2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 65隻目

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:18:08.09 ID:qtZx33cQ0.net
>>645
え?だってアニメだし現実じゃないから何やってもおかしくないよってのは何もかも放り出したって事でしょ?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:18:08.63 ID:rR55ekdN0.net
>>642
>実はこのアニメを見ていて深海棲艦にはそんなに悪意沸かないんだわ。戦争だし敵だもの。

てかお互い何で戦ってるのかよくわからん

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:19:02.81 ID:upifdDdn0.net
深海棲艦「そっちが攻めてくるから仕方なく戦ってるだけですし」

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:19:10.01 ID:OdW6/Mgx0.net
>>642
3話の指揮は無能どころかかなり有能だったし、長門

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:19:15.05 ID:PQmdsYXI0.net
>>612
全滅させたと思ってた敵戦闘機にやられたとかシチュエーション大体合ってるで

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:19:49.96 ID:M8qDysD80.net
あ、すみれさんだったのかw 上智大学学業優秀賞で
家が豪邸のw 

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:20:17.23 ID:YRzLl3FPO.net
>>638
ガチミリタリの人はいい加減な軍事作品大嫌いだから
いくら艦これが嫌いだろうが地雷だろうが頼まれればやるはず
鈴木氏に関しては角川の名前出されたら断れないだろうし
※アニメの軍事考証で飯食ってるのに干されたら終わる

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:20:27.87 ID:sjAYrXgx0.net
>>649
睦月と吹雪で捜索に行って救助、風呂入って全快ってパターンじゃないのか?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:20:28.14 ID:EsKr9ROA0.net
>>656
実際襲われる商船や困窮してる市民とか
物資が欠乏してる様子とかもないからそういう感じしちゃうよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:20:48.60 ID:Q5Lb6p200.net
>>654
じゃあ軍事顧問置いてないとか素人の田中が云々って批判は成立しないよね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:21:07.27 ID:M8qDysD80.net
>>653 砲兵連隊ってエリートやろ。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:21:31.35 ID:GTiKndh40.net
>>652
wotでもノンナボイスmodが公式配布され、余りに流暢なロシア語から、
正直なところ何を言ってるのか分からねえという戦車長も続出w
因みに一番好きな戦車はBT-5軽戦車と随分渋い趣味、渋にアカウントを持ちイラストも投稿してるが…
うん、その、まあねえ(遠い目

>>655
そもそも深海棲艦による制海権喪失って書割自体、
軍艦擬人化のための舞台装置だからね。ストパンのネウロイみたいなもので。
じゃけん501みたいに重傷者は出ても戦没者は出ないとかにすればよかったのよ。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:21:44.72 ID:VZjfrw5l0.net
ながもん「わたしの駆逐艦センサーに先日反応があった、この海域で救助を待っている艦むすがいる可能性がある
       というわけでおまえら行って来い」

っておつかいを頼まれた吹雪、夕立、むちゅきが見た光景は…

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:21:58.75 ID:1sFeOqbu0.net
有力なのは棲艦乱獲問題説(嘘)
完全に人間が原因ですねゴメンナサイ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:22:07.65 ID:CW1AThB/0.net
>>581
あれ何でなんだろうなぁ>オチで失敗
よく分からんうちに旅館休業のお知らせとか

凪あす、あれはもんのすごい作品だった。俺の中では最高傑作、まさに人生
おっさんの胸にズシンと来るものがあったはず
同期と久しぶりに会うと、お互い別世界の住人になってたり…

「俺君、調子どう?」「いやまぁ、就活中で…」「そういやこないだ入ってきた部下がさぁ」
「あ、あはは、管理職って大変なんだねぇ」「そうそう俺君、3人目の子供ができたんだけど、ウチにくるかい?」
「お、おれは、用事が…部屋の片づけとか、色々」

書いてて鬱になるので、このへんに

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:22:22.20 ID:3aW0L8dU0.net
シズメシズメ言ってる深海棲艦もいれば
コナイデとかカエレとか言ってる深海棲艦もいる
深海棲艦も一枚岩ではないのだよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:22:47.08 ID:M8qDysD80.net
ストパンもそういや自動発動の魔法バリアで死なないようになってたなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:23:27.27 ID:qtZx33cQ0.net
>>663
え?私は一言もそんなの言ってませんが?
マジで何と戦ってるの?
田中は史実云々言ってるのに史実と違うから叩かれてるんだろ?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:23:48.79 ID:Xa7wYIUJ0.net
>>660
艦これってミリタリー系作品だっけ?(すっとぼけ)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:23:56.10 ID:fUotzOvo0.net
>>661
如月「ふ〜生き返るわ〜」的なMADができそう

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:24:02.18 ID:PDmXAB/l0.net
田中が軍事考証してるつもりだったんだよ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:24:07.13 ID:+pZSGfur0.net
CGが糞すぎ
MMDで作ってもまだまし

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:24:38.74 ID:sjAYrXgx0.net
>>670
エイラはよける
もっさんは切り裂く

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:24:48.65 ID:ym4zMIy90.net
そういやバケツ比喩じゃなくてそのまんま出してきちゃったから、
その気になれば戦場にバケツ係用意して被弾したそばからバケツぶっかけて戦えば無敵だよね
まあ何で風呂で艦娘が修復されるのか分からないまま設備だけは存在する世界なんだろうから
あのバケツも風呂じゃないと使えないとかいうオチなんだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:24:55.28 ID:GTiKndh40.net
>>653
野戦重砲連隊の幹部将校とか陸士どころか陸大出てる、エリート中のエリートでは。
旧軍は野砲、重砲が乏しかったから尚の事、頭のいい人間を回してたし。

>>662
冒頭部で深海棲艦によって沈む商船、シーレーン破断による食料困窮とかさ。
そういうのを止め絵でもいいから入れれば、艦娘たちの存在意義も裏付けできるのにね。
制海権を失ったと言いながら毎日豪華美食・大浴場三昧じゃ台無しだよ。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:25:01.29 ID:jRX3ENze0.net
吹雪が来た時点で、睦月がまだ2回しか実戦に出た事がなかったという事は
深海棲艦との戦いはまだそんなに長いものじゃないのかもね

まあいつ睦月型が投入されたかにもよるんだけど、史実ではむしろ
旧式な艦に分類される方だから…

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:25:08.58 ID:Q5Lb6p200.net
>>620
パクるもなにも史実って著作権のある媒体じゃないし
お前から見たら世にある歴史小説も全部パクリで作家が話作る意味ないわけ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:25:29.52 ID:M8qDysD80.net
おまえら如月ちゃんのコラ作ってisisクソコラグランプリに
参加しないの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:26:15.25 ID:GTiKndh40.net
>>676
そして宮藤はバリアを円錐状にしてネウロイをアーッする。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:26:17.02 ID:Q5Lb6p200.net
>>671
今回の話の展開とか作戦内容もろ史実に沿ってるんだけど何いってんの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:26:49.39 ID:Xa7wYIUJ0.net
>>679
> まあいつ睦月型が投入されたかにもよるんだけど、史実ではむしろ
> 旧式な艦に分類される方だから…
史実を言い出すと吹雪は陽炎型とかシゴく立場じゃないかな…

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:27:35.82 ID:d2H25grf0.net
どこをシゴく?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:27:36.21 ID:ufmxR3w90.net
うーん、リアルでは軍艦なんだけど、
ワイプでは女の子同士がいちゃついているような設定でいけば
まだ良かったかもしれない。

俺様のイメージ、伝わるかなあ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:28:16.64 ID:xaGQevfN0.net
【】「史実の残酷な部分だけ借りました。残りは独自の軍事考証」

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:28:38.83 ID:phQKAm2C0.net
>>687
さすが史実【】だわ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:29:11.23 ID:qtZx33cQ0.net
>>683
お前史実関係ないって言ったの忘れたの?
そもそもアニメ艦これの設定が史実とは食い違ってるんだけど大丈夫か?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:29:14.77 ID:IxTA1RkB0.net
そろそろ放送開始
1週遅れでも見る人いるかな

高画質対応
「艦隊これくしょん -艦これ-」2話上映会
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv206767120

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:30:10.23 ID:j45WRJp/0.net
艦隊これくしょん4話

金剛「あっぐ!ちくしょう!離すデース!」

深海棲艦「バリバリむしゃむしゃ」

金剛「ぶうぇ・・・(死)」

深海棲艦「ペッ」

ベシャ・・・

イ級×2〜3「死体ウマーモグモグ」


専用BGM:https://www.youtube.com/watch?v=YU_3QGr4jo4

比叡「ヒィーーーーーEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!」
榛名「お姉さまあぁ!!!!」
霧島「逃げるぞ!」
吹雪「に、逃げましょう!」

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:30:27.45 ID:+4rTP7I30.net
やっと3話見終わった・・・
てかニコニコニュースで衝撃の展開とかネタバレした連中許せんわ
“衝撃の展開”って言葉でネタバレと同等の罪なんだよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:30:44.79 ID:sjAYrXgx0.net
雪風ちゃんを贔屓にしていたら鬱ならずにすむのかな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:31:03.82 ID:lDhoWWC40.net
>>690
プレミアムじゃないからすぐ追い出されそう
NGワードの防壁突破してコメント荒れそうだなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:31:21.38 ID:KSnkmXjG0.net
>>671
いや相当史実通りの展開だろ。
金剛型が助けに来るとかアニメ的な味付けはしてあるけど、乏しい戦力ではじめて相手の航空戦力読み誤って失敗とか要点は全部抑えてある。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:31:24.47 ID:GTiKndh40.net
>>684
教官神通、助教吹雪みたいな感じかな。
後はアイドルの皮で誤魔化してるけど実は怖い那珂ちゃん。
第四水雷戦隊も二水戦と同じカチコミ部隊だし二水戦旗艦経験者だし。

吹雪の中の人はガチミリヲタ、陽炎の中の人はガチ提督なので相性いいかもね。
そういう演出があったらw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:31:45.26 ID:nM1NzT5a0.net
さてどれくらい下がるかな?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:31:54.38 ID:cZFV018T0.net
某鯖スレにあったアニメスタッフのブチ切れ
当然スレではガン無視スルーでクソワロタ


> 564 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火) 01:17:25.44 ID:Mq2Xlez3 [3/3]

> 辻田邦夫 ?@92on またしても制作トップのバカ野郎な采配炸裂でやる気失せた…。

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on あー、同じく。なんで歴史は繰り返すのでしょうねぇ。ホント切ない。そして各部署が可哀想。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 ああ、そちらもなんかあったんですね?まったく、ホント、ふざけるな!ですよ!(怒

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on ですなー、もう、こちらは降りる勢いです。明日頭冷やしてから改めて考えます。辻田さんもご無理なさらずにー。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 僕もそうします。でもねさすがにそろそろ、な感じですよ。ホント。


> 橋本敬史:現在アルドノア・バハムートに参加、1月から艦これに参加
> 辻田邦夫:現在艦これに参加

> これはもう・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:32:21.15 ID:fezcYMnO0.net
>>691
それ食われる役、川内か那珂だろw

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:32:24.58 ID:CF61K9y20.net
如月を轟沈させる意味って何なのか未だに分からん、悲劇演出するなら大破じゃだめだったのか?
入渠で治るけど大破状態心配するくらいにとどめて置けなかったんだろうか、心配する睦月と如月でキャッキャウフフとかもさせられそうだし
敵に対して恐怖を抱かせて戦闘することにに怯える、てのは1,2話あたりでやってるだろうし、もう一度やるにしてもやはり大破で十分だと思うんだよな
敵に対して強烈な恨みでも抱かせて暗黒面にでも落とさせたいんだろうか
忠実再現だとしてもそれをキャラゲーの艦これでやるのはどうなのか、再現するなら勿論このあと赤城加賀も沈むんだろうがなんだかそれはさせない展開になりそうだし
視聴者を驚かせようとして盛大に外してるだけの薄っぺらい死に方なのが納得行かないんだよなあ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:32:36.44 ID:M8qDysD80.net
まあやりたかったことはわかるんだけど、
仲間が夜戦のために集めてくれたブルーベリーも、
かわいいセーラーの妖精さんの偵察も
無駄だったなあ。そりゃブルーベリーが即効いたら
通販番組だけどさw あれだけ振っておいて夜戦にならんか。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:33:12.23 ID:qtZx33cQ0.net
ID:Q5Lb6p200は工作員とかじゃなくてガチ信者っぽいな
まじめに事実と創作の齟齬を調べてから発言したほうが良いと思う

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:33:33.63 ID:XM/NPKw00.net
夜戦主義者がいつも出番を失ってるのが気の毒

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:33:49.46 ID:nM1NzT5a0.net
>>698
やっぱ田中か?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:34:08.57 ID:41QdUK0N0.net
やっぱ史実通りに沈めるってのもまずおかしいわ
在りし日の艦の魂をもってるんだっけ?そうじゃなくても過去の資料としてそういう作戦の概要とか残ってないの?
この作戦でこの子沈んだんだし気をつけようみたいな描写が欠片たりとも存在しないってどうなのよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:34:21.62 ID:2QKeZ2Er0.net
なんで夜戦が好きなのか未だに分からない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:34:29.90 ID:PDmXAB/l0.net
艦隊これくしょん 序章〜Overture〜の動画みたいにみんな轟沈すればいいんじゃねーの

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:34:36.62 ID:Q5Lb6p200.net
>>689
俺一言も史実関係ないなんて書いてないんだけど何意味不明なことってんだ
お前の妄想じゃないなら俺の書き込みから「史実関係ない」って書いてる箇所抜き出してコピペしてみ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:34:38.86 ID:GTiKndh40.net
>>698
橋本さんが降りたらエフェクト一気にショボくなるんですがそれは…
2199では嬉々として色々アイデア出して、自分も加わってたのになあ。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:34:51.69 ID:uCJToEGD0.net
軽巡重巡空母戦艦が駆逐艦の上官ポジションなのも気になってんだけどあれも史実再現なの?
ゲームでは見た目年齢が違うくらいにしか思ってなかったんだけど

ていうか史実再現するなら艦娘の精神力も当時の海軍レベルにしてくれませんかね…

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:35:07.56 ID:qtZx33cQ0.net
>>695
いや、敵はアメリカじゃないんだよ?
何もかもが太平洋戦争の状況と覆るんだ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:35:47.61 ID:jRX3ENze0.net
せいぜいモチーフとして使わせて貰いましたって程度のものだよね

そもそも実在の如月はそれなりに奮戦の末、轟沈したんですがねw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:36:06.12 ID:tO4n35KI0.net
>>678 やっぱエリート職業軍人なんだ。
  なんか親の会見全文見たら、米英と闘った一族だと主張したかったのかと。
 イスラム国が深意理解できればクビちょんぱが多少のびたろう
 

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:36:18.73 ID:DzybpDdC0.net
さっきから史実通りだから!要点抑えてるから!って五島勉ばりの解釈してる奴何がしたいの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:36:49.44 ID:IxTA1RkB0.net
眠い

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:02.02 ID:d7N0N1VQ0.net
>>702
側から見てるとお前の方が苦しいぞ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:19.66 ID:X/FLWwoA0.net
アンケが気になるのは3話なんだよなぁ
VVV最終話18%の壁を超えられるか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:32.57 ID:qtZx33cQ0.net
>>708
そのレスの時点でおかしいと気づけ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:34.36 ID:ft288+RC0.net
金のかかってる作品ばっか関わってことごとく台無しにしていく吉野先生。
もう引退して下さいマジで

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:59.40 ID:pg6H0rGJO.net
>>698
>ふざけるな!

スレチだけど兎角さん思い出して笑っちゃう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:59.95 ID:GTiKndh40.net
うーん、でも最近の氏のTwitterを見ていると艦これは若手がのびのびしており、
自分は後進の邪魔をしないよう地ならしだけど、やってて楽しいと書いてるなあ。

>>713
ごめん、多分あの手の原始主義宗教家にそれは無理。
あいつらは敵か味方かしか判断できない、山岳ベース事件の日本赤軍。
連中にRPGやカラシニコフ、対戦車ミサイルを与えたと思ってもらえれば。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:38:00.22 ID:cOnw1oSK0.net
金剛たちの戦艦4隻遠征とか、なんで間抜けなことやっちゃったんだろうね
遠征を命じたながもんも低脳DQNってことになるし

重要な反抗作戦の緒戦なんでしょ?
戦力の出し惜しみするのもどうかと思うし、まぁクエストの勝利条件だったのかなとメタだけど
金剛たち高速戦艦たちは後詰として支援艦隊にだすか鎮守府待機だろうに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:38:19.25 ID:sjAYrXgx0.net
じゃ大和なんか最後は深海棲艦に輪姦されながら死んでいくのか
まじ勘弁だぜ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:38:30.68 ID:phQKAm2C0.net
>>705
なんか俺も上の方で同じような話したな
結局、「大戦があったのかすら分からない」って結論にするしかなかった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:38:53.05 ID:tC2ny89F0.net
>>710
軽巡洋艦が数隻の駆逐艦を率いる形で編隊が組まれてたのは事実っぽい。
確か駆逐艦はサイズの関係上無線通信能力が貧弱だから、大きめの軽巡洋艦が旗艦になって
指揮をとる形だったっぽい。詳しい事はこのスレにいるミリオタのみんなに聞いてっぽい

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:39:12.07 ID:Q5Lb6p200.net
>>718
はやく俺の書き込みから史実関係ないっていってるとこ貼れよ
俺がそういったんだろ?
他の人からもフルボッコにされてるけど哀れすぎて見てられんよあんた

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:39:38.43 ID:uCJToEGD0.net
戦闘が糞しょぼいのは誰の責任なのか
ストーリーがいかに気に食わなくてもこれさえ良ければって人もたくさんいるだろうに

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:39:40.39 ID:GTiKndh40.net
>>722
ぶっちゃけ長門は提督の命令を具体的に伝える、中間管理職・幕僚スタンスなんだよ。
最終決定は「提督」が行ってる。
だから三話で提督の出した遠征艦隊を増援として転用したのが、評価する人が結構いるわけで。
でも分かりにくいよなあ、提督が透明人間で何も喋らないって。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:39:46.27 ID:upifdDdn0.net
というかたまたま遠征から帰ってきたら所とか言わずに
普通に支援艦隊として出撃させたらちょっと遅れたけどようやく到着した って設定でなんの問題もなかったよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:20.34 ID:EhpP9eI90.net
すみぺは何を思ってこのアニメ見てるんだろうか

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:29.84 ID:VEsRkVDM0.net
これって爆装か雷装かで迷った挙句死んじゃう
艦娘が観れるってことですよね

ひどいなぁ製作者

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:38.63 ID:ROK4gIZR0.net
ここで史実云々言ってる人の中には連合国史観で語ってるのがいるから
興味がでたら自分で資料漁ってみることをオススメするゾ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:49.13 ID:MMooDTyG0.net
48 名前: 既にその名前は使われています@転載は禁止 [sage] 投稿日: 2014/08/24(日) 08:17:00.59 ID:I4JvfflR
よーし場末のスレだし思い切って色々落としちゃうぞー^^

・テストプレイの期間は1日未満
・前日の19時にデータが届いたが、最初に来たデータが新規艦のみでマップデータ等は後から来た為テストプレイさらに遅れる
・テストプレイは基本的にオールLv99CNDMAXで行われる←これ何気に重要
・E-1E-2は徹夜で回した末に「1回だけ」突破、その突破報告をもってtnksは実装に踏み切る
・今言われてるような文句は全部テストプレイ時に出てたがtnksは全て黙殺した
・E-6は仕様書が上がってきた段階では回復有りだったがいつのまにか無しになってた
・E-6の存在は開発側でもこれは無いんじゃないか?と思われてたが信者がマンセーしてるので頭おかしいなあいつらと思われてる
・イベント開始からDAUが毎日数千人単位で下がってて一切止まる気配が無い
・ちなみに5-5も実装までテスト中1回しかクリアできてないのでテストや調整がガバガバなのはいつものこと
・それどころか一切テストせずに実装する事すら有る
・基本的に全部tnksがデータ送ってくるの遅いせい
・というかメンテ中にガンガン仕様変更指示してくるので滅茶苦茶になる
・UIやシステムの改善案は現場から色々上がるがどれだけ説明してもtnksは「ぼくのかんがえたすばらしいしすてむ」しか認めない
・イベントにまったく関係無いがスマホ版アプリの開発が予定されてる

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:56.40 ID:41QdUK0N0.net
>>724
これもまた世界観ガバガバのまま放置してる弊害の一つよね…
だから1話2話である程度でも世界観や設定の説明すればいいのに

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:59.24 ID:tC2ny89F0.net
>>730
「偉大なるソビエトロシアが虚仮にされてなければ別に・・・」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:41:04.65 ID:qtZx33cQ0.net
>>726
え?ごめん・・・ちょっとわからないんだけどどこがフルボッコなの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:41:30.76 ID:c0qH4ahd0.net
児ポ法とも関係あるんだが飲酒描写っておkなの?足柄さんみたいな「見た目がいかにも二十歳以上のキャラクター」とかTV局によって自主規制の範囲あるんだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:42:23.94 ID:GTiKndh40.net
>>725
まさにその通りでそういう部隊を水雷戦隊といいます。
球磨型、長良型、川内型など総じて5500トン型と呼ばれる軽巡はこれらの旗艦でした。
設計は古いけど航洋性は良好で、んでこいつらに駆逐艦なのに外洋でも追随できた化け物が吹雪。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:42:36.33 ID:Xa7wYIUJ0.net
>>734
在りし日の艦艇〜だから大戦期よりも後の時代で艦艇自体は存在してました
くらいか確定と言っても良いのは

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:42:59.82 ID:RhLpVKv00.net
>>730
まあ思ってることと口に出す言葉は違ってくるんじゃないか

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:43:31.45 ID:xbGRnLX30.net
那珂がアイドルってのは史実に基づいたネタなの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:43:38.09 ID:yz22j+DH0.net
D(どうせ)M(みんな)M(むだにしぬ)

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:44:01.29 ID:cOnw1oSK0.net
>>723
輪姦されたのは武蔵の方で、大和は左舷集中攻撃で2時間ほどであっさり死亡

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:45:32.58 ID:GTiKndh40.net
>>741
どうもこれはwikiの推測だけど。
カードナンバーが48、そして陸軍第48師団を護送した経験あり。
ついでに改二レベルも48なあたりからAKB48にあやかったと言われることが。

もしAKB設定取っ払ったら、那珂ちゃんではなく那珂=サンになる。
「輸送任務ばかり」っていうけど、その過程で対空対潜戦闘で相当な修羅場潜ってるし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:46:08.06 ID:ym4zMIy90.net
>>705
そのへん考証担当が恐らく田中しかいないから、
アニメスタッフは何も情報の無い中で作らざるを得ないんだと思われる

>>726
「史実」って具体的に何を指して史実としてるの?
もしかしてふんわりした前後関係だけ抜き出して史実だと思ってる?
例えば「如月が爆弾投下を食らって沈んだ」が史実通りと胸を張って言えるの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:46:44.54 ID:jRX3ENze0.net
睦月たちと赤城とかだと、経験値の差が相当あるのは確かだろうな

艦隊運動はそれなりに出来るけど、戦いのノウハウとかはまだ全然
って感じだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:46:45.49 ID:VzAv8Esj0.net
まだ如月轟沈とかぬかしてるやついるのかwww
復活するに決まってるだろ
そんなわからない素人層がアニメ見て批評するから困る

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:47:41.41 ID:uCJToEGD0.net
>>738
軽巡とか駆逐とくらべて「大きい」方が指揮をとるのはわかるけど乗員も上官なの?
加えると訓練を施すのも軽巡重巡が担うもんなの?

「とりあえず年上っぽいから上官にしました」みたいな発想としか思ってなかったんだけどそういうことなら一応考えられているのか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:47:58.73 ID:yz22j+DH0.net
>>744
カードb竕二の48は理由じゃなく後でアイドルだから絡めただけだろう
陸軍第48師団の護衛と那珂=中=センターってだけだろうね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:48:07.50 ID:phQKAm2C0.net
>>739
これもまた繰り返しだけど、ゲーム中にあった「艦だった頃の記憶を持ってる描写」が、一切無いんだよ
おまけに如月は歴史を繰り返してるし、地理もなんか違うし
ゲームのガバガバ世界観からすら外れ始めてるんじゃって気がしてきた

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:48:16.82 ID:DzybpDdC0.net
戦闘中に長門が深海麺麭焼屋を食らって轟沈しても史実通りだから問題ないんだろうな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:48:22.56 ID:0Bg/fgYl0.net
>>747
どっちにしろ茶番なんですがそれは…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:48:43.11 ID:qtZx33cQ0.net
>>726
つーかレスしっかり読んでみるとお前がフルボッコじゃねーか・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:48:56.94 ID:xbGRnLX30.net
>>744
大した意味はない と思ってよさそうだな
ありがと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:49:57.04 ID:cOnw1oSK0.net
>>741
いえまったく、意味不明なキャラ付けです
船団護衛とか艦隊を陰で支えてきた船なのにね
地方周りのドサ回り芸人という設定なんだろう、さむっw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:50:04.33 ID:CF61K9y20.net
如月生きてんなら茶番でもいいよクソシリアスなんぞ期待してないからな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:50:39.45 ID:GTiKndh40.net
>>748
ぶっちゃけるとフネの排水量、大きさ順で外見年齢が決まってると思えば。
それに足柄、利根が吹雪の教育にあたったのも必ずしも無関係ではなく。
日本海軍は重巡4隻の戦隊が露払いで、こじ開けた穴から水雷戦隊が突っ込む戦術だったので。

こういう重巡戦隊+水雷戦隊コンビを複数持っており、
場合によっては金剛型も交えた訓練してたのが第二艦隊。
潜水艦、航空機、電探が発達し始めるまではガチで始末におえない連中でした。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:51:25.71 ID:0+UAKZLJ0.net
>>750
逸れるなら逸れるで特大ファールかましてくれたら
「あれは俺たちの知ってる艦これじゃなくってゼノグラシアだから…」って黒歴史化ワンチャンあるかな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:51:38.18 ID:jRX3ENze0.net
たぶん、如月も同じくらいのレベルだったんじゃないかな
さして経験を積む事もできずに沈められてしまったワケだ

その辺も史実に似ていると言えなくもない…

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:51:49.02 ID:j45WRJp/0.net
・テストプレイの期間は1日未満
・前日の19時にデータが届いたが、最初に来たデータが新規艦のみでマップデータ等は後から来た為テストプレイさらに遅れる
・テストプレイは基本的にオールLv99CNDMAXで行われる←これ何気に重要
・E-1E-2は徹夜で回した末に「1回だけ」突破、その突破報告をもってtnksは実装に踏み切る
・今言われてるような文句は全部テストプレイ時に出てたがtnksは全て黙殺した

これマジ?回答無かったら事実と認識して拡散しまくるわ

・E-6は仕様書が上がってきた段階では回復有りだったがいつのまにか無しになってた
・E-6の存在は開発側でもこれは無いんじゃないか?と思われてたが信者がマンセーしてるので頭おかしいなあいつらと思われてる
・イベント開始からDAUが毎日数千人単位で下がってて一切止まる気配が無い
・ちなみに5-5も実装までテスト中1回しかクリアできてないのでテストや調整がガバガバなのはいつものこと
・それどころか一切テストせずに実装する事すら有る
・基本的に全部tnksがデータ送ってくるの遅いせい
・というかメンテ中にガンガン仕様変更指示してくるので滅茶苦茶になる
・UIやシステムの改善案は現場から色々上がるがどれだけ説明してもtnksは「ぼくのかんがえたすばらしいしすてむ」しか認めない
・イベントにまったく関係無いがスマホ版アプリの開発が予定されてる

これマジ?回答無かったら事実と認識して拡散しまくるわ

うーっす^^今アニメ大事な時期だから関係者ここ見とるやろ?ゲームのお問い合わせフォーラムに上記の内容送ったから回答よろしくねー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:53:51.58 ID:GTiKndh40.net
>>755
そのドサ回りを軽視したから海上護衛戦で敗北し、
戦後商船三井、川崎汽船、日本郵船などが長く海自を敵視したのにねえ。
アデン湾海賊対処行動で海自が本気出して、60年ぶりに海軍と海運業は和解できた。

>>749>>754
まあ、ああいうウザカワキャラも一興と思えばw

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:54:23.22 ID:xbGRnLX30.net
>>748
そもそも日本では駆逐艦は軍艦ではない、4隻で隊を組みその駆逐隊1つと軍艦が同格
軽巡以上は軍艦、なので艦長もより上官になる

軍艦ってのはその国の国土の延長
アメリカの港に日本の軍艦が居たら、軍艦内では日本の法律に従うことになる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:54:46.85 ID:0IXW9koM0.net
>>623
それも普通に死亡フラグだろw
戦闘前に結婚の約束とか、100%しぬわw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:54:57.01 ID:Xa7wYIUJ0.net
>>750
> 如月は歴史を繰り返してる
田中が中途半端に史実つまみ食いしてるのが悪いんだけど
大戦が起きたかどうかは確定事項じゃないし
同じく中途半端にゲームの要素を引っ張ってきてるくせに「艦だった頃の記憶を持ってる描写」がないのもおかしいけど
やはりアニメでは記憶の引き継ぎが無いだけかもしれないし

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:56:37.31 ID:dCDvWnES0.net
如月剛チン


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:57:08.94 ID:4yO2XgNRO.net
榛名提督の俺は安心して見てられるわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:57:31.96 ID:jRX3ENze0.net
第3水雷戦隊は○○ちゃん大好き!って言い合ってんですが
あれは死亡フラグですか

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:57:33.00 ID:YRzLl3FPO.net
あれだけの実績のある那珂も

ウザカワイイキャラが二次界隈でネタにされて、オリジナルソングが同人で作られて、それが二次界隈で受けてジョイサウンド入りしなかったら……

改二実装もなくその他大勢の1つで埋もれていたかと思うと……

つくづく艦これに軍事詳しいやついないのが悔やまれる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:57:43.55 ID:eqymbe690.net
駆逐艦・長であって艦長ではない的な少佐以上
駆逐隊指揮官となって艦長的な中佐以上
だっけ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:57:44.48 ID:HWV1Yvkp0.net
榛名 青葉は鎮守府空襲でもされない限りは生き残れそうだもんな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:58:11.57 ID:37vPf0Xy0.net
>>698
上がゴミのオンパレードで誰が戦犯かわかんねー

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:58:36.53 ID:uCJToEGD0.net
>>757
う〜ん
それでもやっぱり駆逐が子供、戦艦は立場も精神も大人って区分は納得いかんな…

まあ単純に戦艦や空母にタメ口聞く歴戦の猛者な駆逐軽巡をみたいってだけなんだけどね
ほぼはっきりと格差が存在するアニメではそういう描写は見込めなさそうだな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:58:48.14 ID:xHPG58JD0.net
艦隊これくしょん -XENOGLOSSIA-

俺らが見てるのはなかった事にされるモノだから叩いてもしょうがない
早く艦これのアニメ始まらないかな…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:58:55.04 ID:lDhoWWC40.net
>>766
姉妹艦が沈んで悲しむぼっち榛名を見るのは辛くないのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:07.76 ID:LCN/VfYK0.net
艦これアニメは作画頑張ってるのに戦闘パートで3DCGのまんまアップしちゃうから
すごい微妙な絵になっちゃってるよね。
同じ角川のストパンはアップでは手書き、ある程度離れたら3DCGと使い分けがしっかり
してたのにな。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:10.78 ID:VZjfrw5l0.net
中途半端に二次ネタぱくるぐらいならいっそのこと
いきなり電がムッキムキにクロックアップしてなのでーす!なのでーす!って敵をワンパンマンする話にでもしてしまえばいい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:27.91 ID:qtZx33cQ0.net
>>768
艦長がアカだったって話を聞いたことがあるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:45.60 ID:YRzLl3FPO.net
>>766
田中謙介が
「史実をちょっとアレンジして鉄底海峡に姉妹四人仲良く沈めることにしました」
と言わない保証はないんやで。

明日は我が身。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:50.42 ID:yz22j+DH0.net
長門はゲーム本編ですら放置ボイスに
「ん?何...別に時間を持て余しているわけではないぞ。あぁそうだ、忙しいな...」
なんて入れられるくらい働かない艦扱いだからアニメでもずっと司令室に引きこもりだろうなぁw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:00:00.65 ID:fezcYMnO0.net
>>750
如月が歴史を繰り返してるんじゃない
ありとあらゆるものを借り物で済ましてる腕組みデブが史実から借りてこないと艦娘の死に場所さえ
選ぶことができないってだけ
歴史のお墨付きがあればいいわけ可能と信じてる豚は、それが作劇上どんだけの矛盾をばらまいてるかなんて
お構いなし

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:01:00.01 ID:PUy5Z1kn0.net
スクフェスのユーザー数変遷       艦これのユーザー数変遷
2013年 1月 6日 アニメ1期放送開始
2013年 4月15日 iOS向けリリース   2013年 4月 9日 サービス開始
2013年 6月 6日 Android向けリリース
2013年 6月26日 50万人突破     2013年 6月中旬  5万人突破
                        2013年 8月下旬 50万人突破
2013年 9月21日 100万人突破     2013年 10月10日 100万人突破
2014年 2月24日 200万人突破     2014年 1月 4日  150万人突破
2014年 4月 6日 アニメ2期放送開始
2014年 5月23日 300万人突破     2014年 5月中旬 200万人突破
2014年 8月 8日 400万人突破
2014年10月5日 500万人突破
2014年12月4日 600万人突破
2015年 1月19日 700万人突破     2015年 1月中旬 250万人突破

艦これもアニメ化の影響でユーザー数が増えるといいですね!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:05.36 ID:oV09O90Q0.net
如月が史実通りの場所が死んだのが気に入らないって書き込み多いけど
他の場所で死んだんなら納得するの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:11.13 ID:tAWXwIO/O.net
>>760
ほんとなら楽しいね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:37.79 ID:GTiKndh40.net
>>769
そんな感じ、駆逐隊司令は大佐が担当することもあるけど。
確か大和最後の艦長、有賀大佐も第十一駆逐隊司令経験者。

>>772
まあ外見のわかり易さってのもあるし、艦種によらず就役年数が違うってのも気にしだしたら。
お艦と言われてる鳳翔さんだって金剛=チャンよりは随分若いんだし-

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:45.13 ID:90tDScl/0.net
>>766
全身ドズル迷彩にされてしまうかもしれんぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:03:29.57 ID:xbGRnLX30.net
>>772
大淀はカテゴリ的には軽巡だけど連合艦隊旗艦
アニメじゃ長門のそばでモールス打ってるだけっぽいが・・・

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:03:46.15 ID:0+UAKZLJ0.net
>>785
それはビグザムみたいな緑ってことか…?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:04:14.78 ID:kbhPgjPy0.net
せっかく作画はいいんだから
轟沈なんかしないで
美少女動物園の日常物で良かったんだよ
艦娘が沈むところ見て誰得だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:04:18.54 ID:xHPG58JD0.net
艦むすが過去の船から魂を受け継いだだのやっておいて、同じ場所でまったく警戒せずに同じように死ぬ
はっきりいって馬鹿ですよね?誰も心配してないから史実?どこいった?

名前だけかコイツら?え?なに?っていう状態

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:04:21.10 ID:YRzLl3FPO.net
>>781
アニメブースト前提にしてはまだ鯖が弱くて着任できない奴がたくさんいるの考えるに

艦これはアニメでユーザー増やしたいんじゃなくて減らしたいんじゃなかろうか(笑)

史上初、逆販促アニメで鯖代金節約

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:04:41.70 ID:cOnw1oSK0.net
>>768
比叡の作ったカレー食べると皆倒れるとかも意味不明なメシマズキャラ付けとかもね
鎮守府で料理バトルやったらトップ3は比叡、大和、武蔵、大食いでもあり料理上手でもある、ってな具合ね
見た目とのギャップ大いに結構w

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:05:14.16 ID:xaGQevfN0.net
>>788
【】得

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:05:37.76 ID:phQKAm2C0.net
>>764
個人的には記憶の引き継ぎがあってこその艦娘の戦いだと思うんだがな…
まぁ今後絶体絶命のタイミングで思い出す可能性もなくはないが
しかし俺の好みは置いといても、これ本当に分からんな
考えてないのか描写されてないのか判断出来ないのが余計タチが悪い。前科的に全然考えてなさそうだけど、実は決めてたら悪いし

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:05:59.65 ID:uCJToEGD0.net
>>762
それなら軽巡から重巡、重巡から戦艦にかけて艦長も上官になるってこと?
それとも駆逐とその他で艦長の階級に差があるってこと?

まあ失っちゃマズイ方の艦のトップをより有能な人間にするってことなら当然か

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:06:21.97 ID:tAWXwIO/O.net
>>793
引き継ぎ無かったら轟沈セリフも意味不明だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:06:34.92 ID:I3OirmIr0.net
顔射必中ってなに?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:07:00.21 ID:d2H25grf0.net
水雷戦隊は戦隊なので少将が司令官で指揮を取る。

戦隊司令官は普通は軽巡洋艦に乗る。例外で秋月型に乗って戦死した司令官もいたけど。
水雷戦隊に所属する軽巡洋艦は1隻。W島攻略のとき2隻いたけどこれは普通考えられない。

水雷戦隊の駆逐艦は4隊とか2隊の駆逐隊で構成され
駆逐隊の司令は大佐。
駆逐艦長は中佐とか少佐がなるから
軽巡に乗ってるトップのほうが駆逐艦に乗ってるトップよりえらいと言うのは本当。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:08:10.45 ID:YRzLl3FPO.net
>>788
今のアニメくらいのキャラデザで『吹雪、がんばります』やってくれたら20000は円盤売れたはず

吹雪、がんばります はもうちょっと作画を頑張ってほしい……

「いつ静」の絵柄で、内容が「吹雪がんばります」か「艦々日和」がベスト

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:09:01.36 ID:6jgAa0KiO.net
>>788
其れか、飽く迄海戦戦りたいなら 艦娘TSUEEEE! 物か さす艦娘!艦娘すご! な代物にすべきだったな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:09:02.32 ID:GTiKndh40.net
>>791
あれだけは全く理解できなかった。
帝国ホテルからシェフさえ招いた、そして主計分隊も徹底して修行した御召艦。
それがメシマズとか訳が分からん。護衛艦ひえいの飯がまずいとかいう噂じゃ理由にならんぞ…

>>794
まあフネがでかくなるほど、艦長の階級や席次は上になりますわな。
今の海上自衛隊でも汎用護衛艦の艦長は2佐(中佐)。
イージス護衛艦やひゅうが型の艦長は1佐(大佐)と決まってますし。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:10:07.90 ID:xD9zk9cP0.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=48311542

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:10:41.15 ID:t6QqiDMr0.net
>>782
戦闘中の轟沈なら良かったんじゃね?
どこぞの見張りもせずに呑気に移動中に沈められた艦じゃないんだから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:10:41.88 ID:GTiKndh40.net
>>799
それこそアルペジオみたいな感じでイージス艦、支援戦闘機が歯がたたない深海棲艦を、
艦娘が互角以上に渡り合い撃破するとか、そんなベタな感じでよかったんだよね。
あるいはストパンみたいに通常兵器と共闘してその中で優位性を見せるとか。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:11:10.29 ID:wZepI2MC0.net
>>788
鎮守府女学園艦隊部とかでよかった

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:12:00.17 ID:xHPG58JD0.net
まあ4コマを頭身あげてのアニメ化してればミリオタというか戦艦オタが喜ぶネタ満載だし
名前もテロップ出てくるかわ分かりやすい
4コマだからGFみたいな美少女博物館ではなくて美少女動物園として行けただろうねぇ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:12:56.72 ID:cOnw1oSK0.net
>>772
先任で歴戦の駆逐艦を設定すべきだったね、
足柄は吹雪や赤城の同世代の古い艦だから教師役をやること自体はいいんだけど
どうしても、大きな船はそれだけで偉いのかよという意識が定着してしまう

大和とかが着任して横柄鷹揚な態度とかやりそうだな
確かに前世では連合艦隊旗艦かもしれないが、アニメではただの新兵だろうにと

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:13:27.66 ID:phQKAm2C0.net
>>789
いや、だから受け継いでる描写がアニメにないんだって
でもゲームではしっかり受け継いでるんだよ
アニメでも受け継いでるなら、おっしゃる通りただのアホ
受け継いでないなら、同じようなシチュで沈んでも仕方がない。けどゲームの設定どこに行ったって話になる
で、地理の話も出てきて、受け継いでないなら大戦自体あったのか?って話にもなり、世界観がもうわけわかめ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:13:42.48 ID:gbopPdTL0.net
4コマは4コマでスピンオフとか5分アニメとかでやってくれることを期待しよう
もう後戻りはできない

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:13:59.91 ID:kDKO1mv+0.net
こんなんならMMDにしてgdgd艦娘sでも良かった

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:14:03.58 ID:pg6H0rGJO.net
>>798
吹雪も島村さんと同じ頑張りますロボなのか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:14:40.91 ID:0Bg/fgYl0.net
>>802
まあ、そうなるな(日向並みの感想)

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:14:47.99 ID:9kuEnyfq0.net
吹雪がんばりますの何が良いかって、WW2という(不謹慎ではあれど)美味しいネタをいくらでも使うことができるところよな
逆にアニメはその美味しいネタを全然使わないんで、だったら別に艦これじゃなくて普通の変身ヒロイン物でやっててもよかったんじゃないのっていう

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:15:52.19 ID:phQKAm2C0.net
>>801
次スレ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:16:33.20 ID:xaGQevfN0.net
美味しいネタ=如月轟沈

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:16:55.35 ID:/2s0Gl1e0.net
提督提督〜
艦これ覇権を叫んで同人屋の梯子を外したアスキーのライター様が艦これを越えたコンテンツを発見したらしいですよ〜
https://archive.today/b1vhx
https://archive.today/IXsLK

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:16:59.92 ID:uCJToEGD0.net
冷静に考えてみれば如月轟沈が史実再現なら人類の敵深海凄艦は連合国側ってことになるな
ゲームのガバガバ設定なら作戦名を史実からオマージュしてもそうおかしなことにはならないけどアニメでは死を扱うならオマージュしちゃいかんでしょ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:17:18.11 ID:eqymbe690.net
巡洋以上の大型艦の艦長は基本大佐で一緒だべ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:17:19.30 ID:xD9zk9cP0.net
他の人が立ててくれ
余計なテンプレは無視して

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:17:39.19 ID:0+UAKZLJ0.net
がんばりますの一話読み返したらアニメ版との性格にものすごい差がついてていまいち楽しめないんだけど…
保障!!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:20:00.08 ID:41QdUK0N0.net
>>818
いや安価指定しようよ…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:20:02.97 ID:0Bg/fgYl0.net
>>811
間違えた、>>810

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:20:03.24 ID:phQKAm2C0.net
>>818
いや指定しようよ(´・ω・`)

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:20:16.76 ID:U8AktG/V0.net
左翼系の日本史研究という雑誌で艦これに言及してて草
大和ミュージアムの来館者が艦これで増えたが戦争コンテンツによって
博物館が繁盛することに危機感があるんだってさ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:20:37.04 ID:xD9zk9cP0.net
じゃあ>>850

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:16.08 ID:CNnpJHt80.net
まだ轟沈の話してんのかよ
もうどうでもいいし次回の話でもしろよ
どうせ全話見終わったらすぐ忘れ去られる作品だぜ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:16.49 ID:fxjPW+Oq0.net
>>823
これは萌豚ネトウヨにぶち殺されますね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:31.63 ID:uCJToEGD0.net
>>797
>>800
サンクス

つまりアニメでは最後まで駆逐が格下ってことなのね…
まあまだどうなるかわからんけども

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:40.51 ID:0Bg/fgYl0.net
>>821
また間違えた、>>801

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:46.92 ID:HWV1Yvkp0.net
>>824 てか踏んだなら立てろよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:22:04.80 ID:9kuEnyfq0.net
>>823
むしろ博物館が繁盛して「実際の戦争はこんなに悲惨だったのか。二度と繰り返してはならない」とかいう方向に持っていければ左翼的には願ったり叶ったりじゃないのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:22:19.81 ID:jZDLCmrw0.net
吉野脚本で
一話丸々吹雪ちゃんがおしっこ我慢する回がみたいな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:22:44.54 ID:xD9zk9cP0.net
>>829
立てられなかった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:22:51.90 ID:7nWPZB4y0.net
>>823
そいつらにこのアニメ見せれば黙るだろうさ
いくらなんでもこれを戦争コンテンツと思う奴はおるまい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:24:47.27 ID:fxjPW+Oq0.net
ネトウヨとアニメオタクの親和性って高いし二度と繰り返してはならない
なんてまともな思考してるやつはここの信者なんてやってないよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:25:04.20 ID:cOnw1oSK0.net
>>816
そういうことになる、艦むすは一部を除き大半が轟沈し
雪風と響は深海に賠償として引渡され姫として元気に活躍
高雄ら損傷の激しい艦は沖合いで海没処分、そして長門は深海新型兵器(史実だと核実験)の標的艦
と、某同人誌が拾いそうなかなり悲惨な結末に、だから史実ネタは地雷なのよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:25:27.79 ID:A0Runh9+0.net
制作側が人気の要因をわかってないもんな
恐れ入る

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:26:42.08 ID:GTiKndh40.net
>>806
原作でのキャラを尊重すればそれはなさそうなんだけどね、本来。
あのデザインからして「大和型は美しい艦だった」という証言に基づいてるし、
気さくなお嬢様っぽい性格付けもそこからだろうし。やだなあ、横暴な大和さんとか…

まあアニメ版でも真面目に勉強してる吹雪を足柄、利根がきちんと評価したり、
如月轟沈をどう知らせるか心配してるので、流石にそこまでキャラレイプはないと願いたい。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:27:04.15 ID:xaGQevfN0.net
>>834
アニメで冷水ぶっかけられてまだ信者続けるの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:23.42 ID:xD9zk9cP0.net
ぶっちゃけ何をどうすれば信者になるのかよくわからんのだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:31.00 ID:phQKAm2C0.net
>>830
俺はそんな感じだなー
むしろ若干右翼気味な俺だけど、戦争だけは絶対にしてはいけない
国大なりといえども、戦を好まば即ち滅びる
一応艦これに史実は多分に持ち込んでるけど、史実に艦これは持ち込んでないというか、線引はしてるつもりだけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:34.34 ID:ym4zMIy90.net
>>807
でもOP映像と歌詞を見る限りでは記憶あるっぽいんだよなあ…
もう作る方もわけわかんなくなってんのかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:53.65 ID:YRzLl3FPO.net
正直「艦々日和」のアニメ化がベストだった
キャラデは艦々日和ベースにするから統一感出すの面倒臭くないし
吹雪を主人公にして日常もギャグもあるしちょいシリアス?な戦闘も
提督と吹雪の成長物語あるし

北上さまかわいいし

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:29:12.48 ID:9kuEnyfq0.net
>>835
某同人誌は誰も死にそうにない作品でコロコロ死なすから面白いのに
沈んでもおかしくないような世界観で沈んだって悪い意味でフツーで終わってしまう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:29:43.01 ID:fxjPW+Oq0.net
ニコ生のアンケート結果71.7%だって
信者くんこの結果について解説をお願いします

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:30:17.52 ID:uCJToEGD0.net
史実の運命を克服したらしたでに如月は最後まで克服できなかった艦ってことになるんだよな
三話の轟沈描写から四話で復活くらいの茶番をやらないとどうしようもない展開になるってことか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:30:26.77 ID:3+n4+uDq0.net
71.7%!!!よし覇権だな!!!!!!!
http://i.imgur.com/9zLBVO0.png

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:30:27.67 ID:XM/NPKw00.net
>>839
面白いとか書きこんだ瞬間

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:31:11.19 ID:pB6p3+PM0.net
>>846
次で50割りそう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:32:09.40 ID:HWV1Yvkp0.net
だいぶ上がったな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:32:33.00 ID:nM1NzT5a0.net
>>846
おお、持ち直したじゃん
来週は80だな(白目)

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:32:44.23 ID:phQKAm2C0.net
>>841
言われて思い出したわ、その通りだ
なんだこれ、もう意味分かんねぇよ…

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:32:45.11 ID:Rp05QmwC0.net
1話からこんだけ上昇したんだから最終話で100%いくはず!

というような書き込みは流石にないと思いたい

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:32:59.72 ID:JE5s9j5Z0.net
まさにでんでん現象

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:14.07 ID:kbhPgjPy0.net
>>846
前回より7%上がってるじゃん
やっぱり戦闘より日常回の方が求められてた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:15.42 ID:x1QDal7l0.net
7%も伸びるとか流石覇権アニメだわ
来場者数1万人ぐらい減ってたらしいけど

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:16.58 ID:CXXrzuUz0.net
アンチ認定しておいて自分が信者認定されたら不明とかワロティーン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:30.00 ID:G4v7iFSW0.net
ニコニコアンケート悲しいなぁ

1話の◎評価人数>2話視聴者数

1話 来場43565/64.4% 28056人
2話 来場26815/71.7% 19227人

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:35.34 ID:eqymbe690.net
コメントはともかくアンケの結果はわりと妥当だよあそこ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:45.94 ID:cOnw1oSK0.net
>>844
すごいね右肩あがりじゃん
1クール終わるころには90%乗ってるといいね(しれっ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:03.85 ID:nM1NzT5a0.net
>>857
ぱっと見半分に減ってるんですが……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:04.96 ID:8arihZ3J0.net
>>845
登場キャラ少ないから、次沈むのは赤城たちくらい。
で、睦月が沈む前に「すべてわかった。犯人は青b」と言って沈む。
吹雪は青葉を倒し、歴史改変成功。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:19.63 ID:41QdUK0N0.net
でんでん現象ってやつじゃないのこれ…?
>>851
よろしくね

減速しよっか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:32.90 ID:EhpP9eI90.net
>>857
残り半分どこいった

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:33.22 ID:TXsvEoU00.net
【放送開始】
 \面白!/ \つまんねーぞ/    \1話切り、叩く気にもならん/  \  0話切り  /
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十十十十十        十十十十十十十       十十十十十十十
  人人人人 人人人人人人人        人人人人人人人       人人人人人人人
【6話〜】

  賛否両論に
\なってきたなっ/       \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人
【2クール目突入】
    最近
 \評判よくねっ?/         \新番始まったっ!!/
  〇〇〇〇 ◎           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十 十            /   /   /
  人人人人 人           ノ)  ノ)  ノ)
【最終話】

でんでん神アニメだった
\二期お願い!!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:37.10 ID:3+n4+uDq0.net
【放送開始】
 \面白!/ \つまんねーぞ/    \1話切り、叩く気にもならん/  \  0話切り  /
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎◎◎◎        ◎◎◎◎◎◎◎       ◎◎◎◎◎◎◎
  十十十十 十十十十十十十        十十十十十十十       十十十十十十十
  人人人人 人人人人人人人        人人人人人人人       人人人人人人人
【6話〜】

  賛否両論に
\なってきたなっ/       \切るわ。じゃあな/
  〇〇〇〇 ◎◎◎◎        ◎◎◎
  十十十十 十十十十        十十十
  人人人人 人人人人        人人人
【2クール目突入】
    最近
 \評判よくねっ?/         \新番始まったっ!!/
  〇〇〇〇 ◎           ヽ◎ノ ヽ◎ノ ヽ◎ノ
  十十十十 十            /   /   /
  人人人人 人           ノ)  ノ)  ノ)
【最終話】

でんでん神アニメだった
\二期お願い!!/        ・・・・・・
  〇〇〇〇             ◎
  十十十十             十
  人人人人             人

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:53.57 ID:wXWfxSEd0.net
夕立の声てっきり門脇と思ってたんだがタニベユミって誰だよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:56.89 ID:FKWtgyTb0.net
>>860
三分の二だろw流石におおざっぱすぎる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:59.89 ID:phQKAm2C0.net
>>862
あ、行って来ます

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:35:10.26 ID:+8PrSI0+0.net
dmmの工作

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:35:19.87 ID:rAIKnRBw0.net
各キャラ出てきたときにテロップで艦名表示してほしい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:35:27.69 ID:cOnw1oSK0.net
>>855
でんでん現象だとしたらら、視聴者はふるいにかけられ純化されていくからホンとに100%狙えるぞw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:11.76 ID:nM1NzT5a0.net
>>867
すまんwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:30.81 ID:HWV1Yvkp0.net
そもそもニコニコて放送が激遅だからな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:36.25 ID:rhTmZJ/r0.net
原作はともかく、このアニメに関しては、本筋というか追うべきストーリーってあるんだろうか
1,2話みたいなペースでやられると、自分としては脱落しそう

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:49.30 ID:8arihZ3J0.net
>>857
この視聴者数そのものは多いのか? 少ないのか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:50.28 ID:VZjfrw5l0.net
>>870
いちいちSEでブッピガァン!!って燃え上がるテロップでよろしく

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:55.70 ID:fxjPW+Oq0.net
毎回7%上げていったら最終回には100%行くな
案ずるな信者ども

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:57.46 ID:G4v7iFSW0.net
1→2でこれや

3話でどんだけ減るか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:21.34 ID:Fwaft1ya0.net
…64%とか72%とかキルラキルの時のほぼ常時80〜90%越えを経験してるとクソに見える

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:34.50 ID:XM/NPKw00.net
>>865
まあこれはこれで
理想的な結果じゃね?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:36.32 ID:40pYt9cb0.net
>>846
頑張ったな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:40.23 ID:phQKAm2C0.net
ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
申し訳ない>>881

艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目

━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>801が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 65隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422002794/

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:43.73 ID:coviOt660.net
可愛い子が動いて喋ってりゃ
最低限の人気は得られる
やっぱりシリアスなんて要らなかった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:46.63 ID:uCJToEGD0.net
戦闘の描写の方向性もいまいちよくわからんな
水上スキーなのはいいにしても基本立ち尽くして弾撃つだけでどこに訓練が必要なのかわからんし

もっさりな戦闘ならボトムズ、ハイスピードならストパンやらacfaとかの動きのイメージだったんだが…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:38:06.15 ID:/2s0Gl1e0.net
>>847
さすがにそれは言い過ぎじゃね
それじゃあ実質擁護、肯定禁止じゃん

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:38:17.11 ID:nM1NzT5a0.net
>>875
普通くらいじゃね?

>>874
ストーリーがなければ無いなりに作れる
ブヒアニメみたいにさ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:38:33.21 ID:8arihZ3J0.net
>>874
W島からサボまでなら、
珊瑚海、ミッドウェー、ソロモンとそれなりにやるから、
それが追うべき筋なんじゃ?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:00.12 ID:CW1AThB/0.net
>>846
圧倒的ではないか…我が艦隊は

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:10.23 ID:hjEx5IWL0.net
>>823
これだから三流雑誌は・・・
それよりゲームで取り入れたニワカ知識で戦争を語る馬鹿が増えていくことを心配しとけ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:13.08 ID:cOnw1oSK0.net
ちょっと減速しないと

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:16.91 ID:41QdUK0N0.net
>>846
てか5の「よくなかった」が1話に比べて比率的にも%そのものも増えてるってのが生々しいわ
>>881
次スレいけそう?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:39.71 ID:kbhPgjPy0.net
そりゃ如月沈むところ何回も見たくねえよ
さすがに3話は本放送だけでいいわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:46.16 ID:phQKAm2C0.net
あれ、指定ミスった感
>>881さん唐突で申し訳ない、出来れば…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:50.23 ID:wXWfxSEd0.net
このアニメの時にアルペジオ劇場版のCM被せてきてて笑える

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:40:08.81 ID:/2s0Gl1e0.net
視聴者半減でも覇権

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:40:58.46 ID:XM/NPKw00.net
>>894
業務提携と見せかけた乗っ取り作戦
恐ろしや

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:41:55.57 ID:/2s0Gl1e0.net
艦隊これくしょんって面白い


こうすると信者になんの?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:42:16.67 ID:xbGRnLX30.net
>>844
まともに動かんのよ、音声なんか半分以上出てなかった
内容以前の問題

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:42:21.70 ID:GXfZzv9zO.net
>>845
轟沈キャラの称号も与えられたし
今後アニメが終わってもずっと付きまとうよ
それぐらい轟沈は重い内容だから活かせる目処と自信がある奴だけがやっていい
アニメの今後に期待だな、無理そうだけど

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:43:43.69 ID:C9LCTzYu0.net
>>845
史実の運命は覆せないとするか、あるいは吹雪だけが覆しうる、ってのが限界だろうねえ
そうじゃないと如月も浮かばれない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:43:58.60 ID:7EaKe5P00.net
轟沈はさすがに号泣した。ここ数年でアニメでは最大の泣き所だった。
久々に泣いた。これが戦いなんだなって恐怖すらした。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:44:13.54 ID:TOhtdHu90.net
スレ番妙に飛んでいるがなにがあった?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:44:48.33 ID:S6j4no3z0.net
先週も言ったけど最速から8日も遅れた作品を今更はじめて見ようなんてのは希少だぞ
BSですらたったの二日遅れでしかないのに

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:45:21.32 ID:wXWfxSEd0.net
>>896
同じジャンルで提携っておかしいよなw
パイの奪い合いになるのに

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:46:24.86 ID:VrhCQ2UX0.net
>>844
今回は水上シーンが少なかったのが好評の理由だと思う

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:46:38.37 ID:Fwaft1ya0.net
艦これ好き、アニメの柄も好き、2話はそこそこだが1話は面白かったし期待値も大きかった
3話も吹雪が守った迄は悪くなかった
それだけ

まず轟沈は極力NGにしといてくれマジで、やるとしても段取りふんどけってすげぇいいたいわ…戦争って儚いもんだとかいいたいのか、もしそうなら本気で馬鹿だね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:47:11.36 ID:0Bg/fgYl0.net
>>897
人それぞれとしか…

ゲームや、ゲームでの艦娘が好きでもアニメはキライって人もいるだろう

勿論逆もまたしかり

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:47:51.84 ID:/gQjVIA80.net
http://22.snpht.org/150122234911.jpg
NHKが艦これのネタバレすんな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:47:58.12 ID:e83y6Rak0.net
そろそろ疲れたろお前等
許してやろうぜ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:04.67 ID:G4v7iFSW0.net
艦これの後番組のアイマスは既に来場者3万越えた模様

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:06.35 ID:90tDScl/0.net
>>857
1話で見限った人多いなw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:28.08 ID:0Bg/fgYl0.net
>>908
コラでしょ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:32.14 ID:DzybpDdC0.net
>>902
赤城謎ポエム
ぞんざいなフラグ立てからの間抜けで無意味な轟沈
スレ炎上

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:36.59 ID:MMooDTyG0.net
某鯖スレにあったアニメスタッフのブチ切れ
当然スレではガン無視スルーでクソワロタ


> 564 名前:名無しさん@おどらにゃソンソン[sage] 投稿日:2014/10/07(火)
> 01:17:25.44 ID:Mq2Xlez3 [3/3]

> 辻田邦夫 ?@92on またしても制作トップのバカ野郎な采配炸裂でやる気失せた…。

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on あー、同じく。なんで歴史は繰り返すのでしょうねぇ。ホント切ない。そして各部署が可哀想。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 ああ、そちらもなんかあったんですね?まったく、ホント、ふざけるな!ですよ!(怒

> 橋本 敬史 ?@norider1965 @92on ですなー、もう、こちらは降りる勢いです。明日頭冷やしてから改めて考えます。辻田さんもご無理なさらずにー。

> 辻田邦夫 ?@92on @norider1965 僕もそうします。でもねさすがにそろそろ、な感じですよ。ホント。


> 橋本敬史:現在アルドノア・バハムートに参加、1月から艦これに参加
> 辻田邦夫:現在艦これに参加

> これはもう・・・

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:39.90 ID:jTOrQHEp0.net
>>766
母港でぼこぼこにされて、致命傷なのに沈むことすらできずに無惨な姿を晒すんやで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:44.74 ID:0+UAKZLJ0.net
>>881はダメっぽい…か?
>>920までに反応なくて他にたてれる人いなければたててみるか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:45.80 ID:8arihZ3J0.net
ヌ級の艦載機が第四水雷戦隊の方にまで行くってのがよくわからん。
位置関係的に、ヌ級と三水戦が交戦距離、それを追いかける深海水雷戦隊を四水戦が足止めでしょ?
三水戦と交戦した艦載機が四水戦のとこまでいけるのか?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:50:01.91 ID:phQKAm2C0.net
>>899
TV番組と違って公式初の轟沈だし、同情も集まってるから
意外と人気急上昇中とかあるかもよ。あってくれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:50:15.49 ID:CW1AThB/0.net
>>815
びっくりしたじゃないか

なんかイケメンだらけで、ものすごい不自然感というかイヤ〜なものを感じるんだが、
女から見た艦これオタクも案外似たような感じに見えるのかもしれんな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:51:32.31 ID:0Bg/fgYl0.net
>>918
その代償に今までの如月ファンを敵にましたがなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:51:34.48 ID:90tDScl/0.net
如月ちゃんならドラム缶抱えて遠征往復してるからもう出番無いよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:51:48.54 ID:41QdUK0N0.net
>>916
反応なさそうだしよろしく

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:51:51.20 ID:Fwaft1ya0.net
行ってくる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:52:06.12 ID:Fwaft1ya0.net
いやごめん待機

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:52:19.71 ID:cOnw1oSK0.net
>>916
お願いします、俺は昨日建てたばかりだから多分無理

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:52:20.00 ID:0+UAKZLJ0.net
おkたててくるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:31.55 ID:rSXKMGpt0.net
>>920
如月ファンなんてもともといない様なもんなのに
敵に回すもなにもないと思うのだが?

史実でも100ポンド爆弾一発で沈むような
雑魚だったんだからこんなもんだろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:54:12.68 ID:XM/NPKw00.net
次は雑魚空母が4隻まとめて死にます

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:54:37.06 ID:QymFIc2G0.net
>919
所がどっこい
女の子は全会一致で美少女を所望するが
刀剣はイケメンの他におっさんも所望されてるんだぜ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:54:56.32 ID:nM1NzT5a0.net
>>927
全くいないわけじゃないからいいんだよ
そもそもキャラ有りきの作品で、公式にキャラクターを永久離脱させるのが実にマズい
キャラあっての作品。キャラこそ全て

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:55:03.52 ID:rsaN1yPL0.net
人気を得るには出番が少なすぎだな
せめてマミさんくらい出番見せてから退場しないと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:55:05.81 ID:Fwaft1ya0.net
>>927
ビック7の姉妹艦は100ポンドどころか自爆何ですがそれは
後キャラ不人気だから退場して大荒れしたゲームがある
つアイマス2

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:55:20.72 ID:tYXyU6xW0.net
>>590
アニメに出ると沈むよ!

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:55:29.99 ID:uCJToEGD0.net
死んだのが嫁艦じゃなくて人気の薄そうな如月で良かった〜

なんて割り切る人が果たしているのだろうか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:55:55.67 ID:0+UAKZLJ0.net
艦隊これくしょん -艦これ- 66隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422024816/

はりきってまいりましょー

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:13.05 ID:YyVDEfkx0.net
こんなんで円盤売れるんすかね?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:33.32 ID:41QdUK0N0.net
>>935
乙ー

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:41.85 ID:XM/NPKw00.net
売れなかったら反戦の願いが通じたって事で

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:56:59.70 ID:8arihZ3J0.net
>>931
普通の流れなら睦月が死ぬところを無理やり如月ぶっ込んできたんだよなぁ。
しかも史実艦隊()とか言うだけのために無理やり弥生とか出してくるし。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:57:17.33 ID:Fwaft1ya0.net
>>935


今のところ売れそうにない。1,2話はまだしも3,4話は…

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:57:25.25 ID:nM1NzT5a0.net
>>934
俺は無理だわ
別に嫁でも贔屓でもないけど、こういうのって明日は我が身じゃん
非常に不愉快

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:57:51.10 ID:nM1NzT5a0.net
>>935


943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:57:53.13 ID:zB8BSd4T0.net
>>935


944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:58:11.39 ID:phQKAm2C0.net
>>920
その辺はもうなにか悟りを開いたわ
むしろ不人気だどうでもいいだの書き込みの方が悲しい

>>935
およ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:58:55.92 ID:8arihZ3J0.net
>>941
うちの嫁は出てないから
とか安心してられないからな。急に出てきて艦隊ごと全滅もありうる。
天龍提督も瑞鳳提督も油断できない。
安心していいのは雪風提督だけ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:13.35 ID:cOnw1oSK0.net
>>928
史実ネタやっちゃうと先の展開が読めちゃうのが問題なんだよな
次回は金剛姉妹の当番回、比叡カレーで2〜3人轟沈ロストさせれば作品緊張感も生まれそうだし
モブだったのに急に台詞つきでスポット当たった夕張、望月、弥生あたりをまとめて処分すればいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:42.55 ID:zztPqISx0.net
人気が無いキャラだから排除しても良いって考えを
軽く見て実行すりゃそりゃ全体から総叩きされるわな…
何も実害が無いときはまだ笑って茶化しあえても
実行したからには明日は我が身…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:45.21 ID:xaGQevfN0.net
アイマス見てくる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:48.43 ID:XM/NPKw00.net
戦争ものなんだから、戦って死んで喚いて何ぼだろ
かわいい女の子がギャーギャー言うならなおさら「良い」
日常でべたべたしてる間柄が引き裂かれるなら、さらにな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:00:24.45 ID:gkbvdfay0.net
>>945
そもそもキャラゲーの作品でキャラを殺す事自体がもういらつく原因だわ
田中ってホント最低のクズだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:00:33.59 ID:0JzgMTVI0.net
>>935


吹雪の見せ場は睦月庇うところだけど別に前に立って撃つ必要なくね?
あの庇い方既視感ハンパなくてクソダサかった
もうちょっとパクリ抑えて庇ってくれよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:00:40.11 ID:ozQ70IDn0.net
>>935


不人気とかどうこう話題になる時点でもう既に失敗してるんだよな…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:00:47.32 ID:dEooRGUs0.net
もう残りの何話は録画して一気に2倍速で見た方がいいと思った

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:11.85 ID:lFjrjxAJ0.net
>>932
うしおっばいがこぼした爆雷説が…

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:40.39 ID:6Iw3lAou0.net
              ´⌒))
            _,/亘亘亘 ̄\
         ,-//   ヘ,  /) ヾ i´レ―-、
         ヽ/ /  リ ‖/ ー- 》ゝトー彳
         ( ,/' 、!●  ● ! ノリ !ミ、
          ((リ〈  ワ   / l|)|ゞ彡 (⌒Y'丶    テイトクゥー!ティータイムにしようヨー!
    ( (  )   リ `ーゥ  t- |l| ヾヽ. (__ ⌒)
     (  ノ‐=  ル リ.丶 ノ |l|〈 ヾ_ヽ=( `__)
   ( ( 丿   《ソ /§`y´§‖'\ヾヽ ヽ〜 )   ―― 、
   | ≧=‐--  "'__'''"'''" __"'''" --‐=≦ |V´/ ̄\ ’。
..  !            ̄ ̄           }__/      } l
   ‘,                           /        / i
                           /        ′
     ヽ                        /   _____/ /
       \                   / ̄ ̄ ___/
         `                 ´ ̄ ̄ ̄
           _〕≧― -  - ―≦〔_
.           乂_          _,ノ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:41.31 ID:DukYgjrG0.net
>>941
俺も同じく非常に不愉快
如何なる理由でも轟沈は不愉快になる、それが適当なら尚更な

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:57.38 ID:gkbvdfay0.net
>>949
戦争モノ?いったい何のアニメを見ているのか…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:02:08.40 ID:uuUVPeu+0.net
>>935
乙ブルーベリー

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:02:28.43 ID:wDS+f1jE0.net
>>946
追風と疾風が実装されてないから、なぜか球磨を編入。
睦月はなぜか別艦隊。
そもそもウェーク島に吹雪は関係ない。

史実はいいけど雑なんだよなぁ。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:02:47.51 ID:5sedBcgP0.net
>>951
おまえは何を言っているんだ
まっすぐ向かってくる的と横切る的の当てやすさの違いくらいわかるだろうに・・・

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:03:10.79 ID:3On2mCJy0.net
>>929
fate/zeroのライダーみたいなおっさんおるんかな?

キャラ紹介みたけど、どいつもこいつもすんげー性格悪そうな奴ばっかだなw
女にモテるキャラを描きたければ、とにかくとことん性悪キャラに描けばよい
市丸ギンも、とにかく悪く悪く描いたつもりが、どんどん女ファンが増えていったという
リヴァイみたいにいきなりケリ入れるDV男子もモテる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:03:26.40 ID:BBupilga0.net
戦争ってのは国家間の争いだろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:03:29.81 ID:/gdWCfs30.net
>>935


>>932
あれに関しては帝国海軍の顔とも言える戦艦の爆沈だったので、
あらゆる事案が検証されたけど、どれも今ひとつ決め手にかけるんだよねえ。

個人的には扶桑艦長の「下瀬火薬特有の煙がもうもうと上がった」という証言から、
経年劣化して不安定化した信管、装薬が誘爆したのかなと思うけど。
ヘンダーソン飛行場砲撃で不発弾が三割出るなど、あの頃の日本の信管技術はお粗末でね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:04:25.33 ID:sU99iq1F0.net
じゃ、エイリアン退治もの?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:04:38.46 ID:lFjrjxAJ0.net
>>951
あれはゲーム中の、旗艦を庇ってから避けるという意味不明な現象を表現してるんだろ。

睦月は旗艦じゃないけどさ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:04:45.48 ID:tzULCcX60.net
>>961
いつとは言わないが男のオタクもツンデレを崇めていたじゃないか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:04:48.33 ID:DukYgjrG0.net
>>963
つうかそこをしっかりしてたら陸奥も長門と一緒に最後まで入れたのかね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:04:55.49 ID:XLgwcmk10.net
轟沈は出てもいいけど。嫁が沈んでも見守るつもりだけど
ちゃんと意味を持たせてくれ。ただの悲しい事件で終わらせるのだけは許さん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:05:51.05 ID:WR3rGT850.net
>>959
つか、W島はウェーク島なのかがまず不明
日帰りで帰ってこれる距離だろうし横須賀が舞台だとしたらW島は伊豆諸島だよ、小笠原は飛行艇でないと無理だろう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:05:52.93 ID:ozQ70IDn0.net
>>961
そこら辺男と女の価値観の違いだろうな…

多分俺らからして可愛いと思ってる娘も女からするとどこがいいだか分かんないだろう

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:06:06.35 ID:qWX64jUY0.net
>>967
水爆実験に並ぶ艦が増えていたわけだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:06:54.53 ID:s+ye9m0K0.net
>>917
母艦を失った艦上機が不時着する陸地を求めてW島の方へ飛んでったなら・・・
いや、その場合真っ先に爆弾を捨てて身軽になるはずだ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:07:18.53 ID:j8GIPwbX0.net
男もロリから巨乳まで好み別れるし
女もそんなもんだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:07:21.85 ID:wDS+f1jE0.net
>>969
その辺の逃げが雑なんだよ。
ウェーク島じゃなかったら如月が沈む意味が尚更ないw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:07:51.66 ID:DukYgjrG0.net
轟沈、ましてやキャラモノで退場以上の意味を持つ轟沈でしかもそれが嫁艦なら本当に丁寧にやってくれない限り誰でも怒るでしょ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:17.90 ID:DukYgjrG0.net
>>971
まだそっちの方が幸せだったのかもしれんけどね
姉妹艦が一緒だし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:24.84 ID:3On2mCJy0.net
>>966
ま、まぁ…

ぶりっこって女から最強に嫌われるらしいけど、ぽいちゃんあたりも…

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:26.02 ID:/gdWCfs30.net
>>967
当時、陸奥の艦内では窃盗事件が頻発していて、
そのことで特務少佐(下士官兵から昇進者)が法務部に行かねばならないほどだけど、
砲塔弾薬庫には完全武装の衛兵が立ってるし、マスターキーもスペアキーも盗まれた痕跡ないしねえ。

砲弾そのものの設計は悪くないんだけど、個体によってばらつきが多くてさ。
原因は色々だけど日向も三回ほど、足柄も一回砲塔爆発・火災事故起こしてる。
不安定化した火薬ってマジで怖いらしい。

>>971
レイテ沖海戦に参加できたろうけど、指揮系統があれではねえ…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:17.15 ID:vAJvBzGe0.net
遠目ならともかく、アップでさらに動かない場面でも3Dつかうから、3Dモデルの質の低さが目立つ
使い所の選択を、スタッフが理解してない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:22.80 ID:0JzgMTVI0.net
たぶんアニメ内で言ったら一番の無能は提督
でも顔出してないから上手い具合に批判回避してる
糞提督がデフォだったとは・・・

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:33.79 ID:WR3rGT850.net
>>974
ですよねー、如月轟沈が本当に犬死にになってしまう

それとも提督と長門は如月を轟沈させることで史実イベントを「この世界で」成立させて
ミッドウェーを成立させようとしてるのかね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:11:41.10 ID:j8GIPwbX0.net
>>980
提督出ないのは良いが長門がとばっちり食らってるのはなんとも

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:11:59.52 ID:ozQ70IDn0.net
>>976
そうか?実験物扱いされるなら…って思うが


まあ、人それぞれか…

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:12:00.45 ID:DukYgjrG0.net
>>981
それ毎回言われてるけど史実再現して待ち構えてるのは全滅自分は放射能塗れで死亡多分提督は処刑っつうオチになると思うんだけど

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:12:05.92 ID:s+ye9m0K0.net
>>981
史実を恣意的に改編するために生かしたり殺したりするのか
そういう設定割と好きだぞ、艦これスタッフに出来るとは思わないが

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:13:07.56 ID:sU99iq1F0.net
そろそろスレもお開きです

とーどけー とーどけー >>1000よ とーどけー♪
そう アノヒエガオワタシノネガイ すーべてー  
きみと ワタシイ時間へとー とーどけー♪ 
テテテテテテテテテテテテテテテテ! 
チャーチャチャラ-  チャラー チャラッタタ-♪
チャッチャチャッチャ チャッチャ ラッタッター♪
チャッチャチャッチャ チャッチャ ラッタッター♪
チャッチャチャッチャ チャーチャーチャーラー!

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:13:26.04 ID:ozQ70IDn0.net
>>981
なんか境ホラみたい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:14:08.67 ID:/gdWCfs30.net
>>983
長門はマリアナ沖で第二航空戦隊の護衛についていたので、
陸奥が健在なら飛鷹沈没も免れたかもしれない。
ただこの程度くらいしかプラスアルファが想像できないねえ、戦争末期じゃ。
潜水艦からボカチン食らってる可能性もあるしさ。

>>982
軍事考証とキャラ考証がきちんと相談して、アイマス/デレマスのPやミーナさんみたいな、
無難だけど普通に責任をもって指揮を執る提督は必要だったなあ。
スタッフは提督はプレイヤーの数だけいるって意図したかったんだろうけど、はからずも責任回避にしか見えない珍事。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:14:41.13 ID:DukYgjrG0.net
>>983
結局陸奥1つがあろうがなかろうが敗戦になってたのは間違いないんだし、何方も同時に沈むってことは考えにくいしそれだったら同時に死んだほうがいいとは思う、いくら実験だったとしてもね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:15:05.64 ID:WR3rGT850.net
>>984
提督は歴史知識と言うアドバンテ−ジ()を利用してミッドウェーを覆そうと
長門は原爆で焼け死ぬ展開を回避するために加担

でも、なんかこのコンビ無能っぽいんだよな、つまらないことで破綻しそう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:16:20.26 ID:DukYgjrG0.net
まずこういうシリアスなのを出すなら提督は少なくとも形として存在すべきだと思うんだがな。
何だあの一人称エロアニメみたいな演出。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:16:58.48 ID:wDS+f1jE0.net
>>990
ミッドウェー後にそれを知った吹雪が鎮守府の敵となってヴァーテックスと共に攻め込むのを睦月が止めるエンドでいいよ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:17:34.27 ID:DukYgjrG0.net
>>990
いやアドバンテージ持ってるならどんな艦でも失うのは痛手だろう…態々史実再現する必要があるのかと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:10.19 ID:XLgwcmk10.net
エロゲ主人公ですらアニメでは顔出るのにな
あんな透明人間シリアスアニメでやられても違和感しかない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:10.87 ID:qWX64jUY0.net
今更2話見たけどやっぱあのクソみたいな頷くシーンはうっぜぇな
見た瞬間イラッとしたわ
思わず脳内でながもんを視姦してるってことにしてことなきをえたが

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:13.45 ID:sU99iq1F0.net
>>993
ミッドウェー直前までは再現して、確実に空母を救う展開まで持ってく

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:25.40 ID:yFPQyPc+0.net
4話は金剛が適当に慰めたり励ましたりするとして、5話からどうするんだろうね
轟沈させまくって鬱展開とか、水着や温泉でブヒ展開って感じでもなさそうだし

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:44.51 ID:gkbvdfay0.net
>>995
事なきを得たのかそれww

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:47.21 ID:s+ye9m0K0.net
そもそも鎮守府正面に姫が居座ってるって、史実だとミズーリが東京湾に泊まってるようなもんじゃねーか

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:19:24.51 ID:wDS+f1jE0.net
>>996
利根のカタパルトは不調じゃないから

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:19:42.62 ID:XLgwcmk10.net
>>1001なら最終回は田中謙介倒してハッピーエンド

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200