2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 142

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:20:22.17 ID:mtqF0lJp0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、またはアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレではありませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立ててください。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2015冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15wv5.jpg
前期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
来期(2015春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/15spv1.jpg

※前スレ
今期アニメ総合スレ 141 [転載禁止]??2ch.net [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421863845/

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:45:24.03 ID:DOov/wQG0.net
デレマス普通に面白かったのに、ここまで叩かれる理由が分からんわ
作画はまあ擁護できないけど、雰囲気とかめっちゃ良いと思うんだけどなあ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:47:46.97 ID:fAC/XS2C0.net
今期はファフナーアルドノアデュラララユリ熊幸腹と自分の目当てのものはだいたい切らずにいけそうな感じだ
暇で見始めたロリガ暗殺マリアがどうなるかだな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:09.05 ID:JKqvm0uQ0.net
>>651
そりゃSAOのフィギュアとか声優とかなんて興味ないけどさ
モブの動きは、こだわるのはいいけどそういうのはメインがしっかりしてこそ楽しめるものだし
まあそういうのに興味がないと楽しめない作品なら元から合わないってことだわな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:23.98 ID:n+QVmH9C0.net
退魔モノは大好物だからISUCAに一縷の望みを賭けていた

……木戸ちゃん伝説に新たな黒歴史の1ページ……(´;ω;`)

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:39.90 ID:9xCZXKAM0.net
自分の趣味を他人に押し付けるのは、冴えカノの痛主人公と同じだからやめーな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:46.96 ID:mWk2dQal0.net
>>652
モバマスはキャラに思い入れが無いと無理じゃね?
初見だと可愛いキャラが口調だけでキャラ立てるから弱い
10人?もいてそこそこ露出されててメリハリが無いとこがいかんと思う
殺すキャラは出番無くしてメインだけに力入れればだいぶ印象違ってたかと

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:50:39.71 ID:fR6632TE0.net
白箱、ファフナー、アルドノア、冴えカノ、幸腹が面白いな
艦これとデレマスも見れる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:52:50.47 ID:zN6s21vh0.net
冴え彼はそこまでアニメ見ない人、いわゆるにわかには受けがよくなさそう
というのも対比が面白いタイプのアニメだからね
アプローチする角度は違うけど神のみも似たタイプ
俺は好きだけどね

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:54:23.12 ID:DOov/wQG0.net
>>657
ゲームやってない勢だけど、普通に面白かったけどなー
杏ちゃんとかは多少知ってたけど、主要キャラ全員がどんな子かは覚えてないよ
メリハリはライブの緊張感とか終わった後の余韻とかある気もするけど
まあ、感じ方は人それぞれだし、これ以上言うと信者っぽくなるから黙るけど

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:54:50.07 ID:HqU70oVzO.net
>>652
だなw
話の展開自体は悪くないと思う
序盤の要の3話なんだしいきなりミスやらかして自信なくして落ち込む様な重い話にするよりは失敗フラグを打ち消して立派なデビューを飾らせる方向にしたのは正解だよ
そういうシリアス方面な話は今後やっていく事になるだろうし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:03:00.22 ID:fR6632TE0.net
>>659
最低でもなにがメタなのかがわからないとイミフだからな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:05:00.62 ID:FoL9Xpds0.net
冴えカノはテンプレハーレムではないと思うけどね
まあ変化球ハーレム程度だけど
メインヒロインの動じない感じは面白い

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:05:53.54 ID:6zSlEBbw0.net
デレマス、ファフナー、アルドノア、Gレコ、クロアン、デスパ、デュラは多分完走
他は微妙

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:09:01.44 ID:9xCZXKAM0.net
今期は継続枠のみ強力で新規は軒並み微妙〜問題外になりそうだな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:10:18.08 ID:Avg7BqXm0.net
>>663
テンプレラノベだと今週の話では部屋でうっかりつまずいて押し倒す展開になったりするよね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:10:50.31 ID:mWk2dQal0.net
今期は数年に一度の大凶作だな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:17:57.84 ID:P1Wjz1Xg0.net
それ毎期誰かに言われてるんや

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:23:27.49 ID:JKqvm0uQ0.net
マリアと夜ヤタが面白いままなら、そこまで凶作ではないかな
この2つが途中切りされるレベルだと、今期開始のだけで考えたら大凶作どころじゃないけど

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:26:25.86 ID:jE+aySak0.net
去年の夏に比べれば、かなりマシな気がする
何やってたっけ?スペダンやってたのは覚えてる・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:26:51.86 ID:iaFcZ0+M0.net
去年の春はチャイカと蟲師で過ごしてたわ
あとからシドニアにハマった・・

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:28:09.98 ID:BIUaEW2m0.net
>>669
同意
マリアと夜ヤタが今期の生命線だな

ロリガは一応3話見て考える予定
やっと脇役の話が終わってメインキャラだから
これでどういう話か分からないようなら撤退する

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:29:16.62 ID:mWk2dQal0.net
マリアと夜ヤタが面白いのは
あくまで今期の中の比較だから

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:29:37.54 ID:f/of19Bf0.net
>>647
まあ確かに作品愛は感じないな。俺は原作やってないから分からんが
愛があれば轟沈?したときにプレイヤーが感じる衝動を初見組にも素直に伝えられたろう。
例えばよく話題になるウロブチ辺りが愛をもって脚本書いてたら
キャラを絞った上で、話数を重ねて信頼を築いた艦娘との死別をガチで表現していた可能性はある

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:30:27.59 ID:JKqvm0uQ0.net
>>670
一番良かったのは、ばらかもんかな
後は野崎くん、さばげぶ、ろこどる、ヤマノススメあたり
前期だったら見てたか分からない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:31:01.36 ID:BcuhOC1iO.net
GAROほんま安定しておもろいわ。メインだけじゃなく街の人にもスポットあててくれてよかった

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:32:24.42 ID:fjbWOxnN0.net
アルドノア クロアン 牙狼 デスパ マリア グール
惰性で 君嘘 ペダル ヨナ
まあまあ充実している
グールがちょっと惰性枠に片足突っ込みかけているが…

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:35:29.35 ID:f/of19Bf0.net
信長協奏曲が面白かったな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:37:10.33 ID:BIUaEW2m0.net
去年夏とか野崎ばらかろこどるで大豊作やったん
千代ちゃん美和なにゃ子の三大ヒロインで毎週幸せやったん
あと信協も良かったやん

豊作不作判定は数より質なんだよな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:40:39.99 ID:jE+aySak0.net
>>675
それ、全部1話切りしてたわ
録画してたの東京ESPとアカメが斬るだわ
この2つですら何も見るものないからって録画してただけだけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:47:31.82 ID:fjbWOxnN0.net
東京ESPは見終わった後「なんで全部見てしまったんだろう」感が残っただけだったなあ…
原作は面白いと聞くが
ん〜〜〜で始まるOPだけは良かった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:53:40.57 ID:fjbWOxnN0.net
あ、あと「このアフロが!」「アフロじゃねぇテンパだ!」ってのも良かった

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:01:53.50 ID:X1xCmfvc0.net
グールは3話消化してまだ金木君が思わせぶりにたたずむだけだからな
一期で金木君を助けたためにひどい殺され方したカップルはまじ報われない

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:01:59.78 ID:n+QVmH9C0.net
>>680
>東京ESPとアカメ

視聴するのに苦行がいるレベル
「だから僕はHができない」と「六畳間の侵略者」とかと同レベルだね

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:03:23.91 ID:w+47RNDk0.net
ああ、ESPは少し読んだ原作が面白かったので期待していた。
口直しに近々原作全部読もうかと思っちょる。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:07:01.57 ID:fAC/XS2C0.net
お前らの中でのテンプレラノベに該当する作品が気になるわ
ハーレム系でいえばはがない俺ガイル俺妹物語とかか?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:08:03.54 ID:4HsH8oXv0.net
ESPはネタでもなんでもなく
アニメ化したのに誰も得しないと本気で思えるアニメ
企画たてたPとか無能

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:08:59.10 ID:R/j2R9M90.net
>>670
去年の夏は、ばらかもん、アルドノア、ノブコン、弱虫、アオハライド、
ラブステ、グール、アルジェヴォルン、残テロ、
と個人的にはそこそこ見るものあったけどなあ
今期はマリアは安定するだろうけどヤッターマンとローリンはどう転ぶかまだわからん
でも2期ものと継続枠だけで十分という感じ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:10:03.31 ID:4HsH8oXv0.net
ハーレムなら六畳間とかテンプレ寄りじゃね
ヒロイン同士で主人公の争奪戦が割と王道に描かれてると思う

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:13:26.48 ID:yAPCOggt0.net
今期は本当に不作だな
だからこそ聖剣使いみたいなのが輝く

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:14:02.36 ID:pzrE1n8s0.net
>>686
その辺は個人的にはテンプレ感ないな

バトル系にテンプレが多い気がする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:15:21.69 ID:w+47RNDk0.net
記憶に残るラノベは面白いかどうかは別にして異端だな。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:17:42.72 ID:4HsH8oXv0.net
イスカ見たけど思った以上に残念だった
エロで釣るタイプだな
毎回生気吸われる展開にしか見えない

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:35:25.46 ID:JKqvm0uQ0.net
>>686
・舞台は学園、またはそれに近い(訓練所、教習所)もの
・主人公は普通の学生
・かと思ったら秘められた力とか特殊な才能とかあったり、土壇場で突然強くなる
・剣とか魔法とか能力とかドラゴンとか未知の敵がとりあえず出てくる
・女キャラはとりあえず主人公が好きになる
・男キャラはかませ役、(主に女性関係で)無害、又は持ち上げ役、つまり主人公の引き立て役
・主人公は普通ならどうかと思うことをしても超解釈されてなぜか好評価になる
・ラッキースケベみたいなハプニングがやたら起こる

このあたりのが全部じゃないにしろいくつか当てはまるもの

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:50:10.94 ID:iE6Zt5JY0.net
>>677
グールは原作好きだからアニメも楽しみに視聴してるわ
ED絵とかファンサービス凄いわ
BGMも好みやで

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:51:30.00 ID:n+QVmH9C0.net
1,生気を吸う
2,精気を吸う
3,性器を吸う

3,の路線で行ってくれませんかね?それが屑作品の生存戦略ってもんでしょ?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:52:07.06 ID:3U4JBK+v0.net
デスパ3話そう悪く無い、1話完結ならまだ見れる。1,2話の構成が悔やまれ
イスカよくある流れと設定。見せ方悪くはないが光る特徴も無いまだ切らず
デレマスお前ら評価が辛すぎる普通程度には面白かった。ジョジョは安定。GAROも悪くない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:30:41.00 ID:i04+0dtF0.net
ISUCAは1話で原作のエロさをしっかり再現していたのがまず好スタート印象
さすがに乳首は修正入ってたけど、ボカシだから円盤で確実に取れる程度
エロだけなら新妹より上、というかエロだけでどこまで売れるか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:44:52.88 ID:q2rsfiRrO.net
デレマスはなんつうかなぁ。決して不味くはないし、むしろ美味いと思うんだけど
めっちゃくちゃ甘甘なお子様カレー食わされてるようなそんなかんじ

脚本に矛盾はないし、しっかり道程歩んでるし、演出も緊迫感あったんだけど
そもそもの状況設定がヌルすぎてカタルシスがないっつうかね…
ラブライブのファーストライブのほうがベタだけどクるものがあったし
デレマスは、今回が成功しちゃったことで後の展開に期待するものが無くなっちゃった
「なんやかんやあっても今回みたいに上手くいくんしょ?」っていう独特な白け方というか
極端な話今回最終回でもよくねってかんじ

いや良いんだけどね。しっかりレッスンして、失敗を予感させといて
ちゃんみおがロボトミー食らったみたいな状態になったりしぶりんが冒頭とは逆に励ましたり
射出される前の緊張感とか、部分的にはラブライブより全然キレのある演出してんだけど

やっぱ状況設定が甘いんかなぁ。おこぼれとはいえ業界でもトップクラスのステージに立たせてもらって
バックダンサーといいつつほとんどメインみたいなパフォーマンスしてもらって…
卯月がPに感謝の言葉を言うシーンとか、もうちょい後のほうがいいんじゃねーの?ってかんじ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:47:23.99 ID:Oi/T2lF80.net
イスカやっぱりダメだったなぁ〜1話切りだ

しかしデレマスは安定の面白さだったねぇ( ´ ▽ ` )ノ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:50:53.99 ID:wQ3hG93V0.net
デレマスは絵がなんかおかしくなってたな
あと盛り上がりに欠けるというか
信者向けなのかねぇ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:51:55.34 ID:yUjvlgaK0.net
ラブライブのファーストライブは緊迫感あった
結局廃校は優勝しないでもいつの間にか回避できてたりライバルはいつの間にか負けてたりしたかど

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:53:09.01 ID:AvkBeb7B0.net
モバマスも艦これみたいにキャラの死亡が必要だったか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:53:16.04 ID:q2rsfiRrO.net
あとなんか、大仕事をこなしたわりに人間関係が淡泊なんだよな
仲間と努力して目標を達成したー!っていうスポ根ものの醍醐味が非常に薄いというか
二話と比べて、誰かとの仲が特に進展したという感じもないし
流されるまま仕事をこなしてたらなんとかなった、っていうくらいの話で

今回の件で三人が一生ものの友情を獲たというわけでもないし
あのJKモデルが恩人になったわけでもないし、Pも同じだし
この辺もラブライブのほうがパフォーマンスとプライベートの描写を上手く描き分けてたと思うんだよね

デレマスは、にゃーとかデブネキとかロシア人とか色んな人が中途半端に関わってきた結果
誰に感謝すればいいのか焦点があやふやになったかんじ
ああいうの全部除けて、レッスンの帰りにマックでミーティングする三人とか映してたほうが
とりあえず新密度が増した感はあったと思う

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:56:02.83 ID:Oi/T2lF80.net
ファンから非難轟々の艦これ
ファンから絶賛のデレマス

真逆の反応だなぁ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:57:03.09 ID:CKsQwfAQ0.net
アイマスも海外ドラマから話パクったら良かったのにな
人気になってるのを持ってきてるだけあってラブライブの話の流れは良い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:58:11.91 ID:3U4JBK+v0.net
冴え見てると神しるは色んな意味で恵まれてたんだなと思う
ファフナーおもしれー。後の精神的突き落としへの耐性を高めろ感がたまらない
長文2本とな君は本スレに行った方が良いよって言いたいw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:58:27.07 ID:wQ3hG93V0.net
溜めが弱いんだろう
本来なら三話前に溜め回挟んで行くもんだが
二話は紹介回で肩透かしだったもんな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:00:23.42 ID:n+QVmH9C0.net
>>699
つ「ガルパンの法則」

素人美少女&ガラクタ戦車の寄せ集め=最弱集団がポテンシャル発揮してエリート校を撃破する
これが鉄板で王道、よく批判されもするけど結局これがいちばん受けるし売れる訳よ

この法則適用したアイドルものがWUGだった
ヤマカン監督のせいでハナっから馬鹿にされていたけど
弱小プロの素人の少女達が必死に戦ってラストステージに立つまでになる。しかしファン投票で
エリートに負けちゃった
キャラの顔みんな同じ、とか欠点はボロボロあるけど本筋は法則踏まえて結構がんばっていた

今回のデレマスはこの王道をガン無視してるから甘甘お子様カレーって意見も無理はない

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:01:36.02 ID:3U4JBK+v0.net
>>706
脚本が原因なのか個人的にお気に入りだったのかは不明だが
余計なところパクって意味不明な回あったのはよく覚えてるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:03:10.15 ID:Tvwadjm+0.net
ISUCAのイベント終わったわ
アニメはいつもの木戸ちゃんの糞エロアニメだった
作画はさすがアームズで10年前のアニメみたいだった
EDだけ作画違うと思ったら梅津だった

イベントとしてはアフィリアサーガがアンコールで脳コメのOP歌ったところ一番盛り上がってた
トークも木戸ちゃんと主演のイケメンで盛り上がってたかな

3800円払ったが、ライブ2000円にトーク2000円、アニメが-200円って感じのイベントだったわ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:03:30.08 ID:Avg7BqXm0.net
アイマスは二話でこれはダメかなと思ったけど三話で持ち直したね
艦これは次回どうなるかだなぁ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:06:06.17 ID:q2rsfiRrO.net
>>708
結局二話早速で大量にキャラ出したのが尾を引いてるかんじだね
二話も三話も同じ失敗をしてる
三人の心情描写をメインに据えれば全然見れる展開なのに
いちいち大量のモブ美少女を映すから感慨がない

今回と全く同じ展開でも、三人に焦点を絞った表現にしておけば全然違ったと思う
レッスンの姉妹とかこの描写要る?ってかんじのが多すぎ。たぶんこのシリーズはこんなかんじで
キャラを出すあまり取りこぼすことがデフォになりそうだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:06:16.47 ID:5GY0Myaj0.net
艦これは4話で人気キャラ押し出してくるみたいだな
話としては遺品の回収と沈んだ艦の葬式だろうか

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:09:18.27 ID:lOG2GXnk0.net
デレマスは二話楽しめないやつはアニメみる才能ないよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:10:28.74 ID:Oi/T2lF80.net
艦これはこのまま突っ走って欲しい(どんどん轟沈してほしい)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:11:30.59 ID:iE6Zt5JY0.net
>>703
芸能界の闇をもってくれば盛り上がるだろ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:12:32.43 ID:5GY0Myaj0.net
轟沈はあっても後中盤と終盤の2度ほどかなとおもってるが
そうガンガン落とすだろうか
キャラ商売のブラゲが原作だし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:13:50.46 ID:Uozi0pif0.net
後半ライブの空気感がすごくよかった
これから幕が上がるってところなんか劇場版思い出したわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:14:01.71 ID:Oi/T2lF80.net
>>718
ネタをネタとってやつっすねw

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:14:32.35 ID:1a9H9hVA0.net
>>694
なんか最近は
・主人公だけじゃなくて他にも特殊能力持ってる人たちがいる。
・特殊能力持ちが集まる学校が舞台
・もちろん主人公はその中でも特別な存在
なのが多い気が。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:15:54.56 ID:nHS0Fd3b0.net
とりあえず視聴継続限界ラインの3話まで見たけど
デレマスと艦これは明暗大きく分かれたなぁ・・・

艦これ、ゲームの設定上轟沈させるなとは言わんが
轟沈させるまでの過程が雑すぎw
直撃食らってもバリアみたいなので弾いてる奴いるのに
敵撤退後の流れ弾でぽっと出の新キャラが轟沈
そりゃ新規はぽかーんだし、信者はブチ切れるわな・・・

一方、デレマスは変な男性P出して大丈夫かと思ったが、結構受け入れられてるっぽいし
3話までにしっかりライブシーン入れてきて、新規も信者も大満足

ここまで明暗分かれると、あとは雪崩現象でネットの評判は今後
デレマスage、艦これsageで拍車かかるかもね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:22:55.31 ID:EXWt1qs30.net
まだわからんよ
艦娘沈んだ以上今後さらなるシリアス展開で化ける可能性が……あったらいいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:23:47.04 ID:KCCP4zj60.net
>>717
枕相手選定中のおやじどもでてたやんw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:24:03.70 ID:3U4JBK+v0.net
信者の総数は解らんけど話題性としては艦これに軍配かな
好意的に見れば、ドラマや小説で割りとあるふっと気を抜いた瞬間に登場人物退場ってパターン
退場させるキャラの影が薄かったのはその通りだと思う

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:24:16.16 ID:iE6Zt5JY0.net
艦これは沈めていくアニメでいいな
信者の悲鳴が心地良い

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:24:18.73 ID:TZNTLtlU0.net
              _x─……─
             /; :` : : : : .`ヽ :\
            / : : : : : : \: : : : :\:\
            /: / /´`ト 、: : : : : : : : ヾ::,
            |: :|/斗‐|ヽ `ト、: : ‐ト`l : }|      
            |: :| x=、 丶\ヽ`ー=、|: : :|/⌒∧
.           イ :|/んハ     /んハl|: : :}ゝ_ノri
.             |:,:ド&.ノ     弋..ソ|,ヘ :|   \l
.          / |{|     `      ムイ ;|\ ζ
.         (.  八ヘ    r====┐  /: : ;人 \
.         ///: : \  `~ ̄~´ /八: : . ハ ノ
.        ( /人/.ノ: :` r、..._.....イ  ノハ\:)/ 
.         ソ r-==< X ::::::/ >===、ソ
            |    \   〈     /

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:25:02.01 ID:iE6Zt5JY0.net
>>724
モバマスでも信者の悲鳴が聞けたらいいなw

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:26:59.89 ID:nHS0Fd3b0.net
>>725
まどマギだったら、赤城・加賀が揃って轟沈ってレベルだったからなぁ
轟沈させるキャラの演出・脚本以前に
轟沈させるキャラの選択を間違った気がする

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:30:02.67 ID:Avg7BqXm0.net
>>722
> 轟沈させるまでの過程が雑すぎw

・敵の生き残りがふらふら飛んでくるのになぜか誰一人気付かない
・仲間がやられて沈んで行くのになぜか誰一人気付かない

流石にこれはなぁ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:30:30.93 ID:Oi/T2lF80.net
>>723
髪の毛がうんたらかんたら〜で轟沈したように
今後もシュールな展開を期待してるよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:32:02.54 ID:q2rsfiRrO.net
あとデレマスは徹底して他人の悪意を描く気がなさそうなのも温いな
これはけいおん以来のユートピア系萌えアニメの伝統だけど
芸能界に踏み込んでいくドラマでこれを抜いちゃうのはさすがになぁ
先輩アイドルがたかが新人バックダンサーに眼キラキラさせながら「初めてですかぁ?!」とかオイオイ、と
今回のステージにしたって、他にも沢山いるバックダンサーのなかの端の一組、ってくらいの扱いで良かったと思うけどなぁ
途中でメインと関わるターンがあるくらいでね
ラブライブはこの辺のリスクも部活物ってことにして回避してたんだよな
まぁ極力外の世界を描かなかった結果二期が茶番になっちゃったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:33:36.76 ID:Oi/T2lF80.net
3話で艦これとデレマスに差が出てきちゃった感じだよな
それは皆感じてると思うけどさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:34:56.39 ID:2QwBPS+t0.net
デレあと2ヶ月もつのかな
世にも奇妙が4話を2話目にもってきた様な息切れ感
いきなり設定が形骸化してるようじゃ
死神くんアニメ化でよくないですか?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:37:35.52 ID:nHS0Fd3b0.net
>>732
本家アイマスの方は千早関連とか結構悪意描かれてたけど、今回はないのかね
あるとしたらあの堅物Pの過去とかで鬱展開入れてくる気がするw

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:42:43.23 ID:Ao1B4pe10.net
ID:q2rsfiRrO
お前もう書き込むな
見てて頭の悪さにイライラするから

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:44:01.27 ID:q2rsfiRrO.net
>>736
なにが?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:44:47.74 ID:iE6Zt5JY0.net
>>736
長文の方が気にならないか?
ってか、頭の悪さじゃなくて
モバマスのこと悪く書かれてることが嫌なんだろ?
素直になれよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:50:28.55 ID:3U4JBK+v0.net
長文凄い気になるが書いてある事はそう間違ってない
客観的に見れば>>736信者乙で終了

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:51:04.38 ID:5GY0Myaj0.net
2ちゃんのスレは3行を越えるとどうも読み飛ばしてしまう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:51:52.37 ID:Oi/T2lF80.net
>>738
モバマスや艦これが良く書かれてることが悔しいんだろ?
素直になれよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:53:24.12 ID:d12K5EXN0.net
ただまあ話はgleeのもろパクリなラブライブを良い例としてあげられてもなというところはある
小鳥ちゃん可愛いとか小鳥ちゃん可愛いとか小鳥ちゃん超可愛いとかなら同意するけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:55:14.56 ID:Uozi0pif0.net
3行にまとまとめられないような奴は何やってもダメ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:56:24.27 ID:d12K5EXN0.net
艦これは注目は集まりまくってるし
ここからの話が良ければ化けるってことはあると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:58:31.51 ID:q2rsfiRrO.net
>>742
パクリでもラブライブの文脈はかなりわかりやすいからね
登場人物がハッキリ「私はこう思う!」みたいなことをいちいち吐露してくれるからとてもわかりやすい
デレマスはキャラが多くてそもそも描写が少ない上に直接的な表現が控え目だからなぁ
最少人数で構成されてた一話はそれでハマってたけど、ラブライブのわかりやすさも見習うべきだと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:59:36.23 ID:Oi/T2lF80.net
>>744
デレマスとか艦これは他の今期から始まったアニメとはスタート地点が違うからね
化けるポテンシャルは十分あるよ

でも艦これに関しては3話のあの雑なフラグの立て方からの轟沈を見せられて
今後に期待しろってのは難しいと思う

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:59:43.12 ID:nHS0Fd3b0.net
>>742
まあ、韓国人が他社の機密盗んで製品売ってるのに
自国ホルホルしてる気持ち悪さはあるよね・・・ラブライブのglee問題に関しては

パロディーだと知ってて見てたならともかく、
アニヲタの大多数はglee知らなかったんだろうしw
制作側もパロディーとしてネタで作るつもりではなく
まあバレないだろう的な盗作みたいな感じやったしね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:00:29.01 ID:1DmcwZqh0.net
>>732
デレアニ本スレでも書いた事の繰り返しになっちゃって恐縮なんだけども…
メインキャラの一角である凛は、こないだまでアイドル自体全然興味がなくて、
ただ「一生懸命になれるかも知れないもの」を求めて飛び込んできた子。
だから、この時点では「しんどいところもあるけど、達成感すごいしステージ気持ちいい!
アイドルやりたいかも知んない!」ってところまで持ち上げないと、そもそもお話が始まらないのよ。
艱難辛苦を与える話は今後絶対あると思うけど、今やるのはちょっと早過ぎると思うよ。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:01:26.08 ID:56ePR67r0.net
デレマスとかテンプレ美少女動物園なんだよなー
よく馬鹿にされてるラノベアニメより話に起伏がないわけで・・・
おまけに作画悪いとか論外っしょ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:04:06.06 ID:No1bjiY70.net
>>736
なんか三次元ドラマとアニメを同じ目線でみてるのが門違いな印象

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:05:27.17 ID:iE6Zt5JY0.net
>>746
沈めるだけでも期待度は高まっていく
不安なのは、ちゃっかり復活することだなw

総レス数 1005
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200