2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた 6

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:45:35.03 ID:NXX7fjdg0.net
>ブリュンみたいになりそうな予感がするなあ・・・

極黒がどんだけファンから批判されたのかはBD売り上げ惨敗やら何やらで制作側も思い知ってるだろうに
ヤンジャン編集部への抗議の電凸殺到とか相当酷かったようだし

ただそれでもやらかす奴はやるんだよな……
カネ動くし政治的な圧力もいろいろあるだろうし

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:47:39.81 ID:i8QVSsn50.net
>>351
切れてそう

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:47:41.19 ID:XgR5OZJ20.net
原作者が脚本だからブリュンにはならないだろ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:47:44.08 ID:PtUHNWOW0.net
>>352
おかりんもツイッターでいろいろ・・・隠す気無いもんなぁあれw
本当にかわいそうだった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:48:58.04 ID:vlMiJR650.net
>>351
そそ。加藤の造形が新しい。だから、あり。
つまり、キャラ立ちがしないと作品ないで言われてるのはフェイクで
キャラ立ちがしないヒロインをメインにできたらすごいキャラ立ちするわけだ。

メタメタだよな。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:49:14.97 ID:sYki4GUO0.net
主人公ウザいけど
あれぐらいぶしつけで強引な絡みじゃないと加藤が可愛くならなそうだから仕方ないんだろうな
普通の常識ある主人公と会話してたら絶対加藤さん一瞬の動揺も僅かに不機嫌そうな顔もしないだろうし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:51:38.11 ID:vlMiJR650.net
>>357
そそ。加藤を崩すにはあれくらいじゃないとだめなんだろう。
あと、主人公が童貞的に行動してるのに対して加藤は3次元から
誘惑してるんだな。
主人公の思考では自分が主体なんだけど、
実は加藤の方が攻撃してる。

メタメタです。

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:51:39.84 ID:Zhd4T4gi0.net
俺は好きだけど二期やるほどは売れないだろうなぁ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:53:19.42 ID:vlMiJR650.net
おれは深崎暮人の絵が好きで見る気になって
原作読んだらわけわからないのでどうかと思ったけど、
アニメで整理してみるとテーマとしてはおもしろいわ。
成り立つんじゃね。
絵いいし。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:53:39.24 ID:9NL+6Idh0.net
いまさらだけど加藤って主人公のこと好きなの?
まぁ好きじゃなければ家に泊まったりはしないだろうけど……

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:54:22.03 ID:PtUHNWOW0.net
>>361
最新刊でも不明

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:55:25.31 ID:Zhd4T4gi0.net
松岡からにあの元テニスの松岡しゅうぞうに声変えるか

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:56:35.76 ID:+ua6lMib0.net
声も性格もメガネも全部ウザイ主人公

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:56:39.41 ID:vlMiJR650.net
>>361
こんな関係で夫婦になっちゃう人って結構いるんじゃないかとおもうんだが。
実際はまるってこんな感じだしなあ。
好意は持ってるでしょ。最小限。

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:58:13.31 ID:IGJlcUfY0.net
加藤のどこが冴えないのか謎なんだが

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 16:59:16.71 ID:7fmUpYPf0.net
ウザイつーか女の子たちとの距離感の取り方が近いのが気になるぐらいだな
まあ、そうじゃないと成り立たないのは分かるけど

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:01:11.66 ID:7UI5UNQt0.net
中学、高校時代に居たけどなぁ地味で冴えないけど
なんか可愛い子素材型の子
あとで聞いたら裏で先輩とズッコンバッコンしまくってたらしいがw

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:02:09.60 ID:7b5RMHO30.net
ですから泊まらせてもヒヨらないでくれ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:03:04.88 ID:ObeSLON30.net
主人公がひどすぎて
それに淡々と付き合うヒロインが、女神とおかしい人の紙一重の境界線にいるように見える

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:04:23.81 ID:SXyoSeVY0.net
可愛くてスタイル良くてオシャレで淡々とした喋り方で温度の低い突っ込みをしてくれるって十分個性的じゃね
「キャラが死んでる」とか「中途半端」とか言われてもイマイチ納得し難い
「地味」ですらないんじゃないかと思えてしまう

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:06:12.96 ID:UxkhhM3cO.net
恵は、自分の良さに気づいてないみたいだから倫也から見たら歯がゆいんだろうな。

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:06:54.49 ID:Yalo+NJ80.net
これ面白いって思って書いたなら才能なさすぎだぞw
どーでもいいよって感じでテキトーに書いたならまだいいが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:08:00.32 ID:vlMiJR650.net
>>370-371
アニメの造形ってもちろん模倣によって豊富化していくわけで、
長門のルーツとかそういうのをたどれるのと同じように、
キャラ立ちがしないというのはアニメ・ゲーム作品で主人公として
取り上げられることがなかったがために取り上げられにくい人という意味でしょう。
メタ的に。

だから、金髪ツインテとか詩子とかわかりやすい造形と対比されてる。

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:09:15.97 ID:7b5RMHO30.net
なにの才能やねん?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:10:04.83 ID:HQImy8YL0.net
>>361
普通に友達として だろ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:10:58.83 ID:HQImy8YL0.net
>>371
だから作中の世界では目立ってないってことだろ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:11:36.89 ID:AiuRVoyE0.net
いや面白いよ
コメディの才能あるわ丸戸

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:12:05.13 ID:ObeSLON30.net
ふつうだったら惚れてても
あそこまで身勝手に罵倒されまくったら帰ってるからな
恵もあきらかにふつうじゃないw

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:12:25.36 ID:09qR2Zre0.net
あと、原作者の、過去のシナリオかいたゲームのパッケージヒロインは人気が無い
ってのもメタ要素の一つとしてあるな

原作者も大好きで、過去の人気ヒロインもそういう要素を持ってた、
主人公と過去に因縁のある黒スト黒髪ロングとか、対立する金髪ツインテとかを
敢えてかませヒロインとして配置してみたりとか

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:15:28.78 ID:7b5RMHO30.net
さっきから煽りも返しも単発がやってるのはなんでなん? 1人プレイなん?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:18:30.92 ID:xWEOTxpR0.net
携帯からだとid変わっちゃうんだよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:18:31.23 ID:vlMiJR650.net
>>379
学園3有名人ってあくまで恵視点だから、
それに選んでる時点で興味津々だろ。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:22:22.07 ID:azKhasXV0.net
丸戸も落ちぶれたなあ
主人公キモすぎてみるにたえんわ
10年前なら少しはうけたかもね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:22:49.95 ID:PtUHNWOW0.net
×変わっちゃう
○変えてる

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:23:55.38 ID:GHcKRWwA0.net
加藤はもう彼女というより妻だろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:25:03.38 ID:IHzuyceY0.net
メインヒロインを加藤みたいなのにするのは今までなかったわけじゃないだろうが面白い
だが主人公があんなのだから色々台無しな気がする
どうせなら主人公もテンプレ外れるように捻ればよかったのに

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:26:10.45 ID:+nzgAait0.net
>>385
少なくとも俺は変えたくてやってないから
勝手に変わるんだよ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:26:26.31 ID:96/Jvmmu0.net
>>338
イチイチ本職のエロゲだと手放しで誉めなくていいよ、どっちにしろここはそれらをアニメ化した前提で語る場だろがよ
そしてその手放しで褒められる本職のエロゲで練習した成果は本作に活かされてるんですかね?

加藤は美術方面に恵まれてるおかげもあって中々ブヒれると思うが
説明口調のセリフの数々はいくらなんでも途中で言ってる本人が疑問を抱くレベルだろ
本人が喋ってるってより、まるで本人の後ろで別の誰かが喋ってるかのような不自然さ&気持ち悪さだ
言うなれば2chのレスをそのまま自分で喋って人と話すようなキモさやね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:26:49.65 ID:Ir1hZLaz0.net
加藤さん友達いなさそう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:27:04.76 ID:vlMiJR650.net
>>387
2人もテンプレ外すと難しいだろ。
しかも、ステルス系メインヒロインは無いことが造形の基本になるから
二つが原則外すと描きにくくなる。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:27:25.31 ID:v8XefpDu0.net
マジで倫理君と変わりたい

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:28:08.16 ID:cyRG/2Az0.net
加藤の有能感がハンパないんだが
全然冴えなくなくね?

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:28:26.12 ID:vlMiJR650.net
>>392
いやまじでいいよね。
ただ、あそこまで活動的だと倒れるわ。
おれだと。

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:28:43.44 ID:azKhasXV0.net
ラノベ業界をちょっと舐めてるよね
一昔前のエロゲじゃないんだから
はまちや魔王様に大きく水をあけられてるのも納得だわ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:29:57.67 ID:7UI5UNQt0.net
>>389
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|      クソワロタ
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::     加藤      ::;;|

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:29:58.79 ID:TR2EHY6+0.net
「冴えない彼女」の登場まだなの?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:30:01.55 ID:GHcKRWwA0.net
>>393
むつかし日本語は勘弁だぜ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:30:05.66 ID:7b5RMHO30.net
>>382
なるほど。すまんかった

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:30:37.95 ID:oj+QZbfF0.net
加藤かわええ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:31:15.37 ID:GHcKRWwA0.net
加藤だけでご飯三杯はいけるね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:31:29.17 ID:c48vjGU/0.net
二部で冴えない彼女の育て方という同人ゲームを造るからそういうタイトルなんだぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:31:47.26 ID:ObeSLON30.net
>>387
主人公が異常に身勝手で押し付けがましいから
むしろヒロインの異常な包容力と冷静な分析力がコントラストになって際立ってるな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:32:39.97 ID:eoCeRKtw0.net
加藤のガード緩すぎてちょっとなあ
他の男にでもああなのかな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:33:12.00 ID:OWv0M1UV0.net
俺は加藤とだったら朝までノンストップでできるぞ
他の二人は無理

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:33:16.72 ID:XOZ81Qc+0.net
加藤のまぶたが赤い時あるけど本性は怖い人かな
ちょろいってのは何しても好感度上がることだと思うからちょっと違うね
加藤の場合は初期の好感度はどうなのか知らんけどアクションかけても変化なしのキャラクターだな
何重も壁を作ってる難攻不落の攻略対象を考えてみたら加藤のキャラになったのが実情か

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:34:11.11 ID:7b5RMHO30.net
>>392
マジで倫理君と交わりたい、に見えたせいで>>394とまとめてホモかと思ったじゃねえか
びっくりしたわ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:34:29.57 ID:yv8zXGfl0.net
>>402
完全に後付けだけどねそれ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:34:34.56 ID:92j2uqDw0.net
原作は結構なオタクじゃないと分からないネタが多い
だから主人公がオタクなのも読者に感情移入しやすい様にだろう
実際、一連のウザイ行動もオタクならではの行動だと理解できて笑えた
綾小路きみまろのネタで笑ってるババアみたいなもんだな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:36:04.13 ID:7UI5UNQt0.net
加藤は土下座すればヤラせてくれそうだなww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:39:29.20 ID:vlMiJR650.net
>>409
原作はメタメタで、ストーリーをまじで追えない。
読み飛ばせないのに分析的に読むほどのパッションがわかない。
時間がねえ。
アニメにしてくれたらわかりやすくていいや。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:40:14.90 ID:GHcKRWwA0.net
>>410
加藤はそんなチョロインじゃない!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:40:30.86 ID:vlMiJR650.net
>>407
その読み違いをするってことは潜在的にホモ要素有るかもよ-。
おれには無理だ。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:41:32.39 ID:c48vjGU/0.net
>>411
それはおまえが読書に向かない人なだけだろ
あんな読みやすくて展開がちゃんとしてるのに読めないって人に言えることじゃないぞ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:42:51.24 ID:vlMiJR650.net
>>412
加藤はすくなくとも、倫理に惚れてる可能性があって
倫理が求めたら応じかねないのだが、
倫理は簡単な女がいやだという。。
男は簡単な女がきらいだけど
惚れた女は簡単になるというこの矛盾の解決が裏テーマだな。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:43:44.68 ID:7b5RMHO30.net
>>409
パロネタが多いってこと?それともあるあるネタが多いってこと?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:44:10.68 ID:vlMiJR650.net
>>414
いや実際は読んでるんだよ。
ただ、分析的に読む暇が無いだけ。
新しいから分析的に読まないといけないんだろうけど、
そんなことやってられない。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:44:51.03 ID:09qR2Zre0.net
>>416
両方

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:46:16.02 ID:c48vjGU/0.net
>>417
本当におまえって読書に向かないんだな
教科書でもないのに分析ってなんだよ
何を分析するんだよ、分析しないと理解出来ない残念脳みそなのかよ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:46:55.07 ID:eoCeRKtw0.net
そもそも加藤をヒロインにゲーム作るってのはどういうことなんだろう
視聴者からすると判断できないが、実写のゲーム作るのかな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:47:41.78 ID:vlMiJR650.net
>>419
そうだなあ。読み飛ばしたらわからんな。
読み飛ばすって一冊1時間以内だけどな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:48:28.90 ID:7b5RMHO30.net
>>418
アニメではまだパロネタ出てないよね?あれ?あったっけ?

>>413
なんもかんもなんJが悪い

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:49:37.35 ID:Yalo+NJ80.net
ってか酷すぎだろこれ
つまんなすぎてびっくりする

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:50:18.18 ID:vlMiJR650.net
>>420
え?
このアニメをそのまま、ゲームにしたらそのまま
恋愛ゲームにできるんじゃね。分岐させて。

これ古典的なマイフェアレディとか
野豚をプロデュースとかのテーマじゃん。
後者は見てないけど。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:50:30.08 ID:V83BiQNk0.net
俺ガイルも同じぐらいの舞台環境だったけどヒットしたしこれもどんどん評価上がりそう

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:54:14.25 ID:Pur63Ebl0.net
>>415
それ妄想ですか?それとも原作の話?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 17:58:27.52 ID:7b5RMHO30.net
そこまで楽観的にはなれんな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:00:10.04 ID:tWwQd9Mc0.net
間桐桜に見えてくる呪い

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:01:54.04 ID:1jJY4s9X0.net
>>422
加藤ちゃんがプレイしたディアドリームはときメモのパロかと

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:04:19.15 ID:7b5RMHO30.net
>>429
あ、そういうのね
ノーノーみたいにセリフでごり押ししてくるイメージだった、パロ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:06:33.34 ID:96/Jvmmu0.net
なーんかすぐ作品の(裏)テーマが〜とか言うけどさ、皆そんなこたぁ分かってんだよ
手の込んだテーマを作り込む事に関しては平均以上だけど、それと引き換えにするものが多すぎて
トータルで見てつまんないんですわ。大体において環境と会話、心情が不自然なものになるんだよねこの作者は

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:08:12.16 ID:vlMiJR650.net
>>426
倫理の台詞そのままだぞ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:09:09.28 ID:eoCeRKtw0.net
ときメモってヒロイン死ぬのか
2では出てこないもんな確かに

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:09:37.56 ID:vlMiJR650.net
>>431
すまん。このスレの人間でこの作者をこの作品以前に知ってる人はすごく少数派だと思う。

それがアンチするってことはすごく背景がわかりやすすぎて笑ってしまうんで
もう少し偽装して。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:10:40.47 ID:tWwQd9Mc0.net
マンアシの主人公をすっごく薄めたカンジ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:11:35.67 ID:+ua6lMib0.net
>>433
ときメモ+クラナドなんだよ
クラナドは死んでドラゴンボールで復活するから、それのパロディだと思う

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:12:56.31 ID:FqptGsBU0.net
>>435
薄めたと言うか違う方向に突き抜けてる感じ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:16:48.82 ID:Yalo+NJ80.net
>>425
原作の人気が全然違うぞwはまちとは

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:16:52.38 ID:P7pGmhmo0.net
3話分一気に観たけど個人的には茅野と大西の配役逆にして欲しかったなぁ
つうかこれって今後WA2みたいに胃の痛い展開とかになるのかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:18:27.19 ID:7b5RMHO30.net
>>428
主人公の暴言に対して腹の蟲が治まらないって顔してる
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421963028/311n-

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:21:20.75 ID:9UQARuic0.net
主人公の発言からしてこの作者ってラノベを見下してる屑だな
逆にやたらギャルゲ持ち上げてるのは作者がそういう分野で成功して名が売れたからって見える

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:22:03.30 ID:ELRBstfc0.net
1話目見てて思ったけど
ヒロインの二人は過去に告白のようなことをしたけど
断られて今更なんなのよって感じがしたな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:24:46.56 ID:thjDm19t0.net
やはり松岡より下野だよな
下野にしておけばウザくもないし女性も食いついて成功しただろうに

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:28:06.44 ID:vlMiJR650.net
>>441
えー?
ラノベ作者がラノベを馬鹿にした主人公を書くか?
しかもギャルゲーを信奉して?

わからん。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:28:33.98 ID:6us7iNUH0.net
マンアシの主人公そのまんまこっちへもってくれば良かったのにね。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:29:15.17 ID:LcY1S/rw0.net
>>445
それは嫌だ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:29:38.40 ID:7b5RMHO30.net
>>440
あ、これですー、ごめんなさいー
http://i.imgur.com/D0LVAnk.jpg

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:30:32.98 ID:LcY1S/rw0.net
>>443
ウザくなかったら失敗だろこの作品だと

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:31:15.70 ID:1TgwZ+Ap0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355472.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355473.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355474.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355475.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355476.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355477.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355478.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355479.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355480.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355481.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355482.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355483.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355484.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355485.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355486.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355487.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355488.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:31:51.35 ID:V83BiQNk0.net
>>434
お前すごい書き込み数だな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:34:45.04 ID:fTH2RvSi0.net
松岡にこういう役やらせたら失敗する良い例
大爆死確定

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:36:59.62 ID:LcY1S/rw0.net
粘着アンチも出てきたからそこそこ売れるよ
間違いない

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:38:49.59 ID:1TgwZ+Ap0.net
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355489.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355490.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355491.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355492.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355493.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355494.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355495.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355496.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355497.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355498.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355499.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355500.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355501.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355502.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355503.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355504.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355505.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355506.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355507.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355508.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355509.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355510.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355511.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355512.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355513.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355514.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355515.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355516.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355517.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355518.jpg
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355519.jpg

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:39:22.38 ID:eoCeRKtw0.net
簡単にお持ち帰りされるようなんじゃ尻軽と変わんないよ
お人よしキャラも手放しで褒められるもんじゃないな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:39:57.88 ID:V83BiQNk0.net
作画は文句ないしアニメ版WA2ぐらいには売れるんじゃないか
あとはどこまで新規を引っ張り込めるか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:43:02.17 ID:BOUt/UM30.net
>>453
主人公はEDなの?
こんなかわいい娘と一緒にお泊りしたら勃起もんですは

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:45:12.19 ID:vlMiJR650.net
>>455
円盤になってさらに作画がよくなるなら買いかもなあ。
ただ高いからなあ。
BD再生できないし、一度もアニメディスク買ったことないけど
原画はファンなんで。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:49:43.57 ID:PtUHNWOW0.net
>>456
だから倫理君なんですわ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:52:02.09 ID:81WHdb4b0.net
加藤付き合いよすぎだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:54:27.42 ID:92j2uqDw0.net
>>416
例えばアニメじゃカットされたゲームの企画内容
舞台は東京から飛行機で1時間の離れ小島
主人公の下に月の王女様がホームステイ
メイドロボが3体いて
部活存続のために生徒会選挙に出馬
元ネタは全部エロゲ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:57:00.87 ID:HQImy8YL0.net
作画悪いとこ1つも無くね?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:57:40.18 ID:dyDYPR6q0.net
近年稀にみるウザい主人公だな
松岡の演技でよりウザさに磨きがかかってる

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 18:59:19.61 ID:+GyibzPJ0.net
そこそこ面白いけどアイシャドーが赤いのはなぜ?
キャラデザいいのにもったいない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:00:09.85 ID:DkHLVek60.net
それが悪い方向になってるから嫌いな人が多いんだろうね
実際爆死するだろうし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:01:54.31 ID:scwhjiVG0.net
下野なら良い方向に行ってた
下野にしておけば中ヒットぐらいはしてた

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:02:12.77 ID:NXX7fjdg0.net
作画がこんだけ良い線行ってんだからさあ
せっかくなんだからエロい路線でやってくんねえかな?

エロいラノベ原作アニメは99%がゴミ作画でほんとに気が滅入るね

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:02:36.92 ID:5BnOWBjG0.net
>>465
ほんまそれ
もう切るわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:04:24.17 ID:ubjCVL190.net
>>465
下野も良いけど阪口辺りでも良かったかな
まあ爆死アニメだしどうでも良いが

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:04:35.87 ID:NXX7fjdg0.net
この際だから書くけど「聖痕のクウェイサー」とか「To LOVEる」とか「ヨスガノソラ」とか「バイブルブラック」とか
既存作品が裸足で逃げるぐれえのドエロいやつきぼんぬ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:06:38.31 ID:V83BiQNk0.net
女の子が可愛いだけと言われるところから主人公が慣れてきたって思われればそこそこ愛着持たれるだろ
最悪アニメはいまいちで終わっても原作の知名度上がってそっちの売り上げ伸びるコースもある

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:07:45.35 ID:dyDYPR6q0.net
ヲタでも無個性でも冴えない主人公でも別に良い
ただあの「唐突で意味不明な説教」と「寒いツッコミ」と「超絶自己中」はもう勘弁ならんわ…
作者はこんな主人公を作って何がしたかったんだよ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:09:07.67 ID:B3TMppbC0.net
そんなにエロが見たいんなら
最近の成人向けアニメはクオリティも相当高くなってるから素直にそっち見とけ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:10:12.92 ID:ytu1j+rJ0.net
オタキャラがフェチとか細かいことについて「お前は分かってない!」とか言って熱く語り出すのはよくある気がする
あとハーレム物の主人公なんて99%自己中だろ、もしくは屑

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:12:53.07 ID:kL/WfsoX0.net
加藤ってかんたんに処女捨てそうな女だな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:13:52.36 ID:dyDYPR6q0.net
>>473
確かに自己中なのはいるけど大体相手を思いやってることが多いし、だからこそモテるのであって
でもこの屑主人公は相手を不快にさせるセリフしか吐いてない

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:15:33.55 ID:H5I7BCTw0.net
>>461
原画の絵師が現在ベストに近い選択だからな。
おれ的に。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:17:50.80 ID:sYki4GUO0.net
地味にOPEDがいいと思う
今期どうにもビミョーな曲多いし

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:20:34.36 ID:JZ/ORvzW0.net
「冴えない(屑主人公に群がる都合の良い)彼女の育て方」

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:21:26.10 ID:l4WxbeRw0.net
>>477
地味にOPはかなり気を使って作ってるだろ
どこらへんが地味なんだか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:21:45.35 ID:+GyibzPJ0.net
タイトルと物語がまったく違うんだが見てるとおー納得になるのか?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:23:31.75 ID:thjDm19t0.net
やはり下野が適任だというのがこのスレの意見だな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:23:59.91 ID:2xo8LYqg0.net
>>481
うn

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:24:18.92 ID:sFvwzy9B0.net
加藤って巨乳だったのかよ…
むしろ貧乳だと思ってた

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:28:40.50 ID:FS6lFgqb0.net
さいきん下野紘の声を聞かなくなったが干されてるの?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:29:20.54 ID:2EcRiH3P0.net
>>475
不快にはならないなあ
あれ笑う部分だし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:30:24.06 ID:sYki4GUO0.net
>>479
騒がれるタイプではないって意味ね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:36:50.40 ID:1y5nWKNj0.net
これ主人公の自己中をもう少し直せばすごく面白かったんじゃ?
キャラ可愛いから視聴継続するけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:40:20.70 ID:YRfcnSFd0.net
加藤ちゃんかわいいけど
あの演技がわざと影の薄い子を演じてるのか
それとも元々ああいう演技なのか判断がつかない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:44:14.66 ID:JjYMVsAy0.net
モチベーション上げてる暇があったらもっとまともな企画書を書けよと思いました

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:46:14.74 ID:HQImy8YL0.net
記憶にあんま残ってないんだなOPED
でも、聞いたらあ〜これか いいねーみたいな感じになる

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:46:29.94 ID:SgGKdvyn0.net
>>487
いやあの自己中はコメディ要素としての自己中だから突き抜けた方が面白い

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:48:48.34 ID:6mZp/Vcu0.net
>>491
ホントそれな
無害無味無臭のヤサ男と冴えない女の掛け合いなんて
なにが面白いんだかって思う

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:51:42.58 ID:YRfcnSFd0.net
>>487
人畜無害な主人公の方が面白いなんてことは絶対にないな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:52:57.15 ID:gOfjJiki0.net
グッジョブは面白かったけどな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:54:33.84 ID:pJqkGS1u0.net
そもそもこの主人公に共感しようとすることに無理があるのになんで不快とか自己中とか叩くのか
アニメなんだから自己投影しないで普通に視聴するという意見はないのか?

>>443
妄想は頭の中でしようね♪

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:55:27.84 ID:/aJis+450.net
ヒロインが本当に冴えない彼女だったら凄いのに
加藤は素直で協調性があってお洒落で普通に魅力的なのが萌えアニメの限界だよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:55:44.01 ID:96/Jvmmu0.net
>>487
そう思うだろうけど、無理のある性格にしないと話作れない人だからね・・・
そこら辺の独善的オリジナリティがハマる人にはいいんだろうけど一般的に見ると容認しがたいわな
なまじリアル世界が舞台だけに、その無理のある性格が物凄く異質に見える

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:55:45.07 ID:6mZp/Vcu0.net
>>494
GJはヒロインが全員ネジ外れてただろ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:55:56.01 ID:PtUHNWOW0.net
内容は好きだけど松岡じゃなけりゃ間口は広がっただろうぁとは思う

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:59:00.91 ID:r7TOEC+h0.net
コメディとして見てもあの主人公はきつい
人生の赤松あたりの変態がちょうどいい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 19:59:15.41 ID:aCAMQw4m0.net
倫也が良い感じに暑苦しくてウザくて面白い。
これは松岡で当たりと思うけどな。

熱くて、暑苦しいゴロなんだからこれで良いだろ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:00:14.78 ID:PtUHNWOW0.net
話は変わるけどアニメ板に一定数確実に居る句点使いってなんでブレないんだろうな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:02:32.84 ID:I/fAMuqn0.net
なぜ糞アニメ四天王から除外されてるのか
イスカとこれで六神将じゃないのか

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:05:18.99 ID:8DZCjZZq0.net
加藤が居なかったら見てられない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:06:07.09 ID:pJqkGS1u0.net
今の若手声優で松岡以外に倫也ができる奴がいるか?
あのウザさと暑さと変化球的なアドリブ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:08:37.29 ID:/aJis+450.net
俺ガイル、さくら荘とかも理屈っぽいキモオタだと思うけど倫也に拒絶反応起こしてる人多いな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:09:36.12 ID:i8ZKApFw0.net
このアニメ見てたら神のみの主人公も松岡くんでよかったんじゃないかと思えてきた

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:10:21.62 ID:H5I7BCTw0.net
>>502
句点使わない理由がわからん。
朝鮮語用キーボードでも使ってるのか?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:13:39.95 ID:HQImy8YL0.net
句点使うだろ
文章読みやすくなるし

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:13:40.43 ID:1TgwZ+Ap0.net
こわい
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355543.jpg

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:13:47.13 ID:8DZCjZZq0.net
主人公のモテ設定に納得いかない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:13:51.91 ID:HQImy8YL0.net
いや、かわいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:14:04.67 ID:/aJis+450.net
普通の文章を入力することが多いとクセで句読点入れてしまうのだろう
2ちゃん、LINE、Twitterくらいしかしない人は入れないクセがつくってだけだろう

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:16:58.51 ID:w+wqILtK0.net
>>501>>505
ウザくてキモい変態キャラなら他にもできる人いるだろうが、そこに暑苦しさをプラスしようと思ったら松岡が適任だろうな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:20:58.52 ID:4Wo8dF9D0.net
>>510
ヒロインのする顔じゃないぞ加藤ちゃん

どれだけ事務仕事してようが2chで句点は使わないわw
他板、2ch外だとネトゲとかもだけど句点使う奴地雷多し

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:22:00.37 ID:OoxMzlDt0.net
それが良い方向に行けば良いけど現実は松岡のせいで切った人多いからな
おまけに爆死確定だし

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:22:14.70 ID:KL78iWGZ0.net
>>515
おい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:22:56.13 ID:/ZPsb8rR0.net
>>516
それは間違った切り方だと思うけどな…

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:23:01.73 ID:akRDs/ZA0.net
普通に下野が適任だろ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:23:21.22 ID:n4wNVHYY0.net
アニメで加藤ちゃん支持率がここまで高まるとは思わなんだ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:23:58.44 ID:np9qIJju0.net
加藤ちゃんに対する扱いでゆるゆり思い出した

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:24:28.56 ID:h+7+g3nm0.net
下野に任しておけばこんなに爆死することもなかっただろうなあ
爆死アニメには必ず声優が合ってないという法則もある
若手なら逢坂でも良かった

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:24:32.85 ID:4Wo8dF9D0.net
GJ部みたいな緩いノリと進撃のハゲくらいしか下野知らないけど
やりように寄ったハマるかもね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:24:39.42 ID:QA0j4J4t0.net
>>516
>>爆死確定だし


流石にねーわ
すっげえ面白い

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:24:43.27 ID:2bfHm14P0.net
声合う合わないとか今更どーでもいいわ
気に入らなけりゃ脳内アテレコしてろって感じ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:25:50.33 ID:VsMRENk40.net
>>515
突っ込まないぞ

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:26:12.97 ID:KVhwN8hi0.net
>>478
駄目な男に惚れる駄目な女のダメダメっぷりこそが丸戸の持ち味

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:26:43.05 ID:np9qIJju0.net
変なの居座ってるみたいだけどこの作品何かあったっけ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:26:46.46 ID:4Wo8dF9D0.net
あれ、句点「。」読点「、」じゃないっけ
違ったか

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:26:51.87 ID:pStxknnS0.net
原作読んでたときは下野のイメージで読んでた
逢坂もツッコミや熱血上手いし逢坂でも良かった

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:27:18.73 ID:gT2bOVZn0.net
お前らが松岡松岡うるせーから
画像検索したら変な髪型で不細工どや顔画像ばっかりで吹いた
これ絶対に元の顔が嫌いとかもあるだろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:27:47.67 ID:NGVFA+zu0.net
>>491-492
主人公の性格がクソだからって
面白くなるとも全然限らないんですけどね。
現にスベッてるし。

>>493
んなことない。
全ては脚本次第。
主人公が人畜無害だろうが
超個性的だろうが
話が面白ければ面白いし
ギャグレベルが高ければ鑑賞に堪えうることが出来る。

このアニメは話もツマラナイし
ヒロインのキャラも既存だし
ギャグもつまらないし(って言うか、どスベリ状態)で
30分ウンコの映像を流してた方がマシな出来ですからね。
中身が何にもないのに
あれだけ主人公がウザいと
鑑賞の妨げにしかならないっつーか。
どうせ単なるゴミハーレムアニメなんだから
主人公はモブで
ヒロインたちの画だけじっくり見せるとかにすりゃいいのに。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:27:59.79 ID:4Wo8dF9D0.net
すっごい長い

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:28:25.78 ID:pH1osUlR0.net
まあ松岡ではないのは確かだわ
君嘘がなかったら逢坂だったろうな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:28:44.29 ID:W91j0Kdh0.net
ID:NGVFA+zu0
http://hissi.org/read.php/anime/20150123/TkdWRkErenUw.html

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:29:07.74 ID:/ZPsb8rR0.net
お前らが主人の中の人でもめてる間に加藤さん連れて行きますね

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:29:45.58 ID:5cC5kyx60.net
下野が阪口か逢坂だったら良かったのに

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:30:16.25 ID:jo3JfQoG0.net
加藤に土下座したら誰でもやらせてくれそう

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:30:20.86 ID:HzKEQ5dS0.net
さっさと切ったほうがお互いのためにいいかなと

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:30:23.82 ID:i8ZKApFw0.net
ウタハ先輩のSっぷりがヤバすぎる
かやのん最高

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:32:12.62 ID:pJqkGS1u0.net
いいかげん下野連呼ウザい
松岡のせいより話自体つまらないよな…
そもそもどの層をターゲットにしてるのかも不明
女のキャラが可愛いだけのアニメじゃん
sirobako終わってからやれよと思う

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:33:12.47 ID:cK/jW4Gk0.net
去年にアニメやってくれたら絶対逢坂だったと思う
松岡のゴリ押しの犠牲になったこのアニメは被害者

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:33:13.59 ID:Hn7mo/5d0.net
詩羽先輩に蹴られるとかご褒美だろ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:33:52.15 ID:/ZPsb8rR0.net
SHIROBAKOはPAだから関係ないだろうが

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:34:40.28 ID:fGURUg030.net
いい匂い→先輩、加藤
くさそう→えりり

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:34:57.34 ID:tn/UhiyA0.net
>>541
まあ俺も下野が良かったし下野だったらこんな低評価にはならなかっただろ

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:35:01.73 ID:BOUt/UM30.net
×面白い
○加藤ちゃん可愛い

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:35:03.82 ID:HzKEQ5dS0.net
詩羽先輩に足蹴りされながら私生活も掌握されたい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:35:16.17 ID:NGVFA+zu0.net
>>533
このアニメの悪口なら
原稿用紙100枚でも書けます。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:36:40.42 ID:QA0j4J4t0.net
>>549
じゃあここに8万字書いてみて

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:36:59.65 ID:pJqkGS1u0.net
逢坂は電気街で似たような役やってたけど
あれはないわ…

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:37:06.22 ID:aqrIzY630.net
さっきから下野下野言ってる奴ら8割同じ奴だろw
あと神のみの印象引きずり過ぎだろ

ついでに本当は役に合ってる合ってないよりも
ただ松岡アンチなだけだろw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:37:16.38 ID:+ua6lMib0.net
無個性なのが逆に個性になってて可愛いってのに、主人公は何考えてんの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:42:02.21 ID:TJt5OeS10.net
加藤かわいいし、作画は最高にいいし、普通に面白いんだけど
なんつーかこのアニメが面白さで評価されて世間が盛り上がるビジョンが見えない
俺妹とかアニメとしての出来はぶっちゃけ、いい物じゃなかったけど盛り上がったのにな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:42:30.95 ID:NGVFA+zu0.net
>>550
イヤです

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:43:12.73 ID:QA0j4J4t0.net
>>555
なんだよw

書けるんじゃなかったのか? 
期待と恐怖させやがって

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:46:54.26 ID:TH95udC90.net
女の子はかわいいんだけどね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:53:07.80 ID:yv8zXGfl0.net
>>554
言っちゃえばこのアニメすっごい地味だからね
派手な動きなんて一切ないし超展開だって序盤には作りようがない
だからこそインパクトのために0話作ったんでしょ
ニコニコで無料配信すればもうちょっと違ったかもね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:55:12.88 ID:H5I7BCTw0.net
>>515
2chで句点を使わないという主張は朝鮮系の人間が主張してるんじゃね。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:55:45.21 ID:ytu1j+rJ0.net
>>554
俺妹はヒロインレースで場外が盛り上がっただけだと思う

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:56:24.35 ID:4Wo8dF9D0.net
やっぱり地雷だった!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:57:23.26 ID:bu7LFRZQ0.net
加藤ちゃん可愛すぎない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:59:11.58 ID:V83BiQNk0.net
俺が下野で思い出すのはベントーだった
今のところ視聴者置いてきぼりな部分はあるけどもっと話が進めば少しずつ埋まっていくだろ

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 20:59:17.50 ID:96/Jvmmu0.net
>>554
そうやってバカに出来るほど・・・いやまあ作画はいいね、作画は
話自体がつまらないってより、実際にアニメにしてみたらつまらないんだから結局は見せ方の問題よな
ていうかこれもう3話だぜ?このままチンタラ1クール駆け抜けるのは勘弁だなとっとと本気出せ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:01:22.34 ID:4Wo8dF9D0.net
0話をトップに持ってきたはいいけど確かに放送回数もう3なんだよね
予告見ると次でだいぶ色々アレで固まるようだけど

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:02:12.62 ID:eUqG1kM90.net
下野が良かった

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:04:22.81 ID:uOg2tRTQ0.net
声豚の腐まんこ湧きすぎだろ
男向けアニメで子宮を突かれたいとかアホかよ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:05:34.78 ID:x/NGno5m0.net
この主人公が叩かれてる原因の一つに本人のキャラがウザいというのもあるが
何より学園でも屈指のハイスペックな美少女二人から理由もなく惚れられてるという点もあると思う
あんだけ熱心に誘っておいて本人は平然と二人との約束すっぽかして他の女と会ってるとかw何でそんないい加減な男が好きなんだよ
あの二人のご都合ハーレム要員がいなかったらそこまで多分ムカつかないわ
原作読んだ人からは単に幼馴染は幼馴染だから、先輩は自分の書いてるラノベのファンだから
ただそれだけの理由で主人公に惚れてるって聞いたぞ何だよそれ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:10:35.96 ID:80BEbG9g0.net
メタネタが多い作品みたいだけども、やっぱり倫理君って
「学園トップの美女2人と親密な俺ってまるでラノベの主人公みたいだな」って視点持ってるのかね

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:14:57.57 ID:4m1V98sw0.net
>>568
先輩とンゴは安芸好きになってもおかしくないぞ
加藤だけは好きになる理由が不明確だし実際好きかどうかも議論されるレベルだが

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:15:40.47 ID:TJt5OeS10.net
もう3話っつったって0話はエロエロアンドエロで文句なしだったし
2話は加藤のかわいさで文句なしだったし、打率は悪くないんだよな

1話で他のヒロインともすでに関係がある程度進んじゃってる所から始まっちゃった時点で
盛り上がりようがないのかもしれん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:17:43.15 ID:NGVFA+zu0.net
>>568
主人公がオタで理由も無くハーレムとか
もう腐るほどあるんで
主人公チャラ男(もしくはギャル男)でリア充のイケメンとかにして欲しい
その方が断然、新鮮。
その方がノイタミナっぽい。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:18:08.93 ID:pJqkGS1u0.net
たしかに1人ずつ仲間を増やしたほうが盛り上がる

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:19:28.21 ID:b8eTJyVs0.net
丸戸構成なら綺麗に起承転結するハズだからゆっくり見守っていけば

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:19:48.33 ID:qLgzkkSE0.net
金髪ツインテールの幼馴染と黒髪ロング巨乳と仲が良いとか
そういうお約束で記号的な要素はあえて登場させてあえて説明省いてる

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:20:43.22 ID:QPf061N60.net
安芸はウザいしあんまり好きじゃないけど先輩とえりりが惚れる理由は納得出来るものだった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:21:10.90 ID:HQImy8YL0.net
下野の声あんま好きじゃないなぁ
なんかオカマっぽくて...ね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:22:58.83 ID:n4wNVHYY0.net
エリンギ、えりりンゴ、スペランカー

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:23:29.82 ID:HQImy8YL0.net
>>564
0話はOVAみたいなもんだから入らないだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:24:35.05 ID:y0Vvtil10.net
>>572
腐るほどあるけどそれだけで手堅く人気がある作品って少ないだろ。
腐るほどあるからといってそれが欠点でないことにはならないんだよ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:25:18.39 ID:b8eTJyVs0.net
>>576
そういうボカシバレみたいなのウザいからやめてくれ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:25:50.20 ID:n4wNVHYY0.net
>>453にある
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima355490.jpg

この手の演出だけはちょとヤダ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:26:08.76 ID:HQImy8YL0.net
ID:NGVFA+zu0

ゴミはゴミ箱へ
↓こっちがアンチスレですどうぞ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420748551/

這い出てくるな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:26:13.89 ID:4Wo8dF9D0.net
オサレでいいじゃん?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:27:35.74 ID:QPf061N60.net
>>581
バレっていうのかこれ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:28:28.80 ID:4Wo8dF9D0.net
ホレた理由書いたでもなし、ホレてる様子が分からないでもなし
ちょっと過剰反応し過ぎじゃないかなと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:30:12.83 ID:gXrFWfKD0.net
>>528
ノイタミナ枠、アニプレ、松岡、モバマス煽りの対立に使われている、原作作者のアンチ?
などなど役満が揃っているから多少はね?
まあアニメ板はもともと頭のおかしいキチガイがひとりふたりは常駐しているもんだけど

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:31:25.67 ID:YRfcnSFd0.net
>>532
脚本しだい
面白ければ面白い
レベルが高ければ鑑賞に堪えうる

当たり前のことを言ってるだけで反論になってねー
そりゃそれだけの才能があれば主人公が無個性でも
面白くはなるかも知れん
でもまあ、一般的なアニメでは無理だな
主人公が没個性ならそのアニメはほぼ100%つまらん

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:31:35.34 ID:NGVFA+zu0.net
>>580
「腐るほどある」という時点で
それは既に欠点ですから。

しかも、このアニメ
手堅くも無ければ
非オタに支持を得られてるわけでもない。

何も無い上に、腐るほどあるプロット。

作品としてはゴミですね。
オタの人たちってこんなレベルでいいんだ?
日本のオタってレベル高いと思ってただけに
こんなん良しとしちゃうセンスの悪さにショック。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:31:51.44 ID:np9qIJju0.net
>>582
画面に変化つけて飽きさせないためのものだと思う
特段いいとは思わないけどなくなったら退屈になりそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:35:14.18 ID:np9qIJju0.net
>>587
そこら辺が荒らされる要素になるとは知らなかった
今期だと艦これやモバマスはわかるけど、これは注視されないマイナーアニメだと思ってた

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:36:28.67 ID:96/Jvmmu0.net
>>569
加藤に対する舐めるような下衆い視線からもそれは当然だろなあ、たとえ守備範囲外であっても
一応主人公だって自分なりの客観性は持ってるわけでそこを誤魔化すのは反則だよな

>>574
その過信が命取り、そもそも起承転結が評価に直結するわけじゃないでしょ
ぶっちゃけレス見るだけで絵に救われてる面が大きすぎですわ、内容的には既に崖っぷちよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:38:17.60 ID:4Wo8dF9D0.net
まあ脚本セルフサービスだし、変にされるよりは気が楽だろうねw
どちらに転ぶにせよw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:38:41.92 ID:gXrFWfKD0.net
>>590
綺麗でアクセントがついていいと思うけどね
どういうわけか普段の作画から変ったことをすると拒絶反応をする奴がいるんだよなw
俺は特に気にならなかったけど俺修羅のように白さが引き立つ演出ならまだ目に染みるとかの理由でわかるけど
このくらいは自分が嫌いでも他人は好きかもしれないということで心の中に留めていて欲しいと思うな

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:39:02.55 ID:poQO/iO10.net
丸戸もこんなの売れるわけないってわかって脚本書いてるよね

全話脚本書けばそれなりの金入るし

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:39:36.53 ID:4Wo8dF9D0.net
どこかのアニメみたいにずーーーとその色調だと無理だーってなっちゃうけど
たまのカットでも拒絶反応出るやつもいるんだね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:41:35.92 ID:2hLyTM8d0.net
加藤のキャラ好きだわー
Cパートで上着脱いでたのはベッドに直接触らないようにするためかね?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:43:08.09 ID:nHx91nsn0.net
???「夕べはお楽しみでしたね」

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:45:35.66 ID:6us7iNUH0.net
加藤さん人気だね。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:46:11.80 ID:QA0j4J4t0.net
>>599
俺の嫁だからなぁ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:47:54.32 ID:v8XefpDu0.net
女ランクつけるなら

加藤>スペンサー>紫>>>>>ゴミ

って感じだよね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:48:37.35 ID:XOZ81Qc+0.net
倫理は松岡修造がギャルゲーは友達と真顔で言えるような熱血キャラなんだろう
スポ根の主人公のウザさと設定の馬鹿馬鹿しさは狙いすぎだが

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:51:57.59 ID:1hwaTvct0.net
加藤って攻略できないサブキャラのエーズ級だな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:52:51.09 ID:ZsMr5Dl80.net
>>592
こんにゃくを経験した丸戸信者にとってこんなもんまだまだ一般道よ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:52:52.52 ID:/ZPsb8rR0.net
そうだねエーズだね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:53:03.30 ID:n4wNVHYY0.net
ここまで大した見せ場も無かったし
アンチもなく、強烈な信者も出ず、極ふつーの支持くらいだろかなと思ったら
スレでは加藤ちゃん株やけにあがってたという

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:55:27.03 ID:oLYsqtd20.net
アンチは毎日顔だしてるけどねー

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:55:54.65 ID:poQO/iO10.net
>>606
というかそれくらいしかマシなとこないしな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:55:56.62 ID:iRqZya9e0.net
加藤好きだけど某所で加藤の喋り方って
寄生獣っぽいなという意見を見て笑ってしまった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:57:47.67 ID:6us7iNUH0.net
加藤さん人気だけど、俺はやっぱり霞ヶ丘さんがいいなぁ。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:58:14.64 ID:sJNwWQT80.net
冴えないアニメのブヒりかた

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 21:58:53.88 ID:oLYsqtd20.net
ミギーも慣れたらもうあの声しかないって感じだから
慣れだよ慣れ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:07:50.89 ID:OI0ol5+F0.net
なんだろう加藤がブヒれるのはわかったけど
ガードしなさすぎて都合良すぎてなんか冷めちゃう
相手がオタクだとしても男一人の家に泊まるとかあり得ない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:08:44.38 ID:5gf+juOI0.net
喫茶店のシーンなんか不快だったけどなんだろ
気のせいか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:08:55.84 ID:NgoGxVU30.net
そういやCパートの最後に悲鳴みたいな音入ってた気がするんだけどあれ何?

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:11:02.34 ID:5gf+juOI0.net
こんなんならマジでお兄様とかキリト君の方がモテるの理解できる

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:11:10.53 ID:J4IBGr8z0.net
ttp://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/goods/image/heroinegoods_illust.jpg

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:11:21.24 ID:n4wNVHYY0.net
>>615
構成変えてるせいかちょっと原作と同じ展開になるか不明だが
大きく変えてこないなら次回直ぐにわかると思う

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:11:34.65 ID:eHe/asKf0.net
男の家に遊びに行く上に家族に遅くなるかもしれないって事前に伝えてたしなぁ
一体何を想定してたんだ加藤w

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:14:04.55 ID:6us7iNUH0.net
霞ヶ丘さんの黒タイツだけ見られればもういい。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:16:37.93 ID:x/NGno5m0.net
>>613
都合いいのは加藤だけじゃなくて先輩とかえりりもやろ
つーかあれほどの美少女から惚れられてイジメや嫉妬も起きないあたり
この作品の世界全てにおいて主人公に都合いいよ
ゲーム制作はハーレム要員に丸投げで自分は本命の女攻略とかまあ素敵な身分ですねえ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:19:35.36 ID:5gf+juOI0.net
>>621
あぁこれだわ。同人サークル募集でも真っ先に嫌われて一番数の多い
僕は何もやらないしできないけど、すごいメンバーぼしゅ〜って奴の、ハーレムヴァージョン

貴族設定に嫉妬で狂いそうですわ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:19:41.92 ID:I3z6oIht0.net
黒タイツは他の作品なら完全なるヒロイン属性なのにこの作品ではモブ1号だからな
女性キャラ陣はほんと面白いわ

良い感じのサブの男キャラいないのキツイね
アマガミの梅原とか俺ガイルの奴とか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:20:23.78 ID:MYPnvc5r0.net
>>621
先輩はともかくえりりは学校じゃ普段接してないの一話見てりゃ分かるじゃん
君なんとかくんとの話ちゃんと聞いときゃ安芸と二人が付き合いあるの知ってる奴はほぼいないのは分かる

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:22:04.24 ID:KyernxQ00.net
なんか、単発IDのアンチレス多いけど
なんかの工作かな?
流石に3話まで見てる熱心なアンチはいないと思うけど

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:22:56.80 ID:gJPW8Gsj0.net
これ最終回は、一生懸命がんばっている
ゲーム同好会の部員たちのゲームって落ちなんでしょ
そうしたらものすごく感動するんだけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:26:26.46 ID:5gf+juOI0.net
逆に女の子はキャラが良いし可愛いんだから、主人公も相応のスペックであるべきって思わない?

何の取り柄も無いけど好かれる設定だけで可愛い子はべらしてるの見たくなくない?
きっしょいおっさんが何の理由も無しに可愛い子連れて歩いてたら、嫉妬で狂いそうにならない?

男女同じレベルの方が良くない?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:27:55.03 ID:ZB6SdcXO0.net
こんなゴミアニメ放送すんな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:28:47.47 ID:ROK4gIZR0.net
丸戸ってテンプレヒロインしか書けなくなってたんだな
エロゲ時代はそんなになかった説明口調もアホみたいに増えてるし
物書きもスポーツ選手と同じように年齢重ねると劣化するものなのか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:33:02.31 ID:dI0MlSPM0.net
>>625
そうやって単発IDでアンチアンチレスしている君もなんかの工作かなw

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:35:15.68 ID:IGkdRhL90.net
三話初めてみて糞あにめすぎて衝撃受けて書き込みに来た

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:36:41.03 ID:ytu1j+rJ0.net
倫理くんはげんしけんのライバル?サークルの本人は何もしないくせにまとめ役面して皆から鬱陶しがられてるキャラに似てる気がする

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:12.20 ID:5gf+juOI0.net
ときメモ回が3話ってマジ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:37:34.15 ID:ELRBstfc0.net
加藤があっさり泊まることにしたのは
主人公が有名人でクラスも同じだからどんな人間かある程度わかってたからじゃない?
もし主人公が女にセクハラしまくりのスケベなやつで有名だったら
遊びにすら行かないと思う

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:38:52.82 ID:/aJis+450.net
>>629
キモオタのままモテモテになりたいっていう願望充足アニメだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:38:56.61 ID:BnX7K8Jj0.net
作者ってWA2のシリーズ構成と脚本もやってるんだな
加藤の台詞に文芸的な面白さが多いと思ったら

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:39:12.47 ID:7EcXKEG70.net
こういうアニメはきまって評論家湧くよな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:39:40.08 ID:jTOrQHEp0.net
今は加藤みたいなヒロインがテンプレ扱いされるほど主流なのか〜、知らんかったな〜

後「作画だけ良い」って評価よく見るけどむしろ俺にとってはアニメ版は作画が一番駄目だ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:40:44.59 ID:5gf+juOI0.net
評論家が沸かないアニメって何?サザエさん?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:42:25.64 ID:uTj/knuN0.net
>>625
作画だけはいいから、内容を我慢して視聴継続してる奴もいるだろw
俺だけどw
こんなん作画が悪かったら5分で切るレベルだわw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:42:26.81 ID:gXrFWfKD0.net
ところがサザエさんにも評論家様は湧くんだなぁ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:43:37.62 ID:5gf+juOI0.net
これ主人公をハイスペにするか削除で神アニメになったんじゃない?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:44:26.28 ID:ROK4gIZR0.net
サザエさんはアイドル評論家から軍事評論家まで揃ってるぞ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:44:26.97 ID:UpQOnyp30.net
つまんねえな
原作も読んだが楽しみどころが一つもない
やめちまえこんな駄作

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:45:12.62 ID:QPf061N60.net
キャラデザや演出が好みじゃないって言うなら分かるけど作画力はかなり高いよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:46:44.61 ID:ytu1j+rJ0.net
自分が気に入らない感想を言う=評論家ですね分かります

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:47:08.82 ID:V83BiQNk0.net
アニメにしろ原作にしろ不満意見見たら「これの良さがわからないなんて浅い見方しかできねえんだなw」
って流すぐらいの余裕を持とうぜ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:47:24.56 ID:uEOXod+X0.net
正直、主人公がうざいおかげで加藤が引き立つと思うんだけどな

他のタイプの主人公だと目立たないヒロイン

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:47:43.08 ID:KyernxQ00.net
>>630
初めてのレスを単発というのか
初めて知ったよ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:50:05.14 ID:46VL+xRg0.net
早くこのアニメのエロ同人見たい!
NTR同人でお願いします!

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:51:10.02 ID:jTOrQHEp0.net
>>645
すまん、キャラデザが良くない

後場面にもよるけど線が少なくてシンプルすぎる
OPの段階ででなんであんなにのっぺりしたのあるんだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:51:16.93 ID:as44odLQ0.net
で、これっていつから面白くなるの?
そのころ戻るから教えて

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:51:51.26 ID:HQImy8YL0.net
>>589
レベル高いってなんだよ

おまえ日本語読めてないだろ
ゴミはこっち↓
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420748551/

そんなに自分の臭い書き込み見てもらいたいんか?
好きなアニメで熱弁してろよ
臭いからもう勘弁してな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:52:43.95 ID:KVhwN8hi0.net
>>652
さようなら

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:53:33.18 ID:HQImy8YL0.net
>>652
おまえには合わない
達者でな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:54:22.00 ID:RGNi4Kb80.net
今更だが冴えない彼女って加藤ちゃんの事ね。
えりりと詩羽先輩の絵が推されてて、どこが冴えないんだよっていつも思ってたわCMとかでw

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:54:50.38 ID:k4FAzaYA0.net
>>655
あのさぁ、お前もう書き込まないでくれる?

他のこのアニメ好きな人に迷惑

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:55:02.63 ID:M34LGL6C0.net
このアニメスレアニメがアニメだし松岡に自己投影してるキモヲタがいると思う
だから必死で持ち上げで気にくわないレスを自演認定

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:55:09.58 ID:7EcXKEG70.net
案の定発狂しててワロタ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:55:17.25 ID:96/Jvmmu0.net
>>635
なりたいっていうより最初からなってるんだよなあ、おれたちはいつも傍観者よ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:55:43.99 ID:5gf+juOI0.net
女の子はみんな可愛い。それなのに冴えないメガネを取り合うの?
そりゃ冴えませんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:56:57.28 ID:wZQGlH8d0.net
もう来週から見ないわ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:56:59.23 ID:qsq4hVsa0.net
お前は俺の理想のヒロインなんだからもっとちゃんとしてくれないと困る
こうしろ、言う事を聞けって態度は何なんだろ
お願いしている立場なのに全部命令口調でこっちが混乱したぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:57:22.86 ID:gXrFWfKD0.net
>>652
幼馴染と先輩の属性てんこ盛りの二大テンプレ美少女とフラットな冴えない加藤ちゃんとの対比が面白いね
でも可愛いお顔を見たいのに見切れていたりステルスして見えなかったりするのはあんまりだw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:57:27.87 ID:5gf+juOI0.net
>>660
spwさんち〜す

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:58:04.01 ID:/mq/Toh30.net
まぁ・・感想は人それぞれだけど・・


半端無くつまらんよw
0話みたいにエロくしまくてやっと見れるかなってレベル
エロなくなったら底辺アニメ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:58:15.73 ID:aK2ZKT0y0.net
>>652
アフィアフィおいしいれす

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:07.05 ID:gXrFWfKD0.net
おっと安価ミス
>>664>>656

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:27.41 ID:1jJY4s9X0.net
・リミット
・カデンツア フェルマータアコルト:フォルテッシモ
・&-空の向こうで咲きますように-
・メモリーズオフ6 コンプリート
・俺たちに翼は無い
・メモリーズオフ ゆびきりの記憶
・車輪の国、向日葵の少女

倫理君が加藤ちゃんに最初薦めようとしたゲームのタイトルなんだけど
最初の「リミット」の元ネタが分からない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 22:59:44.89 ID:4Wo8dF9D0.net
>>652


671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:00:16.38 ID:4NdbgmnO0.net
スレに勢いなくて草

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:12.51 ID:HZQawInW0.net
0話の青い子が終盤にならないと出てこないってほんとかよ・・・。
一番好きな子だったのに・・・orz

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:25.91 ID:WTJFWYEP0.net
*37位/*38位 ★ (**5,188 pt) [*,202予約] 15/01/28 SHIROBAKO 第2巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
***,244位/***,268位 ★ (**2,347 pt) [*,**8予約] 2015/02/25 【Amazon.co.jp限定】四月は君の嘘 1(完全生産限定版)(クリアブックマーカー付) [Blu-ray]
***,282位/***,304位 ★ (***,624 pt) [*,**1予約] 2015/03/04 冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,414位/***,547位 ★ (***,446 pt) [*,**6予約] 2015/03/27 東京喰種トーキョーグール√A 【Blu-ray】 Vol.1 「イベント優先販売申込券・特製CD同梱」
**1,543位/**1,420位 ★ (***,305 pt) [*,*10予約] 2015/04/24 幸腹グラフィティ 第1巻 [Blu-ray]
*18,506位/*17,954位 ★ (***,*97 pt) [*,**0予約] 2015/03/25 「銃皇無尽のファフニール」Vol.1【Blu-ray初回限定盤】


木曜日放送のアニメの中ではなかなか評判がいいほう


***,127位/***,129位 ★ (**8,831 pt) [*,112予約] 2015/03/27 【Amazon.co.jp限定】艦隊これくしょん −艦これ− 第1巻 限定版 (描き下ろしイラスト「吹雪&大和」特製フレーム付) [Blu-ray]
***,226位/***,204位 ★ (**1,028 pt) [*,**0予約] 2015/03/27 新妹魔王の契約者(テスタメント) 第1巻 [Blu-ray]
***,282位/***,304位 ★ (***,624 pt) [*,**1予約] 2015/03/04 冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
***,909位/**1,010位 ★ (***,308 pt) [*,**7予約] 2015/03/25 ユリ熊嵐 第1巻 [Blu-ray]
***,964位/**1,077位 ★ (***,*92 pt) [*,**4予約] 2015/03/18 ローリング☆ガールズ 1 [Blu-ray]


今期始まった新規アニメでも上の部類
意外と評判はいいよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:02:33.89 ID:6mZp/Vcu0.net
アンチが活発になってきたってことはそこそこ評判良いってことだな
よしよし

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:03:18.19 ID:aGbctiVc0.net
>>623
一応出てくるよ
イケメンで能力高くてモテまくってる

オタクだけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:03:28.88 ID:rzTM+ynE0.net
ノイタミナ黒歴史枠にカテゴライズされました

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:03:48.77 ID:dI0MlSPM0.net
>>649
その時点では単発だろうなあw
二度目が出てきて単発でなくなるってだけで

時に君がどうやって「アンチレス」のIDを「単発」認定したのか教えてくれまいか?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:03:57.13 ID:NNXCJ8zv0.net
主人公の演技酷いと思って調べたら松岡だった
サムゲ荘から何の成長もしてないのな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:04:18.64 ID:poQO/iO10.net
>>673
1巻早売りで安売りだから意味ないよサエカノ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:04:50.16 ID:oVTnGobm0.net
>>663
変な主人公が変な要求してるのが見所だろ
口調に気を遣えるような真っ当な人間があんなお願いしてたらそれは変人じゃなく狂人だ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:05:17.44 ID:kVPAwdfS0.net
面白くなるとアンチのふりしたかまってちゃんなレスも増えてスレに勢いがつくからな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:05:19.33 ID:q80i2jfQ0.net
ごり押し松岡
嫌われてる奴使うことねえのにな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:06:06.88 ID:+2sHwsSB0.net
このつまらなさを援護できるやつってマジ凄いと思うw
アンチに対抗したくって無理に褒めてるのか?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:06:25.45 ID:WTJFWYEP0.net
>>679
意味はあるよ
発売日早くても駄目なものはダメだから

***,282位/***,304位 ★ (***,624 pt) [*,**1予約] 2015/03/04 冴えない彼女の育てかた 1【完全生産限定版】 [Blu-ray]
**1,643位/**1,545位 ★ (***,219 pt) [*,**1予約] 2015/03/04 神様はじめました◎上巻 [Blu-ray]
***,132位/***,142位 ★ (***,934 pt) [*,*18予約] 2015/03/18 【Amazon.co.jp限定】アルドノア・ゼロ 6(オリジナルデカ缶バッチver.6付)(完全生産限定版) [Blu-ray]

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:06:40.52 ID:gXrFWfKD0.net
>>672
俺修羅も愛ちゃん大勝利ちゃんの登場が遅かったからね
原作があるアニメは気に入ったキャラがいても登場時期が遅くても前倒しできないから辛い

>>673
売り豚は巣に帰りましょう
尼ランやオリコンの数字の他版への持ち出しは厳禁と先輩方に教わりませんでしたか?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:07:00.52 ID:H8rAXZvV0.net
アバンのくっさいメタ発言で視聴意欲削るのやめてくれませんかねぇ・・・

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:07:35.79 ID:2aIAMBYu0.net
主人公のウザさが回を追う毎に増すなぁ
松岡の声も一役買ってんだろうなコレ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:07:43.20 ID:uxLcgFPC0.net
面白かったけどなあ。男キャラの声なんかどうでもいいしw

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:08:47.22 ID:47ERHqko0.net
なんでこんな目立たないアニメに単発アンチが湧いてるの?
もっと話題のある構ってもらえるとこ行ったら?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:08:48.99 ID:pJqkGS1u0.net
松岡アンチが湧いてるなw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:09:27.76 ID:PnDE8jGQ0.net
同じ事何回も書き込んでるな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:11:12.31 ID:kVPAwdfS0.net
>>689
勢いがありすぎると流されるから

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:11:24.08 ID:WTJFWYEP0.net
>>689
おれは売り豚だけど売りスレとやらおんで人気あるからアンチが来てるんだろうね
丸戸ってだけでアンチも多いし

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:11:42.07 ID:+2sHwsSB0.net
ってか本当にこのアニメ好きなら批判の書き込みに
相手するの辞めたほうがいいのでは


逆に煽ってるよそれじゃ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:12:08.78 ID:IO7DIdrc0.net
絵だけは本当に今期最高だけど
丸戸の糞シナリオが足を引っ張ってるんだよなぁ

今期のラノベアニメで原作販促効果が一番低いのも納得できる

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:12:53.29 ID:jTOrQHEp0.net
>>691
同じ日に全く同じ内容でIDだけが違うことが不自然じゃないとでも思ってるのかね?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:13:18.62 ID:sCZJRMcP0.net
>>693
売りスレでどこが人気あるんだよw
一部変なのいるが批判ばかりだろ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:14:25.86 ID:Hqbcznas0.net
松岡ごり押し失敗例
キリトとは違うんだよ
だっせーおたくにやれやれ系松岡はうざいだけ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:14:38.18 ID:ROK4gIZR0.net
好きなところを黙々と書いてけばいいのに
アンチガー、アフィガーだから遊ばれるんだよなぁ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:14:45.11 ID:HzKEQ5dS0.net
目に映るだけで不愉快になるものってないですか?犬のフンとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:15:49.69 ID:OI0ol5+F0.net
加藤の声優どっかでみたことあると思ったらアクエリオンEVOLか
既にかやのんと共演してたんだな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:15:52.21 ID:vxfJSljT0.net
ひたすらお約束にツッコミ入れたり茶化したりしてるだけの回だったな
(ドラクエ的)ファンタジー物にツッコミ入れ続けてるSSを読んだ時のような感覚

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:16:19.78 ID:SNhPV7si0.net
絵も最高まではいかないだろ
甘ブリとかのほうがはるかにいいし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:16:43.36 ID:b8eTJyVs0.net
捨て台詞放つ暇が会ったら消えろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:17:17.08 ID:sCZJRMcP0.net
0話レベルでエロやってやっとまともに見れるアニメになると思うんだが
それないとほんとただのゴミじゃないか

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:17:24.99 ID:KyernxQ00.net
>>677
1日分のレス見てID被りなかったら
単発じゃないの?
違ってたら教えてよ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:17:36.92 ID:8RjGK7L40.net
声も性格もメガネも全部ウザイ主人公

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:17:42.53 ID:zpqEpDRh0.net
>>642
その分加藤のフラットな付き合いの良さがスポイルされると思う
加藤のキャラを際立たせるのはあのウザさが必要不可欠

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:18:20.49 ID:4dMdCU7L0.net
丸戸も落ちぶれたなあ
主人公キモすぎてみるにたえんわ
10年前なら少しはうけたかもね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:20:15.11 ID:4Wo8dF9D0.net
毎日見かけるなそれ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:02.21 ID:pJqkGS1u0.net
すでに落ちぶれてるきもいレスしてる奴には言われたくないだろうな…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:17.59 ID:sJNwWQT80.net
冴えない売豚(ヒロイン)の育て方

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:52.38 ID:/ZPsb8rR0.net
>>708
あのハイテンションとのギャップが余計加藤さんの可愛さを引き立てるね

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:21:59.87 ID:ZZ54b5Ie0.net
ラノベ業界をちょっと舐めてるよね
一昔前のエロゲじゃないんだから
はまちや魔王様に大きく水をあけられてるのも納得だわ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:22:17.76 ID:kVPAwdfS0.net
>>708
確かに主人公と加藤のキャラ立ちの相性は良いな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:24:01.30 ID:PnDE8jGQ0.net
同じこと何度も書き込んでるな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:24:13.38 ID:DgPvjYlN0.net
主人公の発言からしてこの作者ってラノベを見下してる屑だな
逆にやたらギャルゲ持ち上げてるのは作者がそういう分野で成功して名が売れたからって見える

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:24:40.84 ID:JjpEY9Td0.net
面白いなこれ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:24:52.07 ID:jTOrQHEp0.net
>>703
絵も甘ブリクラスなら文句なかった
画面構成は良いんだけど……大半のシーンで見切れる加藤とか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:24:59.86 ID:1jJY4s9X0.net
倫理君のギャルゲーコレクションは5pb(今度「冴えカノ」のゲーム出す会社)が
家庭用ゲーム機向けに移植した作品繋がりだったよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:25:24.84 ID:OI0ol5+F0.net
もっかい見なおしたんだけど加藤は可愛いんだけど主人公のウザさが半端ないんだよな
なんか加藤はこいつのこと好きじゃないと逆に変なやつになってしまう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:25:42.95 ID:sCZJRMcP0.net
丸戸ガチでやる気ないってのがわかるよw
面白くしようって気まったくなく書いてるねこれ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:25:45.12 ID:NmG525li0.net
ってか酷すぎだろこれ
つまんなすぎてびっくりする

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:27:06.84 ID:rzdcNhIa0.net
松岡にこういう役やらせたら失敗する良い例
大爆死確定

725 :一騎くん@売りスレからきますた ◆o73x5dVFGg @\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:27:12.65 ID:/RrBBOx+0.net
>>697
変なのいるか?
武や薄毛が冴えカノ叩いてるけど
基本的に加藤ちゃん可愛いで好評じゃん(´・ω・`)
変なクソコテが持ち上げてる訳じゃないからそんなに嫌われてないよ
売りスレでは幸福に勝てば許されるような雰囲気だしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:27:16.36 ID:PnDE8jGQ0.net
今んとこ女の子の可愛さだけでも観れる作品だからそれはそれで十分だ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:27:22.31 ID:5x0KF27c0.net
まーまちがいなく爆死だから
ざまあwwwwwwって感じだが

やっとノイタも危機感でてきたのか次から1枠に減るしね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:23.87 ID:ROK4gIZR0.net
オススメ作品の中に『&』がある時点で主人公のギャルゲー評もたかが知れてる

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:28:42.20 ID:5x0KF27c0.net
>>725
放送中の実況なんかボロ糞だぞ

加藤かわいいってそれ褒めになってないっていうか無理やりほめるなら
それしかないっていうかw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:29:39.22 ID:5PUvDGn90.net
センパイの毒舌とSっ毛をもっとぷりーず

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:30:52.91 ID:kVPAwdfS0.net
先輩と金髪ツインテちゃんが仲良いからほっこりする

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:31:24.99 ID:AQ+AWHXN0.net
近年稀にみるウザい主人公だな
松岡の演技でよりウザさに磨きがかかってる

733 :一騎くん@売りスレからきますた ◆o73x5dVFGg @\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:31:50.08 ID:/RrBBOx+0.net
>>729
おかしいな、俺も誉めてたんだけどな(´・ω・`)
2話なんて加藤ちゃんの可愛さが面白さのような話だから
誉められてたんじゃない
事実売りスレでは加藤ちゃんの人気高いし

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:32:27.87 ID:QPf061N60.net
女の子の作画に限れば甘ブリとほぼ変わらんというか動きの量は冴えカノのほうが断然上
甘ブリ自体が京アニ基準だと作画そんなに良くないし作画で動かしてたのはマスコットだからな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:11.01 ID:zpqEpDRh0.net
なんかスクリプト的な荒らしが来てるなあ
ほっといても叩かれるアニメなんだし黙っときゃいいのに

736 :一騎くん@売りスレからきますた ◆o73x5dVFGg @\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:33:24.33 ID:/RrBBOx+0.net
俺自身が幸福とアマラン比べてた張本人なんだが
ここ意外と売りスレ民多いようだな
冴えカノの勢いに焦っているのか?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:16.61 ID:KTc8tjlH0.net
下野に任しておけばこんなに爆死することもなかっただろうなあ
爆死アニメには必ず声優が合ってないという法則もある
若手なら逢坂でも良かった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:34:49.40 ID:kVPAwdfS0.net
>>734
甘ブリは京アニにしては女の子がいまいちというか二の腕が筋肉質すぎて違和感あった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:35:54.17 ID:hESx7T/O0.net
変なの居座ってるみたいだけどこの作品何かあったっけ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:05.97 ID:/ZPsb8rR0.net
>>738
でもフェアリーズの腋は良かった

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:36:14.70 ID:5x0KF27c0.net
>>739
あまりにも糞で叩かれまくってる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:48.86 ID:jTOrQHEp0.net
>>734
「動きの量」って、それ作画じゃなくて動画の域じゃないかなぁ
まぁ動かす時のこと考えて作画の段階で動かしやすくしてるとは思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:50.36 ID:hrdJwt980.net
サエカノとロリガが今期でつまらなすぎるアニメトップだな
つまらないのは他にもあるがイライラ殺意沸くつまらなさはこの2つかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:37:56.12 ID:JjpEY9Td0.net
気にすんな
どう考えても面白いから

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:38:24.47 ID:4Wvov2n/0.net
まあ俺も下野が良かったし下野だったらこんな低評価にはならなかっただろ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:05.78 ID:M2uwT/vp0.net
このアニメの悪口なら
原稿用紙100枚でも書けます。

747 :一騎くん@売りスレからきますた ◆o73x5dVFGg @\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:06.41 ID:/RrBBOx+0.net
>>739
俺も今日初めてここ来たが売りスレでよく話題に出るから
売りスレ民が叩きに来ているって感じだな
本スレ侵攻の売り豚は売りスレでも最底辺だから無視してくれ
売りスレ代表コテとして謝罪するよ(´・ω・`)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:39:07.63 ID:QTVhSqXA0.net
何気にスレの勢いが今期の上位だな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:40:04.09 ID:j6oOk8me0.net
金髪と先輩の存在意義って何?加藤さん可愛いを表現するための舞台装置?
他のハーレム主人公は本命いても他ヒロインにもちゃんと真摯に合ってるけど
0話見た限り加藤さん以外俺のためにゲーム作ってくれるハーレム要員としか思ってないね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:40:15.65 ID:HzKEQ5dS0.net
殺意が沸くほど?これは注意が必要ですね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:40:23.10 ID:YaZ3fkoJ0.net
やっぱり地雷だった!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:41:12.76 ID:QPf061N60.net
>>742
あと甘ブリは顔崩れも多かったね
安定感って意味でも冴えカノとさほど変わらんよ
まぁキャラデザの美的センスならA1とは比べものにならんけどね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:41:22.31 ID:0gfGE3+u0.net
OP出だしの脚だけで誰か判るのがいいね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:41:47.86 ID:DHcBwvoW0.net
キャラデザが完璧すぎる
先輩の黒タイツ最高

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:41:49.62 ID:PgS0rvmT0.net
下野が良かった

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:42:17.16 ID:MtEYNkdM0.net
加藤みたいな結構かわくてスタイルもそこそこなのに地味で目立たないからか彼氏いないって女の子は高校まではいる
しかしこういう女の子は大学の新歓かそれに近い時期にで十中八九DQNに喰われる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:42:39.95 ID:jTOrQHEp0.net
>>742
って、そりゃ作画じゃなくて「原画と動画」だろ、馬鹿か俺は

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:42:51.21 ID:Q1BZw+to0.net
丸戸もこんなの売れるわけないってわかって脚本書いてるよね

全話脚本書けばそれなりの金入るし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:42:59.33 ID:PZdqp4j10.net
このアニメの登場人物って基本口が達者で毒舌だな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:43:02.98 ID:81WHdb4b0.net
下野下野ってオタクキャラだからって神にーさまと一緒にすんなよ
神にーさまは女の子を助けていくヒーロー
これの主役は自分の好みを女の子に押し付けてるだけのクズ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:44:02.69 ID:5PUvDGn90.net
>>753
あれ順番で
ンゴ→センパイ→ギター女→加藤ちゃん であってる?

咲のOPの時はわかったけど今回は自信ないな(´・ω・`)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:44:30.27 ID:I3z6oIht0.net
完全かませ犬の金髪貧乳かわいい
主人公はウザい

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:44:35.35 ID:kI3puljg0.net
さっき録画見たけど加藤ちゃんがいいキャラで面白かった
しかもかわいい

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:44:36.78 ID:1aCzO8470.net
一話も二話も、足を蹴るという行為が気安さや嫉妬の表現なんだなこのヒロインどもw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:44:42.07 ID:249ZupQu0.net
こんなんならマジでお兄様とかキリト君の方がモテるの理解できる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:47:00.95 ID:8XDUqnY+0.net
松岡は食傷気味
1年くらい休んでいいよ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:47:32.78 ID:yDanLS9c0.net
援護してるやつ雇われてるわけじゃないんだよな?
昨日の回なんて糞中の糞だと思ったが援護してるのもいて不思議だ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:47:42.75 ID:OocYFAO/0.net
A1は、冴えカノよりモバマスに力入れてくれよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:47:50.55 ID:SNhPV7si0.net
会話がつまらん

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:48:36.98 ID:MtEYNkdM0.net
OPEDは今期一番だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:48:55.91 ID:YYnt1/pG0.net
1話は結構面白いと思ったんだけど
なんかだんだんつまんなくなってきたかも・・・

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:49:19.00 ID:4Wo8dF9D0.net
また発狂してコピペしか出来なくなっちゃったのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:50:18.93 ID:jTOrQHEp0.net
>>761
エリリ→詩羽先輩→ミッチー→加藤の順で合ってると思う
エリリとミチルは自信ないけどミチル最初に来るわけないし

そして足りない出海……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:50:38.61 ID:yDanLS9c0.net
>>771
0話じゃなくて?
0話はエロ多めだったしまだいいんだけど・・・

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:50:49.65 ID:6Fp9Mobt0.net
こんな糞みたいなアニメでノイタミナ枠つかってんじゃねーよクソ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:52:30.93 ID:UgJDG2Yy0.net
先輩の黒ストにぶっかけたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:53:03.13 ID:ROK4gIZR0.net
昔の作品をアニメ化した方がまだ良かったんじゃないか?
パルフェやこんにゃくを今風のキャラデザでさ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:54:14.63 ID:yDanLS9c0.net
>>775
ノイタここ数年糞しかないような・・・

サムメンコ、埋蔵金、サエカノ

が特に酷い

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:54:17.64 ID:5PUvDGn90.net
>>773
ほっとした。
最後の両足着地が出海っぽくも見えてね
そうなると加藤ちゃん足りないから違うだろうなとは思ってて。
膝まで見せてくれればよりわかりやすかったんだろうけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:55:17.83 ID:jTOrQHEp0.net
>>779
それは背景が探偵坂なんだから加藤で間違いないでしょ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:55:18.30 ID:/ZPsb8rR0.net
ていうか、BS放送で見れないノイタ枠自体クソじゃね

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:57:16.64 ID:qEOrUcvl0.net
まだ0話しか見てないけど小説も漫画も1巻の表紙がツインテの子なのに普通っぽい子がヒロインなのか?
訳がわからない・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:58:06.46 ID:8HFi3BV70.net
>>778
エロで満足する奴がノイタ語るなよ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:10.35 ID:p5o5xWxd0.net
円盤は割と好調だけど
原作とコミカライズはどうなの?

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 23:59:55.67 ID:4Wo8dF9D0.net
ノイタミナで一番売れたアニメはなーんだ
答えはry

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:00:04.04 ID:nzZ55d4w0.net
>>783
それしか価値がないんだからしゃーない
バカみたいに露骨でもいいからやらないとただの糞つまらないアニメじゃん

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:05.29 ID:nzZ55d4w0.net
>>784
全然好調じゃないよw
早売りで安売りなだけだから1巻

2500〜くらいだな1巻

あとは1300〜とか

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:13.15 ID:k29RfiHe0.net
くっさいアニプレステマアニメの末路

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:01:46.97 ID:EZoiMLfT0.net
0話から信者がヤバイ印象の作品
笑いも通じなければ自虐にもできないガチっぽいのが多いアニメ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:03:01.41 ID:1C5sgZge0.net
安芸の声は下野か阪口大助が良かったな
松岡は合ってない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:04:49.62 ID:CGyOVcFd0.net
つか、なんで加藤恵は4番目なんだよ?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:07:29.66 ID:vxQA5+Xp0.net
良さを理解するには少々の努力が必要なアニメだよな。自分はそこまでに至れそうにないが

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:08:34.42 ID:X/J1wkwi0.net
あるままを見ればいいだけだよなにも難しいことはない
合う合わないがあるだけ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:27.89 ID:WDjOWG+v0.net
つまんねえな
原作も読んだが楽しみどころが一つもない
やめちまえこんな駄作

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:32.51 ID:nzZ55d4w0.net
結局は女の子かわいいっていうことしか良さがないな
内容はつまらない通り越して恥ずかしいレベル

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:56.41 ID:YQTeCIXe0.net
>>782
冴えないから表紙飾れないんだよ
むしろ表紙出なくてネタになってた

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:09:56.52 ID:lZWUnDNf0.net
金髪だけブスだし性格悪いし身体は貧相だし糞過ぎるだろ
加藤ちゃんと先輩は分かるけどこいつ需要あるの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:12.91 ID:EX4zG/V40.net
ラノベなんだから女の子を可愛いと思えるかどうかが全てだな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:25.95 ID:5MM9f1DJ0.net
スクリプト荒らしなんか久々に見たな
報告しとこか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:36.55 ID:X/J1wkwi0.net
しかし日付またいだ途端露骨なの増えすぎだろ
どんだけ必死なんだよw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:10:50.58 ID:8CRZXFSW0.net
まあ、お前の需要がみんなの需要ってわけじゃないしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:12:41.73 ID:nzZ55d4w0.net
みんなで叩こうぜこんな糞アニメ

無理して褒める価値はないよ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:13:58.33 ID:wM84Pu6m0.net
>>796
なるほど
1巻の表紙がメインヒロインだという認識が強い俺には目から鱗だわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:14:36.09 ID:PazIGBDD0.net
殺伐としてるな、いろんなアンチが入り混じってる印象
絵かわいいから売り上げにひとつ貢献しとくね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:16:42.96 ID:8tyLDvFv0.net
>>797
僕の需要があります!
むしろアニメになって一番良くなった人な気がする…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:16:48.41 ID:XgEAXf3p0.net
つまらなすぎるって言ってる奴いるけどさ、そんな小学生の感想じゃないんだから理由を書こうよ
もっと頭使おう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:18:39.04 ID:/4hsPY2Q0.net
こーいうのって会話劇のセンスないとひたすら寒くてつまらないアニメになっちゃうからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:19:11.97 ID:FuKgYA6F0.net
少し上のレス読めばいくらでも理由が上がってるんだがw
日本語が難しいのなら出直してきてね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:19:48.46 ID:X/J1wkwi0.net
すげぇ!単発が単発煽ってる!

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:21:57.45 ID:lZWUnDNf0.net
先輩の黒ストで抜いて賢者なんだろ
察してやれ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:22:48.39 ID:4mOSS20m0.net
>>802
ならアンチスレ建てればいいんじゃ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:23:59.76 ID:4mOSS20m0.net
というかあったは↓へどうぞ


冴えない彼女の育てかたはエロゲ、オタクネタ会話するだけの糞アニメ [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1420748551/

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:24:10.13 ID:mTu/WoUL0.net
これは萌え豚専用のアニメなんだからまったりブヒらせてくれよ
なんでわざわざ邪魔しに来るんだよ
豚小屋にくるのは餌(画像)をくれる人間だけで十分

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:25:03.53 ID:XgEAXf3p0.net
スクリプト荒らしか、機械的に荒らしんのね
迷惑なこった

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:28:02.72 ID:FuKgYA6F0.net
日付が変わってから、ここが好き!みたいなレスが1つもないのが笑える

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:28:14.36 ID:8tyLDvFv0.net
>>813
わかる
主人公とかどうでもいいっす

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:31:05.83 ID:CiefiSAJ0.net
最初は違和感あったけどアニメのキャラデザ巧いわ
ここまで線少なくしても造詣とか立体感出せてるもん
XEBECの出身者はこういうの描かせると巧いね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:31:45.88 ID:lGxgNTcW0.net
これってブヒアニメなの?
丸戸先生特有のセンス抜群な小粋な会話劇が見所って聞いたんだけど・・・

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:32:18.52 ID:lFjrjxAJ0.net
>>817
「千が少なくてのっぺりしてる」と思ってたけど、なるほどそういう見方もあるのか……

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:32:23.33 ID:X/J1wkwi0.net
丸戸「セルフな時点で覚悟はできてんでー」

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:33:02.43 ID:8tyLDvFv0.net
>>818
原作はメタネタとか自虐の宝庫だけどアニメでエロゲのネタやっても受けないし大分削られてるみたいよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:35:09.53 ID:lGxgNTcW0.net
>>821
センス抜群で小粋ってところは否定しないんだな凄いな信者は

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:36:13.96 ID:8tyLDvFv0.net
>>822
ええ…
君が信者なのかと思ってわざわざ否定しなかっただけだよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:37:07.84 ID:X/J1wkwi0.net
>>818のレスで信者くさいなって思ったのは俺だけじゃなかった

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:38:55.63 ID:q345e2Zf0.net
WAみたいにヒロインたちが主人公寝取り合いしまくったら神アニメになれるよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:39:13.91 ID:CiefiSAJ0.net
>>819
俺は後から好きになった派だけど
このデザインで0話切りした人間も多いとは思う
高見や岡勇一っぽい良さがあるんだよな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:39:48.68 ID:vk4wDbEv0.net
みんなで叩こうぜこんな糞アニメ

無理して褒める価値はないよ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:40:34.80 ID:FuKgYA6F0.net
エロゲメインでやってた頃と比べたら会話の質は大分落ちてるけどな
ダメ恋以降丸戸節を感じられる作品は無くなってしまったよ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:41:54.70 ID:yp/XrEKq0.net
スクリプト荒らしなんか久々に見たな
報告しとこか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:43:48.47 ID:8VtJam9b0.net
>>827
アンチスレでやれよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:43:49.27 ID:UGjSdfpw0.net
また発狂してコピペしか出来なくなっちゃったのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:45:03.14 ID:YT2W8hqq0.net
なんかスクリプト的な荒らしが来てるなあ
ほっといても叩かれるアニメなんだし黙っときゃいいのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:46:45.47 ID:AnYAo8Y/0.net
この程度のアニメに粘着してグズグズ言ってるのカッコ悪よ?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:50:37.16 ID:MVttJjs60.net
丸戸ガチでやる気ないってのがわかるよw
面白くしようって気まったくなく書いてるねこれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:51:35.79 ID:5d8JhhuG0.net
同じこと何度も書き込んでるな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:52:41.17 ID:eluzR/Jq0.net
松岡くん誰か知らないからグーグルで検索したらすごくおらついたイケメンなんだね
これは同姓の妬みの対象になるわw
女子からも人気があるらしいし

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:54:31.62 ID:cs4HHnaT0.net
なんでこんな目立たないアニメに単発アンチが湧いてるの?
もっと話題のある構ってもらえるとこ行ったら?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 00:55:15.51 ID:CiefiSAJ0.net
>>834
間逆だろ
こんにゃくアニメがあの出来で渾身のWA2が前半で終わり
今度こそは売れよう目立たせようって気負いすぎてるんだろ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:02:26.01 ID:+hyYGv8u0.net
>>778
ガリレイドンナ(小声)

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:03:00.26 ID:FV35yV4A0.net
ンゴンゴンゴ次回

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:03:14.08 ID:pdbyOrmO0.net
スレに勢いなくて草

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:08:27.43 ID:lFjrjxAJ0.net
>>838
それにツッコんでも意味ないよ
オリジナルは>>722なんだから

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:10:06.00 ID:NUf5ZILZ0.net
何故か最初から好感度MAXの女の子に主人公が全力でヘイトぶつけまくるスタイルとか
なんともゼータクなストーリーですね、これで孤立しないとか一体どんな社会よ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:10:30.67 ID:XgEAXf3p0.net
>>832
こいつもスクリプト

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:11:56.64 ID:XgEAXf3p0.net
加藤が良い役してると思うわ
あんまドロドロにならない方向がいいなぁー

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:14:26.07 ID:iw/bi00c0.net
アンチスレなんて本来作るべきものじゃないから誘導するのは駄目だが
つまらない作品だから皆で叩こうぜと言うのは間違っている

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:15:53.37 ID:lFjrjxAJ0.net
>>845
そういうのはほとんどないからご安心を

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:21:19.35 ID:Urni/ShX0.net
>>836
おらついた?
富士通?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:21:25.70 ID:rzItkO950.net
これはあれですか、ゲームの中身がこのお話っていう結論で永遠ループしちゃう失われた時を求めてみたいなやつですか?

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:30:06.22 ID:SMFvi2560.net
>>845
ドロドロは2部(8巻)以降だろ。多分

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:32:15.74 ID:cU9t0vuT0.net
なんで主人公は上から目線なの?
ナチュラルに他人見下してるよね
丸戸自身がそいういう人間なんだろうな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:38:28.03 ID:9x8raHr60.net
>>805
単純に表情・動きが付いたという点では一番良いと思う

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:04.56 ID:XgEAXf3p0.net
原作書いてる丸戸っていう人は過去作品で失敗したものとかあったのかな?
度々このスレで、丸戸はダメだとか丸戸にはもう書けないとか見かける

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:41:11.22 ID:ztOJVyh90.net
で、この作品はラブコメなの?
恋愛、ギャグ、何に比重を置いてるの?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:45:36.50 ID:NUf5ZILZ0.net
>>846
キャラがかわいいから正直これだけ叩かれるのは忍びないんだよなあ・・・
でもこの主人公じゃ残念でもないし当然、てかコイツのキモい語りに一応付いてこれる加藤も異常だわ
普通次の日から疎遠になるわこんなんw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:46:42.80 ID:vxQA5+Xp0.net
いろいろなパターンが出尽くしテンプレ化が進み過ぎた末に登場したニッチ作品だな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:52:25.57 ID:1Whpz14M0.net
加藤強すぎて金髪の人とかが、かませになってるのがかわいそうだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 01:53:09.54 ID:SMFvi2560.net
>>854
ギャルゲーオタのサクセスストーリーだ
リア充同人ゴロの育てかたと言っていい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:01:29.75 ID:DWyYb5Rv0.net
ヒロイン4人中3人が巨乳か
割合多いな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:08:28.68 ID:ZFLqq+leO.net
本来はメチャクチャウザいけど嫌われないと言うお得なキャラなんだよな
でも粘着質な声だからウザさばっかり強調されてる……

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:11:02.40 ID:clh0x/tf0.net
4ch見てても加藤がダントツ人気だな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:11:27.70 ID:IVYtLkqb0.net
貧乳に人権はないからね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:13:50.93 ID:+edHYwt+0.net
加藤可愛いけどリアクション無さすぎて面白くないわ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:16:31.45 ID:q345e2Zf0.net
他2人はテンプレだし作者は加藤が書きたかったんだろうなというのがよく分かる
それが伝わることがあんまり良いようには思わんけどね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:16:41.66 ID:ztOJVyh90.net
>>858
ううん、どう観たらいいか分からんのよね
ギャルゲー作りを真剣にするには出来過ぎた布陣だし
ラブコメをするにしても、お前をメインヒロインにしてやるとか言っててラブコメっぽくないし
恵ちゃんがどんどん可愛くなってモテまくるサクセスストーリーは無さそうだし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:21:55.06 ID:YQTeCIXe0.net
>>865
目指すべきは
ぼくがかんがえたさいきょうのギャルゲー
だから目標自体がかなり高いよ
最初から売れることは分かってて
それでなおかついわゆる神ゲーをつくるのが目的だから

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:32:14.03 ID:vxQA5+Xp0.net
で、肝心のプログラミングは一体誰がやるのかと

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:36:44.57 ID:X/J1wkwi0.net
先の話や、まっとけ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:37:44.46 ID:YQTeCIXe0.net
>>867
どう考えても手が空く人間が2人ほどいるよね
作るのはギャルゲーなんだからそんなに難しくないし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:37:47.10 ID:Fi+fpIhW0.net
今のところ0話でしか出ていない奴か

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:42:52.07 ID:NUf5ZILZ0.net
>>863
鬱陶しい事この上ない主人公と並べる事で意味が出てくるけど
トータルで見てプラスかマイナスかビミョーだわ、他のヒロインにも同様の事が言えるけど

とにかく主人公がどこまで自覚的にセリフを発してるのか読めなくてその内容故に最高に虫唾が走る

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:45:14.06 ID:/4hsPY2Q0.net
つまんなすぎww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:52:23.39 ID:DWyYb5Rv0.net
ならいっそ艦これみたいに画面から消して
台詞も消滅させるか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:53:10.48 ID:EVEN49AI0.net
加藤のフラットはほんとクセになって何回も見てしまうわ
最後の「もう、めんどくさいな〜」とかもう可愛すぎだろ
徹夜でゲーム付き合わされてあの程度で済ませてくれるとか天使だし

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 02:56:01.53 ID:vxQA5+Xp0.net
加藤さんちょろ過ぎで心配なレベル。自他ともに自覚のないビッチじゃないか

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:05:46.45 ID:EVEN49AI0.net
恋愛的な比重は別にして加藤が安芸に対して好意的なのは
原作じゃ帽子を拾う為に結構無茶してかなり感謝してたってのがある
アニメと原作じゃ色々違うがどう作用するかは分からんなあ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:06:17.78 ID:DWyYb5Rv0.net
エロゲなら俺を男にしてくれの下りでやってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:11:04.70 ID:FoL9Xpds0.net
2話は評判良いね
なぜかアンチも活発化してるけどw
0話やらない方が早めに加藤のあのキャラ出せて切る人少なかっただろうねえ
0、1話の段階だとただのテンプレハーレムだけの話と思ってたし

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:22:37.27 ID:mWk2dQal0.net
喫茶店の細かいモブの仕草とか、
自室にSAOフィギュアがあってアスナだけ2verあったり
ときメモの声優が、神のみのよっきゅん(CV丹下桜)と同じで笑いのツボ押さえてるし
2話かなり面白かったが、うわべしか見てないにわかの素人じゃ気が付かないだろうなw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:31:57.75 ID:baT1XZz80.net
今のとこ加藤ちゃん無双だけど今後他のヒロイン回の後には派閥が出来るだろう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:33:39.13 ID:lGQ7TVrk0.net
>>878
まったく評判良くないだろw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:35:50.40 ID:mWk2dQal0.net
萌豚は自分の愛せるキャラが活躍できるかが大事で
アニメ自体の出来は全然見てないからアンチの豚が沸くんだよね

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:36:24.28 ID:vxQA5+Xp0.net
加藤以外はよくあるテンプレキャラだからこの作品は良くも悪くも加藤次第だな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:37:07.27 ID:OFcPS1GJ0.net
ときメモの詩織が丹下だったのは当時ときメモのラジオパーソナリティーで、
ファンの間で好評でゲームのスピンオフで新キャラCVに抜擢されたっていう経歴が大きいと思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:41:37.83 ID:q345e2Zf0.net
>>880
今後も加藤一強だと思うな
加藤に1番興味が行くように作られてるし他の子たちはヒロインのようで舞台装置に近い

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:47:10.89 ID:1Whpz14M0.net
それにしては変なクレジットの順番だな
暗殺教室みたいな演出意図があるようにも見えないし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 03:49:10.45 ID:oNuK5VC/0.net
>>873
その方が人気出るかもね
作画は良いし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:11:19.77 ID:fLkxn0OE0.net
ゲームだけでオワタ
話し進めてくれよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:32:48.25 ID:po5NbaWi0.net
倫也の部員には性欲の対象にならないパターンは前にもあったっけ
モーションかけられても鉄壁のガードだしこれには萌豚の欲情のぶっかけ所は0話で終わってたね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:38:37.91 ID:iBr9MEbu0.net
松岡さんぱねえっす

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:52:59.33 ID:cU9t0vuT0.net
主人公変えてくれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 04:57:44.28 ID:U8TML64w0.net
いやだ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:04:51.57 ID:KUleUCf+0.net
ギャルゲーって1日に2つもクリアできるものなの?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:05:01.84 ID:IfEUiz4T0.net
改めて0話見たけど2話まで見て大方の背景理解したあとだと面白いな
台詞回しは気持ち悪いけど

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:07:53.71 ID:IfEUiz4T0.net
>>880
俺は今んとこツインテちゃん派だよ!

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:13:11.26 ID:sii8Zlqr0.net
これドラえもんのパロなんじゃないかな
まさかのループ物だったらどうしよう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:14:03.23 ID:L6jQ/IBF0.net
伊藤恵ちゃんかわいいな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:14:48.02 ID:UMY+SOiT0.net
先輩かわいい

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 05:41:46.65 ID:XgEAXf3p0.net
>>893
1ルート2〜3時間

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:37:40.50 ID:8CRZXFSW0.net
>>899
1は横から口出ししてて早解きできてたけど2は余計な口出ししないって言ってたから2〜3時間では終わってないんじゃないか?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:40:02.52 ID:YKu47+510.net
面白いか面白くないかじゃない
可愛いか可愛くないかだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:45:32.37 ID:AT78/oVl0.net
>>880
き、きっとセンパイ株も急上昇するお
Sっ毛強烈なくーるびゅーてぃーは人選ぶだろうけども‥

てか原作スレとかいかないからほとんどシラン買ったんだけど加藤ちゃん支持厚かったのか
作者どこかの後書きで「僕の物語はメインの子人気取れないから表紙にしません」とか自虐してたと思うけど
このまま熱い支持続けば円盤一巻で飾れるかも試練ね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:57:49.16 ID:OupkX28Q0.net
先輩に踏まれたい

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 06:59:39.41 ID:Ttcx4hGq0.net
一見普通のハーレムものっぽいけど何か足りない
・・・と思ったら妹キャラがいないんだな、いまどき珍しく

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:14:10.90 ID:8XNwCQQK0.net
OPに出ている茶髪ツインテが妹系っぽくね?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 07:55:27.87 ID:hIkbl+qa0.net
2話見た。会話主体で場所もほとんど変えずに見せきったね。
退屈しなかったから脚本、カット割り、声優の演技がうまいこといってたんだと思う。
しかしあんなめんどくさい男にあそこまで付き合うというのは
普通に考えたら気があるからだとしか思えない。
加藤の行動原理がよくわからないので
そのあたりが物語上で説明されていくような話だといいなあ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:07:23.45 ID:xVjbpKZ/0.net
他人に対して常に上から目線
現実の女を否定してるくせに、好みの女が現れると粘着
ゲームやアニメのテンプレを現実の女に求め、拒否されると逆切れ
持論に対し少しでも反論されると逆上

主人公のオタク度合いはリアルだけど、
こういう人間がスペックの高い女からだけ持てるのは今更か
絶対ブスは言い寄ってこないのはオタクの理想がこうだからってこと?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:09:42.78 ID:1N81EYe60.net
ヒロインたちから最初はうざがられているけど、
創作を続けているうちにどんどん好感度上がっていって0話の関係になる。
って思ってたんだが、好感度は最初からああなのか。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:12:38.12 ID:xXBMl3Ju0.net
オタクの理想がどうこうより、ブスが言い寄ってくるアニメを誰が見たいと思うのか
年金生活者の恋愛をアニメにするくらい需要がないだろうな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:16:11.14 ID:RRmiRmaD0.net
登場人物を露骨なブサイクにしろとは言わんけどげんしけんの笹原と荻上くらいの容姿でも十分話作れるだろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:20:07.24 ID:w72TnelX0.net
上から目線やキャラが死んでる発言とかはキモオタとして良いとして
人を呼び出しておいてすっぽかしたにも関わらず全く悪びれてない様子なのは流石にクズだなと思った

加藤さんはかわいい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:23:30.97 ID:n+QVmH9C0.net
まあディズニーでも「美女と野獣」は作品としても絵面としてもおk
「ブスと野獣」
「ブスとイケメン」
↑この2系統は誰得の需要ゼロよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:30:03.36 ID:Hb7bsR3p0.net
ヒロインがブスのアニメか
よほど話に惹き込まれないと苦痛だな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:34:35.29 ID:zWdcw5D00.net
ゲームだとイラつく主人公って結構いるけどアニメでイラつく主人公ってどうなんだろうな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:38:42.60 ID:TboJMxNU0.net
加藤はブスじゃないだろ
普通に可愛い

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:46:57.32 ID:9fVon3Ph0.net
>>902
ところが、アニメ1巻ジャケに加藤さんのお姿はないのであったw
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71hq%2BexVS1L._SL1384_.jpg

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 08:52:55.83 ID:D9DkVNf/0.net
二話見たけど、ウザイ主人公を軽くいなすヒロインでバランス取ってる話だったんだな
ヒロイン可愛いけどやっぱ主人公ウザいからバランス最後まで保てるか心配だ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:16:53.23 ID:YKu47+510.net
加藤ちゃんOPでエロ同人見てるんだな
むっつりさん?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:20:52.25 ID:ZFLqq+leO.net
>>867
黒髪の美人さんはスクリプトの経験あるらしいよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:41:21.34 ID:qf8zVw+z0.net
気になって原作も読んでみたら、展開とか全然違うのな
原作者がシリーズ構成と脚本もやってるからこそできる大技

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/[@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:52:41.87 ID:kH9pAZXU0.net
現実にこんな主人公がいたら自己中過ぎてドン引きされるだけ

イケメンなら何やっても許される事を表現したアニメ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:56:20.78 ID:clKZveAR0.net
サムゲ声優松岡。
このANIMEで火病の神田空太を思い出したわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 09:58:32.15 ID:u0aS+TEH0.net
>>921
確かに
割とイケメンだな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:16:19.63 ID:ElL+sDWt0.net
野球のくっせえノリはこっちでやろうなw

http://orpheus.2ch.net/livejupiter/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:17:25.12 ID:naVBMfGx0.net
主人公、オタクっていうよりはアグレッシブで人間力が高すぎだわ
加藤が言ってたように、スクールカーストの最上位3人のサークルだからなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:19:19.44 ID:WdNwo0rc0.net
>>922
サムゲを声優のせいにするのはかわいそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:21:54.33 ID:y66a7RvO0.net
安芸はキモメンオタクだがモテる
つまり安芸は岡田斗司夫みたいなものだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:22:09.53 ID:WdNwo0rc0.net
>>867
プログラミングはともかく、吉里吉里みたいなのでスクリプト組むだけなら
素人でも意外と簡単にできる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:25:18.20 ID:naVBMfGx0.net
ラブコメ枠として今期トップやね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:26:01.67 ID:uUBdIAaI0.net
1年のころから加藤を狙ってたモブ男にしたら
安芸を殺したくてしょうがないだろうね
加藤は今のままでいいんだよ、分かってねえ男だってぼやいてるかもね

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:29:00.54 ID:OFcPS1GJ0.net
あぁ、たしかに

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:31:19.06 ID:vxQA5+Xp0.net
主人公は劇的な出会いをしたそこそこ可愛いモブ女をどうしてもメインヒロインにしたいにしても、それはゲームの中だけでやれば良いことで加藤を巻き込む必要性なんか無いのではと考えることは負けなのか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:31:55.60 ID:hu2IICzH0.net
原作読んだひと
えりりちゃんはいっぱい出てきますか?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:33:02.33 ID:uUBdIAaI0.net
えりりちゃんは安芸狂いになってもはや当初の面影がないほど
だよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:33:38.65 ID:2gtAmP4z0.net
加藤かわえぇ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:35:58.12 ID:1N81EYe60.net
ゲームを借りると言う選択肢はなかったのだろうか?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:39:54.18 ID:jkElD0GN0.net
ハードがないだろ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:41:18.94 ID:u0aS+TEH0.net
原作も忍耐強く読めばえりりちゃんのかわいい姿が見れるかと思います

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:43:24.30 ID:hIkbl+qa0.net
>>932
まったくそのとおりに思う。
加藤を巻き込んでゲーム制作の何に役立てようというのか。
こういうことは物語上で説明がなされるのか、
それともハーレム物の文脈として薄目で受け流せばいいのか、
なまじ作画クオリティが高いと判断に困る。

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:45:30.19 ID:YKu47+510.net
2話みたいに加藤ちゃん押しで行けば見れる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:49:29.41 ID:uUBdIAaI0.net
加藤ちゃんとデート回が続くはず

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:50:27.73 ID:SHi6afYh0.net
次回の「恵さんがんばらない」だけど詩羽先輩と英梨々も倫理君の部屋に来るみたいだね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:50:35.31 ID:jkElD0GN0.net
予告では来週で加藤回はクライマックスって言ってたけど

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:54:39.44 ID:e68dAb0j0.net
気にいった女と一緒にいようとする行為に、
誰もが納得するような理由付けが必要なのかね。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:57:44.84 ID:pacTnhVW0.net
加藤最高だわ。

松岡は頑張ってるかもしれないが、このウザ主人公は下野のほうが上手くこなせた感は否めない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 10:58:58.32 ID:1N81EYe60.net
カトーの目からスーッと光が消えていくのが好きw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:01:03.04 ID:KHBhKrXT0.net
おっぱい

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:01:04.11 ID:B3+6nsu/0.net
>>944
そこをゲームつくるからとかいってごまかしてるのがムカつくところだな
素直になればいいんだ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:04:46.63 ID:hIkbl+qa0.net
>>944
安芸倫也がそういうつもりなら、それはそれでいいんだ。
よくわからないのは、この作品に対してどの距離感で接すればいいのかってところ。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:07:12.01 ID:lFjrjxAJ0.net
>>932
「なんで三次の女子に告白するんだ?」と言いつつ巻き込んでるからな
多分そこに本人も無自覚な感情があるんだと思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:11:01.18 ID:vxQA5+Xp0.net
二次元だけを追ってるはずが無自覚に三次元まで巻き込んでるところが凄いわ。実は加藤を好きなだけと認められればこの作品は即座にそこで終わってしまうよな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:12:21.52 ID:5MM9f1DJ0.net
男の家に泊まったけどゲームしてただけ
なんか昔のアイドルがそんな言い訳してたっけなあ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:17:24.59 ID:e68dAb0j0.net
>>951
こういったハーレムものだと、ヒロインが何人いようがその誰かしらに主人公の
感情が向いてるものだけど、これはそういったお約束を踏襲してるようで、実際
には誰も見ていないってのが面白いところだと思うわ。
見てるのは妄想加藤だしな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:18:11.17 ID:BQ5T/A8Q0.net
0話さいかわの音楽担当ちゃんはいつ出るんや

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:29:50.33 ID:lFjrjxAJ0.net
>>954
4人の中で一番最後

>>950踏んでたな……立ててみる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:33:10.13 ID:yN4xSqnS0.net
冴えないっていうのは加藤って子のことなのか?

こういう子って絶対、心のなかは真っ黒に思えてくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:34:16.85 ID:uUBdIAaI0.net
真っ黒だよ加藤ちゃん

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:36:41.42 ID:lFjrjxAJ0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1422066867/
立てたよ〜

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:38:22.33 ID:SHi6afYh0.net
>>954
一話予告で「この先当分出てない」って英梨々が言ってたから9か10話くらいからじゃないの?

>>958
乙です

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:38:29.33 ID:X/J1wkwi0.net
>>958
乙これは乙じゃなくてツインテールのかたっぽうんぬん

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:39:53.33 ID:lFjrjxAJ0.net
>>955
4人じゃねーわ、5人だわ
出海の事考えつつなぜか数え間違えてた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:41:16.43 ID:Bb7Hbg8C0.net
>>950
サークルにとって加藤恵のメインヒロインって役職は
インスピレーションを生むためのサンプルなんだよ
加藤は過去一年間同じクラスに居たって記憶も倫也には残っていないし
いつのまにか席から居なくなっていても気付かないような存在だ
なのになんでその加藤がメインヒロインなのかっていうと
倫也が坂道のことからアイデアづくりって名の妄想を膨らませる発端になったから

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:46:14.46 ID:lFjrjxAJ0.net
>>962
なるほど
それもあるけどたびたび口にする「お前をメインヒロインにしてやる!」は

出来れば将来的実際そうなってくれると嬉しい

って気持もあるんじゃないかと
原作1巻の段階では

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:48:53.87 ID:y6vfYLxr0.net
こんなアニメに粘着してるアンチは滑稽だわおとなしくブヒッてればいいんだよ豚は豚らしくしてろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:49:13.79 ID:ynQQzr8W0.net
加藤ちゃんセックスも淡泊すぎてマグロそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:51:52.65 ID:y6vfYLxr0.net
>>965
君が下手なだけだ...

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:52:17.36 ID:UylAG5N60.net
坂道での加藤との出会いが無自覚な一目惚れのようなものだとすると
今回の流れも納得できるな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 11:55:30.91 ID:vxQA5+Xp0.net
原作通りならこの後に加藤の意外な行動力が発揮されていくのか。その辺りどう料理されるかだな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:25:54.02 ID:naVBMfGx0.net
OPに後ろ姿で出てるピンクは何者
初期状態で加藤以外の4人からは好かれてるのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:35:33.97 ID:Uzki0t0g0.net
話とかどーでもよくなってきた。
加藤かわいい。それだけでいい。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:51:54.85 ID:JH27OcxY0.net
>>958
おつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:53:32.93 ID:deneDO1A0.net
加藤に対する主人公の気持ちとゲーム製作へ向かう動機は来週明らかになると思う

後ろピンクは6話か7話あたりから出てくる後輩だけどおっぱいがでかいだけの空気キャラ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:56:35.46 ID:OQdd2Flu0.net
現れる前から当てつけキャラ臭

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 12:57:31.24 ID:YKu47+510.net
他のサブは加藤ちゃんの引き立て役にしか見えない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:02:56.72 ID:po5NbaWi0.net
>>974
加藤すら運命のヒロインの引き立て役なんですよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:07:32.11 ID:suM/8thO0.net
主人公のクラスメイトのはずなのに、
その存在に気づかれずにいたごく普通の女の子。
一緒に会話していたはずなのに、
気づいたらスマホをいじったりして
背景に溶け込むステルス性能をもつ。
 よく見たら可愛く、誘われれば何でも付き合ってあげる
人の良さを併せ持つが、
その安心感からかフラグが立たない。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:31:46.25 ID:t0mri8NG0.net
パンツルックはお尻がエロいんじゃー

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:45:23.66 ID:rPtaVbOI0.net
俺は紫が好きだな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:46:34.15 ID:+0qpLAcm0.net
0話あだけエロ描写やりまくってあとはしませんってやり方はアカンな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:47:15.28 ID:rzItkO950.net
>>979
愛と青春のサービス回だからしゃーない

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:47:46.35 ID:MJbApZPt0.net
0話なんて放送しなきゃよかったのに

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:49:59.33 ID:KCFw0pMH0.net
>>979
0話なしで1話から始まってたら1話で切る人多かったんじゃないか
原作知らんけど1クール中に0話のところまで到達するとも思えない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:52:58.77 ID:LokeDfr50.net
先輩の黒ストとかエロ杉だろ、天使かよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:54:58.55 ID:rzItkO950.net
>>982
1話は加藤ちゃんの見せ場がなくて他のテンプレキャラの紹介だけだしな
0話はエロ+ラストの加藤ちゃんがあったからまあよかったと思うよ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:58:05.01 ID:rPtaVbOI0.net
0話は本編ではエロ描写ないのでコレで抜いてくださいって事じゃないの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 13:58:47.09 ID:qBPgfHqc0.net
ほんと加藤はかわいい
声も最高だぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:04:00.51 ID:/yGh0Rjy0.net
冴えない彼女出てきて面白くなったな
それまではそんな面白くなかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:10:43.93 ID:QgcjU/h10.net
フィクションにおけるオタクの部屋ってもっと乱雑に散らかってるイメージだったわ
げんしけんの高坂みたいな
安芸君は綺麗好き?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:13:10.75 ID:rzItkO950.net
保存用とか布教用とか言ってるし傷つけたり汚したりしたくないんじゃない
なんか素手でさわったら文句つけそうなレベルでウザいし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:15:44.71 ID:u546w0va0.net
ちがうよ。ぜんぜんちがうよ
2話を最初から見直せよ。OPで朝5時に起きるシーンでは床に乱雑にいろんなもんが散らかってたよ
加藤呼んだ時にみょーに奇麗だったのは加藤が来るからはりきって掃除したんだよ
「散らかってますが」みたいなことを言ってたがそんなのぜんぜんうそなんだよ
同じように加藤も全く倫理君に気がないフリして、実はベタ惚れで誘ってくれて泊まってってくれとか
言われてもう完全に倫理君に堕ちてると俺の中では想像してるよ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:18:30.27 ID:lFjrjxAJ0.net
>>990
本人がどう思ってたのか・意識してたかはともかく掃除したのは間違いないな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:19:21.93 ID:rzItkO950.net
なるほど。
もう1回見るわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:19:44.46 ID:i0WUQBOw0.net
タイトルからこんな話になるとは予想してなかったけど
またオタ系ハーレム物かよ…って気はした
同人とかの話は控えめにして欲しい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:36:58.50 ID:baT1XZz80.net
自称昔の女の先輩は過去に何かあって好感度MAXなの?
幼馴染いわく、先輩に略奪されたっぽいけど
1話以前の安芸に何があったのか気になる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:38:23.18 ID:9dZRDGfX0.net
>>994
1話から好感度MAXでも納得できる理由はある

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:42:38.34 ID:lFjrjxAJ0.net
>>995
でもアニメ版じゃ描写されない気がしてきた
2話でもエリリ乗り込んで来ずに二人だけで朝までゲームやってたし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:44:09.11 ID:X/J1wkwi0.net
予告では当番回の存在明かしてるしそこで適当にやるんじゃね?

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:49:10.12 ID:8NvIiA+n0.net
来週は、お泊まりばれて修羅場か?

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:51:32.17 ID:baT1XZz80.net
幼馴染は幼少期から好感度MAXだったけど
先輩に略奪されてツンデレ化したのか
それともツンデレ化した隙をつかれて先輩に略奪されたのか
なんか自爆キャラっぽいし後者の方かな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/24(土) 14:52:05.54 ID:H0XHiCKr0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200