2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユリ熊嵐 9頭目 [転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 13:44:13.38 ID:JYeaEraP0.net
謎が謎を呼ぶ怒濤の連続!『ユリ熊嵐』が華麗に開幕!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放送/配信情報 ※全12話
TOKYO MX.      1月5日〜.  毎週月曜日 24:30〜
MBS            1月6日〜.  毎週火曜日 27:30〜
テレビ愛知      1月6日〜.  毎週火曜日 26:05〜
BS11          1月7日〜.  毎週水曜日 24:00〜
AT-X           1月13日〜 毎週火曜日 23:30〜
                       毎週(木) 11:30〜、毎週(日) 5:30〜、毎週(月) 17:30〜
ニコニコ生放送.   1月15日〜 毎週木曜日 25:00〜
ニコニコチャンネル 1月15日〜 毎週木曜日 25:30更新 http://ch.nicovideo.jp/yurikuma_anime

●関連サイト
アニメ公式サイト:http://yurikuma.jp/
            http://www.mbs.jp/yurikuma/
アニメ公式Twitter:http://twitter.com/yurikuma_anime

●前スレ
ユリ熊嵐 8頭目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421745523/

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:55:39.75 ID:FPqzBiFd0.net
るるがいなくなったらあの王国の跡継ぎはどうなるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:55:52.19 ID:cldjCBVC0.net
るるの表情はよく変化するけど、ギンコは全然だね
OPなんかでは一番表情が変化するのに

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:56:46.72 ID:QyC42SP/0.net
>>783
キスが届いてからが本番やからな
楽しみやで

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:57:34.38 ID:0nWkfJWT0.net
なるほど断絶の壁もハニカム構造だったもんな
いろいろ繋がってきたな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 10:58:17.74 ID:FrhLyJsB0.net
銀子はデリシャススメルがうがう位しか言わないからなwww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:00:58.44 ID:LEEtoC6Y0.net
最終的にはOPのように1人2熊でラブラブになるんだよね
そこから逆算していくとなかなか楽しいね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:04:22.59 ID:x/6UOhZQ0.net
漫画の銀子は笑ってるけどアニメの銀子はまだ一度も笑ってないんだよな
絵だと新ED絵で初

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:14:14.40 ID:2V+cU5S70.net
王子がダンボールに入る仕草が可愛すぎる

>>788
OPの最後で笑ってないか

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:16:06.20 ID:cldjCBVC0.net
OPだと笑ってるだけじゃなくて、主人公に見えてくる

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:16:14.62 ID:n7YkKqeh0.net
艦なんとかよりは面白い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:18:27.44 ID:x/6UOhZQ0.net
>>789
そういえばそうだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:23:25.79 ID:PyymaAxG0.net
考察は考察スレでとか真顔で言ってるわがまま過ぎるバカなんなんだw
こんな奴ら現れたアニメのスレ前代未聞だろwwwwwwwwwwwwwww

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:25:23.50 ID:D7VcED0W0.net
俺ら「アニメ好き?」
幾原「うん、大好き!面白いって褒めて?」

幾原「アニメ作ってきた!面白いって褒めて!」
俺ら「くそあにめー!」

幾原「私は面白いアニメを諦めない!」

まで幻視した
つかやっぱきっとキスを貰えないお前達に告げる、なんだな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:27:15.11 ID:cldjCBVC0.net
実は最終的に、ギンコが救われる?物語なのかこれ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:29:53.30 ID:JT7JyhWC0.net
あんなかわいい弟の愛を何度も受け取らないるる酷すぎワロタ
あーおねショタいいわぁ〜

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:31:03.32 ID:9MAuxL1t0.net
哲学的なアニメですな( ・∀・)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:32:32.63 ID:D7VcED0W0.net
一応るるの流れは100万回生きた猫ですおね
いやまあそんな今更な絵本よりもっと昔からあるテンプレなんだけどさ
かぐや姫とか

>>795
ピンドラは諦めたっつーかやりきって終わりだったからね
どうだろ、とりあえずスミカを失ったクレハを救う方向ではあるんだと思う
ペイフォワードというか
なるほど知ってるものでしか例えられないな、俺は映画でしか例えられないようだ

>>796
今回はきちんとギャグとしても機能してるし
何より釘宮王子がずるくてわらた

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:33:31.72 ID:ohSqwY1M0.net
>>710
蜜が罪なら、蜜の入ったおかゆを食べさせようとしてたのが面白そうな解釈が出来そう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:33:51.06 ID:iWe4yzru0.net
>>777
前日TV番組でやってたうんちく話を
翌日得意気に後輩に自分の話と置き換えて説教垂れるうんこ上司思い出した
TVで仕入れた知識はすぐに露呈するから辞めたほうがいいと思うよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:35:42.18 ID:uuUmBphm0.net
銀子は救う側スメルがプンプンするからなー
ウテナとかひまりの兄弟みたいに最後は紅羽を救って死にそう
るるが姫なら王冠かぶった銀子は王子かもしれない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:38:42.21 ID:BSHUUCny0.net
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1422326149.gif
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1422326267.gif

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:38:42.92 ID:cldjCBVC0.net
助ける為に旅だったのに、いつの間にか助けられる側になってたとか
どこかで見たこと有るな

王子がいつのまにか姫になってたり

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:39:04.60 ID:D7VcED0W0.net
いや多分銀子もクレハに救われてるから環状ではないのかな
スミカの過去の話もやるんじゃないだろうか
逆にるると王子の件みたいに
悪事何かしでかした方についても今後言及されるんじゃないの?
クレハについては進行形がアレな部分に該当しそうだから
少なくとも銀子も

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:40:25.43 ID:xeJfDQiV0.net
メインヒロイン銀子の過去編が楽しみだな!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:41:15.89 ID:cldjCBVC0.net
誰か一人だけが救われるとかではなく、誰かが誰かの為(犠牲とか?)になって
それぞれが満足して終わる形にするのかな今回は
OPの裸の3人を見ているとそう思える

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:42:38.05 ID:WFZnHqKE0.net
>>710
熊=膜は、ちょいこじつけちゃう?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:43:18.83 ID:iWe4yzru0.net
1クールという長さとクレハ銀子るるの3人がメインって時点で
3人+それを取り巻くその他の物語だとは思ってる
もう3分の1消化して残り3分の2だしね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:44:09.77 ID:D7VcED0W0.net
>>803
星の王子様っぽい感じはする
星の王子様の故郷の花のくだり
まああの話は世直し行脚とかではないが

>>806
犠牲っつーか恩返しみたいなそういう行為が尊いんだよ
みたいな感じにはなってないか
倍返しなんか要らないから貰った分くらいは誰かに与えてやろうよ的な

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:44:35.36 ID:0yxHaBS90.net
今までるるの声優が生存戦略さんかと思ってたけど銀子役だったんだな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:46:42.35 ID:iWe4yzru0.net
ちなみにるる役の子ははピンドラでりんごちゃんの友達役(黒い方)な。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:46:49.17 ID:cldjCBVC0.net
>>809
犠牲ってのは確かになんか違う気もした

その恩返しっていうのは、クレハの母に関することで
ギンコはクレハに何か返したいのかな・・・誰かいってたOPの多分ギンコと赤ちゃんクレハの手合わせと
3話で「ざわざわするけど記憶にある・・」みたいな過去の記憶からして二人は出会ってるのだろうから

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:47:39.05 ID:nfBFmYiF0.net
【社会】北海道でヒグマに襲われ男性が重体[01/26] (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422269205/

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:48:26.20 ID:0yxHaBS90.net
るるががうがうがうがう言ってるとことか荒川美穂にしか聞こえんかった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:49:51.57 ID:FPqzBiFd0.net
>>810
意外だ!

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:50:05.51 ID:uuUmBphm0.net
蜜=罪=同性愛や姉弟愛かな

だったらルルの拒絶は見方によっちゃ弟の罪を無くそうとしてたのかも
紅羽の蜜をペロペロしてたのは何を意味するんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:51:20.01 ID:cldjCBVC0.net
>>813
熊ショーックとかガウガウとか熊を破壊するとか

おまえらか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:51:22.10 ID:0yxHaBS90.net
>>816
イクハラはそんな見識狭いもん描かないだろ
いまどき同性愛が罪って 世界に笑われるぞ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:53:00.96 ID:QyC42SP/0.net
>>814
つーかるるちゃんの中の人も一応ピンドラ出てたんやけどな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:53:05.36 ID:uuUmBphm0.net
>>806
そうだったら凄く嬉しい
イクニ作品の王子様って死んでばっかだから今度は円満エンド来て欲しい

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:53:07.45 ID:kkr152It0.net
>>800
こちらが言いたいことの本旨は
「表現は説明ではないので、ストレートなら良いってもんじゃない」だから
この有名な逸話のソースが本だろうがTVだろうが何だっていいんじゃない?
なんでそんな無意味で頭の悪そうな煽りを?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:55:50.03 ID:ohSqwY1M0.net
王子が死んで星になり、流れ星になって地上に降りてきたんかね?
生まれ変わりが紅羽?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:55:54.30 ID:xViP/zrl0.net
>>738 続き
「スキ」も「透明」も「食べる」も場合によって定義が変わってくるのが分かりずらいですね

透明な嵐=「透明な存在」の集合=
難しく言うと
存在しているということを忘却してしまっている人の集団
≈ 本来あたりまえであるはずのニヒリズムを忘れて、
その空間の価値観を当たり前のモノとして受け入れている集団
→本編でいうと上辺だけの「本当ではない」友達を愛を形作り、学校の同調圧力システムに組している集団
 その集団が一つの流れとなって嵐となり、その他を排除するシステムを自然現象に見立てている
→実際には"透明"ではなく何らかの価値という色が付いてるといってもいい

透明になる@=透明な嵐を構成する成分となっていること

透明になるA=「透明な嵐」に排除された存在
→透明な嵐とは別の意味。ネガティブなニヒリズム状態、
ニヒリストなっていることを明示= 生きる価値が見出せなくなっている状態
この状態になるとクマに食われる
=死=存在が無くなる=透明になる

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:56:10.76 ID:2V+cU5S70.net
>>802
王子かわいいな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:56:46.28 ID:cldjCBVC0.net
>>816
なんか一般論やら世界的な感覚はともかく
それだと宗教臭くなりそうな・・・

罪が何かとあるとすれば
諦めることそのものになりそう、ただしそれを決めるのは本人自身の心になるんだけど
他人はそれを赦すことしか出来ないし

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:57:12.09 ID:D7VcED0W0.net
世界に笑われるなんてのはそれこそ故郷の花の話なんだけれども
当人が大事ならそれはありふれていても大事なことで
違うなら珍しくてもそうじゃないんだよ

作中で言うユリってのはなんか
同じ境遇の奴に対する親近感みたいなものなんじゃないのか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:57:56.00 ID:uuUmBphm0.net
>>818
だから同性愛を罪と考えている人側は熊に防戦一方なのでは?
断絶の壁の中に居る人のほうが少数側ぽいじゃん

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 11:59:45.83 ID:X3psTrQH0.net
相変わらずセリフ回しが面白いな
でざいあー

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:00:19.57 ID:OCQYEsZY0.net
>>710
ユリ=リユ
…リユ?りゅ…何でもなかった


るるがみるんに対して思う、最初からあなたが大好きで大嫌いっていうのなんか分かるわ
小さい子って親を生まれたての妹や弟に独占されるとものすごく嫉妬するし、これは王国っていうスケールだったけどそこまで大きく考えなくても身近にありそうな感情

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:01:53.17 ID:xViP/zrl0.net
>>823 続き
断絶の壁からの挑戦=ニヒリズムからの挑戦
→ニヒリズムを否定し、そこらの価値観に染まって生きるのか、
ニヒリズムに飲まれ、無になるのか(クマに食われるのか)、
ニヒリズムを受け入れてなお、「スキ」を貫くことができるのか、

「スキ」承認 = 本物の「スキ」= 約束の「キス」
@利他の象徴 A友情や愛情の根源=共に存在するという事実認識の「共有」と喜び

常識で言うところの「食べる」クマ「食べられる」人
という生存に関わる究極の関係上においても、
その壁を越え「スキ」を諦めないでいられるのか


このことから多分、校長と泉乃純花はクマ
校長はクマの常識?本能?に負け「スキ」を貫けずママンを食べて
くれはと純花は「スキ」を上手く行っていた過程

妄想です

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:04:45.24 ID:WFZnHqKE0.net
「崖から突き落とした」は「崖から突き落とすほど精神的にヒドイことをした・言った」の比喩かもね。
実際に殺してた訳ではない。

弟が事故で死んだのは事実。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:06:37.18 ID:D7VcED0W0.net
>>829
普通のご家庭の話っぽくね?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:09:57.14 ID:FPqzBiFd0.net
>>831
うん、そうだなあと自分の中では決着した
るるがみるんの差し出す蜂蜜の夢から覚めたことで、そうだったんだなと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:14:57.35 ID:kkr152It0.net
749 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 10:12:11.29 ID:oqKSoruK0
普通に描写すれば大して難しくない話を、
メタ描写比喩表現を多用して頑張って分かりにくくしているだけの印象。

807 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/01/27(火) 11:46:42.35 ID:iWe4yzru0 [8/8]
ちなみにるる役の子ははピンドラでりんごちゃんの友達役(黒い方)な。

もしかして同じ人だったのかな
ごめんね、>>753があまりによくネットでよく見かける
「説明と表現の区別がついてない人特有の難癖」だったもんで
ところでゴビマルつけたりつけなかったりする癖って一体何を表してるんだろうね
「表現に無頓着」なのか「平素自演ばかりしてる証左」なのか、その両方か
ま、どうでもいいか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:15:15.26 ID:MGC+OrSu0.net
今回のぐらいならとてもおもしろく見れるのに。
毎回下品なユリ描写が多くてきつかった。
やっぱりイクニ作品好きだわ。
今回泣いちゃったよ…

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:15:49.56 ID:nfBFmYiF0.net
すまん、俺貼ってから変な書きこみ増えた

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:15:59.39 ID:2FLQnX4+O.net
なんか、あのOPが子守唄に聴こえてしまう…。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:17:16.95 ID:x/6UOhZQ0.net
元から変な人多いよここ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:19:56.84 ID:cldjCBVC0.net
いや、ニューススレの事を言ってるのだろう

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:20:48.60 ID:JLe++CQF0.net
ユリ承認されるためには
スキを諦めず、キスを諦める必要がある

レズ以外の愛にも適用されそうな関係性だな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:22:15.07 ID:OCQYEsZY0.net
>>832
うん、そんな感じだと思った
けど画面そのまま受けとると家族だけじゃなくて国民まるごとるるから興味がなくなったんだからそりゃ嫉妬飛び越えて憎しみが強くなるかなあと(比喩だとしたらそれぐらいのショックだったってことかな)
弟が可哀想るる酷いことするなあと思ってたけどよく考えたらるるの気持ちも分かる

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:23:03.41 ID:iWe4yzru0.net
>>834
>>777がちょうどこないだ林先生の薀蓄番組でやってたネタだったからだよ
あと何かしら他人を腐さないと気が済まないクセ辞めたほうがいいと思うぜ
ここはアンチスレでもなく作品スレなんだから、喧嘩しあう場所じゃない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:27:25.29 ID:3PBdDOJ30.net
>>834
こういう掲示板でのゴビマルはせやろね
それ以外の説明の場だと固まってる部分とそうでない軽い部分で分けたりとかしてるわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:27:53.04 ID:ju64dqk60.net
ダンボールに入るとこ可愛すぎるな
るるじゃなくても蹴飛ばしたくなるわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:28:54.72 ID:JLe++CQF0.net
いや「死ねぇ」ってレズ描写より酷いだろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:29:11.49 ID:26iH3GCc0.net
なんでもかんでも「比喩」と考えないで、そのまんま受け取るべきだと思うけど。
隠された意味なんてないから。
物語のテーマ(愛とか自己犠牲とかいった多分宮沢賢治的なもの)を表現するために、いろんなところからイメージを借りてきてそれを連結しているだけ。

ありもしない隠された意味など探さず、むしろ、あんなハチャメチャなイメージ群が不思議なまとまりをなして物語となっていることに驚くべきだと思う。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:30:02.82 ID:d8FFKFCOO.net
4話の冒頭で熊みるんがポテっと倒れるのは死んだ瞬間だったのか。
今更だけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:32:20.91 ID:kkr152It0.net
>>842
それって「俺がつい先日TVで知ったにわか知識をひけらかしてる」ではなく
「君がつい先日TVで知った知識で煽ってきた」だけだよね
まぁ喧嘩しあう場所じゃないというのは同感だけど、俺には君の>>800って
どう考えても喧嘩売ってきてるように見えたんだけど、違うのかな?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:33:34.14 ID:JT7JyhWC0.net
みるんマジで死んでるのか
生き返ってほしい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:34:06.19 ID:3PBdDOJ30.net
比喩か直接かはわからないが、好きを諦めないは人に限った話じゃないと思って捕らえてる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:38:55.98 ID:JLe++CQF0.net
崖や溶岩に落ちても死なない王子が
蜜を取ろうとして蜂に刺されると死ぬ

崖に落ちた理由は、スキな姉様に蹴り落とされた
死んだ理由は、姉様のために蜜を取ろうとした

そして死んだ後で姉様に蜜を届けることに成功した
ここもスキを諦めないで、キスを諦めることに通じていそう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:39:03.38 ID:mHf32yz10.net
愛情の奪い合いとか嫉妬ってシンプルで重いテーマだな
今回神回だった
るるはみるんに辛く当たり過ぎたからハッピーエンドは無いかもね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:42:25.52 ID:kkr152It0.net
俺が>>777書いた直後に「人を腐すようなレスは良くない」っていうなら受け入れられるが
普通に煽り返しておいて、その後の展開が不利とあらば「喧嘩イクナイ」じゃ、説得力皆無だよね
そういう君の一貫性のなさ、ゴビマルついたりつかなかったりする文体と通じるところがあるね
君、サイコパスでしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:43:27.31 ID:xViP/zrl0.net
>>840
ですな
レズ(同性愛)と十字軍や、歌詞の「教会のチャイム捧げ今日も裏切る」、
蜜が罪、そして蜜=光=大切な何か。
だからといってキリスト教批判をする目的は無いと思われますし、
何かのメタファーというよりも
常識や道理から一歩外に出て思考するための効果を狙っているような。

同性愛を一つのテーマにしたのは上記のためもあるかと。
なので愛とか友情とか、その辺全てに当てはまる共通項だと思われます。
もちろん百合好きなモエ豚狙いが主なんだろうけどwww

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:46:04.71 ID:uuUmBphm0.net
そもそも監督が百合描写だいすきだよなw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:48:28.01 ID:D7VcED0W0.net
まあ政治家も絵描きも音楽家も
大体評価されるのは死んだ後だし
生前に担がれて売れた層は死後に評価されることも無いしな

絵に描いた餅と餅屋の違いというか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:49:22.16 ID:uNN0ud6e0.net
みるんが死なずに帰ってきてたのは、実際には死ぬようなことはされなかったからでもあると思う

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:50:16.87 ID:JLe++CQF0.net
単純にプラトニック思想な気もするな
キス、現世での物理的な快楽よりも、スキって気持ちの方を優先する的な話だよな
そのまんま捉えると

キスは相手の気持ちや都合を無視して、無理やり自分だけが快楽を得ることが可能で
それは相手をスキなんじゃなくて、自分の快楽を追い求めてるだけだけど
自分のスキって気持ちは、相手をないがしろにしたら成り立たない
キスを諦めなければならない場合もある

みるんも肉体が死んでキスすることはできなくなったが
るるにスキと言う気持ちを届けることには成功した、みたいな話かな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:55:41.00 ID:DmqyHuTp0.net
日本の同性愛に対しての認識って先進国と比べて10年は遅れてるってこのスレ見ててもよくわかる
これだけ同性婚が世界的に主流になってる時代に同性愛は禁断の愛!なんてノリやってる日本人のアホらしさよ。

幾原はさすがに世界的に同性愛者からも支持されてるウテナ作るくらいだからそんなアホな認識は持ってないと確信してるけど、
仮にこのアニメが同性愛=罪だから云々みたいな手垢のついた主題で作られてたならそれこそ萎えるわ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:58:43.66 ID:Nr1G8S4uO.net
4話の録画に失敗していたので話の流れだけでも教えてくだしあ(´・ω・`)
これ1話でも見逃すとそれこそ訳分からんかも…と不安だ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 12:58:51.68 ID:D7VcED0W0.net
キスは一時の快楽っつーより成就みたいなもんじゃね
ゴールしたら終わりだしさ
報われない方が面白いものもある
だから僕のアニメはいつまでも未完成だよ!みたいな感じかもしらんし

ゲーム屋でも偉い人が下に降りてきて
また製作現場でゲーム作ってたりすんじゃん?
幾原もああいうのかなぁと思った

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:08:24.94 ID:2FLQnX4+O.net
いずれ、銀子回もありそうな感じだな。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:10:23.12 ID:uuUmBphm0.net
>>859
いや悪かった同性愛=罪が気に触ったなら謝る
でも自分はやっぱ娘が恋人できたって女の子連れてきたら落ち込むよ
百合好きだし娘の決めた人だから応援するけどさ

あとイクニ作品って一見複雑なようで実は
少女が自分の殻を破るとか愛を分け合うとか割とシンプルじゃない?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:11:04.18 ID:kkr152It0.net
>>859
ゴビマル君、言い返せなくなってID変えてきたん?
一部先進国が同性婚や同性愛を認めてるのは、それが主流だからではなく
ダメって言っちゃったら性的マイノリティへの迫害になるからだよ
にも関わらず、君みたいに「同性愛とかもはや主流だろ!」って言えちゃうのは
ネットで百合アニメばっか観て脳が腐ってる証拠で、現実見えてないだけだと思うよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:03.44 ID:b8ElWbBp0.net
>>466
おの文学観って昭和のままだな
全くポストモダンの時代についてこれてない

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:12:53.12 ID:b8ElWbBp0.net
おまえ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:17:32.45 ID:12XNtkS20.net
ポストモダン言いたいだけか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:22:31.76 ID:b8ElWbBp0.net
ニューアカおじさんじゃあるまいし
春樹の手法って英米文学の輸入だから
井上陽水みたいなもの
意味不明だから頭悪いとかいうのは全くついてこれてないってことだから

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:22:47.82 ID:DmqyHuTp0.net
>>864
一部って…
現在進行形で同性婚禁止が憲法違反だとして様々な国で認められてきて、
タイでも同性愛に対しての法改正が進んでアジア初の同性婚成立国になろうとしてて国連加盟国民の過半数が同性婚許容の統計も出てるこの流れの中で?一部?
ちょっと百合アニメ見て同性愛について知ったつもりになってイメージで語ってるんだろうけど、
反論したいならもっと勉強したほうがいいよ
もうスレ違いもいいとこだけど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:25:42.36 ID:DmqyHuTp0.net
>>863
幾原作品は一見複雑なようで叩かれてるけどテーマは超シンプルだよね
ウテナは自分の殻を破って外に出る、ピンドラは無償の愛とか
テーマさえわかればいろんな複雑な演出が腑に落ちるような創りになってるから面白い

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:27:00.12 ID:xTIsRcUQ0.net
るる→弟
銀子→紅羽ママン
紅羽→純花

銀子は紅羽ママンに紅羽をお願いとでも言われたんかねぇ
三人一緒にいるのに誰一人として矢印が向き合わないファッキューエンドになる気しかしないぞおい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:29:01.51 ID:kkr152It0.net
>>869
頭悪いなあ
主流になってるのは「性マイノリティを迫害してはいけない」という考えであって
同性愛それ自体が主流になってるわけじゃないんだよ、物事は切り分けて考えようぜ

>百合アニメ見て同性愛について知ったつもりになって

鸚鵡返しはよしなよ、それは俺が君に対して言ったことそのままじゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:42:32.80 ID:cldjCBVC0.net
主流とかそういう見解はあまり意味なさそうな気がす

ユリはイイ、ホモはイクナイ
くらいのニュアンスで語ってたほうがなんかノンケぽくて安心して見てられる
とか、ガチホモの俺は思ってしまうのだけど。どっちにせよアニメの主題とは逸れるわな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:43:11.91 ID:b8ElWbBp0.net
>>872
今チラと見たところ
お前が絡んでる奴は文脈をみると同性婚許容が世界の潮流になっているというだけの話なので
特に百合が増えていると言っているわけでもなく、はじめから全く噛み合ってないと思うぞ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:43:32.32 ID:DmqyHuTp0.net
>>872
スレ違いなのに的外れな主観で噛みつかれても困るよ
同性婚禁止の主流になってるのはキリスト教的思想で近年の同性婚解禁の流れは憲法違反が主な理由になってるわけです

ソース貼ろうか?
http://www.pinknews.co.uk/2015/01/06/congratulations-all-gay-couples-in-florida-can-now-marry/
http://www.afpbb.com/articles/-/3022117
http://www.advocate.com/politics/marriage-equality/2014/06/06/wisconsin-judge-strikes-down-2006-marriage-ban

きみの言う性的マイノリティを迫害してはいけない!みたいな小学生並みの考えで世の中動いてるわけじゃないんだよ
もう面倒だから後はソースでも読んでてください

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:46:16.85 ID:aQuqWMqA0.net
>>857
ダンボールキックは殺したいくらい憎んでたってたとえかもしれないね

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2015/01/27(火) 13:51:24.02 ID:o3QoQ/wfH
>>720
俺も感動しなかったよ4話、演出や映像はすごく気に入ったけど

なんというかイクニ作品って、観る人の個人的体験とかに重ねやすいお話が多いので、
例えば小さな弟・妹がいるとか身近な人を傷つけてしまったことがあるとか、
そういう経験がある人は心を動かされるんだと思う

あとは分かんないけど、ペットを亡くした経験がある人とかも、あの弟には弱いかも

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:51:54.47 ID:kkr152It0.net
>>875
>同性婚禁止の主流になってるのはキリスト教的思想で近年の同性婚解禁の流れは憲法違反が主な理由になってるわけです

日本語として意味をなしてないレベルなので、何が言いたいのかを明確にしてくださいね

>きみの言う性的マイノリティを迫害してはいけない!みたいな小学生並みの考えで世の中動いてるわけじゃないんだよ

言うに事欠いて近代法の基本理念を「小学生並みの考え」とか言い出しちゃったねこの子
では、なぜ憲法違反なのかを考えようよ?同性愛・同性婚否定は、何がどう憲法に違反したのかをさ
そこに答えが転がってるよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:51:59.08 ID:1LWjgvyX0.net
約束のキス
好きを諦めない
透明な嵐

これが何なのか馬鹿にもわかりやすく教えてください

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:55:31.72 ID:OwJws1z50.net
4話見終えたけど
これがなんなのか考えると完全に意味わかんないなw

とりあえずるるは今のほうが良いと思いました。ぺろぺろ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:57:59.31 ID:kkr152It0.net
まあ英語は堪能な方じゃないので、そのソース(笑)の2つ目の
『ウガンダ憲法裁「反同性愛法」は無効、定足数満たさず可決』 だけ読んだけどさ
これってウガンダの同性愛イクナイ法が書類不備で却下されましたって話を
同性愛者が「大勝利!」って言ってるだけって内容じゃん

これが「同性愛は世界の主流」であるソースなの?無関係な話に見えるけど
(もしかしてっていうか、やっぱり頭悪いのかな…)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/27(火) 13:59:06.37 ID:WGwosOOt0.net
ここはユリ熊嵐のアニメを語るスレです
くっそどうでもいい知識自慢はVIPでやってください

総レス数 1009
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200