2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:36.78 ID:0+UAKZLJ0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 65隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422002794/

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:28:15.76 ID:gkbvdfay0.net
ジョナサン・ジョースターのような男に提督してもらいたい…

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:28:26.29 ID:IqAf0+k50.net
でも複数キャラを一人の声優がってもっとカオスな感じになるかと思ったけど
割りと違和感ないよな声優好きなおれが見てそう思うんだから
声優と興味ない人からしたら同じ人が演じてるって思わないんじゃないかな?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:28:31.72 ID:8sY1jlqQ0.net
いままでゲームやってたファンはこのアニメの出来に納得してるん?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:28:46.95 ID:WR3rGT850.net
大井みたいなヘイト集まってるキャラが次の轟沈でいいんじゃないの?
アニメから入った人だとキチガイレズが一人退場しただけだと特に波風も立たないし
提督からしても文句言うのは効率厨だけだろうし

メリットは如月沈没で、はいはい史実ネタで行くのね、
ミッドウェーまでは日常のほほん戦闘だろうねと思い込んでる視聴者の意表だけはつける

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:29:33.58 ID:kks75Nao0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org119270.png
ttp://i.imgur.com/eZXHLG1.jpg

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:29:38.52 ID:UlBZxF8w0.net
>>677
ゲームだと赤城加賀の中破画像の被弾箇所がミッドウェーと合致してるのに、
アニメは違うみたいだな

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:29:59.20 ID:/gdWCfs30.net
>>676
トップのタシロ提督とかは本当、いい味出していたよねえ。
場合によってはヱクセリヲンごと突入による宇宙怪獣の地球侵攻阻止も覚悟し。
最終決戦では自分が部下に「死ね」と言っていることを、重々自覚しながらも翻さない。
「すまん…頼む」のくだりは今でも泣ける。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:30:00.91 ID:pDsVmI0b0.net
今北

誰か最速放送時のスレの反応教えてくれ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:30:02.66 ID:awodbOZy0.net
>>681
声使い分けは結構できる面子だから気にはならんな
まあより性格を顕著に分けて声も使い分けしやすくしてるようには感じるが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:30:06.59 ID:IqAf0+k50.net
>>682
してる訳ねえだろww何一ついいところないわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:30:09.35 ID:kmtI70df0.net
意表をついても評価にはつながらないんだよなぁ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:30:41.69 ID:tzULCcX60.net
>>677
あれは後半史実の記憶から運命を打ち破るフラグだと思ってるのでその二人には期待してます

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:30:55.62 ID:XLgwcmk10.net
>>687
24時間で20スレ近く消化した

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:31:01.77 ID:tBvPQ6aw0.net
まぁスクイズは誠氏ねという原作のコンセプトを忠実に描き切ったよね
原作知らない視聴者を不快にさせた上にNice Boat.な結末だったけど

こっちもキャラのセリフだけは原作に忠実だね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:31:29.76 ID:7pxf0FZ00.net
もう艦これまわりは永遠にこんな空気だろな

ゲームを3DSに展開してたら、まったく真逆の空気が周囲に形成されてたろう
カルトにはすりよらないと潰されちまうのよね結局
カルト最高〜〜

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:31:30.02 ID:4MavBDPq0.net
PVが流れた時点で見えてる地雷って言われてたシナ
ある意味期待を裏切らなかった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:31:36.90 ID:a8UY0B0b0.net
原作知らないんだけど、これ制作者売る気あるのかよ
未来のスポーツとかバーチャル世界設定とかにすればいいのに
死人出るとか一気に萎えたわ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:31:53.66 ID:IqAf0+k50.net
>>687
スレの伸びは凄かったけど
内容は如月沈んで阿鼻叫喚のみ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:32:22.84 ID:WxNOEilz0.net
作画だけはいいよ
あとは全部クソ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:32:32.01 ID:2UkFMcUI0.net
よーやく見たわー

おまえら騒ぎすぎ
如月って誰だったのかと思ってたけどポッと出の捨てキャラじゃん
萌え豚は如月轟沈に感動したかったの?
俺はむしろあざと過ぎない程度で抑えていてちょうど良かったと思うよ
次回予告の切り替えました的な能天気さもとっても良かった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:32:42.66 ID:KUHFtxke0.net
如月轟沈は聞いてたけど地味に轟沈したな
全然盛り上がらねえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:32:42.79 ID:awodbOZy0.net
>>677
あれはガチ史実の方の記憶だろうから
キャラがそうなるかは別だろうけど
史実と同じにならないようにどっちかが犠牲になって
どっちかを生かす展開とかあるかもしれん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:32:42.93 ID:8+aQsXM10.net
>>693
そういえば睦月とかって原作ゼリフ何あったっけ?今ひとつ覚えがない

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:32:45.04 ID:MKYRiqy70.net
コミックの「いつか静かな海で」は田中がストーリー担当してるらしいんだけど
史実と同じ場面で神通は轟沈しないし翔鶴も大破しないんだよね
ピンチに仲間が駆けつけてハッピーエンド
どういうことだってばよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:33:24.94 ID:kmtI70df0.net
死ぬならシヌでいっその事北方凄姫の頭を艦娘が涼しい顔で吹き飛ばすくらいやって欲しい

艦これ発動篇、始まります。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:33:35.35 ID:WR3rGT850.net
>>687
一文字BOTが消えたことくらいかな
誰がどういう思惑でやっていたのかが分かるね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:34:39.02 ID:cA4qTHt90.net
>>703
アニメとして面白いものを作ろうとしたんじゃね?
結果は・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:35:10.63 ID:2UkFMcUI0.net
むしろ死亡フラグ立ててたのは睦月だったのに
如月ちゃんにナイスパスじゃん

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:35:14.75 ID:IqAf0+k50.net
艦これが何で人気になったか製作陣は理解してないんだよな
史実を元ネタに艦を擬人化したから人気でたんじゃないんだよ
その史実を元にした同人ネタから人気に火が付いたんだよ
史実通りにキャラ死なせたいなら安易に同人ネタとか入れない方が良かった

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:35:27.87 ID:ozQ70IDn0.net
>>684
やってることは同じなんだよねこれ

元ネタの作中内でも元ネタの製作側の意味でも…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:35:54.38 ID:pDsVmI0b0.net
>>692
過去ログ誰か持ってないかねえ
残ってるのが58隻目で、それ以前のログは見れないのよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:36:41.52 ID:LCUZxVfv0.net
>>684
これ元ネタなに?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:36:47.88 ID:QdtKhqug0!.net
取って付けたようであからさまなフラグ連発からの地味な轟沈に草
これは叩かれても仕方ないな、うん
赤城や睦月にもフラグ立ってるように見えるが…どうなるかなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:37:10.27 ID:MKYRiqy70.net
>>690
予想は裏切ってもいいけど
期待を裏切ってはいけないんだよなあ

フラグ立てまくりの如月に対して沈む予想はしたけど
それは別に沈んでほしいと思ったわけではなくて
この場合、予想は当たって期待は裏切られたことに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:37:13.22 ID:8+aQsXM10.net
>>703
なんだかんだでゲームのセリフとか田中が考えてるんでしょ
個人的にはあまり好きな人ではないけど全くの無能ってわけではないんじゃね
アニメスタッフが問題か相乗効果かわからんけど

>>709
唐突な出番とフラグ乱立からその話で回収ってのはちょっとそれ思い出したよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:37:33.90 ID:8JcMchHyO.net
>>703
そもそも如月が史実通りに死んだからってみんなそうなる道理はないし
前世?のフラッシュバックみたいなのもありそうだからなおさら

如月の轟沈は史実をなぞる宣言というよりは単に死を意識させる意味合いでしょ
逆に史実で助かったのが落ちる場合もあるかもしれない

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:37:56.29 ID:U/XrYrhX0.net
よく言われてるが、人間が今のところ1人も出て来てないのが気になって仕方がねぇ
提督はおろか、ジョギング中に散歩のオバチャンともすれ違わない、鎮守府以外の背景に誰もいない

この不気味な雰囲気C†Cや劇場版のまどマギを思い出すわ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:37:57.36 ID:XLgwcmk10.net
>>685
あのカット、むしろ航空母艦飛龍だと思うんだが…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:38:01.72 ID:KUHFtxke0.net
>>711
革命機ヴァルヴレイヴ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:38:14.84 ID:TfwaZLx/O.net
>>653
凪あすはヒロイン…っていうか女主人公が交代したのに
交代したの?っていう報われないエンドで
ドラゴンボールで主人公になれなかった悟飯的なのを感じた
盛り返したっていうかスレ内で論議は確かに活発になったような
主に「おいおいその展開でいいのか」的な意味で

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:38:23.70 ID:3On2mCJy0.net
大空翼提督:深海棲艦はトモダチさ!マジで優秀
三杉淳提督:軽く3姫を倒せるが、30分間まで 優秀だけど硝子の提督
日向提督:突っ込んできた棲艦を次々に弾き飛ばす
シュナイダー提督:棲艦が燃える
若林提督:スーパー・グレート・アドミラル(SGA)
      1km圏内の棲艦なら例えどのような棲姫であろうと食い止める

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:38:24.41 ID:LCUZxVfv0.net
>>718
あの悪名高いヴヴヴか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:38:46.94 ID:l5hUsuYy0.net
いつ静はあれ戦闘時の水上スキーといい魚雷発射ポーズといい
映像化を想定したパイロット版的な要素があったと思うんだわ

まあ構成的に次の主人公がその回の主人公を助けるんで主人公がまるでいいとこなしという構造的な弱点があるのがなあ…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:39:42.61 ID:UlBZxF8w0.net
>>703
ゲームのサービス終了するときは敵が鎮守府に攻めてきて全滅エンド考えてたのが田中
アルペジオとコラボイベントしたときはヌルゲーだったし、外圧でブレたんじゃね?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:40:04.31 ID:8CRZXFSW0.net
>>719
凪あすは要の裸でさらっと登場が全部持って行った感

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:40:21.11 ID:awodbOZy0.net
>>708
と言ってもだらだら茶番戦闘やるならそれも苦痛だしなあ
キャラ人気だけでやるなら戦闘要素自体をほぼオミットした4コマアニメにした方が絶対いいだろうに

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:40:25.22 ID:1fBdWj1H0.net
>>719 てかあの作品はヒロインと呼ぶべきキャラが空気過ぎたよな
売り上げもしょぼかったし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:41:09.88 ID:ozQ70IDn0.net
>>674
http://www.mazinkaizer-skl.com/img/chara/chara_dtl_kaido.jpg

http://www.mazinkaizer-skl.com/img/chara/chara_dtl_magami.jpg

画像上手く張れてなかった
この人たちを提督にしよう(提案)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:41:36.69 ID:Z4VKBqfP0.net
日常7割ってことはこれ以降はまた日常やんのかね
死人が出てるのに果たして笑いあえるだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:41:52.95 ID:IqAf0+k50.net
だから如月が沈められて何を怒ってるのかと言ったら
今後の展開、艦娘=深海棲艦で如月の髪飾りを付けた敵が出てくるという展開と設定だけの為に
モブ以下の扱いで殺されたっていう所に怒り狂ってるんだろうよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:41:59.12 ID:T+NhWQAb0.net
円盤いくつ売れるか楽しみで仕方ない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:10.68 ID:1a9H9hVA0.net
>>715
死を意識させるのは良いんだけど、1話でロクに動けない吹雪を出撃させた後にやられても、ねえw
あれ吹雪だけじゃなくて部隊全員を危険に晒す行為なのに提督は大丈夫大丈夫っつって行かせてるからな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:16.96 ID:5C+sEYmh0.net
戦ってる理由もわからないし
どういう攻撃ならダメージが通るのかもあやふやだし
どういう攻撃で致命傷なのかもわからないしなんなのこれ

ミサイル直撃したのに服破れた程度だし
死んだって言われたから死んだってわかったけどそれは表現としてダメだろw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:20.78 ID:UlBZxF8w0.net
>>717
左艦橋だから飛龍の可能性も考えて調べたんだけど、
飛龍はおろか、加賀蒼龍とも合致しないんだよね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:30.58 ID:awodbOZy0.net
>>719
悟飯は単に悟空を超えるキャラじゃなかっただけで(特に青年になってから
美海はまなかよりずっとウケも良かったし単に制作がそこまで想定してなかっただけかと

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:36.40 ID:/gdWCfs30.net
>>727
いっそのことコスモリバースシステムで地球が復興し、
当面は時間を作れる空間防衛総隊司令(CV:石塚運昇)をだな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:43.00 ID:cA4qTHt90.net
>>727
むしろお前らが戦えよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:46.21 ID:aRhcYQzK0.net
えー・・・
こんな流れで1〜2話みたいな日常ほのぼのパートに戻られてもどうすりゃいいのよ

気にせずキャッキャウフフをお楽しみください?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:42:54.97 ID:8+aQsXM10.net
>>725
シリアスにしろ日常にしろ中途半端なんだよね
ゆるい系で考えてたから轟沈したときは衝撃ってか唖然としたわ、そっちやっちゃうんだと思って
この後シリアスに切り替えてきたらまあわかるけど

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:43:08.34 ID:KUHFtxke0.net
4話からシリアス展開になるのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:43:13.00 ID:4MavBDPq0.net
ABや河原崎家といっしょで軍艦の亡霊が納得するまで戦ってるという
設定にするとすべて説明がつく。そういう話なんだろうとやりすごすしかないね

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:43:32.89 ID:awodbOZy0.net
>>729
如月の髪型は弥生がつけるフラグだと思ったんだが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:44:14.83 ID:IqAf0+k50.net
でもお前らどうする艦これゲームにはダメコンというアイテムがあるけど
4話でダメコン発動してて当たり前のように如月帰って来て、デースおばさん達と茶番展開始まったら

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:44:19.81 ID:T+NhWQAb0.net
同じような設定だけでアニメやったストパンとえらい差が付いたな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:44:35.74 ID:TfwaZLx/O.net
>>679
オーバーフローが誇る最大の孕ませキングにして
誠や世界やせっちゃんの父親だな
誠は止ちゃんの劣化コピーに過ぎないよな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:45:11.83 ID:eze3dhnN0.net
>>731
これがなあ
いきなり敵の大攻勢で新兵まで引っぱり出さないと無理って感じのホットスタートだったんなら分からんでもないんだが、そんな雰囲気でもないし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:45:36.35 ID:IqAf0+k50.net
>>679
知ってるよ皆血の繋がった家族だもんなあいつらは

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:06.55 ID:kmtI70df0.net
戦闘がダサいのが致命的なんでしょ
ストパンだってしっかり戦闘しててもシリアス一辺倒じゃないし日常に偏りまくってたわけじゃない

死と隣合わせの戦場だと毛ほども思えないのに轟沈だけはしっかりやるってなんやねん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:20.67 ID:awodbOZy0.net
赤城のセリフからするなら
それなりに経験ある奴らは
明日死ぬかもしれなからこそ明るく振る舞ってるって話になるんだろうが

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:23.86 ID:Z4VKBqfP0.net
>>742
ダメコンって沈むのを防ぐもんであって、浮上させるもんじゃなくね?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:26.98 ID:tXIOO1Ol0.net
>>742
ますます何がしたいのかわからなくなるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:31.35 ID:1a9H9hVA0.net
>>738
バケツで修復〜とか見せられたらゆるい系ってか、最悪轟沈は無いって思っちゃうよな。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:36.49 ID:snVOCMX10.net
>>682
ゲーム本体も納得してる奴は少ないんじゃイカ?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:41.30 ID:/J67VuXI0.net
人の怒りどころは色々あるから

如月の安易な安い安い死亡フラグの乱立
死亡フラグどおりに予定調和で殺されただけの雑(なぜか孤立、戦場で棒立ち)さに怒った人もいれば

史実が合ったからこその艦むすでありトラウマ持ちとかいるのに
自分の沈んだ海戦と同じヤツに行くのにまったく触られる事無く、史実と似たパターンの雑さに怒る人もいれば

1〜2話で散々ゆるい感じの攻撃くらっても痛いなーよくもやったなーみたいなノリだったり
新人を重要海戦に旗艦にすら説明しないで出したり、特訓(笑)でOK出ていいよwみたいなのなのに轟沈シリアスの酷さに

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:45.31 ID:aRhcYQzK0.net
>>742
そうでなきゃ日常パートに戻れないわな
だってこのままじゃ「嫁ぶっ殺された提督はアニメ版からご退場下さい」になっちまうだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:46:52.99 ID:UlBZxF8w0.net
「アカメが斬る」は一話で幼馴染が惨殺されたのに悲しみの余韻もないまま、軽いノリで流れてたっけ
四話が楽しみですわ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:47:20.39 ID:WR3rGT850.net
>>727
だったら東方不敗提督でいいよ、海の上走れるし丁度いい
艦むすがピンチになったら提督が出撃して超級覇王電影弾撃てばいいんだし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:47:42.60 ID:Rl4GBcB00.net
>>741
弥生が如月が帰ってきた!って飾りを睦月に見せつけるのかな?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:47:58.86 ID:3On2mCJy0.net
>>719
身体の変化は大したこたーなかった
何より時間の変化、体験の変化は容赦なくて、残酷で、
結局は時間の変化、新しい環境、変わってしまった人に、
適応しなきゃいけないという悲しげなラストだった
踏切でのやりとりには涙だした
主人公は大人組で良かったんだろうと思う
何とかまるく収まった…のかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:48:04.23 ID:2UkFMcUI0.net
>>728
どうなるか知らんがこれで日常に戻っても何の問題も無いよ

徴兵に借り出された兵隊じゃあるまいし戦うために作られたんだから
死にゆく運命を受け入れながら普通に日常を楽しむ方が健気で悲哀も感じられて良いじゃない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:48:08.75 ID:a8UY0B0b0.net
ガルパンの成功から学んでないんだよなあ
戦車で撃ち合っても女の子は傷つきません
安全で平和ですっていうので楽しめたのに

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:48:09.58 ID:UlBZxF8w0.net
>>742
ダメコンは愛宕のお守りで吹雪が史実轟沈回避する伏線だったという安直なオチ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:48:24.65 ID:8JcMchHyO.net
1話で吹雪死にそうだったじゃん
水上スキーは映像的にはあれだけど相手はガチ人外だし死ぬような戦いには見えないとは思わんが
実際ゲームでも轟沈はあるんだし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:48:41.16 ID:8+aQsXM10.net
いろいろ粗があるのも問題だけど現状粗を吹き飛ばすようなパワーを感じないほうが問題な気がする
多少ダメなところがあってもいいところもいっぱいあるアニメは思わず擁護したくなったりなんだかんだ好きになることも多いが

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:48:50.32 ID:IqAf0+k50.net
>>749
ん?ゲームでも轟沈ボイス後にHP1に浮上するじゃん

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:43.60 ID:0QTpChe+0.net
2話録画3話BSと続けて見た
2話は王道特訓もので爽やかで良かった EDがかっこええ
3話は思ってたよりあっさりした演出だったけどそれだけに何も知らない主人公組がかわいそうだ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:58.87 ID:LCUZxVfv0.net
>>742
ぶっちゃけその展開じゃないと金剛の次回予告のテンションが謎過ぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:59.92 ID:9MSNzMYf0.net
>>756
北上さんと仲良くできそうだよな
髪型とか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:11.24 ID:pDsVmI0b0.net
これ、結局悪いのは提督じゃね?
ていうか提督は何をしてるんだ?
長門がやってるポジションが提督の仕事じゃね?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:13.56 ID:8CRZXFSW0.net
>>755
一応タツミは引きずってたぞ幼なじみが殺されたこと
ターゲットの帝具で幻覚みせられてたし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:30.91 ID:Mvxu0J7y0.net
>>759
お前タナカス並に無能だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:41.71 ID:4MavBDPq0.net
如月の死の余韻はいいからさ、それから月日が経ったという設定にして
次回は普通の日常回をやればOKだな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:43.91 ID:eze3dhnN0.net
>>763
来週で建造した如月が「はじめまして」とかそういうブラックジョーク展開ならあるいは……

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:46.04 ID:/gdWCfs30.net
>>749
てか仮に沈没・生存の可能性のある人員を救出するなら、
今の海自潜水母艦に搭載されてるDSRVを使ったほうがよほどいい。
あれは潜水病対策の装備も備えてるし。

しかし問題は海自潜水艦隊が増強されているのに、
潜水艦救難艦の更新がちょっと見えないことだ…陸自よりマシとはいえ(卒倒

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:48.32 ID:awodbOZy0.net
>>760
ガルパンと違って敵は茶番でもなんでもない化け物なんだから
そりゃ無理な話だろ
それで終始ガルパンみたいなノリはそれはそれでぼろくそに叩かれる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:51:16.93 ID:U/XrYrhX0.net
>>766 予告は明るくテンション高めだけど、いざ本編始まると、どろどろの激鬱お通夜状態かもしれんぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:51:23.95 ID:zeSp+ipY0.net
悪いのは提督で間違いない
他の艦娘は従ってるだけだから
リアルを再現してんだから尚更にね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:51:30.92 ID:/wV+rFk20.net
>>774
少なくとも
今よりは叩かれなかったんじゃないですかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:51:34.21 ID:dMyFqac90.net
やっと3話見たがは?って言葉しか出なかったわ
金剛型4隻を遠征に出したり勝手に戦闘が終わったと判断して静止したり馬鹿じゃないの?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:51:51.60 ID:5C+sEYmh0.net
11分捜索して打ち切ったって言ってるのに帰ってきたら捜索した連中無能ってものじゃないだろw
それともドラクエみたいに死んだら鎮守府にワープして復活するのか?

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200