2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 67隻目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:05:18.99 ID:UlBZxF8w0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422024816/

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:58:06.02 ID:Tb2urk0a0.net
如月はウェーク島攻略で史実通りに沈んだだけじゃん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:58:21.88 ID:ozQ70IDn0.net
>>509
続き
そう言うのでも、なんだかんだで愛着湧くから今の展開はやっぱりダメだな…

俺以上に愛着持ってる人とか普通にいるだろうし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:58:53.53 ID:Ra3FiRoo0.net
>>313
無傷から一発轟沈なんてないやろ(小並感)

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:59:18.82 ID:ozQ70IDn0.net
>>500
グレネーダーかな?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:59:32.03 ID:dEooRGUs0.net
戦争のシビアが出てないんだよなぁこのなんちゃって本格バトルアニメ
1話の最上が直弾受けてもなんともなかったのに、3話の直弾で死んじゃうなんて生と死の境界線が分からない
史実の如月は二つ折れになって爆沈したらしいから、それぐらいの悲惨さを見せないと安っぽいお涙頂戴にしか見えない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:00:34.80 ID:VlZKp4gO0.net
なら、今後も史実どおりに轟沈していく鬱展開っすね。


艦これ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:00:48.09 ID:9MMWr5ZA0.net
まぁ正直ストーリーはこれから次第だわ
ぶっちゃけストーリー関係の文句より如月死んだことに対するキャラ厨の文句のがわかるんだよね
好きなキャラ死んだらそりゃ嫌だからのう
純粋でそっちのが好感持てるわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:00:49.19 ID:qWX64jUY0.net
>>517
ゆっさ!っておっぱい揺らすと明らかに谷間に収まりきらない量の徹甲弾がポーンってでてきて吸い込まれるように装填されます

もういっそこれぐらい「ねーよwwww」ってツッコミ入りそうなのやろうぜ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:01:01.25 ID:Ra3FiRoo0.net
>>375
実は提督がなんかよく分からんシステム

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:01:02.97 ID:ybkwFBVq0.net
>>518
だから吹雪沈没で話が終わりなのですか?
という先の展開が見えるから荒れてるのよw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:01:30.02 ID:1RxIFlLB0.net
いや流石に水雷魂の水雷は水雷戦隊の事言ってるって誰でも分かるだろ普通・・・

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:01:32.93 ID:s+ye9m0K0.net
>>515

死んだこと知らないでイチャイチャしてます、は幕引きとして拙いよ
一週ごとに一定の落とし所はつけて、かつ次に繋げないと

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:02:12.69 ID:VlZKp4gO0.net
まあ、雪風は沈まないし問題ないです。しれぇ!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:02:44.71 ID:xB4Kgwq00.net
>問題は持って行き方と後処理・・・睦月と吹雪は今回の最後で号泣させとくべきだった
そのほうが次回で別の話が始まりそうに思えちゃう
先週泣いて終わったのではい今週はまた次の話って

>戦争のシビアが出てないんだよなぁこのなんちゃって本格バトルアニメ
女子がコスプレする戦場などなさそうだしなんちゃってなのか本格なのかどっちなんだ

>史実の如月は二つ折れになって爆沈したらしいから、それぐらいの悲惨さを見せないと安っぽいお涙頂戴にしか見えない
悲惨なのか涙なのかどっちなんだ

無理矢理な批判はどっちつかずのふらふらがよくあるなw

>死んだこと知らないでイチャイチャしてます、は幕引きとして拙いよ
次回知ったらどうなるの、と演出できるな
君も次回見るんだから

>一週ごとに一定の落とし所はつけて、かつ次に繋げないと
如月の死で一定の落としどころはつけていると言える

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:02:46.94 ID:6lS1xtf60.net
史実通りってどこが?

1941年(昭和16年)12月11日 艦隊はウェーク島への艦砲射撃を開始したが、アメリカ軍の反撃は激しく、4時3分には駆逐艦「疾風」が海岸にある砲台からの砲撃により撃沈された。
5時37分、「如月」はウェーク島ピーコック岬の南でF4F ワイルドキャット戦闘機の機銃掃射(AN/M2 12.7mm機銃)を受け、さらにF4F 戦闘機から投下された100ポンド(約45キロ)爆弾1発が命中[1]。
魚雷(資料によっては爆雷)が誘爆し、 艦橋と二番煙突の半分、マストを吹き飛ばし、しばらくすると艦は二つ折れになって[1]、5時42分に爆沈した。
1942年(昭和17年)1月10日、除籍。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:03:03.39 ID:Ra3FiRoo0.net
>>392
こんな設定だったらグロいよなみたいなのを
そのままやっちゃうワンパターンなところを
ある程度まとめられるのがすごい

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:03:19.65 ID:esL+DzQ10.net
>>531
こいつキチガイ過ぎだろ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:04:40.21 ID:N+4ol7Ef0.net
どうせ他のメディアミックスは独自解釈で設定こじつけてるんだから
アニメも適当に設定作り上げたほうが曖昧にしてるよりよかったのにな
バケツの仕組みとかそんなのどうでもいいから

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:05:03.49 ID:j8GIPwbX0.net
これで史実通りの展開じゃなくなったらまた叩かれそうだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:05:11.51 ID:k9wv5Viw0.net
2話の吹雪が海に沈んで浮かぶシーンクッソエロイな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:05:51.71 ID:HrPDNq7e0.net
萌え豚向けアニメなのに製作が勘違いしすぎだと思うんだが
こんなのどこで求められてたんだよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:06:03.96 ID:WR3rGT850.net
>>518
W島がウェーク島ですらよく分からないからな
アニメの描写じゃ日帰りで帰ってこれる近場にしか見えないしw
二式大艇とか高速輸送艦とか出すとか、何日も経過してるような描写とか
遠征してるんだろうなと説得力を出すための絵作りが皆無ななんだものw

呉が舞台なら瀬戸内海の小島、横須賀なら伊豆諸島なんじゃないのと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:06:16.49 ID:dEooRGUs0.net
>>508
それは話の作り方によるでしょ
みんな受け入れられるとは言い切れないけど、少なくとも反発がここまで大きくならないよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:06:20.78 ID:qWX64jUY0.net
>>537
俺は風呂はいるときの後ろ姿ののケツがたまんねぇわ
まさか吹雪に勃起する日が来るとは

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:06:21.11 ID:tCAdlgNl0.net
もともと全く史実通りじゃないけどな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:06:37.88 ID:VlZKp4gO0.net
そりゃ、他艦が沈まなきゃ、意味不な犬死になっちゃうからなw

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:06:45.65 ID:LCUZxVfv0.net
>>538
田中が求めたんだろ
私物化酷いからな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:06:55.82 ID:N+4ol7Ef0.net
>>536
如月死なせたからには1話1殺で最後は吹雪轟沈で終了しないとな
別に如月提督じゃないし育ててすらいないけど
思い付きでとってつけたように殺しただけなんて許さん

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:07:20.46 ID:M0NOk4vF0.net
>>44
まず萌えを描いてキャラに愛着持たせてからむごたらしくぬっころす

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:08:33.60 ID:l7e5pFcl0.net
>>528
水雷戦隊魂のがしっくりくると思うけどね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:08:52.59 ID:Tb2urk0a0.net
>>523
燃料不足で係留され固定砲台として使われて、空襲で沈没エンド。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:09:41.94 ID:PCXNSUAV0.net
WW2の艦の記憶を持った女の子たちが活躍するゲームなのに
「物語」が史実通りだったらチャンチャラおかしいわ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:10:44.27 ID:yrrFdTlH0.net
史実っていわれてるのは、図鑑とかで見られる背景のほうなんじゃないかな
艦これのゲームで、史実通りだっていうやついないと思うけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:11:03.15 ID:OiJ77qVv0.net
原作からして双六マップに運ゲーなうえに中破のたびに脱衣カットインとテンポの悪く演出もしょぼい戦闘
よくこんな糞ゲーを神神騒いでる層作ったもんだよ集客力自体はすごいと思うわ
ただ糞なものをアニメ化したところで糞アニメができるだけで
それをあちこちで金かけて宣伝しても顰蹙と失笑しか買えねーぞ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:11:25.93 ID:0JzgMTVI0.net
tnksが死ねばみんな幸せになるとおもうんですけど

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:11:31.14 ID:yrrFdTlH0.net
羅針盤回して、進撃してボス倒して艦むすのドロップしてこれくしょんするゲームだぞ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:11:51.78 ID:IG1xMOK60.net
水雷魂って言い方やっぱ違和感あるよな
水雷戦隊魂とか水雷屋魂なら本で見たことあるけど

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:11:52.93 ID:s+ye9m0K0.net
水雷戦隊魂ってものがどんなものか想像してみる

真っ暗闇の中、重巡や戦艦など格上が待ち構える敵艦隊に向け全速力で突っ込むクソ度胸
敵艦隊の動きを素早く見定め、標的の選定と進路予想を行う頭の回転の早さ
最高の射点に到達するまで、何発の敵弾が掠めようと逸らない辛抱強さ
たった一度のチャンス、その最高の緊張と興奮の中において瞬時に正確な照準を行える冷静さ


うん、格好いい

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:12:10.68 ID:qWX64jUY0.net
とりあえず今回のアニ艦みて思ったのは
上がクズだとどうしょうもねーなってことはよくわかったわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:12:19.19 ID:N+4ol7Ef0.net
>>546
ぽっと出がなんか小奇麗に沈んでいくだけだから全然違うよなぁ
本体ほぼ無傷なのに深海に沈んでいったから
後半に深海棲艦化するフラグだと思ってる。そうでもないと救われない

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:12:31.49 ID:M0NOk4vF0.net
>>392
ブヒれない
作画がすごいとは思えない
ストーリーが良いとは思えない
ギャグとしてもつまらん

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:12:46.14 ID:PylY3dfb0.net
3話で監督でも変わったの?
いきなり良くなったじゃん

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:12:57.24 ID:dP2f+kuJ0.net
ここからどう盛り返せるのかねぇ

炎上商法は新規釣るには悪くないかもしれないが、アニメ自体が新規には理解不能な出来だしで
単純に既存ユーザーのヘイト稼いでるだけの出来ってしか思えんね、今のところね
つか史実なぞる路線だと今後どんどん爆死勢が増えるわけなんだけど、その路線自体が嫌ってのも潜在的にあるんだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:13:19.38 ID:M0NOk4vF0.net
>>398
アルペジオよりは売れるだろうな

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:13:32.93 ID:pubzmU750.net
ギャグやキャッキャウフフオンリーやシリアスオンリーより今の路線の方が俺は好きだけどな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:13:35.77 ID:PylY3dfb0.net
ほんと最初の期待度が0だと僅かな改善でもよく感じるんだなぁ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:14:36.52 ID:tCAdlgNl0.net
今後も無能スタッフに嫁艦が犬死させられるのん

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:14.92 ID:PylY3dfb0.net
主人公さんも最後には消えそうだな

人気的に言うと

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:21.05 ID:xB4Kgwq00.net
>>534
俺の言ったとおり触らないようにNGへとか言った人が触られない結果になったな
反論できないからって誹謗中傷はやめなさい!!!

>>540
すんなりなのか胸糞なのか不明じゃ反発かどうかもわからない

>>545
>如月死なせたからには1話1殺で最後は吹雪轟沈で終了しないとな
1話も2話も死んでないが

>>549
>WW2の艦の記憶を持った女の子たちが活躍するゲームなのに
ゲームはゲームスレで

>>556
創作能力のないおまえが行っても説得力がない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:25.85 ID:j8GIPwbX0.net
ゆるゆるの日常とシリアスって両立出来なくね?
既に一人沈んでるのに笑顔でゆるい日常やれるのか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:34.33 ID:LCUZxVfv0.net
>>561
覇権アニメだしな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:15:42.29 ID:umxYWuvK0.net
>>563
主観的には良いかもだけどアニメ全般としたら全然よ
正直このレベルで満足するなら他のアニメ勉強して
そしてクソアニメをイジる習慣をつけてほしい

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:16:17.83 ID:wJYxO8WU0.net
よし、打開策としてスピンオフ版5分アニメ(制作:蛙男商会)を放送しよう

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:16:43.09 ID:HrPDNq7e0.net
こんな声もないような無能提督は誰が得するんだよ
軍人らしい有能な男前提督なら受け入れられただろうになぁ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:17:07.42 ID:qWX64jUY0.net
>>571
新しくメイトリクス提督でも着任させるか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:17:09.70 ID:G5aWcXCZ0.net
轟沈の原因が作戦や命令のミスではなく如月ちゃんの気の緩みにあった、ということで
提督や長門に批判が向かないように配慮もされている。
もちろん、二人とも責任は感じているだろうがな。

トラウマを抱えちゃった睦月ちゃんが心配だが、この先も見ごたえのある物語が期待できるぞ。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:17:24.94 ID:DeRzW0Tb0.net
>>563
それはある
でも最初の期待度が0だとそもそも見ないんだよねぇ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:17:43.32 ID:WR3rGT850.net
>>560
新規釣るにはせめて初登場のキャラはテロップ入れるべきだったね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:17:58.69 ID:s+ye9m0K0.net
>>567
「それでも、遺された者は「日常」を生きていくことしかできないんだ」的な意味の日常なら出来る
スタッフの技量次第では

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:18:42.06 ID:xB4Kgwq00.net
>正直このレベルで満足するなら他のアニメ勉強して
このレベルでも今期じゃいいほうだ
これより出来のいいアニメをいくつか挙げてみろ
出来が悪いものがあったら全て論破してやろう
挙げられなかったら艦これより出来のいいアニメがないことにされちゃうね

>新規釣るにはせめて初登場のキャラはテロップ入れるべきだったね
メインはさんざん名前が呼ばれているから物語上問題ない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:19:15.49 ID:7bOtq+7D0.net
>>485
サイボーグじゃないよアンドロイドだよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:19:41.87 ID:9MMWr5ZA0.net
シリアスによって逆に日常が活きる場合も多いからシリアスは良いわ
ただちゃんと日常をシリアスに、シリアスを日常に活かせるかどうかが問題よ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:19:49.35 ID:xB4Kgwq00.net
今期新番だとこれより出来のいいアニメが二本しかなかった
おいおいマジかよw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:19:57.48 ID:tCAdlgNl0.net
そんな高尚な艦これは望んでないんだよなあ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:20:12.48 ID:mITJgcUi0.net
3話は良い悪いじゃなくてビックリした
アニメしか観てないからキャラはよくわかんないんだけど、まさかこの雰囲気で死ぬとは思わなかった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:20:56.79 ID:LCUZxVfv0.net
いいぞぉ
もっとハードルをあげるんだ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:21:15.71 ID:cteavGFM0.net
>>573
来週から睦月がどうやって立ち直るかだけど
利根の口調だとなれた感じだったから今まで撃沈された艦隊たくさんあるんかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:21:21.80 ID:qWX64jUY0.net
>>583
しれぇ!!地面に埋め込まれたハードルはあげられません!!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:22:04.78 ID:cabnldxq0.net
2話でメタレベルの原作のシステムネタやっといて
3話ではシステム無視の戦闘終了後の一発轟沈とか何がしたいのかと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:22:05.08 ID:tCAdlgNl0.net
>>583
単発によるとこれから爆発的に面白くなるらしいな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:22:21.49 ID:HrPDNq7e0.net
>>572
いや、マジでそうするべきだわ
あんな無能が指揮してたらダメだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:22:31.89 ID:Dt10jCis0.net
無能無能言うけれど、一番の無能はこのクソみたいな大筋書いてる【】なんだけど

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:22:50.96 ID:LCUZxVfv0.net
>>585
ブラジルに突き抜けた後上がってくからへーきへーき

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:23:05.98 ID:byyCJRU60.net
>>582
本当にビックリしたわ
緊迫感も糞も無しで唐突に出て来たキャラ唐突に殺すからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:23:25.96 ID:j8GIPwbX0.net
>>576
これからどんどんキャラ消えていくとなるとそんな日常も難しくなりそうだが
イイハナシダナーって終わり方したら良いが

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:23:47.95 ID:1RxIFlLB0.net
つーか艦娘達がどういう存在かとか世界がどう敵に脅かされているかとか描写出来ないのは辛いな
提督とか艦娘以外の他の人間描こうと思うとその辺の世界観ちゃんと分からないと駄目だろうし、シリアスもやりにくい

まあでもこれからどうなるのか楽しみに見てます

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:25:16.97 ID:2iYhZmu70.net
そんなことより提督いきなりW島攻略失敗してるやん
反攻作戦もなにも出だしからダメダメじゃん
長門は降格したほうがいいわ

やっぱあの頭の悪そうな水偵が戦犯だったのかな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:25:27.33 ID:cabnldxq0.net
>>589
そんなこと言ってたら素人に振り回されるシリーズ構成が悪いとか顔真っ赤にする奴がまた現れるぞw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:26:44.69 ID:LCUZxVfv0.net
>>594
奇襲失敗で返り討ちにされそうなのを逃げて来ただけなのに
拍手喝采はほんと笑った

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:27:25.06 ID:S+CLBsdo0.net
http://i.imgur.com/5bcnIPp.jpg
ぶん投げエンドになりそう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:27:42.35 ID:qWX64jUY0.net
>>596
あれ雑魚空母一隻沈めただけで作戦自体は完全に失敗してるよな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:27:52.94 ID:DukYgjrG0.net
えあれ成功してねぇのかよ
1つ轟沈して失敗して拍手てどゆこと

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:29:06.99 ID:VlZKp4gO0.net
轟沈抜きにしたら、戦術的には圧勝だけど、戦略的には完敗

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:30:30.49 ID:KUHFtxke0.net
このスレ他作品の名前出しすぎ
荒れるだけだしやめろよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:31:09.11 ID:7bOtq+7D0.net
>>598
正直無人島に何しに行ったのな子供のお使い以下レベルで、それで轟沈だから浮かばれないわw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:31:25.04 ID:4pRqxKKk0.net
>>573
長門陸奥がお留守番してたのは違和感を感じた
お前らが一番固くて一番火力あるんだから頭使わないで身体動かせや

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:31:42.30 ID:vvwoqvXd0.net
>>567
ナデシコは両立してたわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:32:55.89 ID:MHSwmSbB0.net
スト魔女の戦闘シーンって最初の頃は水上スキーみたいな反応だったの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:33:03.84 ID:1wqAhSlM0.net
美少女は1人だけで十分だね
じゃないと拡散してしまう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:33:49.70 ID:xbxa3d+K0.net
>>605
一話の時点で戦闘すげーけどそれ以上にカメラワークが凄い

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:35:06.21 ID:tCAdlgNl0.net
1話で吹雪特攻させても自分は出撃しない
それが長門そしてそれに便乗する陸奥

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:35:18.63 ID:TtX+41WP0.net
>>573
如月ハァンは二次創作のたぐいも全部「よそ見で失敗」繰り返すだけのアホなキャラ付けされれるだけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:35:53.65 ID:CWR+CpmJ0.net
さっき確認したら島の奪還が目的だとおもったら守備隊殲滅だったようだ
夜戦奇襲の予定が偵察機がバレた事で偶然殲滅目標のおびき出しになって
たまたま支援が来て結果的に成功
一応目的は達成だが偶然の積み重ねでしかない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:36:12.84 ID:TtX+41WP0.net
駆逐艦なんか見つかった時点で終わりやろ
切り捨てておけや

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:36:20.00 ID:Tu8bJxCO0.net
>>607
ナデシコは強烈な毒を、ギャグの糖衣でくるんでたからな
主人公がPTSD持ちだし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:36:20.54 ID:LCUZxVfv0.net
>>598
長門「やべぇ奇襲バレた逃げろ」
陸奥「へーきへーき行けるって」
長門「いや敵の空母来てるから無理」
陸奥「増援は間に合わない終わった」
長門「遠征に出した金剛型四体が帰ってくるからへーきへーき」

ギャグとしてなら中々

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:36:29.20 ID:yHeJo52R0.net
お前らが求めてたアニメ艦これって何よ?

1 提督がラッキースケベ連発するToLoveる的アニメ
2 女の子たちが百合百合するだけの日常アニメ
3 艦娘と深海姫が織り成すほのぼのギャグアニメ
4 史実に沿った歴史アニメ
5 そんなことよりオナニーだ!!

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:36:34.98 ID:wgCMmi/x0.net
た、多分あのヌ級がE-1ボスでゲージ破壊できたんだよ
次からがイベント本番だよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:37:30.20 ID:s+ye9m0K0.net
WW2当時の軍艦や海軍をモデルにしてる以上、長門型、それもおそらく連合艦隊旗艦が気軽に出撃するのは駄目だ。
だがなぜ駄目なのかをアニメ内で描写してないから視聴者には伝わらない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:37:46.72 ID:E93o+Tff0.net
ゲームやってないミリヲタだけど、おれは面白かったけどな。録画観た直後にまた観返したくらい。
1人死なせる展開としてはよくできていたと思う。
戦闘シーンもなかなか良かった。
長門の判断もいいかんじ。

総レス数 1007
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200