2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 7[転載禁止]・3ch.net

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:28:21.04 ID:w56Ml0B70.net
しかしドロンボー一味の有能っぷりに比べると、ヤッターコンビのスキルが裁縫とチャームってなんなんだろ。
覚醒すんのかね。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:30:32.75 ID:sGvgLaGi0.net
アイちゃんはすごいな。目が見えないのに火を使って料理するわ風呂炊くわ。実は見えてんじゃね?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:32:15.19 ID:Or1nvdUR0.net
>>622
マ……マスクとか!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:32:51.74 ID:OqAPzggy0.net
>>745
正義の味方は義務で正義やってんのかよ
正義の味方も落ちたもんだね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:34:54.29 ID:WXGUPCoNO.net
妙にシリアスになったり一瞬で巨大メカ作ったりいまいちリアリティのラインがわかんない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:39:52.66 ID:bc2PwTOE0.net
ギャグ漫画で偶にあるシリアス話なノリが12話続くと理解すれば判り易いかも

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:43:30.31 ID:3q5xEeDC0.net
>>750
目がほとんど見えない人の一人暮らしのっぷりみるとすごいよ
傍目で見ると怖くなるけど ある程度のことは普通にこなしちゃう
でも天使ちゃん追っかけていったとこは怖かったね あそこが一番悲壮感あった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:45:19.56 ID:9GlZjFLG0.net
三話、場面の繋ぎ方がおかしすぎ
ガンちゃんが悲鳴あげた後家に居るとか・・・そこは捕まった二人をドロンボー一味が助ける展開では?
熱いように見えて直接的な戦闘を避けてるのバレバレだし、あの爆発脱出オチに繋げるために色々無理しすぎ

病んでる子が天使天使連呼してるだけでどっちも仲良しこよしになって旅についていくとかなぁ
一話の旅立ちもかなり無理やりだったけど、この脚本ダメだわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:48:57.06 ID:mrr4fvy50.net
>>752
お前は何を言ってるんだ?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:50:30.24 ID:ETyVSQ3zO.net
>>749
ヤッター兵達が変な光線銃を装備しててヤッターマンぽくないから
どこかに隠されてるシビレステッキやケンダマジックを手に入れて…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:52:11.31 ID:XE157UZv0.net
最後のレパードちゃんの顔の作画、別人だったな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:55:26.59 ID:w56Ml0B70.net
>>758
ありそう。熱いな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:56:00.27 ID:yHJtMZvZ0.net
>>748
祖先も毎回ボヤッキーベタ褒めだったし多少はね?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 03:58:34.18 ID:mGr7wITA0.net
>>758
>変な光線銃

旧作でも「シュルシュルカッター」という変な光線銃を持ってました。
(当時のスポンサーが出した、発泡スチロール板を自在にカッティングする銃型の玩具。
 タイアップで劇中でヤッターマンが使用、ボヤッキーが持っていた盾などを切断した)

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:02:57.60 ID:DOHV7IOh0.net
>>745
対話する気も無く一方的に生死問わずに処分する恰好で発砲するのが正義の味方なのか
チョンの正義感ってのは歪んでるんだな
富士山爆破?
どう見てもそんな矮小な次元の問題ではなく少なくとも日本、
下手をすれば世界規模で壊滅的状況になってるわけだが
チョンには想像力すらも無いのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:05:12.75 ID:3I58YGv8O.net
いやいや生身の強さ(トンズラー)も必要だろう。特にこの作品直接戦闘もあるし。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:09:55.36 ID:ConhUJQF0.net
>>750みたいなのが、目の見えない人が腕時計してるのはおかしいだろ、あいつ見えてるよとか言い出すんだろうな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:09:57.34 ID:hmKiRvgO0.net
ボヤッキーがボヤッキーじゃない時点で面白さ半減
糞すぎる

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:23:27.78 ID:b/tVUEaU0.net
>>750
ぼくが仕事でたまに行く家のおっちゃんは、
視力が弱いんじゃなくて完全に見えなくなってるってのに、
家の中だけなら平気で歩き回るよ。

一旦外に出たらダメダメだけど。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:26:05.78 ID:KBLL2BPW0.net
>>767
こんな奴が仕事って牛乳配達か新聞配達か?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:26:25.66 ID:mrr4fvy50.net
>>763
まあ落ち着け、そうファビョんなよチョン
俺が言いたいのは勝手に助けてくれると思って駄目だったからと逆恨みしてるだけだろって話なんだが
勝手に助けてもらえると思ってるのは何なんだって話なんだよ
よくわからないけど乞食根性なの?
いくら馬鹿が憲法9条だのアメリカが守ってくれるだのと思う馬鹿がいたとしても
憲法9条があっても勝手に逆恨みしてきて文句付けてくるシナチョン慰安婦や日本を十字軍と勝手に呼んで日本人を殺すイスラム国みたいなのがいるわけ
結局日本人は日本人が守らないと本気で守れないのにアホですかって話
アメリカは救出作戦も結局してくれない
憲法9条があるから日本は独自にでもちゃんと助けにも行けない
憲法9条変えて日本人を守れるようにしような
と、話はそれたが
要するに、人に頼って逆恨みとか
アホですか?
それでデコピンをする?
いい迷惑だろ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:27:48.33 ID:b/tVUEaU0.net
>>768
レス1つだけでどんなやつと判断されたんだ・・・w

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:31:37.98 ID:YiO1LSMQ0.net
エコーロケーションで距離と大きさくらいは把握できるんだよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:32:22.64 ID:yHJtMZvZ0.net
>>762
調べたらガチでシュルシュルカッター使ってたわw
しかも37話と38話だけとかマニアックすぎんだろw

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:33:45.42 ID:DOHV7IOh0.net
>>756
本当にきちんと見てるのか疑問な感想だな
あの場面、オダ様が陽動し、その隙に侵入する流れに不自然な点は無いと思うが?
ドロンボー一味にはこれといった武器がある描写も無く、あのヤッター兵の大群に突っ込んで行く方が無理あるだろ
アルエットとガリナにしても、どうみても重要人物な上にガリナの台詞から行動を共にする流れにも不自然さは無いと思うが?
自爆ロボ、いつ仕込んだんだよって方が余程まともな突っ込みだわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:44:11.44 ID:x7EyRds50.net
北海道えらいことになってんなー
これはあれか、北○○に占領されてる設定なのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:47:49.81 ID:EXBb6QYJ0.net
敵がやたらと人間臭いな
実は頭部には人間の脳が…

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 04:55:17.83 ID:YiO1LSMQ0.net
量産ヤッターマンがこういうキャラだと他にも個性的な敵幹部とか出てくるんだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:06:57.47 ID:DOHV7IOh0.net
は?
これだからチョンの思考は理解できん、9条なんか関係無いだろ
不治の病に冒された母親を助けられる方法も無く、目の前に唯一あった希望が脆く崩れ去った
対話に応じ、その上で無理だと言われたならお前の言う逆恨みもわかるが、一方的な砲撃でだ
更に付け加えるならレパードはまだ9歳の子供で、ヤッターマンは絶対的な正義と教え育てられた訳だ
それがあの仕打ちでは子供でなくとも疑念を抱いても、何ら不思議は無い

それともお前は自分の家族や大切な人が不治の病に冒されたとして、目の前の唯一の希望にも縋らず見殺しにするのか?
チョウセンヒトモドキに人の情を理解しろという方が酷な話なのか
あ、病院連れて行くとか無しな
それも人に頼ってるし、レパードの周りにそんなもん無いしな

778 :sage:2015/01/26(月) 05:16:39.12 ID:HhTiv9CPu
ママのママのママてことは4代目?5代目?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:18:46.51 ID:3q5xEeDC0.net
>>773
自分もガリナが悲鳴を上げたあといつの間にやら家まで逃げ切ってて ん??ってなったよ
アルもいっしょだったわけだし オダ様が陽動→家侵入するのはそのあとだね
あと悲鳴→ペリカンときてドロンボ一味に焦ってる様子が全くなかったとこは違和感あったかな

>>776
ああいうキャラクター性2話時点で見せて欲しかったなあ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:25:00.38 ID:GIosxlaI0.net
ロボットガールズZも 昭和アニメのリメイクで善悪逆転したキャラだったな
最近の流行りになりそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:28:56.93 ID:o+flxL0c0.net
>>614
ありえないくらいの工作能力、という伏線ではあるかとw

目線の入ったネズミの着ぐるみに入る展開とか..

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:32:59.22 ID:YiO1LSMQ0.net
視聴者にじゃなくてガリナにボヤッキーの特技を見せるためだと思った

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:40:16.53 ID:4D/rSPgB0.net
ガリナが叫んだあと家に逃げてるのは
・叫びながら恐怖心振り払ってロボをぶっ壊した
こっちの方はともかく
叫び声を聞いたあとレパードが服を確認させる
・これを着てあいつらをおしおきするんだ!
ってことなのかな、この辺もなんか行動があやふやでどう補完したらいいか悩む

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:41:28.86 ID:bso5Ty/Y0.net
>>780
Zちゃんたちは善だから(震え声)

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:45:05.43 ID:NoRqekb30.net
黒幕はドクロベーじゃないの?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:48:55.51 ID:mrr4fvy50.net
>>777
やっぱりチョンは思考が整理できないみたいだが
じゃあ聞くがレパードは何しに行ってるんだ?
そのデコピンの理由は?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 05:56:38.41 ID:1fEnwfS70.net
こっちにもキチガイネトウヨ来てたのか
死ねばいいのにな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:00:32.28 ID:mrr4fvy50.net
やっぱりチョンだった
酷いものだね在日って

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:09:28.98 ID:/NCob8dB0.net
レス乞食に構うなよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:09:39.41 ID:zO5498Ni0.net
幼女は俺妹の桐乃に似てるな

791 :sage:2015/01/26(月) 06:14:24.37 ID:3c7Ruw2tO
日本の最北端にヤッターギングダムとは

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:25:33.32 ID:c3P37V990.net
最後ドロンジョが成長しちゃってた…
来週からロリンジョじゃなくなっちゃう悪寒

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:28:25.73 ID:PKurNUvo0.net
あれは初代1号のパロディじゃないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:33:24.79 ID:kH/mR9tK0.net
これ、今期のダークダックスだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:44:45.44 ID:tUj3FlAl0.net
デモンズホース

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:48:23.77 ID:4QEWEf0Q0.net
あのメカの資材はどこにwボヤッキーがすごすぐる。
アイちゃん病んでて怖い。
ヤッターマン集団に反撃するかと思いきや、自爆でトンズラって。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:49:01.65 ID:g4i1iT2X0.net
衣装が整ったのは喜ばしいことだけど
今後は普段着っぽいレパードは拝めなくなるのか
従者2人はマスク取れば作業着っぽく見えなくもないけど
ドロンジョ様は常時スク水みたいなもんだから

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:50:11.27 ID:SAZBF/eL0.net
どこでもどんな状況でも短時間でボヤヤンがドライバー一本でなんでも作ってしまう設定は足枷になったな
今回で言えばヤッターマンが包囲しているわずかな間に巨大爆弾メカを作ることを許してしまうなら、今後ドロンボーがどんなピンチになろうともまったく緊張感を作り出せない作品になるし、
ボヤッキーだけでいいじゃんみたいな流れになる(旧シリーズでも散々言われたことだけど)
また、夜ノヤッターマンのウリのひとつシリアスな場面への説得力もなくなる。
ある程度の作り出せるモノの制限はあったほうがよかったし、ゲッター線や螺旋力みたいないい加減でも適当な説明があればよかった

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:51:36.26 ID:b/tVUEaU0.net
>>773
自爆ロボに関しては、突っ込むほうが野暮ってもんだろww

デコピンメカもいつ作ったんだよって思ったが、気にしないでおいたww

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:51:48.10 ID:jbVRJ/jb0.net
変なの湧いてる…今季は信者がうるさいアニメが対立したり煽り合ったりしてるからなあ
好きなアニメくらい平和に見たいもんだ

最後のレパードの顔は作画崩れ?
ガリナの顔も劇画調でライトみたいになってたし、あれだご先祖様とダブったって事にしておこう

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 06:55:30.59 ID:4D/rSPgB0.net
>>798
ドライバー取り上げればピンチになるじゃん

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 06:59:35.28 ID:W1Tr/iPn9
>>801
へそがあるよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:02:36.27 ID:SAZBF/eL0.net
>>801
ソコじゃなくてドライバー一本でどこでもどんなものでも作れるボヤッキー(ドラえもん)がシリアスにそぐわないって事。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:03:04.70 ID:WomkRkC+0.net
そのうちどっかの町で悪徳商売やってその金でメカ作る回が一回くらいあるんじゃないかねぇ・・・

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:08:13.06 ID:C0lYQDKR0.net
>>682
つまり、一話がステカセキング、二話がミスターカーメン、三話がブラックホールってことだな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:09:01.50 ID:4D/rSPgB0.net
>>803
そういう意味か、今のところ制約がよく分からんので
耐久性に難アリ程度の想定しか出来ないね
ヴォルトカッツェ自身が無理なのを提示しない限りは何でも作れるように見える

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 07:15:49.23 ID:W1Tr/iPn9
わずかなお金と骨のかけらて、なんかエグいぞ
なんか大人向けアニメでしょ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:12:05.46 ID:EHxdhXfQ0.net
馬鹿なアンチの言っているレベルってのは、最後空飛ぶ自転車が壊れたんだから死んだんじゃねって本気で言えちゃうレベル

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:12:29.44 ID:C0lYQDKR0.net
俺も、股間のドライバー一本あればレパードちゃんと子作りくらいならできるんだけどなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:14:18.86 ID:fZEzytPr0.net
>>809
レパード「そのポークビッツ、はやくしまいなさい」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:32:07.11 ID:YiO1LSMQ0.net
あ゙?
ドライバー埋まって見えなくなるまで突っ込むぞコラ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:32:28.40 ID:LExZyHWi0.net
ちっ ちゃ い ちちゃーい ちっちゃいちっちゃいちっちゃいちっちゃい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:35:19.96 ID:SAZBF/eL0.net
>>806
うん。旧ヤッターマンだとインチキ商売で資金稼ぎ、インチキ店地下にメカを作る設備、そしてメカを作る時間と毎回冒頭でやってたから、それが丁寧な説得力だったんだよね。
今作はそれが描写できない状況があるから、それに替わるいい加減でもテキトーな解説がないとダメかなと。
シナリオが良いのに「ボヤッキーがいるからなんとでもなる」みたいな感想しか持てないのは勿体無い

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:44:42.37 ID:4QEWEf0Q0.net
デコピン言ってるけど一度は果たしたよな、速攻返り討ちだけどさ。
黒幕にお仕置きしたいのかね。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:47:20.26 ID:JoclezEv0.net
>>814
ちゃんと見ていればレパードが言ってるよ
偽物ではなく本物のヤッターマンにデコピンしたいってね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:52:31.67 ID:4QEWEf0Q0.net
本物のヤッターマンはいないかもしれないじゃないか。
その確信は?
きっとガリナが本物のヤッターマンになるんだろうな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:54:34.15 ID:mMVdESI60.net
本日の直感
ID:DOHV7IOh0

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:55:33.88 ID:mMVdESI60.net
ID:mrr4fvy50


819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 07:56:33.69 ID:tUjBKNxI0.net
悲鳴を上げたのに普通に家にいたり、
ドロンジョがあの袋の中に何が入っているのか知ってるそぶりだったり、
なんか場面のつながりがおかしいな。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:00:05.29 ID:3V1aF0bK0.net
>>806
2話はトンネルふさいでた廃棄物
3話は地下室の鉄屑(トンズラーが箱持ち上げてた中)
ってちゃんと素材はあるから変には思わなかったな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:04:18.28 ID:xqA+N2z60.net
>>819
悲鳴が上がった直後の川辺のシーンでドロンジョは貰った袋の中身を見てる

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:13:22.24 ID:SqqlrTLC0.net
>>819
レパードたちが寝てた同じ部屋で裁縫してたからちょっと見てたと考えるのが自然かね

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:16:33.35 ID:xqA+N2z60.net
悲鳴の後の家の中については
あのヤッター兵は《ドロンジョ達の捜索》のコマンド実行中、あくまでターゲットはドロンジョ達であって
情報を持っている人間に多大な攻撃を加えるようなモードではなかったのではないかと
兵はあらかじめ指令・指定されている行動以外の行動を自発的に取れないんじゃないかなって

で大声あげつつ逃げてく彼らを追いつつアシュラッターマンに連絡した

とか考えた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:17:35.20 ID:iLzDjCXa0.net
自爆が格好良くて涙腺ゆるんだ
せんりゃくてきてったい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:21:04.20 ID:WomkRkC+0.net
>>821
これ三回目でやっと気づいたわw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:28:53.88 ID:V0n26o8E0.net
お決まりの爆発ネタをああ使うとは
スタッフやるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:31:18.92 ID:W5z7rlSN0.net
昨日寝たので今3話みた、滅茶苦茶いいなーこれ。
月曜日だっていうのに良いテンションで会社いけるわww

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:33:38.89 ID:8vXGDHmM0.net
同じく朝みたわ
ドロンボとヤッターマン本物の共闘?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/26(月) 08:45:47.68 ID:/1ydAava0.net
CR夜のヤッターマン の前ふり

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:01:24.30 ID:ERSXA+bx0.net
Twitter見てるとスタッフの思い入れが強くてモチベが高いなぁ
なんで他のアニメはこうならないんだか…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:17:25.08 ID:2npDJjhB0.net
タツノコプロかなり懐事情キツイんだろうな これで多少でも利益出てくれるといいけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:20:57.32 ID:iZyUK4GW0.net
関西今夜なんだよなぁ楽しみ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:22:34.15 ID:W60DNkg20.net
タツノコにはプリパラがあるし!

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:30:45.84 ID:r6oWboCq0.net
最後の撤退はかっこ良かったな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:32:53.35 ID:jzGRTK7V0.net
ガリナ ガンちゃん 吉野裕行 サイコロ(オモッチャマ) ネックレス、頭文字 
アルエット アイちゃん 伊藤静 2本アホ毛 ワン(ヤッターワン)  ネックレス、頭文字

レパード ドロシー ドロンジョ 1本アホ毛

アルエット ドロシー アイちゃん 前髪左右ハネ 「天使」 ダブらせ演出
ドロシー家にヤッターワンやケンダマジック

レパードはドロンジョ子孫とヤッターマン子孫のハイブリッドってのは散々言われてるけど
アルエットも多分そうだよね?胸のデカさ的にアイちゃんの血だけでは納得出来ん
いやまぁ子孫のどこかでドロンジョ血統以外にも巨乳要素が流入した可能性は勿論あるがw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:42:14.14 ID:SioRpwUX0.net
ご先祖様譲りの逃げっぷりだったな
これぞヤッターマンって感じで本当に楽しめた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:43:25.33 ID:tUjBKNxI0.net
しかしドロンジョ一味はともかく、
素人二人はあの墜落で大丈夫か?w

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:47:56.53 ID:01Vm5tja0.net
1話の描写から見ると
ドロンジョの親父はボヤッキーなのか???

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 09:53:46.72 ID:W1Tr/iPn9
んなわけないだろ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:55:16.99 ID:0Vrwm1fi0.net
血縁とかをあまり深く考察してもしゃーないアニメのような気がするがw

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:55:30.39 ID:3ywdsVl00.net
>>837
あいつらはヤッターマンだから大丈夫

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 09:57:28.96 ID:ERSXA+bx0.net
後姿だけどおハナちゃんもナイスバディだったからアルエットはボヤッキーの血も入ってるかもしれん

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:03:04.52 ID:oYqWAscI0.net
最後の爆発して白い煙の先から逃走するシーンがかっこ良すぎる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:04:54.14 ID:3V1aF0bK0.net
3話ほんとに出来いいわあ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:05:13.01 ID:+JmqS0iu0.net
>>840 幼女ドロンジョの父親は今のボヤッキーだよねって話だよ
他に男居ないしママとボヤ手つないでたし
ママもあの二人しか男いなけりゃボヤ取るだろうし。
でドロンジョにメカに強い血が流れててメカ軍団倒す切り札になるとかもうね

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:06:59.95 ID:SAZBF/eL0.net
>>845
突っ込むのも面倒くさいなー

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:07:33.65 ID:3V1aF0bK0.net
2話はギャグとシリアスの区分けをするための回だったんだなと3話観た後だとわかった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 10:13:04.03 ID:W1Tr/iPn9
これスピンオフだからね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:11:23.59 ID:lJL6JpsU0.net
まだ完全共闘じゃなくガンちゃんはオタスケマンだかでイケメン加入してた様なポジかな
真ヤッターマンとして完全覚醒する時が楽しみだ
本部にヤッター衣装着て潜入してそのまま成り行きでとかかな
しかしアイちゃんの盲目設定が凄い足手まといだ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:11:41.67 ID:hEfg8GZc0.net
一話でドロシーが花供えてたのが旦那の墓じゃないの?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:12:04.45 ID:jzGRTK7V0.net
>>846
「手を繋ぐ」と「手を取る」の違いをマジレスすべきなのか悩むよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:12:24.49 ID:b/tVUEaU0.net
仕事中に鼻歌で唄ってるOPなのに

なぜにEDはまだ憶えられないんだ・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:18:08.99 ID:3V1aF0bK0.net
OPは明後日だっけ
ituneで配信されるかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:24:42.99 ID:EdamdhaO0.net
3話のために2話があったのだと気づいた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:28:12.55 ID:WHcl1UIj0.net
今見たーー

泣けるね。これはいい。
2話が微妙だったから、やっぱこんなもんか、と思ってたら3話で盛り返した。
イイヨイイヨー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:36:40.86 ID:RRnsSTX60.net
盲目にした理由は、あるんだろうか
ヤッターマンやるにしても目がみえんとな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:40:21.67 ID:b/tVUEaU0.net
>>856
目が見えないから感覚が過敏に反応して、
見えないものが見えるかも。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:40:44.58 ID:ln3v7lKd0.net
こういう良い作品すきだわ。
ただ、dvd購入となるとハードルがとんでもなくたかくなるからなー。

な何か他に制作会社が利益になる方法無いんかね。
DDvd買う層なんて一握りだからな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 10:47:25.85 ID:W1Tr/iPn9
2008年版のアイちゃんと夜ノヤッターマンのアイちゃんの髪型いっしょだよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:42:50.04 ID:6e9zTW8i0.net
3話絶賛するでもなくねぇか
展開速くて総集編見てる感じだったわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:43:47.53 ID:5B+w15GJ0.net
なんかロリンジョ様がイカちゃんに思える
愛くるしいところや、良い子なのに無理して
悪ぶってるところとか

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:44:46.22 ID:RRnsSTX60.net
話題の1話完結は、基本だろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:46:59.81 ID:gQakZK0B0.net
3話の新キャラ2人がヤッターマンっぽい。
または新しいヤッターマンになりそう。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:48:04.56 ID:3V1aF0bK0.net
>>858
boxじゃないかなこれ
ガッチャマンクラウズもboxで、他よりも半額ぐらいだし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 10:52:52.26 ID:i0t2CRfk0.net
目が見えないだけであって盲目ではない
つまり、最終回では両親に再会して目が見えるようになるフラグ
フラグといえば両親の写真立てを持ち出してるのも再会フラグだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:04:48.94 ID:wfDRVHJh0.net
両親の死を受け入れたくない=見たくない
みたいなものかも
何らかのきっかけがあって視力を取り戻すといいな

しかし胸が熱くなる展開だった
一話見逃したのが惜しい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:05:10.45 ID:s1y7j/ew0.net
>>332
飛んでく鳥がキャシャーンの母親連想させるとことか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:05:17.52 ID:RRnsSTX60.net
同行するのは、想定外だった
途中で別れる事もなさそうだし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:06:20.97 ID:FN3PVT9/0.net
炎に映る先代ドロンボーのシルエットからの登場シーンがカッコよかったわw
使い古されたお約束なのにちゃんとヤッターマンをリスペクトしてるから熱い

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:11:42.07 ID:W4xvSYuZ0.net
一緒に地下室に隠れるって何しに戻って来たんだよ。家壊される前に何とかしろよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:11:52.46 ID:LAcn72440.net
敵をひきつけておいて自爆、さらに脱出。最高じゃないですか。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:13:14.00 ID:YoxKb7Mz0.net
レパード 統率力
ボヤッキー メカニック
トンズラー 怪力
ガリナ 裁縫
アリエット おっぱい


ガリナとアリエットが戦いにどう加わってくるのか未知数だな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:13:16.83 ID:0Vrwm1fi0.net
>>869
昔の王道が一周回ってちょっと新鮮でカッコイイw

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:13:49.79 ID:+WXAWgq70.net
いつアルが正気に戻って前を向くのかが焦点だな。
ヤッターマンにデコピンは真のヤッターマンに応援のデコピンになりそうだな。
最後まで楽しめそう。
今回のオサラバーの流れは秀逸だったわ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:17:57.80 ID:WHcl1UIj0.net
アリエットのおっぱいが先祖がアイちゃんだとしたらなんかおかしいんだよな
そしてレパードのおっぱいも元祖ドロンジョの血を引いてるとは思えない・・・

ここ入れ替わってね?
レパードの先祖がアイちゃんで アリエットの先祖がドロンジョ

それともただ年齢の問題かな・・・

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:19:25.35 ID:xoSnkQuy0.net
>>860
展開早め早めで、じっくりやっても良いような描写も思い切って簡略化して視聴者のアニメ歴を利用して保管させて
で、視聴者が見てて気持ちのよい部分ばかり多めにするっていう配分は、グレンラガンを思い出すね。

人によっては 「描写が雑」とか「総集編みたい」、っていう印象を受けちゃうから一長一短だけど。

>>866
1話ならgyaoかニコでまだ見れるんでは?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:21:23.54 ID:YoxKb7Mz0.net
体つきだけを見ると
ドロシー(オカン)よりもアリエットのほうがグラマーでドロンジョ家系ぽいよな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:21:28.81 ID:bvPpcToH0.net
>>875
それマジで言ってるの?
おっぱいを根拠にするおまいの頭がおかしいと思うけど・・・

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:21:47.78 ID:i0t2CRfk0.net
伏線的なもの

・OP前のドロシーとレパードの成長記録。1話1歳ずつ歳を取っているのなら10話でなんかありそう。
・EDに登場するアルエットの家族のシルエット。再登場を示唆?=死んでいない。3話で骨の欠片しかアルエットに届いてないのも伏線ぽい
・ドロシーとアルエットとレパードと天使。天使のキーワードで繋がってる。容姿も瓜二つ
・ドクロの形をした月。
・ブタ 今までのドロンボーの全ての行動はこいつがリードしている。レパードに地下室をおしえたり、青函トンネルの事など
・鳥と虫の描写?演出かもしれないけど印象に残るように描かれている

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:25:32.57 ID:Z92Y25x9O.net
出てはこないと思うけど、ボヤッキーがどこかでメカ作ってるんだな。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 11:38:24.32 ID:W1Tr/iPn9
最終回に誰かが過去に戻るとかあるじゃない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:35:36.67 ID:azhL3ptgO.net
描写無くても ボヤッキーがドライバー1本で機械部分を作って トンズラーが組み立ててるのがなんとなく想像できちゃうな。
1話のボートの所のエンジンの件あったし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:41:54.59 ID:YiO1LSMQ0.net
アルエットはただ正気に戻るのよりもちょっとひねってドロンジョ系の素質に開眼したり?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:42:02.91 ID:q0ic448fO.net
一話のキセルも何気に凄いと思う
材料があったのかも知れないけどシャボン玉のから生成したようにも見えた
まぁボヤッキーの謎技術にマジレスするのは野暮かなと

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:42:37.15 ID:E4OF0Gs40.net
>>876
最近のアニメは丁寧とは名ばかりののんべんだらりとした間延びした作品も多いしね
これくらいテンポ良く進めてくれた方が見てて楽しいわ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:42:58.44 ID:Z59OQbkR0.net
今回は作画崩壊が目立って悲しかった

それとヤッターマンロボたちってアレ個々にAI積んでるのか
遠隔操作で別々に操作してんのか気になるところ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:43:34.67 ID:ETyVSQ3zO.net
>>813
毎週あのメカ作ってる時の歌が好きだったやつ多いだろうな
あの陽気な曲調は労働歌として優秀

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:48:15.29 ID:YoxKb7Mz0.net
アリエット:風呂好き

ドロンジョもメカ内にバスタブを置くほど風呂好きだったよなあ

これ、結構丁寧なこと細やかに伏線をやってるのかもな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:49:50.58 ID:1pq6s1130.net
>>887
頭はサエてるよ♪アイディアバッチリよ♪ってやつか
忘れないもんだなw

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:50:11.38 ID:x5s8/ftN0.net
>>875
ドクロベエ様がドロンボーの子孫をヤッターキングダムから排除する理由が良く分かんないしね
もし、レパードがヤッターマンの子孫なら危険因子になる可能性を考慮して
ヤッターキングダムから排除する理由になるし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:51:18.91 ID:+WXAWgq70.net
>>889
ドクロストーン関係ないから、替え歌か鼻歌でその内ありそうと思うがな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:52:52.67 ID:YiO1LSMQ0.net
地べたを這いずる生活からの反逆とか、今回はカミナみたいなセリフや仕草なんかまであって
かなりグレンラガンっぽさを感じるんだけどオマージュとして狙ってやってんのかな
だとしたら今後の展開も見えてくるようなこないような

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 11:59:47.70 ID:s1y7j/ew0.net
>>875
異母姉妹じゃね?

レパード父親不明だし
話が進むにつれ
しもべ二人がいずれ察する時がくるんだと思う

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 12:03:55.49 ID:W1Tr/iPn9
ヤッターマンの曲は、ママもママのママに教えて
もらった言ってるけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:01:43.94 ID:gklcqtzQO.net
>>872
ロボヤッターにあれだけ自我があるとアルエットは混乱させる
事が出来そうだがねガリナはな〜…ハサミでヤッター衣装
切り刻んでいや〜ん!ってさせる位しか思い浮かばない…

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:15:03.73 ID:gklcqtzQO.net
>>893
やっぱドロシーがヤッター血族の方が繋がりやすいんだよな〜
多分アルエットの母はドロシーの姉妹かなんかだろう…
ドロシーはキングダムから逃亡してドロンジョ血族の旦那と結婚したと…

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 12:26:16.51 ID:3c7Ruw2tO
ドロシー、レパードのアホ毛がドクロだよ
アルエットのアホ毛はハートだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:25:08.65 ID:0r0ASrn10.net
>>889
♪デーデデッテ デーデデッテ デーデデッテ デーデデッテ♪

アラホラサッサー!!の声を聞いたら笑いとともに若干ホロっときたわ今回

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:28:05.36 ID:HhK9UYwZ0.net
声優が下手糞だったけどな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:29:22.43 ID:JbCuwmgj0.net
もうOPと本編両方で泣いた
旧ヤッターマンをちゃんとは見たことないんだけどお約束をうまく料理してて感動する

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:30:44.17 ID:RRBAeJOW0.net
このアニメ何がしたいんだか激しく意味不明

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:31:50.61 ID:s1y7j/ew0.net
リアルタイム世代じゃないと知らんだろうけど
まさか天使ってこのかたじゃ…?



似た銅像2話にあったし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:31:53.49 ID:W60DNkg20.net
テレ玉は今、旧ヤッyターマン再放送中でありがたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:32:13.19 ID:JbCuwmgj0.net
しかしロボヤンにも個性があるのか
実はロボじゃないとか?

905 :873@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:32:27.93 ID:s1y7j/ew0.net
http://youtu.be/NpF9V3nQoK4

張り忘れ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:33:13.55 ID:0r0ASrn10.net
>>904
雑魚ヤッターマンたちは感情豊かだったなw
どうなってんだあれ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:33:56.74 ID:YoxKb7Mz0.net
まあ、ガリナとアリエット
ロミオとジュリエット
ただの語呂あわせじゃなくて
この辺りからも何か推測できそうやね

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:53:00.51 ID:YiO1LSMQ0.net
ドロンジョフラグがまた一本

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:55:47.93 ID:0Vrwm1fi0.net
>>906
戦いがギャグ路線に行くと予想

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 12:59:16.15 ID:k3l7uutk0.net
>>775
『ヤッターマンデバイスを手に入れました ストックします』
『ドロンボーデバイスを手に入れました ストックします』

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:03:45.76 ID:meUVJYBA0.net
>>779
場面の繋ぎ方もおかしいし、変に間延びしてるシーンも多いよな
家宅捜索のシーンとかさ。無駄に長いわりになんも起こらない
てかああいうどうでもいいシーンこそふざけりゃいいのに無駄にシリアストーン

レパード達が旅に出る動機も弱かったけど、壊れてるアイちゃんの言うこと聞いて
ガンちゃんが同行を決意するのも無理やりすぎるわ
レパードが急に「ママじゃない」とか冷めてるのもえっ?ってかんじだし
ラストはなぜかまたデレてる

三話も消化してキャラクターに全然魅力がない
レパードは頑なにデコピンデコピン言って所々ドロンジョの真似して啖呵切ってるだけで
脚本が天使天使言わせてマンセーしてるだけ
トンズラー空気、ボヤッキーがポチっとすればいつも解決
ニヤニヤするのはパロディ部分ばかり

夜ッターはなんか褒めなきゃいけない風潮に騙されて妙に肩入れしてる奴多いけど
正直今期ワーストを争うクソアニメだと思うわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:07:45.83 ID:J6qkfSfj0.net
あっそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:09:35.01 ID:FidLM+kW0.net
>>906 >>909
ギャラクター兵士onオリジナルガッチャマンとか無印テッカマンの敵とかも
ストーリーはシリアスなのにドタバタやってくれていたようだし
その路線の継承かも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:10:04.06 ID:xoSnkQuy0.net
今季ワーストを争うクソアニメ!
という主張をするならアンチスレが良いと思うよ。ちゃんと使いわけよう。

別に今季ワーストを争うクソアニメッて思うこと自体は好みの問題なのでおかしくないけど
それを本スレで主張しだす奴の頭はおかしい。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:11:53.99 ID:ze0dO2sS0.net
>>911
解る。ポテンシャルはあると思うんだけど不安要素は多いよね。
監督が力不足って印象かな今の所は。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:13:12.35 ID:nSpScFS30.net
>>888
そんな設定あったんだ
ドロンジョ様は風呂好きだったんだな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:14:05.86 ID:yHJtMZvZ0.net
ヤッターマンロボはランクが高いほど表情豊かになるんかね

警備隊→警備兵隊長→捜索隊→捜索隊長って感じに
特殊部隊になったらギャグとかもやりそうだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:14:16.15 ID:jbVRJ/jb0.net
長文で的外れなことだらだら書かれてもな
とりあえず機内モードかなんかでsageたいだけってのはわかった

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 13:22:24.69 ID:3c7Ruw2tO
ドロシーの夫は山本正之さんで
理由は鼻歌

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:15:25.30 ID:gklcqtzQO.net
レパードが急にママじゃないと強がるシーンとかガリナの同行
とかは正直、普段他人を思いやるって事をしない人にはえっ?ってなるかもね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:15:46.77 ID:QKUs9FnS0.net
OKみんな
アフィ臭い荒らしレスにはアンカーをつけないようにしようぜ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:19:29.85 ID:ALVe2umT0.net
>>872
おいこらオダさま忘れんなよ!

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:19:35.16 ID:QKUs9FnS0.net
>>916
平成版はそんなにじゃなかったと思うけど
オリジナルのヤッターマンではドロンジョはしょっちゅう入浴してたと思う

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:21:16.23 ID:1fEnwfS70.net
何がしたいんだ・・・
http://hissi.org/read.php/anime/20150126/bWVVVkpZQkEw.html

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:21:43.61 ID:XyIkmV360.net
>>909
ガチンコ戦闘はやるだろうけど、悲惨だったり凄惨なものにはしないよってことだと思う

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:22:04.46 ID:ze0dO2sS0.net
すまねぇ。レスしてしまった・・・。
皆すまねぇ。

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:22:56.79 ID:6e9zTW8i0.net
ガリナが主人公のが良かったなこれ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:23:20.38 ID:jbVRJ/jb0.net
見てないけどアフィまとめで画像見て大体の流れ把握してから叩きに来ましたって感じだな
家宅捜索は衣装チェンジイベントの一端だし(衣装も安のは強引とは思ったが)、ああいう場面でギャグ入れるのは2話でやったろ
ガリナも元々不満持ってて今回を転機に自分でついていくこと決意してる
ママじゃないとか冷めてるっていうのがもう論外みてないのバレバレ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:27:56.54 ID:RUNjcJQu0.net
もう何度も言われてるんだろうけど
2008年版ヤッターマンと中の人同じだったのか
ガリナ=ガンちゃん アル(エット)=アイちゃん
ヤッターマンはこの2人ってことか
ラストはこの5人で従来通りのお約束の戦いで締めかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:33:07.51 ID:QKUs9FnS0.net
>>922
オダさまは敵の陽動担当かつ司令補佐なことも結構やってるな
まあただの豚じゃないな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:34:26.26 ID:FidLM+kW0.net
>>922 >>930
平成版ではオモッチャマだったな
中の人はまんまオリジナルドロンジョ様だがw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:40:21.35 ID:fWIhp4Ya0.net
すっごい面白かった
2話でアカンと思ったのによくぞリカバリーした

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:43:54.69 ID:gklcqtzQO.net
>>927
ガリナ主人公だとムズいな…両親殺されて、幼なじみが
あんなになっててもウダウダしてたと言っていい奴だからな…
まあ、アルエット第一に考えての事だから仕方ないが。
ドロンボーに限らず、味方として誰か来る事前提にしないと、
アルエットが死なない限り動けそうも無いけどなガリナ…

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:47:57.11 ID:VQyW7qrB0.net
メカガンチャンが、「天使ちゃん」発言にドン引きしていて笑ってしまった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:48:09.17 ID:knI12sIxO.net
>>929
つかアルエットあの性格のまんま二号じゃなくて、一度記憶消されたりあるかも

ロミジュリな名前も消化できるし

つかツナギ巨乳か、なんて凶悪な

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:49:03.19 ID:QKUs9FnS0.net
ガリナはキャラ紹介を読んだ程度じゃもっと屈折したキャラだと思ってた
割りと普通の少年だったよな
むしろ決意をキメて飛んだこの先の成長も楽しみ
今のところイヤなキャラがいないのがいいわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:53:46.20 ID:GVHTNtC90.net
お前らが言うほど2話は悪くないし、お前らがべた褒めするほど3話は秀逸じゃない
なんでいちいち極端なんだよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:53:49.22 ID:RUNjcJQu0.net
ただヤッターマンの末裔がガリナとアル両方かどうかは不明だよな
ガンちゃんとアイちゃん、おそらく結婚してるだろうし
末裔ならどちらか片方、かね
アルの目は両親と愛犬がさらわれた精神的なものらしいから
後半視力は戻るんでねーかと

>>935
ツナギになる前のレオタード巨乳にも期待と夢と股間が膨らみますなw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:57:15.83 ID:sCOWilVi0.net
"ドロンボー"と"ヤッターマン"になる話だからまだパチモンくさいのは問題ないんだが
今回のレパードのメンタル面はちょっと成長し過ぎな感じあったけど勢いで熱かったからよし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 13:57:55.34 ID:gliQsev90.net
アーハッハッハッ おまえたちっ!

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:01:13.27 ID:C0v6OJCX0.net
アニメーションの質はすごく高いけど話がつまらない
もったいない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:05:02.07 ID:QKUs9FnS0.net
このスレはレス数表示されるブラウザで読むほうが捗ります

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:07:57.04 ID:7GCLz9eE0.net
準備した脚本に合わせてアニメや音響を贅沢につかってるけど
コンテがどうしようもなく下手すぎて演技や絵で処理しきれないって感じだな
だから絵が合ってないような、セリフが合ってないような・・・みたいな不安感が皆に感じさせる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:07:57.42 ID:IuPZVx2t0.net
ヤッター兵に家囲まれて、焼き討ちまでされて戻る家もないし
そんなところに居続けても、既にキングダムからはかなりクロに近い
ドロンボー一味の協力者と認定されている

そんなとこにガリアリが留まるより同行するほうを選ぶってのは無理じゃないだろ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:11:53.87 ID:ziyKkH6h0.net
>>937
これについては同意せざる得ない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:12:14.63 ID:sg31E7640.net
最後のロリンジョの顔に違和感ありまくり
9歳の顔じゃねーぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:14:54.70 ID:IuPZVx2t0.net
あとトンズラーは青函トンネルの中や瓦礫除去で活躍したやん
たてかべトンズラーに比べたら、作中でかなり活躍してる方だし
ちゃんと怪力設定が生かされていると思うぞ

3話で自爆ネタや三輪車破壊オチなど、旧作のお約束がうまく生かされて
いい具合に昇華されてるなと思ったが

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:19:07.27 ID:VhHf0SLr0.net
>>946
9歳のリーダーシップでもねぇよ!

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:19:37.22 ID:6e9zTW8i0.net
回を追う事にレパードの9才設定は違和感出てくるな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:24:33.32 ID:RUNjcJQu0.net
>>946
ttp://folderman-x.org/s/fo20418.jpg

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:28:33.31 ID:0Vrwm1fi0.net
>>946
演出としてそういう指示を出したらやり過ぎた的な何かじゃないのかなw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:31:33.97 ID:gklcqtzQO.net
>>950
止まった絵でじっくり見ると表情のせいか男の子っぽい顔だな〜…
ドロンジョマスク被ったガンちゃんみたいに見えなくも無いかな…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:32:11.44 ID:IAc6DVuG0.net
実際はお前らの意見なんてどうでもいいんだろな
sankyo様のパチの演出として使えるか使えないかだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:32:34.75 ID:knI12sIxO.net
上手いことたまになる的なギャグとして消化して欲しいね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:45:48.45 ID:Z92Y25x9O.net
あの二人つけて、ドロンボーにプラスになるのか?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:45:58.52 ID:GoyW5Lio0.net
女の子の顔してないよねー
なんか意味あるんじゃないの、パパがでてきたとか

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:53:52.20 ID:MFumesET0.net
>>913
下っ端ギャラクター兵の悲哀が結構あって良かったなあガッチャマンは
長いからああいう話しもできるんだろうけど

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 14:57:53.65 ID:+WXAWgq70.net
>>953
パチンコ衰退中なのに、これといい前期のバハムといい羽振りいいな。
少し前は作っただけ低質アニメが多かったのに。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:06:44.60 ID:h9gUFZmF0.net
>>952
アゴのラインは完全に男のものだな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:13:02.07 ID:7FQYbjTd0.net
http://i.imgur.com/v9DHJZu.jpg
かわいい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:15:12.07 ID:6ApASgjV0.net
>>950
グレンラガンのキタン思い出した

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:34:31.03 ID:VhHf0SLr0.net
>>960
強キャラオーラぱない

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:36:25.88 ID:M7K/FQuW0.net
>>735
仮面に隠した正義の瞳 ヤッターマンをぶっ飛ばせ♪

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:39:23.49 ID:0Vrwm1fi0.net
>>960
ドヤかわいい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:48:31.50 ID:+pqaFlJf0.net
来週の温泉回見越して巨乳キャラ投入か
やるな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:51:04.78 ID:gklcqtzQO.net
>>953
sankyoじゃなくてsanyoだけどな…ニュースブログコメント欄とか
でも同じくsankyo様と書いてるのいくつか見たが。以前の
HEIWAはたぶんヤッターマンの版権手放したと思う。大分前に
サイトで配信してたヤッターマン系コンテンツも停止したから完全に移ったんだろうな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 15:56:07.06 ID:YiO1LSMQ0.net
ボロ衣装の時はおでこのDが常に見えてたのに新衣装では髪に隠れてほとんど見えない(付けていない訳ではない)のが気になる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:03:22.14 ID:NIHRxdbt0.net
こったもんだ すったもんだ やったもんだがドロンボー一味に伝承されてないんだよな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:03:58.92 ID:CYAPX1tf0.net
1話の初登場時呑気に寝てたオダさまが起きた途端いきなり疾走して小屋に突撃=寝てるときに何者かが意識を乗っ取ったとかだったら色々恐ろしいんだけどな
悪意が無いブタだから許されてるわけであって中身がロリコン変態のオッサンまたはドクロベエとかだったら今までのポジショニングは許されないぞ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:07:35.94 ID:FN3PVT9/0.net
アルエットの髪の光沢がハートになってるな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:07:38.65 ID:YiO1LSMQ0.net
決まり文句以外にも普通に人語を喋って意志疎通できるのがただのギャグなのか何なのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:09:01.57 ID:nKuPeW4e0.net
素のロリレパードも、勇ましいドロンジョレパードもどっちも好きだ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:12:12.06 ID:yByMPzdZ0.net
素っ裸のレパード、に見えた どうしてくれる?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:13:24.77 ID:gklcqtzQO.net
>>969
オダ様もさ…旧ドロンボー肖像画にスリスリしてた手前、
何か誰かの生まれ変わりのような印象もあるんだけど、
旧オダテブタってメカだよね?違ったっけ?記憶曖昧だけど…

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:22:37.90 ID:jd/XHJEh0.net
>>950
今回の作監が初めての人だったから、修正が間に合わなかったのかもね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:29:24.50 ID:q0ic448fO.net
最後の決め顔だけ間に合わないってことはないんじゃね
勇ましさとかを表したもんだと思ってた
まぁ単に使えない作監ってだけかも知れないけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:32:02.21 ID:H3Cqs24X0.net
BDでは全く違う顔になってたりしてな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:46:47.63 ID:4D/rSPgB0.net
むしろ最後のシーンは可愛いと言わせちゃダメって無茶振りの結果かもしれんぞ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:48:55.34 ID:t0yJRS/10.net
ヤッター
ttp://viploader.net/anime/src/vlanime097972.jpg

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 16:57:02.97 ID:WomkRkC+0.net
>>875
レパードがヤッターマンの子孫って可能性はかなりあると思うけど、逆はどうだろなぁ・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:06:50.92 ID:w56Ml0B70.net
次回ドロンジョ様の顔がなおってなかったら神アニメ。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:07:23.39 ID:9+oSyTiO0.net
>>980
次スレよろ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:08:37.41 ID:fDQk/94D0.net
>>976
>勇ましさとかを表した
自分もそういう感じで受け取ってたな
ヤッターマンに一発やり返して一歩成長したみたいな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:11:58.33 ID:FidLM+kW0.net
>>980
ここは実質8スレ目で次は
夜ノヤッターマン 9
です ご注意を

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:16:34.62 ID:/NCob8dB0.net
公式のストーリー情報が完全にネタバレなんだなww

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:20:00.25 ID:C0lYQDKR0.net
>>816
つまり最後はガリナにデコピンするんだろ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:24:08.43 ID:w56Ml0B70.net
コーヒーライター

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:25:07.99 ID:fuqYZygp0.net
強敵が巨大化して見えるのはオーラの仕業、みたいなもんだろ
フィクションでは内的なものがそのまま視覚化されるのはよくあること

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:27:56.41 ID:C0lYQDKR0.net
>>988
ああ、初登場時の大豪院邪鬼とかね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 17:52:34.63 ID:+WXAWgq70.net
>>986
それで綺麗に締めると思うわ。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:00:07.85 ID:WomkRkC+0.net
おっとあぶない・・・行ってくる

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:00:23.66 ID:ehtLZX+10.net
母親との思い出回想もうお腹いっぱい大した話じゃねえし
いい加減ウザい

993 :夜ノヤッターマン 9@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:03:24.45 ID:WomkRkC+0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 7[転載禁止]・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net ※(実質8スレ)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422014138/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:06:05.18 ID:WomkRkC+0.net
誤爆ごめんなさい・・・>>970お願いします

ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

夜ノヤッターマン 9

内容:
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 7[転載禁止]・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net ※(実質8スレ)
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422014138/

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:15:19.52 ID:w56Ml0B70.net
次スレたてた漢にはレパードたんぺろぺろの権利を与えやうぞ!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:33:52.06 ID:4D/rSPgB0.net
ぺろぺろは要らん、抱っこして頭なでたい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:45:19.14 ID:Ff97Y71a0.net
いきなり真性包茎をレパードに見せたのってボヤッキー?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:46:45.63 ID:6ApASgjV0.net
ボ○ッキー?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:48:14.83 ID:LExZyHWi0.net
も〜う こんなに有名よ ドロンボーは〜よ〜
悪役 主役よ モテモテよ〜

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 18:56:21.26 ID:gYDaqSgNW
最終回は、ドロンボ一味、アルエットやガリナの活躍でおしおきが解かれてドクロベエが来る前の世界に戻るのかな?
夜明けとともにその時代にいたドロンボ一味やアルエットやガリエは
消える。
本来あるべき世界に5人は誕生する。もちろん、生活は平和で豊か

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 18:55:12.21 ID:LExZyHWi0.net
おっ立てブタ、挑戦してくる

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:00:11.90 ID:AreuyosT0.net
ブタもおだてりゃスレ立てる?

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:04:30.92 ID:LExZyHWi0.net
「書き込みました。」の表示は出たけど、スレが立たない…  (´・ω・`)

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:13.35 ID:6ApASgjV0.net
これか
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422266771/l50

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:26.78 ID:c0rzb+ka0.net
夜ノヤッターマン 9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422266771/

1006 :873@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:07:34.80 ID:s1y7j/ew0.net
多分2週あとくらいに謎の味方きそうね
じゃないとあんなロボットぞろぞろいる理由がつかんし

1007 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:08:45.55 ID:Djhi7SV10.net
スレ立ててくれた人乙〜

1008 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:09:47.35 ID:+UCpZ2c00.net
>>1001
おつかれさまです

1009 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:12:42.84 ID:o+POyrAQ0.net
新スレの1のIDは>>1005か ID変わったのかな?
ともあれ乙
3話ラストのレパードたんが抱きしめてくれるぞ

1010 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:13:11.71 ID:LExZyHWi0.net
いや、立ててくれたのは >>1005 氏だよ 乙おつ

1011 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:14:06.76 ID:6ApASgjV0.net
>>1005


1012 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:19:48.80 ID:Bsaj4fcv0.net
2人用のヤッターメカを作るのはボヤッキーかな

ガッちゃんには作れそうに無いから

1013 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:21:27.45 ID:C0lYQDKR0.net
しかし、ガッちゃんってアルエッタの服しか作ってないっぽいのに、よく採寸したわけでもないのに
レパードたちにぴったりの服着られたな
実は寝てる間におさわりとかして確かめたのか

1014 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:22:51.74 ID:Bsaj4fcv0.net
>>1013
やはりガッちゃんはエレパントゥスに・・・

1015 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:27:37.90 ID:gklcqtzQO.net
>>1013
視覚だけでサイズを把握できる能力に長けてると信じたい…

1016 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:38:28.75 ID:3M0OZK++0.net
・レパード幼児期、けん玉で遊ぶ描写
  →けん玉はガンちゃんの武器、ドロンボーとヤッターマン両方の末裔?
・ガリナとアルエット、声優が2008年版のヤッターマンと同じ
  →アホ毛などの細かい設定も一緒、ガリナのサイコロ、お揃いのペンダントなども同じ設定、もしやヤッターマン?

1017 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:42:06.20 ID:pS0u+dKS0.net
>>1013
裁縫が得意って設定だからね。

1018 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:42:17.83 ID:5Vu7z1rC0.net
>>950
今録画観了!
やっぱりみんな気になっていたかw

第3話は普通に面白かった
どうやら安心して継続視聴できそうだ

1019 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:42:50.79 ID:M6NzD8qr0.net
ドロシーも伊藤静にしたのは伏線なのか

1020 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:45:35.51 ID:65SnPk2ZQ.net
>>989 諸星きらりのことかと思った。
そういや声優さんにも大きな人が居たなあ。

1021 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:49:29.15 ID:7qWch+LY0.net
>>1015
ガリル戦闘で役に立つのか?ってのも、「対象の細かい寸法を見ただけで把握できる技術持ち」とかだったら大きく評価変わるな
超短時間でメカ造るボヤッキーと組んだら恐ろしい事になりそうだし

1022 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:51:10.22 ID:Bsaj4fcv0.net
>>1021
レパードの服が破れてもすぐに修復できる

1023 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 19:55:15.72 ID:C0lYQDKR0.net
>>1022
マイナス要素じゃないか

1024 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:05:46.71 ID:CiotvF0P0.net
>>976
演出やりすぎ感もあるが 昭和のヒーローぽくて嫌いじゃない

1025 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:07:31.91 ID:kYEHTemX0.net
>>979
歯並び悪っ

1026 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:30:15.99 ID:oURCFBX60.net
ガリナとアルエットがヤッターマンとして戦う展開はないかね

1027 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 20:41:51.08 ID:gYDaqSgNW
2話でドロシーの授乳シーンに、ボラッキーとトンズラーが居たのに
3話の冒頭の回想にはいなかったんだろ

1028 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:36:18.45 ID:ctkuxubK0.net
敵の本拠地にヤッターマンの証みたいなものがあって、
ドロンボーがそれを盗み出す+
ガリナとアルエットがヤッターマンとして誕生するだろうか?

1029 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:38:33.92 ID:Bsaj4fcv0.net
>>1028
例えば言う事を聞かなくて封印されていたワンを発掘するとか?

1030 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:41:20.46 ID:RIzBMTV50.net
うめ

1031 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:42:50.08 ID:oURCFBX60.net


1032 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 20:43:19.49 ID:oURCFBX60.net
         ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 1000ゲットぉぉぉぉ!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

1033 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1034 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 21:34:38.34 ID:oW98qtxwn
>>763
悪辣残虐極まりないヒャッハー^^な人物がうろつくここウェイストランド
管理された世界の外はそう呼ばれ、その世界の彼らはあの手この手で管理世界へ侵入を試みる
現実でいえば、テロリストやマフィアやスパイであったり・・
容赦などするだろうか?・・言わずとも良い
容赦や戸惑いで守るべきものを傷つける事など笑い話にしかならない
免罪を証明できず死んだ負け犬の様に世界の終りまで指差され笑われ続ける存在になるのだから

ヤッター兵は忠実に守るべき物を守っているだけだ
レパード達のそれとは上手く交わる事が無いだけで

総レス数 1034
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200