2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 203箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 04:37:30.43 ID:8T8aEx5U0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。

●オンエアー
・TOKYO MX      毎週木曜日 23:30〜  10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜  10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜  10月11日〜
・チューリップテレビ  毎週日曜日 25:20〜  10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜  10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜  10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/(電話番号:03-6908-8821)

前スレ
SHIROBAKO 202箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1421943245/

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:31:25.50 ID:qxvZu7pw0.net
>>324
変な話、編集さんは原作者のマンガに雑念が入らないように守ってたんですよ。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:31:30.45 ID:0vOVKJdI0.net
武蔵野アニメーションの規模がわからん
元受け久しぶりっていうから小規模な感じしてたけど
わざわざ場所借りて入社式なんてもんやるものなのか?
一週間後にはいなくなってる奴がいそうな出入り激しそうな業界だし

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:32:00.10 ID:GGu3G9+Y0.net
そりゃムサニと出版社が同等の立場だったらナベPもいろいろ言えるかもしれないけど
これ潰れかけの無名制作会社と大手出版社の話でしょ?
出版社に嫌われたらすべてが終わるわけだから普通は何も言えないよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:32:04.84 ID:mvMGi5Sk0.net
どーやってリカバーしていくんだろ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:32:04.85 ID:QA/AkiwV0.net
偉そうとか…
子供かよw

責任の所在は、取りうる手段の可否で消えたり出たりするもんじゃねぇよ
種々の問題を分けて考えられなかったり話をちゃぶ台返ししたがるアホはお願いだからROMっててくださいカス

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:33:24.45 ID:kvXDOwp+0.net
原作者リテイクなし→制作順調
編集が有能→制作順調
ナベP原作者と会う→制作順調
契約書を交わす→制作順調

問題起こす為に問題行動させてるのよね
脚本に動かされてる二次元キャラの哀しさよ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:33:24.68 ID:CUfPbj940.net
>>333
キャラデリテイクで遅れた分を強引にうめる山岡っていう有能な制作がいるんだなぁ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:33:48.64 ID:pkKhMVJ30.net
>>329
アニメ業界の方?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:34:00.48 ID:eVbrr6cL0.net
>>282
変な話茶沢は自分の趣味を作品にごり押ししないだけ狸編集よりはマシだと思ったw
狸編集なら絶対声優決める会議で口挟みまくりですわw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:34:09.10 ID:PqvqQZvy0.net
>>317
まあ野球とかサッカー見て素人が選手とか監督を叩いてるのと同じだろ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:34:23.61 ID:L1z7w8jhO.net
>>322
原作好きになって原作が伝えたいことを表現するのがアニメってマジなの?
鉄道ラノベがポルノアニメになったりするんだけど…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:34:23.88 ID:qxvZu7pw0.net
>>332
さすがにそれは社会人としてないわ。
ムサニとしてだけじゃなく、葛城さんや製作委員会としての立場を代表してるんだぜ。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:34:44.32 ID:l3Fk+bGD0.net
>>331
落ち目の中堅ってイメージだな
昔は有名作品ばんばん作ってたみたいだし

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:35:17.86 ID:l+Bc2vOY0.net
>>321
まあこれだけおっさんが魅力的に見えるアニメもなかなか無い罠
そろそろ山田さんのスク水とか葛城さんのセーラー服とかトラウマ級の奴お願い



.....しません

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:35:52.16 ID:/waF0lH+0.net
>>336
山岡はまずいですよ!

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:36:30.93 ID:J1mZE/+c0.net
>>259
失礼も何もw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:36:40.91 ID:7a3rz2VM0.net
女子 「進撃の巨人エヴァが好き=モテる 好きな声優がいる=モテない」
http://ereeto.jp/blog-entry-39.html

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:37:04.78 ID:9bHkAC3d0.net
本読み作打ち脚打ち
そういうのは前半の えくそだすっ! のときのやって欲しかったな。

ロケハン は ロケ班 だと思ってました。

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:37:35.44 ID:aBuFoLXR0.net
>>340
このアニメはムサニ視点視点だからムサニが泥被るんだろうけど
現実にはどんどん制作が突っ走っていって原作者が泣きをみることもあるんじゃね
原作と出版社の力関係にもよるだろうし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:37:52.12 ID:/vSr6IbH0.net
監督のメイド姿はともかくなんでガーターまで入れたのか小一時間

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:37:59.25 ID:PqvqQZvy0.net
アホとかカスとかどっちが子供なんですかね

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:10.92 ID:UYo+kVFL0.net
みゃーもり自身は、仕事辛いとか辞めたいとか全然言わないよな
ミムジーとロロでそういう気持ちは全部出しているのかもしれないし、アニメだから言わないようにしてるだけなのかもしれないけど

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:18.41 ID:QA/AkiwV0.net
>>339
お前は2ちゃんのスレを何だと思ってたんだ
素人があーでもないこーでもない言って楽しめないんなら、もういらねぇだろここ

つか、考察を叩くとかもう感情だけで生きてる単細胞丸出しなんだが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:21.46 ID:3s+ml7g/O.net
>>338 え? 三女の原作漫画どっかで読めたの?

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:30.92 ID:+2zFP72N0.net
>>341
受注側の立場が弱いのなんてアニメだけの話じゃないよ
どこの会社の社長でも仕事くれる相手にはペコペコご機嫌伺いよ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:38.98 ID:pkKhMVJ30.net
>>343
りーちゃんの「ですですっ♪」だって
おっさんが実際にそう言いながら描いてる可能性もあるよなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:38:51.78 ID:3W/3+TPS0.net
ミムジーおいちゃんの闇属性が凄すぎる件

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:39:00.61 ID:l+Bc2vOY0.net
アニメ製作企画の序盤ってひたすら会議会議打ち合わせのコンボなんだな

まあどんな仕事でもそうだろうけど
チームで仕事する以上、コンセンサス取っとかないと動き出してから滅茶苦茶になるし

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:39:53.31 ID:Kpytx9NA0.net
>>324
会うべき人と会えずに仕事が進むのはよくあること
それがトラブルに発展することもたまにある
それが裁判にまでもつれることは極々まれにある

こんな感じ
大抵はトラブル発生の前に丸く収めるか、裁判まで行く前に誰か(あるいは全員が)が損を負う形で収める
しかしトラブルの火種は恒常的に存在する

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:02.64 ID:wYKI6jSn0.net
ムサニの新戦力の女子たちがクッソカワイイ
メッシュちゃんの笑顔に癒されたわ
もう片方はこれからどこかで有能っぷりを発揮するか、付いていけずに辞める流れの二択が見える

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:11.81 ID:J1mZE/+c0.net
>>307
前野のチャラさから見えないからな、来週ムカつくこといいそいだがw

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:21.94 ID:l3Fk+bGD0.net
>>351
みゃーもりは超優秀だからなw
けどだんだん心の声でしゃべってる時間も増えてきている不安感

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:23.90 ID:PqvqQZvy0.net
>>352
別に叩くななんて言ってないけど?
スポーツ観戦と同じだから素人があーでもないこーでもないって言って楽しんでるんでしょって話
キミ朝っぱらから随分血の気多いねw

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:35.69 ID:2PBwPOWo0.net
>>347
アニオタは末端しか知らないから作画とか声優とか
分かりやすいもの先に紹介しないと数字取れませんよー
BD売れなきゃこまるでしょー

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:37.88 ID:l+Bc2vOY0.net
>>351
1話くらいそういうエピソードがあっても良いだろうけど
シンジ君みたいな後ろ向きの主人公って娯楽としてアニメを見ていてあんま楽しくないし
あれでいい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:50.75 ID:rGAHJmNY0.net
いぐっさんの泣くところなんて見たくないぞ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:40:54.92 ID:vlPeZ8BI0.net
>>331
ホテルとかでも一人6000円程度あれば借りれる
近くの多目的ホールなら一部屋3000円単位で借りれる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:41:04.26 ID:Sh3FfgkQ0.net
会議ばっかでつまらない場面をミムロロとキャラクターで面白く見せてるんだから改めて凄いと思うわ
変な話だけで会話相手がわかるってのもな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:41:19.95 ID:J1mZE/+c0.net
>>309
ガンスリンガーガール二期とかな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:41:22.57 ID:pgO++iKw0.net
制作が本格的に動かないときってタローとか何していたんだろう?
デスクは色々な打ち合わせがあったから大変ってわかったけど
その下の人たちがよくわからないなあ
何もないって言うことはないと思うけど

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:06.27 ID:rGAHJmNY0.net
>>347
一話二話でそれやってたらけっこう切られてたはずだよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:13.40 ID:NVPiu0i20.net
>>354
だから出版社は発注元じゃねーから

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:33.50 ID:wJj++s2A0.net
なぜツトム監督に製作依頼の行列ができるのか
わかる気がした

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:50.40 ID:rGAHJmNY0.net
>>366
安藤「私たちの入社式なのに自腹って…」

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:53.87 ID:Esbd9Mlj0.net
来週は井口さんが落ち込んでると考えるだけで前かがみです

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:42:54.91 ID:eVbrr6cL0.net
>>353
茶沢は声優を決める会議では良くも悪くも無関心を貫いてたから
本業でもそんな調子なのかなという想像です

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:43:38.65 ID:3W/3+TPS0.net
>>365
ゴスロリ様の出番だな
ただゴスロリ様キャラデでも文句言われるぐらいに
原作者に全然行き届いてないよな、あの様子だと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:43:54.96 ID:GmqPrIC90.net
この問題が解決したら今度はタイタニックがタイタニックしちゃうのか
大変ですなあ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:44:26.54 ID:vlPeZ8BI0.net
キャラデザのリテイクだけなら3Dは撮影に入るまで止めないでいいな
ガルパンみたいにあくまで3Dがクリティカルパスで作画が余力あるのなら不幸中の幸いといえる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:44:41.03 ID:rGAHJmNY0.net
>>374
階段の踊り場で明るく振る舞うも「参ったなあ…どうしてこうなっちゃうんだろ…」と肩をふるわすいぐっさん

後ろからそっと抱き締める…遠藤さん

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:44:47.39 ID:Hf/JHraI0.net
>>100
口約束だからこそ融通がきく部分もあるしね
グロスで仕事受けてると実際の費用を請求されたら足が出ちゃう事もあるけど
次で埋め合わせするから何とかしてよ、的な

それを全部反故にしてたらいざという時に融通をきかせてもらえなくなって自分が困るから
契約書なんかなくても信義は大事にする

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:44:48.55 ID:mlySj/CA0.net
原作と制作の対立だと映画のシャイニングが有名だよね
原作のスティーブン・キングと監督のキューブリック

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:44:50.01 ID:iBDTbq+20.net
万策尽きた宮森がカンノに相談、スタジオズブリから野亀に圧力が掛かってハッピーエンド

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:45:16.63 ID:CUfPbj940.net
第一話総集編くるかもしれんな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:45:25.82 ID:pkKhMVJ30.net
>>361
ミムジーとロロって2つ役割があると思うんだ。
アニメ制作に関する解説役と、宮森の心情説明。
今回は解説役の方だったから大丈夫じゃねーかな。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:46:15.05 ID:7HBlwLI+0.net
>>370
1クール目でオリジナル作品の実制作トラブル、2クール目で原作つき作品の下準備トラブル
というのは本当にうまい構成だと思う 順序で言えば逆なのに

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:46:18.78 ID:UYo+kVFL0.net
>>361
一度、みゃーもりが倒れるか爆発するような話はありそうだな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:46:29.25 ID:vlPeZ8BI0.net
>>383
第三非行少女隊 第一話
――特別番組 三女語――

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:46:33.24 ID:u4GVDj+p0.net
マネージャーが信用出来ないからってアイドルに直接仕事の話をするか?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:47:01.88 ID:mvMGi5Sk0.net
>>378
ガルパンじゃ逆の2D先行で3Dが後追いもあったらしい
ハイブリッドならではの都合かねぁ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:47:11.46 ID:3s+ml7g/O.net
>>375 じゃあ漫画三女のコマ全部に編集の好きなペリカンか何かいる可能性も有るわけでだな…w

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:47:26.07 ID:Kpytx9NA0.net
>>369
三女以外にも下請け仕事は入れてるだろうからそっちを回してるんじゃない?
原画動画撮影仕上げの人たちもいるし、社内の人たちが手持ち無沙汰にならないようにはしていると思う

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:47:35.31 ID:SHQSrEwI0.net
男の裸を見ても全く同様しない新人のメッシュとメガネは両方非処女っぽいな・・・

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:47:59.12 ID:76/JJ7M50.net
>>369
毎週SHIROBAKOの細かい描写の説明してくれる人によると、
実際に絵を描いたりする実作業が始まる前のこの時期は
ヒラ制作はわりかし暇だとか。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:47:59.88 ID:7HBlwLI+0.net
>>379
>遠藤さん
お前かよw

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:48:09.31 ID:pkKhMVJ30.net
>>377
もう会社名からして轟沈してるよなw

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:48:15.13 ID:Sh3FfgkQ0.net
>>384
ミムジーが心情でロロが理性と解説の役割じゃね
みゃーもりの心情としてはやること多すぎてうぜぇって感じだろ表に出さないけど

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:48:20.73 ID:3JkIlNo40.net
>>385
劇場版とかOVAとかあるとすれば、えくそだすっ!初期段階のお話かなと思ったり。

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:48:46.05 ID:9bHkAC3d0.net
>>379
そしてその現場を目撃する奥さん、

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:48:47.73 ID:V2nJze400.net
今回のストップで御前のスケジュール確保出来なくなって
ずかちゃんINの塞翁が馬展開なのは分かる

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:49:02.14 ID:J1mZE/+c0.net
>>388
例えをもっと近づけてw

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:49:06.64 ID:l3Fk+bGD0.net
>>388
アイドルはジャーマネの上司じゃないだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:49:06.94 ID:vlPeZ8BI0.net
>>396
やっぱ好きなんすね^〜トラブル

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:49:11.20 ID:CUfPbj940.net
>>398
と、瀬川さん

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:49:30.51 ID:mlySj/CA0.net
>>388
15話終わってからこのスレで出た一番わかりやすい例えだww

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:49:44.95 ID:3W/3+TPS0.net
今週も白箱スレが過疎ることはなさそうだな…
たった30分なのに話題、ネタになるものが多過ぎて困る

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:49:46.97 ID:wJj++s2A0.net
万策尽きるが、今まで昼行灯していた社長が自ら出馬
過去のつながりで原作者を納得させて解決
なんて話だったらいいなあ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:50:07.38 ID:vlPeZ8BI0.net
>>404
わかりやすくなったと思ってるのお前だけだから!

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:50:07.83 ID:hu/alk8g0.net
>>369
ムサニがグロス受けとかしてない限りはわりと暇らしいよ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:50:21.97 ID:5T8eD5jk0.net
>>55
夢のようなスタジオ美化された上司と先輩
実際は怒声と罵声飛び交う地獄絵図の修羅場なんだけどね

ワタミが自画自賛動画作ってるのと同じ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:50:24.66 ID:eVbrr6cL0.net
>>390
まあその可能性も無くはないがそんな事を飲むような原作者なら
三女アニメの件でも不満を飲み込むだろw

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:50:45.82 ID:L1z7w8jhO.net
>>357
コンセンサスとっとかないと普通に職場で揉めるもんな

仕事中に仕事しないでお喋りしていいとか、荷物を床にぶちまけて足で蹴っていいとか、仕事は上司がいるときだけ真面目にすればいいとか
コンセンサスとらないと分からないよ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:50:53.88 ID:6NntxtvT0.net
井口さんが死んでしまう…
今週ずかちゃん1度も出てきてない様な気が…

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:51:11.47 ID:BONfljZw0.net
この作品は別にアニメにする必要ない話だな
アニメである必然性が無いとでもいおうか


仕事現場も冷めた現実で魅力的に見えない
スカした性格のキャラ多いのもシラけるね
いちお最後まで見るけど

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:51:13.51 ID:pSte6vmy0.net
今回担当じゃなくて出版社から連絡が来たってことはあの担当ヤッパリ仕事してなかったのか
で漫画家が切れたのかね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:51:41.78 ID:pkKhMVJ30.net
>>385
そういえばそうだね。原作ありのほうが関わる人が多くなるから
話がオリジナルの方が比較的簡単になるということなのかもしれない。

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:52:01.96 ID:vlPeZ8BI0.net
>>414

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:52:12.25 ID:Kpytx9NA0.net
>>385
絵を描く作業はいかにもアニメ作ってます!ってイメージあるから視る側も入りやすいよね

それにやっぱりアニメと実写の一番の違いは作画だから、作画の面白さを先に見せたいという意図もあったのかも

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:52:35.44 ID:P3SuU7q30.net
>>388
楽園追放だと先に声優にこういう役なんだけど興味ある?って聞いて
そっから事務所に正式にオファーらしいから、変な話、あると思います!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:52:38.98 ID:pgO++iKw0.net
暇なときもあるのかあ
忙しい宮森のそばでタローがさっさと気楽そうに帰るとかの描写があったら面白かったかも
そしたらタローうぜーが復活したかもしれないのに

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:53:05.56 ID:PqvqQZvy0.net
>>385
でもよくよく考えたら原作つきの方がアニメ制作に関わる人が多くなってよりトラブルが起きやすいし悪化しやすいんだよな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:53:17.03 ID:XIAjcQVd0.net
社長の料理が原作者の頑な心を溶かす美味しんぼ的な展開に違いない

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:53:36.49 ID:QA/AkiwV0.net
>>404
なってねーよ
そもそも例えられてない…

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:54:07.37 ID:pkKhMVJ30.net
>>396
心情説明パターンの場合は、ミムジーが宮森の感情でロロが理性を担ってると見てる。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:54:56.51 ID:mvMGi5Sk0.net
>>420
枷というか柵というか、制限的な要素が増えるのは確かだな

視聴者「俺の思ってた奴と違う

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:17.66 ID:GmqPrIC90.net
そんなカリカリすんなよw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:38.94 ID:l3Fk+bGD0.net
>>420
オリジナルトラブルはたいがい爆死で制作側もお通夜になるからな
もうアルジェボルンとかM3とか覚えておらんだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:47.14 ID:pkKhMVJ30.net
>>413
なんだとこのやろう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:55:53.67 ID:kqWA8coo0.net
原作つきでコンテ遅れるなんてありえない。

三女の主人公、影薄いなぁと思ってたらクレームかぁ。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/23(金) 07:56:17.31 ID:88LtSeh/0.net
凄い真面目に進んでたのに電話だけで変な話にする天才がいた

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200