2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:36.78 ID:0+UAKZLJ0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 65隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422002794/

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:48:21.44 ID:dm7dm4800.net
>>489
一話で赤城と加賀が敵殲滅したって話があったから今までは違う方面で戦ってたんじゃない
そっちが片付いたからこちらの鎮守府に戦力集めてると

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:48:34.27 ID:Xx2gJrF00.net
そういえば現代兵器が噛ませどころか出てきてないけど
技術レベルは相当高そうなのに何でですかね

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:48:39.14 ID:eze3dhnN0.net
>>509
これな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:07.79 ID:kmtI70df0.net
アニメの大井は単なるアホレズだからな
何故か北上にもレズの気を感じるけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:09.88 ID:EIiLfrs60.net
>>494
デレマスとの比較がくっそ楽しみ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:25.48 ID:s+ye9m0K0.net
>>510
まさしく今回の・・・な

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:34.55 ID:SPmN6Ynb0.net
艦これアニメはもう覇権とか言ってる場合じゃないと思う

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:35.76 ID:agYb28cU0.net
やっぱスタッフに愛がない作品はダメだよな
おもしろい作品が作りたいのかゲームのPVが作りたいのか
この辺がはっきりしてないのがいけない気がする
PVにするのかアニメとして面白いものを作るのか
それとも既存の提督に対してのサービスアニメを作るのか
その辺をはっきりさせた方が良かった気がする

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:36.79 ID:k9RphGOZ0.net
如月が落ちようがほとんどの人間にはどうでもいいけど
お気に入りの艦娘が落ちる可能性があるのを危惧している可能性

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:41.02 ID:4MavBDPq0.net
アニメ製作素人の田中ががっつりかかわってるから
どうしようもない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:44.51 ID:eze3dhnN0.net
開き直って、ぬるぬる動いてる深海棲艦に萌えるアニメと思えばまあ……

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:45.31 ID:qWX64jUY0.net
>>518
実は現代兵器がもうちきうとかアヒルレベルで強すぎてつまんないから封印して艦娘が戦ってるんだよ(適当)

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:49:55.81 ID:1a9H9hVA0.net
>>493
その割にはすっごいのどかじゃん。あの鎮守府。
そこら辺も含めて見せ方がヘタなんだよな。
アルペジオみたいにナレーションの所で人類ボコボコに負けてる所描いとけよって思う。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:50:01.96 ID:Telb1x480.net
>>511
MS少女みたいなもんだよ(適当

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:50:07.19 ID:VcaKZ9F50.net
ライブシーン最高だったな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:50:16.96 ID:lwI6l6Me0.net
>>518
バリアみたいなの貼るようだからそれを突破できないとか?
まあ艦娘達使った方が省エネそうではある

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:51:10.31 ID:XLgwcmk10.net
>>517
あー、なんか鎮守府近海まで深海棲艦攻めてて、それは彼女たちが撃退してるからあの辺は平穏に見えるのかとおもてた

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:51:12.31 ID:EIiLfrs60.net
水曜日の放送中には劇場版アルペジオのCM映像がバンバン入り、数日後の木曜日には、このクオリティのデレマスが放送される。艦これアニメは、ちょっと境遇が不幸過ぎるんじゃない?とは細君の弁。おい・・・。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:51:24.79 ID:ozQ70IDn0.net
>>493
大規模反抗作戦(1-1)

ポケモンで言うなら最初のジムににポケアニのリザードン、ゴウカザル、ジュカイン、で使うぐらいにこっちの戦力充実してるから
ゲームやってる奴には危機感がまるで伝わらんし死者まででるガタガタっぷり

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:51:25.23 ID:lwI6l6Me0.net
艦娘達はいつ死ぬかわからないから
明るく振る舞っているという可能性
でも4話はどんな風になるんだろ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:51:55.59 ID:8+aQsXM10.net
>>520
一応提督にも取り繕うゲーム大井っちはどこへ行ってしまったのか
厳しいのは提督だけで他とはうまくやってるんだろうと思ってたのは俺の勝手な妄想だったのか

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:52:05.69 ID:EIiLfrs60.net
>>524
「素晴らしい作品というのは、作り手だけの満足でも、受け手だけの満足でもダメで、作り手と受け手の『共鳴』あってこそ」っていう話をこないだ聞いてなるほどなって思ったところで。
シンデレラガールズのアニメ化は今の所まさにそれかなっていう感じで見てるんだよね。

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:52:17.60 ID:awodbOZy0.net
人類は深海に圧倒されて制海権を奪われた
艦むすは互角に戦えるってナレーションだから
艦むす=深海>現実兵器って構図なんだと思うが

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:52:18.04 ID:/gdWCfs30.net
>>515
失敗の責任は追わねばならない反面、
とんでもないポカをやらかした経験者から5W1Hで事情聴取。
今後の反省とするというのが基本なのですが、これは日本にかぎらずなかなかうまく行かず…
まあヒラコーワールドでは飛鷹型を率いて元気に活躍しているのでw

>>518
自衛隊に限ってもそうりゅう型潜水艦、F-2支援戦闘機改良型、
12式地対艦誘導弾、03式地対空誘導弾。
こいつらが前線に出張ったらフラルやフラヲでも瞬きする間に(ry

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:52:27.77 ID:XLgwcmk10.net
>>526
原作者が関わってるからどうしようもないと最初から諦められるってある意味すげーよなw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:52:39.73 ID:Mvxu0J7y0.net
>>490
アニメ提督が無能な証拠は山ほどあるが、有能な証拠は皆無なんですが、それは

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:52:41.92 ID:snVOCMX10.net
>>510
あ?あれ?
利根さんと五十鈴嫁にしてるけど中の人一緒だったのかっ(イカ娘を思い浮かべながら)

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:53:37.31 ID:lwI6l6Me0.net
基本艦娘のレズ度は急上昇してるから
ゲームの提督への感情もレズに足されてる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:53:45.10 ID:1a9H9hVA0.net
>>511
今まで戦国武将やら三国志の英雄やらをさんざん女の子にしてたのを
軍艦でやってみましたってだけだからな。史実なんて言ってもその程度。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:53:54.14 ID:qWX64jUY0.net
似たような厨房飼ってるコンテンツだった東方とかは原作者どんな人だっけってぐらいだけど
こっちのはなんかもううんざりするぐらい前にでてくるタイプだからウザさの桁が違うな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:53:57.93 ID:awodbOZy0.net
まああれだけの戦力を集められたんだから
権力か政治力はあるんじゃないかね
戦略面はともかく

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:54:23.28 ID:8+aQsXM10.net
>>541
実際漫画原作者が関わってきてるのにいまいち・・・って作品もあるみたいだし
餅は餅屋じゃないけどガッツリ関わりすぎるのも考えもんだよな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:54:42.37 ID:3On2mCJy0.net
台所で頭洗ってスッキリ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:54:47.21 ID:ozQ70IDn0.net
>>540
もうヒラコーにアニメとか色々とやってほしいわ…

艦これをここまででかくした責任もあるし…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:55:13.90 ID:kmtI70df0.net
>>537
腹黒い面はあるにしても話しかけられたら誰かれ構わず噛み付くほど馬鹿じゃない気がするんだけどなぁ
クレイジーサイコレズとか言われてても公式がああいうふうに受け取っちゃアカンと思うわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:55:24.02 ID:lwI6l6Me0.net
でも如月に関しては
おもいっきり如月の不注意というか敵がいるのに気を抜いた如月のせい
と見えた

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:55:25.04 ID:snVOCMX10.net
>>541
UCや/Zeroの真逆だなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:55:49.85 ID:Xx2gJrF00.net
>>532
まほーの力です!とか陳腐でも誤魔化しとけばいいのにそれすらしないんだよなぁ
ストパンは魔女がストライカーユニット穿いてるんだっけ?
結婚という概念はあるけど、艦娘は艦娘として生まれるって赤城の台詞や2話の体重計モドキから察するに人外臭わせたり
まず艦蒸すという存在を掘り下げてくれよ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:56:03.28 ID:agPu3EqB0.net
>>547
一箇所に戦力を集中するのはよろしくないと思うなあ…
どうなってるんだろうね他所の鎮守府

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:56:04.31 ID:/gdWCfs30.net
>>543
井口さん担当は加賀、利根、筑摩、長良、五十鈴、名取ですわな。

>>547
そろそろ長門黙認の元、霞、曙、満潮トリオにアニメ版提督は、
前歯がすべて折れる程度にボコられてもいいと思うの。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:56:11.11 ID:QdtKhqug0!.net
ワイBS勢、これから視聴
叩かれてるけど一体どんなもんか…

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:56:35.89 ID:EIiLfrs60.net
素人が首突っ込んで大失敗した作品と言えばガンダムAGEを思い出した
あれも素材は良かったんだがな
こっちも素材は良いはずなんだけどな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:56:38.83 ID:tXIOO1Ol0.net
>>541
キャラ改変させられまくっても、「アニメスタッフ判ってねぇー!」って言えるけど
こっちは原作者自らがキャラ改変させまくってるんだから仕方がないw

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:56:56.60 ID:awodbOZy0.net
まあFateもアニメだと原作者関わってもUBWはZeroより微妙な感じだし
そもそも3つに分けてるせいで点で見ると色々残念になってしまうところもあるが

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:57:12.49 ID:Fi+fpIhW0.net
もうこうなったら大和を超近代化改修してヤマトにしてしまえw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:57:16.57 ID:01Dyu2qh0.net
>>546
ビール飲んでる人という認識

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:57:18.05 ID:3Pa3iW9F0.net
今川監督に交代してドワォ!したりするアニメにしよーぜ!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:58:04.51 ID:ozQ70IDn0.net
>>543
利根、筑摩、加賀、天龍、龍田、五十鈴、名取が確かCV井口さん

艦これのいいところの一つは、こういう中の人の演技分けが見れるとこだよな〜

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:58:21.43 ID:RrMgAFuI0.net
兼任としては両方成功して欲しかった
比較する気はないが同時期にこうも対極的にやられると比較しないのは無理
艦これへの愛が冷めかねないのでアニメは記憶から消す
作画はCGもあって艦これのが圧倒的に安定してるのにこうも差を感じるのは
やはり脚本の出来の違いが絶望的すぎる
皆様ゲームであいませう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:58:23.89 ID:awodbOZy0.net
>>55
ただ見てると提督が悪いのか長門が悪いのかわからない面もある
まあ任命責任はあるけどね長門だとしても

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:58:24.99 ID:01Dyu2qh0.net
もう大和つくるのやめてその予算で日本武尊つくろ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:58:36.25 ID:9t2xHKFD0.net
微妙とかってレベルじゃないわな
評価に値しない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:59:05.93 ID:kmtI70df0.net
アニメでは加賀さんが常に切れてるんだけどあれも演じ分けのうちかな?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:59:19.25 ID:OswON2BV0.net
やっぱり提督を出して艦むす達と一緒に苦難を乗り越え
史実をひっくり返えす話の方が面白かったんじゃ・・・

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:59:21.88 ID:awodbOZy0.net
>>556だった

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:59:35.19 ID:LCUZxVfv0.net
原作者は原作を読めってレベルじゃないからなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:59:36.63 ID:01Dyu2qh0.net
亀天の合体レズプレイ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:59:48.09 ID:1a9H9hVA0.net
>>548
本来それを止めるのがアニメのプロのお仕事なんだけどな。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:59:48.12 ID:qWX64jUY0.net
アニメの加賀さんはちょっと声怖すぎんよぉ
ゲームの方はなんやかんやで優しい雰囲気あったのによー

追加ボイス?…いえ知らない子ですね

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:00:03.12 ID:l5hUsuYy0.net
>>563
カレー丼を食ったリアクションで大阪城壊したりするからやめてください

…いやそれぐらい開き直ったほうがいいのか?

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:00:10.33 ID:G+QUjBpf0.net
これにあとはヤマカンでもいたらアニメ疫病神ドリームチームみたいなメンツだしね。しょうがないね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:00:19.08 ID:tXIOO1Ol0.net
>>572
原作者は原作から手を引けってレベルだな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:00:29.36 ID:8+aQsXM10.net
俺はプレイヤーが主人公って作品は出来る限りアニメ化とかでも顔見せすべきではないって考えの人間だけど
艦これに関してはそのせいで窮屈というか変になってる部分もあるし出しちゃっても良かったかなって気がしてきた
なんかそこら辺もっとうまくやれれば良かったんだけどな、いっそ提督何人も出すとか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:01:10.53 ID:lwI6l6Me0.net
しかしやっぱ2クール欲しかったわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:01:17.87 ID:74kbajs00.net
今川にすると銀鈴みたいに悲惨な死なせ方させるけどええの?

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:01:20.92 ID:ozQ70IDn0.net
>>569
あれはー…うん、そうだね…

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:01:38.18 ID:awodbOZy0.net
そもそも原作と言えるほどのものはゲームにもないと思うけどね
大して喋る訳でもないんだし
その薄さが逆に二次を活発にしてるが

原作と言いつつ個人のイメージで語ってるようにも感じも

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:04.12 ID:kmtI70df0.net
改めて演技指導する人がいないんだろうな
演技忘れてるのはしょうがないにしてもすり合わせるのはスタッフの仕事だろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:07.29 ID:qWX64jUY0.net
>>579
ショタ提督鎮守府は加賀さん筆頭におっぱいでかいお姉さんばっかりとか
ロリコン提督鎮守府は朝潮筆頭に駆逐艦の練度がキチガイじみてたりとか
そういうのか

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:08.93 ID:/gdWCfs30.net
>>564>>571
誰か足りないと思っていたら天龍、龍田を忘れていた…
でも叢雲を含めて白兵用装備持ちは出しづらいと思う。
殺陣って作画が難しいしねえ。

>>577
実は2199で初めて業績・好悪の別れる人と知ったブチでも、
こんな酷え展開はしなかったんじゃないかなあ…w

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:11.58 ID:P4kmFHxG0.net
>>565
そこを比較しないのが普通じゃね?
色々仕方ないとか言ってるけどさ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:23.11 ID:ieh+8NVQ0.net
いまのとこ加賀さん良いイメージ無いよな
ここは譲れませんマシーンだし

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:27.50 ID:1a9H9hVA0.net
>>560
Fateは原作知らないけど士郎の人格変えないと面白くならないんじゃ・・・?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:02:52.68 ID:Telb1x480.net
>>570
赤城やら加賀やらミッドウェイ組は沈めて
吹雪はそれを乗り越えて史実に逆らって生き残りました!とかやりそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:03:02.39 ID:awodbOZy0.net
>>580
どうなんだろう
クール終わったら分割2期でしたってパターンはあるからな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:03:30.96 ID:snVOCMX10.net
>>582
音響監督さんの好みってことにすれば良いんじゃないかな?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:03:55.91 ID:lwI6l6Me0.net
>>588
そもそも出番あんまないしな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:04:00.28 ID:awodbOZy0.net
>>589
ゲームだとでしゃばってBADを繰り返していくんだが
アニメだとそういうこともないからな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:04:18.88 ID:ieh+8NVQ0.net
>>579
艦これの場合、ゲームやってる人は自分の鎮守府と艦娘って感じだから
アニメ提督が出てきたところでそれはそれ、って感じじゃないの?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:04:48.55 ID:tXIOO1Ol0.net
日常シーンでの作画はいいよなあ
望月かわいい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:04:51.93 ID:naJINB/v0.net
>>586
3DCGだと近接戦闘すごい映えるんだけどね
ぽんぽこ手抜きしたいのか知らないけどこのアニメじゃ無理かもしれないね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:04.05 ID:5C+sEYmh0.net
>>588
ハラショーbotもいるしまあ多少はね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:11.82 ID:tBvPQ6aw0.net
これの原作者は田中じゃなくて
しばふしずまコニシbobらの絵師と考えた方がしっくり来るわ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:12.85 ID:dm7dm4800.net
加賀は中の人が注意されたらしいから声優が演技忘れてる
艦これのアフレコ自体何年も前にやってるから人気出て新ボイス追加で呼び出されても声優は覚えてないんだろ
星の数ほどあるブラウザゲーシャゲーのしごとの一つの役を覚えてろって方が無茶ある

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:41.06 ID:lwI6l6Me0.net
>>596
戦闘にCG使ってるからか
作画は常に安定してて可愛いな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:53.59 ID:qWX64jUY0.net
艦これ全然関係ないけどfateのシローって主人公なんか見ててすげぇ怖いわ
なんか根っこの大事な部分でなにかがぶっ壊れてるみたいな感じがする

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:56.24 ID:awodbOZy0.net
>>595
事前の感じからするとそうでもない気がする
仮に顔ついた主人公が指揮してこの展開だったら
ヘイトが今よりやばかっただろうな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:06:10.35 ID:tXIOO1Ol0.net
>>599
あとは声だな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:06:37.70 ID:ieh+8NVQ0.net
新ボイスはどれもイメージが違うんだよな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:06:39.76 ID:1a9H9hVA0.net
>>591
別の形のアニメ化は考えてると思う。それこそ公式4コマのアニメ化とか。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:06:50.23 ID:tXIOO1Ol0.net
>>600
注意されたらしいってタナカスに?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:06:51.06 ID:bmcEjaTW0.net
つか4話でフォローするにしてもいままで何のクッションも用意してないのに説明になんのか見物ではある
その場しのぎで話繋いでるせいで接合性が既に足枷になってるような
1クールのここで死んでーっていうノルマを1話(だけ)で達成して仕事したわー!とかは通用するわけねぇだろ……

唯一の救いは1クールで終わることだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:06:54.72 ID:py3P2u8D0.net
順番で言えば次は加賀さんも轟沈するわけだけどさ
最後のセリフも『ここは譲れません…(バタッ』だと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:07:16.60 ID:9t2xHKFD0.net
>>603
それでも今よりはマシなんじゃね
全体的に微妙な出来だったけどオリキャラが全てのヘイトを引き受けてくれた某おかわりみたいに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:07:40.40 ID:eze3dhnN0.net
>>589
まあ何がツマランと感じてるのか知らんが、原作だと、
セイバーを庇ってバーサーカーの前に飛び出して即死→道場「サーヴァント相手とか即死するに決まってんだろ何考えてんだ」
ライダーに襲われてセイバーを令呪で呼び出して即死→道場「そういう軟弱な真似したら死んじゃうよ?」
とかいう理不尽を乗り越えていくから……

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:07:52.24 ID:kmtI70df0.net
吹雪が乗り越えられるってことは特別ってことなんだろうけど
逆に乗り越えられず沈んだ艦はマイナス補正がかかってるわけで

全員が主役なキャラゲーのアニメで主人公補正持ち出すだけでも危ういのにそこに人命が関わったらダメだと思うんですけど

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:07:57.47 ID:awodbOZy0.net
>>606
実際戦闘入れるなら個人的には半端にしてほしくないし
日常ものならばそっち系で徹底的に美少女動物園にするべきだろうとは思う

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:08:04.64 ID:ih2DzYrd0.net
赤城沈んだら見るのやめる。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:08:15.41 ID:8+aQsXM10.net
>>595
公式アニメってコンテンツ個人的には結構でかいと思ってるからさ
コミカライズぐらいなら気になんないんだけどアニメでやられると結構複雑なんだよね
自分とこは自分、アニメはアニメって明確に思えるような設定ならいいんだけど
ロボットの次にやってたアイマスアニメなんかも結構俺は複雑だったよ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:08:16.07 ID:tzULCcX60.net
>>602
そんな感想を持ってもらえるなら中の人やFateUBWのスタッフも本望だろう

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200