2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アイドルマスターシンデレラガールズ31人目

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:21:59.46 ID:EhMGn02D0.net
>>722
なんでやねん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:22:39.29 ID:15WFJy7I0.net
なんでやあの偉そうなおっさん目は綺麗だったやろ!

しかし元ネタの人物の存在を疑うレベルで影が細かかったなアイツ・・・

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:22:43.36 ID:mzFOzDPb0.net
2クールでプロジェクトが一段落して2クール目は
トライアドやファミリアツインとかユニットにシフトしていったりして

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:22:55.43 ID:DY1Cwo9D0.net
>>722
カレンじゃなくて加蓮な
辞書登録しておくように

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:23:39.58 ID:Kt0csK400.net
>>696
ちゃんみおにぶん殴られたと思った

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:23:52.56 ID:T+NhWQAb0.net
>>714
すげぇなアイドルマスター

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:24:03.10 ID:JDbKZqoy0.net
>>724
真面目な話
全アイドル出すなら脇にそれてる暇無いし
輝子やカレンはユニットも合間って良いメイン回作れると思うよ
他は無理だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:24:33.72 ID:EhMGn02D0.net
>>725
さすがにキャラ浮きすぎだった

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:25:02.99 ID:RrMgAFuI0.net
トライアドは編成して欲しいけど多分やらないと思うな
2人とも間違いなく出るしキャラの掛け合いは絶対あるだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:25:33.35 ID:Nz/s74Ec0.net
ケンタッキーの株でも買っておくか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:27:01.18 ID:0TkhKlX60.net
あの枕営業臭満載のおっさんは間違いなく制作の間でも
「絶対このおっさん使った同人誌出るよな」と話の種に使われてるレベル

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:27:44.39 ID:DY1Cwo9D0.net
全26話だと思ったら時計もう一周して全86話だった
でもいいのよ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:28:34.19 ID:15WFJy7I0.net
http://i.imgur.com/8hTiDqb.jpg
うっ


ふぅ・・・

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:29:17.98 ID:1dBYiHj40.net
今回は上手くいったけど、真の挫折みたいなが待ってて、
その時に手を差し伸べてくれるプロデューサー、みたいなのがベタだけどいいんじゃないかな
ラブラブベタベタはちょっと違うでしょ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:29:38.88 ID:oTgLe6Q40.net
すばらしい3話だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:29:50.92 ID:uKlOzYQw0.net
Blu-ray単品が超お得
同じ1巻3話収録の白箱より一回り安い

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:30:10.82 ID:RrMgAFuI0.net
結構ゲームのサイドストーリーで補足入ってるな
円盤につけて欲しい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:30:13.35 ID:T+NhWQAb0.net
裏方の声とかやけにリアルだったしなー
枕やってそうなおっちゃんまで出してリアル感追求するとかすげぇわ
別にディスってないよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:31:57.60 ID:eUoEFO7Z0.net
>>739
QPP今度こそやばいかな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:32:20.71 ID:q3OqPKS80.net
本編とは関係ないけど、
卯月って多分1〜3話の間に誕生日が来てるはずだけど
凜や未央に祝ってもらえたのか気になる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:34:19.89 ID:EVEN49AI0.net
お前らにかかればどんなものも薄い本要素になるから感心するわ
腐女子とか笑えないよね

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:34:27.69 ID:L/bw1ecP0.net
既出だと思うけどフライドチキンは直訳すると飛んでけ臆病者なんだな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:34:39.92 ID:BwoLk6KV0.net
凛はライブ後は「ありがとうござます」って敬語になってるんだな
アイドルとしての自覚が備わったってことか

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:34:50.74 ID:EhMGn02D0.net
>>744
それは同人作家にいってくれ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:35:48.23 ID:tzULCcX60.net
>>745
fryとfly……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:36:12.61 ID:S63mjbSf0.net
>>739
1巻は2話収録じゃ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:38:02.18 ID:uKlOzYQw0.net
ライブ中の観客席
みくの表情が印象的だわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:39:55.51 ID:Kt0csK400.net
ベテトレさん、Pに凛の言葉遣い直すように言ってるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:39:57.74 ID:xcnpPd9F0.net
あっち向いてホイはBパート用の仕込みなんだろうな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:40:04.86 ID:GJ/1tvPr0.net
何が凄いってPが何もしなかったところ
Pの受けがいいからってアドバイスして解決するとか活躍させず傍観者に徹したところ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:40:49.59 ID:BH2+RAJB0.net
@sakurada_0811
衣装室、この画面内については全部特定完了しました!ずっと謎だったブルーナポレオンの右隣はなんと第一話OPでのLIVE衣装でした!ご協力頂いた方本当にありがとうございました〜! http://twitter.com/sakurada_0811/status/558675874577268737/photo/1

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:42:25.88 ID:QhEFADm30.net
http://i.imgur.com/qoTCFQ3.jpg
http://i.imgur.com/kEnqoaT.jpg

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:42:34.52 ID:BH2+RAJB0.net
>>753
Pは茜ちゃんと小日向ちゃんにフォローに行ってくれって指示出して間接的に助けてるよ

http://i.imgur.com/fWUHVdv.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:42:38.22 ID:GqgXyiSU0.net
>>754
よーやるわ感心ですよコレは

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:44:49.92 ID:eUmgknxq0.net
しぶりんてそんなに礼儀問題あったか?
トレーナーは普通にPに確認とってるだけじゃないのか

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:46:46.12 ID:/8fBjwyZ0.net
前半の作画微妙だったよな?
後半のライブに犠牲になったのかな
いい判断だとは思うけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:46:53.73 ID:hAD0+1aY0.net
>>756
そこ、そう見える、恐らくそうだろうってレベルの描写に抑えて、はっきり確定させないのいいよね

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:49:18.18 ID:3dOUJ1xQ0.net
>>755
これは一致
30kgを持ち上げて移動しながらこの余裕とかきらりんマジ聖母

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:49:36.56 ID:LqaXramH0.net
やっぱり背中こそ押さないけどペンライトでしっかり送り出してるな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:49:41.42 ID:15WFJy7I0.net
芸能界で敬語まともに使えないってのは結構危ないからな
世の中寛容で優しいひとばかりじゃないから
エリカ様みたいな事務所も承諾してるキャラなら納得しようもあるが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:50:09.78 ID:Nz/s74Ec0.net
>>755
ちゃんと股のところ食い込んでるんだなw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:50:31.49 ID:RrMgAFuI0.net
>>759
初っ端がAパート全体でも一番ヤバイ作画だったのが大きいと思う
魚眼演出を技量不足で失敗なのかな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:50:54.06 ID:L/bw1ecP0.net
>>759
微妙というか贔屓目に見ても崩壊してると言われても仕方ないレベル
まあBDで修正してくれるなら問題ないけど

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:51:03.64 ID:DRCa47ci0.net
>>756
http://i.imgur.com/cXJuQJE.jpg
そこもだけどジャンプアップ成功後の安堵するシーン大好き
P視点の俺らと心情をリンクさせるのはやっぱいいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:51:06.44 ID:8CRZXFSW0.net
よくわからんけど、今回ナムコプロのアイドルたちはちらっとでもでるの?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:51:44.51 ID:EhMGn02D0.net
>>765
あの魚眼は演出だったの?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:51:51.03 ID:Nz/s74Ec0.net
>>768
ポスターや看板でなら

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:52:05.16 ID:OuNM4J4R0.net
アニマスにとって作画は命だと思ってた
視聴者以上にスタッフが一番それを意識してると感じていた

シンデレラガールズは違うみたいですね…

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:52:17.36 ID:eUmgknxq0.net
礼儀がどうこう言ってるのは単にイチャモンつけてるだけにしか見えないな
客商売手伝ってる人間が礼儀作法知らないわけないし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:53:06.05 ID:LqaXramH0.net
綺麗な画像見たけりゃゲーム内でいくらでも見れるからな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:53:06.99 ID:3g2s9ymK0.net
佐久間まゆさん?の目のハイライトミスも酷かったよなあ
あんなお上品で一途で良い子そうな子から恐怖を感じるとかありえないw

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:53:19.96 ID:RrMgAFuI0.net
>>769
個人的には単純な作画崩壊の気もするが(背景が普通なので)
魚眼レンズ演出だという意見もある
でも魚眼レンズ演出にしても失敗だと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:54:05.54 ID:L/bw1ecP0.net
>>774
せ、せやな・・・

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:54:33.94 ID:eUoEFO7Z0.net
>>774
お、おう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:54:38.03 ID:8CRZXFSW0.net
>>770
うん、1話でちらっとあるのは見たけど
彼女たちとは同じ時系列の話ではあるんだよね?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:54:44.49 ID:l5hUsuYy0.net
いやあれは魚眼演出じゃなくて素の作画だろう…
その後の画とも合ってないからほぼ原画の癖。修正も入ってないっぽいし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:54:54.95 ID:15WFJy7I0.net
>>765
魚眼演出って撮影レベルでの話だと思ってたんだけど
あれって原画からしてインスマス面な感じじゃない?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:55:27.14 ID:BH2+RAJB0.net
>>778
限りなくアニマス世界に近いパラレルワールドです

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:55:29.23 ID:QhEFADm30.net
>>769
そりゃあ演出でしょ
ポスターを一直線で注目しているのを表現したんでしょ
ポスターだったっけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:56:03.11 ID:eUoEFO7Z0.net
>>778
公式にはパラレルワールド

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:57:02.18 ID:Nz/s74Ec0.net
時系列まで揃えると学年と年齢が合わなくなるからなあ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:58:32.84 ID:8CRZXFSW0.net
>>781>>783-784
じゃあ前作意識しないで見てればいいってことか、ありがとう

モバマス自体触ってないからよくわからんかったのよね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:58:57.26 ID:OuNM4J4R0.net
終わり良ければなんとやら

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:00:18.83 ID:eUoEFO7Z0.net
>>785
アイマスは基本的に全てパラレルワールドだよ
ゲームもそれぞれ設定違うし

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:00:21.44 ID:TpKzFfDr0.net
なんか物凄いババア声のアイドルがいたんだけど…何アレ…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:01:03.14 ID:LqaXramH0.net
>>788
お姉さんだろ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:01:27.62 ID:RrMgAFuI0.net
>>786
今回の話はそれに尽きる
いやあホントPの気分がよく味わえる回だった

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:01:28.07 ID:Nz/s74Ec0.net
>>788
川島さんかな?
BBAだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:01:30.38 ID:l5hUsuYy0.net
>>788
あれcv東山なんやで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:01:46.84 ID:xcnpPd9F0.net
何かと言われたら28歳

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:02:37.40 ID:RrMgAFuI0.net
今の川島さんの印象からゲームに入ったら驚愕だろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:03:17.05 ID:BovZ/EjG0.net
みくにゃんまーたネタ化したのか

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:03:21.53 ID:DY1Cwo9D0.net
わかるわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:03:40.31 ID:Nz/s74Ec0.net
例の決め台詞を安易に使ってこないのは評価できる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:05:09.00 ID:8CRZXFSW0.net
>>787
そうなのか、アニメもノリだけで見てたからなぁ…ありがとう

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:06:59.38 ID:DeiF6hfj0.net
凛ちゃん分からないことがあったらすぐ質問出来る子か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:07:22.36 ID:15WFJy7I0.net
今のとこる
悪くないかな
わかるわ
えへへっ
あたりは温存されてるな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:07:46.78 ID:pwkSjYOX0.net
作画へたれすぎだろ・・・まだ20話も残ってるのにどうすんだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:08:23.97 ID:TpKzFfDr0.net
奈落が出てきた時
あっこのアニメも3話で誰か死ぬんかと思った

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:09:05.48 ID:Nkd+Jf4K0.net
なんか段々微妙になってきてるな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:09:57.76 ID:pwkSjYOX0.net
>>800
作画が・・・悪くないだと・・・?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:10:29.06 ID:LqaXramH0.net
作画は765の映画の呪縛から解き放たれればいくらかマシになるだろ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:10:57.11 ID:Nkd+Jf4K0.net
外注しまくりなんだろ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:12:03.81 ID:7XAtB7q50.net
Pがライブ前に先輩アイドル二人に
島村さん達に声かけてあげるように頼んでるのを見て
そういうとこ出来るPで本当良かったと思える
一緒に悩む新人Pとかじゃなくて押し上げてくれる感じで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:12:16.12 ID:pwkSjYOX0.net
>>805
だといいんだがな
スケジュール崩壊とかじゃないことを祈る

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:13:18.28 ID:i/N7qUaJ0.net
それにしても本田って最低だったよな
この大舞台で思っきり上に蹴る奴があるかよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:13:41.43 ID:m83hiuk90.net
作画は話題になってるよなあれは。

1カット目で魚眼効果狙ったのかと違和感に納得したがそうじゃないよなアレ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:14:26.19 ID:Nkd+Jf4K0.net
なんか素人があっさりライブ成功するとか説得力不足じゃね?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:15:26.90 ID:TpKzFfDr0.net
凛って子最初の制服は凄く似合ってたけど
アイドルの服着ると違和感あるな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:15:47.00 ID:6lbWuRDV0.net
A1だと思って過剰な期待さえしなきゃ大丈夫よ
作画も大事だが作画だけ良くても中身がアレだと嫌だしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:15:51.57 ID:tzULCcX60.net
別の世界の本田さんと川島さんのことはそっとしといてあげて

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:16:26.97 ID:IE/WQ/X/0.net
           _ノ⌒二ニー- 、: : : :\
         /: /: : : : : : : : : \: : : :\
           /: : : :人: : : : : :\: : : :\: : : :.ヽ
        /: : / /^^7: : |: : : : :\\: \: : : ぃ
        ,′:/ /|/l⌒: |: : {: : ⌒\ヽ: :}h : :い
      ,4: : ;: :{ |  |:{: : | : : \:\: :ト(ヾ}:}l: : |ミk
       | |: : :|: { レ糸ミ\|\: : :| ァ糸Jノ川: : ト、リ),
       | |: : :|: {/んハ  \ \| んハ 〈}:|:|: : 彡イ::|
       | |: : :|:《 迄ノ         迄ノ 》|:|: : |  |: | 
       | |: : :|l从      ′      从} : :|  |: |
       | |: : :|| :、   ____    ,ムイ}: :/  //
        乂\/ーヘ   V.,,___,,.V   ,小八/\//
    / /∧∧: :人         ,.ィ(:::/:::人|: :{:ト、__
   (:(//: : \V:::/{>; .,_   _,.ィ'^X::/::::(:::: |: :{:{\_辷-__
.   /: :/ : : : : _jレ' V人 `ニ´ /\ {\::::::::::\\: \ \:\
 / : /: :__彡'´ノ\__,\    {  \) )ニ=<: : : \: ) ノ: : :)
( : : //: :/ / ̄\    \_  ノ⌒ブ /\______\: : :\_;,;/
 \{{: ::{/_______/ \\  }ur─='´ /ヽ  \_____}: : : ):)
   込__{_____/ // \\_}-{  / \ ヽ  〉\_}: : /)
  (:::::::::{_,x仆 /       `ニ[{}]ニ´ ノ   \|  } / }/:: :/

さすがにこれは笑っちまうだろうがwwwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:16:56.32 ID:zeSp+ipY0.net
その顔が出てきた時は笑っちゃった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:17:20.23 ID:eUoEFO7Z0.net
作画がへごってる

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:17:24.81 ID:0TkhKlX60.net
もうこのAAできたのか
早いな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:18:06.64 ID:Nkd+Jf4K0.net
>>813
ぶっちゃけライブがあっさりしすぎたのは微妙だな
もっとこうなんかトラブルとかあっても良かったのかと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:18:47.53 ID:Nkd+Jf4K0.net
>>815
やめろwwwwwwwww

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:19:06.78 ID:L/bw1ecP0.net
まあまあ2クールあるんだからトラブルだの鬱展開は後にとってあるんだろ
とりあえず3話で最初の見せ場なんだからアニメ的にしっかり決めたかったんでしょ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:19:16.77 ID:RrMgAFuI0.net
>>815
開幕ぶっぱでコレはヤバかった
これでBパートの展開と出来次第ではマジでエラいことになってた
安堵感が半端じゃない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:19:30.80 ID:7XAtB7q50.net
>>819
その最初のライブとか大会での大失敗からの
復活はテンプレすぎておなかいっぱいです
いくら王道といっても

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:19:33.12 ID:Nz/s74Ec0.net
>>819
バックダンサーで1曲踊っただけだろ?
名前すら紹介されすに

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:19:54.33 ID:pwkSjYOX0.net
お前ら作画微妙ってはっきり言わないと制作が勘違いしてBD修正してくらないかも・・・だぞ?
ここは強く修正への強い気持ちを伝えないとな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:21:06.97 ID:TCwS6C0EO.net
そもそもライブを成功させたのは先輩アイドルであって、NG三人はステージでミスらなかっただけなのでは

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:21:36.49 ID:/J67VuXI0.net
>>823
深夜アニメみるような層には
安直な失敗による挫折とか鬱パターンはもういらねーってくらいにはお腹いっぱいだよねー

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:21:59.99 ID:dRzTMcCH0.net
しかしストーリーはマジで良かったと言わないと恣意的に作画ばっか文句言ってるよう編集されて拡散される世の中だからなぁ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:22:39.35 ID:yAmk9WzD0.net
本人達のライブじゃないもの
バックダンサーで失敗とかやられてもね
ダンサー志望の話ならともかく

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:23:05.59 ID:Bz80vqRl0.net
あからさまなの多すぎ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:23:06.27 ID:BwoLk6KV0.net
どうやったらこれが3人の新人アイドルのコンサートだと読み取れるんだろうか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:23:11.60 ID:Nkd+Jf4K0.net
>>821
1話は本当最高だったがな


>>823
まあぶっちゃけトラブルなくてもいいけどさ
素人の凛の躓きとかが欲しかったかな
天才なんだろうか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:23:28.55 ID:DRCa47ci0.net
実際は転んだって歌詞飛んだってライブ失敗にはなんねーからな
本人がどう思うかは別として

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:23:39.29 ID:TpKzFfDr0.net
アイマスはテレビも劇場版もゼノグラシアも鬱々してて
もうこれでは心安らかに眺めていたい

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:23:44.44 ID:BwoLk6KV0.net
なんか一斉に沸いてきたな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:24:02.31 ID:cwPRSPgg0.net
>>826
問題になるような大きなミスをしなかっただけで、ミスが無かったかどうかも怪しい

でも、新人にしては良くやったって意味では、
姉にとってもPにとっても本人たちにとっても「成功」だったのは間違いない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:24:23.18 ID:7XAtB7q50.net
>>829
本人たちの人気とか頑張りで勝ち取ったライブとかでの失敗ならカタルシスもあるけど
ぶっちゃけ今回棚ぼた展開ですし
先輩に負い目をずっと感じる展開とかいらねーわ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:24:24.98 ID:m83hiuk90.net
>>815
カメラを覗き込む魚眼表現でこういうのある



と最初の1カットだけ思いました

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:25:02.83 ID:LqaXramH0.net
ミサの度に歌詞が違う歌手も居るからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:25:34.34 ID:15WFJy7I0.net
ふたりNGにするとスッキリするな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:26:10.02 ID:RrMgAFuI0.net
>>828
まあアフィカスの意見なんか元々気にならんし
あの出来はそう言った意見をねじ伏せられるだけの力があるから平気よ
ニコ生なんか見てても作画ボロクソ→胃が痛え→ライブ最高やだし
アンケートじゃ1話2話と人数が増えてなおニコ生史上最高評価叩きだしたからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:26:31.32 ID:BwoLk6KV0.net
ああ、ちょうど他のアニメのスレが終わったのか納得

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:26:32.57 ID:tzqsDzLd0.net
沸いたとか言ってるけど不満が誰一人ないわけじゃないんだろ?絶賛じゃないと許されない空気?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:27:12.22 ID:l5hUsuYy0.net
武内Pは今回の起用に最後まで釈然としない感じだったし
3人のバックダンサー推しは上からの指示かねえ?

「どちらにせよ」いい経験、とか失敗前提で言っちゃうちひろさんはマジブラック

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:27:25.88 ID:Nkd+Jf4K0.net
なんか個人感想言ってるだけだけどアンチ認定されてる?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:27:39.72 ID:04NT1gKr0.net
後半で全て許したけど今後カブトムシ食ったような顔になるのは勘弁な
サイゲと仲良うしてくれよ
今はコラボ積極的だけど昔ちょっと離れようとしてただろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:28:04.17 ID:yAmk9WzD0.net
>>833
俺らがアクシデントをサプライズに変えるしな

>>837
ねー

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:28:21.48 ID:wIHkyCX10.net
>>802
事故w

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:28:52.55 ID:m83hiuk90.net
>844
自分の主張は通したいが秘書が女で変に配慮した印象。
ここで波風立てると全体に支障が来るそんな風。

あれが男同士だったら落とし所を探ったはず

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:29:01.49 ID:LqaXramH0.net
別に作画悪かったことを弁明する事もないしいちいち同意する事もない
レス欲しいなら答えが出るような内容でレスしなよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:29:17.39 ID:IE/WQ/X/0.net
>>844
まあいきなりぶっこんだのはあのおっさんどもがあの3人狙ってるからなんじゃね?って思った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:29:48.60 ID:cwPRSPgg0.net
>>844
失敗しても本人たちには良い経験になるっていう事前フォローだから、
そこは別にブラックではないだろw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:30:41.31 ID:7XAtB7q50.net
>>844
他部署ライブの迷惑になるかもだし
そもそも部長からGo出てるし

一番の理由はまったく場数も踏んでない新人三人をそんなところに
だして、失敗したら3人ともものすごく気にしそうな子達だからじゃね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:30:46.27 ID:TpKzFfDr0.net
にゃーとか言う人ちょっとしつこかったです
グーパン入れれるキャラいないんか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:30:55.23 ID:pwkSjYOX0.net
まあ作画の話が自然と出るのは仕方ないんじゃない?
録画組まで加わったらカオスになりそう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:31:31.56 ID:15WFJy7I0.net
しかしあの明らかに今後役割がありそうなおっさんは何なんだろうね
NGとしてのデビューに賛成してくれるキャラorしぶりんだけに目をつけてトライアド
のどっちかと読んでるけど

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:31:56.65 ID:jcJpKLbq0.net
劇場版が何か結局Pのハーレムで百合も狙ってるちぐはぐさがうげぇっていうかヒロインがPを通したオタ男目線の愛玩具状態で引いたけど
こっちはヒロイン自体が主役って感じで良いな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:32:39.71 ID:ToIA9/ve0.net
今見終わったけどすごく良かった。うまく言葉に出来ないが引き込まれた。

あの緊張感、不安の煽り方、
そしてステージ

すべてのバランスがとれていて一時も目が離せなかった
やりきった彼女達を褒めてやりたい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:32:59.38 ID:0TkhKlX60.net
>>856
トライアドって今後出るの?
出そうな感じはするけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:33:11.86 ID:vqUwkMZK0.net
>>854
だな
ちょっとうざかった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:34:01.39 ID:cwPRSPgg0.net
3話見て作画微妙だったっていう人は多いと思う
でも、作画微妙だったから微妙な回だったっていう人は少ないと思う

それくらい、作画以外は良かった
今回が最高だったと感じるか、引っかかる点があったかは人それぞれにしても

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:35:01.45 ID:IE/WQ/X/0.net
>>858
緊張感はよく伝わってたな
しかしあのAパートの雑さはなんだったんだろ
AパートとBパートで制作班違ったか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:35:13.70 ID:L/bw1ecP0.net
Bパートは1話のクオリティを取り戻してたよね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:36:00.86 ID:EhMGn02D0.net
>>856
いわゆる「仕掛け人」でしょ
どっかのでっかい広告代理店のお偉いさんとか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:03.05 ID:vt4fB9lG0.net
>>859
キービジュに奈緒加蓮がいるし、あの2人が出るってことはトライアド展開もあるんじゃないの
原作人気No1ユニットだけど、ニュージェネに感情移入したアニメ組の一部にとっては賛否両論な感じになりそう
まあこのスタッフ陣なら上手く料理してくれるでしょうけどね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:06.10 ID:pwkSjYOX0.net
ぶっちゃけ俺作画気になりすぎてAパートよく見てませんでした反省
ライブ前の煽りは良かったね
しかし肝心のライブはちょっとインパクト弱かったな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:13.67 ID:Nz/s74Ec0.net
あんなガマガエルみたいなルックスにしなくてもなあw

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:37:47.49 ID:wIHkyCX10.net
リハで奈落からのせり上がり時に着地に失敗してしまむーがしぶりんにどうするか尋ねる所で
しぶりんが即行答えてたのが優秀

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:38:30.26 ID:RrMgAFuI0.net
ミサワ先生の気分だったわ
目が離れすぎている

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:38:46.67 ID:04NT1gKr0.net
>>860
みくはああ見えて結構マトモなので当番会とかあれば気にならなくなる…かも

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:38:57.26 ID:ToIA9/ve0.net
>>862
絵は確かに気になったね
しかしそれを吹っ飛ばす物語だったと思う、よく1話の間にあれだけまとめたよ

それだけに絵でケチが付くのが惜しいとも思う
BD化の際はもっと絵を安定させて欲しい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:39:29.22 ID:Nkd+Jf4K0.net
なんか蘭子分が足りない
もっとあのうざかわいさを発揮してほしい
そして副音声付けろよおおおおお

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:39:44.36 ID:m83hiuk90.net
掛け声はアイデアとしては一見アリだけども、クライマックスで全部持ってくネタでもなかった。

それまでの積み重ねが小さく縮んでしまった様。3つのうちどれが採用かそんなネタ引っ張られるの望んでない。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:41:34.50 ID:pwkSjYOX0.net
作画崩れはまだBDでの修正があるからセーフだと思ってる
しかしシナリオが崩れたら本物の終わりだしそこはよく持ってたと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:41:47.43 ID:BH2+RAJB0.net
>>862
作画なんてほとんどどれだけ金(人数)かけるかみたいなもんで、Bパートにほぼ全部注力したから犠牲になっただけかと
アニマスもライブ回の前半部分は全く動かなかったからな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:42:07.98 ID:V/2uSACH0.net
作画に関しては1話で開幕ライブやったのに3話でまた作画ライブやったらそりゃヘタレもするよ、って感じ
限られた作画リソースをそっちに全振りした結果だろうからしゃーない。BDでは修正してもらわないと困るけどw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:42:34.93 ID:q+a7PxkV0.net
未だに面白さがわからんゲームだな レベル40まで育ててみたが
バトルは服奪われまくりで、メイン作業は街ブラっとしてアイドル集める
→事務所で合成の繰り返し

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:42:36.20 ID:/8fBjwyZ0.net
原作のゲームの方では何のために課金してるの?
ストーリークリアとかあるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:43:04.81 ID:wIHkyCX10.net
既出だろうけどライブ開幕直前のアーニャってロシア語で何て言ったの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:43:14.92 ID:Nz/s74Ec0.net
間がいいよなあ
にぎやかな場面と淡々とした場面、両方で最適のテンポを保ってる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:43:42.79 ID:IE/WQ/X/0.net
リテイクってそうポンポン出来るのか?
絵描いたことないからよくわかんないけどあるアニメ見るとキツそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:44:00.61 ID:LqaXramH0.net
>>873
何を言いたいかよくわからんけどダンサーとしての能力は及第点貰える程度にはレッスンで付いてたし後はメンタルの問題だったんじゃないの
今回はしまむらさん転んでないし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:44:22.53 ID:RrMgAFuI0.net
>>878
割りとマジでお布施

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:44:56.60 ID:eUoEFO7Z0.net
アニマスだと円盤でも十分に修正されてないところあったからどうなるか

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:16.40 ID:fvzP6L960.net
BDの修整厳しいならいってくれればいいよ
ゲームで給料の半分またぶっ込むからさ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:18.24 ID:wIHkyCX10.net
>>193
このシーンの次のカットでスタッフの方にも何か言ってるよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:33.17 ID:4MavBDPq0.net
>>878
課金をすると良いカードが手に入ってランキング上位にいける
ランキング上位にいけると報酬で良いカードが手に入る
良いカードがあれば好きなキャラのカードと交換できる
その繰り返し

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:45:45.23 ID:l5hUsuYy0.net
>>868
凜はあれ正式な養成所に入ってた卯月や友達と踊ってた未央と違って
ダンスに関しては完全な素人なのに同レベルで付いていけるってあたりで地味にスペックの高さを表現されてんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:46:08.38 ID:1SvoqhUb0.net
天然の卯月も元気の未央も緊張でダメになってる時に今まで控えめだった凛が皆を引っ張っていこうとするのは良かったな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:46:42.62 ID:fvzP6L960.net
>>878
課金の為に課金してるよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:46:54.58 ID:Nkd+Jf4K0.net
>>870
あいつ実はメガネキャラで真面目なんだろ?まったくもって計算されたあざとさだったな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:47:49.25 ID:xcnpPd9F0.net
3人のステージ見届けた後別の方向見て頭下げてたのって上に飛ばしたスタッフ相手に礼してたのかな?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:47:58.90 ID:eUoEFO7Z0.net
>>891
のヮの「計算されてないあざとさとかあり得ません!」

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:48:19.98 ID:wu6olMuw0.net
なんか普通のアニメなら展開作りのために一旦失敗させそうなとこだが
成功させても本番前の緊張感とか本番の雰囲気とかでちゃんと視聴者を惹きこめるところがすごいな
脚本とか演出がちゃんとしてる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:49:33.60 ID:IE/WQ/X/0.net
お前らがここまで熱心にお布施してるというのに運営が本当に押したいのはグリマスという

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:50:42.69 ID:0TkhKlX60.net
>>865
軋轢なしで出すの難しそうだよな
まああの二人の出番が増えればなんでもいいけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:51:12.66 ID:BwoLk6KV0.net
>>892
そこ俺も気になった
最初は客席を見て、次にステージ上を見たんだと解釈したが

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:51:27.10 ID:5JYu9DfS0.net
>>895
ならアニメに天空橋さんをだしてくださいよ!(血涙)

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:52:40.14 ID:vqUwkMZK0.net
時計の針が12時超えたらどうなってしまうん?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:53:06.53 ID:eUoEFO7Z0.net
>>899
まずカボチャを食べます

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:53:13.23 ID:CXdwOAMN0.net
映画ではやらなかったバックダンサー側の物語が見れた
さすがにこういうの臨場感あるね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:53:34.02 ID:Nz/s74Ec0.net
>>899
本物のお姫様になる

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:54:00.21 ID:UN8s8qF+0.net
そもそも盛り上げのためだけに落とすって、視聴者は面白くもなんともないからな
どうしても必要なら仕方ないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:56:18.51 ID:nHS0Fd3b0.net
>>899
キースのしーてグッバイ〜

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:57:13.28 ID:JWkT56la0.net
ああいう舞台裏の雰囲気の描写には
中の人たちもグッとくるだろうなぁ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:57:44.19 ID:5JYu9DfS0.net
>>904
リセットするなやw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:58:19.70 ID:LmbUJ6830.net
ライブシーンが口パクっぽいのが残念だった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:58:23.87 ID:EVEN49AI0.net
成長の為に挫折があるのは王道だが
凛が疲れるし大変だし凄い緊張するけど達成感が凄かった!アイドルって凄い!と
思わせる為の導入が今回だからね
ここで失敗して挫折させたとしても意味は薄かった

ただこれから先に失敗する展開はあると思う

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:00:23.61 ID:Nz/s74Ec0.net
前回のアニマスが成功して、アニメスタッフが中の人ライブの裏側にがっつり入り込めたからこその今回の描写だな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:02:23.00 ID:RooTlKBr0.net
シンデレラプロジェクト外のキャラのが魅力的だよなあ
ルキトレちゃんかわいすぎませんか

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:02:37.10 ID:CXdwOAMN0.net
「アイドルの仕事ってこんな感じで決まるのかな」のとこの凛は決めシーンを除いて今まででいちばん好みの作画だった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:03:13.44 ID:wu6olMuw0.net
社長めっちゃアイドル食ってそうな顔だった

913 :900@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:03:28.86 ID:eUoEFO7Z0.net
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

>>920の方スレ建てよろしく

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:04:06.49 ID:UN8s8qF+0.net
今回はNG中心でスッキリしてたけど
次回から他の面子の掘り下げ始まりそう
早くしないと蘭子がただのアホ扱いに

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:04:11.45 ID:BovZ/EjG0.net
>>908
やっぱあんのか
不安だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:05:10.14 ID:rQkF3lW30.net
ちょっとばんえい競馬に
「北海道の妖精 双葉杏杯」を申し込もうと思う
が、バンナムの許可いる?><

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:05:12.04 ID:BH2+RAJB0.net
>>914
いや蘭子ちゃんは元々・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:06:00.64 ID:xcnpPd9F0.net
まあ3話でもそうだったけど胃が痛い展開やったらその分ジャンプアップ決めてくれると思えばそこは楽しめる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:06:55.53 ID:CXdwOAMN0.net
楽屋で挨拶する仕草で先輩後輩のそれぞれの意識差を出してるのうまかった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:13:56.47 ID:CXdwOAMN0.net
たててみるか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:14:42.04 ID:BovZ/EjG0.net
お前らの920前の減速っぷり
お見事

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:15:42.30 ID:rQkF3lW30.net
乙です
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422047700/l50

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:15:47.70 ID:m83hiuk90.net
>>882メンタルとかそこじゃない。

3人で誰がじゃんけんに勝ったかどうでもいいネタでひきつけてライブとか関係ない場面に焦点を持ってった点

先に書いたまま

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:17:05.17 ID:Plgx8S090.net
出番直前の緊張感の表現が良かったわ
だりーなが気取った態度で出てくる度に笑ってしまう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:18:26.80 ID:2umPxLao0.net
>>924
だりーなは最後まで自分を曲げないでほしいにゃ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:22:03.50 ID:4MavBDPq0.net
>>920


TOKIMEKI中のだりーなの変遷をみるだけでも面白い
早速曲がってやがるwww

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:22:53.92 ID:LqaXramH0.net
>>923
成功させれるポテンシャルさえ持ってるならそこで緊張解けたって所に最大の焦点があると思うけどな
助言を受けてから意見が別れても誰から言い出すでもなくじゃんけん出来る息の合い方とか安心出来るじゃん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:24:04.74 ID:V/2uSACH0.net
>>920>>922

今後も高橋回なら脚本的には鉄板だと思える程度には1話、3話が素晴らしかったわ
脚本が変わる4話以降がとうなるかだなー。まぁ大筋たてるのはシリーズ構成の仕事なんだろうけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:24:26.49 ID:IYhOayn+O.net
>>908
挫折は必要
今のアイカツみたいにチンプな馴れ合いアニメは廃れる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:25:45.94 ID:Plgx8S090.net
>>925
みくにゃんは素直に嫉妬心を出してて表情がコロコロ変わって可愛かったですにゃ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:26:16.12 ID:nioCa76f0.net
>>923
誰が勝ったかにそこまで引っ張られたか?掛け声が大事だといわれて、3人一致の掛け声を決めて飛び出す。
そのおかげで怯まずにステージに上がれた。っていう一連の流れの中に納まってると思うよ。
クライマックスはじゃんけんしたところではなくて、その直後のステージに上がって感極まったとこだろwww
3人が同じ掛け声を思いつくはずないし、そうなると何らかの形で掛け声を決める必要が出てくる。
非難する気はないけど、単に着眼点がずれていただけだろう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:31:05.10 ID:RDLH39+Y0.net
3話はキャラデザが目離れすぎて気になるわ、動きは1,2話より良いよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:33:15.09 ID:pNywuQuI0.net
前川さんとジャンケンしてあっち向いてほいして勝った時、未央が「運も実力の内」って言ってたし、
掛け声きめるジャンケンして勝ったことで未央の緊張も解けたってことも表してんじゃない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:34:49.71 ID:qvy3l8Fb0.net
>>933
ああなるほど
脚本練られてるな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:35:26.84 ID:uDwnlvoPO.net
少ハリに感じた出来がいいけどやっぱり女アイドルで見たいという不満がデレマスで解消したわ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:39:09.62 ID:CXdwOAMN0.net
>>932
そりゃ一部のカットや
カットによっては1話よりよかったじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:41:35.98 ID:2umPxLao0.net
>>933
序盤にレッスン前でもイマイチ覚悟が決まらない凛ちゃんを
背中叩いて煽るちゃんみおって場面があったけど
あれが本番直前に逆転してみせたのも上手いなと思った
ちゃんと三人の関係が深まってるのを見せてるなと

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:42:52.61 ID:EhMGn02D0.net
>>879
単純に音だけ拾ったら
Все предки(全ての祖先たち)
になるようなきがする

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:44:35.40 ID:WTf159e00.net
ライブのオタク共の声くっそきもいんだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:46:38.30 ID:y6vfYLxr0.net
>>938
「神様…」みたいな感じなのかね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:48:25.06 ID:EqrlHfLu0.net
神回だったな
初ステージの緊張感や心理描写がちゃんとあって胸が熱くなったよ
他のメンバーもちゃんと応援してくれてたのがよかった

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:51:32.70 ID:Uu4kDPO80.net
>>879
>>938
多分だけど

Все в порядке
「大丈夫」
その前の新田ちゃんの発言、アーニャの表情からすると
多分大きい舞台で失敗するんじゃないかって不安になってて
自分に言い聞かせるように大丈夫…ってつぶやいてる状態

だと思う
もしくはNGに対しての「大丈夫かな…?」
イントネーション的に前者と思っただけだからこっちかも

すまねえロシア語はさっぱりなんだ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:56:50.59 ID:onxrQZ6x0.net
今録画見た
2話での不安を吹きとばす神回だったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:57:18.87 ID:slQ4YcGI0.net
やばい…まじやばいわこのアニメ
普段元気過ぎる未央が本番を目の前にしてプレッシャーで固まっちゃうシーンとか
リアル過ぎてこっちまで震えてきやがった

作画は確かにちょっと残念だったけどライブ直前からそれが気にならないくらい面白かった

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:58:05.71 ID:xmjUIZAl0.net
くっそアンチのはずの俺が100点つけてしまいそうな内容だった
この作品の監督と作家のセンス、技量は本物
あんなに余裕かましてた未央が、あんなに不安そうにしてた凛に励まされるシーン、ここだけなら誰でも書ける
そこまでの「積み上げ」をあんなにシンプルに綺麗に描ける連中はそういない、よほどの精鋭が集まっていると思われる
そしてキャラ名を知らない人のために、作中ずっとわざとキャラの名前を何度も呼ぶ配慮、本当に丁寧だった
そして2クールおめでとう、まだまだ安心できないけど、この作品きっと素晴らしいものになるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:59:24.47 ID:wIHkyCX10.net
コピペかよw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:59:41.33 ID:FDcDkMrR0.net
凛って子結構人気出そう
他の子に埋もれそうな子だけど、もっと人気出てもいいと思う

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:00:31.99 ID:xmjUIZAl0.net
>>946
コピペじゃねえよwwアンチでも素直にいいものはいいんだよww

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:02:13.03 ID:i/N7qUaJ0.net
城ヶ崎妹って可愛すぎない?
しかも妙に劣情を煽るんだよなぁ…姉とは違った性的なサインがある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:02:22.08 ID:DRCa47ci0.net
ほんとにコピペにしか見えないから笑えるwww

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:02:42.20 ID:2umPxLao0.net
>>947
シンデレラガールは伊達じゃない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:03:48.34 ID:vA2/sErz0.net
脚本は普通というか
バックダンサーの練習して本番のプレッシャーはねのけて無事成功!っていうわかりやすい
変に捻った脚本ではないのに演出が何十倍も引き出してるよね

開演してから未央の鼻から上を写さないようにしたり、ステージの華やかさとちがって
薄暗い雰囲気で無言の楽屋とか、音楽とか視聴者側をハラハラさせる演出がやばかった

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:04:14.04 ID:nHS0Fd3b0.net
アイマス住人はコピペ元職人

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:04:32.35 ID:EqrlHfLu0.net
ステージに飛び上がる時のスローモーションになるシーンほんと好き
3人の笑顔が最高すぎる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:05:29.31 ID:n+QVmH9C0.net
俺は凛たそが可愛ければそれで良いので以下の意見に賛同するが。。。


705 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/24(土) 07:00:23.42 ID:n+QVmH9C0
>>695
つ「ガルパンの法則」

素人美少女&ガラクタ戦車の寄せ集め=最弱集団がポテンシャル発揮してエリート校を撃破する
これが鉄板で王道、よく批判されもするけど結局これがいちばん受けるし売れる訳よ

この法則適用したアイドルものがWUGだった
ヤマカン監督のせいでハナっから馬鹿にされていたけど
弱小プロの素人の少女達が必死に戦ってラストステージに立つまでになる。しかしファン投票で
エリートに負けちゃった
キャラの顔みんな同じ、とか欠点はボロボロあるけど本筋は法則踏まえて結構がんばっていた

今回のデレマスはこの王道をガン無視してるから甘甘お子様カレーって意見も無理はない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:05:30.49 ID:wu6olMuw0.net
所々前川さんのギャグを挟み込んできたりして視聴者を飽きさせない気遣いもあったしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:05:37.27 ID:TCwS6C0EO.net
予告をしてた自称カワイイ子の出番はまだですか

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:07:36.17 ID:FDcDkMrR0.net
>>951
確かにまだ華がないね
これからもっと輝くのかな?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:08:25.43 ID:dDfXIxTZ0.net
なんていうか本家アイマスでは感じられなかった「共感」があったと思う
3人は初舞台がああいう場だったから素人である視聴者ですらあの気持ちがわかる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:09:41.68 ID:57Di+f6b0.net
>>955
いや、それ、アニマスでやったから

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:11:20.78 ID:XryNcIYs0.net
>>959
アニマスは既存P寄りだったからな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:11:25.39 ID:StTRp2Gx0.net
プロデューサー目線で見守ることに共感もあると思う

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:11:31.15 ID:xmjUIZAl0.net
>>952
内容はテンプレ王道でも、描く人によって完成度は千差万別だよ
とにかくリアルさというか、本物の空気感が見事だった
まさかギャルゲーのキャラアニメで、こっちがこんなに緊張して、手に汗に下って、3人が上にあがる直前に
本気で心の中で「頑張れ頑張れ」ってつぶやくとは思わなかったし、最後にみんなやり切ってくれたところで気がついたら俺が一緒になって喜んでたんだぜ
なんかもう夢中になれた、本当にあっという間だった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:12:05.43 ID:RqOelDYh0.net
やっぱりアイマスなんだよなぁああああああああああああああああああああああああ

最高に面白かったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:14:23.10 ID:2umPxLao0.net
>>954
普段しようと思っても出来ないような表情だったよね
凛ちゃんなんかまさにそう
夢が叶った瞬間って感じで凄い印象的だった
しまむーが最後武内Pに言った言葉でも
それがよく感じられたわ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:16:15.91 ID:oQ1Xw7oU0.net
A1もそろそろデレマスのポテンシャルに気づくかね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:17:05.97 ID:zxdkE/6l0.net
新人のバックダンサー出演と言うのが、リスクを承知でチャレンジする課題としては丁度良い、ってのも良かったかな、努力は必要だけど、無理難題では無い、ってレベルで
武内Pが渋ってたけど、あれは彼が平均以上に慎重派ってことであって、彼が間違ってたわけでも周りが無謀だった訳でも無いんだと思う

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:17:10.76 ID:IEFhHgi30.net
>>961
今回もみくにゃんの扱い、ステージ衣装、TOKIMEKIのステージ再現等々既存向けな部分も多かったけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:17:12.39 ID:GnZofKKj0.net
凛は熱い女だよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:19:42.18 ID:wu6olMuw0.net
意外と本番に弱いみおちゃんかわいい
しぶりんはああいうとき強いんだな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:20:38.08 ID:4ULEZsX40.net
今の能力よりも少し上の水準が必要な課題を与えて努力させる
失敗の可能性は承知の上で、本人たちの自主性を尊重
バックアップは最大限行うし、失敗した時は責任は上が持つ

346がホワイト企業過ぎて泣けて来る

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:21:09.38 ID:xmjUIZAl0.net
>>967
気づきにくいけど、よい経験をしたのは、実はPも同じなんだよな
でもPの考えも立派だったわ、これは遊びじゃないし責任のあるものだと同時に、あの子達への優しさも感じられた
その点も2話のテーマになっていそう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:22:25.45 ID:imCwtMfv0.net
武内Pはアイドルの精神衛生にメチャクチャ気を遣うタイプだと思った
前回のカメラマンや今回の茜さんを通して緊張を解すところもかなりやり手

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:23:33.05 ID:StTRp2Gx0.net
失敗して潰してしまうのを恐れてるんじゃないかな
かなり大切にしてるし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:23:42.05 ID:e868FOhy0.net
[自称•アンチ]の信憑性はともかく
>そしてキャラ名を知らない人のために、作中ずっとわざとキャラの名前を何度も呼ぶ配慮、本当に丁寧だった

ここは名前を既に知ってる身としては意識してなかったので、へーって思った

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:25:15.84 ID:TmGo5GCr0.net
正直今回羽川みくって娘が一番可愛かった

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:25:53.17 ID:CXdwOAMN0.net
>>968
TOKIMEKIはがっちり聞かせるのかと思ったら、
音を加工してライブっぽくし意識をダンスに向けさせるのが面白かった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:26:42.27 ID:siNcDvxn0.net
>>976
何でもは知らないわ、知ってることはわかるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:27:39.14 ID:vA2/sErz0.net
>>973
過去のアイドルプロデュースでそこらへんなんかあったのかもね失敗・挫折的な意味で

しかしアイドルの精神衛生には気を使うくさいのにスカウトとなると精神衛生ガン無視ってのが面白い

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:29:04.30 ID:08x8NGpL0.net
カエルみたいな顔多いね
監督さんはカエルが好きなんだろうね
ゲコゲコ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:29:38.64 ID:xmjUIZAl0.net
新人相手に首だけしかこちらを向ける大物が
お偉いさんには素早く立ち上がり深く挨拶するシーン
それぞれの敬語や口調の使い分けとかステージのスタッフのテキパキさとかも本当にリアルだった
逆にそこからも緊張感をどんどん上げていく演出ってのがすごかったわ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:30:45.03 ID:wu6olMuw0.net
きらりちゃん背の高さとか声の感じとかいろいろうざいな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:31:38.79 ID:bBpVK7X90.net
ttp://i.imgur.com/dZcbVwr.png

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:32:22.11 ID:NQGC61aL0.net
>>981
川島さんはアナウンサーだったから、芸能界のことも社会人としての礼儀もあの中では一番知ってるからね

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:33:25.31 ID:1WYBdw7p0.net
ただスタッフの喋りとかは「無駄に」リアル感出て浮いてたかな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:33:54.47 ID:rQkF3lW30.net
>>984
お偉いさんがきても多分このままなこのアイドルは・・・
http://i.imgur.com/a07HjkJ.gif

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:34:06.61 ID:xmjUIZAl0.net
>>984
すごいのはあの大物だけじゃなくて
他の子供みたいなのもピシっとみんな揃って挨拶しているところだわ、あそこからもあの3人とのレベルの違いが読み取れて
俺の心臓と胃がどんどん痛くなった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:34:24.17 ID:3g2s9ymK0.net
>>983
prpr

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:34:33.14 ID:wOOxd9sh0.net
一部のキャラの口がお尻みたいで変だから そこらへんは修正してほしい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:34:46.37 ID:2umPxLao0.net
>>984
芸能界をよく知ってる(意味深)

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:37:30.88 ID:CXdwOAMN0.net
>>987
その直前の卯月たちの挨拶が素人っぽいのがさらにね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:37:47.55 ID:eUoEFO7Z0.net
>>989
お尻がしゃべってると思えば・・・

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:42:00.12 ID:3xsN5tM10.net
兼任としては両方成功して欲しかった
比較する気はないが同時期にこうも対極的にやられると比較しないのは無理
艦これへの愛が冷めかねないのでアニメは記憶から消す
作画はCGもあって艦これのが圧倒的に安定してるのにこうも差を感じるのは
やはり脚本の出来の違いが絶望的すぎる
皆様ゲームであいませう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:42:38.12 ID:YiFwgcRQ0.net
おしりがしゃべった!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:43:18.65 ID:nIgq4IJr0.net
>>992
尻が喋るわけ無いでしょう!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:44:10.01 ID:ToIA9/ve0.net
みくにゃんのそけいぶ画像ください

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:44:55.67 ID:eUoEFO7Z0.net
>>995
卯月のお尻ならしゃべるかもしれませんよ〜?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:47:52.59 ID:xmjUIZAl0.net
しっかし本当にテレビ見ているだけなのに
俺が緊張して、俺が不安になって、俺も檄を飛ばしたくなって、俺も凛の言葉に勇気づけられて、最後に俺も一緒になって喜べるとか
ただの画面の中の出来事なのに
たったあれだけの時間で視聴者にこれだけの共感を体験させるって簡単なことじゃないわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:47:59.34 ID:YJ6PexOI0.net
うめうめ
番茶追加されるまで二度寝しようかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:48:03.35 ID:Uu4kDPO80.net
Ну, пока

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200