2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:36.78 ID:0+UAKZLJ0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 65隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422002794/

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:29:43.36 ID:kmtI70df0.net
>>224
単に入れ替わりが激しいだけ
ファンが減ってもその分供給されるから廃れることはないってこと

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:29:45.53 ID:/gdWCfs30.net
>>231
軍人といえば筆頭は提督のはずなんだけれど、
兵学校の五省にことごとく反した無能な指揮ってのが…

>>219
ガチクズだよー。
同じく参謀命令を乱発して保身に巧みな源田も大概だけど、
あの人は空自に入ってからは色々と真っ当に仕事したしね。

因みに比叡の西田艦長を予備役に追い込んだ嶋田繁太郎は、
戦後の海自式典で度々訓示を行い、井上成美氏から恥知らずと罵倒されてる。
軍令部総長としての無能・保身もそうだし、井上さんは比叡艦長でもあったからね。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:30:17.79 ID:wDS+f1jE0.net
>>237
左上のやつが日本列島だったら小笠原よりもう少し南ら辺だと思うから、それでも結構離れてるんだよなぁ。

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:31:06.80 ID:vhrvXgRS0.net
モバマス3話

http://upup.bz/j/my82984aWzYtEqd4Dns0LGM.jpg

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:31:07.91 ID:Xx2gJrF00.net
>>237
史実再現は信者の心のよりどころでは無かったのですか!
隆起してあそこまで大きくなったのかな?(すっとぼけ)

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:31:34.04 ID:vhrvXgRS0.net
間違った
モバマス3話

http://i.imgur.com/JKvUar1.jpg

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:31:36.43 ID:s+ye9m0K0.net
>>234
あのアニメ、大成功扱いだったのか
俺からすれば良くぞここまで旧来のファンを怒らせることに成功()したなという対岸の大火災を眺めてる気持ちだったが

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:31:48.37 ID:Y+7+Bc8d0.net
日常パートはいいけど、作戦行動中はもう少し真面目にやってくれませんかね?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:32:05.02 ID:gkbvdfay0.net
>>238
毎週毎週葬式とかある意味盛り上がるな。もちろん後ろ向きにジェット噴射だけど
本スレも
艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目
じゃなくて
艦隊これくしょん -艦これ- 轟沈66隻目

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:32:18.19 ID:dEooRGUs0.net
>>248
うっぜーな、モバマススレで貼れや

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:32:40.17 ID:gkbvdfay0.net
>>248
これはスゲーわ。出るもんなんだなww

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:32:59.22 ID:wDS+f1jE0.net
>>250
作戦行動中に愛の告白をしあって索敵をおろそかにする駆逐艦2隻

255 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:33:00.55 ID:ZefuTY9w0.net
>>199
こりゃあ金剛や赤城が沈まないと話が進まないな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:33:18.20 ID:Mvxu0J7y0.net
>>235
息切れ早スギィ!もっと頑張れよw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:33:22.80 ID:WR3rGT850.net
>>228
それいいね、沈降しながら「忘れないでね」と言われても、誰だよお前状態の人も多いいだろうし

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:33:23.70 ID:/gdWCfs30.net
>>242
あの人の国際的な見識、後は軍政畑(海軍大臣・軍令部総長)としての有能さは否定しない。
ただ連合艦隊司令長官にはなっちゃいけなかった…しかしそうでもしないと陸の上で暗殺されかねない。
そういう状況の帝国日本が既に詰んでいたとも言えるかもね。

>>249
成功かどうか分からないけど、個々人のキャラ把握とか作品への愛情は良かったんじゃないかな?
アイマスも艦これもこれだけユーザーが多いと、どれがメイン層なのか何が何やらw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:34:04.90 ID:jaSQu4ML0.net
>>249
だから旧来のファンを完全に切り捨て、にわかの新規ウケだけを
徹底的に狙った結果「大成功」扱いになったんだよw
つまり艦これのアニメも提督たちを完全に切り捨てれば成功する可能性が・・・
いやないな。初見さんも多分3話で切ってるわ。未プレイ勢にはクソアニメ通り越して意味不アニメでしかないし

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:34:22.09 ID:Xx2gJrF00.net
>>241
夜間水偵飛ばせば良かったのにね
あと海取られてる割にはあっさり辿りつけたね
というかウェークの前に足掛かりに硫黄島取り戻せよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:34:47.18 ID:1a9H9hVA0.net
初出撃でロクに動けもしない吹雪を平気で突っ込むからてっきり誰も死なない戦争ごっこで済ますと思ったんだけどなw
艦娘たちを死にに行かせるのに全部長門まかせとか、すごいクズ提督やな。

262 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:35:01.64 ID:ZefuTY9w0.net
田中を豚とよぶのは豚さんに失礼だ
軍艦長門の生涯にでてくる豚さんには泣けるでぇ、てやんでえ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:35:24.24 ID:DukYgjrG0.net
>>214
元アイマスファンだったから言うけど正直今のアイマスがあるのは耐えたから、じゃなくて入れ替わっただけだから
2で切ったやつどれだけいることか。たまたまその後アニメあって新しく入ったきたやつがいるだけで

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:35:29.40 ID:/P/fFV3g0.net
>>234
え?俺はアケマスからのファンだけどモバマスアニメ楽しめてるよ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:35:49.73 ID:KRp+DsKy0.net
如月轟沈を前向きに捉えるなら
今回は史実通りに沈んだ、次こそは史実を乗り越えるぜ!的な流れかなぁ
まぁメタ的な視点の話になっちゃうけど

史実と絡ませるなら艦娘にはっきり前世?の記憶ないと盛り上がらないわ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:35:54.09 ID:EIiLfrs60.net
https://twitter.com/takaiyone/status/558647428757209088

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:36:00.33 ID:tXIOO1Ol0.net
>>241
目視で敵を確認できるところに隠れて、大声で叫んだりしてるからなあ…

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:36:12.80 ID:ozQ70IDn0.net
>>248
まあ、ニコ動はアイマスの本拠地だからね…当然と言えば当然

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:36:38.77 ID:s+ye9m0K0.net
>>259
田中は石原の尻尾だろうか。親しい物は感じるが・・・・

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:37:11.56 ID:/gdWCfs30.net
てか本当、艦これもアイマスもヤマトもファンが多くベクトルが分かれてると、
アニメ化やリメイクって本当に難しいんだなあ。
まあ艦これアニメは弁護のしようがないけれどね、アニマスや2199は気に入ってるけど。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:37:21.88 ID:kmtI70df0.net
そういえば一話で長門と陸奥、大淀は戦闘中どこにいたんだっけ
ゲームだと一回の出撃で5,6回夜戦できるけど一週間近くあの装備で海上にいるのは不自然だから簡易拠点の艦で出撃してると思ってたんだけど

ていうかカレンダーの赤城さんがそんな感じだった気がする

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:37:35.50 ID:ByO7odV40.net
>>267
目視できる距離に隠れながらイチャイチャしてんじゃねえよって突っ込みたかったわ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:37:40.61 ID:CLPzXOiW0.net
というか>>248はアニメ本編じゃなく中の人による特番だろ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:37:43.95 ID:jaSQu4ML0.net
>>264
そりゃモバマスとアケマスは明らかに別物だしなぁ。
2とかアニマスの方が無印のキャラをレイプされてるみたいで辛かったわ俺は。
もちろんアケからのPでも2やアニマスを好きな人は確かにいるんだろうけどさ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:01.91 ID:Telb1x480.net
>>259
未プレイだけどアニメは楽しんでるし最後まで見るよ
祭りのネタとしてw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:25.61 ID:Xx2gJrF00.net
というか日帰りOKな距離なら(交戦時間を考慮するともっと近いはず)基地から飛ばせよって

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:28.30 ID:snVOCMX10.net
>>259
無印を盛り上げた人らはアイマス2発表お通夜で殆ど去ったあとだったし
古参の影響力皆無でスタートだからなぁ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:55.17 ID:wDS+f1jE0.net
>>265
その展開は悪くないと思うんだ。
ミッドウェーを乗り越えるってのは熱い展開にできるから。

なんていうのかな、プロットは悪くないんだが、演出が酷すぎるというのがニュートラルに見た感想。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:56.33 ID:vhrvXgRS0.net
>>268
艦これはカドンゴのコンテンツなんだけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:59.94 ID:WR3rGT850.net
>>265
長門や那珂ちゃんは自分たちがゲームの中の存在であることを理解してるメタキャラだからな
こういうキャラ設定はアニメでは輸入しないでほしい、きっとクソ寒いことになるw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:39:02.16 ID:38+HNFrh0.net
ウェーク島がW島になるなら、ミッドウェーはM海域とでも呼ばれる
のかねえ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:39:17.78 ID:cA4qTHt90.net
何で如月轟沈でここまで盛り上がってるんだろう
轟沈したのが深雪でも同じくらい盛り上がったんだろうか

283 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:39:32.84 ID:ZefuTY9w0.net
五十六はあれだ政治家に転身すればよかったんだよ
それかばくち打ちとして企業家になるか
米内と山本の立場が逆だったらよかったよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:39:37.60 ID:agPu3EqB0.net
>>271
カレンダーの赤城さんが乗ってたのは内火艇じゃないかなあ
赤城さんが乗ってたのははっきりとこれ!とは判別できないけど
右の方に描かれてたのはhttp://movie.geocities.jp/tom_kasa55/11mnaikatei.html
これだね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:40:03.54 ID:dm7dm4800.net
>>260
夜偵はいざ攻めこむときに使うので偵察自体は昼間にやっとかないと意味がない
夜偵自体机上の空論レベルの話だからろくに使われなかったし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:40:06.77 ID:6fZWfTXl0.net
ほんとデレマスと比較するの好きだな、向こうは全然意識してないのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:40:26.99 ID:6zgnRfeH0.net
>>268 艦これの本拠地でもあるんじゃなかったっけ?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:40:32.51 ID:l5hUsuYy0.net
>>281
ゲーム上では一応MI
アリューシャンがALだからなー

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:40:34.35 ID:3Pa3iW9F0.net
アイマスは公式にイエスしか言わない奴しかいない共産主義みたいなもんだからなぁ
TGSまでは自分自身もそうだったわ・・・

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:40:38.17 ID:wDS+f1jE0.net
>>282
深雪の場合は実行犯がその後もはわわわと萌えキャラ演じてる訳だから、もはやサイコホラーだよ。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:00.41 ID:jaSQu4ML0.net
>>282
   \ナスは嫌゛い゛な゛の゛です!!/

          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈
        / /  ∠ム/ ー-V l 「ヽ
         j v、!●  ● i ' ├'
       /  〈  ワ   / .i y'
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_У
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈  「| 「|
           / `央ー'j  \_|:| |:|
          ,/ー、{,_ノ /ー、!  \::::]

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:00.46 ID:tXIOO1Ol0.net
>>282
深雪の方がある意味キャラ立ってるから
根強いファンは多いかも

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:15.88 ID:vhrvXgRS0.net
>>286
現在進行形で憲兵がモバマススレ荒らしてるし

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:43.67 ID:1a9H9hVA0.net
>>270
もちろん全員が納得するなんてのは無理な話ではあるんだけど、
最低限やる事やってたら納得してた人はもっと居たハズ。
大体が原作人気に乗っかろうってな安直な企画だからって、安直に作ったらそら総スカン食らうがな。
売れる土壌があるだけにその土壌をないがしろにすんなっての。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:58.50 ID:jaSQu4ML0.net
>>286
そりゃ対抗馬が勝手に自滅すればなwwwww

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:42:48.63 ID:7kNpB/qT0.net
>>202
俺は源田がむかつくなぁ、南雲も草鹿も航空は素人なんだからお前がもっとしっかりしろよって意味で
そしてこいつが89年だっけかな、それくらいまで国会議員やってたと知った時 のうのうと と言う言葉はこいつの為にあるのか、と思った

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:42:50.94 ID:WP9bNEm60.net
今回帰ってこなかった偵察機に乗ってたあのちっこいのはどうなってしもたん?
つーかあのちっこいのが人間サイズ?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:43:20.97 ID:wDS+f1jE0.net
>>297
・ワ・たぶんしんだ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:43:30.90 ID:/gdWCfs30.net
というか深雪は確かに悲惨なんだけど、あの演習では他にも天災による損傷。
衝突艦が山ほどいてね…電自身も損傷をかなり負っている。
ぷらづまのイメージが強いけれど、あれは本当に行き過ぎた猛訓練の被害者だわ。両方共ね。

ただ…現在のむらさめ型護衛艦いなづまは無事故・高練度艦だけれど、
戦後の初代いなづまを含め、三代に渡り衝突事故を起こしているのは何故なのだろうw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:43:37.47 ID:EIiLfrs60.net
ア艦これの最悪な点はデレマスが同期にあったという点だろうな
乱暴なこと言うとこの数話はアイドルと艦娘・ステージと戦闘を入れ替えれば、どっちにも適用できるのよね。
導入部としての構成や丁寧さの差が見事に対比され、ただでさえ低い完成度が更に見劣りしちゃうことになった

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:44:36.37 ID:WR3rGT850.net
>>271
窓の形からして輸送船とかに特設された指揮所っぽかったね
小浴場完備、艤装の修理もでき、索敵専属の電探ガン積みの艦むすもアリだし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:44:53.16 ID:tXIOO1Ol0.net
>>297
妖精さんはどこから来てどこへ行くのか誰にもわからない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:44:53.18 ID:snVOCMX10.net
艦これのおかげでSHIROBAKOの面白さが2倍増しになってる皮肉

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:45:23.38 ID:Y+7+Bc8d0.net
>>288
ミッドウェイはAF
アリューシャンはAO
にしよう!

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:45:50.39 ID:s+ye9m0K0.net
>>297
敵空母がいるということは艦上戦闘機がいる
空戦をやることだけを考えて作った戦闘機と、水上に降りるためのでかいフロートという重荷を下げた複葉機が出会えば、末路ははっきりしてる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:46:27.92 ID:qWX64jUY0.net
深海勢だとまぁほっぽちゃんが大人気なんだろうな
俺はおっぱいがいっぱいじゃないとダメだけどな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:46:28.06 ID:/gdWCfs30.net
>>294
>売れる土壌
全くもってその通り、ああヤマトで言えば復活篇が艦これアニメに相当するかなあ。
ファンが望んでいた要素を全部叩き潰したって意味では。

>>296
しかし困ったこと「国民に接するのが怖い」としり込みする戦後空自の中で、
ブルーインパルスを立ち上げ東京オリンピックに間に合わせたり、
第二次FXで要撃機としては当時最適なスターファイターをパイロットの経験から選び、
当時の大蔵省や議会を説き伏せたのも源田なんだよねえ。
あの頃は大蔵省が自衛隊の装備を「これにしろ」と命令口調で口出しがザラだったのよ。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:46:28.18 ID:XLgwcmk10.net
>>258
開戦が決定的になり始めた頃には「隠居して農業でもやるか…」って言ってたみたいだけどな
でも軍人として信念の元、長官として真珠湾攻撃を発案し、成功させた
山本長官いなかったら開戦から米帝プレイ様相手に防戦・各個撃破なんてするつもりだったんだし
まぁ結局負けちゃったからね…。でもなっちゃいけなかった、とまでは思えない
彼を凌ぐ指揮官がいたとも考えにくい(これは偏見・想像・願望補正も入るが)
てかスマン、止めよう。絶対に決着付かないわこれ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:46:56.74 ID:jaSQu4ML0.net
>>305
未帰還機、って嫌な言葉よね・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:47:01.19 ID:l5hUsuYy0.net
>>303
まあ偶然とは言え(偶然だよな??)
企画会議の内容がまる被りつーかまんま艦これの内容と符号するってのは笑えねえ…
実際あんなこと言ってそうなのもアレだし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:47:05.38 ID:EIiLfrs60.net
https://twitter.com/gunnar009/status/558652334457102336

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:47:24.70 ID:UjL4DxMn0.net
はぁ…吹雪とコタツでイチャイチャSEXしたい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:47:25.86 ID:wDS+f1jE0.net
>>306
谷間棲姫派は少数派ではないと思うよ。

314 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:47:32.01 ID:ZefuTY9w0.net
>>301
その洋上拠点という名のスーパー工作艦、史実に存在したら日本海軍ももう少し粘れたな
火力はゼロでも航空母艦を修理できるって半端ない存在だ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:12.49 ID:kpfMM+rg0.net
>>306
ヲ級もあるていどの固定人気があるんだが
如月ヲ級化説でヲ級にもレッテル張りが飛び火しそうで不安しかないわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:17.16 ID:1a9H9hVA0.net
>>282
ゲームだと特にコイツが主役ってのは無くて誰を一番にするかはプレイヤー次第だからな。
もちろんゲーム上で強い弱いはあるんだけど、駆逐艦より弱いキャラを育ててる人なんかも居る訳よ。
それをさらっと殺したら・・・って話だから深雪でもあんまり変わらんと思う。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:40.68 ID:Mvxu0J7y0.net
>>300
いや、この粗雑なストーリー作りはデレマスと比較しなくても十分に視聴者の顰蹙を買えると思うが
ぶっちゃけ作画だけはいいから、もう、セリフとBGM差し替えMADの素材として使うのが一番だろ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:41.36 ID:ozQ70IDn0.net
>>300
一番の大きな差はアニメ提督と武内Pだろうなww

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:46.81 ID:/gdWCfs30.net
>>308
ですわなー…というか紺碧の艦隊みたいに山本五十六が転生しても、
艦これアニメの提督よりはよほど巧みに艦隊を操っただろうしw

因みに人間個人としては下士官兵、下級将校からも人望があり、
ユーモラスで親しみやすい人柄だったので、艦娘の提督としては向いてるかも。
…雪風や時雨とポーカーしたらどっちが勝つかな?w

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:49.21 ID:kmtI70df0.net
>>284
>>301
てことは長門たちがあの時どこで指示出してたのかわからないのか…
ガバガバじゃねぇか!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:50.23 ID:qWX64jUY0.net
>>315
アニメのヲ級かわいいよなそこそこおっぱいあったし
はやく動いてるとこみてーわおっぱい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:48:56.80 ID:gkbvdfay0.net
そのうち今期アニメの3話まとめみたいなのが作られそう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:49:08.93 ID:s+ye9m0K0.net
>>309
セ連送を打つ暇もなかったんかなあ・・・

324 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:49:59.32 ID:ZefuTY9w0.net
>>307
大蔵省の独壇場時代にキヨタニが活躍していたらどうなっていたことやら
案外、彼の性格からして、価格より国情に合わせた性能を重視する現在より幾分かマシの論調になった
艦隊これくしょんの時代背景が大蔵省全盛期なら、赤城とかリストラされるな、まちがいない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:50:23.75 ID:EIiLfrs60.net
デレマスはちゃんとキャラ魅せる意思を感じるけど艦これはキャラクターの中身空っぽでしょ
別に艦これ叩いてデレマス持ち上げるダシにはしてないよ、独立して面白いやつと独立してつまんないやつだよ
デレマスには俺の観たいもんが有って艦これには無かった

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:51:51.67 ID:38+HNFrh0.net
ダシには

327 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:52:05.38 ID:ZefuTY9w0.net
提督のモデルを山本五十六にしたらよかったんじゃね?
ジパングのときと同じ声優をもってきて
羅針盤もしっかりだして、ばくち打ちとしての誇りを見せつける

再興じゃん

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:52:38.61 ID:1a9H9hVA0.net
>>320
今から行っても間に合わないみたいな事は言ってたから、
遠征帰りの金剛たちよりは遠かったんでしょ。
自分はてっきりずーっと鎮守府で指揮してたと思ってたけど。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:52:54.54 ID:gkbvdfay0.net
今のところ2話が理想的な艦これアニメ
程よく肌色で、程よくアホで、程よくコミカル
3話みたら合コンもうんこもお風呂も、全部些末な事に思えてきた
弓道?どんどんやってくださいよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:53:01.98 ID:EIiLfrs60.net
やっぱ艦これなんか見ないでデレマスだけ見てればよくね?(冷静な判断)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:53:10.59 ID:tXIOO1Ol0.net
徹甲弾の改修に徹甲弾必要とか、タナカスは相変わらずだなw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:53:13.27 ID:jaSQu4ML0.net
歴史上の人物をモデルにすると色々とうるさいからなぁw
特に五十六は今でも賛否両論ある人物だし

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:53:26.66 ID:ozQ70IDn0.net
>>320
それ以前に大和、武蔵の特殊な例を除くと史実でもゲーム内でも最強クラスのスペックの長門を前線に出さない時点で色々と既に…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:54:03.44 ID:jaSQu4ML0.net
>>333
tnks「シジツガ―」

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:54:03.60 ID:EIiLfrs60.net
失敗フラグを成功フラグで塗りつぶして高揚感をもたらしたデレマスと、雑な死亡フラグ立てからの安易な悲劇シーンをやった艦これで、明暗がくっきり分かれた形になった感

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:54:52.34 ID:l5hUsuYy0.net
まあ金剛型が出払っていて戦艦おまいらしかいないやんと言いたいわな長門と陸奥には

せめて陸奥は出そうぜ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:55:08.07 ID:SPmN6Ynb0.net
>>327
クソゲーで山本五十六を汚す気かよ
AV通販サイトの18禁脱衣ゲームが原作ってことを忘れんなハゲ

338 :大義私 ◆aWfrM7UWWY @\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:55:08.51 ID:ZefuTY9w0.net
>>332
高野五十六または女子高生山本五十六ならセーフじゃないか
そのうえで元ネタの原作者をアドバイザーとする
これで少しはまともな作品になるぞ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:55:21.96 ID:jaSQu4ML0.net
どうしたって比較の対象にはなるわな。元々の知名度がダンチだし、
すっかすかの原作からアニメ化してる点も同じ。となると料理人の腕比べになるのは必然・・・

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:55:46.04 ID:qWX64jUY0.net
>>336
陸奥は出撃した瞬間に爆発しちゃうから出撃できないんだよきっと

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:55:49.59 ID:gkbvdfay0.net
まああんまり他所様の作品と比べるのはやめとこう
余計な恨みを買う場合もあるわけだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:55:55.68 ID:/gdWCfs30.net
>>324
話題に出したこっちが悪いのですが、まああの人の話題は止めておきましょうやw
最近では陸海空ともに旧軍時代の失敗を適宜是正してるわけですし。
…しかしここまで自衛隊に、艦これにドはまりする提督共を含めヲタが多いとは。しかも公式で(白目

>>332
他のアニメオマージュなら提督は沈黙の艦隊の沼田海将補かなあ。
この世界では専守防衛はないけど、命令に愚直でそのうえで部下の安全確保に尽力する。
いい人でしたよ、人間としても指揮官としても。つーかあの作品のはるな強すぎww

総レス数 1002
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200