2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 207箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:58:08.32 ID:Yvn40gWa0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

●前スレ
SHIROBAKO206箱 [転載禁止]c2ch.net [転載禁止]c2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422018889/

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:34:49.70 ID:Kmif37hl0.net
>>246
連載中の作品だから原作者の意向無しに話を進めるのはありえないでしょ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:35:17.80 ID:x5NzPQEz0.net
スケジュールが変わったら押さえてた人員を解放しなくちゃいかんからな・・・
アニメーターなんて出来高だから一気に無収入だし。会社としても収入がなく他のアニメを作らなきゃいけない
んでタイミングがズレ他の制作会社に変更になってしまう、と。リセットってリスタートする保障がないのが恐ろしい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:35:33.34 ID:kzFxUg7MO.net
>>261 飛行機なら板野さんの方が…

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:35:41.23 ID:3QoEOlSg0.net
>>265
えっ、インパクト重視じゃなかったの?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:35:44.12 ID:vbfIzwVm0.net
>>184
まさかこの画像が来るとは
今さっきこれを見に美術展行ったとこだったんだ
そこの入り口で音声ガイドがあって >>173の発言をしたんだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:35:49.66 ID:0CseK95c0.net
花に嵐のたとえもあるぞ は井伏鱒二の有名な訳だね これ豆な
たぶん監督が豚箱入獄シーンでサンショウウオを転がそうとした話の伏線

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:36:28.48 ID:SnHiPR6z0.net
>>259
エリカから電話来た時にエリカや宮森の服が替わってたから時間が結構たってるのは間違いない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:37:10.08 ID:yrrFdTlH0.net
雨が降っていて宮森たちが半袖
梅雨の時期だな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:38:07.45 ID:7uJ5HZgj0.net
原作者が望んでいるもの 紅の豚
ムサニが出してきたもの マクロスフロンティア

やべえww

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:38:53.20 ID:18t+eEC80.net
最初の新人入れての朝礼だと宮森のデスクのカレンダーは4月だけど
後半服が全体的に夏っぽくなったから5月ぐらいまで来たのだと思う

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:39:11.54 ID:ZVF5y+Ic0.net
>>269
失せろ池沼

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:39:32.54 ID:x/XbwVdA0.net
>>268
王立宇宙軍の庵野監督なら間違いない
ただ作画班が死ぬ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:40:06.91 ID:tT5Iq5LL0.net
>>269
>>274ということでしょ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:40:13.94 ID:jkthSWhq0.net
>>266
ありえましたが

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:40:36.87 ID:FA1TD3Kx0.net
>>274
こりゃ完全に三女失敗だわな
伝説の作画崩壊アニメを作ってしまうかも

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:40:49.81 ID:kzFxUg7MO.net
>>277 ああ、あったあった。見たw

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:41:30.42 ID:cFQRuIjb0.net
>>274
最終成果物 ぷるんぷるん天国

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:41:45.58 ID:3rY8Xmki0.net
ギブリって言ったのはとりあえずアニメ化なら言っておけってネタじゃないのか

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:42:47.92 ID:tsSgLQpO0.net
角川の糞ラノベ原作をアニメ化するハメになってしまった武蔵野アニメーションがみてみたい

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:43:04.86 ID:NGnDRUcO0.net
とりま原作者が登場しないとどういう性格なのか判断できん

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:43:44.17 ID:MotdDeml0.net
「遠藤メカ作監な」とか言ってたけど
ほぼCGなんじゃ・・・嫌がらせ?

遠藤さん入社式出てたって事は社員なのか?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:43:59.22 ID:uRABj8m+0.net
撮影用語が一番分かりにくかったな
監督に画を見せてたシーンがあったけど変わってるようにみえなかったし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:44:25.94 ID:0CseK95c0.net
2クール目は一週間で一ヶ月すすむペースぽいね

原作者は完全に蚊帳の外だったのが ムサニに直々乗り込んできて茶沢の悪行を知り 以後協力し合うみたいな流れじゃないかな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:44:39.76 ID:3QoEOlSg0.net
>>283
俺はそう思ったんだが、このスレではアスペ認定されるらしい

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:44:53.12 ID:QxyH+JN40.net
これから原作者と出版社の両者にクオリティの維持と時間の無さを理由に
延期を申し出ても「秋場条件」を見事に満たせなくなるからなぁ
もう時期は梅雨っぽいんだが、ここからやり直しは不可能に近いだろ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:45:08.76 ID:18t+eEC80.net
>>286
公式のキャラクター見ればわかるけど遠藤さんは社員じゃなくてフリー

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:45:23.58 ID:yrrFdTlH0.net
撮影監督ってなにすんだろうなってのをメガネが聞いてくれて助かった

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:32.00 ID:gvjN94Fh0.net
>>286
格納庫とかの止め絵シーンでキャラと一緒に写ってるような機体は手書きなんとちゃうの?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:47:04.03 ID:7uJ5HZgj0.net
>>288
それやると原作者が口出ししてきて都度やり直しになるんで今度はムサニ側のスタッフが爆発する。瀬川さんとか

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:47:15.71 ID:eu97LxLf0.net
唐揚げ解禁 ↓

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:47:37.10 ID:bGMaojBP0.net
>>277
あれは異常だった
いまだに最高クラスなんじゃないか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:48:56.90 ID:kzFxUg7MO.net
いや、作者が超問題児で編集者が超有能ってオチも有ると思うけどw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:50:15.56 ID:pLpoJN3/0.net
>>286
監督も含めてほとんどフリーランスだよ、もしかしたら社員って社長以外はみんな
契約社員かもしれないな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:52:05.78 ID:cFQRuIjb0.net
>>297
どっちも問題児としか…w

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:52:11.73 ID:jkthSWhq0.net
ここまで1度も原作者を画面に出さずに来たのはあれこれ想像させるためでミスリードを狙ったネタも挟んでるような気がする
実際登場したらなんだこんな人だったのかというオチも用意されてるんじゃないか
スケジュール的にもこのトラブルはそんなに引っ張れないのは間違いないわけだしね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:53:55.70 ID:X1xCmfvc0.net
>>260
それだとリーちゃん以外一通り落ち回担当した中
づかちゃんだけ落ち二周目が来てまうな・・・
正確にいうとみーちゃんの場合は落ちどころかハロワで死んだ目の連中にとっちゃ変わりたいレベルだが

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:55:40.49 ID:YDUHlKnu0.net
http://i.gyazo.com/a7049d93331199886c7c8ff1d5fa527b.png
これ誰か脱がしてくれませんかね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:57:09.16 ID:0CseK95c0.net
次話でギブリのマエストロが降臨したら神アニメになる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:57:28.64 ID:BUDlwwFz0.net
>>206
制作デスクのような雑用係りにそんな権限があると人は思わない。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:58:11.65 ID:7uJ5HZgj0.net
みーちゃんは自分の作業時間を見積もれるっていう人材なんでそりゃああいうしっかりした会社にも入れるよな。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:59:12.06 ID:ddQsVCo10.net
三女は人気でおもしろいみたいだから、作者がクソってはなんかあれだな
仕事に妥協しない人、とかならわかるが

あの変な編集が全部悪いってことで

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:59:30.06 ID:WrDbxjrJ0.net
どんな理由があろうとナベPは原作者に直接確認を取らずに制作を進行した
この一点をもって原作者に非はございません
おいちゃんが自分に確認取らないことをナベPは怒っていたが、ナベPは原作者に確認をしなかった
ブーメラン

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:59:30.87 ID:kzFxUg7MO.net
>>299 正直俺もそう思うがw
漫画編集者としての茶沢ってどうなんだろうアレw

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:59:45.08 ID:BUDlwwFz0.net
>>194
まだ決まっていないストーリーの最後の方を原作から変更するか何かで
新しいキャラクターにづかをあてるんじゃないかな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:00:27.12 ID:x/XbwVdA0.net
>>297
ちゃざわ「おい野亀なに勝手にリテイク出してんだよ!
お前がしゃべると碌なことないんだから黙ってろ
ああ葛城さん、変な話〜、野亀は気にせずどんどん進めちゃってください〜」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:00:42.00 ID:XOCmClYf0.net
原作者叩いてるやつは以下のことを考慮に入れて叩けよ

・原作者は著作権を保有しているため、法的には公開寸前の作品にすらストップをかけることができる
・アニメ化や映画化は一般的に出版社や版権会社との契約となるため、原作者の意見はそれらの会社を介して伝えられる
・アニメの人気次第で原作の打ち切りすらあり得る。特にアスキー・メディアワークス系
・マンガ原作者は出版社にこき使われているため、時間的余裕があまりない。また、出版社に対して発言権のない原作者も多い。
・原作者に対してお金やビジネスの説明ができる編集者は少ない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:01:10.60 ID:7uJ5HZgj0.net
>>307
かといって原作者に直接確認を取ると契約や商慣習に違反するので関係者激怒まったなし。
茶沢信用できないんですよーなんて夜鷹書房の偉い人に言っちゃったら出版社の面子はボロボロ。

結論として茶沢を追い詰めるしかねえのがまたひどい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:01:14.75 ID:BUDlwwFz0.net
>159
影響範囲がわからないのだから、いったん作業はすべてとめる。
私立文系には理解できないかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:02:10.84 ID:YDUHlKnu0.net
>>286
それは思った
>飛行機はCG

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:02:39.26 ID:yCxM0se70.net
なるほど、今回の雨から色々起こってOPのずかちゃんの雨のカットまで繋がっていくんだな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:04:08.57 ID:u546w0va0.net
>>159
絵コンテは生きるけどキャラデリテイク喰らったらその後の原画動画全てアウトじゃね?
3Dだってキャラデを元に起こすんだろうし。それらは間違いなく総没なわけで。影響甚大すぎる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:04:08.76 ID:BUDlwwFz0.net
>>110
発達障害だろ。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:04:19.64 ID:kGzzDcW00.net
2chでも頑なに句読点つけてるやつは大抵きもい


319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:04:39.58 ID:0CseK95c0.net
遠藤は初めてCG使ってケレン味出すつもりなんだよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:05:24.05 ID:b2lYoOPx0.net
ナベP叩きと原作者の話毎日ループさせてるの同じ人では?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:06:04.49 ID:f7omOfBd0.net
>>286
遠藤「こら下柳cg戦闘機そのまま見せてどうする、もっと外連だせ!」

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:06:41.92 ID:jnSKh+5U0.net
>>301
有能

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:06:42.34 ID:/euXl5Q/0.net
SHIROBAKOってすごいね
作画も音楽も背景も声優も脚本もなにもかもが安定してる
当たり前に見てしまっているけどこれって案外すごいことだと思う

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:06:45.85 ID:tIqjAiea0.net
新人ムカつくからメッシュはずせや

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:07:01.64 ID:M/4oLhxN0.net
>>311
ブラよろの佐藤秀峰が自身の本でその辺を具体的に書いてておもしろかった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:08:37.26 ID:YhRxSOwz0.net
対立煽り的なレスは全部自演だと思っとけばいいよ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:08:39.26 ID:w+47RNDk0.net
原作者を説き伏せてこのまま進行。
という線はもう無いのだろうか。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:09:22.13 ID:M/4oLhxN0.net
漫画家が編集者訴えたケース
http://88552772.at.webry.info/200806/article_2.html

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:09:43.88 ID:WrDbxjrJ0.net
>>312
原作者に会ってはいけない契約してるなら契約に問題がある
メンツとかそんな話は作品には関係ない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:11:03.86 ID:BUDlwwFz0.net
>>311
>・原作者は著作権を保有しているため、法的には公開寸前の作品にすらストップをかけることができる
二次的著作物については既に出版社と契約を結んでいるだろ。
そのため、そんなことはできないと思われ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:11:05.00 ID:jnSKh+5U0.net
>>329
関係あるでしょ
契約うんぬん以前に編集が間に入るのが常識だし
直接会うとかそんな簡単じゃない

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:11:15.37 ID:kzFxUg7MO.net
>>310 あり得るんだよなあ。
三女の作者が富樫の50歩手前ぐらいの怠け者で原稿描かないから来させなかったとかは
来週ようやく作者の人物像が見れそうだ。

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:11:32.93 ID:WR3hbRCj0.net
>>329
小学生?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:11:55.33 ID:k5EL0t5m0.net
>>314
遠藤さんが3Dについて勉強する伏線がここで生きてくるんだろ
下柳さんに触らせてくださいって言ってたしな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:12:02.38 ID:7uJ5HZgj0.net
>>329
ムサニ→メーカー→夜鷹書房→原作者というラインで、メーカーと夜鷹を無視して原作者と直接交渉したら
企業としての常識を疑われて二度とまともな仕事なんてこなくなる。ここまでくると社会常識の範疇。

下手すると、ナベPもメーカーも、原作者の連絡先を教えてもらってない(茶沢はそもそも勝手に教えちゃいけない)

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:12:05.50 ID:sCC22nSIO.net
アニメじゃないけどテルマエの原作者は映画化は編集の事後承諾だったって言ってたな
権限は出版社の方が強いみたい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:12:17.41 ID:jnSKh+5U0.net
原作者が何も知らなかったかどうかすらわからんのだからこれを今議論しても仕方ない

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:13:22.80 ID:WrDbxjrJ0.net
>>331
常識というのはあんたの主観
争点になるとすれば法的に問題があるかどうか

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:13:28.88 ID:7uJ5HZgj0.net
つか、下請けが中間業者無視して元請けと直接交渉なんてアニメ業界に限らずできるわけがねえw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:13:42.48 ID:NyPp4KTB0.net
>>325
彼の場合著作権とか関係ない
佐藤秀峰って人間的に屑だし誰に対してもギャーギャー喚きたててるし

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:13:45.33 ID:uKlOzYQw0.net
1カットって監督から原画の枚数指定とかされるの?
原画の枚数は原画マンの判断なの?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:13:54.05 ID:x/XbwVdA0.net
>>327
結構有力じゃない?
作り直しで絵がgdgd時間がないみたいな話は1クール目でやったし
2クールはあくまで社外の問題をどうにかするのがテーマだろうから
OPに映ってる本のスタッフがそのままって話もある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:14:18.29 ID:giBAE4dR0.net
ちはやふるの最新刊はバレンタインがどうとかで読む気にならなかった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:14:45.84 ID:VY3ZIanP0.net
>>312
契約が履行できないというレベルの事態になりつつあるから、
メンツどうのこうの以前に会話しないといけないでしょ

俺のいる業界だと契約履行に関する問題が出てきたら、

「契約に関係するレベルでの問題が発生しそうなので、
 いったんこちらの上のものとそちらへ打ち合わせに伺います」

という無言の圧力を加えた打ち合わせ要請を先方に出す
上のもの(この場合ムサニ社長しかいないけど)が来るとなると、
受ける方も上の人間を出さざるを得ないので、編集長が出てくるでしょ

俺のいる業界とは言ったけど、どの業界でもこれは変わらないんじゃないかなぁ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:14:53.88 ID:FA1TD3Kx0.net
今回はゴス様がキャラデザやっててもリテイクだっただろうな
井口さんだから悪いというわけじゃないだろう
原作者と全くコンタクトがとれてなかったようだし、誰がやっても同じ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:14:55.93 ID:aEkac9iL0.net
漫画は、おっぱいポロリや、パンチラありましたか?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:03.43 ID:WR3hbRCj0.net
>>338
ぼくちゃん小学生?2ちゃんなんて見てないでお外で遊んできなさい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:26.06 ID:BqgKsQmD0.net
>>173
仏像好きの女の子は多い

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:30.54 ID:BUDlwwFz0.net
>>338
慣行は重要。裁判でも重要視される。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:16:01.93 ID:jkthSWhq0.net
翻案権を出版社に委任するって契約を正式に取り交わしているなら出版社と制作だけで進めて法的に問題ない
ただ社会の実際は法的云々だけじゃないんだよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:16:14.04 ID:4ndKnBXK0.net
互いの担当者が立っているのにそれを頭越しにして話を進める
と行為のヤバさの認識の差は社会に出ているかどうかではっきり分かるな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:16:20.83 ID:XOCmClYf0.net
>>330
できる
著作権はその二次使用の許可・不許可を決める権限を持つため

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:16:45.68 ID:7uJ5HZgj0.net
>>344
ナベPが散々茶沢問い詰めて、それがOKだっつってるからどうしようもなくね?
そこで好きにしていいよって言われてるからこそ厳しく突っ込めなくて困ってたんだし。

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:17:08.22 ID:b2lYoOPx0.net
ナベP叩きと原作者の話毎日ループさせてるの同じ人では?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:17:36.40 ID:3QoEOlSg0.net
>>354
なんで二度言ったの?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:18:36.41 ID:cFQRuIjb0.net
ムサニが勝手に直接、原作者に会うのは、トラブルの元になりえるのでダメだろうが、
編集(出版社)を通して会うことは可。つまり、三者面談。

これを拒否した上で後からキャラデザがーとか言われてもどうしようもないわなw

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:19:41.97 ID:BUDlwwFz0.net
>>352
だからあらかじめ出版社と取り決めをしておくのでしょ。

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:19:57.18 ID:kzFxUg7MO.net
>>345 いやゴスロリ様出せってのが作者の主張かも知れない。
ゴスロリ様、敢えて悪く言うなら「気が向かないから自主降格させて」って感じだから

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:20:04.36 ID:7uJ5HZgj0.net
>>356
その予定を一番最初に組んだら茶沢しか来なかった(下手すると茶沢が原作者に伝えていなかった)
というお話だな今回のは、救えねえw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:20:27.14 ID:VY3ZIanP0.net
>>353
それもそうか
343に書いたことをやるのは、この先の茶沢しだいってことかな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:20:53.25 ID:EqVYra/q0.net
つまり松本零士は糞ってことでいいの?

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:20:54.81 ID:3ecByoRc0.net
http://i.imgur.com/2R6nArB.jpg
「いやぁ〜実に頼もしい援軍来たれりだなぁアッハwwこれで三女も安心だねぇ〜!」


http://i.imgur.com/SwLXHrx.jpg

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:21:02.18 ID:zoynfmQw0.net
来週の放送で担当編集が変わってたら笑う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:21:12.43 ID:bOKPZlDw0.net
>>324
ゆのっちのイラストから「×」消す職人みたいなのが出てきたりして

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:21:30.96 ID:MxQdL3HN0.net
>>361
そうだよ

総レス数 1003
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200