2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 67隻目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:05:18.99 ID:UlBZxF8w0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422024816/

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:57:13.25 ID:yOJ6qa3Q0.net
まあ、話題に結論付けた方がまとめやすいからな
その結論も突飛なものほど集客できるだろうし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:57:17.53 ID:04u7lVzaO.net
花田や吉野にまどマギ9〜10話級の話が書けるとは到底思えないな…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:02:05.64 ID:Odoj3iqX0.net
OPEDの歌詞やるくらいだから、脚本はもちろん
いろんな所でダダをこねてるんじゃねえ?tnks

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:02:30.69 ID:pDsVmI0b0.net
ていうか、秘書艦が実質全艦娘を仕切ってるみたいだけど、これが長門じゃなくて那加ちゃんや暁だったらどうなるんだ

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:07:05.30 ID:InnxUzkh0.net
中身のないただ可愛いだけのアニメ化でよかったんだけどな
誰得シリアスだよ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:10:46.53 ID:LZbrNlYE0.net
駆逐艦は前世の記憶に乏しく、空母戦艦は沈まないってならまだ道はある

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:17:19.84 ID:3dLXSoP40.net
>>44
意外性の差
まどマギは、1〜2話を丁寧に魔法少女の話として視聴者を信じ込ませ、
それを3話で「死ぬことがある」「頼りにしていた存在が消える」というショックを与え、
この先どうなるか本当に解らないという恐怖で視聴者を釘付けにした

艦これは
なんか突然仲間が轟沈した
史実と作戦名から予想はできたものの、ユーザーにとってトラウマである轟沈が
一気に視聴者アレルギーを引き起こしてファンが怒った

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:22:36.59 ID:S3Ga8TZE0.net
>>55
長門みたいなガチ派が、
どんどん前線拡大路線で指揮するから
無理がたたって戦死者が出てしまう
那珂ちゃんなら、提督の命令も無視して
いつまでも正面海域でうろうろさせてるだろ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:24:16.80 ID:LCUZxVfv0.net
正直あの恵まれたキャラデザからここまで酷くなるとは思わなかったわ
轟沈云々抜かしてもキャラ同士が会話する気ない二次ネタぶち込むとかやらかすし

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:24:49.01 ID:weDVwdzo0.net
モブ艦娘含めれば、大量の戦力を保有してるんだから
戦力の逐次投入、という愚策をしてるようにしか見えない・・・

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:25:59.27 ID:qwTuHcQp0.net
3話はキャラが好き好きちょっと言い過ぎだな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:26:24.14 ID:5sedBcgP0.net
デレマスに突っ込みどころが多い所為か今のアンチはまどまぎとの無理矢理な比較が主流になったのか
ID:3dLXSoP40とか分かり安すぎて笑える

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:26:56.07 ID:qUa26oYB0.net
シリーズ構成が花田だと知った段階である程度覚悟はしたつもりだったが
つもりだけだったみたいね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:27:52.58 ID:/gdWCfs30.net
>>55
那珂ちゃんは水雷戦隊旗艦、暁は駆逐隊旗艦を務めた経験はあっても、
連合艦隊(GF)旗艦任務をこなしたことは一度もない。
あそこにいる長門、陸奥、大淀は全て連合艦隊旗艦経験者なんだよ。

だからこそ鎮守府の顔無し透明提督の代理人が務まってるし、
逆に言えば戦艦2隻、新型軽巡1隻をフリーハンドにするには提督の存在が必要。
まして今後、大和ホテルとさえ揶揄された戦艦大和さえ加わるならどうするんだか…


*大和ホテルは満鉄経営下に実在したホテルで、その点もかけて揶揄されました

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:28:58.00 ID:ilnBtEa30.net
てか、長門が一番強いの?
見た目や喋り方はまさに女傑だが

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:29:37.91 ID:qwTuHcQp0.net
>>66
尻は弱いよ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:35:10.50 ID:weDVwdzo0.net
長門は、世界のビッグセブンといわれた最強戦艦グループの一角(当時)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:35:39.94 ID:LCUZxVfv0.net
>>66
史実は置いといてゲーム中の性能なら北上大井のが強い

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:36:47.37 ID:MKYRiqy70.net
役割分担と適材適所だから最強なんてないよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:38:56.64 ID:q7yahW550.net
最終的には長門だけ沈められずに生き残って
吹雪も島風も轟沈してるけどな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:40:47.51 ID:G+BsrYKw0.net
長門はハセガワのプラモが格好良いので良いのだよそれだけで

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:41:17.55 ID:siNcDvxn0.net
>>69
ハイパーズは開幕雷撃しても雷撃戦夜戦まで無事とは限らないから…

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:43:13.53 ID:p2VavHnU0.net
このアニメで鬱展開は必要なのか
それともっとパンツ見せろパンツ
パンツがあれば多少の鬱は見なかったことにしてやるから

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:44:16.25 ID:LCUZxVfv0.net
>>73
まぁそらそうだけど
逆に言うとイベント戦だとあいつらが無事じゃなかったもう詰みだし

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:44:56.07 ID:BttCvHwu0.net
如月、来週普通にドロップして新しいのがいたりして・・・

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:47:57.95 ID:weDVwdzo0.net
如月「トリックだよ」

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:51:33.45 ID:NzE/gv030!.net
如月「こんなこともあろうかと」

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:52:56.30 ID:Dgg2RQwu0.net
ゼノグラシアのようにキャスト総入れ替えぐらいのことをしてれば
もうこれは別物だ、と割り切れたのにゲームと同じ声で違和感しかない物言いをするから
それまで頭の中で築いてきたイメージと乖離していって混乱するんだ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:53:14.11 ID:7RxZuz8b0.net
連戦連勝の架空戦記にしなかったのは好感持てる。
先人の命で成り立ってる歴史を改竄するのはフィクションでもどうもな。
でも敵を深海棲艦にした時点でいやもう別にいいだろって気もするがw

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:57:50.95 ID:sU99iq1F0.net
敵を連合国にしなかった時点で逃げが入ってるしな
相手が無限に湧いてくるバケモノじゃ、史実に忠実になりようもないんだよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:00:18.80 ID:N+4ol7Ef0.net
吹雪主人公の次は時雨主人公で二期やってくれよ
扶桑姉妹の形見のかんざし刺して改二やってくれよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:01:42.35 ID:5GY0Myaj0.net
轟沈展開やるならもうちょっと敵に怖さを出してほしいな
レ級大量に出すか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:01:46.53 ID:/gdWCfs30.net
今更気づいたけど第三話で如月轟沈を報告する長門、
声音と表情は変わらねど目元に涙が浮いていた…どれほど無念だったのだろうか。

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:01:48.16 ID:1a9H9hVA0.net
ゾンビゲーなんかと一緒で敵は感情も無いクリーチャー的なのがこっちも心置きなくぶち殺せるからな。
なまじ人間にしてしまうと向こうにも戦う理由考えなくちゃならないし。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:01:57.24 ID:RuI9Spq50.net
ツイッターのネトウヨミリオタが粘着気味に擁護してた作品のわりにはボロクソ言われてるな
まあ批判してるのは軍靴の足音とか言ってる左翼なんだろうな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:04:47.35 ID:q7yahW550.net
仮想敵国で良いけど
実際の戦いで沈んだ艦艇はは実録通りに
艦娘も轟沈してほしい

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:05:57.84 ID:7RxZuz8b0.net
新規だがよく頑張ってるアニメだと思うよ。
あの艤装じゃ作画死ぬし、CGにした所で当初の作業量が
アルペジオやガルパンの4倍はあるだろうなとw
「脚本・絵コンテも早く上げてください」になるしw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:06:15.05 ID:LCUZxVfv0.net
まずこっちにも戦う理由を考えて欲しい所なんだけどな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:06:37.28 ID:p2VavHnU0.net
ミッドウェーであらかた死んじゃうじゃん

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:07:17.97 ID:Oi/T2lF80.net
デレマススレとここの艦これスレを見比べると面白いよね
ファンが納得してるかしてないかでこんなにも違いがあるんだなぁ〜ってね

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:07:54.69 ID:5GY0Myaj0.net
作画やCGはかなり頑張ってるよね
気合い入ってるのはわかる

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:09:04.91 ID:qVOwL5+U0.net
>>86
おまえバカだな
仮にオッスオラ極右に目を付けられてたら、左翼以上の誹謗中傷を言われて叩き潰されてるよこんなもの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:10:28.14 ID:tPyq978n0.net
>>88
5.5話「紹介します!」

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:10:35.07 ID:6twINW1d0.net
CGは頑張ってないと思う

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:11:42.78 ID:a7+MIK2a0.net
今更なんだが、船で(あるいは水上スキーで)縦列ってとれるもんなの?

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:12:22.97 ID:7RxZuz8b0.net
擬人化した時点で、飾りのついてない本当の人間と画面の中で共存させるのは
どうもなあって判断はすごくわかるw 
それで提督も、艦娘の出征を見送る人も出てこない。
必然的に悲劇の演出には「生まれ落ちた時から戦う宿命」が強調されて、
「祖国にいる護るべき人のために戦う」とか、男が死ぬための王道の理由が
描けないのがこの作品の弱点かな。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:14:18.34 ID:5GY0Myaj0.net
>>95
CGでの戦闘はまああれだが
キャラの多さの割に可愛く出来てる子は多い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:14:18.62 ID:q7yahW550.net
長門は生き残る
水爆で死ぬけど

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:14:44.31 ID:q7yahW550.net
仮想敵国で良いけど
実際の戦いで沈んだ艦艇はは実録通りに
艦娘も轟沈してほしい

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:15:42.68 ID:p2VavHnU0.net
>>97
守るべき人のために戦うのはあくまで提督で
その提督の為に命がけて戦うのが艦娘って図式にした方が萌えたよな
提督は出すべきだった

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:17:29.04 ID:cA4qTHt90.net
艦これアニメに足りないのは提督の存在と他のモブ。
作業員もいないし守るべき一般市民も背景にすら映らない。
これぐらいは描写しても良いと思うけどな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:18:17.80 ID:N+4ol7Ef0.net
提督がいないから抜け落ち感やべえんだよな
アイマスを見習えよ

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:19:23.78 ID:wJYxO8WU0.net
大井っちは提督との二面性コントを期待してたんだがな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:20:14.11 ID:p2VavHnU0.net
ただまあこれで提督出すとまんまアルペジオになっちゃうかもしれないが
それでも提督いるといないとじゃ全然違うしな
提督が指揮してこその艦コレだし

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:20:51.10 ID:sU99iq1F0.net
艦娘の間には、友情より一線を越えた依存の関係があるように思う
古代ギリシャの神聖隊って軍隊みたいだ
特徴は、同性愛者で構成された軍隊
一見結束が固く強いように思うが、想い人が目の前で死んだら戦うどころじゃないだろ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:21:23.64 ID:Ttcx4hGq0.net
えー、これにセクハラ提督が出るのはどうかな・・・

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:21:50.49 ID:qgJjtFJ50.net
吹雪を庇って睦月轟沈。吹雪落ち込んでズンドコ状態

敵深海棲艦隊総攻撃で鎮守府大ピンチ

「提督、第七ハッチがあいています!」「なにっ!?」

デンドンデンドンデンドン…最終兵器・艦バスター登場。ブリッジに仁王立ちの吹雪

長門「目標はあくまで敵の主力だ。雑魚には目もくれるな!」
吹雪「はいっ!発進!!」

こんな感じの展開でおねがいしますw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:22:58.15 ID:WLE9GvmM0.net
ガイナ立ちの武蔵とか出ないかなと妄想したが
今となっちゃ無理っぽい('A`)

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:24:22.29 ID:weDVwdzo0.net
吹雪が戦い努力する動機もよくわからんな、そういえば・・・
赤紙一枚で召集されたのかな?w

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:24:25.99 ID:q7yahW550.net
提督を艦娘にすれば良さそう
大和とかまだ出てないし

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:25:12.45 ID:xjhcu6Ti0.net
美少女動物園やスポ根やるなら提督最後までいらんかな
でも轟沈もやるような感じならどっかで提督が顔出しするシーンが必要

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:25:37.77 ID:WR3rGT850.net
>>101
そもそもあの世界に人間が存在してるかがすでに怪しい
戦いの目的が制海権の確保?くらいしか言われてないし
深海の姫とかは意思疎通ができる知能をもってそうだけど、
どう終戦させるのか着地点がゲーム含めて作品から見えない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:26:45.67 ID:wJYxO8WU0.net
特殊な攻撃しか通じない異形の怪物と戦う少女ってシンフォギアに近いんだよね
でも向こうはモブに厳しいと言われるほどその他の人を殺しまくって脅威を示してた
こっちも直接戦えなくても後方支援する兵士はよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:28:34.32 ID:X3p2qib60.net
指揮官を提督レベル1の少女にして艦娘たちとの信頼と成長の物語にすれば面白いものできたんじゃね

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:28:35.70 ID:7RxZuz8b0.net
>>106 いやもうほんと積極的に戦う理由が、
仲間を守ることしかないから、そっちに進んでいくと思うねw

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:31:50.15 ID:q7yahW550.net
陸奥可愛いのにモブっぽい扱いだ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:31:51.47 ID:jFpzb1J30.net
>>98
あそこまで作画頑張るなら、アップになるシーンとかでCGから切り替えて
違和感を消せば良かったと思う。
ストパンなんかはそこら辺しっかりしてるから、CGの出来自体は完璧じゃ
ないにしても違和感はそこまでひどくないんだよね。

それと、弥生の髪飾りと主砲のリボンは姉妹艦の形見を付けてる感じの
はずだから、そこら辺をアニメで描写すれば良かったのにな。
まぁ、そこを描写するなら望月の轟沈も確定しちゃうわけではあるけども…

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:32:31.22 ID:7RxZuz8b0.net
>>113 人間がいないとか、深海棲艦は実は沈んだ艦娘達だったとか、
12話付近でメタ的な世界構造の解き明かしみたいなことやるのかな?
ストパンも「敵は意思の疎通が出来る相手だった!」ってやったけど、
結局2期作るのに邪魔でぶん投げたしw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:34:30.14 ID:xZqujTZj0.net
見てきた。お前らがむちゃくちゃ言ってるからどんなもんかと思ってたけど、例の轟沈までは個人的にはけっこう面白かったよ。
まあ、次からの展開次第かな。このまま本当に何事もなくただの轟沈だったらアニメスタッフ恨むぞ!

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:40:22.21 ID:jFpzb1J30.net
>>119
露骨なまでの赤城さんの死亡フラグは、一航戦が轟沈からの深海化でラスボス
って展開になりそうなんだよな。

いつか、一緒の艦隊で戦いましょうって何度も言わせてるのも、結局叶わずに
吹雪が赤城を沈める伏線っぽい。
五航戦の出番が増えたらしいから、深海加賀さんは五航戦が沈めるって感じに
でもなるのかね。

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:41:33.91 ID:gkbvdfay0.net
>>120
取ってつけたような轟沈がなければ、そこそこ面白いまま終われたのに…っていうのがだいたいこのスレの流れかな

あっちへ行ったりこっちへ行ったりと、忙しない割に話がめちゃくちゃだから見てて逆に疲れる。尻の起きどころがわからん

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:42:03.14 ID:5GY0Myaj0.net
髪飾り回収して葬式やって髪飾りを睦月がして次の話は終わりって感じかな
日常話としては重くないか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:44:26.06 ID:wOOxd9sh0.net
アイマスと差がついちゃったな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:48:11.82 ID:cA4qTHt90.net
>>124
向こうもキャラ数で同じ問題抱えてるはずなのにイベントスタッフやら社長やらトレーナーやら出してきて上手くやったんだよなあ

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:48:40.85 ID:1a9H9hVA0.net
>>113
ゲームは所詮ブラウザゲーだしそんなの考えてなくてもおかしくないんだが
アニメまでそうなのはアニメスタッフ仕事して無さ過ぎだよな。
もう人類も絶滅しちゃったけどずっと自動で戦ってるロボットなのかも知れん。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:48:50.82 ID:gkbvdfay0.net
比べる必要なくないっすか?
田中がいるだけでマイナス250からの出発なんですよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:51:31.34 ID:JfBnxBzxO.net
ここの板で「艦」をスレタイ検索したら27スレもあるんだね
やっぱり覇権アニメになると注目度はダンチなんだな
もしくはアンチか豚の工作活動?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:51:50.69 ID:bdMh0Stz0.net
提督さんたち、ここが正念場だよ!(笑)

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:52:23.60 ID:WxNOEilz0.net
4話楽しみだな
どうなるかな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:55:08.75 ID:qgJjtFJ50.net
>>126
やっぱり提督も実在しない幻なんだー ヽ(`Д´)ノウワァァン

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:56:23.82 ID:wOOxd9sh0.net
>>125
裏方の存在が話を面白くしたんだね
艦これは表のキャラだけをみせて楽しむアニメだってのが分かる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:57:35.68 ID:bdMh0Stz0.net
ここで方針を転換して妖精さんメインで話をつくるべき

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:58:58.19 ID:gkbvdfay0.net
>>133
番外編ならそれは有りだな
でもチンカスだから妖精さんを主役にすることも、喋らすこともしないだろうな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:01:01.08 ID:wJYxO8WU0.net
>>133
見た目はあれでものすごくハードな戦争物をやるか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:01:09.85 ID:Fi+fpIhW0.net
>>132
それ以外に背景としてのモブもかな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:01:19.64 ID:s0UEBaSh0.net
>>124 アイマスはアイドルになる夢も描いてるけど日常系だしな。
「綺麗な友情みてると癒やされるナァ」だけでも売れるw
今回の「人が死んだ」みたいに人が本質的に忌避する非日常系も
描く必要あると、そりゃしんどいと思うよw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:03:26.64 ID:zeSp+ipY0.net
>>66
強さでは1番ではないと思う
大和とか武蔵が居るしな
リアルで日本のアイドル的な存在だったのが長門

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:04:19.56 ID:weDVwdzo0.net
長門は日本の誇り どうせみんな陸奥になる だっけ?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:05:13.59 ID:cA4qTHt90.net
>>138
ゲームの使い勝手で言えば出番がない
扶桑姉妹改ニでさらにそうなってしまった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:07:56.67 ID:sU99iq1F0.net
ストーリー上はウェーク島攻略だが、
艦これ的には既にミッドウェー中の状態
飛龍が反撃のため出撃して成功するかどうかって状態

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:07:57.12 ID:zeSp+ipY0.net
長門の25年間という動画見て泣いたの思い出した
戦うためでなく日本の為に存在したというコメントがあって納得した
いろいろ国民の為に駆けつけて助けたりして来たからな

>>140
長門は改二が来るから・・・(震え)

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:08:44.05 ID:1bMNA/Kp0.net
最終決戦での大和の心強さは戦艦の鑑
本来の理想的な立ち位置で満足じゃ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:08:53.23 ID:tzULCcX60.net
大和・武蔵(+信濃)は最高機密の新型兵器として扱われていたから国民は知らなくて
日本海軍のトップアイドルといえば長門さんだったのよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:09:30.40 ID:suaJRXX50.net
3話前までは「ぽかぽかアニメやめろ!!」が3話放送されたら「ぽかぽかアニメが良かった」の節操のなさ
おまいらが求めていた嫁が死ぬアニメだろうに贅沢いいすぎだろ。

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:11:22.64 ID:gkbvdfay0.net
アイドル長門の虹絵が増えてもいいんやで
那珂ちゃんとコンビだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:12:52.46 ID:gkbvdfay0.net
>>145
少なくとも日常モノが望まれてた
そんな一部の声をまるで代表かのように言うのはやめてもらいたい

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:13:13.71 ID:weDVwdzo0.net
長門が実験艦として核くらっても沈まなかった時、日本では英霊が支えているんだ、といっていたとか・・・
(そういうオカルト脳だから、アホな戦争した挙句負けたんだ、とか。じゃもっと持ってた他国艦艇はどうなるねん、とかツッコめない空気だったんだろうなぁ・・・)

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:14:20.47 ID:6twINW1d0.net
ぽかぽかアニメってなんだよラスカルかよ

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:15:55.35 ID:BmoCuFO40.net
授業参観アニメとか言ってたのはいたけども?
てか1話の時点で微妙な意見は結構あったようだけど…

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:16:36.42 ID:Y8o3lq6j0.net
夜戦仕掛けるって言ってたのに真っ昼間に出撃してたのはなんでなの?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:17:11.01 ID:Dt10jCis0.net
艦これというコンテンツはアニメでちょうど広島への原爆投下

総レス数 1007
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200