2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

艦隊これくしょん -艦これ- 64隻目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:49:37.26 ID:5h5rm4Wz0.net
━━━━━━注意事項━━━━━━
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>800が宣言してから立てること。無理ならばテンプレを作成し、安価を指定すること。
━━━━━━━━━━━━━━━━
●放送/配信情報
◇毎週水曜日 1月7日〜
 ・25:05〜:TOKYO MX、KBS京都 ・25:30〜:サンテレビ.          ・25:59〜:北日本放送
 ・26:10〜:中国放送           ・26:40〜:九州放送
◇毎週木曜日 1月8日〜
 ・24:00〜:DMM.com            ・25:00〜:チバテレ、tvk        ・25:05〜:テレ玉
 ・26:35〜:テレビ愛知         ・26:56〜:KHB東日本放送
◇毎週金曜日 1月9日〜
 ・12:00〜:dアニメストア.       ・26:20〜:新潟放送           ・27:00〜:BS11
◇毎週土曜日 1月10日〜
 ・26:23〜:北海道放送         ・26:35〜:テレビせとうち
◇毎週日曜日 1月11日〜
 ・25:50〜:長崎放送、熊本放送  ・25:55〜:秋田テレビ
◇毎週金曜日 1月16日〜
 ・12:00〜:アニメパス.         ・23:00〜:ニコニコ生放送.      ・23:30〜:ニコニコチャンネル

・前スレ
艦隊これくしょん -艦これ- 63隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421955303/

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:15.17 ID:Nl/jYYn80.net
>>280
吹雪着任
吹雪練習
吹雪初陣
最初の実戦から帰ってくるんだから、節目にゃちょうどよかろう

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:18.13 ID:/GzicXY/0.net
>>274
それ轟沈したってシステムがアニメにもあった事を楽しんでるだけで
話自体はつまらなくて批判されてもしゃーないってことだよね?

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:20.47 ID:GISJtE2kO.net
>>281
明らかにタイトルからして金剛回なんだけど不安

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:23.93 ID:A3rG4xwJ0.net
>>251

454 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/22(土) 02:54:27 ID:4bxYyZ81
@Butch_Gen 虚淵玄
さて、お待ちかねの被告答弁書でございます──

@Butch_Gen 虚淵玄
「果たして癒し系ライター虚淵とは何だったのか?」──本当はね、シリーズ構成脚本は前広報では名前伏せとこうかっていう話もあったのよ。でもそれが春先の情報リークのお陰で瓦解した。それでも監督はお客さんのサプライズな反応を期待しててね……

@Butch_Gen 虚淵玄
で、俺のせいで先の展開が見透かされるのは申し訳ねぇなぁ、という思いもあって、どうにか火消しというか、ミスリードできんものかとあれこれ奔走したわけだが。結局、まったく効果無かったよねぇ。

@Butch_Gen 虚淵玄
ともかく、これでようやく肩の荷が下りた。皆さん、今日まで本当にありがとう! これからは普通の虚淵に戻ります!

@Butch_Gen 虚淵玄
@kotoriXP @studio_ise すまなかったな。許してくれ

455 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/22(土) 02:57:38 ID:SBSnrJV3
>>454
答えは得ても、別に属性:混沌・中庸が変わるわけではないんですね。
ああ、安心した。

ところでスレで散々「虚淵はエンシェント・ミスティみたいに人が死なないハートフルな話も書けるんだよ!」
と言ってた俺のこの感情は何処に持ってったら良いんでしょうかねぇー!

456 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/22(土) 02:58:00 ID:5ZgWSFY3
開き直ってんじゃねえよwwwwwwwwwww

458 名前: イラストに騙された名無しさん [sage] 投稿日: 2011/01/22(土) 03:10:59 ID:zVJhAxw6
青い子がどんだけ悲惨なことになるのか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:31.38 ID:FJh0vCoB0.net
描写関係なくキャラ死ぬだけで面白いならホラーモノ見た方がよっぽど楽しめるんじゃないかな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:39.76 ID:FJQvjbq+0.net
何よりタイムラインに「如月」「轟沈」が並ぶ惨状を見てほくそ笑んでいるであろうタナカスが一番ムカつく

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:43.39 ID:LYb7equR0.net
>>287
アルペジオはその辺ちゃんと説明していたから納得できたんだが、艦これは…w

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:56:56.50 ID:93fyT2dJ0.net
映像表現や描写も雑の一言だからな。
あいつら水色の板の上を滑ってるのかと。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:57:17.91 ID:hTE5gSN10.net
これ如月じゃなく睦月か夕立が沈んでたらそこまで叩かれなかったのかなあと
結局まどマギのパクリって言われちゃうか

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:57:58.52 ID:atkM80v80.net
>>294
金剛が吹雪引き連れ如月救出(ドロップ)という茶番

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:58:29.86 ID:Z+0kmW1u0.net
「死ぬだけで面白い」はないけど「死ぬから娯楽じゃない」は違うだろ、って感じだな
轟沈肯定否定は分かれてるけどとりあえずもっと描写がんばれってのは
別方向から同じこと言ってる意見が多いような

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:58:35.47 ID:QkN4WPwO0.net
あんだけ緩みきった日常や部活みたいな軽い訓練見せておいて「いつ死んでもおかしくない」とか言われても失笑を買うだけ
せめて訓練くらいは厳しくやるべきでしょうよ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:58:50.91 ID:Nl/jYYn80.net
>>287
そういや1話の敵ボスも上から爆弾一発であぼんだったな
3話の如月も上から爆弾一発

もう艦娘いらんから飛行機だけ飛ばしとけよ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:58:54.31 ID:GISJtE2kO.net
>>301
茶番でもその方がすっきりする
沈んだ描写が意味不明になるが

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:59:01.61 ID:nM1NzT5a0.net
もうサメ映画でもみてればいいんじゃないの?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:59:22.21 ID:atkM80v80.net
死ぬから娯楽じゃない派は少数だろ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:59:24.14 ID:dlRuILyi0.net
>>293
まーしょうがないんじゃなの
こうやって、どうしてもクソ扱いしたいのが前提の人間と会話してもしゃーないしな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:59:35.38 ID:/GzicXY/0.net
>>306
たしかにそっちでいいわなw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 14:59:45.56 ID:+Uhvcg3l0.net
>>279
アニメや映画は起承転結使わんぞ
ハリウッド方式の三幕構成が多い

シド・フィールドのファースト・ターニングポインでググってみ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:00:03.41 ID:93fyT2dJ0.net
3話でキャラ殺すという構成もまどマギのパクリだが、この先如月が深海化して敵で出てきても、味方の成れの果てが怪物、というまどマギのパクリなんだよな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:00:15.41 ID:F04DszLo0.net
ゲット(建造、ドロップ)を描かずロスト(轟沈)を描くあたりすげー無茶苦茶だなと思うが
起が1話冒頭数分だけ、それを受けて承を3話弱やって転が3話で来た訳で
転が無かった事にして承に戻って鬱睦月を横目に日常編に戻るのか?
それともこれから転がして転がしてシリアス展開にすんのか

どっちにしてもキャラの心情もう少し描写しないと視聴者おいてきぼりだぞ
如月が何を思って、何を望んで、それでも死んでったのかまるで分からん
もう何も怖くない→絶望みたいな背景描写ちゃんと入れようぜ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:00:16.68 ID:YRzLl3FPO.net
>>299
1話の吹雪とかみてると
海面が強化アクリル板かなんかにしか見えないくらい
海面で派手に大回転スッ転びしてるからな
海中に少しも沈まないどころか濡れもしてないし

なのに服が破ける程度の軽い爆発受けたら海中に沈む如月

よくわからん

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:00:35.56 ID:Hb8EmVN30.net
嫌でも見て嫌でも褒めろ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:00:35.76 ID:5/+k/wnw0.net
如月の件は行方不明って事で終わらせる気がする
「如月ちゃんは生きてる!信じよう!」
これで日常が暗くなるのは先延ばし

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:00:55.32 ID:6Nc71Cjk0.net
このアニメでは吹雪が主役ですね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:01:08.90 ID:Wtf872QFO.net
このアニメ妖精さんがかわいいよな
http://j1.ruru2.net/ruru1421858924190.jpg

だれか一話の妖精さんのキャプ貼ってくれ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:01:30.95 ID:/GzicXY/0.net
>>308
いや気が付いてないだろうけど1〜3話は糞だって言ってるのお前自身だぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:01:51.23 ID:HsgpLrnyO.net
>>83
中の人の出番の為とはいえ性格改変してまで睦月を出す位なら
睦月型で人気一、二を争う皐月を出すべきだよね
そうなると夕立ではまとまり無さ過ぎるからこっちは時雨にチェンジで
旗艦も軽巡だと少し頼りないしあやねるの負担を減らす意味でも最上にするべき
そもそも初期艦の一人である吹雪が新任で鎮守府の施設にも不慣れっていうのもあれなので
いっそのこと主人公はドイツ艦のレーベにすれば良かったんじゃないかな
Z1とかヒーローぽくてカッコいいしね!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:01:56.96 ID:6jgAa0KiO.net
>>300
ターゲットがどの艦娘だって
一息吐いて髪の乱れ気にした隙に棒立ちの儘ワンパン轟沈
とか演出されたら今と同じく荒れてるよw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:01:56.98 ID:Hb8EmVN30.net
嫌でも円盤は買え

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:02:57.80 ID:60lkSfkh0.net
睦月あたりに無能と詰め寄られると長門が「十分な戦果かつ最小限の損失だった。作戦に問題はなかった」とか言い出すのかね
いやシリアスやるならやって欲しいけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:03:02.60 ID:A3rG4xwJ0.net
>>394
航空主兵になった史実準拠じゃないの?(投げ槍)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:03:40.83 ID:laKVDuFv0.net
死亡フラグを立てた本人ではなく、意中の人が死ぬのは珍しいなと思いました(小並感

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:03:43.09 ID:pg6H0rGJO.net
「如月ちゃんならそこにいるじゃない」と空席になった如月の机を指差し
クラスのみんなでエア如月に話しかけるAnother展開でいいよ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:03:44.93 ID:HAL/aDsK0.net
高雄、愛宕が大破しておっぱいとか見せてくれるのはいつごろですかね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:03:45.09 ID:C5at9QMv0.net
>>190
納得してくれたようでなによりです

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:03:51.01 ID:dlRuILyi0.net
>>318
2話まで微妙とは言ったがクソとは言ってない
こうやって極論で話を展開するの、やめてくんないかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:04:21.07 ID:93fyT2dJ0.net
第二次大戦にいなかった深雪を主人公にして、深雪がいることで過去の歯車を狂わす、みたいな話で良かったんじゃないか。史実をいれるなら。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:04:59.82 ID:YRzLl3FPO.net
>>321
カネを払いたくなるクオリティにしてから言え

で終了。
俺はSHIROBAKOは3話の時点で2クール分BD八巻予約した

が、艦これはレンタルビデオ50円すら出す価値がない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:05:18.71 ID:nM1NzT5a0.net
>>310
こういうのも何だけど、それ起承転結とどう違うんだ?

三幕構成(さんまくこうせい、Three-act structure)は、脚本の構成である。
一般に、映画の脚本は三幕構成になっている。国際的には、映画は三幕構成のモデルに基づいて制作されている[3][4][5][6]。
三幕構成はストーリーを3つの幕 (部分) に分け、
それぞれの幕は設定 (Set-up)、対立 (Confrontation)[7]、解決 (Resolution) の役割を持つ[8]。3つの幕の比は1:2:1である[9]。
幕と幕はターニングポイントでつながっている。
ターニングポイント (プロットポイント) は、主人公に行動を起こさせ、ストーリーを異なる方向へ転換させる出来事である[10][11]。

というのがざっくばらんなウィキペディア先生の説明なんだけど
俺は厳密な起承転結の話はしてないんだぜ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:05:39.55 ID:LYb7equR0.net
>>322
兵器として生まれてきた段階で上官に反抗という概念は存在しないだがw

ところで吹雪が愛宕さんから渡されたお守りには愛宕さんの…が入っているのが気になるw

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:05:57.33 ID:twM2cnxn0.net
3話見た
叩かれてるけどぜんぜん良いじゃんと思ったけど最後がアレだったのか
死なすのはいいけど死なし方だよな
こういうのって上手く描く描けないってどこが悪いとこうなるんだろう
作画は今期一番綺麗だよね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:06:35.19 ID:OM5VsQTp0.net
>>326
さすがにボディペイントは放送コードが

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:06:39.90 ID:/GzicXY/0.net
>>328
微妙もクソも面白くないってことは同じなんだから大して違いはねぇよw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:06:40.59 ID:5fBq5zWP0.net
まぁ科学と魔法が交差するにせよ、魔法少女の勧誘があるにせよ、異世界に飛ばされるにせよ
キッカケをちゃんと受けて世界がどう変わったかの表現をは必須
それを全部ぶん投げてキャラ付けを全部固有セリフに依存してるから
それぞれの艦娘が何を考えてるかさっぱり分からないし死んでもショックが薄い

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:06:40.95 ID:Nl/jYYn80.net
>>329
そういう最小限の介入でどこまで因果に差が出るかのエビフライエフェクトものは面白そうだね

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:06:43.02 ID:HAL/aDsK0.net
>>329
ただでさえシュジンコウカッコワライだった吹雪さんが泣いてしまうのでやめてあげてください

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:07:15.28 ID:93fyT2dJ0.net
このアニメ、クソというより雑と言った方が正しいな。
台詞回し脚本構成表現描写全部雑じゃないか。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:07:17.41 ID:Uo1loQJq0.net
円盤買うくらいならブラウザゲーに金回したほうがいいんじゃないの?
本家やったことないけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:07:30.46 ID:Hb8EmVN30.net
>>330
ですよねー

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:07:45.27 ID:6iSpIo/60.net
>>317
妖精さん目線から見た艦これアニメ作ってくれたほうが良さそうだよなw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:07:51.69 ID:dNbepkTM0.net
もう3話も終わって全ての設定が後付けになってしまう
終わったな艦これアニメ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:08:02.39 ID:+Uhvcg3l0.net
>>331
3話はファースト・ターニングポイントになってる
起承転結では分析できない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:08:30.62 ID:dlRuILyi0.net
>>335
だめだこりゃ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:08:34.96 ID:twM2cnxn0.net
このシナリオライターなら4話では睦月ちゃんがケロっとしててもおかしくない
逆にそういう楽しみさがあるのは○

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:08:36.14 ID:Z+0kmW1u0.net
辛うじて希望的観測を見出すなら、艦これは若いコンテンツなので
制作序盤はまだ手探りだったキャラ同士の関係とかも
時期を経ていくごとに少しずつファンの中でできあがっていったりしたことが
後の話数で反映されるかも……って感じかなぁ
アニメ全体の評価というよりも、せめて「今回は良かった」くらいの評判が得られるといいが

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:08:54.85 ID:ScAVdOUd0.net
差がわかりにくいよな。一話で砲撃直撃受けて服が破れただけなのに
なんで爆弾一発で沈むのか。

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:08:55.04 ID:HAL/aDsK0.net
>>334
BDだとなくなる波飛沫とか探照灯の光があれば大丈夫だよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:09:03.32 ID:coviOt660.net
艦これはゲーム原作なんだから
多分あの世界は 定期的に世界の法則がアプデされて書き換えられるんだよ
で、吹雪だけが多分それに気づいて云々……
みたいな展開になる……わけないよなぁ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:09:08.12 ID:uY5+Rcx20.net
艦これ3話脚本の吉野弘幸の発言


ファンを惹きつける脚本のコツは、満足させないこと。
ファンが、『こうなるだろうな?』とか、 『こうなって欲しい』って思っていることは、
絶対に実現させない。実現しちゃうと、そこで満足しちゃう。
そうしたら、そのあとに興味を持ってくれなくなるんです。だから、わざと小さな矛盾を
入れたり、 伏線っぽいことを臭わしておいて、でも回収しないというようなことをする。
僕と監督の間では、 ”ノイズを入れる”って符丁で呼んでます。 
そういうことをすると、作品に対してフラストレーションがたまる。 常識的に考えれば、
それで見なくなっちゃうんじゃないかって思うかも知れないれど、そうならない。
かえって、最後まで好奇心を持って見てくれるようになる。
現に、脚本の内容や僕に対して、非難のメールが沢山来るけれど、そうやって、
文句を言っている人たちは、 毎回欠かさず見てくれている。
僕にとってアンチ吉野は、大切なご贔屓様です。(笑)

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:09:09.46 ID:hQqQhZ1w0.net
>>319
如月のほうが就役早いって睦月が言ってる場面で(皐月ちゃんは…)って思ったよね

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:09:32.97 ID:YRzLl3FPO.net
>>332
ヌ級について やはりか…… とか言ってるあたり、長門は薄々提督や軍上層部がダメダメなことを勘づいてるフシがあるんだよね
長門と提督の間でW島の作戦について色々やり取りがあったんじゃない?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:09:49.34 ID:zztPqISx0.net
>>342
羅針盤の秘密が明かされそう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:10:16.58 ID:Uo1loQJq0.net
糞アニメ製造機のディオメディアにしてはまともなほうだが

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:10:18.48 ID:Nl/jYYn80.net
>>340
ブラウザゲーも金をかけたからどうにかできるゲーム性ではないんだよ
「サイコロを3つ振ってすべて6が出たらボスマスに行けます」みたいな運ゲーなので、他ゲーのように札束で殴る事すらできん
ひたすらモニタの前で試行回数を稼ぐだけ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:10:19.63 ID:pQPIeG+r0.net
艦娘達は戦争をしているが基本的に負けることはない
不死身のような存在でそれが傲慢となって1話のような緊張感のない闘いをしている!
如月を轟沈させた爆弾は実は深海潜艦が密かに開発していた新型兵器で
硬い艦娘の装甲を一撃で撃破できる能力を持っていたのだ!

っていう言い訳を4話でしてくれたら視聴続ける

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:10:35.33 ID:GISJtE2kO.net
訓練が緩いと評判ですがさてここでノベライズ版の神通さんを見てみましょう

・天気が良いとよい訓練にならないと悲しむ その分訓練が増える
・天気が悪いと良い訓練が出来ると喜ぶ 当然訓練が増える
・成績が悪いと自分の指導が悪いんですねと悲しむ 彼女を悲しませないために自主的に訓練を増やさねばならない
・成績が良いとさらに上をめざしてもっと訓練が出来ますねと喜ぶ
・神通さんを怒らせた 訓練を自主的に増やさなければ
・神通さんを悲しませた 訓練を自主的に増やさねば
・神通さんを喜ばせた お礼にもっと訓練してくれた
・朝食は魚の餌になる
・駆逐艦娘が動けなくなるまで指導、もちろん神通さんも同じメニューをいっしょにやってくれる
・節分 戦艦だろうがぶち殺す気で豆をぶつけに行く気性の荒い駆逐艦娘達がただ立っているだけの神通さんに豆をぶつけられ無い
・むしろ気圧されて逃げ出す始末
・神通さんの言うことを聞いていれば死なないと言う信仰がある

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:10:58.38 ID:No+adWx10.net
アンチは金にならんけどな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:11:00.76 ID:twM2cnxn0.net
>>351
叩かれれば叩かれるほど気持ちいいのか
無敵じゃねーかw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:11:10.32 ID:C5at9QMv0.net
まぁこれだけ話題になってる時点で制作側の勝ちだよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:11:23.48 ID:LYb7equR0.net
>>357
どこの振動魚雷だw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:11:37.88 ID:+Xm6EboU0.net
>>340
本家は本家でシステ無周りはもうどうしようもない糞だから…
新艦のほうももうネタ切れ間やばいしトップが公式絵より自分の同人で新規絵書かせるのにリソース注ぎ込むクズだし…

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:11:43.71 ID:dlRuILyi0.net
>>348
設定的には「大破」してからさらに追い打ちを食らわないかぎり「轟沈」はしないからなw
そういう意味では如月復活は余裕でありそうな気はするけど
死ぬ演出にするなら、大破してでも味方を守るため無理をしてしまって、とかいう演出があってもよかった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:11:45.39 ID:/GzicXY/0.net
>>345
だめだこりゃも何もお前轟沈したこと以外面白い所一言も言ってないじゃないかw
それで悲劇だから叩くなとか的外れなこというし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:12:28.97 ID:twM2cnxn0.net
この作画力で艦娘たちで日常アニメやってたら5万本は行ったよな
shirobakoじゃないけど制作会社選びで全てきまっちまうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:12:37.10 ID:LYb7equR0.net
>>360
死の淵から蘇るとパワーアップするどこぞの戦闘民族のようだなw

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:12:47.02 ID:pg6H0rGJO.net
田中草川花田吉野はよく槍玉にあがるけど
・製作総指揮:井上伸一郎
この人は何なの?主に何してんだ?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:12:54.68 ID:k1584kD40.net
>>351
ちゃんと話を書けなくて雑なだけだろ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:13:26.01 ID:Ffa+O3V90.net
>>351
まるでタナカスみたいだな

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:13:38.77 ID:6jgAa0KiO.net
タナカス「……ちっ、分ぁかったよ緊急アプデで『ワンパン撃沈』仕込むからよ。此でゲーム準拠って事で文句無えだろっ!」

(……序でにブラゲ提督共も苦しめられて俺様一石二鳥♪)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:13:43.38 ID:A3rG4xwJ0.net
>>351
そういうアンチはたとえ最後まで見ても円盤は買わないだろうし、『大切なご贔屓様』にはなり得ないんじゃないだろうか?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:13:53.88 ID:B/u3Zzc10.net
とりあえず一人はぐれてるのは良いとして(良くもないが)
大破⇒からの資源マス発見⇒つい進撃して轟沈
なら多少はわからんでもないかな
例えば麻雀アニメで打牌するときワシ掴みだったりとか
スタッフがプレイしてないのが丸わかりに見えるのはどうかと

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:13:58.62 ID:twM2cnxn0.net
>>368
内閣総理大臣みたいなもんだろ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:14:07.50 ID:+Xm6EboU0.net
>>366
5マンはねーけど2万は固かったかも

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:14:08.46 ID:93fyT2dJ0.net
話の流れは一緒でも、個々の描写や表現が丁寧ならこの先キチンとやってくれると期待も出来るが、些末に至るまで雑の一言じゃあこの先に期待しろという方が無理。

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:14:11.78 ID:TAcbddyx0.net
タナトスみたいな名前しやがって

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:14:45.72 ID:HAL/aDsK0.net
>>358
小説版って面白い?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:14:53.60 ID:nM1NzT5a0.net
>>344
設定・対立・解決の設定に位置するってこと?

ウィキ先生によると、最初のターニングが全体のおよそ4分の一で設定するんだな
確かに12話で丁度3話だし、言う通りになってる
あんたスゴイな

でもこんなに荒れたのはなんでだ?
視聴者が無能だから?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:15:04.16 ID:+Uhvcg3l0.net
>>368
ニュータイプ編集長から出世した元角川社長
スポンサーで金出してるだけだから内容には絡まないと思った方がいい

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:15:25.61 ID:sFaJH6GV0.net
吹雪の水上まともに走れないなんて野球ならキャッチボールができないみたいなもんだ

部員が足りてるの野球部ならもちろんそんな奴は試合に出さない
でもこのアニメはそんな奴を他にも上手い奴がいるのに甲子園でスタメンで使ってるようなもん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:15:40.26 ID:GISJtE2kO.net
>>378
俺は好き

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:16:06.51 ID:lDhoWWC40.net
>>351
田中謙介と同じ人種だなw

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:16:07.99 ID:YRzLl3FPO.net
>>363
あとは駆逐艦くらいしか追加できないし
駆逐艦のJCJS風の制服パターン(とくにセーラー服)が完全に枯渇
改二でしのごうにも改二の制服変更パターンも枯渇
海外艦?なにそれ美味しいの?

追加要素も禁断の"相性補正"カットインコンビ攻撃くらいしかもはや思い付かないし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:16:17.59 ID:dlRuILyi0.net
>>366
そういうのはまた、別に改めてやればいいんじゃねw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:16:30.57 ID:OBBjxWvH0.net
>>351
こうなるだろう、ハイ史実通りで実現してくれちゃっててそれ言うかね。
今後の展開丸わかりなんだが?w

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:16:48.06 ID:CF61K9y20.net
>>351
話題にはなるだろうけどこれで売上出るの?
よくこんなスタンスで続けられるね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:16:59.11 ID:eqymbe690.net
>>366
先にキャラに興味持ってもらってキャラ付けだけでも先に理解してもらってから
ストーリーものに取り組む流れでも良かったんじゃないかなぁと思った
グッズとか押すとしてもそれで十分行けるだろうし
プリヤを先に出す、みたいな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:17:11.24 ID:+Xm6EboU0.net
>>384
また自由度を下げたいのかよ!TNKS達は!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:17:15.65 ID:twM2cnxn0.net
第六駆逐艦隊がブルーベリー持ってきたところだけでもめちゃくちゃニヤニヤしちゃったもん
もっと長く見せてくれればそれだけでBD買ったわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:17:25.27 ID:jx6lP+NM0.net
>>368
角川のお偉いさんだから角川作品に名前が出る
宇宙世紀以外のガンダムにも名前がクレジットされるお禿みたいなもの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 15:17:33.49 ID:C5at9QMv0.net
>>379
お前は優秀な生徒だ
ウィキペディア先生も鼻が高かろう
その調子で今後も励みたまえ
しっかりな

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200