たのか
タローになら襲われてもいいくらいの気持ちだったのだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:43:48.71 ID:BUDlwwFz0.net
>>795
あれを業界物というのは抵抗があるな。
そもそも、作者はSEを知らないだろ。
単なるネットワークSIでしかない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:44:17.76 ID:0al/8sHF0.net
ホームページの維持管理の仕事が回ってくるというのも有り
なおその手のしごとが回ってきても一切通常業務のノルマは減らない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:33.12 ID:0al/8sHF0.net
あなたは注釈文に恨み事が書かれたプログラムを見たことが有りますか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:36.45 ID:XOCmClYf0.net
>>797
これだけでもアニメ化した意味があるってもんだ
売り上げなんかおまけみたいなもんだな

円盤反対!円盤反対!

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:45:56.84 ID:2fk/2ycN0.net
やっぱヴィンランドサガをアニメ化出来るのはPAだけだな(粉蜜柑

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:46:09.52 ID:AuGr7B3r0.net
アニメでアニメ業界、漫画で漫画業界だと、
リアリティの部分も含めて面白いけど、
他業種だと、そうはいかないから難しいよね。

リアリティあるな、と思う作品は、
だいたい、作者が元々、その業界を経験してる。

他業種ガッツリやってからの転職で、
監督として第一線にいる人っているの?
教えて、詳しい人。

806 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:47:15.54 ID:AcCxQ7IV0.net
まあ医者ドラマは流石に食傷気味だけど
安定して視聴率とれるんだよなあ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:47:20.01 ID:TIF3Msk70.net
>>803
プロ市民の方はお帰り下さい

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:48:15.00 ID:bOKPZlDw0.net
どの業界でも最大公約数的に描けば「ねーよwww」てなる。

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:49:01.74 ID:BUDlwwFz0.net
>>803
最終回で、「歓迎」に変わるのだな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:49:23.74 ID:FKfoSNoh0.net
>>802
ハードウェアメーカへの恨み節が書かれてあったリリースノートなら見たことがあるな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:49:34.79 ID:18t+eEC80.net
SHIROBAKOに関しても1話放映の時には賛否両論って感じだったよね
アニメ業界なんて興味ないとか2クールもやる内容ないとか言われてた記憶

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:50:04.33 ID:IgfdsUkk0.net
元々スポーツやってた人がそれ描いた漫画とか
元銀行員があるあるネタ詰め込んだ小説とか

やっぱ原作ものの映像化になるよな。オリジナルは難しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:50:40.13 ID:D7/e4Ylt0.net
「デスマーチはもういやだ!」
「(この要件定義)何を伝えたかったんだと思う?」
「こんな仕様書でいいんですか?」

814 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:51:53.13 ID:AcCxQ7IV0.net
>>808
役員に土下座させる銀行マンとか絶対いないわ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:52:09.07 ID:qIpqZ0jw0.net
「ムサニでーす!!あなたの高梨太郎でーす!!」
とあなたの御自宅にタローが来たらどうする?

@ 居留守を使う
A ムサニに電話して宮森とチェンジしてもらう
B 通報する
C ぶっとばす

816 :きよし ◆pzN7Pkcein3r @\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:53:41.96 ID:AcCxQ7IV0.net
>>815
タローは憎めないいい奴でしょ
チンポ舐めたいくらい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:07.51 ID:AuGr7B3r0.net
>>814
知らないのと、知ってて無視する、の違いだな。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:12.98 ID:0al/8sHF0.net
>>815
6回チェンジしたらヤクザが来たでござる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:16.99 ID:rp/MMqjm0.net
>>815
         /              /
       ,イ               /
      //                    |
      /         ,ィ介i      |   う  ぶ  き
      {. |l     ,イ  ///||     |   ち   っ え
     ,-.、Vl      / | /// | |    」  に  と  ろ
      lこ!l ! ト   ト.l | !i  | ヽト、<   な  ば
      |  l Vヽ  トjヽ\!l   ,>‐_ニヽ     さ
     |  |   \ ! く__・、jiLノ・_´フ .||   れ
     | | __   ヽ} -‐   -─‐  レヘ.   ん
   _r‐j   >イ fヽ  l   ノ  __    ,イ-ハ
  / ′、   i   {ノ-、 ヽ  `t_/  /| /´ヽ
 〈 ヽ    l   |  }   \    -' j  |   \
  ヽ          /     |  ̄     L
  ヽ       / -─ フ′          `ヽ─- 、
   ヽ     ヽ  /`ー-、   ,. -─ '/    ー- 、
    f‐--── 'ヽ {     ~    /  /, -──‐-\
  /|         | ヽ         / ///        ヽ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:35.87 ID:6uC3i7BsO.net
>>815
A

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:54:44.21 ID:bOKPZlDw0.net
>>815
デスクがいるのを確認しながらも扉を締める

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:55:04.21 ID:2fk/2ycN0.net
>>811
そう言われてたのは放送前だな
放送後はずかちゃんかわいいしか言われなくなった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:57:27.48 ID:kkukSBnt0.net
ぶっちゃけもし15話が1話だったら
タローっていい先輩だなー後輩の子ちょっとひどいよねー
ってスレで言われてたと思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:57:47.41 ID:bOKPZlDw0.net
>>811
てか、扱い小さすぎて危うくスルーするとこだったわ。
「え?今期の水島作品てこれ?」みたいな。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:58:00.04 ID:PWZMjNWD0.net
>>743
角川の御家騒動で電撃側に流れた作家陣とかね。

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:58:36.62 ID:KssPwcjg0.net
新人にあんな丁寧に教えてくれないよな
はあ?知らねえの?大丈夫?とか
やってから持ってこい!とか
やりながら覚えろよ!とか
当然ミスしたら怒号飛ぶよね
初めは少し優しいのにすぐ出来るやつ見なされている

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 17:58:53.83 ID:mqvWLXqD0.net
>>813
仕様書があるだけましだろ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:01:07.99 ID:0al/8sHF0.net
>>827
仕様書の時点で矛盾している可能性がありますサー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:01:09.60 ID:ECUXdWCQ0.net
>>799 たろーがいってたじゃん
あなたの高梨たろーですって
そういうことだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:02:29.09 ID:htzVXj8N0.net
>>823
それ以前に、まくし立てるような用語のおかげで脱落者続出だったろう。
こんかいのそれって、説明回のようでありながら「コレだけの人と手間がかかった物がひっくり返されるんだぜw」って演出だからな。
同時に、その仕事の紹介で、新人の紹介でもある。

これ、誰の手柄かわかんないけど、凄いよなw

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:02:40.23 ID:iaFcZ0+M0.net
>>829
木佐「(女とか萎えるぜ全く・・・)」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:04:16.00 ID:VY3ZIanP0.net
勝手知ったるアニメ業界だったからこそ
面白いアニメ業界ものを作れたわけで、
別業界もの作ったら正直これじゃない感満載でつまらなくなると思うわ

いろはは業界ものってよりも青春ものって感じだし・・・

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:04:44.93 ID:JjQoz0lt0.net
>>770
ソースコードに会社や客への呪い日記が書き込まれてるんだな
それが代々受け継がれていく

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:04:52.14 ID:AuGr7B3r0.net
>>830
終わってみると、
ここしかないタイミングだよな。
やられたわ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:05:25.92 ID:V9BpNkkP0.net
>>829
じゃあどうして嫌そうな感じで出てきたのか
ツンデレか?ツンデレなのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:05:34.31 ID:KssPwcjg0.net
>>799
下はレーパンはいてたみたいだから走ってきた帰りじゃないの?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:06:10.22 ID:bOKPZlDw0.net
>>831
宮森「AMANDAの檜製ディスクホィールとか、カンパのデルタブレーキとか
格安で手放す原画さんがいるそうです」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:06:38.03 ID:18t+eEC80.net
15話の内容を1話にもってきてもここまでハマる事ができるかわからんかも
1話はタローが問題起こしてからのドラマ要素があったし

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:06:44.86 ID:ECUXdWCQ0.net
>>835 そういうプレイだろ
いわせんな はずかしい

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:07:04.89 ID:iaFcZ0+M0.net
あの声優回があることで丁寧な制作回が映えるというものよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:08:29.10 ID:htzVXj8N0.net
>>833
辻褄合わせだけの謎コードとか、仕様が書いてあるけど戻り値無条件に設定して処理返す盲腸とか。
呪いや愚痴も良いけどお前らは仕事しろと。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:11:25.70 ID:A0mu8Cjc0.net
録画ようやく見た。
やっぱり原作者とあのいい加減な編集マンがトラブルの種だった。
以前から言われていたようにキャラデザから声優まで注文付けて来て、
そこでずかちゃんが選ばれ直されるとかかな。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:12:36.66 ID:jWxj5om60.net
>>815

C

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:12:49.35 ID:KssPwcjg0.net
新人二人のあがり「「ください」」は可愛かったな
Trick or Treat で木佐に悪戯しちゃえよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:13:32.64 ID:4HsH8oXv0.net
>>803
このアニメ見てなかったら進行のお仕事なんて気にもとめなかったし
その点はすごくよかったよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:14:04.99 ID:7L9DTcyn0.net
>>838
1クール目を見てきたことで視聴者にある程度の知識がついてるからこそ、あれだけ専門用語満載でも拒否反応が出にくくなってる

そこに佐藤さんみたいなアニメど素人のキャラが「専門用語わかんない」と入ってくることで、
俺はわかるぜ〜と視聴者に思わせるというよくできたシナリオ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:17:15.19 ID:qb34ZwhW0.net
そういえばカタストロフマーケティング君がちゃっかり入社しててワロタ

http://nagamochi.info/src/up151090.jpg

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:18:23.05 ID:TcprvNGf0.net
>>846
そうかな
撮影打ちの用語とか分からなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:19:26.52 ID:7uJ5HZgj0.net
>>847
ヤマカンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:19:40.41 ID:htzVXj8N0.net
久乃木嬢も一歩間違えば、イラつくだけなんだが、可愛いって言わせる動きをさせてる中の人GJ。
動物が可愛いのは、話が通じない前提だからなんだよなぁ。
会話で「意思伝達」が必要なときはあれだとちょっと辛い。絵麻ガンガレ。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:20:06.39 ID:D7/e4Ylt0.net
>>830
1話からずっと見てきた側にとっては
「あれ?今回は珍しくちゃんと丁寧に仕事の内容説明してるな」と思ったら
最後あれだからな

そう考えると努のこのツイート、これが「テーマ」ってやつか・・・


水島努 @tsuki_akari ・ 1月22日
本日、TokyoMX(23:30)とテレビ愛知(26:05)にて「SHIROBAKO」第15話「こんな絵でいいんですか?」
がオンエアされます。よろしくお願いします。 「もうこれで終わっていいくらい」

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:20:38.49 ID:3ubiogNS0.net
>>847
なん…だと

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:20:54.74 ID:AuGr7B3r0.net
>>847
制作進行以外でとってたんか?w
さすがに別人だろw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:21:08.28 ID:s90GOVbT0.net
>>847
マジかw 制作で面接受けたのにどの部門で採用されたんだ?
広報あたりかな?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:21:48.11 ID:FA1TD3Kx0.net
>>847
もしかして、落ちたのは2人目の「なんつーかさー」の奴だけかな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:06.37 ID:XPFNuShC0.net
>>847
ステマ担当かな?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:36.90 ID:htzVXj8N0.net
>>848
それは公式の用語集をどうぞ。
というか、今までが、「わかりやすく台詞が作られていた」んだと思う。
でも、勢いとか、雰囲気重視で、どうしても必要なところは人形劇場。
単語レベルでプライオリティーは考えて練られてる気がする。
あと、新人さんが居るから、一緒に「ナニイッテンノ」って体験をさせるって側面もあっただろうと。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:38.45 ID:3ubiogNS0.net
嘘やろ!?あんなネットヲタクいらんやろ!?
ムサニの採用出てこい!

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:53.44 ID:IrPEewOi0.net
>>854
マーケティング担当で。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:22:55.63 ID:PWKtcewP0.net
>>851
>もうこれで終わっていいくらい

熱い展開になりそうだね。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:23:10.95 ID:D/7wpMfx0.net
今見えてる地雷
・タイタニック
・新人
・タロー
・平岡
さあ原作者の次に炸裂するのはどーれかなー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:24:41.66 ID:4Y2+nzgv0.net
>>860
木下の台詞だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:24:58.87 ID:DdihvtBO0.net
>>781
枕田のキャラ良かったなー、あのオーディション凄い面白かった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:25:20.99 ID:s90GOVbT0.net
今回のやり直しの顛末も「よし、俺がカタストロフマーケティングを仕掛けてやる!」と
先走ってネットに裏情報を流出させそうだな。しっかり監視しとかんとヤバイぞw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:25:26.92 ID:9iucN5x90.net
枕田って子安?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:15.11 ID:EZ8KrVOJ0.net
>>861
新人の制作二人や原画の子がやらかす展開がいいなー。これまで
タローや茶沢といった男たちがろくでもなかったから今度は可愛い女の子でも
問題児はいるところを見たい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:32.20 ID:N0ryCJHp0.net
吉成鋼
 「キャラクターデザインにおける意識の中心は、現実の現象をどのようなアプローチで線化、二次元化するかと
  いう様式の創出に向けられており、服装や髪型などに意匠を凝らすといったデザインの基本的役割には
  殆ど興味を持てません。つまり、同じもの形を現すにしても、それを何本の線で描くか、どんな線で表現するか
  という違いにデザインの固有性を求めるのです。
  三次元化を前提としたデザインとは違い、二次元で完結する非存在のデザインは、その希薄さを補うために
  現実の中により多くの根拠を求めざる得ず、却って空想的なデザインを導入しづらいという意識があります。
  ドラマを支えるキャラクターという存在感を確立する為には、現実の形態の持つ既存のイメージを最大限活用し
  それらをコラージュすることで存在感を保証します。」




井口さん分かったか?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:34.50 ID:iaFcZ0+M0.net
一番に面接してた青年は落ちたのか?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:29:50.76 ID:l//FALtc0.net
>>863
プレスコだったがアフレコだったとしても絵が声に負けてるとリテイクされてただろうw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:30:20.88 ID:pbUt8Zyo0.net
原画の小動物がやらかしたら、絵麻が先輩風吹かせられるチャンスだな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:30:53.81 ID:bOKPZlDw0.net
>>861
タローはもう訓練用地雷みたいなもんだな。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:31:00.24 ID:1PU+Chce0.net
>>858
「ウチはタローですら採っちゃうようなとこだよ?」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:31:35.19 ID:PWKtcewP0.net
>>862
日付を見間違えてた…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:33:49.41 ID:htzVXj8N0.net
>>867
井口さんじゃなくてもわかんねーよっ!
井口「単語三つで教えて!」

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:35:06.82 ID:OaxizpWt0.net
「【SHIROBAKO】はコメディータッチに描いてくれたことが良かったんだと思うんですよね」と水島監督に言うと、「【SHIROBAKO】はコメディーではありません。骨太の人間ドラマです!」とキッパリ。

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:36:16.93 ID:IrPEewOi0.net
前回最後でタイタニックが言ってた
「監督ってこだわるタイプ?」の後はどんな会話があったんだろう。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:36:43.27 ID:E5+UyNlEO.net
あんな大きいとこなのに進行ひどいやつばっかりとるんだな
やっぱり離職率が凄いから使い潰す前提の走り屋としかみてないのかね

タローってアニメ系の専門卒?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:36:51.42 ID:3ubiogNS0.net
ムサニ社ネット工作員カタストロフ

>>872
説得力ありすぎ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:38:20.50 ID:BirSC4oO0.net
宮守は何だかんだであのメッシュが苦手だと思う
女版タローだし
で、さんざ振り回されて貧乏クジ引かされる悪寒

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:39:21.24 ID:FA1TD3Kx0.net
>>870
あれ、完全に絵麻ちゃん保護者だったよな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:40:22.77 ID:Arm1H+HH0.net
田舎の本屋で漫画だけかってきた 小説うってなかった

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:40:33.55 ID:OaxizpWt0.net
タローに匹敵させるのはまず無理だろ
まともに報告しねーし勝手にケンカさせるし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:43:42.97 ID:cFQRuIjb0.net
>>880
保護者というか飼い主・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:44:06.13 ID:VVM34qNs0.net
>>880
保護者というか通訳、介護者に近かった
実際の現場にもあのレベルの対人恐怖症いるんだろうか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:44:19.66 ID:4Y2+nzgv0.net
タロー最近はやらかしてないけどな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:44:42.72 ID:rDIWg06s0.net
>>847
ttp://i.imgur.com/MV3K7Or.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up151090.jpg
細かいw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:45:35.48 ID:4Y2+nzgv0.net
>>886
後ろのメガネちゃんかわいい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:47:46.32 ID:4HsH8oXv0.net
>>874
どかーん!ってやってふわふわーってやってずどどーん!!
監督談

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:49:14.02 ID:66tP2PWw0.net
タロー何気にいい先輩になりそう、反面教師としても

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:50:15.59 ID:htzVXj8N0.net
>>888
「ぽよんぽよん、しゅぱーん、ぽへー」かよw
あれで通訳できる音響監督すげぇwこっちも介護人だなw

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:50:16.15 ID:cFQRuIjb0.net
>>888
わかるようなわかんないようなw
やっぱわからんw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:09.47 ID:5GhXwRtY0.net
あれ?タイタニック何とかに仕事振った話ってどうなったんだっけ?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:13.07 ID:pLpoJN3/0.net
SHIROBAKOの音響監督は努監督の兼任だから、さすがに浜口さんの前であれは
やらなかっただろうなw

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:32.09 ID:4Y2+nzgv0.net
音響監督毎回有能すぎるなw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:52:51.50 ID:htzVXj8N0.net
>>892
まだ放置。地雷埋まっただけ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:53:39.03 ID:+qNSPnlK0.net
>>893
そもそも水島は楽器も演奏できるし楽譜も書けますがな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:53:42.37 ID:cFQRuIjb0.net
不発弾になるか、起爆剤になるか…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:54:35.68 ID:BuKZR0+B0.net
サブタイの意味はグロス会社の話かと思ってたけど
原作者からのフラグを早々に回収しはじめたな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:55:11.91 ID:f7omOfBd0.net
>>876
それをすぐに見せないということで
ヤバイことが判る会話ということが判ります。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:56:09.15 ID:BuKZR0+B0.net
>>890
楽曲作成の方も
通訳の人がしゃべってるだけで本体は何もしゃべらずだったからいいんだよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:56:30.25 ID:s90GOVbT0.net
じゃああれは水島兄の方がモデルか?w

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:57:06.67 ID:5GhXwRtY0.net
>895
d 一週見逃したかとオモタw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:08.21 ID:4Y2+nzgv0.net
>>902
すれたて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:12.66 ID:YGoezL350.net
>>896
ダンスも踊れるしな
原やメーターと会議室で踊りまくって出来たのがクレヨンしんちゃんのダンスシーン

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:31.74 ID:cFQRuIjb0.net
>>902
スレタイのスペースを半角で宜しく。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:40.69 ID:DdihvtBO0.net
コメディじゃ無いってことはやはり次回は地獄絵図か

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:58:50.30 ID:l//FALtc0.net
>>902「次スレください」「ください」

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:59:20.99 ID:pLpoJN3/0.net
>>902
次スレよろ

>>896
そうだったな、ガルパンでもあんこう音頭作ったんだっけ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 18:59:46.53 ID:pLNKFG9a0.net
グロス請けは5話だし、それのクオリティやらスケジュールやらが問題になるなら、
2週前納品が目標としても放送開始してからだよね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:01:08.20 ID:fR6632TE0.net
>>846
別人じゃね?
前から見ても耳上辺りからバッサリいってるの分かるはずなのにそうじゃない。

911 :900@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:01:22.19 ID:5GhXwRtY0.net
あーマジかよw
キャラスレの更新とかもしないとダメ?

912 :904@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:02:16.29 ID:fR6632TE0.net
違った>>886だった

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:02:39.80 ID:VVM34qNs0.net
>>911
キャラスレは問題ない

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:03:30.90 ID:4Y2+nzgv0.net
>>911
キャラスレも更新なし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:05:39.03 ID:QjgnnRC50.net
他社絡む案件ってホントメンドイよな
契約書交わすしかないわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:05:44.48 ID:8cOrT5160.net
大丈夫、今の勢いならスレ消費なんてすぐだから
細かいことは次スレ立てる人でも問題ないよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:05:50.16 ID:BuKZR0+B0.net
DVD特典があんこう音頭だけだったのって手抜きだったのかそれとも滑るの覚悟の全力だったのか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:07:38.77 ID:5GhXwRtY0.net
SHIROBAKO 208箱目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422093886/

>>913
>>914
d
よーしパパ、テンプレ貼っちゃうぞー

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:08:19.07 ID:+qNSPnlK0.net
>>917
アレは全力中の全力

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:08:31.04 ID:cFQRuIjb0.net
>>918
乙。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:09:23.40 ID:pbUt8Zyo0.net
>>898
サブタイトル、監督の絵コンテのことだと思わせておいて、最後でアレだもんなあ
脚本にいじわるなギミックを仕込むな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:11:29.36 ID:5M6OqpIM0.net
>>918
乙です!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:13:08.23 ID:zHAz7GgM0.net
>>918
どんどんドーナツどーんと行ってこい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:13:13.78 ID:pLpoJN3/0.net
明日に向かって、テイク>>918乙!

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:02.69 ID:4Y2+nzgv0.net
>>918
おつー

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:11.69 ID:s90GOVbT0.net
>>918
いやあ、頼もしい立て主だねえ。これで白箱スレも安泰だ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:14:19.73 ID:e868FOhy0.net
少し考えたんだけど、佐藤さんが◯◯って何ですか?っていってつばきちゃんが××ですよって流れで自然な会話で専門用語の解説ができる
原画マンちゃんは絵麻の心の支え
って感じかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:15:09.69 ID:SPUnfiWg0.net
今週の絵麻からは聖母オーラを感じた
俺の母親になってくれるかもしれない女性だ!

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:16:29.65 ID:4Y2+nzgv0.net
お前の母親には無理だけどいい嫁になりそうだな絵麻は

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:16:43.64 ID:bqtZH47s0.net
>>915
法務部に何度救われたかわからないよ
案件がでかいほど法務のありがたみがわかる

931 :900@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:17:10.73 ID:5GhXwRtY0.net
テンプレ終了
避難所のurl更新しました
何か足りないのあったら今のうちにテイクオフ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:17:31.48 ID:FA1TD3Kx0.net
井口さん×新人ちゃん
の絡みはあるのかな
さすがの井口さんでも、あれは持て余しそうな感じがする

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:18:07.71 ID:W4OXIHm20.net
>931
乙!!

興津さんのキャラスレってないのねん?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:18:31.79 ID:pLpoJN3/0.net
しかし、SHIROBAKO見てからデレマス見ると絵麻ちゃんの中の人の演技が全然違うな
さすが、声優さんはすげー(太郎並感)

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:20:17.80 ID:V9BpNkkP0.net
興津さんの掘り下げ回とか欲しいけど尺が無いだろうな
久しぶりだわ、こんなにキャラがみんな魅力的なアニメは

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:20:44.92 ID:8cOrT5160.net
>>918
おつ。太郎のやおい穴を自由にする権利をやろう

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:22:49.81 ID:1PU+Chce0.net
>>918さんが、スレ立てたって」
「うぅぅ・・・ぉ・・・っ・・・・・・」
「乙だそうです」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:25:57.01 ID:oA0kkUsy0.net
>>918


>>915
ホント、ややこしいw
本編ディスクがDVDなのに、特典ディスクがBDって何w

【Amazon.co.jp限定】FURY / フューリー(ガールズ&パンツァー 特典ブルーレイディスク付) [DVD]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00S8722DA/

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:26:21.03 ID:JyT7UFw80.net
新人製作は二人でまさにセットってかんじだな。
社会人としてはしっかりしてそうだかアニメには興味なくて仕事と割り切ってるメガネ
アニメに対する情熱はすごいが、ファン気質のぬけなくて子供っぽいメッシュ
足して割ればちょうどよさそうな二人だ。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:24.74 ID:CX9d62Gt0.net
>>928
でも、後輩がとんでもない天才で有っと言う間に自分より井口さんとゴスロリ様に
近付付いてしまい後輩ちゃんも指導を自分じゃなく先輩達を頼る様になって再びボッチで
嫉妬と焦りで闇落ちぐぬぬになるんですね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:32.44 ID:bK3vrbp+0.net
>>918
乙です
>>933
興津さん、木下監督、本田さんのキャラスレはおなくなりになりました

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:28:36.90 ID:OaxizpWt0.net
>>939
アニメ興味ある子とそうじゃない子を描きたかったっぽいよね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:30:12.88 ID:awwa8A8e0.net
>>940
おまえずっと同じことばっか言ってるな
キチガイ?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:31:30.27 ID:P1C6kVXH0.net
メガネの人って通勤時間きついという理由で転職したのが
就労時間ルーズな制作進行って本末転倒な気が

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:31:51.39 ID:V9BpNkkP0.net
>>928
エゴだよそれは!

俺はりーちゃんの父親の代わりなんてできない!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:31:57.55 ID:f36aeCmN0.net
キチガイつーかいつもの緑豚だろ
必ずわってはいってキャラネガキャン始めるし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:32:40.06 ID:V9BpNkkP0.net
>>944
仕事終わる時間がまったくわからないってのはストレス半端ないよね

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:33:21.91 ID:pLpoJN3/0.net
>>944
専門用語にもついていけ無さそうだし、三女が佳境の頃にあっさり辞めそう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:33:37.01 ID:CzMWHKfh0.net
>>946
これ毎日埋めてるのはいろはを工作してた奴かねぇ?
1日中雑談してるし
どんだけ暇なんだよw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:34:06.60 ID:qHdu7Xc70.net
>>944
あんまいい志望動機じゃないな
「近けりゃどこでもおk」って言ってるようなもん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:34:12.91 ID:OaxizpWt0.net
絵麻がかわいそうな子じゃないと許せないかわいそうな人なんだよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:09.90 ID:CzMWHKfh0.net
次スレ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:34.21 ID:e868FOhy0.net
>>948
むしろ何が起こるか分からないからやり甲斐があって良い仕事って思うM気質かもしれんぞ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:49.63 ID:bo0fKREC0.net
>>918
乙っさん

>>943
某信者は24時間某キャラage宮森絵麻ずかみーちゃんsageに忙しい

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:35:56.06 ID:ztOJVyh90.net
瀬川さんの乳首だと!?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:36:03.44 ID:FA1TD3Kx0.net
>>948
多少のトラブルは起こしそうだけど、辞めるまではいかないと思うな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:36:05.79 ID:BuKZR0+B0.net
宮森やつばきみたいに情熱ありそうなやつは仕事多少できなくても時間かけてしっかり育てて
メガネみたいな即戦力だけな人も数合わせに雇ったって感じなのかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:37:15.47 ID:V9BpNkkP0.net
絵麻ちゃんが裕福になってしまったら向上心が失われてしまわないかは懸念材料ではあるかもね

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:37:58.95 ID:JyT7UFw80.net
まあ、ムサニみたいなとこだと新人二人とって一人でも生き残ってれば上出来ってかんじでしょ。
ほとんどの人間がやめること前提なんじゃないかな。そう思えばタロー、宮森の代は優秀だ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:38:34.30 ID:CzMWHKfh0.net
次スレはまだなのか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:38:41.27 ID:OaxizpWt0.net
絵麻はそもそもお嬢様なんだから金持っても変わらないと思うよ
元来質素なんだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:38:57.23 ID:QxyH+JN40.net
変なファン視点のフィルタがない分、割りと無難にこなしそうだな
ただ続けるには給料安い、激務、変な人ばっかの職場で頑張れる理由が別に必要になってくると思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:08.89 ID:cFQRuIjb0.net
もう立ってるがな…
>>918

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:16.05 ID:fgECBCJq0.net
>>957
2タイプいればどっちかは残るだろうみたいな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:26.86 ID:OaxizpWt0.net
>>962
そこで宮森がどう対応するかが見物

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:28.29 ID:CzMWHKfh0.net
SHIROBAKO 208箱目(c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422093886/

次スレこれだわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:47.24 ID:s90GOVbT0.net
面接で言っていた
「通勤で時間を無駄にするぐらいならそのぶんもっと有効に使いたい」
「業界の大変さはしっかり調べてわかっている」
というのが本当ならちょっとやそっとの激務じゃ幻滅したり辞めたりはしないだろう。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:39:47.57 ID:7L9DTcyn0.net
アニメにあまり興味がなかった娘が仕事を通じてアニメを好きになった、みたいな描写を見てみたいのでさらちゃんには長続きしてほしい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:40:09.67 ID:bo0fKREC0.net
>>961
そいつアレのアレだから相手しなくていいよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:26.93 ID:bqtZH47s0.net
絵麻ちゃんは今10万/月で生活してたら月収が100万になっても90万貯金しそう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:30.64 ID:pbUt8Zyo0.net
おいちゃんに洗脳されて、サボテン食べちゃうメガネちゃんか・・・

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:32.87 ID:bZrxtU+i0.net
絵麻ちゃんは仕事と女にしか興味ない人間だし問題ない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:35.56 ID:jVYKudAD0.net
りーちゃんスキーは大体絵麻や他キャラのネガキャン始めるからIDよくみといた方がいい

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:41:38.44 ID:FA1TD3Kx0.net
>>955
小説版で見られるぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:43:04.82 ID:OaxizpWt0.net
>>973
そうやってすぐレッテル張りするやつどうかとおもうわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:43:17.37 ID:fgECBCJq0.net
メーターって忙しそうだから、あんま散財しそうに無いな
資料買うくらいか
いい飯食うとか

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:44:07.32 ID:+qoaDNSU0.net
ここって漫画のネタバレに関わる話ってダメだっけ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:44:52.65 ID:CzMWHKfh0.net
>>976
餓死したメータとか居なかったっけ?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:44:53.40 ID:jVYKudAD0.net
>>975
実際いままでそうだったから仕方ないよ
一回や二回や10回ならこんなこと言わん

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:45:18.86 ID:CzMWHKfh0.net
>>977
ネタバレスレに行けばいいだろ馬鹿信者!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:46:14.21 ID:pLpoJN3/0.net
>>976
木佐は相当バイクにお金使ってそう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:46:45.61 ID:2eW2bHEn0.net
SHIROBAKOで初めて知ったのは水島監督って絵下手っぴだったんだな

原恵一は絵下手だが書き込み量は凄いけど
水島監督はそうというわけでもないみたいだ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:46:56.31 ID:CX9d62Gt0.net
ずかちゃんは赤鬼切られてDKレースに拾われて
枕田の愛人の1人になるんですねw

自分りーちゃ信者じゃ無いですですw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:49:44.15 ID:5M6OqpIM0.net
りーちゃんかわいいよねw

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:50:11.05 ID:ztOJVyh90.net
前自殺したA-1の人は制作進行か

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:51:19.38 ID:jVYKudAD0.net
>>983
おまえはただのメンヘラBBAだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:52:34.28 ID:BuKZR0+B0.net
アニメ業界の製作進行が一人自殺してこんだけ話されてるけど
普通の会社員でも自殺するやつはするしクローズアップしても意味ない気がするけどな
ブラックなのには気の毒だとは思うけども

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:53:59.06 ID:CX9d62Gt0.net
気が付けば一番未来開けてるのは
親の脛がぶがぶで一番いい部屋住みの
好奇心だけが取り柄のお気楽JDのりーちゃん
対人スキルも天性でスーパー制作進行のおいちゃんを超えてる

絵麻はモンスター天才コミュ障ちゃんに食われるし

おいちゃんは激務と後輩にばかり味方が付き失意でメンヘラ退職

3Dのアホ毛はモブ化でフェードアウト

ずかちゃんはDKレースと枕田に食われて捨てられる

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:54:55.43 ID:CX9d62Gt0.net
>>986
違いますしーw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:55:03.41 ID:CzMWHKfh0.net
メータなんて100万円くらしか貰えないんだろ?
シロバコ信者がBDを買って
メータの給料を上げてやれ
おれはいらんから買わないが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:57:50.21 ID:Z8Pz+i080.net
>>987
あれは自殺した後で労災認定されたから話が大きくなった

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:58:46.79 ID:CzMWHKfh0.net
メータは労災すら見捨てられる職業だったのかねぇ
昔はww

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 19:58:50.60 ID:TfdeRqvJ0.net
白箱スレ荒らし四天王
メンヘラBBA、他キャラ叩きのりーちゃん厨、グロ画像貼り隊、伸びてるのが気に入らないたまにくるノーマル荒らし

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:00:35.61 ID:CzMWHKfh0.net
昔からいろはとか
伸ばしてたのはお前らだろうが!
ttの時とまったく変わってないわ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:00:44.95 ID:7L9DTcyn0.net
ふと思い出したんだが、女子スキージャンプに高梨沙羅って選手がいるよね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:01:23.15 ID:W4OXIHm20.net
>999なら興津さんに罵ってもらえる。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:01:37.83 ID:j0ws20n70.net
アルドノア追い越しちゃったか
また変なのこないといいけどな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:02:25.89 ID:/euXl5Q/0.net
声優って大変だよな
地方土民の声優は人生の難易度が桁外れだろうし
やっとの思いで勝ち取ったアニメが爆死してネットで叩かれまくったり
アイドル紛いの現代の声優には頭のおかしいアンチや気持ち悪いファンからオナニーネタにされるだろうし
売れない声優は泣く泣く体を売ったりエロゲ声優で恥ずかしいセリフや演技を要求されるし
30歳を超えて安定して仕事がもらえる可能性も低いし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:02:37.14 ID:qftZBqT+0.net
>>1000なら三女2期でタローが監督に

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:02:51.60 ID:CX9d62Gt0.net
轟沈確定の某アニメからも荒らし艦隊来てるっぽいー

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:03:10.51 ID:OobyUsTy0.net
えまたそがこの先生きのこるには

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 20:03:14.04 ID:CzMWHKfh0.net
京アニから比べれば大した伸びでもないだろうに
そんなにスレ伸びて面白いのか

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
244 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200