2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 203箱目

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:35:24.34 ID:ZH2WShTn0.net
まーあのアホなチャラい編集者は資料は持ち帰らないし、名刺も切らしてるし
「テメーぜったい話伝えて無いだろ?」とは思ってたが
まさか相見積もり取るみたいに、他にも発注してて「ムサニよりもこっちの方が
出来がよさそうだ」って断って来るんじゃなかろうな?
原作者のセンセイが怒ってることにしてな
ムサニも放送ワクは用意出来てるワケだし、オリジナル作品にして戦闘機と美少女
で三女の向こうを張ってやれよ。そういう事情ならな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:36:10.42 ID:E/dzNq+50.net
なんかつまんなくなってきたね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:36:59.45 ID:iZ/o8Jm20.net
>>709
監督が言ってた「我々は原作をお借りしている〜」のくだりが伏線になればいいね
んで最後は野亀先生もムサニに作らせて良かったエンド

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:37:11.17 ID:qxvZu7pw0.net
>>713
まずは製作委員会の勉強からしような

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:37:12.06 ID:7HBlwLI+0.net
>>708
空が印象に残ってるアニメと言えば旧エヴァンゲリオンの劇場版だった
あの陰惨極まる展開とは逆に、突き抜けるように爽やかな青空だったのを覚えてる

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:37:38.02 ID:1ZjGfPoL0.net
ワンクール目は企画の段階からやらなくて正解だったな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:38:36.46 ID:9bHkAC3d0.net
>>704
なんでもそうだが人によるな。
スキルのないやつが情熱で突っ走っても結果は知れたもの。
上手く協力できるスキルを持っている原作者だって居るだろうし、
何にもしないのが一番の協力って原作者も居るだろう。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:39:02.64 ID:ZH2WShTn0.net
>>716
製作委員会について、手前がナニを知ってるんだよアホ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:39:27.70 ID:Qcn2XCy70.net
>>395
もう1話分のグロスはスタジオ如月に依頼という展開に

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:40:14.32 ID:hmQkaG570.net
「原作有り物はめんどくさい」
これやりたいだけに見えてきた
茶沢のせいってことでこのアニメは丸く収まるんだろうが水島はこういう業界のシステム自体をdisってるようにみえる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:40:18.06 ID:MMf3k+1w0.net
>>689
アニメの出来にキレて
OVAは全面監修したヒラコーみたいのもいるしな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:40:55.32 ID:qxvZu7pw0.net
>>720
誰と誰の間で仕事してるのか理解しような

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:41:24.94 ID:wU1dRf4v0.net
三女の作者ってやっぱりISの作者みたいなやつなのかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:42:21.05 ID:hmQkaG570.net
>>725
あいつはラノベだべ
ラノベ作家と漫画家はちょっと違うイメージ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:42:50.94 ID:q6Jr8iDk0.net
>>720
小学生かよw

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:43:29.64 ID:wYKI6jSn0.net
まさかここからキャラデザが瀬川さんにチェンジとかになったりするんじゃ・・・

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:43:29.65 ID:/Vkm7B6F0.net
取り敢えず来週あるであろう大人の話し合いの場が楽しみ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:43:30.39 ID:6SeX22vS0.net
アイカツスレの乱立はなんなの?ウザすぎるんだけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:43:57.08 ID:YvDoujPt0.net
ラノベ作家はシナリオしか書かないしキャラデザインできない絵もかけないだからな
漫画家とは全くのべつもん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:44:03.53 ID:mz5y+JKZ0.net
結局、誰がやるかじゃなくて、いかにスケジュールを圧迫しないかだよな。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:44:42.15 ID:Z+0kmW1u0.net
まあ自分で絵描いて説明できるラノベ作家もいるけど例外ですね……

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:45:20.53 ID:mz5y+JKZ0.net
ラノベ原作者は基本編集のいいなりだからそんなにうるさくないでしょ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:45:26.89 ID:jOIH64kt0.net
瀬川のおばさんが女の子好きなのは確定のようだね。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:45:27.87 ID:ZH2WShTn0.net
製作委員会クンはご存知ないだろうけども、アニメ化について上の方と現場レベル
で二通りお話が進んでて、どっちかがストップするのは割とよくある話だぞ
さすがに制作がスタートしてから止まるとガンスリ2期みたいな騒ぎになるけど

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:46:11.94 ID:9bHkAC3d0.net
野亀先生が何に切れているかだな。
井口さんのキャラデが気に入らないのか?
キャラデが小笠原さんではないからなのか?
自分が知らない所で話が進んでいるのが気に入らずなんでも良いから因縁つけてるだけなのか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:47:18.28 ID:J1mZE/+c0.net
面倒ごとは早めに解決せんと、もっと面倒くさいことになる、面倒臭がり屋に言っとくw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:47:18.49 ID:Z+0kmW1u0.net
原作者と別の人間が作る以上、別物になるのは仕方ないが
それでもできるだけクオリティの高いものに仕上げるのを前提として
可能な限り原作に寄せるのを良しとするのか
別物上等でいくのか、ってところもファンとしては重視するポイントかなー

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:47:59.70 ID:qxvZu7pw0.net
>>736
で、出版社がアニメ制作を発注?
君面白いねw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:48:30.84 ID:YvDoujPt0.net
ゴスロリ様はギョーカイでも有名人みたいだからなあ
ギブリとかミーハーなこと言うやつだから無名の井口さんが気に入らないってのもあるのかも

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:48:50.97 ID:Lmo3gTOt0.net
ジブリに作ってもらいたかったみたいだし
誰が作画監督やろうともムサニ製作なのがそもそも気に入らないのでは

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:49:10.72 ID:uD+t7AiS0.net
すでにアニメ化も発表されてるだろうし、世間では秋のイチオシとして扱われてるんだろうか
広報についても観たいな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:49:23.15 ID:/Vkm7B6F0.net
このタイミングでダメ出しすることの意味が分かってないんじゃね
初めて無能がデザを見せてどうですかって聞かれて、ダメって答えた可能性

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:50:18.80 ID:ZH2WShTn0.net
>>737
そこが分からんから憶測するしかないわけだけど
まー誰か他人を介すると意訳しやがるし、お金が絡むと話がさらにねじ曲がるから
原作者まじえて一席もうけて気持ちよく呑んで語らえば済む話も多いんだろうがな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:50:46.84 ID:vHRa4YGC0.net
>>742
かもな
でも原作絵より井口さんの絵のがうまかったよね(小声)

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:51:13.55 ID:XIAjcQVd0.net
>>737
編集が変な話って言ったため不安になった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:51:44.86 ID:UhGU2Zwd0.net
>>737
1クール目の編集長との会話で原作者はアニメ化するなら
ジブリみたいな名前の多分大手ぽいスタジオ希望とかいう複線があったから
実際の絵じゃなくて名前で井口さんNGにしてきてるかもしれんな
そうなると次回のあのタイトルからしてキャストもひっくり返されるかもしれん

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:51:46.33 ID:uyvkgwlc0.net
>>737
野亀先生は過去に自分の作品がアニメ化したときに嫌な思いしたからアニメ化自体が嫌なんじゃないかと・・・
だから、最初にギブリにしろって無理な要望出したりしてた
だからキャラデザが気に入らないんじゃなくてアニメ化自体が気に入らないんじゃないかと思ってる
だから説得の余地があるような気もする

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:51:55.40 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>744
可能性も何もそのケースしかないだろう

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:52:18.23 ID:zP5cheGj0.net
ワタモテで私のパンツは5300円ですというフリーザネタを
作者から絶対に変えずアニメでやってくれと言われて
頑固な原作者だったと大沼がインタビューで言ってたのが印象的

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:53:07.16 ID:uD+t7AiS0.net
数ヶ月も前にキャラデザみせて、今更ダメだしとかしてくるわけないからな
今のダメだしってことは、編集がようやくキャラデザを原作者にみせたってことだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:53:59.65 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>749
一からやり直しと言ってるのがアニメ化するかどうか?からなのか、アニメ化OKな前提で設定、デザインから一からなのか
それによって変わってくるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:54:24.63 ID:Z+0kmW1u0.net
ダウナーな気分のところに自分の知らないところで勝手に進められてたと知ったら
ちょっと過激な反応示しちゃうかもね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:54:38.06 ID:em2MUvvN0.net
>>86
ぼくのかんがえたおもしろいしろばこ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:54:58.26 ID:uD+t7AiS0.net
いやしっかりと原作者からキャラにリテイク入ったとなべPがいってるからな
キャラデザ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:55:38.73 ID:p1vJsGoY0.net
コンテ上がりを競ってるシーンで何子供みたいなことをしてると思ったが
あれ、男3人が美少女りーちゃんに良いとこみせようとしてたんだな。
りーちゃんサークラにならなきゃいいけど。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:56:16.86 ID:vHRa4YGC0.net
キャラデリテイクだからキャラ以外はおkなら他はそのまま使えんじゃね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:56:30.92 ID:4ulBUgRF0.net
おいちゃんと絵麻ちゃんがメインヒロインだった白箱
高校時代調子乗ってたずかちゃんが最底辺なのはリアルだなあ
ざまあとしか思えない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:56:35.09 ID:ZH2WShTn0.net
>>740
アニメ化の音頭取るのは三女の場合は何処なんだ?ん?
製作委員会のカタチを取るにしても会盟の牛耳を取るのは夜鷹だと思うが
作品中ではそのように描写してたがな、ナベPは博報堂でも相手にしてたか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:56:41.36 ID:Lmo3gTOt0.net
こんなんで作り直しになって情報があまり来ない末端のアニメーターなんかは石ころ発言しちゃうかもなぁ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:57:21.97 ID:s3eQNMmt0.net
>>715
基本的には説得で手直しは最低限に抑えて原作者トラブル関係は完結、
次はタイタニック問題に行きそうな気がするな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:57:56.50 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>756
とすると井口さんに変更を独断でやった辺りから連絡滞ってて
いきなり井口さんに変更を伝えて絵を見せる → こんなんじゃヤダー
ってパターンかね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:58:15.21 ID:4ulBUgRF0.net
>>757
りーちゃんはあの世界で美少女なんだろうか??
まあ若くておっぱいなら頑張っちゃうだろうけど

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:58:30.55 ID:+SLlFW1X0.net
尾ノ上さん無双まだー?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:58:39.45 ID:s3eQNMmt0.net
>>759
あれはなんというか一応パラレルワールド的なやつなので…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:58:40.32 ID:7HBlwLI+0.net
>>758
背景やCG、エフェクトは大丈夫かな
キャラデザに関しては全キャラ総とっかえなのか、一部分修正なのかにもよるな
修正具合によっては衣装や小道具のデザインまでドミノ倒しになるかも

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:58:59.70 ID:vHRa4YGC0.net
アニメーターからすりゃやっと設定情報きて書き上げたとおもったら全部やり直しだからな
やっぱアニメーターが一番きつい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 09:59:56.52 ID:s3eQNMmt0.net
>>763
そもそも、最初っから滞ってるかもしれない(ギブリのつもりで居たとか)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:00:00.06 ID:UhGU2Zwd0.net
>>759
ずかちゃんはもし逆転でメイン5人のうちの一人に抜擢されたら他の4人どころか
ムサニやほとんどの登場人物飛び越して一気に勝ち組になる可能性もある

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:00:39.99 ID:/waF0lH+0.net
>>760
ムサニが枠抑えてると考えるのがそもそも間違ってるんじゃね?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:00:41.54 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>768
その分無給って訳じゃないから、やった分出るから新しい仕事と思えばおk
モチベ下がるかもしらんけどそこら辺はプロだから

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:00:46.63 ID:Koz9qWxN0.net
>>766
勝手に脳内設定披露すんなよ
あれ公式の過去編みたいなもんだぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:01:22.84 ID:OIou3gji0.net
原作者が荒ぶるの意外と早かったなw
でも、原作者ってたまに意見とかストーリーの方向性とか聞かれる位だと思ってた。
なんでもかんでもリテイクだせる権限なんてあるの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:01:27.26 ID:uyvkgwlc0.net
>>756
難癖の為のキャラデザ批判じゃなくてガチ批判ってことか・・・
じゃあ勝手にこれでいけると思い込んだムサニにの落ち度も大きいか、
キャラデザの良し悪しの判断ができる人間がいなかったってことだから
まぁ原作者に確認しない編集が一番悪いとは思うけど

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:01:28.60 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>769
全部じゃねーか!

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:01:45.65 ID:4ulBUgRF0.net
>>770
CG子だって会社立ち上げでデズニーの仕事引き受けたら一発逆転5人のうちのトップになれる

言ってること一緒よね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:01:58.75 ID:XIAjcQVd0.net
>>774
つまりこの先まだまだいろんな波乱があるわけだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:02:15.31 ID:mz5y+JKZ0.net
>>759
ずかちゃんだけを悪者にするなよ。絵麻ちゃんもいい性格してたぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:03:24.84 ID:s3eQNMmt0.net
原作サイドからすれば、編集が適当すぎてそっちに怒りぶつける意味でこんなのダメ!って事かもしれない
まあそこに怒りぶつけると最終的にはムサニに刺さるんだけど

原作者とムサニで今まで全く話してないから、顔つき合わせて監督の原作リスペクトフラグが発動して原作者も矛を収めるかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:03:48.64 ID:Q4za4jQFO.net
こうして原作サイドのせいで最低のアニメが出来上がりましたってやりたいのかな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:03:54.92 ID:4ulBUgRF0.net
ゴスロリ信者でゴスロリ様じゃなきゃイヤイヤって程度ならゴスロリ様出張っていけば何とかなりそう
でも2クール目ヒロインさんの井口が超曇りそう
ゴスロリ様がこっちも慰めていろいろ捗るな個別スレ加速するわ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:04:38.32 ID:eVbrr6cL0.net
>>774
アニメ化する権利をちゃんと契約書で確保しとけばいくら原作者と言えどどうこう出来ないけど
それが無けりゃアニメ化を中止させる事出来るで
それやった後その業界で仕事が出来るかどうかまでは知らないけどね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:04:41.65 ID:s+CYIBEl0.net
どこまで原作者が聞かされてるのかだよな
ギブリでやると思ってたってのはないにしても
えくそだすと同じスタッフ=小笠原キャラデだと聞いていたから
スタッフ変わってんじゃねーか聞いてないぞって方向なら原作者にも言い分あると思うけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:04:55.38 ID:zP5cheGj0.net
また杉江さんが出てきて
この世代の戦闘機なら沢山描いたなぁ、なつかしい
はやめてくれ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:05:19.03 ID:p6OepayG0.net
>>777
何かそういう実例有るのかよ?
声優は渕上みたいな例が有るから説得力有るけど。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:05:37.31 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>781
×原作サイド
○編集

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:05:56.27 ID:4ulBUgRF0.net
>>779
絵麻ちゃんは出番あるからねえ今やお姉さんポジで可愛い後輩もいる

あの子ダボっとした服で誤魔化してるけど超爆乳なんじゃね
毎朝痴漢されてて男性恐怖症っぽいあの怯え方

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:06:07.27 ID:s3eQNMmt0.net
>>773
スピンオフ作品って明記されてるし
まあ、スピンオフだから絶対繋がらないってわけでもないけども

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:06:14.35 ID:OIou3gji0.net
>>781
おい、メカクシティをDiSるのはやめろw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:06:16.50 ID:M06HXnAh0.net
例のごとくみゃーもりが原作者のお宅訪問で押しかけ説得して終わると思う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:06:38.69 ID:ZtPago+T0.net
>>774
ケースバイケースでしょ
完全にお任せにしちゃうのも居るし
チェックする気はあったのに蚊帳の外に置かれて泣き寝入りするのも居るし
設定や脚本のチェックはある程度やるってのも居るし
脚本会議に参加したりするのも居るし

まあ完全にブチ切れた例(しろくまカフェとか)は表沙汰になっても、
一部にリテイク出した話なんかは内部のトラブルで収まるから
どの程度あることなのかわからんな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:07:11.68 ID:4ulBUgRF0.net
>>786
予想は自由じゃん
メインとサブヒロインの絶対的な差だよ
ムサニに関わってるメインヒロインと掘り下げもないモブとのな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:07:16.82 ID:RwilgF8b0.net
>>789
おまえ頭悪いだろ
スピンオフ=パラレルなんてどんなツラしていってんだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:07:24.47 ID:UhGU2Zwd0.net
>>774
そこは力関係次第みたいだね
三女@野亀先生は100万部の大人気作で他社もアニメ化狙ってたような作品だから原作側の力が強い
逆に新人作家でちょっと売れただけとかだと逆に何も言えないで改変されまくったりもする

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:07:46.10 ID:qxvZu7pw0.net
>>760
さあ、他にも出資者がいるんだから製作委員会方式なのは確かだけど
幹事は明確には描かれていないねえ。

既に、製作委員会に参加してる他社の面々も交えた打ち合わせを
ムサニ社内でしていて、他社にアニメ制作を発注と。

雁に夜鷹が製作委員会に参加してないにしても
既に製作委員会に対してOKを出して動かしてるのに相当不義理なことだし

ましてや、夜鷹が製作委員会の幹事でありながら
同時に他社に制作を発注してるなんて、随分と面白いことをするもんだね。

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:07:48.02 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>784
言い分ていうか原作者は何も悪くない
本来は初動打ち合わせの段階で話し合われる事が今になっただけだからね
これじゃ駄目だよーからのすり合わせするのがナベPレベルの打ち合わせだから、そのセッティングしない編集がクソ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:08:09.18 ID:7HBlwLI+0.net
>>785
一話のみの馬の作画ならともかく
全話オール手描き作画に変更はいくら何でも無理だw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:08:53.97 ID:s3eQNMmt0.net
>>774
やろうと思えば出来るかもしれないけど、
出版社を移ったりとか(もう三女関連は書けない)ってなるかもしれない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:09:05.64 ID:g9Z411Q/0.net
>>781
ほんとにそうだと思ってるなら頭ちゃらんぽらんだなお前

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:10:05.05 ID:4ulBUgRF0.net
石ころ言うかどうかだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:10:06.90 ID:UYqmlfWG0.net
この問題を解決する過程で
おいちゃんが目標や夢を見つけるんだろう

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:10:43.13 ID:Lmo3gTOt0.net
アニメーターや制作進行は続けてさえいればそのうち給料も立場も上がるだろうけど
声優はあっという間に売れてあっという間に見なくなる世界だしなぁ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:11:36.69 ID:J1mZE/+c0.net
>>781
メッシュとディーゼルちゃんなんか似てるとこあんな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:11:49.72 ID:n1jDQLCH0.net
よくわからんけどずかちゃんと絵麻はラブラブだから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:25.80 ID:dQ4za2gs0.net
>>774
映像化権は出版社が持ってるから契約上は出版社の権限で原作者を無視する事は可能。

ただ、原作者に嫌がられてアニメ化してもデメリットが大きいから実際には原作者の意見を聞きたがる。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:27.58 ID:ZBeT3S6c0.net
原作周到した井口キャラデに文句言うくらいの原作者なんだから、
キャストにも文句つけそう

ずかちゃんメインキャストあるな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:33.06 ID:hKaxDFY30.net
おおらかだった原作者の話というと、子ども向けロボットアニメ全盛の頃の横山光輝が原作のマーズという漫画をアニメ化すると言われて、
「あんなもん、(子ども向け)アニメにできるわけないでしょう。どんどん改変なさい」とOKだしてゴッドマーズができた話とか

原作マーズは、
野蛮な地球人が技術を発達させて宇宙に戦争を持ち込むことを恐れた、、
生きている監視装置兼地球破壊爆弾の起爆装置であるマーズが、事故で記憶を無くしたまま目覚めてしまい
自意識に目覚めて地球破壊を目論む宇宙人と戦うが…という話

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:42.30 ID:Qcn2XCy70.net
>>757
つまり1クール目も監督を檻に入れるより美少女をあのブースに配置すれば絵コンテはあっさり完成していたわけだな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:42.40 ID:OIou3gji0.net
>>782
その絵は見たいけど・・・
でも、業界のしくみ的に、アニメの制作会社の、それも制作デスクが原作者と直接対談ってのはちょっと現実離れしてる様なw
葛城さんか、いいとこ監督って所じゃね?
まぁ監督と同席でってパターンなら・・・アリかな・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:52.93 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>803
生き残ってるのって演技の幅が広くて老人声できたり少年声できたり、声質が他人に真似できない程個性的かの二択な印象

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:12:53.78 ID:uD+t7AiS0.net
本田さんに報告にいかなきゃ
原画作業…キャラデザからやり直しなんです…って

ぞっとするろうだなぁ本田さん…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:14:38.55 ID:4ulBUgRF0.net
>>807
声優のスケジュール抑えてるのに今更変更できるわけねえだろ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:14:49.98 ID:hKaxDFY30.net
>>788
前スレあたりで水着が出てたが、
あの…
その…
A+〜Bみたいな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:14:50.51 ID:0wtk3E3k0.net
矢野さんずいぶん長く休んでるけど給料とかどうなってるの?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:15:13.43 ID:n1jDQLCH0.net
原作者のリテイクだけはどうにもならんのかねえ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:15:27.85 ID:hKaxDFY30.net
>>812
ケーキ屋に轟く万策尽きたー

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:15:33.45 ID:4ulBUgRF0.net
>>814
マジかー
夢破れる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:15:47.85 ID:l3Fk+bGD0.net
>>815
有給使い切ったらもう完全に休職扱いじゃない?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:09.94 ID:/waF0lH+0.net
>>812
本田・おいちゃん『万策尽きたー!!』

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:18.36 ID:n1jDQLCH0.net
>>814
絵麻「フッ…」
http://i.imgur.com/KLivMqx.jpg

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:34.12 ID:s3eQNMmt0.net
>>815
会社の制度とかにもよるかも
全くでなかったり、何割か出たりもする

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:39.97 ID:0wtk3E3k0.net
原作者に納得させるために宮森の説得→成功さすが宮森
この展開にはしないでほしいね ナベPが男を見せるときだ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:40.95 ID:oQqVTK9b0.net
キャラデザを断ったうえに井口さんの力量も考えず推薦するような人のせいなんじゃ?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:42.83 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>815
長期休職中も給料出してくれるとか夢から覚めなさい

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:16:55.96 ID:uyvkgwlc0.net
>>806
しろくまカフェの時って原作者無視できずに揉めに揉めたんじゃなかったっけ
原作者無視って原作者に嫌がられるだけじゃすまず最悪裁判沙汰になる感じだけどなぁ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:17:18.17 ID:4ulBUgRF0.net
ああ後輩ちゃんのことね>超爆乳
絵麻ちゃんが貧相なのは個性だから、個性だから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:17:22.12 ID:0wtk3E3k0.net
>>822
まあ…出ないよなあ
アニメ業界って薄給なんだべ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:17:59.71 ID:ZBeT3S6c0.net
>>813
作画進んでるのにひっくり返すくらいだから、まだアフレコすらしてない声優なんて余裕だろ。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:18:01.00 ID:Z+0kmW1u0.net
ぶっちゃけもっと早い段階でリテイク出てるならそれはそれで想定内だからなー

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:18:01.62 ID:Pp6X6c8g0.net
佐倉「モーションブラーは?」
木下「気付かれない程度にさりげなく」

佐倉「フリッカー対策は」
??「はい!ダッキングでかいくぐって懐に潜りこんだらボディを連打です!」

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:18:13.68 ID:0wtk3E3k0.net
>>824
ゴスロリさまは野亀に差し出そう!

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:18:40.96 ID:s3eQNMmt0.net
>>823
私はそこまではokだけど、ナベP退場だとやりすぎって思う

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:18:59.29 ID:hKaxDFY30.net
確か絵麻ちゃん<おいちゃん<しずか≠CG子<ディーゼルさん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:19:00.19 ID:g9Z411Q/0.net
今回の件確実にキャラデザ"が"悪かったわけじゃないだろ
そんなこともわかんねえのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:19:03.00 ID:/Vkm7B6F0.net
原作者サイドからみたら人が苦心して作り上げた作品に人気が出たら後から沸いてきて
便乗してグッズ作るんだからむかつくってのも分からんでもないがな

そして監督がやりたい放題やってブチ切れるってのもあるよなぁ

なぁ?
押井守

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:19:10.11 ID:4ulBUgRF0.net
>>815
籍をおいておいてくれていつでも帰ってきなさいと言ってもらえて
後輩がいまかまだかと尻尾振って待っててくれる
理想の職場ですよお金なんてそんな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:19:29.44 ID:s3eQNMmt0.net
>>828
さすがにその辺は大企業(?)じゃないと、なかなかね…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:19:35.91 ID:9bHkAC3d0.net
>>812
宮森「本田さんどうしましょう!?」
本田「いらっしゃいませ、本日のおすすめは旬のイチゴを使ったタルトです」
宮森「実は急に原作者からストップがかかったんです!!」
本田「スタンダードなショートケーキもおいしいですよ」
宮森「本田さん!!」
本田「チーズケーキはチーズの配合を変えてみました」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:19:53.15 ID:0wtk3E3k0.net
>>833
なんで退場なんだよw
ナベP対野亀の麻雀対決が望ましい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:20:10.21 ID:n1jDQLCH0.net
>>834
現実逃避か
http://i.imgur.com/KLivMqx.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:20:26.19 ID:QoZE7nYm0.net
EDいいなあ、さすがモモーイ節w

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:20:29.64 ID:Qcn2XCy70.net
>>796
「うちが主幹事で」って麻雀の時に葛城Pが言ってた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:20:38.98 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>833
まあナベP被害者だけど現場のトップ、責任者はナベPだからなぁ
責任とるのが責任者だからなんらかのペナルティはあってもいいかもな
ただ代わりがいないからやるしかないイメージしかないが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:20:43.98 ID:uD+t7AiS0.net
有給消化してんじゃないかな エリカ様

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:21:32.69 ID:dQ4za2gs0.net
>>826
それは、作者と出版社の契約上の問題だな。
映像化権が出版社にあると明記されてないなら裁判て決着することになるが
明記されてるなら、法的な権利は既に出版社にある訳で。
不服なら裁判は起こせるよ。勝てるかどうかは別だけど。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:21:53.87 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>845
有給が何ヶ月もあるわけない・・・

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:22:03.60 ID:Lmo3gTOt0.net
ビューティフル・ドリーマーは高橋留美子には理解できなかったんだろう
凡作のオンリー・ユーを褒め称えビューティフルドリーマーには理解を示せなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:22:05.70 ID:4ulBUgRF0.net
>>824
本田さん残ってゴスロリ様がキャラデザやってたら
1クール目と変わらないもんなあ淡々とさ
トラブル誘発のための力技な2クール目であることは否めない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:22:15.07 ID:hKaxDFY30.net
>>839
それ本田さん、顔が固まってて考えるの止めてるパターンだろ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:22:27.44 ID:s3eQNMmt0.net
>>840
責任を取って辞めます、的なw
みゃーもりに下克上されるかもよ?→だったら楽隠居させてもらいますわフラグ
(全然責任取ったことにならないんだけど…)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:23:04.97 ID:bmKCI5M30.net
まああの社長なら休職も認めるでしょ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:23:15.65 ID:uD+t7AiS0.net
社内で責任はどうしたって取らされるさ ナベP
相手の落ち度とかそういう問題じゃない

たとえ皆でフォローしあって損害がゼロだったとしても責任は取る
減給とか麻雀禁止とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:23:15.84 ID:l3Fk+bGD0.net
>>845
4か月以上も休んでるんだからとっくに消化済だろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:23:21.67 ID:jJNqpKy00.net
>>828
というか会社にまーったく貢献してない上に人員のやりくり面倒だけど
クビにはしないでおいてやんよってのがまず保障だわな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:23:22.80 ID:Qcn2XCy70.net
>>806
原作者に嫌われたら先の展開をあらかじめ聞くなんてできなくなるしね
原作をアニメが追い越しそうになったので原作者が制作側にネームを渡したなんて話もあるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:23:37.98 ID:Z+0kmW1u0.net
本田さん特製ドーナツで宮森を癒してあげて

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:23:49.91 ID:Lmo3gTOt0.net
どっちかというと責任取れないから辞めるって感じだな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:24:20.33 ID:M06HXnAh0.net
>>824
ちょっと屋上に来い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:24:26.89 ID:7HBlwLI+0.net
>>848
あれ、サザエさん時空に対してのキャラの口を借りてのメタツッコミだから
作者が怒るのはわかるw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:24:28.55 ID:/waF0lH+0.net
ちゃんとした理由が有っての休職なら手当て出ることもあるだろ
ムサニの規模だと難しいかも知れんが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:24:32.63 ID:uyvkgwlc0.net
>>815
エリカ様は実家が資産家だからお金の面はあまり問題ないと思ってる
俺の中ではだけど・・・

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:24:33.14 ID:s3eQNMmt0.net
飄々としてたナベPが覚醒して色々やっちゃうところがみてみたいぜぇ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:25:12.14 ID:4ulBUgRF0.net
責任が個人で取れるわけないんだよなあケツ持つのは会社
ただ辞められてもなあって感じ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:25:45.62 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>848
良くも悪くも高橋留美子だからあれでいい
逆に押井守に高橋留美子ワールドは作れない訳だし
むしろあのスタッフにしたPか出版が有能とも言える

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:25:55.79 ID:/Vkm7B6F0.net
>>860
オリジナルならともかく他人のキャラ借りて自分の意見言わせ始めるのってマジクソだよな
押井作品これ多すぎ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:26:21.72 ID:Z+0kmW1u0.net
誰かの無双ってよりもチームワークでどうするかだな
そのための橋渡しとして宮森が奔走するわけで

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:26:24.11 ID:oQqVTK9b0.net
>>835
いやまだわからんよ
井口さんは遅かったからね
ゴスロリ様なら原作者がナーバス期間に入る前に間に合うという線もあったかも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:27:24.24 ID:4ulBUgRF0.net
予告でヒロイン井口が俯いていた
やはり攻められているんだろうな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:28:06.14 ID:qxvZu7pw0.net
ナベPは最初から原作者の了解取ってから現場動かすって言ってたし
原作者が後々に問題になりかねないってのは弁えてたんだけどなあ。
茶沢がプロジェクトで仕事動かす時の地雷役を見事にやってくれてる。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:28:26.40 ID:l3Fk+bGD0.net
>>869
どうしてそうなる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:28:50.30 ID:UhGU2Zwd0.net
>>853
そうそう、茶沢があんなんでもそれはそれ
ただ麻雀は業務だからなぁ
今回そのせっかくのコネクションが機能しなかったのが一番の問題ではあるんだけど

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:29:06.15 ID:4ulBUgRF0.net
自分のせいやって思うでしょ真面目だし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:29:12.46 ID:UnE7VVlS0.net
茶沢もよく何ヶ月も逃げ切ったな
わざとやってるだろ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:29:15.51 ID:sybgt6Tg0.net
編集がなーんも話通してなかったのは目に見えてるけどなあ

いきなりこの時期にやり直しくらうと
作画崩壊になる結末しか見えない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:29:18.95 ID:Lmo3gTOt0.net
30年経った今ですらビューティフルドリーマーは名作で他の劇場版は全部駄作扱いだしな
モーツァルトとサリエリくらい差があるから仕方ないが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:29:42.68 ID:Qcn2XCy70.net
今は責任うんぬん言ってる場合じゃなくどう収束させるか
責任の所在は終わってから飲み会で笑いながら話せばいい
辞めて責任を取るなんて仕事してない人の発想

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:29:46.87 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>853
別に麻雀は遊んでる訳じゃねえぞww
あれ仕事だから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:29:53.38 ID:Z+0kmW1u0.net
ナベP的には編集に言いたいこと、やりたいことギリギリのラインまで踏み込んでアレなんだろうな
そこらへんのもどかしさで煙草に手ぇ伸ばして「禁煙ですよ」「だから我慢したろ……」のやり取りに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:30:08.89 ID:3TJCITJx0.net
>>672
その服で屈まれたらヤバい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:30:38.82 ID:sybgt6Tg0.net
>>871
キャラにNG入ったからだろ?

キャラデザゴスロリ様だと思ってたから勝手に違う人でNG入ったとかもあるかもしれんし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:30:39.29 ID:qxvZu7pw0.net
>>853
ムサニ程度の規模の会社で責任取ると言っても降格する役職もないしなあ。

あとプロジェクトが上手く行ってなくても普通は減給はせんでしょう。
もし、人事として評価するとしてもボーナス(あるかは知らんが)査定くらい。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:30:40.32 ID:4ulBUgRF0.net
>>875
名刺も貰ってないんじゃ
全てなかったことにするんかな編集

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:30:43.85 ID:Qcn2XCy70.net
>>848
理解できなかったんじゃなくあんなラムはラムじゃないって話だったはず

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:30:49.73 ID:hKaxDFY30.net
OPで三女1話の白箱が上がってて側の脚本だか絵コンテだかに(現在確認不能)8話って書いてあって
そこにキャラデザ井口って書いてあるから、落ち着くところには落ち着くって安心感はあるけどね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:31:02.62 ID:UnE7VVlS0.net
>>875
もう終わりだよな
時間ないじゃん
作画班に死人出るわこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:31:20.35 ID:uyvkgwlc0.net
>>869
井口さん社内の人間やゴスロリ様のアドバイスをもらったり確認してもらってるわけだし
別に全くダメなキャラデザってわけでもないだろうし
ただ、原作者の感性とは合わなかっただけだから、ちょっとかわいそうだな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:32:10.25 ID:s3eQNMmt0.net
>>885
みゃーもりがビールもって走ってるシーンなんて結局出なかったし分からないぞ!

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:32:26.65 ID:uhGXe5kM0.net
卓袱台返し(ちゃぶだいがえし、Table-Flip)は、卓袱台をひっくり返す行為、又はその行為より転じた慣用表現である。

作品における卓袱台返し
テレビ作品
テレビアニメ『巨人の星』において、主人公の父親星一徹が食事の最中、卓上に食器類や食べ物が乗っている状態の卓袱台を
ひっくり返すシーンが、毎回エンドロールにて放映されていた[注 1]。アニメ『銀魂』でもこの描写があったが劇中では「星一徹クラッシュ」と呼ばれていた。

テレビドラマにおいては、『寺内貫太郎一家』にて、主人の貫太郎が食事をぶちまけるシーンがたびたび登場した。

このように『ガンコ親父が激怒した時に「卓袱台をひっくり返」して、まわりが見えないほどの問答無用の怒りを表す』という映像イメージが一般化していった。

笑いの演出のモチーフとして。例えばバラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』の1コーナー、爆烈お父さんにて加藤浩次扮する親父が行う。
映画作品業田良家原作の映画『自虐の詩』にて、葉山イサオに扮する阿部寛が実に見事な「ちゃぶ台返し」のシーンを数多く披露している。
ゲームタイトーが提供しているアーケードゲーム、超・ちゃぶ台返し!は「ちゃぶ台返し」そのものの体験ゲーム。巨人の星とコラボレーションしたバージョンもある。

競技
岩手県矢巾町のショッピングモールでは、競技として「ちゃぶ台返し世界大会」が開催されている。

慣用表現

転じて、この「ちゃぶ台返し」が理不尽な様子から、『トップが強権を使い、企画・仕様などをご破算にしてやり直させる』ことを「ちゃぶ台返し」と称することがある。
例えば任天堂のゲームクリエイター・宮本茂はゲーム作りへのこだわりから、ほぼできあがったものを大幅にやり直させることがしばしばあり、自らそれを
「ちゃぶ台返し」と呼んでいる(英:return tea table宮本茂#ちゃぶ台返しも参照)。また橋下徹は大阪府知事選挙時、府庁改革に対して「府庁解体」を行うとして
「ちゃぶ台をひっくり返す」と発言した。 また2012年11月、田中真紀子文部科学大臣が、2013年春に新規開校予定であった大学3校に対して、省内の認可手続き
完了の直前に独断で不認可の意向を示した際、様々なメディアから「ちゃぶ台返し」と揶揄された。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:32:28.49 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>887
ギブリ希望してたから名前だけで怒ってるのかも
井口さんキャラデザ新人だから

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:33:09.99 ID:QoZE7nYm0.net
>>876
押井の自分で嫌ってる発言であんまり評価されてないけどオンリー・ユーは間違いなく名作

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:33:14.71 ID:4ulBUgRF0.net
>>888
おいちゃんのカッと見開いた目を修正してください
お願いします新OP

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:33:31.75 ID:DutpBcad0.net
>>824
順調だとつまらないからトラブルメーカーにされたな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:33:37.03 ID:UnE7VVlS0.net
俺ツイみたいになる三女はある意味楽しみ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:33:59.63 ID:laultHxY0.net
原作者が言ってるキャラデのリテイクがどのへんなのかにもよるよね。
前回の話にあった「鼻の位置」程度なのか絵柄なのかもわんないし
来週は原作者も出てくるんだろうけど、夜鷹の編集長あたりも出てきて間入って話し合い
キャラデそのままで納得してもらって作業続行・茶沢更迭くらいで収まってくれると嬉しい。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:34:16.30 ID:qxvZu7pw0.net
1話から総集編という謎展開が来るかもしれん

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:34:40.96 ID:hKaxDFY30.net
最悪作者がこの時期になってネットで三女アニメ化という話を初めて聞いた可能性すらある

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:34:51.12 ID:jJNqpKy00.net
>>894
背景は良かったよ…がテンプレになるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:35:35.11 ID:Qcn2XCy70.net
エリカ様の場合休職中の手当てが出る事はまず無いが休職した事を理由に解雇はできないってだけでしょ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:36:08.29 ID:EL65bc5G0.net
>>896
一話総集編にしてそのまま最終回に持って逝くスタイル

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:36:08.42 ID:mz5y+JKZ0.net
ちゃぶ台返しと言えば任天堂だね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:36:42.77 ID:Qcn2XCy70.net
>>869
責めてるんじゃないからね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:36:46.02 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>891
>>876が見てない可能性
ネットの情報だけで口動かしてるように見える

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:36:46.35 ID:4ulBUgRF0.net
>>890
ああ名前ブランド重視な人か

やっぱムサニが受けたこと自体ヤバイ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:36:46.47 ID:/waF0lH+0.net
>>896
何を総集するんですかね・・・

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:36:51.03 ID:NGx8S7qV0.net
>>893
順調もくそも10ヶ月しかないのにしかもなんも決まってない段階で順調もくそもないんだけどな
最初からギリギリ状態

でも作画悪かったら作画班のせいにされるって厳しい世界

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:37:07.42 ID:Qcn2XCy70.net
>>900
次スレ急いでー

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:37:32.41 ID:qxvZu7pw0.net
第三飛行少女隊 第1話「紹介します!」

あ、これ以外とありかもしれないね。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:37:49.29 ID:4ulBUgRF0.net
>>905
声優に原作について語らせるか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:37:50.15 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>900
次スレ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:37:51.52 ID:jJNqpKy00.net
最新刊読んだ→まだまだ終わらなさそうだな〜

この辺も伏線かなとか思ったり

原作者はもう終わりたいパターンでアニメ化なんかしたら益々終われないから抵抗中みたいな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:37:59.95 ID:s3eQNMmt0.net
>>895
編集がまあ悪いんだけど、
(アニメ化2回目って事だし原作者ももっと編集つつけよ、と思わなくもないけど…)
原作者側からしたら、制作側から挨拶も連絡も何も無い!って怒っても仕方ないと思うんだよね
もちろん、編集がテキトーいって原作者にも変な説明してる気がするから誤解があるかもしれない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:38:23.18 ID:EKHV0Q9N0.net
井口さんがへこみそうだな。初キャラデザの仕事でリテイクとはw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:38:57.07 ID:pwZU9XiY0.net
そもそもアニメ化のことを何一つ伝えてない可能性がある

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:39:17.87 ID:ELAuKhxk0.net
そういえば、新しい子
つばきと沙羅か。どっちも椿だな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:39:31.61 ID:tMzxgMRb0.net
4月過ぎて今5.6月だからいまから一からやってたら絶対間に合わないよね
ドラマを魅せるためとはいえちょっとやりすぎだと思う

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:39:36.32 ID:7HBlwLI+0.net
>>897
それはもう、キャラデザに文句言うどころじゃなくてアニメ化中止、連載休止とかにも発展しかねない
超弩級の地雷なのでさすがに無いと思う…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:39:59.24 ID:iKaBjsXg0.net
くのぎちゃんガチで障害者枠なの?おしとか自閉症とか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:40:22.42 ID:s3eQNMmt0.net
まあ変茶さんだけボコられて、原作・制作お互い頑張りましょうになって頂きたい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:40:28.98 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>918
サヴァンかと思った

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:40:36.22 ID:pwZU9XiY0.net
ああでも原作者は絶対ギブリって言ってたからそれはないか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:40:42.66 ID:qxvZu7pw0.net
>>917
ずかちゃんが役ゲット → アニメ化中止

このコンボで

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:40:59.58 ID:uD+t7AiS0.net
1話2話から作り直してる時間はない
だから構成を変えて1話2話を後にもってこよう そうすれば時間が稼げるから原画修正も楽々ちんちん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:42:32.81 ID:oQqVTK9b0.net
>>909
第1話をそれでいってラスト2話で締める予定を1話だけで終わらせれば計算は合うな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:43:15.31 ID:jJNqpKy00.net
>>923
Vガンダム方式か、まぁ色々粗は見える仕上がりだったが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:43:37.65 ID:sybgt6Tg0.net
キャラのリテイクが出ても

絵コンテ自体は変えなくてもいいよね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:43:58.80 ID:tMzxgMRb0.net
10月から放送スタートなのにあと5ヶ月もないんだぜ?
円じゃないけどこれでクオリティ高いとかなったらそれこそご都合
普通2年とか1年前から取り掛かるのに4.5ヶ月前とか無理でしょう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:44:01.01 ID:pwZU9XiY0.net
>>926
わかんないですよぉ〜

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:44:11.00 ID:Z+0kmW1u0.net
そういうアニメ制作裏技編もIFでは見たいけどw

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:44:33.09 ID:sybgt6Tg0.net
そういやコードギアスみたいに23話で放送が終わったのって

あれ理由なんだったの
完成してなかったから?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:44:34.17 ID:gUhFGXQM0.net
これタロー的な伝言ゲームってオチじゃないのかな?
原作者→変な話「キャラデザ良いけどもうちょっとここがこうなってた方が良かった」
変な話→なべP「変な話、作者がキャラデザに不満持ってるみたいで〜」

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:46:11.90 ID:Wm8Bmc8R0.net
これで編集担当がドロンして逃げたら面白いw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:46:20.89 ID:UhGU2Zwd0.net
茶沢の極端なキャラ付けからアニメ化自体話してないのもありえない話ではない・・・
ただ「キャラリテイク」と来ているので中止までさせる気はないんだろう
でも井口さんのしょんぼり具合からするにやっぱり絵じゃなくて名前で判断されたんじゃないかな
そうするとみゃーもりに責任が押し付けられる展開まであるんだよな・・・

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:46:53.61 ID:j4fQHny00.net
どーせ間に合うご都合主義とか人外なアニメーター達がみんな覚醒して間に合わせるとか超展開に
でもマジでそれぐらいやらんと無理ゲーだな
ムサニのアニメーター達はエクソダス13話はどんな急いでも1ヶ月かかってるからな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:47:18.55 ID:sybgt6Tg0.net
>>933
ナべPにまでちゃんと話通してたやん
明らかに編集で話止まってるんだし

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:47:57.51 ID:hKaxDFY30.net
>>923-925
初回、朽ち果てた三菱F1

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:48:10.01 ID:qxvZu7pw0.net
>>934
木佐さんが覚醒すれば何とかなるかもしれん……

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:48:20.05 ID:NE/4tGgX0.net
原画の人は先輩がメッセンジャー状態になってて真面に喋れなかったけど
どうやって面接突破したんだろ?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:48:36.24 ID:Qcn2XCy70.net
>>900は単発IDだし逃げたっぽい
減速&>>940次スレよろしく

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:49:06.02 ID:DutpBcad0.net
えくそだすスタッフで行くまでは話が通ってるんだろうな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:49:06.26 ID:7HBlwLI+0.net
あくまでキャラデザを今からどうやって修正するかではなく
原作者をどうやって説得するかという話になるかも

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:49:06.50 ID:UhGU2Zwd0.net
>>935
いやもちろんナベPの責任なんだけどそれを「お前が勝手に変えたから」みたいに転嫁してくるってこと

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:49:08.54 ID:SEM4JyDK0.net
>>937
木佐覚醒はあるな最後だし

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:49:11.80 ID:sybgt6Tg0.net
いいよたてるわ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:49:19.96 ID:NE/4tGgX0.net
外回りって言ったら原画の回収だぞって新人がわかるわけないんだし
最初から説明しろよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:50:03.68 ID:SEM4JyDK0.net
>>942
それじゃナベPのキャラ変わっちゃうよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:50:10.34 ID:9bHkAC3d0.net
>>937
そういや今回は木佐の所に何の原画を取りにいったんだろう?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:50:45.97 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>944
よろしく

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:50:53.55 ID:uyvkgwlc0.net
原作者がムサニのエクソダスの布陣ならアニメ化してもいいよって描写がないから
まだギブリにこだわってる可能性もあるんだよなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:51:01.79 ID:jJNqpKy00.net
ムチャ振りに定評のあるナベP

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:51:20.38 ID:Qcn2XCy70.net
>>940は作業全部ストップ
>>944がんばれー

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:51:41.44 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>945
移動しながら説明してるじゃん

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:52:23.18 ID:sybgt6Tg0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421977857/


はい

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:52:37.03 ID:Qcn2XCy70.net
立ってテンプレ待ちなのでそのまま作画進めてくれ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:53:22.93 ID:dIDtBndw0.net
>>942
なべPのキャラとして、それはないかと。
事後承諾が問題になるのはあげた時点で、
事後でも承諾した時点で、責任は上に移ってる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:53:26.13 ID:uD+t7AiS0.net
>>953


957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:53:34.14 ID:hObuvsY80.net
みーちゃんは下柳さんの知り合いの少人数の会社にとってもらえたのか、良かった良かった
表情もSMCのときより明るいし可愛い

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:53:41.63 ID:UhGU2Zwd0.net
>>946
だいぶイライラしてたのがその複線だったりするのかもとね
それで社長に怒られるとか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:54:18.30 ID:jJNqpKy00.net
>>945
人生色々、研修も色々、そして…枕田強はぁイロ男おおおっ!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:54:21.57 ID:IZLpHLRN0.net
>>953
おつ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:54:36.52 ID:sybgt6Tg0.net
そもそもナベPは

なんども編集に確認してたしなあまあ落ち度としては無理にでも
作者に合わなかったことか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:55:07.59 ID:hObuvsY80.net
>>197
めっちゃ見たかったのに本田さんのバンサクツキター…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:55:17.73 ID:Tiu5WPiq0.net
なんか変にナベPを悪者にしたがる人がいるな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:55:19.85 ID:/waF0lH+0.net
>>953
おつ
ドーナツどーんと行っていいぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:56:07.87 ID:UhGU2Zwd0.net
>>955
そうなんだけどそのままナベPの責任って悪者にする展開はない気がするんだよね、演出上ね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:56:23.17 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>963
キャラ叩きBBA

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:56:53.10 ID:iKaBjsXg0.net
ナベPは茶沢が怪しいと思ったら上に掛け合うべきだったよね。それこそ尾上さんとか
それとも接待麻雀するのは仕事取るまでで、その後はポイッなのかな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:57:13.64 ID:qxvZu7pw0.net
宮森をラインPに出世させようとする謎の勢力がいるんだろう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:58:35.96 ID:oQqVTK9b0.net
>>957
今の会社に来るまでをとくに描く感じじゃないからやっぱり描きたかったのはあの時点で辞める決断ができることだったんだろうな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:58:39.87 ID:Qcn2XCy70.net
>>953が腹ペコなのは見たくないからね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:59:35.58 ID:BOUt/UM30.net
>>963
悪ではないけど確認しなかったのは悪い

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 10:59:36.48 ID:dIDtBndw0.net
>>965
別に、なべPが悪者になる必要はないでしょ
ムサニ側の責任は誰にあるかって話になったら、
なべPは、自分の責任ですっていうと思うよ。

演出上もその方がきれい。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:00:06.28 ID:mz5y+JKZ0.net
>>922
実際、デビュー作の宣伝したのに発売中止になった声優いたな
照井春佳だったかな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:00:12.81 ID:3s+ml7g/O.net
>>953

原作者が声優オタでキャストを俺に決めさせろと言ってきた場合、またあのギトギト会議がががががっ!?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:00:14.10 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>967
ギリギリまで待ってからそれやらないと、おたくの人信用できないから他の人に変えてくれってのと同じ意味だから出来ない
向こうがこの人に全部まかせたって構図になってる
ギリギリまで待ったらこの結果になったけど、ぶっちゃけナベPにできる事はない
爆発を甘んじて受けるだけ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:01:29.92 ID:s3eQNMmt0.net
>>972
みゃーもりが、もう進めないと間に合わないんですけど、で
ナベPが仕方ない、進めろ(責任は俺が取る)

ってなってたよね

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:01:58.00 ID:sybgt6Tg0.net
>>974
ケンイチだと原作者がだした
声優の希望がほぼそのまま通ってビックリしたって作者が言ってたで

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:02:27.26 ID:s3eQNMmt0.net
>>975
結果論で色々言う事は出来るけど、なかなか難しいよね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:02:44.03 ID:NE/4tGgX0.net
これって悪いのは編集じゃないの?
GOサイン出してたけど原作者には伝わってなくてやっと今になって現況を知ってブチ切れって流れじゃないのか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:03:06.13 ID:Qcn2XCy70.net
>>967
「あなたの会社の社員は信用できない」とは言えないよ
瀬川さんがタローに回収させないでって言ったのとは違う

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:03:18.46 ID:SEM4JyDK0.net
>>967
怪しいだけじゃ難しいな
担当者あててそいつが動いてるのに
その頭ごなしに言ってこられても上も困るだろ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:03:28.91 ID:3QDMnpUx0.net
まあ責任取る立場だからこういう時にそういう扱いになるのは仕方ない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:03:44.23 ID:hObuvsY80.net
>>969
本田さんや絵麻と対比させてな
批判はあったが結果的に良かったね
少人数の会社なら任せられる仕事の幅も広がる機会はありそう
そこまで出番があるかはまた謎だけどw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:03:57.81 ID:sybgt6Tg0.net
>>979
そうだけど
書面でやりとりしてないなら証拠がないし
編集にすっとぼけられたらねえ仮に編集に責任とってもらっても


根本的に放送時期は先送りできないし

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:04:56.35 ID:Tiu5WPiq0.net
原作者の一声でずかちゃん起用はやだなー
棚ぼたすぎてなんか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:05:11.61 ID:uyvkgwlc0.net
なべPの立場だと相手の編集を信用するしかないからなぁ
出版側の偉い人に仕事以上の付き合いがあるなら別なのかもしれないけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:05:44.07 ID:dIDtBndw0.net
>>979
それは100%間違いないからな。

まだ、トラブル起こってない段階で、
なべPに何ができたのか、がもっぱらの話題。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:05:46.85 ID:iKaBjsXg0.net
三女を取ること自体、正規ルートじゃなくて尾上を通してるんだから
今それができないってのはおかしい
ナベPと葛城はそれが出来る立場なのは明らかだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:06:10.78 ID:2DhxppF90.net
なべPが1番悪いことは間違いないな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:06:15.83 ID:3s+ml7g/O.net
>>979 作者の言い分や状況が不明。ゴスロリ様を降ろしたムサニにも傷はあるし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:06:19.01 ID:EKHV0Q9N0.net
狼と香辛料で原作者は平野綾を希望してたと聞いたことがw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:06:31.19 ID:Tiu5WPiq0.net
なんだ対立煽りか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:06:46.35 ID:Wm8Bmc8R0.net
>>988
>三女を取ること自体、正規ルートじゃなくて尾上を通してるんだから
正規ルートワロタ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:07:03.16 ID:oQqVTK9b0.net
>>979
そう思うってことはそう思えるような描写なんだから、ならムサニ側はもっと早く手を打てただろって思われる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:07:20.48 ID:sybgt6Tg0.net
>>991
あの作者は屑なんでちょと……

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:07:20.56 ID:NE/4tGgX0.net
たまに原作とアニメで抜本的にキャラデザ変えられてるのがあるけどあれは原作者が許可出してるのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:07:45.88 ID:sybgt6Tg0.net
>>996
ひぐらしなんかはかえないとしゃーないだろうしwww

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:07:52.38 ID:Qcn2XCy70.net
>>986
麻雀以上の付き合いというとやはり夜の接待・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:07:57.17 ID:uD+t7AiS0.net
夜鷹としても人気作のアニメ化なんだし、茶にまかせっきりってのも変といえば変なんだけど
まぁまっとうに仕事されても困るし…

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 11:08:00.28 ID:9bHkAC3d0.net
>>1000なら 豊森ぽぽみ ラフレシア美保 は芸名ではなく本名

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200