2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ31人目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:59:42.66 ID:0I0SjUWt0.net
真夜中の24時―鐘の音と共にシンデレラストーリーが始まります!

@重要
・【※実況厳禁】放送時間内に書き込む行為は実況です
アニメ特撮実況板  http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・次スレは>>900でお願いします。無理なら代役を指名してください。

@放送日時 (特に記載の無い限りは 「1月9日より 毎週金曜深夜放送」)
・TOKYO MX、チバテレビ、群馬テレビ、KBS京都、岐阜放送、BS11:24:00〜
 (※BS11のみ1月15日より毎週木曜24:30〜リピート放送)
・サンテレビ:24:15〜    ・三重テレビ:24:20〜    ・テレ玉、とちぎテレビ:24:30〜
・tvk:25:15〜   ・TVQ九州放送 1月13日より 毎週火曜 26:35〜

・バンダイチャンネル 1月9日より毎週金曜 24:30〜 1月10日より毎週土曜 12:00〜見放題配信
・ニコニコチャンネル 1月12日より毎週月曜 21:00〜 → http://ch.nicovideo.jp/imas-cinderella

@関連サイト
・アニメ公式:http://imas-cinderella.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/imas_anime
・ゲーム公式:http://www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/social_m/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/imas_cg

@前スレ
アイドルマスターシンデレラガールズ30人目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422028469/

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:27:39.72 ID:04NT1gKr0.net
後半で全て許したけど今後カブトムシ食ったような顔になるのは勘弁な
サイゲと仲良うしてくれよ
今はコラボ積極的だけど昔ちょっと離れようとしてただろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:28:04.17 ID:yAmk9WzD0.net
>>833
俺らがアクシデントをサプライズに変えるしな

>>837
ねー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:28:21.48 ID:wIHkyCX10.net
>>802
事故w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:28:52.55 ID:m83hiuk90.net
>844
自分の主張は通したいが秘書が女で変に配慮した印象。
ここで波風立てると全体に支障が来るそんな風。

あれが男同士だったら落とし所を探ったはず

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:29:01.49 ID:LqaXramH0.net
別に作画悪かったことを弁明する事もないしいちいち同意する事もない
レス欲しいなら答えが出るような内容でレスしなよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:29:17.39 ID:IE/WQ/X/0.net
>>844
まあいきなりぶっこんだのはあのおっさんどもがあの3人狙ってるからなんじゃね?って思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:29:48.60 ID:cwPRSPgg0.net
>>844
失敗しても本人たちには良い経験になるっていう事前フォローだから、
そこは別にブラックではないだろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:30:41.31 ID:7XAtB7q50.net
>>844
他部署ライブの迷惑になるかもだし
そもそも部長からGo出てるし

一番の理由はまったく場数も踏んでない新人三人をそんなところに
だして、失敗したら3人ともものすごく気にしそうな子達だからじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:30:46.27 ID:TpKzFfDr0.net
にゃーとか言う人ちょっとしつこかったです
グーパン入れれるキャラいないんか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:30:55.23 ID:pwkSjYOX0.net
まあ作画の話が自然と出るのは仕方ないんじゃない?
録画組まで加わったらカオスになりそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:31:31.56 ID:15WFJy7I0.net
しかしあの明らかに今後役割がありそうなおっさんは何なんだろうね
NGとしてのデビューに賛成してくれるキャラorしぶりんだけに目をつけてトライアド
のどっちかと読んでるけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:31:56.65 ID:jcJpKLbq0.net
劇場版が何か結局Pのハーレムで百合も狙ってるちぐはぐさがうげぇっていうかヒロインがPを通したオタ男目線の愛玩具状態で引いたけど
こっちはヒロイン自体が主役って感じで良いな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:32:39.71 ID:ToIA9/ve0.net
今見終わったけどすごく良かった。うまく言葉に出来ないが引き込まれた。

あの緊張感、不安の煽り方、
そしてステージ

すべてのバランスがとれていて一時も目が離せなかった
やりきった彼女達を褒めてやりたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:32:59.38 ID:0TkhKlX60.net
>>856
トライアドって今後出るの?
出そうな感じはするけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:33:11.86 ID:vqUwkMZK0.net
>>854
だな
ちょっとうざかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:34:01.39 ID:cwPRSPgg0.net
3話見て作画微妙だったっていう人は多いと思う
でも、作画微妙だったから微妙な回だったっていう人は少ないと思う

それくらい、作画以外は良かった
今回が最高だったと感じるか、引っかかる点があったかは人それぞれにしても

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:35:01.45 ID:IE/WQ/X/0.net
>>858
緊張感はよく伝わってたな
しかしあのAパートの雑さはなんだったんだろ
AパートとBパートで制作班違ったか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:35:13.70 ID:L/bw1ecP0.net
Bパートは1話のクオリティを取り戻してたよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:36:00.86 ID:EhMGn02D0.net
>>856
いわゆる「仕掛け人」でしょ
どっかのでっかい広告代理店のお偉いさんとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:03.05 ID:vt4fB9lG0.net
>>859
キービジュに奈緒加蓮がいるし、あの2人が出るってことはトライアド展開もあるんじゃないの
原作人気No1ユニットだけど、ニュージェネに感情移入したアニメ組の一部にとっては賛否両論な感じになりそう
まあこのスタッフ陣なら上手く料理してくれるでしょうけどね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:06.10 ID:pwkSjYOX0.net
ぶっちゃけ俺作画気になりすぎてAパートよく見てませんでした反省
ライブ前の煽りは良かったね
しかし肝心のライブはちょっとインパクト弱かったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:13.67 ID:Nz/s74Ec0.net
あんなガマガエルみたいなルックスにしなくてもなあw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:47.49 ID:wIHkyCX10.net
リハで奈落からのせり上がり時に着地に失敗してしまむーがしぶりんにどうするか尋ねる所で
しぶりんが即行答えてたのが優秀

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:38:30.26 ID:RrMgAFuI0.net
ミサワ先生の気分だったわ
目が離れすぎている

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:38:46.67 ID:04NT1gKr0.net
>>860
みくはああ見えて結構マトモなので当番会とかあれば気にならなくなる…かも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:38:57.26 ID:ToIA9/ve0.net
>>862
絵は確かに気になったね
しかしそれを吹っ飛ばす物語だったと思う、よく1話の間にあれだけまとめたよ

それだけに絵でケチが付くのが惜しいとも思う
BD化の際はもっと絵を安定させて欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:39:29.22 ID:Nkd+Jf4K0.net
なんか蘭子分が足りない
もっとあのうざかわいさを発揮してほしい
そして副音声付けろよおおおおお

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:39:44.36 ID:m83hiuk90.net
掛け声はアイデアとしては一見アリだけども、クライマックスで全部持ってくネタでもなかった。

それまでの積み重ねが小さく縮んでしまった様。3つのうちどれが採用かそんなネタ引っ張られるの望んでない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:41:34.50 ID:pwkSjYOX0.net
作画崩れはまだBDでの修正があるからセーフだと思ってる
しかしシナリオが崩れたら本物の終わりだしそこはよく持ってたと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:41:47.43 ID:BH2+RAJB0.net
>>862
作画なんてほとんどどれだけ金(人数)かけるかみたいなもんで、Bパートにほぼ全部注力したから犠牲になっただけかと
アニマスもライブ回の前半部分は全く動かなかったからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:42:07.98 ID:V/2uSACH0.net
作画に関しては1話で開幕ライブやったのに3話でまた作画ライブやったらそりゃヘタレもするよ、って感じ
限られた作画リソースをそっちに全振りした結果だろうからしゃーない。BDでは修正してもらわないと困るけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:42:34.93 ID:q+a7PxkV0.net
未だに面白さがわからんゲームだな レベル40まで育ててみたが
バトルは服奪われまくりで、メイン作業は街ブラっとしてアイドル集める
→事務所で合成の繰り返し

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:42:36.20 ID:/8fBjwyZ0.net
原作のゲームの方では何のために課金してるの?
ストーリークリアとかあるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:43:04.81 ID:wIHkyCX10.net
既出だろうけどライブ開幕直前のアーニャってロシア語で何て言ったの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:43:14.92 ID:Nz/s74Ec0.net
間がいいよなあ
にぎやかな場面と淡々とした場面、両方で最適のテンポを保ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:43:42.79 ID:IE/WQ/X/0.net
リテイクってそうポンポン出来るのか?
絵描いたことないからよくわかんないけどあるアニメ見るとキツそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:44:00.61 ID:LqaXramH0.net
>>873
何を言いたいかよくわからんけどダンサーとしての能力は及第点貰える程度にはレッスンで付いてたし後はメンタルの問題だったんじゃないの
今回はしまむらさん転んでないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:44:22.53 ID:RrMgAFuI0.net
>>878
割りとマジでお布施

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:44:56.60 ID:eUoEFO7Z0.net
アニマスだと円盤でも十分に修正されてないところあったからどうなるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:16.40 ID:fvzP6L960.net
BDの修整厳しいならいってくれればいいよ
ゲームで給料の半分またぶっ込むからさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:18.24 ID:wIHkyCX10.net
>>193
このシーンの次のカットでスタッフの方にも何か言ってるよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:33.17 ID:4MavBDPq0.net
>>878
課金をすると良いカードが手に入ってランキング上位にいける
ランキング上位にいけると報酬で良いカードが手に入る
良いカードがあれば好きなキャラのカードと交換できる
その繰り返し

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:45.23 ID:l5hUsuYy0.net
>>868
凜はあれ正式な養成所に入ってた卯月や友達と踊ってた未央と違って
ダンスに関しては完全な素人なのに同レベルで付いていけるってあたりで地味にスペックの高さを表現されてんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:46:08.38 ID:1SvoqhUb0.net
天然の卯月も元気の未央も緊張でダメになってる時に今まで控えめだった凛が皆を引っ張っていこうとするのは良かったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:46:42.62 ID:fvzP6L960.net
>>878
課金の為に課金してるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:46:54.58 ID:Nkd+Jf4K0.net
>>870
あいつ実はメガネキャラで真面目なんだろ?まったくもって計算されたあざとさだったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:47:49.25 ID:xcnpPd9F0.net
3人のステージ見届けた後別の方向見て頭下げてたのって上に飛ばしたスタッフ相手に礼してたのかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:47:58.90 ID:eUoEFO7Z0.net
>>891
のヮの「計算されてないあざとさとかあり得ません!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:48:19.98 ID:wu6olMuw0.net
なんか普通のアニメなら展開作りのために一旦失敗させそうなとこだが
成功させても本番前の緊張感とか本番の雰囲気とかでちゃんと視聴者を惹きこめるところがすごいな
脚本とか演出がちゃんとしてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:49:33.60 ID:IE/WQ/X/0.net
お前らがここまで熱心にお布施してるというのに運営が本当に押したいのはグリマスという

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:50:42.69 ID:0TkhKlX60.net
>>865
軋轢なしで出すの難しそうだよな
まああの二人の出番が増えればなんでもいいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:51:12.66 ID:BwoLk6KV0.net
>>892
そこ俺も気になった
最初は客席を見て、次にステージ上を見たんだと解釈したが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:51:27.10 ID:5JYu9DfS0.net
>>895
ならアニメに天空橋さんをだしてくださいよ!(血涙)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:52:40.14 ID:vqUwkMZK0.net
時計の針が12時超えたらどうなってしまうん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:53:06.53 ID:eUoEFO7Z0.net
>>899
まずカボチャを食べます

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:53:13.23 ID:CXdwOAMN0.net
映画ではやらなかったバックダンサー側の物語が見れた
さすがにこういうの臨場感あるね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:53:34.02 ID:Nz/s74Ec0.net
>>899
本物のお姫様になる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:54:00.21 ID:UN8s8qF+0.net
そもそも盛り上げのためだけに落とすって、視聴者は面白くもなんともないからな
どうしても必要なら仕方ないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:56:18.51 ID:nHS0Fd3b0.net
>>899
キースのしーてグッバイ〜

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:57:13.28 ID:JWkT56la0.net
ああいう舞台裏の雰囲気の描写には
中の人たちもグッとくるだろうなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:57:44.19 ID:5JYu9DfS0.net
>>904
リセットするなやw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:58:19.70 ID:LmbUJ6830.net
ライブシーンが口パクっぽいのが残念だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:58:23.87 ID:EVEN49AI0.net
成長の為に挫折があるのは王道だが
凛が疲れるし大変だし凄い緊張するけど達成感が凄かった!アイドルって凄い!と
思わせる為の導入が今回だからね
ここで失敗して挫折させたとしても意味は薄かった

ただこれから先に失敗する展開はあると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:00:23.61 ID:Nz/s74Ec0.net
前回のアニマスが成功して、アニメスタッフが中の人ライブの裏側にがっつり入り込めたからこその今回の描写だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:02:23.00 ID:RooTlKBr0.net
シンデレラプロジェクト外のキャラのが魅力的だよなあ
ルキトレちゃんかわいすぎませんか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:02:37.10 ID:CXdwOAMN0.net
「アイドルの仕事ってこんな感じで決まるのかな」のとこの凛は決めシーンを除いて今まででいちばん好みの作画だった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:03:13.44 ID:wu6olMuw0.net
社長めっちゃアイドル食ってそうな顔だった

913 :900@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:03:28.86 ID:eUoEFO7Z0.net
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>920の方スレ建てよろしく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:04:06.49 ID:UN8s8qF+0.net
今回はNG中心でスッキリしてたけど
次回から他の面子の掘り下げ始まりそう
早くしないと蘭子がただのアホ扱いに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:04:11.45 ID:BovZ/EjG0.net
>>908
やっぱあんのか
不安だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:05:10.14 ID:rQkF3lW30.net
ちょっとばんえい競馬に
「北海道の妖精 双葉杏杯」を申し込もうと思う
が、バンナムの許可いる?><

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:05:12.04 ID:BH2+RAJB0.net
>>914
いや蘭子ちゃんは元々・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:06:00.64 ID:xcnpPd9F0.net
まあ3話でもそうだったけど胃が痛い展開やったらその分ジャンプアップ決めてくれると思えばそこは楽しめる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:06:55.53 ID:CXdwOAMN0.net
楽屋で挨拶する仕草で先輩後輩のそれぞれの意識差を出してるのうまかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:13:56.47 ID:CXdwOAMN0.net
たててみるか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:14:42.04 ID:BovZ/EjG0.net
お前らの920前の減速っぷり
お見事

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:15:42.30 ID:rQkF3lW30.net
乙です
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422047700/l50

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:15:47.70 ID:m83hiuk90.net
>>882メンタルとかそこじゃない。

3人で誰がじゃんけんに勝ったかどうでもいいネタでひきつけてライブとか関係ない場面に焦点を持ってった点

先に書いたまま

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:17:05.17 ID:Plgx8S090.net
出番直前の緊張感の表現が良かったわ
だりーなが気取った態度で出てくる度に笑ってしまう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:18:26.80 ID:2umPxLao0.net
>>924
だりーなは最後まで自分を曲げないでほしいにゃ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:22:03.50 ID:4MavBDPq0.net
>>920


TOKIMEKI中のだりーなの変遷をみるだけでも面白い
早速曲がってやがるwww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:22:53.92 ID:LqaXramH0.net
>>923
成功させれるポテンシャルさえ持ってるならそこで緊張解けたって所に最大の焦点があると思うけどな
助言を受けてから意見が別れても誰から言い出すでもなくじゃんけん出来る息の合い方とか安心出来るじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:24:04.74 ID:V/2uSACH0.net
>>920>>922

今後も高橋回なら脚本的には鉄板だと思える程度には1話、3話が素晴らしかったわ
脚本が変わる4話以降がとうなるかだなー。まぁ大筋たてるのはシリーズ構成の仕事なんだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:24:26.49 ID:IYhOayn+O.net
>>908
挫折は必要
今のアイカツみたいにチンプな馴れ合いアニメは廃れる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:25:45.94 ID:Plgx8S090.net
>>925
みくにゃんは素直に嫉妬心を出してて表情がコロコロ変わって可愛かったですにゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:26:16.12 ID:nioCa76f0.net
>>923
誰が勝ったかにそこまで引っ張られたか?掛け声が大事だといわれて、3人一致の掛け声を決めて飛び出す。
そのおかげで怯まずにステージに上がれた。っていう一連の流れの中に納まってると思うよ。
クライマックスはじゃんけんしたところではなくて、その直後のステージに上がって感極まったとこだろwww
3人が同じ掛け声を思いつくはずないし、そうなると何らかの形で掛け声を決める必要が出てくる。
非難する気はないけど、単に着眼点がずれていただけだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:31:05.10 ID:RDLH39+Y0.net
3話はキャラデザが目離れすぎて気になるわ、動きは1,2話より良いよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:33:15.09 ID:pNywuQuI0.net
前川さんとジャンケンしてあっち向いてほいして勝った時、未央が「運も実力の内」って言ってたし、
掛け声きめるジャンケンして勝ったことで未央の緊張も解けたってことも表してんじゃない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:34:49.71 ID:qvy3l8Fb0.net
>>933
ああなるほど
脚本練られてるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:35:26.84 ID:uDwnlvoPO.net
少ハリに感じた出来がいいけどやっぱり女アイドルで見たいという不満がデレマスで解消したわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:39:09.62 ID:CXdwOAMN0.net
>>932
そりゃ一部のカットや
カットによっては1話よりよかったじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:41:35.98 ID:2umPxLao0.net
>>933
序盤にレッスン前でもイマイチ覚悟が決まらない凛ちゃんを
背中叩いて煽るちゃんみおって場面があったけど
あれが本番直前に逆転してみせたのも上手いなと思った
ちゃんと三人の関係が深まってるのを見せてるなと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:42:52.61 ID:EhMGn02D0.net
>>879
単純に音だけ拾ったら
Все предки(全ての祖先たち)
になるようなきがする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:44:35.40 ID:WTf159e00.net
ライブのオタク共の声くっそきもいんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:46:38.30 ID:y6vfYLxr0.net
>>938
「神様…」みたいな感じなのかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:48:25.06 ID:EqrlHfLu0.net
神回だったな
初ステージの緊張感や心理描写がちゃんとあって胸が熱くなったよ
他のメンバーもちゃんと応援してくれてたのがよかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:51:32.70 ID:Uu4kDPO80.net
>>879
>>938
多分だけど

Все в порядке
「大丈夫」
その前の新田ちゃんの発言、アーニャの表情からすると
多分大きい舞台で失敗するんじゃないかって不安になってて
自分に言い聞かせるように大丈夫…ってつぶやいてる状態

だと思う
もしくはNGに対しての「大丈夫かな…?」
イントネーション的に前者と思っただけだからこっちかも

すまねえロシア語はさっぱりなんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:56:50.59 ID:onxrQZ6x0.net
今録画見た
2話での不安を吹きとばす神回だったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:57:18.87 ID:slQ4YcGI0.net
やばい…まじやばいわこのアニメ
普段元気過ぎる未央が本番を目の前にしてプレッシャーで固まっちゃうシーンとか
リアル過ぎてこっちまで震えてきやがった

作画は確かにちょっと残念だったけどライブ直前からそれが気にならないくらい面白かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:58:05.71 ID:xmjUIZAl0.net
くっそアンチのはずの俺が100点つけてしまいそうな内容だった
この作品の監督と作家のセンス、技量は本物
あんなに余裕かましてた未央が、あんなに不安そうにしてた凛に励まされるシーン、ここだけなら誰でも書ける
そこまでの「積み上げ」をあんなにシンプルに綺麗に描ける連中はそういない、よほどの精鋭が集まっていると思われる
そしてキャラ名を知らない人のために、作中ずっとわざとキャラの名前を何度も呼ぶ配慮、本当に丁寧だった
そして2クールおめでとう、まだまだ安心できないけど、この作品きっと素晴らしいものになるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:59:24.47 ID:wIHkyCX10.net
コピペかよw

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200