2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 67隻目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:05:18.99 ID:UlBZxF8w0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422024816/

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:18:15.72 ID:Telb1x480.net
>>149
エヴァ新劇

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:18:26.26 ID:DYJLuxsh0.net
録画したのを一気に見たけど
日常百合じゃないんだなw
これからもシリアスが増えていくんかな?

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:19:18.54 ID:gkbvdfay0.net
日本の顔ってのもあったんだろうけど、純粋に愛着も出ちゃったんだろうな
付喪神信仰があるくらいだからね

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:20:25.85 ID:weDVwdzo0.net
>>153
え、違うよ
その時点では、長門はすでに予備艦指定済みで、装備も人も降ろしてたから可動不能なのはわかってた

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:20:31.97 ID:7bOtq+7D0.net
こういうのはシリアスとは言わない。
ただのお遊びでキャラ殺しただけ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:20:50.62 ID:yOJ6qa3Q0.net
ウヨもサヨも抽象的なことしか言えないエアプ朝鮮人で頭の中は反日しかないじゃないですかー

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:22:45.70 ID:MRwMcS+Y0.net
>>159
「ペリマリ」

で検索してでてくるBlogを読んでみ
お前が工作員でないなら、それで目が覚めるだろう

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:24:15.89 ID:MRwMcS+Y0.net
長門は古代の日本でもっとも重要な土地だったんじゃないかね

ここを押さえたら日本海も瀬戸内海も、九州も全部抑えられるだろ

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:25:04.29 ID:l7aIW8Xg0.net
>>145
は?(威圧)
4コマが安牌だって散々言われてたろ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:25:10.25 ID:DfmoN0yd0.net
キャラ多いし、どんどん沈めていくのかな?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:25:22.52 ID:hmtHdy/d0.net
船体真っ二つ(胴体真っ二つ)とか
重油漂う(血であたりが真っ赤に染まる)とか
描写が欲しい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:28:00.46 ID:MKYRiqy70.net
神通に沈めと申すか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:28:48.12 ID:O1GiQvwF0.net
アニメで轟沈した艦を深海棲艦として冬イベで出すんじゃないか
これならアニメとゲームの連動もできるし
よってこれからもどんどん沈む艦がでてくる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:31:44.30 ID:1bMNA/Kp0.net
授業参観アニメなんてアフィの火消しでしかないからな
実態は教師とグルの殺人鬼が子供を殺そうとしてるのをガラスで遮られた教室の外から戦々恐々と見守っているだけ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:32:11.46 ID:hmtHdy/d0.net
一番働いた戦艦が一番古いが足が速い金剛改型とか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:32:38.93 ID:EOWMuJ7o0.net
日常モノが望まれてたというより1、2話の適当さで
既に美少女動物園としてしか生きる道がなくなってたところに
唐突に謎シリアスぶち込んで来たからもはや何やりたいんだコレって状態に

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:33:01.31 ID:HBBwZyG+0.net
金剛の予告で4話はシリアスじゃなく茶番になる気しかしない

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:33:11.96 ID:xjhcu6Ti0.net
二期で最初からやり直すなら神通轟沈は是非ともやってもらいたい
如月は史実からして運が悪かったとしか言いようがないけど神通や夕立の最後はちゃんとやれば映えると思う

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:33:20.07 ID:wOOxd9sh0.net
日本海軍の歴史を知ればきっともっと楽しめるアニメだね
知識がない人間では入れ込めない

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 08:37:26.43 ID:+Ozc93Ipl
>>151
想定戦場に夜現れるためには、昼間のうちに出撃する。とはいえ設定忘れたような早すぎる描写だった。
航空部隊がいる相手の近くで昼間に集結&待機なんて自殺行為。

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:34:16.53 ID:MRwMcS+Y0.net
パンツ戦車(名前忘れた)とか2話で切ったが、
吉田玲子のオリジナル脚本のしょぼさはプロ失格レベルだろ
たまことかもえげつないほど酷かったな

吉田と吉野の「吉」コンビは完全に無能だと認識してるわ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:34:31.10 ID:LCUZxVfv0.net
なお知識がある人間が突っ込むとアンチ呼ばわりされる模様

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:35:44.03 ID:MKYRiqy70.net
もし武蔵の最期を艦娘の姿でリアルに再現したら悲惨なことに・・・

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:35:54.59 ID:HBBwZyG+0.net
>>151
昼のうちに移動、策敵だけして夜まで隠れてる予定だったから

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:36:08.04 ID:tzULCcX60.net
アニメ少女と戦争は世界がかけ離れているから、WWIIそのままだと超悲惨になっちゃう そこで
ストパンはウィッチ(飛行機乗り)の、みんな憧れる空を翔けるヒーロー性はそのままに、世界中の仲間と手を組んで人類の敵と戦う
ガルパンは命のやり取りをオミットして、戦車戦闘のスポーツ的な面白さと、戦車の巨大メカとしての迫力にフォーカス

さてアニメ艦これはどこに向かうのか
各国から来たオリジナル艦娘と合流して共に戦う展開は難しい(いつか見てみたいけど!)し
如月が死んだ以上スポーツ感覚ではいられない つまり先人の真似はもうできない
今まさにオリジナリティが求められている ここを脚本と演出の妙で乗り越えられれば傑作になるはず

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:36:42.88 ID:l7aIW8Xg0.net
>>172
なんで「きっと」なんて願望入れるんだよ
「日本海軍の歴史を知ればもっと楽しめるアニメだね」って断言しなよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:37:15.24 ID:Telb1x480.net
海軍の歴史とかほとんど知らないし艦これにもあんまり入れ込んでないけど
祭りのネタとして楽しんでるよw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:38:34.63 ID:HBBwZyG+0.net
知ってるから艦これ嫌いって層もいるのけどね

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:39:47.53 ID:GtbvUwlP0.net
一話1〜2人づつ轟沈していって、さいごには
提督(と主人公)と、大和、武蔵が最後の戦いにのぞむ。

で良いじゃん。

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:40:01.33 ID:G+QUjBpf0.net
まあポルノヤクザの脱衣双六だしな。さもありなん

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:40:08.81 ID:zeSp+ipY0.net
アニメの萌えキャラでやられるとキツイものがあるからな
ちゃんとした戦争物の作品なら良いと思うけど
このキャラ達であの出来事をするって言うのがね・・・

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:40:37.36 ID:xB4Kgwq00.net
>ストパンなんかはそこら辺しっかりしてるから、CGの出来自体は完璧じゃ
ストパンはここまでCG使わなかったでしょ

>このまま本当に何事もなくただの轟沈だったらアニメスタッフ恨むぞ!
睦月が如月に伝えたいことがありまだ彼女の轟沈を知らずに次回に持ち越してるのに
何事もない轟沈で終わるとか疑うのは脳に障害があるんじゃないかな

>アイマスはアイドルになる夢も描いてるけど日常系だしな。
>今回の「人が死んだ」みたいに人が本質的に忌避する非日常系も
アイドルの日常はアイドルを目指しダンスの練習をして
艦娘の日常は戦闘で勝利したり沈んだりすることだ
どちらも日常だよな

>少なくとも日常モノが望まれてた
具体的にどのような日常よ
合コンをするなら軍艦モチーフにしなくても出来る

>こういうのはシリアスとは言わない。
>ただのお遊びでキャラ殺しただけ
お遊びの具体性がない
ただ否定したいだけ

>既に美少女動物園としてしか生きる道がなくなってたところに
一話アバンで戦争を説明してるが

>唐突に謎シリアスぶち込んで来たからもはや何やりたいんだコレって状態に
沈む如月描写も美少女だったろ?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:40:54.16 ID:MRwMcS+Y0.net
岡田みたいなガチもんの屑を叩くならわからんでもないが、
誰がなにをどう感じるかは個人次第のアニメやゲームでネガキャンを扇動して
人間のものを見る感受性を潰しにかかる奴らって、人間としての大切な精神性のようなものが死んでるよな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:42:27.62 ID:MRwMcS+Y0.net
ソニー周りのネガキャン扇動が最たるものだが
完全にやり口がカルトなんだよ

カルトのご本尊はもうかなり浮き彫りになってきたな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:42:39.84 ID:n+QVmH9C0.net
作画レベル S
キャラ    C
ストーリー  E
設定     E

作画をSに保てる資金を別のアニメに有効活用してくんねーかな?頼むから
例えば新妹魔王の契約者とか。エロアニメの作画アップした方がぜったいBDの爆売れにつながるから

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:42:41.34 ID:wDS+f1jE0.net
>>182
それなら尚更雪風主人公でいいんだよなぁ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:44:17.85 ID:QCSZheed0.net
>>164
船体真っ二つはきつすぎるだろう
でも赤い血の描写は必要だと思う

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:44:19.87 ID:xB4Kgwq00.net
>ストパンはウィッチ(飛行機乗り)の、みんな憧れる空を翔けるヒーロー性はそのままに、
憧れないよあんな恥女

>世界中の仲間と手を組んで人類の敵と戦う
ネウロイ滅んでないよ

>ガルパンは命のやり取りをオミットして、戦車戦闘のスポーツ的な面白さと、
戦車らしくないしクソゲーだよ

>戦車の巨大メカとしての迫力にフォーカス
昔の小さい戦車ばっかりだよ

>各国から来たオリジナル艦娘と合流して共に戦う展開は難しい(いつか見てみたいけど!)し
やったら原作超えしちゃうだろうけどやらないだろうね

>今まさにオリジナリティが求められている ここを脚本と演出の妙で乗り越えられれば傑作になるはず
軍艦モチーフの女子アニメという時点でなにをやってもオリジナリティは持ててるよ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:44:36.38 ID:HBBwZyG+0.net
>>185
ストパンは監督が作画上がりだから比較してもね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:44:40.78 ID:MRwMcS+Y0.net
>>188
>例えば新妹魔王の契約者とか。

それに関わって利益を得れる関係者が、潰せそうな競合相手を潰してるのもあるだろうな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:44:42.97 ID:aucu5iXi0.net
流石にキャラが死んで次話ほのぼの話やられても困るぞ
お、おう・・・みたいな表情になる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:45:23.77 ID:tzULCcX60.net
>>191
現実世界であの格好だったら痴女だけどストパン劇中では憧れの対象やねんで

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:45:32.83 ID:m9O0mPmr0.net
今後ボコボコ沈んでくとすると
表に出てこない無能提督のスピーカー役を最後までやることになる長門にヘイトが集まりそうだな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:46:03.67 ID:wDS+f1jE0.net
>>194
いずれにせよ水着回はノルマだからこのまま行くとどっかでお、おうとなるよ。

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:46:13.47 ID:HBBwZyG+0.net
ってただのストパン嫌いかよw

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:47:09.03 ID:WR3rGT850.net
>>133
やるべき
空母妖精さんによる模擬戦トーナメントみたいな熱いバトルでもいいし
新たな艤装が開発されたせいで、今まで使っていた装備の妖精さんとさよならとかウェットなものもできるし
妖精さんの反逆みたいなコメディ回でもいい

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:48:04.43 ID:aucu5iXi0.net
まあ鬱を続けられても見てて辛いし
次回は凹みまくってから吹っ切って次次回では明るくいってほしい
ただ次回からすぐ明るくやられてはちょっとな

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:48:12.98 ID:l7aIW8Xg0.net
>>196
なにげに長門ってかなりの被害者だよな
下手すると「長門無能すぎ死ねよ」とかなりかねん

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:48:20.41 ID:MKYRiqy70.net
水着回
つまり潜水艦娘メインの話だな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:49:16.37 ID:wOOxd9sh0.net
潜水艦むすっているんだ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:49:34.08 ID:+0boNPrC0.net
いるよ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:50:39.80 ID:WR3rGT850.net
気持ちの悪い引用レスするやつは唯のストパンアンチか、お里が知れるw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:51:09.73 ID:aucu5iXi0.net
潜水艦とかいう色物集団好き

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:51:34.63 ID:MRwMcS+Y0.net
とりあえず次に戦争が起きたら、日本人は大量に餓死していくだろうな
下手すりゃ5分の1くらいは死ぬんじゃないかね

ほっといても平均年齢40オーバーとかいう超高齢化社会だしな
完全に日本という国がまるごと消滅するな
ま、その方がいいかもな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:51:43.56 ID:1bMNA/Kp0.net
スク水着た頭が悪そうな娘達だぜ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:51:45.81 ID:FlpRTfmv0.net
赤城さんと加賀さん、どっちが強いの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:51:51.11 ID:xB4Kgwq00.net
>ストパンは監督が作画上がりだから比較してもね
なんの話だ?
ストパンは艦これほどポリゴンを使ってないのだから切り替わりなど気にならない

>流石にキャラが死んで次話ほのぼの話やられても困るぞ
絶対にやらないから見とけ

>お里が知れるw
どこぞのおばちゃん議員みたいなことを

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:52:19.40 ID:9+57yIf20.net
>>161
幕末の長州藩かんがえるとまさにそうだったな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:53:39.55 ID:WR3rGT850.net
>>203
いるんだけどね、艤装なんか無いスク水着ただけの女の子なんだよ
口や尻からウボアアアと魚雷を吐き出すのか、虚空から魚雷を召還させるのか
アニメでどういう戦いするのかちょっと期待してたんだけどね

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:53:56.58 ID:8loiKZ5L0.net
このスレにアニメ板のくっさいのが集まるお陰で他のスレが平和
そういうことに幸せを感じる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:54:13.51 ID:MRwMcS+Y0.net
>>209
そりゃ加賀だろ

加賀福井あたりから琵琶湖〜瀬田川〜宇治川〜淀川のラインがめちゃくちゃ重要になる
特に宇治は昔はめちゃくちゃでかい湖があって、琵琶湖と対になっていた
強力な流通ネットワークが瀬戸内海=日本海を結んでたのよ

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:54:35.86 ID:QCSZheed0.net
>>209
ゲームでは加賀さんの方が能力高いと思う

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:55:32.05 ID:1bMNA/Kp0.net
空母は強いっていうかなんというかって感じやな
戦闘面じゃ全く期待できないし

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:56:41.02 ID:8loiKZ5L0.net
いつものソニーアンチのキチガイもおるやん
艦これの話しろよ

烈風箱として見ても加賀のが赤城より使えるしね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:57:01.07 ID:MKYRiqy70.net
とある鎮守府の3巻で
赤城vs加賀の話はあったな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/24(土) 09:02:41.82 ID:+Ozc93Ipl
>>61 >>65 >>117
長門は指揮官らしい台詞とキャラデで一般視聴者も違和感ないだろうけど、兵站の制約を語らず大型艦を出さないと
不自然に思われかねない。特に陸奥はニートみたいな扱い。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:58:59.07 ID:qWX64jUY0.net
加賀さんと赤城さんのおっぱい対決が見たいです

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:59:32.03 ID:HBBwZyG+0.net
>>201
長門は報告の時イラッって感じだったな
いつか提督殴りそう

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:01:05.86 ID:+0boNPrC0.net
提督「一人で孤立して敵がいる海域で突っ立ってる無能が悪い」

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:01:11.54 ID:9+57yIf20.net
なにげに赤城は艦橋の位置だけじゃなく、煙突にい甲板、居住スペースと問題多数の失敗作だからな。
仮にミッドウェーを生き残ったとしてもいずれ瑞鶴や大鵬に取って代わられていたと思う。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:01:32.03 ID:ozQ70IDn0.net
原作と違う展開になってるにしっかり原作の雰囲気をだして高評価を得て劇場版も上映開始のアルペジオ
一応原ゲーム基準なのに原作ゲームとどんどんかけ離れてガンガン評価下げて明日も知れない艦これ

どうしてこうなった…

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:01:42.19 ID:DeRzW0Tb0.net
同じ一航戦でも加賀あんまり出てこないから次沈むの赤城のような気がする

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:02:14.10 ID:aucu5iXi0.net
>>222
風がきつかったんだよ・・・

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:02:53.24 ID:8loiKZ5L0.net
所詮は改装した空母ってことなんかね

乗組員と機体を丸ごと大鳳か瑞鶴翔鶴に乗せ替えたほうが活躍しそう

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:03:03.64 ID:y9zXgjZz0.net
あんな無能なら提督の姿を見せないほうがいいと思ったがヘイトが長門に向かっただけだったな
戦闘にも出ないし長門を嫁にしてる人かわいそう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:03:35.80 ID:xUfpx30c0.net
艦隊型駆逐艦て他の駆逐艦と何が違うんだ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:04:38.01 ID:xB4Kgwq00.net
>原作と違う展開になってるにしっかり原作の雰囲気をだして高評価を得て劇場版も上映開始のアルペジオ
>一応原ゲーム基準なのに原作ゲームとどんどんかけ離れてガンガン評価下げて明日も知れない艦これ
原作がゲームでさえなく主人公に魅力もなく途中で視聴を打ち切るアルペジオ
原作がヒットゲームであり主人公に魅力があり視聴続行中の艦これ
どうしてこうなった……って二行に書いたか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:05:02.73 ID:QCSZheed0.net
史実通りに轟沈していく逃れられない死
なんとなくファイナルデスティネーション想像したわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:05:14.15 ID:7kNpB/qT0.net
赤城さんは20cm砲10門あるから重巡並みの砲力だし・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:05:31.58 ID:1bMNA/Kp0.net
翔鶴型は傑作空母だからなあ
性能が低いのが信じられないくらいだ
エンタープライズと激戦繰り返してるというのに

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:05:56.09 ID:qWX64jUY0.net
なんちゃら駆逐艦うんたらは取ってつけた理由で
実はアニメ吹雪はこれから定められている流れをぶち破ることができる可能性を秘めたイレギュラーだったんだよ!!

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:06:29.98 ID:WR3rGT850.net
加賀の赤城も所詮は改装を重ねてなんとか空母として体裁をでっちあげたものだし
後発の翔鶴型、改飛龍型である雲竜型には全てにおいてかなわない

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:06:32.57 ID:wOOxd9sh0.net
滅びの美学ってやつですかね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:06:40.71 ID:8loiKZ5L0.net
自分の感想こそ絶対!!!!
他人の感想は全てウンコ!!!!

そんな人がマジでいるとはたまげたなぁ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:06:54.16 ID:qWX64jUY0.net
>>233
加賀パイもすばらしいけど翔鶴姉のバランスのとれたボディも実にいいからな
セクハラのしがいがある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:07:12.90 ID:9+57yIf20.net
>>224
まあ弁護するなら、すでにキャラと世界観が確立していてストーリー改変だけですむアルペジオと
艦娘という設定だけで、どういう世界観とキャラなのかを作り上げないといけない艦これとでは大きく違ってくると思う。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:07:38.77 ID:MRwMcS+Y0.net
佐倉綾音が俺の中でトップ声優に躍り出たのは劇的だったな

ありゃ収録現場にいるほかの声優も内心びびりまくってるんじゃないか?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:08:11.61 ID:xB4Kgwq00.net
しょうもない境界の彼方やたまこも映画がある

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:08:31.38 ID:FlpRTfmv0.net
>>218
どっちが勝ったの?

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:08:54.58 ID:HBBwZyG+0.net
>>228
むしろ無能に汚れ役押し付けられて可哀想って同情の方が強いなあ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:09:20.89 ID:SPmN6Ynb0.net
なんだこれはたまげたなあ

http://hissi.org/read.php/anime/20150124/eEI0S2d3cTAw.html

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:09:34.50 ID:jFpzb1J30.net
>>210
ストパン結構CG使ってるでしょ。劇場版のハイデマリーのシーンですら
戦闘シーンの半分くらいCG使ってるじゃん。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:10:47.77 ID:ozQ70IDn0.net
>>244
これ艦これ信者じゃなくてただのアイマスアンチじゃない?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:11:11.73 ID:Frqwm7030.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima353691.png


やべえ 気持ち悪すぎる・・・吐き気がするレベルだわマジで
戦時中の戦死と非実在痴女の轟沈を同列視すんなよキチガイ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:11:16.21 ID:LCUZxVfv0.net
陸奥に居たっちゃもう日常で大爆発するくらいしか役割がなさそう

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:11:56.53 ID:WR3rGT850.net
>>244
一昨日の方がもっと凄いぞ、物量といいキチっぷりとい

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:12:37.90 ID:xB4Kgwq00.net
いきなり映画かよ
艦これは戦闘してない訓練でさえいちいちポリゴンになる
あの装備を手描きで動かすなんて大変だからそれはいいけど非武装時は全面的に手描きだから一貫性がなく切り替わりが気になる
手描きばかりのストパンとの違い
まるで作画監督のいないアニメ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:12:41.63 ID:yHeJo52R0.net
港湾、北方、中間、飛行場、離島、水鬼、駆逐、空母、戦艦、南方、泊地、装甲空母、レ級が編隊組んで鎮守府に乗り込んでくる史実設定完全無視のアニオリ(艦ほり!的)展開欲しいです。

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:12:43.65 ID:HBBwZyG+0.net
>>247
そんなもん貼る時点で同類

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:12:47.42 ID:9+57yIf20.net
まどマギみたいに3話で驚きの展開!みたいなのやりたかったんだろうけどな。

総レス数 1007
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200