2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜ノヤッターマン 7[転載禁止]・3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:55:38.19 ID:Ppu7k1lV0.net
ドロンボーがいる限りこの世にヤッターマンは栄えない!
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送/配信情報
TOKYO MX.      1月11日〜 毎週日曜 22時00分〜
読売テレビ      1月12日〜 毎週月曜 25時59分〜
中京テレビ      1月12日〜 毎週月曜 26時22分〜
BS日テレ        1月13日〜 毎週火曜 24時00分〜
GYAO!.          1月13日〜 毎週火曜 25時00分〜
ニコニコチャンネル 1月20日〜 毎週火曜 25時00分〜 http://ch.nicovideo.jp/yatterman

◆関連サイト
公式サイト:http://yatterman.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/yoru_yatterman

◆前スレ
夜ノヤッターマン 6 [転載禁止]・3ch.net [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421601764/l50

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:55:35.99 ID:3Eu114yn0.net
>>559
ガリナのシリアス顔芸も凄まじかったが最後のそれも笑ったw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:56:00.94 ID:RhU4uHhM0.net
3話で持ち直して良かったわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:56:13.21 ID:LJaKvH2Z0.net
ヤッター兵、自律性ないただのロボかと思ったら自我あんのか。
実は中身っつーか脳みそだけ人間の使ってたりすんのかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:57:48.71 ID:etnlrKR60.net
ヤットデタマンの大巨人は自我ありすぎだったな

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:58:49.77 ID:6Lqz1fGt0.net
面白いんだけども、あの雰囲気で唐突にドロンボーメカが現れるのにはまだ慣れないなぁ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/25(日) 23:59:11.88 ID:lw52yliq0.net
ボロ布verも良いけど正装verも中々格好良いな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:00:03.96 ID:kYHwDMnk0.net
>>568
お前撃てのところは面白かったね

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:00:31.87 ID:CiotvF0P0.net
朝日をバックにした登場シーンは鳥肌たったな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:01:12.79 ID:kYHwDMnk0.net
>>571
とっとと着ろよ!と持ってみてたけど引っ張って正解でした。
かっちょええ!

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:01:22.44 ID:UREZ/sh80.net
全国の女子高生のみなさ〜ん
作中世界と現代日本が同水準の社会ならいいけど
作中世界には女子高生どころか日本の形すら残ってないかもしれんのだよな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:04:26.09 ID:+iZIrueO0.net
あの二人ヤッターマンの子孫なんだろけどこのまま
一緒に戦ってくれるのかな、それとも途中で
裏切って敵になるのかな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:04:38.99 ID:a5yTcnZc0.net
減ったとはいえ寒い先祖真似が慣れない
先祖はあくまで先祖、別人なんだからいい加減やめてくれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:05:24.59 ID:oXX9GDl90.net
でかい
http://folderman-x.org/s/fo20380.jpg

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:05:30.65 ID:iCyvMNYa0.net
>>575
それ以前に『ジョシコーセー』が完全な私語になっていたなw

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:06:22.79 ID:iCyvMNYa0.net
もとい、『死語』だ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:06:39.27 ID:90j/JvEo0.net
>>576
アルエットさんが人質になってガリナ君が裏切るとかって展開はありそうだが。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:06:43.14 ID:NORMWHDY0.net
>>570
あーそうね
リアリティとかいらないんだけど出てきても不思議じゃない流れをどっかで一個視聴者に見せていたら
多分それ以上は求められないからだいぶ変わっっていた

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:09:42.44 ID:1YWIHWZH0.net
あのでかい爆弾型の機械を作るとすれば地下の物で作ったのが濃厚だろう
地下の落ちてたくず鉄で目覚まし時計作るくらいだし、大量にあった物の中身もそれに近いものだったんだろう
機械も地下から沸いてきたしな。まぁ、それでも量と機械の大きさが全然違うが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:12:28.55 ID:ACc9BSE/0.net
風呂のシーンやばかった
いいぞもっとやれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:13:15.89 ID:kYHwDMnk0.net
>>578
服着ていてもわかる

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:15:15.78 ID:6ApASgjV0.net
明朝出て行く予定なのにメカを作ってガリナの家のそばに埋めといたのか?


とかこまけえこたぁいいんだよ!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:15:51.73 ID:g4i1iT2X0.net
ドロンジョ達を追いかけて走ってる時の横から見た乳がすごかったな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:15:59.65 ID:kYHwDMnk0.net
ヤッター兵の出撃シーンも良かったなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:17:40.20 ID:kYHwDMnk0.net
>>584
でも一番やばかったのはアバンの赤ちゃんレパード
あのかわいさはやばい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:20:17.23 ID:FptGYRk30.net
>>586
昨今はリアリティを求める傾向にあるからねぇ。
でもヤッターマンなんてこんなノリでいいよね。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:20:27.52 ID:wHWkebx80.net
>>303
私物化演出家かな?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:21:20.88 ID:+UCpZ2c00.net
こんなこともあろうかと…で済ませられるんだろう

593 :sage:2015/01/26(月) 00:25:52.55 ID:Ywjhe6H9M
ドクロベエてヤッターキングダムに囚われてるのか?
でとこないぞ
だから、爆発してもドクロの煙が出ないとか

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 00:29:06.16 ID:oW98qtxwn
世界は群雄跋扈の条件すらも満たさないし許されないレベルで破壊され、
核施設は維持できなくなりZONE化、人類の生存圏は限られ生産性は中世レベルに、
技術の系譜も低すぎる生産性の為に極端に退化or断絶
近代・現代武器兵器は勿論の如く王国などでなければ生産不可
この為、一味一族の様な旧時代の高度技術を持ってる人物が仙人レベル
そこに生きているだけで価値があるとかそういう人材
(だから基本生産性ないくせに野盗だらけだろう世界で平穏無事に生きていけてるんだろう
組織・社会も原始国家レベルで、王国などの特定以外は単位が集落レベル
幸いなのは旧時代の知識や技術があるから薄汚い、にはならない程度に衛生が残ってる点か

オワっとるなぁ・・

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:21:47.76 ID:RUNjcJQu0.net
>>475
これ燃えよドラゴンのオマージュか、ワロタw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:22:34.95 ID:rvtiAyFt0.net
面白いなあ
展開が気になる
今期ナンバーワンだわ

サイコロは伏線だな
最後の方で「サイコロばかりに頼ってないで、運命は自分で決断するもの!」
みたいな感じになるんだろうなきっと

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:22:59.95 ID:C0lYQDKR0.net
>>596
いや、そもそもそれ今週の最後でやってただろ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:23:08.63 ID:Fiu4I+Ix0.net
>>596
いやそれもう今回でやったやん・・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:23:31.95 ID:xqA+N2z60.net
>>596
とっくにやりましたがな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:24:23.47 ID:jH+yeVJQ0.net
>>596
どうした?ネット動画が途中で切れて終わりと勘違いしたか?

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:25:49.80 ID:pcOYOO7I0.net
原画に古くからタツノコ作品に関わってた井口忠一さんがいてびびった

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:27:12.72 ID:kYHwDMnk0.net
オモッチャマ・・・ただのサイコロにされてしまった
オダテ豚、ヤッターワンがリアル(?)動物にされたから当然か

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:27:19.97 ID:ACc9BSE/0.net
最後に自転車飛行機が落ちるのもドロンボーらしくて良かった
勝つ機械じゃなくて自爆ロボがあいつららしいw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:29:07.76 ID:RUNjcJQu0.net
盲目の子が伊藤静ってことは、ガンちゃんもアイちゃんも
新顔の人が担当するのか
ヤッターマンが出てくるならだけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:29:09.24 ID:w56Ml0B70.net
こういう静かな夜だからこそ言えるけど、レパードのおっぱいなめたい。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:30:00.79 ID:rzLHyE0P0.net
とりあえず2話で切ったせっかちな人たちは可愛そうだが俺はこれからも見ようと思う。
面白いものは面白い。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:31:00.60 ID:NU4EMmnN0.net
くっそおもしれぇな
最初はネームバリュー利用しただけの駄作になると思ってたのに
主人公の動機付け→挫折→勝利って基本に忠実なだけなんだけど、
こういうきちんと基本を抑えた王道パターンの作品って久々な気がするわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:31:33.50 ID:CPumxh+c0.net
>>603
もう見た目で攻撃したらアカンやつや・・・というw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:33:06.49 ID:6k5KVhg70.net
>>364
まだ木古内くらいじゃない?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:34:08.20 ID:rvtiAyFt0.net
>>597
すまん途中まで見てて書き込んでしまったwwwwww
まさかこんなすぐになるとは思わなんだわwwww


ヤッターマンの兵士ってホントにロボットなのか
凄く人間味があるんだが
もっと悪役として徹底して欲しいわ
アレじゃあ憎めない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:34:10.96 ID:jl/dEzuf0.net
ママのママのママて言っていたから100年は経っているのかな?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:34:58.67 ID:EJhcEBM30.net
過大評価され過ぎだろ
なにも面白いことなんか起こってないでしょ
業者さんですか いい加減にしてくださいよ
アニメ板にあなた達みたいな輩は必要ないんですよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:35:17.13 ID:JoclezEv0.net
見た目が巨大なダイナマイトで銃を撃つのは躊躇するわな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:35:47.29 ID:7jigcfP10.net
>>583
あの目覚まし時計、なんかの伏線かと思ってたら本当にただの目覚ましだったという……

ところで3話のノリを見てたら次回のタイトルの「ポロリもあるよ」って
ヤッター兵の首がポロリとか、そういうオチなんじゃないかって気がしてきた

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:35:58.66 ID:h9gUFZmF0.net
3ch.netの業者です

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:36:06.00 ID:w56Ml0B70.net
業者じゃないお。
レパードたんが好きな普通のアニオタのおっさん。40ちゃい。

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:36:36.51 ID:+UCpZ2c00.net
見るからに爆発する奴だったなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:36:43.63 ID:PKurNUvo0.net
ここまでに裸披露してないのはガリナだけなんだよなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:37:31.27 ID:CiotvF0P0.net
巨大なドクロマークつきのダイナマイトメカとか嫌な予感しかしないな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:03.94 ID:ndd1Q0XJ0.net
お前撃ってみろ?と言われて躊躇するのも何かドロンボー一味で元ネタあったような

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:04.59 ID:F9KRbSyB0.net
なんかすごく熱くていい、あとヤッター兵の反応がちょっとおもしろい
こういうの好きやねん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:13.35 ID:kYHwDMnk0.net
>>614
レパードにポロリするものないしなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:39:54.55 ID:/ZReAg1r0.net
オモチャマが単なるサイコロになってしまった

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:40:03.98 ID:hpvGoyE+0.net
そう言えばレパードのママってドロンジョの母方直系なのかな?
奥様と慕われたけどドロンジョの末裔の旦那の家に嫁いでいったことも考えられるし
実はヤッターマンの子孫であの二人のちょっと遠い親戚、ヤッターキングのうた口ずさんでたのはそのせいとか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:40:12.14 ID:XfjlI6Ii0.net
多分ボヤッキーは夜寝る前にあの自爆マシーン作ってたんじゃね?
最後残った部品で「あ、目覚まし時計も作っとくか」みたいな感じで

脱出装置(自転車飛行機)の構造が3人乗りだったから元々3人乗りを想定してたはずなんだよね
ヤッター兵に襲撃されてから地下のあの短期間で作ったなら5人乗りで作るだろうし、
元々は、もしヤッター兵がまた偵察に来たら使おうとか思って忍ばせといたんじゃね

あとレパードがドヤ顔で袋の中覗けみたいな事言ってたのは夜作業するガリナを見てたからかもしれん
明らかに何が入っているか分かっているような様子だったからな

ガリナの悲鳴もそうだけど所々場面がカットされているような印象は受ける
それでも面白いからやっぱ勢いあるんだよなこれ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:12.64 ID:/NCob8dB0.net
2話の泣きながらの敗走→えっほえっほおさらばー
からの
3話のおさらばーは良かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:19.32 ID:ACc9BSE/0.net
レパードの父方の方がもしやドロンジョで
母方はヤッターマンの血筋じゃないの

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:24.23 ID:Meby4ug+0.net
>>622
でも俺も豚になってあの胸元に挟まっていたい

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:43:58.32 ID:ACc9BSE/0.net
>>626
対になっているのが良いな
こんなにカッコイイ敗走がかつてあっただろうか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/26(月) 00:52:14.21 ID:oW98qtxwn
自分が分からないだけで、おっそろしく古典アニメのネタ満載なんだろうなぁ・・
色んな意味で大人がじっくり見る為のアニメだね
>>605
同志よ!(この豚野郎!そんなにオダさまがうらやましいか!
>>610
ガリヤの後ろに立つのを見てニンジャ=スレイヤーとか憲兵=サンとか思い出したw
あいつら面白いよねw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:11.50 ID:+UCpZ2c00.net
今回のはむしろ勝ち逃げだなw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:19.63 ID:40IBitJS0.net
一つ気になったんだけど、最後のシーンのドロンジョのキャラが大人っぽいというか、他のシーンと違って見えたのは気のせい?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:31.59 ID:6ApASgjV0.net
>>614
ヤッター兵で済めばいいけどな…

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:33.50 ID:PKurNUvo0.net
>>625
何気に中身覗いてる場面あったぞ、レパードちゃん

ガリナの悲鳴は急に後ろから怖い対象が来たのでってことで別に不自然には思わなかったな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:44:48.22 ID:3idzWZI90.net
>>610
>凄く人間味があるんだが
>もっと悪役として徹底して欲しいわ
>アレじゃあ憎めない

ってかソレ、タイムボカンシリーズの醍醐味でっせ
真の悪役以外は憎めない設定ってのは・・・

むしろ2話までのヤッターマン勢が怖かっただけに・・・ようやくって感じだ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:47:38.23 ID:kYHwDMnk0.net
>>625
悲鳴のところは俺も違和感あった
その後の展開でもってかれたけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:47:46.95 ID:XfjlI6Ii0.net
>>634
マジかよ見逃してたw
gyao3話はよう

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:47:56.62 ID:DOHV7IOh0.net
>>612
お前の様に皆が自分と同じじゃないと気がすまない、さもしい輩の方が必要ないけどな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:48:42.55 ID:aE5vctry0.net
今期一番というよりかここ一年間で一番面白い。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:48:45.01 ID:i/CasXi90.net
ヤバいレベルで神アニメだわ。
ニコニコも課金して米つきで見るつもり。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:48:46.66 ID:1RPmyioU0.net
面白いけど絶賛するほどではないかな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:49:00.93 ID:P2sGSw7e0.net
重いなあ。
重い。

重いよ。

最高にな。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:49:10.70 ID:hpvGoyE+0.net
ガリナいくら服作りが得意とは言っても、ぱっと見でピッタリの服が作れるとは思えない
もしや、寝込みのレパードちゃんをあれやこれやして寸法測ったとか・・・

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:49:26.48 ID:ndd1Q0XJ0.net
この作品、一歩間違えれば鬱展開まっしぐらなのに勢いで笑い飛ばすから気持ちいいんだな
テッカマンブレードやキャシャーンSinsでは出来なかったもう一つの答えみたいで面白い

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:50:59.70 ID:6ApASgjV0.net
でも設定以外「夜ノ」ってほどダークじゃない
これからやで…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:51:39.77 ID:ACc9BSE/0.net
>>644
ヤッターマンという枠組みがあるからできることだな

つかヤッター兵の中にサボっているやついなかった?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:51:46.46 ID:4D/rSPgB0.net
>>641
2話の反動、不安が溜まってたのが一気に開放されたんだよ
どん底からの復活回みたいなもんだ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:51:47.91 ID:+UCpZ2c00.net
苦しい中でも笑いを忘れずにってのはあるかもな…
ドロシーの遺言?もそんな感じだし。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:52:53.10 ID:w56Ml0B70.net
どっこからきったのかご苦労さんね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:53:25.28 ID:2o/69/tl0.net
乳首つきMMDモデル配布したり、ステマに気合い入ってますね
パチンコマネー強し

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:54:34.42 ID:+WXAWgq70.net
重いんだけど、ドロンボー一味のギャグ要素と前向きさでバランスとってるな。
自爆で勝たないのは上手い配分だと思う。
素直に面白い。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:54:35.78 ID:i/CasXi90.net
ヤッターペリカン(仮)で爆破
  → 高笑いと、炎の中の先祖っぽいシルエット
      → 名乗りと新衣装のお披露目

このシーンでのテンションの上がり方がハンパじゃなかったわ。

夜ノ=大人向け という公式のコメントに合った通り、
話の基本路線はヤッターマンの雰囲気を残しながら、
キャラ達の背景や、ガっちゃん決意といったシリアス要素を上手く練り込んでる。

最近数が減ってる、ギャグ&シリアスのハイブリットアニメの中でも、珠玉の出来だと思う。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:55:24.26 ID:Meby4ug+0.net
>>645
最初タイトル聞いたときは、アダルト方面にいくのかとおもた

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:55:28.78 ID:w56Ml0B70.net
レパードMMDでオナヌしたことない人のみ石を投げよ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:08.97 ID:Bsaj4fcv0.net
>>643
真の変態なら一目見ただけで3サイズを掌握できるぜ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:17.55 ID:CiotvF0P0.net
今のこと一番ボルトカッツエが先祖のDNA目覚めてるな ガリナの手をとってシビレターのとことか完全にボヤッキーだった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:23.01 ID:i/CasXi90.net
>>647
それはあるな>反動

2話があるからこそ、3話終盤のカタルシスがある。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:47.76 ID:1RPmyioU0.net
>>647
そもそも2話はそこまで言われるほど悪くなかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:56:57.83 ID:ACc9BSE/0.net
>>653
大方の予想はエロギャグだろうだったから

良い意味で裏切られたよ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:57:17.50 ID:i/CasXi90.net
>>654
レバードMMD見つけたのが1話見た後だったから、
罪悪感でオナヌできなかったわ……。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 00:59:29.49 ID:/D7CdVmM0.net
>>645
旅人よ心せよ、夜明け前がもっとも暗いのだと

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:00:33.83 ID:w56Ml0B70.net
>>660
でも2話みたあとオナヌーしたんでそう?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:01:38.63 ID:PyEx9qFS0.net
暗い、暗いなぁ〜

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:02:22.06 ID:4D/rSPgB0.net
>>658
まあそうだけど2話のノリがずっと続いてたら1話で惚れた感情が失せると思う
そういう意味で3話は予想や期待を超えていい出来だったよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:03:33.69 ID:8faxIvDF0.net
>>658
トータルで物語や演出を見れない馬鹿が2話に文句言ってる
1,2,3と見事に緩急が付いていて素晴らしい

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/26(月) 01:04:23.50 ID:XyIkmV360.net
そういえばずっと灰色の世界だな
これも夜ノに由来するのかね

総レス数 1034
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200